鈴木秀子の一覧
「鈴木秀子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2022/06/24更新
ユーザーレビュー
-
【自分をすぐに知りたい人にオススメ】エニアグラムという性格診断から人間の性格を9つに分類し、その一つ一つに合わせた「囚われ」や変わるためのヒントが書かれています。僕は「完全でありたい人」だったのですが、完璧主義やそれによる弊害、改善策が丁寧に書かれており、まさに「今日から実践できる」内容でした。特に...続きを読むPosted by ブクログ
-
比べない
とらわれない
老いを恐れない
老いは人生で溜め込んできたことを手放していくプロセスです。かつての地位や肩書き、昨日まで動いていた手足の動き、蓄えてきた貯金、この世で蓄えてきたものにとらわれることなく手放していくのです。
なんでも沢山急いでやる必要がなくなれば、少しの事にゆっくり時間をか...続きを読むPosted by ブクログ -
めちゃくちゃ面白かった!人間は9つのタイプに分類される、というエニアグラムについての本。20年以上前の本だが非常に面白い。タイプ診断とそのタイプごとの特徴、各タイプが日常生活の中で囚われやすいこと、そして各タイプごとの強みと弱みの改善方法。また、各タイプの上司/部下に対する適切な接し方の具体的アドバ...続きを読むPosted by ブクログ
-
自分の視点がいかに狭いかを感じました。遠藤周作さんの様々な人生経験からの珠玉の言葉が心に刺さりました。
物事には両面があり、その両方ともいい面も悪い面もある、表題も両面性のあるものが多かったように思います。人生の節目で読むと、今とは全く違う部分の文章がしみ込んでくると思いました。何回も読むべき本です...続きを読むPosted by ブクログ -
若い頃に作者の本を好んで読んでいたことを思い出し、今の生活に作者の言葉が影響していることを感じた。
正しいことは絶対ではないということ、宗教に関する考察など、いろいろと自分の考えに共鳴する部分やフレーズが多く、改めて作者の本を読みたくなった。Posted by ブクログ