学術・語学 - すばる舎作品一覧

  • 心の清浄をとりもどす 名僧の一喝
    -
    一休、良寛、親鸞、日蓮、一遍、法然、最澄、空海など(以上掲載順)、名僧たちの言葉の中には、混迷の今を生き抜くヒントがあります。心に染み入る穏やかな言葉もあれば、短くも力強く、鋭い一喝もあり、いかにすれば心穏やかにして充実した人生が送れるかを説いています。 本書は、無常の時代を生ききった名僧たちの、無明をてらす「珠玉のことば」を、異色の経歴を持つ僧侶作家が解説した一冊です。
  • 「心の闇」をパワーに変える心理術
    3.0
    私たちは、危機に瀕する前後で黒い感情がわいてくる。 そのおかげでスイッチが入り、「このままではいけない」「現状を打開しなくては」という気持ちになって、驚くほど粘り強く、タフになれる。 だからこそ、黒い感情がわいてきたら、「チャンス!」だと思ってほしいのだ。 黒い感情を受け入れた途端、心の霧が晴れ、気持ちが軽くなるであろう。頭がどんどん冴え渡り、次々と望ましい行動をとれるようになっていくはずである。
  • こじらせない練習。――「今」に生きる人のための心理学
    3.5
    「どうせ私なんて」「私は悪くないのに」「やっぱり苦手」「どうしても許せない」――モヤモヤ・クヨクヨ・イライラ、なぜか複雑怪奇にこじれていく心をスーッとときほぐすレッスン。 ほうっておくと、どんどん溜まるネガティブ感情を上手に洗い流して、「今」の幸せを感じる能力を磨いていきましょう!
  • 子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本
    3.9
    1巻1,430円 (税込)
    わたし、こんなに怒りっぽい人だった? ・「責任感がある」からこそ怒る ・怒鳴るとスッキリするのには理由がある ・怒りは6秒以上続かない ・「また!」という感情をのせない カーッと頭に血がのぼるその前に! アンガーマネジメントの手法を使って、子育てのイライラ・怒りから解放されましょう! 「うちの子も同じ!」と共感し、自己嫌悪に陥っているのは私だけじゃないんだと安心し、母親としても一人の女性としても自信を取り戻せる1冊。
  • こども聖書
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【★世界一読まれた本を、世界一わかりやすく!】 【★著書累計100万部超の人気シスターによる決定版】 【★聖書の言葉が「こども訳」で心にスッと入ってきます!】 【★1日1つ読むだけで、強くてやさしい子に育つ!】 「世界一読まれた本を、世界一わかりやすく」 ―――長年にわたって、世界中の多くの人に読み継がれてきた「聖書」を、「こども訳」で「超訳」!著書累計100万部以上の人気シスターが、子どもたちに向けて、やさしく解説しました。 31日分に凝縮した「聖書」のエッセンスが、悩んだり、迷ったり、落ち込んだり、何かに挑戦しているあなたを勇気づけてくれます。 お子さんやお孫さん、ご両親やご祖父母、友人、恋人など、大切な人へのプレゼントとしてもオススメ。 ・「もうダメだ」と思ったときに、光が見えるものなのです。 ・「大切にしてほしい」と願うなら、まずまわりの人を大切にしましょう。 ・悲しむことができる人は、しあわせな人です。 ・自分だけが得をしようとしてはいけません。 ・目に見えない「こころの世界」を大切にしましょう ・たくさんのお金やモノを手に入れても、むなしい思いをするだけです。 こどもだけでなく、 ◆聖書の本質を理解したい ◆生き方にも迷っている ◆どうにも心が落ち着かない といった大人の方にもぜひ読んでほしい1冊です。
  • 困った性格の人とのつき合いかた
    4.7
    理不尽なほどのストレスを感じさせられてしまう「困った性格の人」。私たちはどんな相手を「困った性格の人」と思ってしまうのでしょうか? どんな人との関わりでも、多少の摩擦や利害の対立はあるでしょうし、そのためにいくらかのストレスを感じることは避けがたいでしょう。しかし「困った性格の人」を相手にする時、私たちはそうした普通の「避けがたい」「しかたのない」レベルをはるかに超えた〈理不尽なほどのストレス〉を感じさせられてしまうのです。「彼ら/彼女ら」と関わっていると、私たちは通常以上に傷つき、苛立ち、怒りを生じ、こうした自分自身のネガティブな感情に疲弊してしまいます。「彼ら/彼女ら」は、対人関係における境界線を平気で踏み越え、〈マイ常識〉〈マイルール〉を押しつけて他者を支配しようとしてきたり、自分の感情をコントロールするためにネガティブな感情を他者に押しつける形で「他者の心を使ってしまう」ということが目立って多いのです。本書では特に「境界性パーソナリティ障害」「自己愛性パーソナリティ障害」「ヒステリー性格」を取りあげ、その性格病理を正しく理解することからはじめ、どうすれば「困った性格の人」との関係を不愉快なものにしないでいられるかを解説します。数多くの臨床例を診療してきた経験豊富な精神科医による具体的な方法は、簡単に離れられない「困った性格の人」との人間関係に悩むあなたを助ける有効な方法となるでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • こまったら、〈数学的〉に考えよう。
    4.0
    1巻1,031円 (税込)
    「仕事が終わらない……」「議論がいつまでたっても平行線……」――仕事でなんらかの問題にぶつかったとき、あなたならどうしますか? 数学的に考えるとは、「数字を論理的に扱い、客観的な視点で考えること」です。学生時代、計算と公式の暗記という退屈な思い出ばかりだった数学は、学び方を少し変えるだけであなたの仕事、そして人生を切り拓く強力な「武器」に様変わりするのです。 本書では、元サラリーマンの数学講師として企業の研修や大学の講義など、学生から社会人まで約3000人を指導してきた著者が、社会人に役立つ「数学的思考」について、算数、そして中学数学を題材にしながら図を交えて分かりやすく解説しています。

    試し読み

    フォロー
  • こわくて、へんてこで、おもしろい! エグい星ずかん
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰かに話したくなる、こわくて、へんてこで、おもしろい星々の知識がたっぷり! 超高速で回転する星や熱い氷でできた星、真っ暗すぎて見えない星にガラスの雨が降りそそぐ星……。 この本では、そんなただならぬエグい 星々を、イメージ豊かに多様なイラストで紹介します。地球の常識からはなれて、どっきりワクワクする星々の見学ツアーへようこそ!
  • 最新版 小学生の学力は「ノート」で伸びる!
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    2009年刊行、家庭教育のロングセラー書籍が「最新版」で登場。より学力が上がるノートの書き方のコツを1章分追加していっそう内容充実!親子で楽しく学べる「小学生のためのノート術」を一挙公開!!
  • 三国志最強の男 曹操の人望力
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    傲慢で尊大な乱世の姦雄、曹操に多くの有能な武将が従っていた。戦乱の時代だからこそ、強いリーダーが求められる。史実に基づいて、曹操の知られざる過去を解き明かしながら、なぜ悪役を演じてきたのか、その真意を追う。曹操に惚れ込んだ周りの人物を読み解きながら、新しい曹操像を知る、過去に類を見ない書籍。曹操の生き様から、最強のリーダーが何をしているか、その在り方と極意を学ぶ。
  • 算数力は「あたま計算」でグングン伸びる!
    -
    1巻1,031円 (税込)
    「あたま計算」とは、あたまをポンとさわって、数を一時的にあたまに入れる計算法です。この方法を使えば、子どもが苦手な繰り上がり・繰り下がり計算ができるようになり、2ケタ、3ケタの計算も、暗算や筆算ですらすら解けるようになります! 結果的に、算数全般の力が育つので、どんどん算数の勉強を進められるようになります。親子のコミュニケーションツールとしてもお勧めな、簡単&楽しい計算スキルを紹介した一冊。
  • 仕事の英語 いますぐ話すためのアクション123
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「英語が話せるようになれば、もっと活躍の幅が広がるのに……」 英語経験ゼロからキャリアをスタートさせ、大手外資系企業の人事部シニアマネージャーとして、多くの外資系日本人社員を応援してきた著者が教える、世界一カンタンで手軽な「仕事の英語」デビューのコツ! 「電話に出るのが怖い」 「相手の英語が全然聞き取れない!」 「英語でプレゼンなんてムリ!」 「あなたの話は何が言いたいのかわかりにくい、と言われてしまった……」 そんな「仕事の英語」にまつわるピンチやお悩みに役立つ123のアクションを紹介。 スピーキング、リスニング、日々の業務からの学び、スクールやレッスン、 会議やプレゼンのお助けフレーズや、職場で上手に仕事を回していくコツなど、 著者自身が25年間の日々の業務の中で実践して役立ったものをとことん厳選して1冊に凝縮!
  • 「しつこい怒り」が消えてなくなる本
    3.8
    ほんの小さなことで、いつまでもイライラ。ずっと昔のことなのに、思い出してムカムカ。そんな「しつこい怒り」に悩まされていませんか? いつも笑顔で朗らかな人でも、自分のほんとうの気持ちを抑えていると、いつのまにか怒りが生まれて、溜まって、どんどん膨らんでしまいます。 本書は、そんな「しつこい怒り」をいち早く手放すためのレッスンをとことん紹介! たったこれだけで、心地よく毎日を送る「私」に変わっていきます!
  • 宗教で読み解く日本史
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    史実の裏にはいつも「信仰の力」がうごめいている。宗教の問題を真正面からとらえ直すことで、通説をくつがえす新たな人物像や意外な側面が見えてくる。現役カリスマ教師が教える教養としての日本史講座。 こんな疑問にお答えします。 ▶巨大古墳はなぜつくられたか ▶日本に仏教が伝来したのはいつか ▶聖徳太子はなぜ今も崇められるのか ▶古代に遷都が繰り返された理由 ▶奈良の大仏はなぜつくられたか ▶道鏡事件の実像とは? ▶鎌倉時代に新しい仏教の宗派がいくつも生まれたのはなぜか ▶一向一揆は日本の十字軍? ▶織田信長は宗教嫌いではなかった!? ▶秀吉や家康がキリシタンを禁じた理由 ▶将軍綱吉の政治は悪政だったか ▶クリスマスの1週間後に初詣をする日本人は「節操がない」か ……など、宗教をキーワードにすえることで、日本史はぐっと深く面白くなる。
  • 小学生から「新聞」を読む子は大きく伸びる!
    3.5
    1巻929円 (税込)
    国語力はもちろん、あらゆる学力を伸ばすのに最適な教材、それが新聞です。1日10分の習慣で、「読解力」や「語彙力」「考える力」「知識」といった学力の基盤がしっかり身につき、学習効率がぐんぐんアップ! 本書では、小学生のための新聞の読み方も分かりやすく解説しています。親御さんの少しの手助けで、お子さんは自分から意欲的に学んでいきます。ぜひ、ご家庭で試してみてください!
  • 小学生から「自学力」がつく!
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お子さんは、自分で「わかった!」「できた!」という体験を積んでいくことで、自信が深まり、積極的に学ぶようになります。 こうした体験をさせてあげるためにも、お子さんの習得度に合った支援をすることが大切です。私たちの塾、プラスティーでは、「やり方を習得する段階」を次の4つの段階に分けています。例えば、お子さんが「やっても無駄」「自分にはできない」と感じて、自信を失うのは、どんなときだと思いますか? その原因の1つは、「やり方がわからない」あるいは、「やり方はわかっていても、自分にはできない」という状態にあるときです。 こうした状態にあるときに「自分でやりなさい」「頑張りなさい」と言っても、できるようにはなりません。何度注意してもできないときは「サポートが必要な状態」です。適切なフォローをすることで、お子さんは次の段階に進みやすくなります。本書では、お子さんの各段階に応じた支援の仕方について、学びを支え、学力を伸ばしていく場面でどのように関わり、そして声をかけていけばよいのかを具体的にご紹介していきます。 これらを実践すれば、   ・学習習慣が身に付きやすくなる   ・各教科の学びを促進できる   ・考える力をつけ、新傾向の入試問題に対応できる こうした成果を得られ、それがひいては自学力へとつながっていきます。
  • 小学生の学力は「教科書」中心学習でグングン伸びる!
    4.2
    1巻1,031円 (税込)
    家庭学習に今すぐ取り入れられる、小学生のための教科書活用術を一挙公開! じつは、毎日使っている「教科書」こそが、子どもにとって最高の学習ツール。 そもそも、学校のテストは教科書から出るのですから、これさえとことん使いこなし、使い尽くせば、必ず良い結果がついてくるのです。 小学校教師として、長年、子どもたちを見つめてきた親野先生が、シンプル最強の効率学習法を、実例とともにわかりやすく紹介していきます!
  • 小学校教師だからわかる 子どもの学力が驚くほど上がる 本物の家庭学習
    4.2
    1巻1,650円 (税込)
    学校の勉強は簡単、それだけでは不十分と言われる。低学年のうちから学習塾に通わせるべきか悩む親も多い。しかし実際には、授業内容を100%習得できている子はむしろ少数。計算なら、問題を見た瞬間解ける。漢字なら、お手本なしでスラスラ書ける…。パッとできる「スピード」が大切。それには家庭での徹底反復。「学校で習う→家庭で定着」そのサイクルに入ったら、勝手に学力が上がっていく。35年間、1000人近くを教えた現役教師だからわかる、小学生の勉強の真実!
  • 小学校最後の3年間で本当に教えたいこと、させておきたいこと
    3.1
    1巻1,540円 (税込)
    各所で絶賛の嵐!オンライン教育の重鎮によるベスト&ロングセラー『小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」』、待望の続編。 一般に、親が介入できるのは小3くらいまでと言われる。高学年となる小4以降、10歳のギャングエイジからは、親より友達になって、親の言うことなど聞かなくなる。だからこそ、10歳までのしつけが重要なのだと…。 しかし、親のしつけが重要になってくるのは、むしろこれから。いよいよ言葉が通じるようになり、世の中の理を教えられるレベルになってきた。だからこそ、悪さもするし、嘘もつくようになる。もう力尽くでは押さえられない。ここでしっかり子供と対話していくことで、中学で本格的に思春期が始まってからも、子供が自分を失わず、親子の信頼関係を結んだままでいられる。 中学受験との向き合い方など、勉強についても余さず網羅。この時期におすすめの本59冊も紹介。中学校前の小4・小5・小6の過ごし方で将来が決まる!
  • 小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」
    4.0
    1巻1,232円 (税込)
    難関校合格者を輩出。教育熱心な親の間で注目を集める作文通信「言葉の森」代表が、家庭教育の現場から「10歳までの本物の勉強法」を発信。 多くの親が焦ってしまうが、低中学年はよく遊び、好きなことを追求するのが大切な時期。勉強は詰め込まず、家庭学習の習慣がつけばいい。ただ、読書だけはたっぷりさせたい。国語力は学力の土台。そして、国語力は読書によって身につくもの。 この時期にたくさん遊んで余力を蓄え、読書で国語力を養った子は高学年から一気に伸びる。学校生活のスタートである「小学校最初の3年間」を、どう有意義に過ごさせてあげるか。まったく新しい観点の教育指南書。この時期に読みたいオススメ本52冊も掲載。
  • 【新装版】英語面接合格フレーズ ココで差がつく! 厳選450
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「採用試験を受けた外資系企業にすべて合格」という経歴を持ち、外資系企業で面接官も務めた著者が、よく聞かれる40の質問と、鋭い答え方フレーズ450を厳選。英語圏の企業で自分をアピールするためのノウハウと、面接官の心をつかむ英語フレーズが満載です。 英語面接に臨むすべての人に必ず役立つ一冊です。
  • CDブック はじめての接客英会話 シーン&ケース別 ひとことフレーズ【二訂版】【CD無】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本電子書籍には、音声CDは付属しておりません。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。音声CDをお求めのお客さまは紙版書籍をご購入ください。 本書旧版は、サービス現場での英語接客をつつがなく行うとのコンセプトで2008年に刊行されました。このたびの二訂版では、増加する訪日外国人への幅広いサービスを意識し、販売以外での「おもてなし」としてバス旅行での車内アナウンスや自由行動時のすごし方の提案、日本の伝統文化の紹介といったシーンで使える表現を増やしました。語学習得などで日本から海外に出る方が渡航先でアルバイトをするときなどにも役立つ一冊です。
  • 自己肯定感がドーンと下がったとき読む本
    3.5
    些細な出来事でもヘコみやすかったり、人に合わせすぎて疲れたりしているときは、自己肯定感が下がっているときです。本書では、自己肯定感が下がり続ける心の状態にピリオドを打ち、少しずつ、自分を肯定できるようになるための方法を豊富なエピソードを盛り込みながら、わかりやすく紹介します。
  • 時速1000字で書く技術
    3.4
    1巻1,031円 (税込)
    「必要な要素を過不足なく盛り込み、分かりやすく正確に、かつ、素早く書く」――それが「時速1000字で書く技術」です。時速1000字は、言い換えれば、1時間でA4サイズの1枚にまとめるということ。 ビジネス文書から小論文、レポート、ブログや手紙まで、本書で紹介するプロセスとテクニックを身に付ければ、誰でも、そして、どんな文章でも自由自在に書けようになります。「書けない」と嘆く前に読む一冊。
  • 「自分から勉強する子」の家庭の習慣
    4.0
    「全然、勉強しない」 「ゲームばかりして本を読まない」 「イヤイヤ勉強していて成績が上がらない」 こうした悩みをもつ親御さんは少なくないと思います。お子さんに「勉強しなさい!」と言えば言うほど反抗的になり、勉強嫌いになっていく……。悪循環ですよね。 どうしたら、子どもは自分から進んで勉強するようになるのでしょうか? そこで、本書では現役東大生75人にアンケートを取り、その結果を元に私たち東大カルペ・ディエムなりの考察を加えて、「どうしたら子どもがやる気になるのか?」「どうしたら自分から勉強するようになるのか?」、その秘訣を探りました。 具体的には、東大生が小学生だったとき、家庭でなされていた ・勉強環境の作り方 ・やる気の引き出し方 ・読書の習慣 ・知的好奇心の育て方  ・ゲームなどの娯楽との付き合い方 ・中学受験、大学受験の臨み方 など、子どもが進んで勉強するうえで欠かせない「環境作り」や「習慣化のコツ」のほか、子どもの自発性を引き出すうえで大事な「関わり方のコツ」をわかりやすく紹介しています。 現役東大生ならではの「これがよかった!」「役立った!」という「生の声」に、読者の皆様のご家庭でも、必ずや役立つものが見つかるはずです。 では、私たち東大生がどのように自立をサポートしてもらったのかについて、お伝えしていきますので、ぜひご覧ください!
  • 自分の魅力を引き出す からだとこころの使い方
    -
    からだを大切にすることは、自分を大切にするということであり、自分を大切にすることは、自分の想いや感情を大切にするということになります。つまり、からだを大切にすることは、自分のこころを大切にすることに繋がってくるのです。 本書では、12年に渡って多くの人々のからだとこころのケアをしてきた著者が、もっとからだとこころのことを知り、自分のいのちが発している声を聞くための方法を丁寧に紹介します。
  • 自分をドンドン傷つける「心のクセ」は捨てられる!
    3.0
    「どうせうまくいかない」「自分にはムリだ」とダメ出ししたり、人間関係のつまずきなどが気になって、クタクタになっていませんか? 実は日常的に、他人からある「侵入型コントロール」を受けていると、次第に自分の感じ方・考え方に自信がなくなり、自分を否定するようになります。知らぬ間にはまっている他人にコントロールされる人生から抜け出して、自分らしく生きるヒントを人気カウンセラーである著者が分かりやすくアドバイスします。
  • 13歳からの進路相談
    -
    1巻1,650円 (税込)
    【書道家・3人の父親 武田双雲さん / 元ミクシィCEO・起業家兼投資家 朝倉祐介さん 推薦!】 志望校が決まらない……。将来のやりたいことが見つからない……。 高校や大学選び、就活や仕事選び……進路を決めるあらゆる場面で、選択肢が増え続ける現代。インターネットの普及により、さまざまな情報を入手できるようになった一方で、目の前に選択肢が増えるほど、何をもとに選べばいいのか悩んでしまうもの。 これからの進路選びには、一つひとつの学校や仕事に関する情報だけではなく、自分に合う進路を選ぶための考え⽅が必要です。 子どもから大人まで読みやすい、ストーリー形式で話題を展開。マンガや図解を多用しながら、後悔しない進路を選ぶために必要な考え方の全体像から具体的なアクションまで盛り込んだ「進路選びメソッド」をお伝えします。 書道家・3人の父親 武田双雲さん、教育系YouTuber・「とある男が授業をしてみた」葉一さん、元ミクシィCEO・起業家兼投資家 朝倉祐介さんの特別インタビュー「もし、私が13歳なら」も同時収録。 学校選びに悩む中学生・高校生や保護者の皆さま、生徒を指導する先生方をはじめ、就活や仕事選びに悩む⼤学⽣や社会人も使える、進路選びに迷った時のバイブル。頭の中が整理され、進むべき方向性が明確になります!
  • 12歳からの読書案内 海外作品
    4.0
    1巻1,122円 (税込)
    世界各国の若者たちが愛読しているYAセレクト、海外の名作100冊を紹介。 さまざまな文化、風土、習慣を背景にした人々の多様な生き方を知ることで、心の世界がグングン広がり、元気とガッツがわいてきます。 書評者には新たに森絵都、あさのあつこ、豊崎由美などの執筆陣が加わり、内容もさらに充実。本書をきっかけにして、海外作品の面白さにのめり込む子どもたちが続出しています!
  • 14歳から考えたい アメリカの奴隷制度
    4.0
    まだ終わっていない。«自由»を奪われた人々の歴史は現在の«人種差別»にもつながっている。 17世紀から19世紀半ばまで、アメリカの発展は奴隷の労働力を搾取することでもたらされた。その傷は癒えることなく、奴隷廃止から160年がたつ今も、社会の分断を引き起こす――。 ヨーロッパによる奴隷貿易の始まりから、北アメリカ大陸に奴隷制度が定着するプロセス、そしてアメリカ合衆国の成立と南北戦争を経て奴隷制度が廃止されるまでを、多くのエピソードとともに具体的に描く。
  • 14歳から考えたい ナチ・ドイツ
    -
    史上最悪の犠牲を出した《独裁の手法》は、いまも世界をおびやかしている ナチ党を率いて「総統」の地位にのぼり、ついにはホロコーストを引き起こした、アドルフ・ヒトラー。そのおびただしい負の遺産をつまびらかにすることで、見えてくる教訓とは? 本書では、第一次世界大戦末期の帝政ドイツの滅亡から、ヴァイマル共和制を経て、ナチ・ドイツの誕生~終焉まで、ドイツがたどった道筋をナチ党の台頭と重ね合わせながら見ていく。ナチ党が用意周到に独裁体制を築いていく様子や周辺国への侵略、ユダヤ人への迫害、国民はそうしたことをどう受け止めていたのかなどがよくわかる「ナチ・ドイツ」の入門書。
  • 常識では読めない漢字
    3.0
    1巻1,122円 (税込)
    「漱石先生、その漢字、振仮名なしに読めんゾナモシ!」と嘆息したくなるくらい、明治の文豪が使った日本語が現代人は読めなくなっています。 たとえば「几帳面」と書き「ちゃんちゃん」(漱石『三四郎』)、「整然と」で「ちゃんと」(蘆花『不如帰』)、「歴々と」で「ありありと」(花袋『田舎教師』)、「深沈と」で「しんめりと」(二葉亭四迷『其面影』)といった具合。「吾輩ハ猫デアル」の言を借りれば「頓(とん)と見當(けんたう)がつかぬ」ものばかり。 国語の先生もてこずり、学校では教えない、辞書によっては載ってもいない、漢字の読み方。近代文学の原文の行間に光彩を放つ「振仮名」の魅力、その知的遺産に触れる旅、すなわち「百年前の日本」へタイムスリップするガイドブックとしても楽しめる一冊。江戸の粋と明治大正の自由奔放に〈たっぷり・どっぷり〉つかる200問にぜひチャレンジしてみてください!
  • 「女子校育ち」のための恋愛講座
    5.0
    「どうして、男の人と話すと緊張しちゃうの?」「思春期に女子校にいると、どうなるの?」「本当は、彼と『親密』になるのが恐い……」「18歳までにしてないと遅れてるの?」――3人の心理カウンセラーが、女子校出身者の「恋のお悩み」を優しく解決!今まで育ってきた環境に「女性が多かったかな……」と感じたら、ちょっと読んでみてください。あなたの恋が実る方法を分かりやすく紹介します!
  • ジョセフ・マーフィー 心を強くする41の言葉
    3.5
    良い言葉を、あなたの潜在意識は待っています。 言葉の力を信じ、潜在意識の力を借りれば、誰でも心を強くすることができます。 そして、たった今から「奇跡としかいいようのないこと」が始まります。 本書は、潜在意識の働きと言葉の暗示効果を説いた思想家、ジョセフ・マーフィーの残した数多くの言葉の中から、41の珠玉の言葉を厳選しました。 運命を変える「心がけ」と「言葉がけ」のヒントが詰まった一冊です。
  • 「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法
    4.1
    10万部のベストセラー『「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法』著者最新作! 人の言動の真意が気になったり、明日の会議がうまくいくか不安で眠れなかったり、他人がほめられているのを聞くと、「バカにされているのかも……」と急に自信がなくなってしまったり。本書はすぐ不安になってしまう仕組みを脳科学の観点から解説し、簡単なコツによって解決します。読めば読むほど不安から解放され、生きやすくなります!
  • 「すっごく心細い」がピタリとやむ!
    4.3
    先天的に備わっている性格を「生まれつき性格」といい、一生変わることはありません。なぜか、「自信が持てない」「不安を感じやすい」というときは、自分の「生まれつき性格」に合わない生き方をしているときかもしれません。 本書はムリに性格を変えることなく、より生きやすくなる考え方や行動ルールを○X式で紹介していきます。
  • 素直になりたい! あなたのための本
    5.0
    誰に何を言われても、「そんなことないです」とつい否定。 そこで「そうなんです」と言った方がいい、なんてことは自分でもわかっているのに、できない。 好きな人、友達、家族から「もっと素直になりなよ」と言われる始末。 そこでもまた「わかってるし!」と反発して、後で一人反省会する。 「なんで私ってこうなんだろう……もう、素直になりたい!」と叫んでしまいたい、そんなあなたのために、気がつけば自然と素直になってしまうコツをお教えします。 明日から、人間関係がガラッと変わります。
  • 世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業
    4.1
    どれだけの富を得ても、大成功をおさめても、素晴らしい家庭を持ったとしても、自分の心と向き合わない限り、私たちは穏やかに生きられない。 世界的企業のCEO、ウォール街の大物投資家、アラブの王族などが集まるインドの教室――。 そこで学ぶのは、怒り、悲しみ、プライド、恐れ、焦りを消し去り、「美しい心」をつくる方法。 心を理解することから、すべては始まる。
  • 潜在意識であなたが変わる こころの仮面をはぎとる方法
    -
    今の自分を変えたい!と思っているのに、なかなか変われずにいませんか?本書では、理想の自分に生まれ変わる方法をお教えします。この本で紹介する方法を実践することで、心の奥底に潜んでいる“無限のパワー”が引き出され、驚くべき力を発揮することができます。しかも、難しいテクニックは一切なし。誰でも簡単に行うことができるのに、その効果は絶大です!試した人にしか分からないこの効果を、ぜひお試しください。
  • 先生!本当に正しい「がん」の知識を教えてください!
    -
    1巻1,760円 (税込)
    国民的な病気となった「がん」。今や、日本人の2人に1人はがんになるとまで言われています。そのわりには、メディアで目にするのは玉石混交の不確かな情報ばかり。本書ではライター・松本が、「がん薬物療法専門医」の資格を史上最年少で取得し、がん治療の最前線で活躍されている明星智洋先生に、一般人の目線から「がんにならない方法はあるの?」「理想的な検診の受け方は?」「どんな病院や先生を選んだらいいの?」「もしもがんになってしまったら?」など、素朴な疑問をとことんぶつけて、解説してもらいます。
  • セーラームーン世代の社会論
    3.1
    本書は、「セーラームーン世代」を分析する本です。『セーラームーン』に登場した敵の主張には、セーラームーンたちの「正義」が隠れており、さらにセーラーチームの日常は、現在のアラサー女子の仕事観や、女性観などに多大な影響を及ぼしています。また、月野うさぎを分析すれば、セーラームーン世代の恋愛観までもが浮き彫りに……。 「『セーラームーン』ってこんなに深かったの!?」と思わずにはいられない読み応えたっぷりの1冊!
  • 相続&遺言ノート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「素晴らしい人生の幕が閉じた後も、大事な家族には仲良く過ごしてほしいですよね」――相続のプロである税理士と、遺言書のプロである司法書士の最強タッグが、あなたとご家族を相続トラブルから守ります。 相続人が複数いるご家庭、財産が多いご家庭、相続人がいない方、非嫡出子がいるご家族、自力で遺言書を作成したい方、財産がどのくらいあるか分からない方、生前贈与をしたい方、不動産をお持ちの方……お元気なうちから考えておくことで最善の策を打つことができるのです。本書には、知っておくべき基本情報がギッシリ詰まっています。一家に一冊あれば心配はご無用です。 ※本作品に収録されている図表の中には、微細なものが含まれております。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。専用端末やPC、タブレット型PCで読書されることをお勧めいたします。
  • 相続でモメずにお金を残したいなら「この順番」で進めなさい
    -
    1巻1,650円 (税込)
    「普通の家庭ほど一番モメる!」──2015年1月の相続税制改正により、相続がますます身近な問題になってきました。本書では、相続専門の税理士が、残された家族に迷惑をかけないために、「親子」でできる、相続対策87のヒントを教えます!
  • その場にふさわしい失礼のない表現が身につく! 成果を手にするビジネス英会話
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海外出張時の最強の味方になる一冊! コンパクトながらも1500を超えるセンテンス! 日本のエグゼクティブたちがビジネスシーンで必要不可欠と実感したことを丸ごと解説! 日本航空国際線CA→MBA修得→Kellogg School of Management EDPコース修了、プライベートレッスンはつねに半年待ちの著者だから書ける、現場で本当に使えて、ネイティブから一目置かれるビジネス英会話が身につきます。
  • 増補改訂版 帰化申請マニュアル
    -
    1巻1,782円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 何度、窓口に足を運んでも、許可が下りない。悲しいかな、これが「帰化申請」の実態です。とはいえ、本人の意志と要件と書類がそろえば、確実に超えられる壁というのもまた事実。だから、最初からあきらめないでほしい……。心から「日本人になりたい」と願う人たちを長年にわたりサポートしてきた、国際法務の第一人者による日本国籍取得ガイド決定版。行政書士・法務担当者必携の一冊。
  • 【増補改訂版】正しい英語表現が身につく! ビジネス英語類語使い分け辞典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英単語、熟語の使い分けに困った時の決定版! 豊富な例文と、わかりやすい解説で、英和辞典ではわかりにくい、似た意味を持つ語句の微妙な違いが一目瞭然。 「覚える」ではなく、楽しんで「使いたい」人に向けた、表現の幅をグンと広げる大好評の英語類語辞典がビジネスシーンに頻出する単語をさらに加えてパワーアップ!
  • 【増補改訂版】はじめての英語論文 引ける・使える パターン表現&文例集
    4.0
    日本人が陥りがちな、躍動感や変化に乏しい表現、いわゆる日本語直訳的=和製英文的な表現を修正し、どこに出しても恥ずかしくないプロフェッショナルな英語論文に仕立て上げるヒント満載。論文必須のパターン40表現と関連ボキャブラリー1000語句を収録しています。 英語論文にふさわしい明瞭簡潔な構文選択のコツに加え、スタイリッシュな見た目や必要不可欠な論文構成にも言及した、文系理系問わず、すべてのアカデミック・ライター必携の書。
  • 〔増補改訂版〕やさしい韓国語カタコト会話帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最近は韓国のドラマや映画が日本でたくさん紹介されるようになり、韓国に対する日本人の興味がかつてないほど高まっています。 ドラマのロケ地を訪問するツアーをはじめ、買い物やグルメ、エステなど、さまざまな目的で韓国旅行を計画している方も多いと思います。 海外旅行の目的は人それぞれでも、共通して言えるのは、ほんのカタコトでも現地のことばがしゃべれると、海外旅行は何倍も楽しくなるということです。 そこで本書は、基本的なあいさつや受け答えのフレーズなど、韓国旅行に行った際に使う場面の多いものをピックアップしました。 また、その場その場で対応できるように、いろいろなシーンごとに知っておくと便利なフレーズや単語を厳選して配列しました。 その際、単語やフレーズは、なるべくふだんふつうに使う言いまわしを選び、発音ルビもまた、より伝わりやすいことを重視してつけています。
  • 〔増補改訂版〕やさしいタイ語カタコト会話帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かゆいところに手がとどいたタイ語スタートブック。旅先で、いざというときにもとっても便利。あいさつや基本的な受け答えから、より親密なやりとりまで。基礎から学べて、すぐに使えるタイ語のひとことフレーズが満載。全フレーズに発音ルビ(カタカナよみ)がついています。
  • 〔増補改訂版〕やさしい中国語カタコト会話帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国には現在、50を超える民族がおり、国内の各民族はそれぞれの言語をもっています。 同じ中国人でも通じないということもしばしばです。それでは困るということで、中国では「普通話(プウトンホワ)」と呼ばれる共通語としての中国語を、国家レベルで普及・定着させてきました。 本書で扱うのは、この共通語としての中国語です。 日本の方にとって中国語は、漢字という共通の文化があるので学びやすいことばです。 発音はむずかしいかもしれませんが、まずは失敗をおそれずにカタコトからはじめてください。 カタコトでも通じれば中国旅行は何倍も楽しくなるはずです。
  • 〔増補改訂版〕やさしいフランス語カタコト会話帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あいさつなどの基本的な会話表現から、レストランや買い物のときに困った際の「とっさのひとこと」まで。基礎から学べて、すぐに使えるフランス語のひとことフレーズが満載。 本文は場面ごとで構成。たとえば旅先で困ったときに必要なフレーズがすぐわかる。必要なときにすぐ調べられる。いつでも、どこでも学習できる便利な一冊。 フランス語特有の高低イントネーションつき。
  • 〔増補改訂版〕やさしいベトナム語カタコト会話帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かゆいところに手がとどいたベトナム語スタートブック。旅先で、いざというときにもとっても便利。あいさつや基本的な受け答えから、より親密なやりとりまで。基礎から学べて、すぐに使えるベトナム語のひとことフレーズが満載。全フレーズに発音ルビ(カタカナよみ)がついています。
  • 〔増補改訂版〕やさしいロシア語カタコト会話帳
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かゆいところに手がとどいたロシア語スタートブック。旅先で、いざというときにもとっても便利。あいさつや基本的な受け答えからラブラブトーキングまで。基礎から学べて、すぐに使えるロシア語のひとことフレーズが満載。全フレーズに発音ルビ(アクセントつきのカタカナよみ)がついています。
  • 増補改訂版 リーダーとして話すための英語パワーフレーズ3000【音声DL付版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ワンランク上のコミュニケーションスキルを手に入れたい人のためのビジネス英語フレーズ集! コーチングに役立つ1章分(PART10 メンバーの力を引き出すコーチング)を加えた、増補改訂版です。 アメリカ発売のオリジナル版で好評を博し、各国で発売されている本の日本版。「丁寧」な言い方から「率直」な言い方まで、各シーンで使いたいニュアンスが一瞬で選べる、独自のレイアウトを採用。使えば使うほど、表現の幅が広がっていく、実践的な一冊です。PART1~9のフレーズ音声を収録したMP3・CD付き、3時間25分と聴き応え十分!
  • 大切にしてくれる彼ともっとしあわせになれる恋愛の教科書
    4.0
    私たち夫婦は20年以上「恋愛と結婚の専門家」として、これまで2万人を超える方々に、「お一人おひとりが願うしあわせ」を手にしていけるようお手伝いしてきました。 出逢って30年、結婚生活20年という長い年月の中で得た学び、培った経験をもとに、たくさんのご相談をお受けする機会をいただきました。その1つひとつの事例が実績となり、どうすれば、「お一人おひとりが望むしあわせに近づいていけるのか?」が深いレベルでわかるようになったのです。 本書では、出逢いからお付き合い、そして結婚へと進んでいく際によくありがちなシチュエーションを交えながら、それぞれの場面で、きめ細かなアドバイスを入れています。   一人ひとりが愛される存在。かならずしあわせになっていくのです。 すべての女性の輝く未来を、私たちは心から応援しています。
  • 立石流 子どもも親も幸せになる 発達障害の子の育て方
    5.0
    育児書で大人気『1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ』の著者による、初の発達障害児に関する育児書! 自閉症児(16歳)を子育て中の著者が、自身のエピソードや、発達障害児を持つさまざまな親の話を交えながら、子どもがのびのび育つための子育てのポイントを紹介。 障害受容、療育選び、カミングアウト、学校選びなど、子どもの将来を左右する大切な〈分岐点〉で後悔しないためのヒントをアドバイス。発達障害の子を持つ親御さんに、〈将来の見通し〉を持った子育ての大切さを伝えます。
  • だからあなたを合格らせたい! 司法書士一発合格法
    3.5
    1巻1,980円 (税込)
    中学生の頃から、学校の勉強についていけなくなり「楽しいこと」に逃げ続けていた筆者。気がつけば進学できたのは偏差値36の高校。大学に進学せずにショップ店員になるものの、体調を崩して退職を余儀なくされてしまう。人生のどん底から脱出するべく、選んだ道は合格率わずか3.8%の「司法書士」! 母親から「10年かけても取る価値のある資格だよ」と言われた筆者が、なぜ一発合格することができたのか? そのノウハウをすべて公開!!
  • 中学受験で超絶伸びる! 受かる家庭の習慣
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    中学受験で、難関校に合格し、かつ「自立できる子」の親が大事にする子どもへの接し方を紹介。中学受験の成功体験は、子どもに自信を与え、大学受験や、社会に出て自活して生きていくための礎となる大事な体験となる。この時期、「べったりママ」になり、子どもをガチガチにコントロールしてしまうと、子どもの自主性を奪い、自己肯定感が低下してしまう。一方、子どもを信頼し任せられる、「さらりとママ」になることで、子どもの勉強意欲が高まり、自ら進んで学び始め、合格をものにするという。著者自身の経験はもとより、長年に渡る確かなコーチング経験をもとにした「親子の合格コーチング」をわかりやすく紹介していく。
  • 中学受験は算数で受かる
    4.1
    1巻1,540円 (税込)
    中学受験の合否を握るのは算数です。算数は得意、不得意が点差となって表れやすく、得点差が目立つ教科です。つまり、算数で点が取れると合格もグッと近づくといえます。 このため、算数に大半の時間をつぎ込んで勉強する生徒は多いのですが、なかなか成績に結びつかない、という悩みを抱えている生徒も少なくありません。 実際、私が指導している生徒たちにも、「算数は難しい」「苦手な教科だ」と思う子は多くいます。 しかし、塾の授業の受け方に始まり、スケジュールの立て方、家での宿題や復習のやり方、テスト勉強の仕方など、1つ1つを見直していくことで、勉強のコツをつかみ、効率的にできるようになっていきます。 特に見直す効果が高いのは「塾や家庭での勉強の仕方」「時間の使い方」です。塾の授業をしっかり活かすことができる子が、有利になるのは言うまでもありません。 この差は、授業に出る前の「効果的な予習」や、「メリハリをきかせた復習」で生まれます。 授業では、わからないところを明確にし、きっちり理解できれば、家での宿題もスムーズに進み、復習の深みが違ってきます。その上で、試験対策を計画的に進めていけば、志望校の合格ラインを超えることが十分に可能になります。 こうした「当たり前」を積み重ねていくことが、合格を手にする王道となります。 「塾や家庭での勉強の仕方」「時間の使い方」を思い切って見直すことで、グングンと成績を上げ、志望校に合格する生徒が続出しています。 もしも、いくら時間をかけても算数の成績が伸びないという状況に陥っていたら、一刻も早く勉強の仕方、時間の使い方を見直しましょう。 それにより、お子さんの負担がグッと減り、やるべき勉強に集中して取り組めるようになれば、算数の成績は必ず伸びていきます。 是非、本書をお読みいただき合格を手にしてほしいと思います!
  • 超訳「言志四録」西郷隆盛を支えた101の言葉
    3.3
    1巻1,650円 (税込)
    『言志四録』、それは幕末に数々の人材を育てた儒学者の佐藤一斎が、40年にわたって書き継いだ「リーダーの聖典」である。明治維新の大功労者である西郷隆盛もまた、この書物に感銘を受け、101の言葉を抜き出して常に傍らに置いた。本書では、西郷が編纂した101の言葉のみをわかりやすく<超訳>するとともに、その生涯を併せて解説する。
  • つまずきやすいところが絶対つまずかない! 小学校6年間の計算の教え方
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 計算にはたいていの子がつまずくポイントがある。それは小1の段階からすでにある。たとえば8+6のような繰り上がりだったり。さらに学年が上がれば、2ケタの計算や余りのある割り算など、難所はたくさん。しかし、それをどう教えてあげたらいいか、親も悩む。結果、学校と変わらない方法で教え、子どもはわからない、おもしろくないに……。 プロ家庭教師の経験から、子どもがつまずくポイントを知り尽くしている安浪先生。どう教えれば、本当にわかるのか。算数が楽しいと思えるようになるのか。その方法をイチから伝授します。「こう教えればいいのか!」と目から鱗、続出。
  • つまずきやすいところが絶対つまずかない! 小学校6年間の図形の教え方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評『小学校6年間の計算の教え方』第2弾、「図形」編。図形は計算と比べ、習うことは少ないが、苦手意識を持つ子は多い。また、中学受験でも、図形問題に苦戦する子はたくさんいる。親(とくに母親)自身も図形が苦手で、子どもに聞かれても教えられない…。そんな悩みに、ていねいな解説でこたえる本。子どもが自分で学ぶのにも最適。三角形のかき方から角度、平行四辺形の面積、円周、体積まで。「どこに」「なぜ」つまずくが徹底解説。大人の方が「わかった!」を連発します。「受験算数のカリスマ」2人の、楽しく超わかりやすい紙上授業。
  • 「つらい気持ち」をためこまない! 50の方法 人も自分も「嫌い」になりそうなときに読む本
    4.8
    本書は経験豊かな「カウンセラー」が教える「つらさを解消するコツ」「自己表現のコツ」など、実例たっぷりのセラピーが満載です! 「どんな気持ちも、伝えていいんだ」「これなら、相手を傷つけなくてすむなあ」「誰とでも〈気持ちいい関係〉を築けそう!」……など、自分も相手も大切にできる「伝え方フレーズ」もたっぷり詰まってます。イヤな気分で過ごすのは、もう終わりです! 今日から心がじんわりラクになり、人と「ちょうどいい距離」でつき合えるようになります。
  • 手形・小切手安全活用マニュアル
    -
    1巻2,772円 (税込)
    中小企業の資金調達に何かと便利な「手形取引」。うまく使えば「良薬」になりますが、使い方を間違えると「毒」にもなります。 本書では、手形の安全な取り扱い方をはじめ、資金繰りを改善する手形の使い方、手形ジャンプの方法、融通手形の断り方、手形取引のやめ方など、手形のイロハから、〈社長がホントに知りたい〉手形のツボまで、網羅してお伝えします。この一冊が手形・小切手攻略の決定版になることは間違いありません! ※本作品に収録されている図表の中には、微細なものが含まれております。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。専用端末やPC、タブレット型PCで読書されることをお勧めいたします。
  • 哲学しようよ!
    3.0
    哲学クイズがあなたを哲人にする!? ユーモアたっぷりの問いの後に、古今の哲学者の解答を掲載。とっても読みやすく、親しみやすい! 哲学の考え方はあなたを驚かし、あなたの生活に必ず新しい風を吹き込みます!
  • デキル男の育て方
    -
    仕事ではグングン成果を上げ、稼ぎ、プライベートでもあなたへの愛情を忘れない――そんな男性いるわけない、と思いますか? いいえ、そんなことはありません。目の前のパートナーも、あなた次第で、ぐんぐんデキル男に変身していきます。 本書で紹介する「ガールズコーチング」を上手く使えば、2人の関係もぐっと良くなること間違いなしです!
  • トラウマが99%消える本
    4.0
    里親の夜逃げ。巨額の借金。統合失調症、パニック障害、強迫性障害の発症など、多数の困難を乗り越え復活した奇跡のカウンセラー・中島輝。常時200人待ちのカリスマカウンセラーの著者がトラウマを消すためのオリジナルメソッドを伝授。心の傷を癒すのにまず必要なのは、「その出来事を忘れること」ではなく、「その出来事は私にとって大事なことなんだと気づくこと」。 本書は実際のカウンセリングの現場で高い効果があった、オリジナル心理療法、フラッシュバッシュの消し方、問題との向き合い方をまとめています。自分の心との向き合い方がわかれば、何が起こっても大丈夫な自分自身になれます。人生に何度もやってくる荒波。その荒波を起こさないことではなく、起きたときにどういう自分であればいいのか、それを教えてくれる1冊です。
  • とれたて! ベストセレクション 12歳からの読書案内
    3.7
    1巻1,122円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「昔の作品や古典と呼ばれる作品」もいいけれど、「若い人たちに今の作品を読んでほしい……」。監修者である金原先生の熱い想いから生まれた、とっておきの書評集です。紹介する本は原則、発売10年以内のもの。若々しい新鮮な本たちが、ギッシリ詰まっています。
  • どうしても、ギャンブルをやめられなくなったら読む本
    4.0
    〈ギャンブル依存〉はこころの問題です。ただし、普通のこころの問題とは違い、この問題には金銭的な問題、つまり〈借金〉が常につきまといます。 本書では、セルフカウンセリングで心理の面から問題を解決していくアプローチを紹介するとともに、借金の整理方法や、家族の方が依存者本人にどう対応すればよいのかなども詳しく解説しています。 類書の多くを著している精神科医ではなく、心理カウンセラーとしての立場から、この問題の新しい解決法を提案する一冊です。
  • 独裁者たちの人を動かす技術
    3.3
    1巻1,540円 (税込)
    臣下や民衆を下僕のように扱って好き放題に振る舞い、気に食わないものがいれば切り捨てる……。古今東西の「独裁者」と呼ばれる人物たちには、そんな悪印象がつきまとう。しかし、なぜそんな彼らが、しばしば周囲から熱狂的な支持を集め、世界史を変えてしまうほどの力を持ったのか? 本書では、独裁者たちが人の心を動かすために駆使していた、驚きのテクニックを彼らの事績とともに紹介する。くれぐれも悪用は厳禁である――。
  • どこが、どう問題か?「憲法9条」問題のココがわからない!!【電子オリジナル版】
    -
    1巻1,144円 (税込)
    紙書籍にて発売されている『どこが、どう問題か?「憲法9条」問題のココがわからない!!』の一部写真や図版をカットした、電子書籍オリジナル版です。今、私たちが避けて通れない、前世紀からの「宿題」、それが「憲法9条」問題です。改憲か護憲かで言い争う前に「考憲」。憲法をリアルに考え、身近に感じるための一冊。 「9条を変えると、ホントに徴兵制が復活するの?」 「平和憲法があるのは、世界中で日本だけなの?」 「普通の国って何? いまの日本は普通じゃないの?」 「自衛隊は、隊員の人たちは、これからどうなるの?」 「改憲でも護憲でもない〈中間〉はないの?」 「そもそも、どうして、いつも〈9条〉なの?」 素朴な疑問から読み解く、憲法のはなし。
  • 長くつきあった彼と別れたあなたへ
    -
    本書は、長くつきあった彼と別れた女性が〈ある人〉の言葉で少しずつ自信を取り戻し、いつしか新しい恋が始まっていく――その心の気づきと変化をつづった本です。長くつきあった人と別れ、前に進めずにいる――そんなあなたの背中をそっと押してくれるでしょう。大事なことは、自分の過去を認めてあげること。本書を読んで、新しい恋のきっかけを見つけてください。
  • なぜか「まわりは敵だらけ!?」と思ったら読む本
    5.0
    最近、なぜか「まわりとうまくいかない」と思っている人にオススメの一冊! 口うるさい上司、自分勝手な部下、頼りにならない同僚、物分かりの悪い親、わがままな姑……。身近な「あの人」「この人」とのピンチを解決して、もっと毎日を心地よく生きるためのレッスンを始めましょう!
  • なぜ? どうして?? 世界を騒がす仰天ニュース「イスラム」ココがわからない!!【電子オリジナル版】
    -
    紙書籍にて発売されている『なぜ? どうして?? 世界を騒がす仰天ニュース「イスラム」ココがわからない!!』の一部写真や図版をカットした、電子書籍オリジナル版です。世界中で起きている紛争や事件等が、私たちの日本にも関わってくるとしたら。本書は「時事問題・テーマ」のシリーズ第1弾として、「イスラム世界」に焦点をあてた内容です。一部のイスラム過激派によるテロ事件をニュースで知り、「イスラム(教)=過激な思想・宗教」と誤解している人が多い。本書で「本当のイスラム世界」を知り、正しい知識を身につけてもらいたい。そうすることで、世界が抱える問題の本質がつかめるはずだ!
  • なぜ、「ふつうの子」がグングン伸びて難関校に受かるのか?
    2.3
    1巻1,031円 (税込)
    入塾時に偏差値50台の子どもたちが、第一志望の中学校に続々と合格する「秘訣」をスーパー塾長が分かりやすく解説しています。どれも中学受験を成功に導く上で欠かせない方法であり、受験に関するあらゆる悩みを解決できる即効メソッドばかりです。 本書を読めば、子どもに「勉強習慣」を身につけさせるコツや、集中力がアップする「学習環境づくり」の秘訣、そして合格に必要な学力の伸ばし方も分かります。一刻も早く本書を手にとって、志望校合格に向けてスタートを切りましょう。
  • なぜ、我が子を東大に行かせたいのですか?
    -
    1巻1,122円 (税込)
    本書では、九段中等教育学校、小石川中等教育学校、両国高等学校附属中学校といった公立中高一貫校で取り組まれている理想教育の最前線を徹底検証すると同時に、日本の東大から世界の東大に変革しようとする東大改革の「今」を提言していく。 人間形成に大切な中学、高校時代をどのような学校で、どのように教育してもらうことが必要なのか。保護者が情熱を傾ける「中学受験の選択」は、どうすればよいのか。 そうした我が子の教育の原点に立ち戻って、「なぜ、我が子を東大に行かせたいのか?」を真剣に考えてもらいたい。
  • ナチ・ドイツ最後の8日間 1945.5.1-1945.5.8
    4.5
    独裁者は「もはや」いないのに、戦争は「まだ」終わらない。 1945年4月30日、「一人の総統」といわれた男の突然の退場により時代の歯車が動きだす。 首都が陥落し、降伏への交渉が多方面の水面下ですすむ一方で、ある町では大量自殺が発生。 高官の逮捕と地下潜伏、その後のナチ狩り、同時多発で横行する報復的暴行や暴力的な追放、強姦事件、「死の行進」など…… 激動の瞬間を、500人を超える登場人物とともに追体験する。 多くの日記や伝記、手紙や証言から知る、崩壊と始動の歴史的瞬間 強勢を誇った一つの国家が破滅に向かっていくさなか、その渦中に生きた人々は、どう考え、どう行動したか。 日ごと刻一刻と変化する時代の断面を活写する本書は、いま世界で進行中の惨劇をも彷彿とさせずにおかない。
  • 7歳から「漢字辞典」を読む子は学力が伸びる!
    -
    1巻1,122円 (税込)
    小学校低学年の「辞書引き学習」の火付け役となった前著『7歳から「辞書」を引いて頭をきたえる』の第2弾です。本書には、小1から漢字辞典を活用するアイデアや画期的な学び方が満載! 100の部首別クイズも掲載しているので、楽しみながら漢字力を伸ばすことができます。
  • 7歳から「辞書」を引いて頭をきたえる
    3.8
    1巻1,122円 (税込)
    小学生の辞書業界、教育界に旋風を巻き起こした話題書。辞書を使って子どもたちが意欲的に学び、「語い力」「読む力」「書く力」「考える力」といった「学力に結び付く力」を、どう身に付けるか、実例を交えて分かりやすく説明しています。 立命館小学校をはじめとして、全国各地の小学校で実施され、数々の実績を生み出しているスーパー学習法。「言葉の吸収力」がピークに達する大切な時期に、ぜひご家庭でもお試しください。

    試し読み

    フォロー
  • なにげに てごわい日本語
    3.5
    日本人にとって日本語は、感覚的に、自然に使えるものです。ですが、それ故に、細かい「しくみ」や「ルール」にはなかなか目が向きません。 本書では、しっかり分かっておきたい「てにをは」のルールや、正しく使えないと恥ずかしい「敬語表現」などを、今まで気づかなかった「しくみ」や「ルール」から丁寧に解説。日本語に対する新たな発見が必ずあり、日本語の面白さ、奥深さを感じられる一冊です。
  • なんにもしたくない!
    3.5
    この本の副題は「ちょこっと、自分を、休ませてあげる本」。「あー、疲れた。何にもしたくない」「でも、本当は、もっと頑張れたはず」――そんな、心の葛藤が聞こえてきたときに、本書は、心と体の両面からあなたを癒してくれます。カウンセリングとヨガを取り入れて、現代女性のストレスや生きづらさをサポートしてきた著者による、心をゆっくりと、ゆるやかに解いていくマインドフルネス・レッスン。
  • 2時間でざっくりつかむ! 中小企業の「就業規則」はじめに読む本
    -
    1巻1,815円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2018年に成立した「働き方改革関連法」に代表されるように、我々日本人をとりまく労働環境は日々変化しています。スキのない就業規則の整備や、時代に対応していくための規則の見直しは中小企業にとっても欠かせません。 本書では、総図解でポイントをわかりやすく押さえた解説で、「働き方改革関連法」に対応した就業規則の作成・改定をサポート。必ず記載すべき事項から、採用〜育成〜退職、作成後の手続き、運用方法まで具体例も交えながら説明しています。イザというときトラブルを回避でき、企業の成長にも役立つ、そんな新しい就業規則の作成・改定に貢献できる1冊です。
  • 日本一楽しい! 遺言書教室
    -
    1巻1,408円 (税込)
    遺言書というと「何だかんだと小難しいし、お金も大して持っていないウチには関係ない!」と考えがちですが、実はお金があまりない家庭ほど相続トラブルは起きやすいもの。しかも、家族仲がどんなに良くても相続トラブルは容赦なく襲ってきます。それを防いでくれるのが「遺言書」です。本書は、テレビにもたびたび出演する遺言コンサルタントが、難解な書き方なんて完全に無視し、トコトン楽しく「遺言書」について解説する一冊です。 笑いあり、涙あり、しまいには「ゆいごんの歌」まで飛び出す、かつてない「エンタメ系」遺言書読本!
  • 日本語てにをはルール
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    日々、何の疑問も持たずに使っている日本語。「灯台もと暗し」で、身近だからこそ見落としていたり、誤用に気づかずにいることがあります。本書タイトルの「てにをは」は狭義では助詞のことですが、広義では日本語の表現法も含みます。 すなわち本書は、日本語を助詞のレベルから文章術に至るまで網羅し、日本語の意外な「盲点」と「面白さ」を探っていく本です。クイズ形式で楽しみながら日本語通にもなれます。
  • 日本語脳でも大丈夫! 英語が3秒で出てくる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学校で英語を何年も勉強してきたはずなのに、話せない。英語が出てこない…(悔) そんな人に向けて、現役通訳&人気セミナー講師の著者が、日本語脳のままでも、英語が口からスッと出てくるようになるコツを伝授! リズムのいい、短い日本語を、英語に変換。 オリジナルの「HAIKUメソッド」と、中学で習う「21文法」で、英語が口から溢れ出す!
  • 人間観察 極めたら悩み消えた
    3.5
    「人間観察が趣味!」なんて言うと、「まぁ、時々そういう人いるよね~…」とぼんやりとしたリアクションをとられがち。ですが、人間観察を「特技レベル」まで極めたらどうでしょうか? たとえば、人の話し方、口癖、姿勢、座る場所などから性格や行動原理がわかるようになります。そして、相手の性格や行動原理がわかってくると、「なんでそんなことするの?」「なんでそんなこと言うの?」というイライラもなくなっていきます。また、相手との接し方がわかるので、仕事での人間関係や親子関係、夫婦関係を円滑にするのはもちろん、転職や趣味などで新しい人間関係をつくるときも、よりスムーズになるのです! 性格類型学「エニアグラム」をベースとした分析・講座で大人気の著者がすべてを伝授します。
  • 認知行動療法で改善する不眠症
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    睡眠の「あるべき姿」にこだわっていませんか? 実はその「こだわり」が、あなたを不眠症にする原因なのです! 国内に21万人もいるとされる不眠症患者。睡眠の状態に悩む人は5人に1人とも言われています。 本書では、安全で副作用がなく、薬とほぼ同等の効果がある認知行動療法により、睡眠に対する理解を深め、こだわりを正しく治して慢性不眠症を改善する方法を解説。不眠に悩む人にとって待望の1冊です! ※本作品に収録されている図表の中には、微細なものが含まれております。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。専用端末やPC、タブレット型PCで読書されることをお勧めいたします。
  • 認知症の人の「かたくなな気持ち」が驚くほどすーっと穏やかになる接し方
    -
    1巻1,540円 (税込)
    家族が認知症だとわかり、いざ介護が始まったとき。悩まされるのが、認知症の人の「かたくなさ」。何かと「したくない」としぶる。妙なことにこだわり、聞く耳をもたない。一度機嫌を損ねるとなかなか直らない……。頑固になる、怒りっぽくなる、「介護拒否」をする。 「もっと素直になってくれたら、ずっと介護がラクになるのに」──けれども、当人には当人なりの理由や道理がある。それを理解し受けとめると、驚くほどすーっと穏やかになってくれる。反対に、こちらの接し方で、かたくなにさせてしまっていることも。 かたや訪問介護ヘルパーとして、かたやデイサービスの経営者として、「認知症対応の手練れ」である2人がタッグを組む本書。どう接すれば、認知症の人の気持ちを逆なでせず、日々穏やかに過ごしてもらえるか。現場に根ざしたノウハウを提供する。すぐに使えて、介護がラクになる!現役のデイサービス介護士による「認知症介護あるある」マンガも掲載。
  • 働く20代のメンタルコントロール術
    4.5
    毎日のストレスに打ち勝つ〈スキル〉を手に入れませんか? 「なんか仕事が上手くいかない」「人間関係でギクシャクする」「いつも悩んでばかり」…… そんなあなたに必要なのは「メンタルコントロール」だけ! これを手に入れれば、いろんな人と上手に関係を築くことができます。さらに、仕事を効率的に進めることができるので、どんな場面でも〈成果〉を出せる体質になります!  一流のプロアスリートへメンタルトレーニング指導をする著者が、20代の悩めるビジネスパーソンに向けて、とっておきの秘策を伝授します。

    試し読み

    フォロー
  • 発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方
    4.3
    1巻1,760円 (税込)
    本書は、発達の遅れや偏りが気になる小学生の子どもを持つ保護者の悩みに応えるため、株式会社LITALICOが運営する発達ナビとのコラボレーションによって生まれました。 「食事や身支度に時間がかかる」「忘れ物が多い」など子どもの困った行動を33挙げ、一つの行動ごとに対策を三つほど紹介。 どうしたら状況を改善できるのかといった疑問に、複数のアプローチからこたえます。 同じ困った行動でも、子どもごとにその原因は異なり、解決方法も一つではありません。一つ試して効果が見られない場合は、別の解決方法を試してみましょう。 ご家庭や小学校生活で子どもの成功経験を増やし、今よりも過ごしやすくするためのヒントがたくさん詰まった一冊です。
  • 発達障害に気づかなかったあなたが自分らしく働き続ける方法
    4.0
    職場で実力を出し切れないのには理由がある! 学校時代は問題がなくても、職場ではトラブル、失敗ばかり。自分では気づきにくい、誰もが少しずつ持っている発達障害的な要素を知り、自分の働くスタイルをつくるにはどうすればよいか。 社会性の障害である発達障害の人が抱える問題を、障害受容ではなく自分の特性として理解し、自分を生かす働き方が身につく本。豊富な事例で、つまづきと改善方法が分かる。自分では一生懸命にやっているのに、なぜか周りの評価が低い人に読んでほしい。得意を生かして自分を生かす働き方はきっと見つかる!

    試し読み

    フォロー
  • 発達障害のある子があなたにわかってほしいホントの気持ち
    3.7
    困っているのは、子どもも一緒。子どもの気持ちがわかれば、〈とまどい〉も〈理解〉に変わって、大人も子どももラクになれる! 本書では、周りの大人が理解しにくい子どもの「困った行動」に着目し、その行動が訴えている本当の意味を考え、子ども一人ひとりに合った対応を紹介します。
  • 晴れない うつ はないのです
    3.0
    1巻1,232円 (税込)
    安定な現代を反映してか、「気分が浮かない」「何をしても楽しくない」「やる気がしない」──そんなうつの状態を感じている方が多いようです。本書は、そんなうつ状態の方のために、あるいは家族や恋人などの身近な人でうつ病にかかっている方のために、うつ病の薬の正しい知識、うつを防ぐ生活、意外に知られていない脳との関係、うつにならない考え方について書かれています。うつについて、「知る・治す・防ぐ」の3部構成になっています。
  • パートナーが発達障害かも?と思ったときに読む本
    -
    「忘れっぽい」「すぐにキレる」「浪費癖がある」「引きこもる」「勝ちにこだわる」… パートナーに発達障害特性があり、頻発するトラブルに悩まされている人は少なくありません。 本書では、困ったパートナーと、どう向き合い接していけばいいのかを、エピソードを交えて具体的に解説。パートナーとのコミュニケーションに悩むカサンドラ症候群と、その可能性のある方に向けて、自身の人生を前向きに生きるためのヒントを紹介します。 著者は、発達障害特性のあるパートナーとの夫婦関係を維持するのに苦しんだ経験を持つ心理カウンセラー。 実体験や、数々のカウンセリング経験を踏まえて語られるアドバイスは、具体的でリアリティ満載。 「当たり前」という“普通”を捨て、適切に対応すれば、パートナーとの関係性は嘘のように改善します! ルーティン行動やパターンを見つければ、発達障害の人は、実は付き合いやすい人たち。 そのことを知っておくだけでも、気持ちがラクになるはずです。
  • 引き際の美学「史記」に学ぶ出処進退
    -
    1巻1,078円 (税込)
    「刎頚の交わり」「臥薪嘗胆」「士は己を知る者のために死す」……。広く読みつがれてきた「人生の見本市会場」とも評すべき『史記』、そこに込められた叡知を読みとる。ビジネスパーソンなら誰でも心得ておきたい潔い身の処し方とは?
  • 引き寄せ美人の法則
    2.5
    著者のMayumi氏はバリ島で「引き寄せ女子力アップ講座」を主催。同講座には日本から受講希望者が殺到しており、美に悩める多数の受講生に「美しくなる方法」をマンツーマンで伝授しています。 本書では引き寄せ女子力アップ講座でも教えている、引き寄せの法則を使った「美人になるコツ」を多数紹介。「美人になるための心の持ち方」「劇的に変身する引き寄せメイクのコツ」「成功するダイエット方法」などをお伝えしています。 *序文には引き寄せベストセラー作家の奥平亜美衣からの推薦文つき 「私はどうせ美人じゃないし…」は大きな間違い! あなたはもともと美人。 「美人じゃない」という「思いグセ」を持ってしまっただけ… 読むだけで自分の顔が好きになる。自信がついて、嬉しくなって、女をどんどん磨きたくなる。 気がついたら華やかなオーラをまとう美人に。 良縁も幸運もついてくる「引き寄せ美人の魔法」を教えます。
  • 人見知りが治るノート
    3.8
    「人前での自己紹介でしどろもどろになる」「ちょっと注目されただけで真っ赤になって震える」「パーティーで誰とも話さずに帰宅することがある」「他人に立ち入られたり、質問されるのが怖い」――。 こんな、あがり症や引っ込み思案の悩みを抱えていませんか? このノートでは、「体」「気持ち」「考え方」「行動」の軌道修正で、苦手なことを少しずつ減らしていきます。
  • 表現力豊かに、気の利いた文章が書ける
    3.0
    1巻1,031円 (税込)
    「読み手を迷わせない」「相手にとって分かりやすい」「自分の思いがきちんと伝わる」――いわゆる「気の利いた文章」の書き方を、プロの編集者が指南。「書き出し」のコツ、内容のまとめ方、言葉選びの方法など、ちょっとした技術を身につけるだけで、無味乾燥だった文章がたちまち、インパクトのある、読み手に共感される文章に変わります。 作文や手紙から企画書・報告文まで幅広く使え、文章表現力アップに役立つ44項目。
  • ビジネス英語は1行だけで書ける! 話せる! 8割通じる!
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ビジネス英語」というと、英語のなかでも難易度の高い上級クラスのものだと思われがち。 しかし、非英語ネイティブがほとんどのグローバルビジネスで、現在、実際によく使われている英語は、実はごく単純な易しい英語にすぎません。使われている専門用語がとっつきにくく感じさせるだけで、よくよく見れば、その構造はごく単純な短文を、接続詞を使ってつなげているだけなのです! そもそも、ビジネスではシンプルな表現で「結論ファースト!」が常に求められますよね? 英語アレルギーがあるような人でも、小・中・高と英語を勉強してきたのですから、こうした短い1行文くらいなら書けるはず。そのレベルから、最短2ヶ月で実際にビジネスに使えるレベルまでの英語力をつけてしまおう!というのがこの本です。 まさに1行の英文をつくるところから始め、それを毎日の習慣にしたのち、それらをつなげて自分の言いたいことを英文にまとめていくスキルを身につける。 さらに、それを音読したり、写真から英語の文章をつくったりするトレーニングによって、誰でもいつのまにか、ビジネスでの英語コミュニケーションが怖くなくなる方法を紹介します。
  • ビジネス英語類語使い分け辞典 Vol.2
    -
    英単語、熟語の使い分けに困ったときの決定版『ビジネス英語類語使い分け辞典』の第2弾。前作は動詞編でしたが、第2弾となる本作は、名詞、形容詞、副詞、前置詞、接続詞、助動詞編です。 前作と本作があれば、英語を構成する主要品詞の、重要な語句の大半がカバーできます。

最近チェックした本