検索結果

非表示の作品があります

  • いえめぐり
    4.3
    不動産屋を訪れた主人公。探している物件は、部屋数多め・静か・駅から徒歩30分以内。ごく普通の部屋を探しているはずが、紹介される物件はなぜだか奇妙なものばかり。一軒一軒めぐるたびに、前居住者の住居に対する奇天烈な発想に目を奪われ、思わず他の物件も見たくなる主人公、エスカレートしていく物件探し。果たして理想の物件に巡り合うことができるのか。数々の物件を内覧した主人公が出した決断はいかに! 2015年第19回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で同人誌「エソラゴト」が新人賞受賞。2017年第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で同人誌「であいがしら」が審査員推薦作品選出。奇才ネルノダイスキ完全描きおろし長編漫画。
  • もっとほわころくらぶ いつもいっしょだよ
    完結
    -
    とげとげした心もほわほわに。白くてころころした犬・ほわころちゃんの あたたかくて しあわせで、どこか切ない日常をつづった癒しの1冊。 ほわころちゃんたちの無邪気で純粋な毎日に、どこか懐かしさを感じる人も多いはず。絵本のように優しい世界をフルカラーでお届け。 コミックス用描き下ろしとして、ほわころちゃんとお母さんのお話も収録しています。 さびしがり屋でいたずら好き、ほわほわころころしている犬「ほわころちゃん」や、ほわころちゃんと一緒にいたずらするのが大好きなアザラシの「むくころちゃん」、ひよこの「ぼーちゃん」をはじめ、柴犬の食いしん坊「しばころちゃん」や、のんびり屋のチャウチャウの「チャウちゃん」、まりもの「まりちゃん」、ペンギンの「ペンちゃん」など、可愛い仲間たちが織りなす日常を描いたフルカラー4コマです
  • おしゅしだよ
    4.3
    1~3巻1,100円 (税込)
    おしゅし(赤身)がまったり繰り広げる日常生活!えび、しゃけとの共同生活、あなごとのタレ攻防、たまごへの羨望、いなりとの微妙な距離感――。お寿司をキャラクター化した「おしゅし」(赤身)の生活を描いたギャグ四コマ漫画です。「サーモン」「ぶり」「めねぎ」など多くのサブキャラクターが登場して、回転ずしでのバイト生活が描かれます。
  • 夢の直路を恋惑ふ 上
    完結
    4.9
    全2巻1,100円 (税込)
    ある日、男子高校生の花岡が「絶対に前世」と確信できる不思議な夢を見たが、 そこで見た悲恋のカップルの男女どちらが自分なのか、さっぱりわからない!  そんな時、出会った隣のクラスの吉田が夢の男の顔と完全に一致!  ちょっとまって吉田が男ってことは自分はあの女性!? と困惑する花岡だったが 吉田の妹の百合子と出会い、その顔が夢の中の女性と酷似していることに、ますます大混乱!  しかし、百合子と花岡は「転生の創作が大好物」という共通の趣味を持っていたことで あっという間に親友のような立ち位置に。 そして、百合子も前世の夢を見るということが判明し、事態は急転するーー!
  • ひとりぷれい
    完結
    4.7
    おしりLOVEオジサンが巻き起こす、異次元ヒップアドベンチャー♪ 伝説の始まりを描く描き下ろしコミックを収録!! アナルアスリートを目指す貴君ら、必読の一冊ですぞ。 PS アナル以外もあり〼 <収録作品> アナルとおじさんと私 アナルのクリスマス アナルと豆の木 アナルとオオカミ少年 アナ雪姫 アナルとおむすびころりん アナルマゲドン ※この打ち合わせはフィクションです。 ANALTO-アナルト-陰の巻 ANALTO-アナルト-陽の巻 シリザキアナル・オンライン 前編 シリザキアナル・オンライン 後編 ANAL is GONE 真*アナルの恩返し ぼく快楽天ビーストくん!!
  • アラサー女勇者とショタオーク【電子特典付き】
    4.4
    「屈強なオークにめちゃくちゃにされてぇ…」。欲求不満気味なアラサー女勇者に、少年オークはうっかり恋をしてしまい…。ツイッターで人気炸裂のおねショタドカ盛りラブコメが1冊に。 人気シリーズ「顔が怖い白魔道士×心の声ダダモレ剣士」「魔王×ホムンクルス」も収録。ここではじめて、それぞれのカップル(?)の未来が描かれる。 【電子特典:描き下ろしカラーイラスト】
  • 七つの大罪 ウラ話大放談〈全公開〉
    完結
    5.0
    この一冊で『七つの大罪』を楽しみつくす♪ 語られざる制作秘話や、初めて明かされる裏設定、そして次回作の構想まで!? 第1話~最終話を作者本人が大解説!『七つの大罪』をもう一度楽しもう!! 全ページ、ALLネタバレ! とっておきのウラ話からしょうもないナイショ話まで一挙公開!! 作品が完結した今だからこそ明かせる、創作の舞台ウラ。全41巻全346話に関して、映画DVDのオーディオコメンタリーばりに鈴木央が語り尽くしたぶっちゃけトークを紙上に完全再現。担当編集者も初耳の、誰も知らなかった超重要機密(?)の数々に興奮、驚愕、唖然、呆然……。 曰く「ジェリコも、ゴウセルも、死ぬハズでした」。曰く「『おこがマックス』の元ネタは『おどろキング』」。 これを読むまでは『七つの大罪』は終わらない!?
  • 猫に育てられたドラゴン
    4.3
    猫とドラゴンのしぐさに癒される、至極の猫漫画がここにある!  幼いころから猫と一緒に育ったことで自分を猫だと思い込んでいるドラゴン。 猫とドラゴンはどんな時も一緒。 そんな2匹の日常を描き下ろしたっぷりのフルカラーで書籍化!
  • 闇の国々IV[分冊版] アルミリアへの道
    -
    〈闇の国々〉――それは、我々の現実世界と紙一重の次元にある謎の都市群。 X年5月25日、飛行船ツェッペリン号が極地の都市アルミリアに向けてミロスを出発した。乗組員たちに混じって飛行船に乗り込んだ少年フェルディナンは、〈闇の国々〉全体に影響を及ぼしかねないアルミリアの異変から街を救うという密命を帯びていた。出発してまもなく、フェルディナンは、強制労働させられている工場から逃げ出し、飛行船に潜り込んだ幼い少女エラと出会う。エラとともに世界各地の名所をめぐり、最終寄港地のミロスに向かうフェルディナンの旅路は順調に見えたが……? (この作品は『闇の国々Ⅳ』に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 闇の国々[分冊版] 狂騒のユルビカンド
    -
    〈闇の国々〉――それは、我々の現実世界と紙一重の次元にある謎の都市群。 政府公認の都市設計家として、完璧なシンメトリーを実現した都市ユルビカンドの建設を進めていたユーゲン・ロビックは、ある日、掘削機の刃が欠けてしまうほど堅固な物質でできた、奇妙な立方体の骨組みを手に入れる。やがてその奇妙な物体は骨組みを延ばし、部屋いっぱいに広がり始めた。刻々と成長を続ける立方体はやがて部屋を突き抜け、外部世界を侵食しはじめるが……。 (この作品は『闇の国々』に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 七つの大罪 外伝集 〈罪実〉
    完結
    5.0
    それは、果たして罪なのか? 哀しき罪人の物語が、鈴木央描き下ろしカバーで復活!! 語られるは、〈強欲〉・〈怠惰〉・〈嫉妬〉の大罪! 〈七つの大罪〉団員の過去を描いた人気シリーズ「七つの大罪 外伝」。そのうちバン・キング・ディアンヌの3名分を、初のカラー扉付きで収録! 複数巻にわたりバラバラに掲載された長編番外編「祭壇の王」もまとめて読める!
  • プリンセス・プリンシパル(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    4.9
    【電子限定特典ペーパー付き】舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン。伝統と格式ある名門、クイーンズ・メイフェア校には、5人の少女たちが在籍していた。彼女たちは女子高校生を隠れ蓑に、スパイ活動を展開。変装、諜報、潜入、カーチェイス……。少女たちはそれぞれの能力を活かし、影の世界を飛び回る。濃厚なドラマと緻密に張り巡らされた伏線、そして爽快なアクションで大人気のTVアニメが待望のコミカライズ!
  • ころころコロニャ ぱんやのひとみしりニャねこ
    -
    ちいさなぱんやさんのねこ・コロニャは、ひとみしり…… おともニャちに話しかけられると、なんだかそわそわしちゃう。 でもある日、コロネパンをかぶってみたら、あら不思議。 ひとみしり防止(帽子)になっちゃった! ひとみしりだからコロネパン被っちゃう!? いいんです、ねこだから!(予測不能) ひとみしりだけどアルバイト行っちゃう!? いいんです、ねこだから!(自由気まま) 空気読みすぎ系?ひとみしりねこ・コロニャは、ひょんなことからアルバイトすることに! パンをかぶりながら、お仕事に、おともニャちとの会話を、何とかかんとか乗り切ります!!  可愛いニャンコ模様はもちろん、たまに繰り出すニャンコ仕様ならではのわがままや、 案外するどい!?ツッコミにもキュンキュンすること間違いなし! 書籍限定描き下ろし漫画もついています。
  • 捨猫神社
    -
    1巻1,100円 (税込)
    都会の空きビルの屋上神社に住まう、化け猫神と妖怪たちの日常……。人の世に不要となった神々がひっそりと消えていく現代の街。それは時代の流れの結果と思われたが、神様を連れていく存在が現れた。平和な街の中で行われる「カミカクシ」を前に、捨猫神社の祭神黒乃はなにを思うのか……!? 捨てる・捨てられる・拾う・拾われる。神様と妖怪と人間のお話。
  • センチメンタルサーカス ガラクタたちの夜想曲
    4.0
    Twitterで「泣ける」と話題沸騰!サンエックスの人気キャラクター「センチメンタルサーカス」がコミックになりました。 水彩タッチで描かれた、淡く儚い世界観を堪能できる一冊です。 ―――――――――――――――― 「ねえ きみは 今日も 笑ってる?」 忘れられても、ヒトリボッチ同士でも、誰かとつながっていたいんだ。 たまには 泣いても いいんだよ。 大丈夫 ずっと ここで 見てるから―― 街角や部屋の片隅に忘れられたぬいぐるみたちが、 夜にこっそり抜け出して結成したちょっと切ないサーカス団の物語。 今夜も不思議な仲間が集まって、ショータイムのはじまりはじまりです……。
  • アンソロジー みんなでさらざんまい
    完結
    5.0
    TVアニメ『さらざんまい』のコミックアンソロジーが登場! キャラクター原案ミギーのカバー描き下ろしを始め、豪華執筆陣による漫画・イラストを掲載! 執筆陣(五十音順):あずみ京平/天乃咲哉/イシノアヤ/カスカベアキラ/倉花千夏/くれの又秋/さいとうちほ/斎藤岬/桜庭ちどり/柴田五十鈴/テクノサマタ/中村明日美子/pako/日高ショーコ/船戸明里/星野リリィ/ミギー/森島明子/山本小鉄子/リヨ
  • 新装版 がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
    完結
    4.4
    時は江戸時代。義理人情に厚いゴエモンが、 さらわれたゆき姫を救出すべく、エビス丸・おみっちゃん・ヤエちゃんらの仲間と旅に出た! 襲いかかるはんにゃ一族の攻撃もなんのその。 ゴエモン達の活躍と、珍道中を描いた物語がはじまる! ゲームソフトのコミカライズ作品として、 『コミックボンボン』誌上で人気を博した帯ひろ志版・ゴエモンシリーズ第1作が、 「KCボンボンデラックス版」全3巻を1冊にまとめた新装版で登場! 時は江戸時代。義理人情に厚いゴエモンが、さらわれたゆき姫を救出すべく、エビス丸・おみっちゃん・ヤエちゃんらと旅に出た! 襲いかかるはんにゃ一族の攻撃もなんのその。ゴエモン達の活躍と、珍道中を描いた物語がはじまる!ゲームソフトのコミカライズ作品として、『コミックボンボン』誌上で人気を博した帯ひろ志版・ゴエモンシリーズ第1作が、「KCボンボンデラックス版」全3巻を1冊にまとめた新装版で登場!
  • 新装版 ロボットポンコッツ スペシャリスト編(上)
    完結
    -
    生活の様々な場面で活躍する「心」を持った機械「ロボットポンコッツ」。そんなロボポンを派遣する会社・スポロロボテック社の社長で「グレイテスト1」の称号を持つユースケと社員で相棒ロボまるの二人が、世界各国のG1が集まる大会で「スペシャリスト1」の称号を得ようとさらなる高みを求めて奮戦する!!  大好評「グレイテスト編」に続く『新装版 ロボットポンコッツ』の続刊「スペシャリスト編」が満を持して登場!! 上巻はボンボンKC版『ロボットポンコッツ』5巻全話+『ロボットポンコッツ2』1巻全話を収録。
  • 新装版 ロボットポンコッツ グレイテスト編(上)
    完結
    4.0
    「心」を持った機械「ロボットポンコッツ」。そんなロボポンを派遣する会社・スポロロボテック社の社長になった"ユースケ"が、社員で相棒の"ロボまる"や仲間達と共に、会社の借金一億円返済のため、賞金も名声も手に入る最強の称号「グレイテスト1」獲得をめざす! ゲーム『ロボットポンコッツ』のコミカライズ作品として、『コミックボンボン』誌上でゲーム版とはまた違った魅力で人気を博したロボポンの、シリーズ最初の「グレイテスト編」を収めた新装版が、上下巻で再登場!! 上巻はボンボンKC版1・2巻全話を収録。
  • 新装版 真・女神転生 デビルチルドレン(1)
    完結
    4.7
    2000年東京。真夏に雪が降る異常気象のなか、突然現れた魔界からの使者により、小学生・甲斐刹那の運命は変わる。 デビルを召還・封印する「デビライザーガン」を手に、刹那は"デビルチルドレン"として、魔界と現実世界を救う使命を帯びることとなった――。 ゲーム『真・女神転生デビルチルドレン「黒の書」・「赤の書」』のコミカライズ作品として、『コミックボンボン』誌上でカルト的人気を博した異色作が、全3巻の新装版で再登場! 第1巻は「ボンボンKC」1・2巻全話を収録。
  • 新装版 UMA大戦 ククルとナギ(1)
    完結
    5.0
    オカルト大好きな"ナギ"こと、小学生の那岐 光。 クラス発表の自由研究として「倶来寺宇宙人降臨伝説」の証拠を求め現地調査するナギの前に、全身をお札で封印され、異形な姿をした女の子"ククル"があらわれる。 封印を解かれたククルに力を与えられたナギは、彼女を守る者「焔の君」として、特別防衛機関"ハレ"や宇宙人達からククルを守る! 「ボンボンKC」で全5巻が刊行された藤異秀明の初オリジナル作品が、全3巻の新装版で再登場!! 新装版第1巻は「ボンボンKC」版1巻から2巻4話までを収録。
  • 高橋留美子傑作集 魔女とディナー
    完結
    4.8
    高橋留美子劇場、8年ぶり待望の新刊発売! ビッグオリジナル誌上で一年に一作ずつ発表された高橋留美子劇場を、 8年ぶりに単行本化。 表題作『魔女とディナー』など6作品を収録。 【収録作品】 『魔女とディナー』 食べても食べても全く太らない美魔女に出会った男の運命は!? 『やましい出来事』 息子から紹介された婚約者が、 かつての浮気相手だったら!? 『死ねばいいのに』 実業家の妻に支配された夫が、 ついに妻の殺害計画を実行する。 『不定形ファミリー』 大家族を支えるシングルマザーを愛してしまった男。恋の行方は!? 『(秘)ルネッサンス』 若返り薬の治験に参加した男は、 輝かしい青春を取り戻せるのか!? 『私のスカイ』 天国へ逝った愛犬が、姿を変えて、 ご主人様の元へ戻ってきたら…!?
  • 田園通信
    -
    1巻1,100円 (税込)
    事故を起こしたマンガ家は、バクになって女子学生を救おうとするが、女子学生は死霊仮装舞踏会に紛れ込んでしまう。 月男に変身して、女子学生を助けようとするマンガ家だが、女子学生はすでにお星様になってしまった。 それでも女子学生を助け出そうとするマンガ家は…。 畑中純初期作品集。「田園通信」「ミゝズク通信」収録。
  • クマとたぬき【電子特典付】
    4.7
    1~2巻1,100円 (税込)
    ツイッターで1.2億PV超え、webで話題の動物マンガがついに書籍化! 自分の鼻歌で寝てしまったり、出来の悪い剥製ごっこをしたり、アライグマのかわいいポーズを真似しようと無理したり… おだやかなクマとお調子者なたぬきの、コミカルで愛おしい毎日。 四季折々の森の風景の中で描かれる、モフモフなふたりの友情にクスッと笑って癒やされる作品です。 「クマの思い出を辿る夏の旅」「ふたりの出会い」など、書籍でしか読めない新作エピソードを50ページ以上描きおろし。 マンガ好きから親子で一緒に読む方までオススメな、今もっとも心なごむ動物マンガ! 【電子書籍特典:描きおろしイラスト付】
  • エステル あふれてくねるもの
    完結
    -
    本書は宮西の代表作である。 収録作品は全て80年代に描かれたもので、刊行時は宮西の最も新しい作品群として話題になった。 宮西が20歳~30歳に掛けた十年間に描かれている。 タイトル-Esther-の元になったと思われる『エステルの化粧』を中心にペン画、鉛筆画のイラストを配している。 作品はどれもイラストの範疇を遥かに超えた芸術作品と言えるものばかりだ。 二色カラーページが32枚というのも嬉しい! 特に興味深いのは、英訳作品『MIDSUMMER NIGHT'S DREAM』である。 80年中期にはアメコミに対抗して日本のマンガをアメリカに輸出しようという流れが出て来た。 そこで大友克洋、 平田弘士といった面々を集めて-オムニバス・アンソロジー-を一冊アメリカ発売した訳である。 そこに宮西も含まれていたというところに往時のマンガ界に於ける彼の立ち位置を窺い知る事ができる。 蛇足ではあるが、今でこそマンガは日本のお家芸のように言われいるが、しかし80年代ではまだまだアメリカがコミックのうえでも名実共にNo.1だったというのがなんとも皮肉で面白い。 収録作品:うつくしきかしら/レボリューション/バラティユリ/.....IF I DIE, I DIE/因果/Platonics/エステルの化粧 1/エステルの化粧 2/エステルの化粧 3/MIDSUMMER NIGHT'S DREAM/台風小僧/菓子屋のたくらみ 1/菓子屋のたくらみ 2/LITTLE YELLOW サンボ/月光和音
  • リリカ 抒情
    完結
    5.0
    80年代には黙殺されたこの才能を今こそ正当に迎え入れたい/松浦理英子(帯原稿より)。 本書はペヨトル工房からの第二弾であるが-リリカ-から四年の月日がたっている。 しかし内容は逆に-リリカ-以前のものが収められている。 キャプションでもあるように-エステル-に至る道であり、宮西の"技術修練"を垣間見ることが出来る。 作品は79年ブロンズ社刊「ピッピュ」と81年久保書店刊「薔薇の小部屋に百合の寝台」から自選した物で、いずれも77年~79年にかけて青年雑誌各誌に発表された作品である。 なんと作者が18歳~20歳の間に描かれているというのだから驚いてしまう。 宮西の言葉づかいは独特である、ここでその謎に触れておかなければならない。 本書「Lyrica」の口絵にはタイトル下に≪抒情≫とある。 では、その意図するところは? 抒情とは感情に訴える感覚であり、生来人に備わったが予感する能力とも言える。 それは彼の追い求める感覚の総称であり作品はその予感の実体なのである。 自ら捕らえようとしたものの姿がこれらの作品である。と、言いたいのではないだろうか。 彼の文章は"詩"である。 そこに音楽をつけるように彼は絵を描いてゆく。 預言的感情に導かれ実体化した抒情…それが -Esther-における副題≪あふれてくねるもの≫なのではないか…では、あふれてくねるものとは何処へ?それは次回作で明らかとなるだろう。 収録作品:貧しきフリュート/嬲りのよる(ふたなりのよる)/鶏少年/花粉/エンゼルの丘/月の園/大きな黒い岩/メロンの岩/十七歳の妾/Chenges/Friend Angel No.5/僕のお尻にきみの勇気/肉体関係/充血果実/歓び、ふるえる・・・/夜のつまさき/鬼百合秘/五月物語
  • 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした
    3.9
    1~3巻1,100~1,210円 (税込)
    発達障害グレーゾーンな息子たちを、自身もADHDと診断された母が懸命に育てる姿をコミックエッセイに。アメブロランキング総合1位を獲得。描きおろし秘話100ページ以上収録し、発売されます。 ※紙版発行時の情報です。
  • 子連れ勇者【電子特典付】
    5.0
    協定を破棄し、突如として侵攻の姿勢を見せ始めた魔王と対決すべく選ばれた勇者達。 彼らの共通点は大いなる力を持ち、かわいい我が子を連れていることだった…。 虫のようにスライムを平気で潰しちゃうからレベルアップしちゃうし、 好奇心が先行してダンジョンに突っ走るなんて、子どもたちには日常茶飯事。 魔王の手先やダンジョンなんて取るに足らない。今日も子どもたちに、勇者一行は振り回されていく。 twitterやpixivでの連載分に加え、 魔王と勇者の関係性を描いた40ページ以上の描き下ろしまんがを収録! はたして勇者一行は魔王を討伐し、 世界を、というより我が子との平穏な日常を取り戻すことができるのか…!? 【電子特典:描き下ろしまんが付き】
  • もしもアンテナ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    Twitterに投稿しているイラストが「おもしろい」「癒やされる」と話題のクリエイター、ヨシダリュウタ待望の初書籍。 身の回りにあるものたちが、「もしも」、動き出したら……? 味のある1枚絵をはじめ、不思議な余韻の残る4コマ漫画、めくって完結する2枚イラストなど、 書籍でしかできない仕掛けもたくさん盛り込みました。 もちろん、Twitterでは未発表の新作も満載! ゆるいけど、なんか変!? でも、妙に癒やされる…… そんなヨシダワールドを堪能できる1冊です。
  • マンダリン・ジプシーキャットの籠城 上巻
    -
    1~2巻1,100円 (税込)
    『先生の白い嘘』『おんなのいえ』『地獄のガールフレンド』などの作品で現代日本の女性たちの生々しい感情を描いてきた人気マンガ家が、近未来ディストピア設定の世界観に生きる女性たちを描く意欲作。
  • きつね美女とぶこつ猟師
    4.6
    1巻1,100円 (税込)
    山奥で孤独に暮らす猟師のもとに、助けたキツネが美女に化け「お嫁さんにしてください!」とやってきた。無骨な青年猟師と、猟師にぞっこん、だけどとことん初心な押しかけキツネ。突然始まった一人と一匹の奇妙な同居生活は、二人とも戸惑うことが満載で…。果たしてふたりは〈家族〉になれるのか? ツイッターで大人気の、異種族むずキュンストーリーが、大幅描き下ろしを加え、いよいよ書籍化!
  • けもらいふ
    完結
    4.5
    ちょっぴり変な動物たちとのんびりゆったりもふもふライフ!ツイッターで話題の動物マンガがついに書籍化!ちょっぴり大きくてダンディな声のインコ、突然巨大化したのほほんハムスター、人間に負けちゃうひ弱ぐま…。そんなケモノたちと過ごすちょっぴり変な女の子たちとの、クスッと笑って癒される、けももふマンガ!書籍でしか読めない新作エピソードや描きおろしも収録!!
  • 新装版 海の大陸NOA(上)
    完結
    -
    『コミックボンボン』本誌で人気を博したオリジナル作品『海の大陸NOA』(通称無印)。そんなNOA無印の、ボンボンKC版として刊行された単行本全3巻が、装いも新たに上下巻の新装版で再登場!! 【上巻収録作品】・ボンボンKC版『海の大陸NOA』1巻第1話「サンクルスにカモン」~2巻第4話(通算10話)「父,帰る(後編)」・描き下ろし漫画「海の大陸NOA~Before Suncruz~」
  • 勇者たち
    完結
    4.1
    暗黒に挑む、平成末期型異世界冒険譚 世界を闇へと導く「暗黒」の王。 種族も、姿形も異なる勇者たちが、怒り、憎しみ、悲しみ、恨み、嫉み、dis、炎上を乗り越えてその討伐に挑むが…? 全ページカラー!鬼才が描き出す、平成末期型異世界冒険譚、開幕!
  • 浪漫ティック・雪 水樹和佳子ベスト自選傑作集
    -
    星雲賞受賞、SF浪漫コミックの巨匠・水樹和佳子(代表作『イティハーサ』)が、その豊かなキャリアから自ら精選した珠玉の傑作をセレクト。浪漫の花束、感動の作品集。 ※電子版限定のカラー再現ページを収録!
  • バイリンガル版 君の名は。1
    3.0
    バイリンガルコミックで読む『君の名は。』北米でも刊行されたコミカライズが日英対訳に! あの名ゼリフが、英語でどうなっているのか? アメリカ英語で味わう作品の世界観を楽しみながら英語力アップ! ハリウッド実写化決定! 世界中が感動したストーリーで「今どきの日常英会話」が身につく。 高校生のリアルな日常が瑞々しく描かれた「君の名は。」は、まさに自然な日常英会話の宝庫です。 マンガを読むだけで、本当に使える英会話を身につけることができます。
  • コロッケ! FGVer. 1
    完結
    3.0
    見よ、バンカー達の頂上決戦!! 読者アンケート第1位獲得!ゲーム化8タイトル!2年間にわたるアニメ放映!小学館漫画賞受賞!数々の伝説を残した神作品…BSVer.に続き早くもFGVer.登場!! 大量の禁貨を一攫千金するために命を賭けて戦うバンカーサバイバル! 大会は後半戦に突入。もちろん、勝ち抜いたのはどいつもこいつも一癖ある強者ばかり……。 主人公コロッケは?ライバルリゾットは?そして黒マントの男の正体だったアンチョビは? それぞれの想いを込めて、戦いは頂上へ! コロコロコミック誌上最強のバトルファンタジー、再び白熱!! このFGVer.ではバンカーサバイバル大会決勝戦決着の第19話までを掲載。 さらに、特別おまけページも大好評のBSVer.を凌ぐ内容とボリューム! 記事や商品用に描かれた新旧のイラストなどもガッツリ収録。 樫本学ヴの脂ののった画力と巧緻なストーリーで描かれた大河ドラマ「コロッケ!」を今一度体験せよ!!!!
  • 高床式少女 完全版(1)
    -
    代々続く神社の息子・神和住純は幼いころに母を亡くし、父も蒸発。学校ではイジメにあう毎日。そんな彼の元に突如現れた少女は純を守るため未来から派遣されたロボットだったが!?新装版で再登場!
  • コロッケ! BSVer. 1
    -
    コロコロ最強冒険バトル物語、復活! 読者アンケート第1位獲得! ゲーム化8タイトル! 2年間にわたるアニメ放映! 小学館漫画賞受賞! 数々の伝説を残した神作品がここに再びコミックス化!! 集めれば願いを叶えることができる禁貨。それを手に入れるため、特殊能力を持ったバンカー達が争い戦う…ファンタジー世界。 主人公の少年・コロッケは亡き父を生き返らせるため、冒険の旅に出た! 次々と遭遇する敵との壮絶な戦い、その中で生まれる遺恨や友情…。 はたして、コロッケは父親・バーグを生き返らせることができるのか!? このBSVer.では序盤のBS(バンカーサバイバル大会)を掲載。 さらに、単行本未収録の作品も特別掲載。 初公開となる設定資料やラフスケッチイラストなども収録。 「コロッケ!」ファンなら必ず手に入れたいスペシャルな1冊です!!
  • 猫村博士の宇宙旅行
    完結
    4.6
    2028年、学生時代に得た天啓に従い猫村博士は『空間跳躍船ピカトリクス号』を建造する。 宇宙の果てを目指し10年越しの夢、宇宙の真理の探究(建前)と宇宙美女ハーレム計画(本音)を抱いて、月で出会った天文学者ピョン助、火星のオーロラ姫、船体操作用端末ロボットポピ子と共に今、太陽系の外へ旅立つ――。 WEBコミック界に綺羅星のごとく現れた新進気鋭の作家、杉谷庄吾[人間プラモ]が放つスペース・アドベンチャー開幕!!
  • 鎌倉ものがたり読本増補改訂版
    -
    ついに実写映画化!名作の世界を味わい尽くす公式ガイドブック最新版。2013年刊行の「鎌倉ものがたり読本」にコミックス34巻までの情報を追加し、映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」(山崎貴監督)の情報を加えた完全版。詳細なキャラクター紹介、全エピソードガイド、ファンのための鎌倉ガイドなど、今回も盛りだくさんの内容!!
  • ほわころくらぶ
    5.0
    さびしがり屋でいたずら好き、ほわほわころころしている犬「ほわころちゃん」や、ほわころちゃんと一緒にいたずらするのが大好きなアザラシの「むくころちゃん」、ひよこの「ぼーちゃん」をはじめ、柴犬の食いしん坊「しばころちゃん」や、のんびり屋のチャウチャウの「チャウちゃん」、まりもの「まりちゃん」、ペンギンの「ペンちゃん」など、可愛い仲間たちが織りなす日常を描いたフルカラー癒し系4コマです。 絵本のような優しい世界観で、ほわころちゃんにかかれば、とげとげした心もほわほわに。ほわころちゃんの日常、ちょっとのぞいてみませんか?
  • みずほ草紙 1
    完結
    4.5
    古くからこの国で語られ続けている昔話や御伽噺、民話……。それらの中に秘かに隠された真実や理を、鬼才・花輪和一氏が、その独特の世界観で描き切る!!
  • わがままアリスとおくびょうな白ウサギ 不思議の国のアリス 鏡の国のアリス
    -
    「アリス……やっと会えたね」奇想天外な「不思議の国」と「鏡の国」に迷い込んだアリス。そこで彼女のピンチを救う白い騎士の正体は……。大人気イラストレーターいつきゆうが描き出す新しい「アリス」の世界!※本作品には、紙書籍に付属している「オリジナルキャラクターシール」は含まれておりません。
  • うと そうそう
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    カフェモカを飲み、女子高生のころの記憶が甦った女。ある放課後、片思いしていた英語教師を町で見かけ、いたずら心から後をつけてみたのだが……。(「甘い憎悪」)夢のなかの部屋には毛の生えた奇妙な置物があったんです――。季節外れのリゾートホテルで出会った男は、昨晩見た夢を語りはじめる。(「うつしき夢を」) 「うとそうそう」とは、月日の経つのが速いこと。気鋭の漫画家がスケッチする、15のショートストーリー。
  • ぼのチャ!BONOBONO MEET UP CHAX
    完結
    -
    ゲームセンターのプライズから生まれた新しいぼのぼのの物語! お家をさがしているぼのぼのが出会ったのは、制服を着た可愛い女の子♪ 全ページフルカラーのとびっきり可愛いぼのぼのの本が出来ました☆ ★単行本カバー下イラスト収録★
  • 花狂ひ
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    『最初にかじったときは乾いた感じ。なのに中はジューシィ。噛めば噛むほどいろんな味がする、ザクロのようなマンガ』(竹宮恵子) 人の情と魑魅魍魎、現実と幻想が入り交じる世界が彩鮮やかに動き出す。下村富美の描く時代幻想物語集、電子版初登場!『花狂ひ』『蝶の墓』『首」『水神』に加えて、単行本初収録となる『反魂』『鬼舞』を収録。
  • 仏師
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    戦の傷跡が未だ癒えぬ国境の小国に、死神と呼ばれる姫、耶十が領主の妻として嫁して来た。彼女の面ざしを一目見た仏師・魚人は、その面を仏像に彫りたいと願い出る。己が生を問い続けた男の激しい生き様を描く乱世烈火譚!! 初収録作品『雨夜三人話』、最新作『むが』を加えた下村富美代表作群。電子版初登場!
  • 久生十蘭漫画集 予言・姦
    3.0
    日本文芸史に屹立する鬼才・久生十蘭。その奇想と幻想に満ちた作品世界を、漫画界のマルチな異才が、畢生の漫画化!
  • もぐらと奈加ちゃんが日本の神様にツッコミ入れてみた
    4.0
    「八幡さま」は自己プロデュースが成功してメジャー神に成り上がり!? お伊勢さまは天然で自己チュー? 辛口な解釈に爆笑しながら、日本の深いトコロに触れてしまう。爆笑の神様案内コミック!
  • 火閻魔人
    完結
    4.5
    僕の127年間はその殆ど全てが幻だった 僕の時間はあの夏の日に静止した――僕のこころは14歳で止まっている。 「火閻魔人」と「支配者の黄昏」を一挙に収録!奥瀬サキの原点、そして真髄を堪能せよ!!
  • ギリギリ漫画家夫婦の子育て奮闘記
    -
    連載コンペに落ちまくる夫、ようやく初コミックスが出たばかりの妻…そんな生活を送っているギリギリ漫画家夫婦に、ついに念願の娘が誕生! でも、初めての子育てで右も左もわからない中で、襲いかかる締切と生活への不安!本当に私たちに子育てができるの!? とにかく売れたいギリギリ漫画家夫婦の辛くて楽しい子育て奮闘記!
  • 動物園で もふもふお世話中!
    4.3
    モルモットの大パニックを鎮めるには!? 寝てばかりのアライグマをどうする!? もふもふの動物に囲まれる日々は毎日がてんやわんや。東京吉祥寺の動物園を舞台に新人飼育員の毎日を描くお仕事コミックエッセイ。
  • 関西弁にゃんこ おしゃべり手帖
    3.0
    LINEスタンプでおなじみ「関西弁にゃんこ」による関西弁講座。これを読めば関西人とのコミュニケーションもこわくない。関西弁豆知識、関西弁の使い方講座、関西名物・名所巡り。※本作品は紙書籍から挿絵の一部が未収録となっています。
  • 本当はこわい仏教むかし話 マンガでよむ『日本霊異記』
    3.5
    「鬼に喰われてしまった処女」「蛇に犯されてしまった娘」「狐を妻にした男」――好奇心そそるお話に仏教の教えを織り交ぜ「良心」を日本人に植えつけた古典『日本霊異記』を漫画化!※本書は、メディアファクトリー新書から2013 年4 月に発売された『漫画・日本霊異記』に加筆・再編集した新装版です。
  • 猫には猫の理由がある。
    4.0
    猫のキモチがわからない!誤解と失敗を繰り返しながら日々を生きる3人と1匹の奮闘記。『クロ號』『猫なんかよんでもこない。』の杉作による新作!
  • なつかしごはん 大阪ワンダーランド商店街
    4.1
    1巻1,100円 (税込)
    全国的に個人商店が減り続けるなか、大阪にはまだ大小200前後のアーケード商店街が残っています。特に道幅が狭く様々な食べ物の香り漂う天井の低いアーケード商店街には、独特の怪しさと懐かしさがあります。そんなノスタルジーにあふれた大阪のアーケード商店街を散歩して食べ歩くコミックエッセイです。『真夜中ごはん』の著者で、食いしんぼう女子にはたまらない食べ物イラストで知られるイシヤマアズサが、大阪の商店街をイラストと文章で楽しくルポルタージュします。かわいいものコレクション&イラストマップ付。
  • マグマ大使 手塚治虫文庫全集
    完結
    3.5
    笛を吹くとやってくる――! 地球の創造主アースによって生み出された生きたロケット「マグマ」。地球を狙う怪人ゴアの手から世界の平和を守るため、まもる少年と共に人間モドキやブラック・ガロンといった強敵に立ち向かう! 手塚治虫が描いた傑作SF漫画が登場! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT186~188『マグマ大使』第1~3巻収録 <初出掲載>『マグマ大使』1965年5月号~1967年2月号 少年画報連載
  • おとぎの国のメメントモリ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    生と死を見つめ続けるマンガ家・しりあがり寿が、シンデレラに桃太郎、カチカチ山にジャックと豆の木などなど、おとぎ話の「その後」を描いた、あなたの視点を変えるマンガ全50話。
  • ロードス島戦記 ファリスの聖女 電子版(上)
    完結
    4.3
    圧倒的な筆力で描かれた『魔神戦争』! ファーンの、ベルドの、ウォートの、フラウスの若かりし頃の激闘が刻を超えて蘇る電子版登場! 上下巻同時発売!!
  • つーつーうらうら☆ダイアリーズ 特装版: 1
    4.0
    この物語は、箱入り娘(?)の宇宙人・アト、猫耳尻尾の宇宙人・ナンカ、記憶喪失の女子高生(怪力)・取手花奏がハイエースに乗って、日本全国津々浦々を旅する青春SFロードムービーである。第1巻は東のほうからLet's GO桶狭間方面!あなたの町も訪れるかも!? 《特装版》は、“彼女たちが「海で遊んで」「松茸を食べて」「鰻を食べて」と、なぜこんな贅沢な旅ができるのか!?”を教えちゃう、描き下ろし小冊子漫画が付いてきます♪たった1週間で、ローカルアイドルデビューしちゃうゾ!
  • エスパークス スタンダード・エディション
    完結
    5.0
    全1巻1,100円 (税込)
    ぼくらのヒーロー、エスパークスが復活! 1989年に生まれた大ヒット文房具シリーズ・エスパークス。 わずか100円のノート上で展開される漫画やゲームは、当時の小学生を大いに魅了したが、1995年に惜しまれつつも終了。 長い月日を経て、PART1~9をあわせた完全版・オールカラーでついに登場! <ストーリー> まだ神さえも生まれていない昔。平和な地球=テラを狙うふとどき者、Dr.ガリポリと名乗る悪の天才科学者が、テラを暗黒の世界に変えてしまった。 各地に怪獣をまきちらし生き物たちを恐怖におとしいれたのである。平和な世界が破滅へと近づいたとき、女神様からの命を受けた一人の少年と、白いお猿のキー助は、Dr.ガリポリとその子分シドをはじめとするモンスター軍団を倒すために、厳しい修行を経て、平和の石ニュートロンを探す冒険に旅立った。 その少年こそ、勇者エスパークス!
  • ゲノム 銀
    完結
    -
    【緑の貴公子完全復活!! はじまりのパクマン再臨!ゲノム15周年記念】 旧ゲノム3・4巻分収録!今や入手困難となった旧ゲノム1~4巻(ビブロス刊)がゴージャスな金と銀のカバーをまとった新装版となって大復活!!短編作品「チョコんとチロルちゃん!」も完全収録。パクマン伝説の始まりを目に焼き付けよ! ●収録●アメフラシ/アメンボ/イナゴ/イラガ/ウニ/オサムシ/ガ/カイメン/合作・ゲノム/カミキリムシ/カメノテ/キリギリス/コオイムシ/コガネムシ/コノハムシ/サンゴ/三葉虫/ジガバチ/スズムシ/ゾウムシ/タコ/ダニ/タマムシ/ヒトデ/ミジンコ/ミドリムシ/ミノムシ/ミミズ/ムカデ/ムシバ/ヤシガニ/ユキムシ/おまけページ/チョコんとチロルちゃん! カラー、第1~9話
  • ゲノム 金
    完結
    4.0
    【緑の貴公子完全復活!! はじまりのパクマン再臨!ゲノム15周年記念】 旧ゲノム1・2巻分収録!今や入手困難となった旧ゲノム1~4巻(ビブロス刊)がゴージャスな金と銀のカバーをまとった新装版となって大復活!!短編作品「そんなネコな!」も完全収録。パクマン伝説の始まりを目に焼き付けよ! ●収録●アブラムシ/アリ/アリジゴク/オトシブミ/カ/カイコ/カタツムリ/カブトガニ/カブトムシ/カマキリ/カマドウマ/カメムシ/クマムシ/クモ/クラゲ/クワガタムシ/ケラ/ゴキブリ/サソリ/ザリガニ/食虫植物/シロアリ/セミ/タガメ/ダンゴムシ/チョウ/テントウムシ/トンボ/ナナフシ/ナマコ/ナメクジ/ノミ/ハエ/ハサミムシ/ハチ/バッタ/フジツボ/プラナリア/ホタル/マイマイカブリ/ヤドカリ/正月/おまけページ/そんなネコな!第1~3話
  • アーミンのぶらり妖怪散歩
    完結
    3.0
    「南国少年パプワくん」の柴田亜美が妖怪をウォッチング 山を越え谷を越え探してみました!! 大火事から人々を救った!「大蝦蟇」 会えたら幸せ到来☆「座敷童」 人魚の肉を食べて不老不死!?「八百比丘尼」 商売繁盛の神様!「河童」 有名妖怪そろいぶみ!! 会いたい人は寄っといで♪
  • ペロペロ★スパ~クルズ
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    『まるで可愛くて甘い苺パフェ! 仲良しトリオ「めろ・きゅん・るぅ」の可愛い日常に私もほっこり癒されてます♪ 友達だから言いたい、友達だから言えない、でもかわらない気持ちはひとつ、「大好き」ってこと! だよね』 気鋭のイラストレーター・せきやゆりえの大人気キャラクター「ペロペロ★スパ~クルズ」が待望の漫画化! 引っ込み思案な「めろ」、モテモテでおませな「きゅん」、いつも元気いっぱいな「るぅ」の3人が巻き起こす、キラキラ★キュートなファンシーワールドのはじまりはじまり~♪
  • 親バカと言われますが、自覚はありません。 イクメンパパの奮闘日記
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    “わがまま&わんぱく”娘・もっちゃんと“ほぼ無職パパ”チンくんの怒濤の毎日! 「保育園で娘が男の子にキスをされそうに!」→パパ、狼狽! 「寝る時はパパの横、イヤ!」→パパ、絶望! 「無職脱却を目指してエロ漫画執筆に挑戦!」→パパ、新境地へ? 子どもと一緒に一歩ずつ――不器用パパ&わんぱく娘の成長日記。大人気☆日記ブログ『イクメンパパはエロ漫画家』が待望の書籍化!
  • もぐらと奈加ちゃんが「日本人のヘンな習慣」について考えてみた。
    2.5
    「ものを数えるときに、なぜ“正”の字を使うんだろう?」など、身近な疑問から日本文化を、もぐらと小学生の奈加ちゃんがゆるーく考えるコミックエッセイ。日本と日本人を再発見するきっかけになる10エピソード! (以下、目次より) 第1話 日本の車にはどうして白系が多い? 第2話 マイ箸 マイ茶わん 第3話 日本人は「無」宗教なのか 第4話 数えるときに「正」の字を使うのはナゼ? 第5話 お土産は何のために 第6話 クリスマスはなぜ定着した? 第7話 日本人はホントに正座? 第8話 「うがい」は日本オンリー? 第9話 日本人はハダシ? 第10話 日本人はどうして野球好き?
  • この世界には有機人形がいる
    完結
    4.7
    全1巻1,100円 (税込)
    伝説の奇才・蜈蚣Melibe(むかでめりべ)が長き沈黙を破る、 異形のエロティック・メルヘン。 ヒトを遺伝子改造して創られた人工生物=“有機人形(オルガドール)”が存在する未来、慰安用から軍事用まであらゆる日常で利用された彼らが奏でる異端の叙事詩。これは21世紀の『家畜人ヤプー』か、はたまた『ブレードランナー』か…? 押見修造も激賞! 「蜈蚣Melibe漫画は、思春期の抑圧された僕を解放してくれた。 全部やっちゃってもいいんだよ、と。 それはとても優しい救いだった。 再びこの世界に浸れることが幸せです」 *WEBマガジン「ぽこぽこ」で連載された話題作!
  • 惑星さんぽ
    完結
    4.2
    全1巻1,100円 (税込)
    待望のtoi8(トイハチ)初単行本!銀河で出会う、9つの少女奇譚集。ある日突然訪れる異星人との不思議だけどなんだかじんわりやさしい出来事。時間とせわしない日常を忘れて、ゆっくり見て、読んでみたら、「今、この人生ってちょっと見方を変えるととっても幸せかもしれない…」って気持ちになれるかもしれません。素朴な線と色彩をちりばめたオリジナルカラーマンガ作品と描き下ろしイラストピンナップ、鉛筆パノラマドローイングを収録した豪華160ページ。
  • はわっとナイトウィザード!1
    3.0
    『ナイトウィザード』(NW)『セブン=フォートレス』(S=F)のヴィジュアルでお馴染みの、みかきみかこの単行本がついに電子書籍化! 『NW』『S=F』の人気キャラクターが大暴れする4コマコミックを中心に、みかきみかこが様々なフィールドで発表してきた作品を多数収録! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※
  • 超動力蒙古大襲来
    完結
    3.0
    全1巻1,100円 (税込)
    かつてこの世界には“道具として使用される巨人”が存在し、 歴史の変わり目で重要な役割を果たしていた。 その秘密の鍵は、モンゴルに隠れされている――。 「文明」と「動力」の奏でる暗黒シンフォニー。 鬼才渾身の疑似歴史超大作! 推薦・古屋兎丸: 「とんでもない異世界っぷり。駕籠真太郎は日本のダリだ。」 2013年スペイン・バルセロナ漫画賞受賞凱旋第1作。 「ぽこぽこ」連載にお楽しみ番外篇を加筆して単行本化!
  • ライフエラーズ 新装版
    3.0
    綱島志朗のデビュー作!300ページオーバーの大ボリューム新装版で登場!!
  • 劇画家畜人ヤプー 最新版 「宇宙帝国への招待」編 (1巻)
    1.0
    1~4巻1,100円 (税込)
    2000年後の未来社会。時間と空間を征服した人類の宇宙帝国イース(EHS=The Empire of Hundred Suns)の幾百の遊星領には、前史時代以来の英王統の女系の女子が女王として君臨していた。女性が政治・軍事・司法・経営等の社会活動の一切を掌握し…※本電子書籍は左開きです。
  • SHADOW SKILL(1)
    完結
    4.5
    全11巻1,100~1,173円 (税込)
    無敗を誇る格闘術「クルダ流交殺法」の使い手ガウ・バンと、その師であり姉であり、そしてクルダの最高位闘士・修練闘士(セヴァール)として“影技(シャドウ=スキル)”の字(あざな)を持つエレ・ラグ。しかし、彼らこそが、封印されし“陰”の技を継ぎ、クルダの2000年無敗伝説を打ち破る者だった――!? 流麗美麗なタッチで描かれる唯一無二の“格闘伝奇”、再び! 読む者の血を熱くするバトル漫画の最高峰!
  • SHI RI TO RI
    -
    1巻1,100円 (税込)
    各エピソードが「シリトリ」となってつながっていく、不思議で素敵な物語、はじまりはじまり。アトリエ&画材屋さんを営むナナちゃんの家を突然謎の竜巻がおそい、 お店の看板である七つのクレヨンと友達のモンキチをさらわれてしまった! ナナちゃんは、「merry-B」という奇妙なレンタルショップで借りた不思議な道具を使って、全てのクレヨンとモンキチを探していくが……。「第10回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門 奨励賞」受賞の作品を元に、大幅書き下ろしを加え待望の電子書籍化!
  • カリブsong 狩撫麻礼作品集
    完結
    -
    越境する魂の探求者、漫画原作者・狩撫麻礼。青年誌界に熱烈な支持を持つ二人の女流、岡崎京子とやまだないと組んだ珠玉作を初単行本化! 収録作、「ハイリスク」「レッスン」by岡崎。「夕陽の落ちるころ」「ラスト☆パス」byやまだ。常に時代の先端を疾走してきた才能たちとのライブ演奏を堪能せよ!
  • マドモアゼル・モーツァルト1
    完結
    4.8
    全3巻1,100円 (税込)
    もしも、あのモーツァルトが実は女だったとしたら? 大胆な着想で優雅に奏でられる、福山庸冶版『アマデウス』。性は隠せても才能は隠せないのか。ミュージカル化もされた傑作!本作品は、1995年に弓立社より紙単行本として出版されたものを、太田出版が2013年に電子書籍化したものです。
  • 慰謝料上手にとれるかな?
    4.6
    慰謝料請求には多くのストレスを強いられるもの。それなのに、手にする額はスズメの涙程度。これって何かおかしくない?しかーーーーーーーし!ここに、果敢にも慰謝料獲得に挑んだ5人のツワモノたちがいる。「こんなことってホントにあるの!?」驚きのエピソード満載で大好評をはくしたWeb連載がついに書籍化!!そしてなんと、書籍化特別描き下ろしでは、著者自らが夫の浮気相手に慰謝料請求を試みる!という驚きの展開に!!さてその結末は?!
  • 当世浮世絵類考 猫舌ごころも恋のうち 1巻
    4.0
    粋なハゲ(月代) いなせなおとこの 心意気――歌川三羽烏を筆頭に、写楽や北斎、歌磨など、江戸から明治時代に活躍した有名な浮世絵師がザックザク。馬琴と北斎は喧嘩友達?写楽は美人画を描いていない?知らなかったオトモダチ(?)関係やおもしろ逸話がギッシリ!萌えて学べる!?オトメの為のレヴォリューショナル浮世絵師まんが!!!アナタはこれほどまでにハゲに時めいたことがあるか…!?カラー4p分のおまけ付き★
  • 竜の学校は山の上
    完結
    4.3
    全1巻1,100円 (税込)
    勇者は孤独な里帰り、女子中学生の天使は進学に悩み、ケンタウロスは馬車馬のように働く、今日も大学の上空には竜が飛ぶ……あたりまえのように、そこにある非日常。現実(リアル)と幻想(ファンタジー)が入り混じる「九井ワールド」へご案内!ウェブや同人誌即売会で発表された7編に加筆修正を加え、描き下ろし2編もあわせて収録。ウェブや同人誌即売会で作品を発表し、広い世代から注目を集める新星、初の作品集!【収録作品】『帰郷』『魔王』『魔王城問題』『支配』『代紺山の嫁探し』『現代神話』『進学天使』『竜の学校は山の上』『くず』
  • Wsamarus 2001
    完結
    3.6
    全1巻1,098円 (税込)
    兎丸博士のマッドな新発明!イラスト・ショート・パロディ・ストーリー・2コマ・4コマ・怪談・女子高生・エロ…。バラエティに富んだファイルの数々を、あなたの脳に直接インストール!世界の見え方が変わる、ハード不要の新ソフト・Wsamarus2001が遂に完成!!(MacOS/Windows/Linux非対応…ていうか本作品はPCソフトじゃありません)。
  • マッシュル-MASHLE- 公式ファンブック マッシュ・バーンデッドと記録の書
    完結
    5.0
    待望の初ファンブックが新情報まみれで登場! ・総勢120以上のキャラを網羅! プロフィールから、キャラ同士の関係性、ここだけの秘話など、新情報満載! ・魔法界の全貌や各魔法学校の詳細情報も収録! 寮生活のこともまるわかり! ・甲本先生が読者の質問に答える一問一答はなんと130問以上! キャラのこと、設定のこと、プライベートのことなどなど…赤裸々に回答! ・甲本先生描きおろしイラスト2枚を使用した特別両面ピンナップつき!
  • デモンズ・クレスト 1
    NEW
    -
    雪花小学校6年1組の少年少女は、VRMMORPG《アクチュアル・マジック》のプレイ中、ゲームと現実が融合した《新世界》に足を踏み入れる。 主人公・芦原佑馬は事態が飲み込めず混乱するが、そんな彼の前に現れたのは、クラス一の美少女・綿巻すみかだった。しかし、彼女の容姿は悲劇的なほどに変貌していた。それはまるでゲームの『モンスター』としか思えないもので……。「――これはゲームであって、そして現実だ」
  • ‐FAiRY ROMAnCE‐ 星守物語1
    NEW
    -
    「誰にも奪わせない!幸せな人生はあなたのものよ!」 親友に幸せな人生を奪われ、7年前の辛い時期に戻された茉莉(まつり)。 過去の世界で出会ったのは、星守(しゅご)一族の当主・境星芒(さかいひかる)と ずっと彼女を守ってきた守護神・レッサーパンダのリリィ。 星芒(ひかる)によると、茉莉(まつり)の親友は星守(しゅご)一族の最強守護神であるパンダ・星鉄(せいてつ)を手に入れ、 茉莉(まつり)から幸運を奪い取った。 邪道に足を踏み入れた星鉄(せいてつ)は星芒(ひかる)の法力までも奪い取る。 それぞれが失われたものを取り戻すため、星芒(ひかる)と茉莉(まつり)は偽装結婚をし、 星鉄(せいてつ)らに罠を仕掛ける……
  • 今世は当主になります 1
    続巻入荷
    4.5
    1~3巻1,078円 (税込)
    私が守る…父も、家門も!名門貴族・ロンバルディ家の孫娘に転生したものの、当主の才を認めてくれた祖父と唯一の味方であった父を亡くして主人公・フィレンティアは家を追われることに。しかし結局、無能な後継者のせいで家門も没落してしまい…?そうして、失意のなか彼女の2度目の人生は、幕を閉じたはずだった…が、再び7歳の自分に逆戻り!?大切な父と家門を守るため、今世は当主になります――!!
  • できるメイド様 1
    -
    皇宮のメイドとして働く「マリ」は、これといった特技もなく不器用でいつも怒られてばかり。けれど、その出自には大きな秘密が隠されていた――!ある日彼女は、世話を任された余命いくばくもない囚人から「神に君の願いを届けたい」という申し出を受ける。願い事を口にしたその夜、とても不思議な夢を見て…?「できるメイド」マリの物語が今、始まる!
  • 当て馬モブ令嬢が必死に瞬殺回避したら、気づけば全キャラ攻略してました!? 1
    3.0
    私はどこにでもいる普通のグータラ OL 。 スマホ用乙女ゲーム『魔界学園で恋は花開く』に夢中になるあまり、交通事故に遭って死んでしまう……。 かと思いきや、ゲーム内で名前だけしか出てこない『ヒロインの当て馬』モブ令嬢・ザクロに転生!? でもこのキャラ、クライマックスでラスボスに瞬殺される設定なのよね……。 もちろん絶対に瞬殺されたくないので、持ち前のゲーム知識でレベルをMAXまで上げ、 あらゆる『瞬殺フラグ』を回避していたら、攻略キャラたちの様子がなんだかおかしくて――!?
  • 我慢してください、大公様 1
    4.5
    貧民街で育った美しい少女・カメリア。ある日、アナスタシアに誘拐されたカメリアは母親の罪を問わない代わりに、ベール家の次男・カメリオン・ベールとして生きることを強いられる。アナスタシアはカメリアの実父であるベール侯爵の正妻であり、病弱の長男・キーロンの病状が改善するまで、キーロンの模造品を必要としていた。カメリアは母親を助けるためにカメリオン・ベールとして生きることを決意し――!?
  • 異世界陰陽師と十二天将の式神 1
    -
    最強の陰陽師が陰陽術のない異世界に降臨! 魔力のない落ちこぼれの貴族少年に転生し、 陰陽術と十二天将の式神を使い無双する。 兄たちの嫌がらせも、学校でのいじめも、すべて陰陽術で爽快に払う! 身内に裏切られ、悲惨な死を遂げた前世の教訓を生かし、 今世では表世界で頂点に立つことを誓う!
  • どっちが強い!? からだレスキュー(1) グングン呼吸&消化編
    完結
    -
    中学受験にも役立つ!! これで人体の基礎はバッチリ! ダーウィン博士が突然たおれた!  目覚めない原因を調べるため、ジェイクたちはDr.ベネットが発明した医療用マイクロロボットを使って博士の体の中に入ることに。 呼吸器系と消化器系を調べて、博士の危機をすくえ!! 新型コロナウイルスについても解説!
  • 平安悪女は陰陽師・安倍晴明の弟子になって生き延びます 1
    -
    実家の蔵で偶然見つけた巻物を開いたところ、 平安時代にタイムスリップしてしまった相馬五月。 気がつくと、朝廷に反乱を起こした大悪人・平将門の娘に転生していたうえに、東宮を呪詛(ルビ:じゅそ)した疑いで処刑寸前?! いきなり絶体絶命のピンチに直面し混乱する五月の前に、かの有名な陰陽師・安倍晴明が現れる! 陰陽術で呪詛した真犯人を見つけだし、五月の身柄を預かると申し出た晴明のおかげで一命をとりとめた五月は、 大悪人の娘が生き延びるには、陰陽術を学んで自分で身を守るしかないと決心し、 晴明に弟子入りを申し込むのだが…?!
  • 黙示録の四騎士 公式ファンブック 解体罪書 Knights Of Hope
    -
    『七つの大罪』から続く大冒険譚!『黙示録の四騎士』初の公式ファンブック登場!! 『黙示録の四騎士』がもっと楽しくなる! 初の公式キャラクターブックがついに登場! パーシバルやランスロットをはじめ、主要キャラクターのプロフィール情報を初公開! 公式ツイッターの選り抜きイラストを収録した「央先生のらくがき録」やカラー企画 「ふわっふーー! 鈴木央先生のスペイン滞在記」など特別企画を満載! 本邦初公開の第1話初期ネームも完全収録しているぞ!!
  • 聖闘士星矢 Final Edition 1
    -
    この世に邪悪がはびこる時必ずや現れるという希望の闘士・女神の聖闘士。その拳は空を裂き、その蹴りは大地を割ったという…。神話の時代より続く神と人との戦いを描く少年漫画の金字塔が、今ここに完全新生!! チャンピオンREDに掲載された「聖闘士星矢EPISODE.0」も初収録!!
  • お嬢様がしくじった後 1
    2.0
    ハイスペック令嬢が気が付いたら遥子という少女に転生していた!? 富豪の岡田家の令嬢として育てられた遥子は、両親に嫌われ虐げられ、 あげくに実は出生時に病院で取り違えられたニセモノだった! 事実を知った養母に家を追い出された遥子は、とても貧乏だという血のつながった家族のもとに帰ることに。 ところが実際に会ってみると、家には高価な掛け軸、毎日振り込まれる高額なお小遣い、エリートな兄たち……。 さらには近所のフリーターのお兄さんすらもどうやら様子がおかしくて……? ハイスペック令嬢は「ニセモノ令嬢」として静かに暮らせるのか?!
  • 薔薇守護者
    完結
    -
    美しい異色童話。 聖女は望まぬ形で、騎士と永遠を手に入れた。 憧れの聖女の騎士になったブール。王太子から聖女抹殺の命令を受けた。 絶体絶命の中、ブールの忠誠心によって聖女の力は覚醒した。 聖女が王太子を倒し、新しい王となる時、ブールは聖女の本当の姿を知る……
  • 模型の町 1巻
    完結
    4.2
    全1巻1,078円 (税込)
    「楽園」からの8冊目のpanpanya作品集。表題作含めた「模型の町」シリーズ四部作はじめ「ここはどこでしょうの旅」1~5「登校の達人」「ブロック塀の境地」「夜ぼらけ」など読み手を事象の彼方へ誘う16篇。日記も併収。
  • どっちが強い!?X(1) ダビンチ博士をすくえ!
    完結
    -
    ダビンチ博士をすくうため、Xベンチャー調査隊のジェイクチームとレインチームがタッグを組むことになった。大昔にタイムワープしたものの、そこには知能が高い恐竜たちがはびこる超危険な世界だった――!? “もしも”の世界でくり広げられる『どっちが強い!?』のもうひとつの物語が開幕!
  • 魚社会 1巻
    完結
    4.4
    全1巻1,078円 (税込)
    「楽園」からの7冊目のpanpanya作品集。表題作はじめ「カステラ風蒸しケーキ物語」続編全5本計40p、「外れる季節」「標」「鯛焼き遍歴」「おみやげの心得」等、著者ならではの世界が展開する20篇。日記も併収。
  • 進撃の巨人(34) 特装版 Ending
    完結
    4.9
    34巻は特装版が2種類同時発売! 特装版Endingは、圧巻の第138話&第139話(最終話)のネームを収録した小冊子付き!  連載開始から11年7か月。そのクライマックスである最終話(139話)と138話のネームを収録。一部、完成原稿とは異なる部分も。

最近チェックした本