まわりから見ると「ごくふつうの幸せな家族」。だけど、うちの母親は何かがおかしい……。なぜか母とかかわると苦しくて、「母が大嫌い」な自分に気づく。こんな自分って、“ふつう”じゃない。世界一、親不孝なのだろうか!?――「外面はいい母親」を演じ、実際は精神的に娘を追い詰める母親。このような親に育てられた娘は、自分に自信がもてず、人生の重大な決断ができなったり、人間関係にトラブルを引き寄せたりする。◎なぜ、母親は娘の「ありのままの姿」を見ようとしないのか◎母を“客観視”する練習◎“過大な期待”に身動きが取れなくなっていないか◎「かわいそうな母を救いたい」症候群◎心の底から「親離れ」をする方法――こんな母と娘の「こじれた問題」に、解決策を提供します。
Posted by ブクログ 2019年11月27日
対処のアイデアが豊富なので、サプリ的に摂取するとよさそう。
反抗期的な娘に対して書かれている部分が多いけれど、良い子すぎる優等生タイプにも参考になるはず。
社会の中で女性として生きてきて、さまざまな形で差別を経験した母親たちが、家庭の中で娘にどのような影響を与えるか、そして娘たちはどのように生きてい...続きを読む