古屋兎丸の一覧
「古屋兎丸」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:古屋兎丸(フルヤウサマル)
- 性別:男性
- 生年月日:1968年01月25日
- 出身地:日本 / 東京都
- 職業:マンガ家
多摩美術大学美術学部絵画科油絵専攻卒。1994年『Palepoli』でデビュー。作品に『π(パイ)』、『人間失格』、『POPくん』、『彼女を守る51の方法 』などがある。その他に映画『ZOO』の中の『陽だまりの詩』の脚本・絵コンテ・キャラクターデザインなども手がける。
配信予定・最新刊
作品一覧
2022/05/20更新
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。
ユーザーレビュー
-
原作は読んでいないけれど、現代風に描き直されて、理解しやすいストーリーになっていると思います。良いとか悪いとかという問題でなく、ただ圧倒される迫力を感じます。読後感は決して良くありません。でも何故か頭の片隅にこびり付いて、いつまでも忘れることができません。原作が持っている破壊力でしょうか。呆然・・
-
最初は絵がキレイだなーと思って読み始めたけど、おもしろくてはまった。それぞれのキャラクター濃すぎ!普通になりたい主人公だけどどんどん普通から遠ざかっている。かなめ
-
こんなん笑ってしまうわww厨二病全開でめちゃ面白かったー!(古屋先生ファンというフィルターはある)入学式でタバコ吸ってたところを注意したはずがまさかのマリファナだったところと、気になる女の子に吸血鬼と認識されてから吸血鬼を演じるところが特に面白かった。毎話のオチが主人公の自慰依存が治らないで締めると...続きを読むPosted by ブクログ
-
古屋先生はほんとに鬼才だ。こんな願望を抱えている先生は気持ち悪いが、人間味もあるから妙にリアルでそそられる。登場人物たちそれぞれの心理描写もしっかり描かれていて、作品に自身を投射できるのが魅力だ。Posted by ブクログ