検索結果

  • 中国秘境紀行―大陸の果てまでいっチャイナ!―
    3.5
    美味しい&絶景!!本物のすごい中国は奥地にある! かつて中国でアニメ作りをしていた著者、日野トミーがディープで面白い、中国の秘境を旅します。 北京や上海の大都市だけじゃない! 広い、広すぎる中国には、見たこともない壮絶な崖や、見たこともない美しい山や、 食べたことのない美味しいものがたっくさん! それはまさに、未知との遭遇。 日本では到底経験することは不可能な、異次元の体験!と絶景の数々。 ドキドキハラハラの珍道中! 本当の生の中国を行った気になって、味わえるコミックエッセイ。 イラストレーター、沢野ひとしさん推薦! 【目次】 プロローグ あこがれの九寨溝 じょうさんに再会!! 桂林へ行こう!! 食い倒れ重慶!! 雲南省に行こう!! 麗江で遊ぼう!! 玉龍雪山と虎跳峡に行こう!! あこがれのシャングリラ!! じょうさんの結婚式!! 西安の夜!! 兵馬俑へ!! あとがき
  • 酒のほそ道 四十五・五
    完結
    3.5
    呑兵衛サラリーマン・岩間宗達の秘蔵読切、遂に蔵出しです!! 連載1200回を超えたゴラクが誇る超ロングヒット酒楽譚「酒のほそ道」のコミックス未収録の作品をぎゅぎゅっと詰め込んだ四十五・五巻! 四季折々を味わい呑み尽くす珠玉の傑作、29作をご堪能あれ!!
  • 忍風! 肉とめし 1
    3.5
    舞台はアノP県!の肉肉しき忍法帖! 時は現代。あのP県にある虎尾の里のお殿様・虎尾岩髭は日々、肉&ご飯オンリーの「肉とめし」を所望!苦心する料理番の父のため、新米くノ一・ハコベが白飯にあう肉を求め大奮闘!今晩のおかずの参考にもなるヨダレもんのレシピ盛りだくさん!さらにあのキャラやこのキャラも端々に登場し吉田戦車ファン必見の一品です!!
  • あちらのお客様から
    完結
    3.5
    無口男子は料理ベタ女子に一品おすすめしたい――おすすめ料理から始まるグルメ恋愛コメディー!――料理のできないOL佐古は生まれて初めて実家を離れて一人暮らしを始める。家の近くの飲み屋でお酒に合う料理を一人の男性からすすめられて…。お店の大将が取り持つ常連客ふたりの恋の行方は!?直接話さなくても伝わることってあるのかもしれない…。ドキドキが止まらない展開から一瞬も目が離せない!!お酒の相性バッチリな胸キュン一品メニュー!和風水餃子、ローストチキン、鶏飯、揚げ出し唐揚げほか一挙13品を大公開!!番外編4コマほかコミックス描き下ろしあり。
  • 欅のまんが棚
    完結
    3.5
    全1巻726円 (税込)
    デビュー作「噂話」から最新読切「鏡ごしのミルクケーキ」まで、『欅姉妹の四季』の作者・大槻一翔がハルタ誌上に発表してきたすべての短編漫画を1冊に収録! 前後作「俺とじーちゃんの鮎」36ページやショートショート「あかすり」6ページなど、収録作品数は合計16本。まさに欅のまんが棚! 本文242ページの大ボリューム! 作品解説やイラストカットなど、単行本だけの描き下ろしも充実しています。
  • アイラブ台湾屋台めし
    3.5
    女子ひとり、台北屋台・食べまくりの旅! 日本人の旅行先として大人気の台湾。 著者は台湾の屋台に魅了され、屋台めしを制覇するぞ!と意気込んで 初めてのひとり海外旅行で台北へ。 街並みに感動し、夜市に感動し、屋台のメニューと食材の多さに感動し、人の優しさに感動し… 食べるもの、飲むものすべてに感動しつつ、貪欲に食べまくる!   楽しくておいしい台湾の魅力がいっぱいで 旅の情緒もたっぷりのオールカラーコミックエッセイ! ☆もくじ☆ はじめに 第1話 南国・台湾の世界 第2話 師大夜市の激ウマ! 生煎包 第3話 台北最大・士林夜市へGO! 第4話 人情と世界一の小籠包 第5話 大都会とノスタルジー 第6話 穴場夜市で食いだおれ 第7話 名物・胡椒餅との出合い 第8話 饒河街観光夜市の雪花冰 第9話 あやしい路地裏の名店 第10話 究極スープを求めて・華西街観光夜市 第11話 龍山寺周辺のディープな夜市 第12話 初の朝市・雙連朝市 第13話 どしゃぶり基隆・港町の廟口夜市 第14話 レトロな問屋街・迪化街 第15話 師大・士林夜市ふたたび 第16話 再見! 台湾 あとがき
  • てぬのほそみち
    3.5
    1巻594円 (税込)
    面倒な作業は全て省いて、手作りをもっと楽しもう!! お菓子から手芸、工作編までを収録した心強い一冊!!
  • ラーメン大好き小泉さん公式アンソロジー
    完結
    3.5
    「ラーメン大好き小泉さん」公式アンソロジー一丁上がり!!! 表紙は原作の鳴見なる先生描き下ろし! 超豪華執筆陣マシマシで贈るアンソロジー!! 一味違った小泉さんを召し上がれ! 【カバーイラスト】 鳴見なる 【ラーメン大好き執筆陣】 愛染五郎/いがらしみきお/植田まさし/迂闊/うず/S井ミツル/大井昌和/大川ぶくぶ/おわる/カラスヤサトシ/小独活/後藤羽矢子/佐野妙/志名坂高次/竹本泉/樹るう/はらだ/緋汰しっぷ/藤沢カミヤ/ぽんこつわーくす/美川べるの/みずしな孝之/ももせたまみ/渡辺伊織(50音順・敬称略) ★単行本カバー下イラスト収録★
  • お肉ガール(1)
    3.5
    米沢いく(27歳OL)は会社の昼休みに給湯室でステーキを焼くほどの肉バカ。同じく肉バカだが仲の良かった自分の両親のように、お肉を心から愛する人と家庭を築きたいと婚活に精を出している。そんなある日、イケメンだが仕事の厳しさで鬼軍曹と呼ばれる上司の佐賀光成が会社の食堂で鶏のからあげを捨てているところを目撃し、いくはあまりのショックで倒れてしまう。「お肉を差別する人なんかに負けません!」光成に敵対心を燃やすいくは、焼肉やしゃぶしゃぶでいかにお肉を美味しく調理するかの肉技対決をくりひろげる。3:7焼き!ローリング・ホールド! 65度の危険地帯!40度→60度の聖母タイム! ミート・ゴー・トゥ・ヘブン!!! 光成との肉技対決の果てに、いくが見たものは…?新感覚ガール・ミート・ボーイラブコメ開幕~~~!!!!
  • みつめさんは今日も完食1
    3.5
    新米編集、満留みつめ。人気 食ブログの担当を引き継いだ直後、 食の精が見える“グル眼”が開眼!?  食の精達の解説を頼りに完食完食、また完食!  お腹も幸福、仕事も順調、その分プライベートは so badな「みつめ」の恍惚グルメ道!! SNSで大人気の食ライター・ツレヅレハナコ氏が全面協力!!  “グル眼”なくしては見つけられない実在の隠れた名店が次々登場!  単行本片手の巡礼が非常にオススメ!  ハナコ氏のコラムやお店情報もたっぷり収録しているので、 漫画としてもグルメガイドとしても楽しめる一冊です―!
  • 〆切ごはん 1巻
    完結
    3.5
    三縞ゆかり19歳、一人暮らし、職業漫画家。〆切に追われ、空腹に追われる彼女の食卓は時間との勝負!「かみさまのいうとおり!」でおなじみの湖西晶が贈る、忙しい人のためのお食事4コマ・第1巻!
  • Love Jossie ごほうびは居酒屋で story02
    3.5
    汐里・29歳。5年つき合った彼氏に「結婚するつもりなんて一切ない」とフラれてしまった。そして仕事でも、アホな上司にムダに叱られてしまう。疲れきった汐里は、ふと通りかかった居酒屋に入ってみた。そこは若い店長が、自分が食べたいものを作って出す店。美味しいご飯と美味しいお酒。癒しのひと時。今日も上司に絡まれた汐里、足は自然と居酒屋に向かう…。(32P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.23に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ギャルソン 1
    完結
    3.5
    老舗レストラン「La cene(ラ・セーヌ)」=「最後の晩餐」へ、一人の客が現れた。注文した料理に評価を下し、「ここはレストランではない」と言い放つ男の名は沢渡翔、実はオーナーに雇われた新しいギャルソンだった。やがて問題を抱えた店の改革に乗り出す。彼が目指す“本当のサービス”とは!?
  • ピンめし!エトセトラ
    完結
    3.5
    食ものアンソロジーコミック『いただきます幸せごはん』で大好評のグルメ作品が、ついにコミックス化!絶ピン、逸ピン、ピン(ひとり)を味わう至福のごはん&レシピ!!大ヒット丼コミックスでおなじみ!広島県出身、東京・高円寺在住のこじらせ漫画家・市川ヒロシがさまざまなこだわりごはんを食べ尽くす!!ひとり暮らしの方も手軽に作れるこだわりごはんを多数、収録!豚バラ梅しそ丼、広島つけ麺、生ホルモン刺し、大葉鍋、広島風お好み焼き、鶏もも肉の照り焼き、しらたきカルボナーラ、豚汁カレーなど、ぜ~んぶで22種類!!読むだけで思わず舌鼓を打つ魅惑のグルメを大公開!おまけレシピ&描き下ろしあり。
  • 丼どん飯 1
    完結
    3.5
    病弱な母の夢を叶えるため、外航客船のシェフを目指す飯田井子(いいだしょうこ)。小料理屋で修業に励んでいた彼女に、運命の転機は突然やってきた。彼女の夢を聞いた一人の客が、船で働く料理人を探しているという。その名刺には、有名な豪華客船の名が…! ところが数日後、井子はなぜか東京湾に浮かぶ埋立作業船の司厨員に!? ハードに働く男たちの胃袋には戦うための飯が要る! 日本史上初、ガテン系丼グルメコミック!!
  • 〆のグルメ 1
    3.5
    今宵は何を食べてシメようか――?酒が好きで、飲んだ後の〆がもっと好きな中年編集者の篠原。職業柄、大変な目に遭うことが多い日々でも、仕事が片付いた後の一杯、そして〆のご飯がおいしければ、明日もまたがんばれる!屋台のラーメンからコンビニグルメを利用したアレンジ飯まで、様々な〆に出会える美味しい1冊!『野武士のグルメ』『荒野のグルメ』につづく、土山しげる新作。
  • ナゾ野菜
    完結
    3.5
    「ルバーブ」「ロマネスコ」「アーティチョーク」……。 名前だけでもオシャレな雰囲気。実はこれ、野菜です。 このような、聞き慣れない珍しい食材を野菜中心に集め、 料理の知識は普通(やや、めんつゆに頼りがち)の人妻・カレー沢薫が、 なんとか仕入れて、なんとか調理していく体当たりコミックエッセイです!
  • ばりごく麺 1
    完結
    3.5
    ガムシャラに喰え!! それがラーメンだ!! うだつのあがらないサラリーマン、潮崎朗馬。ある日、雨宿りのつもりで入ったラーメン屋で、堂々と代金を踏み倒す男に遭遇する。それは、名前、職業、過去、一切不明の謎の男。しかし、その謎の男との出会いこそ、ラーメンで朗馬の人生が変わる転機だった…。鬼才・能條純一が、ラーメンを通じて男たちの人生を描く!!
  • おうちでのみましょ。
    完結
    3.5
    ひとりで、みんなで、くつろぎのおうち飲み──読めば真似してみたくなる、お酒×お料理コミックエッセイ。自分の家で、ゆったりマイペースにお酒と料理を楽しんでみませんか?四季折々、おすすめの飲み方やレシピをご紹介します。
  • 昼のセント酒
    3.5
    真っ昼間、銭湯あがりの生ビール。この最強タッグに万歳!! 明日、あなたは《銭湯&生ビール》の素晴らしさに浸っている!! 『孤独のグルメ』原作者の久住昌之氏が綴る銭湯エッセイを原案にした、大人の道楽ドラマ『昼のセント酒』のコミック版。テーマはずばり“銭湯”と“酒”──背徳感を感じながらも、人々が働いている平日の昼間から銭湯で身体を流し、明るいうちから一杯飲むという、大人ならではの道楽を描いたストーリー。 主人公は銭湯大好きのサラリーマン・内海孝之。営業部では万年最下位の成績ながら、外回りの途中でも銭湯を見つけると、入らずにはいられない。お湯の香り、窓から入る陽の光、そしてゆったり流れる癒しの空気……銭湯には至福の時間が待っている。そして、湯上りの渇いた身体に流し込む生ビールのウマさといったら、もう──やめられるわけがありません。 久住昌之氏が語る銭湯の素晴らしさと、湯上りのビールの美味さを、『しあわせごはん』『戦争めし』の魚乃目三太が繊細かつ情緒たっぷりに描く、もうひとつの“銭湯讃歌”──“サラリーマン・内海孝之”が味わう至極の時間を存分に楽しんでください。きっと明日は、あなたも《銭湯&生ビール》の素晴らしさに浸っているはずです!!
  • おためしCOMICリュウ For MEN
    無料あり
    3.5
    『月刊COMICリュウ』電子版配信を記念して、男性にオススメのタイトルをピックアップいたしました! 600P以上収録で、19タイトルの1話分が無料で読めちゃいます! 亜人種ヒロイン、グルメ、SF、冒険ファンタジー、バトル、ラブ、ゾンビ、ロボット………あらゆるジャンルの心躍る物語が収録されているので、きっと「あなたのための物語」が見つかるはず! 『おためしCOMICリュウ For WOMEN』も無料で配信中! 収録作品 ●『モンスター娘のいる日常』オカヤド  ●『ヒトミ先生の保健室』鮭夫  ●『アリスと蔵六』今井哲也  ●『クミカのミカク』小野中彰大  ●『頂き!成り上がり飯』奥嶋ひろまさ  ●『ねこむすめ道草日記』いけ  ●『セントールの悩み』村山慶  ●『とりきっさ!』ノブヨシ侍 ●『あせびと空世界の冒険者』梅木泰祐  ●『hなhとA子の呪い』中野でいち  ●『KEYMAN-THE HAND OF JUDGMENT-』わらいなく  ●『異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-』佐伊村 司 ●『放課後!ダンジョン高校』山西正則  ●『おとなりボイスチャット』こじまなおなり  ●『第七女子会彷徨』つばな  ●『やさしく!ぐーるぐる真紀』星里もちる  ●『魔女のやさしい葬列』黒釜ナオ ●『瀧鷹之介の散歩時間』アサミ・マート ●『冥王計画ゼオライマーΩ』ちみもりを×ワタリユウ

    試し読み

    フォロー
  • 地獄のリラックス温泉 1巻
    完結
    3.5
    私はM。とても疲れている。三十歳を超えて、友人達には次々と家族ができ、昔のようには遊べなくなった。そんな私はというと、毎日下を向いて働いてばかりいる。何のために!? それはね、温泉へ行って癒されるためなの!! ―――主人公のMは、休みの度にひとり車を走らせて全国の温泉地へ向かう。彼女の喜びは、その土地の美味しいものに舌鼓し、ゆったりと温泉に浸かって至福の時を過ごすこと。旅先では、素敵な出会いもあって……。これは温泉の虜になって抜け出せない女の旅の記録である。
  • 【分冊版】花のズボラ飯 1
    無料あり
    3.5
    発売されるや否や話題騒然、日本全国にズボラ飯ブームを巻き起こし、このマンガがすごい! オンナ編第1位に輝いたグルメコミック! 単身赴任の夫を持つ主婦・花は、今日もひとりごはん。もちろんズボラしちゃいます。おいしくて可愛いグルメ・ショート! もちろんズボラ飯のレシピも満載です! 花と一緒に、笑って、泣いて、お腹を空かせてください! 【※この商品は「花のズボラ飯」1巻を1話ごとに分冊したものです。購入の際はご注意ください。】

    試し読み

    フォロー
  • よゆう酌々 1巻
    完結
    3.5
    離婚・失職・貯金なし!母は再婚してオーストラリアへ!?目玉焼きしか作れない新米女将・三森優が、無愛想イケメン板前と頑張るような頑張らないような大人のための酒呑み4コマ!
  • ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく仙台
    3.5
    宮城に惚れこんで仙台に移り住んだグルメライターが宮城在住の漫画家と地元でも意外に知られていない仙台グルメを食べ歩き! てっぱん出張グルメから、仙台ツウが集う名店まで、必食35軒をまんがで紹介します♪仙台名物の牛たん、めくるめく三陸産の寿司&海鮮、意外に知られていない絶品ナポリピッッア、懐かしくて新しい仙台横丁グルメ、ブランド牛もリーズナブルな焼肉&すき焼き、鮮度が段違いの農家レストラン、ラーメン激戦区の常勝5店舗、みんな夢中になるずんだ&スイーツの専門店、地酒と細やかな気遣いがうれしい居酒屋、全国区のテレビでも紹介される名物テイクアウト、仙台リピーターなら知っておきたいツウが集うお店…etc,仙台の美味しいお店を、ぜ~んぶ実際に食べ歩いてレポートするご当地グルメコミックエッセイ♪
  • ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく東京
    3.5
    全国各地のご当地グルメや地元民に愛される名店を紹介する食べ歩きコミックエッセイ「ご当地グルメ まんぷく●●」シリーズの第4弾は、「東京」を取り上げます! 食に関する多くのコミックエッセイを描くイラストレーター・まめこさんが、東京のグルメ事情に詳しい案内人と一緒に、そば・うなぎ・天ぷらなど江戸の文化を今に伝える老舗店から、カレー・各国料理・ラーメンなど東京に集うさまざまな話題店まで、伝統と最先端が集まる東京ならではグルメを食べ歩きます!
  • 島耕作の優雅な1日
    完結
    3.5
    素敵な映画とおいしい料理で満ち足りる、豊穣なる大人の愉しみ!! グルメで映画フリークを自称する著者が、島耕作と一緒に映画と話題の料理店を紹介する、イラスト入り評論本。高級感あるレストランからラーメン屋まで様々な食事を紹介。島耕作と弘兼憲史、凸凹コンビの軽妙な掛け合いが愉快で、特に歯に衣着せぬ映画評は読み応えバツグン。この映画のあとはこの一品。観たくなる、食べたくなる、楽しみたくなる1冊!!
  • 大江戸食べコロジー
    3.5
    お江戸の片隅、一般庶民が暮らす長屋に学問で身を立てようと志して引っ越してきた大身旗本の次男坊。何不自由のない暮らしから一変、見るもの聞くこと全てが知らないことだらけの生活に四苦八苦しつつも、身の周りのあらゆるものを上手に活用して無駄を一切出さない究極の“エコロジー生活”に目覚めていく。
  • ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく横浜
    3.5
    大人気、ご当地グルメコミックエッセイ「まんぷく」シリーズ第7弾の舞台は横浜! 横浜というと港街でおしゃれなイメージが先行しますが、実はハマッ子の血はラーメンのスープであり、その肉はカレーの肉! 横浜グルメは猥雑なパワーに溢れているのです。ソウルフード、中華街にそっぽを向いた中華、発祥グルメからディープ野毛・日ノ出町の飲食店まで。横浜在住のグルメライターと調理師免許を持つ食いしん坊イラストレーターがタッグを組んで、ハマっ子が本気で通う美味しいお店を紹介します!
  • ジョナ散歩(1)
    3.5
    1~2巻759円 (税込)
    小さいおっさんは実在した!? それは、願いをひとつだけかなえてくれる妖精。悩める人々の前に現れ、願いをかなえ、去っていく。小太りの妖精・ジョナサンの小さな活躍を描くオムニバス・ショート。うっかり人生の深淵に迫ったりもする、読むと心が上向くフェアリーテイル! 『ホルト荘デイズ』第1~4話も併録!
  • ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく大阪
    3.5
    小柄ながらも胃袋はビッグ! イラストレーターのカタノトモコさんが、関西屈指のまんぷくライターさんと一緒に大阪を縦横無尽に食べ歩き♪
  • ぶぅ
    完結
    3.5
    『酒のほそ道』のラズウェル細木が、知ってるようで知らない“ブタ肉”について考えた。とんかつ作法へのミクロなこだわりから、養豚場見学記まで。身近だけど実は奥深い食材・“ブタ肉”入門漫画!!※ちなみに主人公は売れない役者・猪部勝太(いべかつた)です。
  • 包丁無宿 1
    完結
    3.5
    料理の表舞台から追放された男が、流れの板前としてさまざまな相手と料理勝負をしながら成長していく姿を描いた人情グルメコミック!一流料亭・桐の家の板前であった暮流助(くれ・りゅうすけ)は、本膳祭で傷害事件をしたように仕組まれて、日本料理会から除名処分となり、桐の家を破門される。そして流れ板として修業の旅をする暮は、チンピラに絡まれて殴られているところを、料亭・丸善の主人である下条(しもじょう)に助けられて……!?
  • 極道の食卓 獄中編 1
    完結
    3.5
    ウマイ物とは無縁の刑務所に服役することになった久慈雷蔵。だが入所早々、閣下と呼ばれる看守長のイジメにあい、食事抜きの罰を…!!
  • 丼なモンダイ! 1
    完結
    3.5
    全2巻649円 (税込)
    農水省の落ちこぼれ役人が、たった2人で日本中に丼ブームを巻き起こす!B級グルメ探求漫画誌「食漫」から、マンプク幸福てんこ盛りの丼コミックが登場!!
  • 家呑みのススメ 全国ご当地オツマミ作ってみました
    完結
    3.5
    全1巻990円 (税込)
    大の酒好きなのに、仕事と家事と育児で飲みに行く暇なんかどこにもない!そんな30代・2児の母である著者が、せめて家で居酒屋気分を味わいたいと思い、考えたのが、ご当地グルメを肴にしての家呑み。全国各地の数ある郷土料理の中から酒のアテとしてぴったりのメニューを自ら作り、地酒とともに味わう。気軽に楽しめる至福の家呑みタイム。ご当地グルメのレシピつき!
  • 不調女子ハトコの生姜まみれ生活30日間
    3.5
    あのベストセラー『生姜力』のノウハウを、コミックエッセイにします。中学時代から重度の「冷え」と「便秘」に悩まされ続けた不調女子・ハトコさんが、イシハラ式「生姜健康法」を30日間毎日実践!さまざまな方法で生姜を飲み、食べ続ける生姜にまみれた日々。 どのようにカラダが変わっていくのかを詳細にレポートします。監修は、『生姜力』や『温め美人プログラム』など数々のベストセラーを持つ、監修は、『生姜力』や『温め美人プログラム』など数々のベストセラーを持つ、石原結實先生! マンガにも登場して、的確かつ優しくアドバイスをくださいます。
  • トメさんちの前向きごはん
    3.5
    Part1「どうしても面倒くさい」ときの前向きのヒント。ごはん作りは大事です。でも、時々ものすごく面倒になる。そんなとき、自分を奮い立たせる方法、気持ちをラクにする方法を考えていきましょう。Part2「時間がない!」ときの 手抜きのヒント。現代を生きる私たちは、いつも忙しい。仕事を持つ人も家事専業の人もコドモのいる人もいない人も。時間のない中でもおいしいものを食べるために知恵を絞ろう。Part3「メニューが思い浮かばない」ときの、ひらめきのヒント。「今日は何作ろう」食事作りの最初にして最大のハードルはここ。このハードルを軽やかに飛び越えるにはどうしよう。Part4「つい自分を甘やかしてしまった」ときの、リセットのヒント。カラダにいいものは食べたいけれど365日がんばれるはずもない。ちょっと後悔しちゃったときのリセット方法を教えましょう。Part5食べ物へのこだわりを心の隅っこに どんなに忙しくても手作りの晩ごはんが食べたい。カラダが喜ぶものを食べたい。食べ物へのこだわりが少しだけあるんです。
  • トリコ外伝 島袋光年短編集
    完結
    3.5
    美食屋トリコが未知なる美味を探求するグルメアドベンチャー「トリコ」! 週刊少年ジャンプの人気作「トリコ」連載前の読切に加え、サッカー巨編「エリヤ」と珠玉ギャグ5編収録! 奇才・島袋光年、渾身の短編集!!
  • おいしそうな女になってやる!
    3.5
    ある日突然、夫に「女に見えない」と言われた「ナゴミ」。でも、おいしいものは食べたい……「朝食からやせる!」「おやつは食べてもいい!」「飲み会なんて怖くない!」「運動なんてしなくてもいい!」……目からウロコのダイエット法が満載の1冊。ここだけのオリジナル・ダイエット・レシピも大公開! かんたんに作れて、おいしい料理がいっぱい!
  • 十勝ひとりぼっち農園 1
    3.4
    東京在住の漫画家、北海道で農業始めます! 少年サンデーにて大人気連載中! ど素人が開墾から始める…どたばた野菜作りエッセイ!! 編集長の指令を受け、十勝へ(ガチで)引っ越した横山先生… はじめての農業はハプニング満載。 美味しい野菜、そして日本一のカレーは作れるの!? おまけも盛りだくさんで、読むと十勝へ引っ越したくなること間違いなし!
  • よなよな。-今夜も呑んで忘れましょう- 分冊版(1)
    完結
    3.4
    全12巻143円 (税込)
    8年ぶりに一緒に暮らすことになった正反対の姉弟、萩(ハギ)と福久(フク)。 空気を読みすぎて“何も言えない”萩と思ったことを“なんでも言っちゃう”福久は、 「普通」に生きることの難しさに、泣いたり凹んだり愚痴ったり…。 それでも猫とお酒とおつまみに癒やされながら、それなりに楽しく暮らしている。 そんな二人と一匹のおいしいアットホームストーリー! 【1杯目「疲れた夜の鶏つくね」を収録】
  • 不倫食堂 1
    完結
    3.4
    全21巻627~658円 (税込)
    山寺隆一。趣味は出張先での食べ歩き。好きなものは旨いものと……人妻!! 女性の食べている姿を見るのも大好きで、いつも気付けば、彼女と肌を重ねてる!? 旨い料理を食べる。ただ、それだけだったのにどーして、どうして、こんな事に──!!
  • 美味しい名古屋を食べに行こまい
    完結
    3.4
    全1巻680円 (税込)
    名古屋メシ、でらオモロいで(い)かんわー!! スガキヤ、味噌カツ丼、手羽先、あんかけスパゲティ…などなど、絶品名古屋メシを、榊こつぶがご紹介!
  • 京都まんぷく夫婦さんぽ(分冊版) 【第1話】
    3.4
    「世界の人気観光都市」に常にランクインする京都。トラベル情報誌など数多く刊行されていますが、地元民の目のつけどころはそれとは一味違うもの。祇園、三条、ねねの道などのメジャースポットから、うどん博物館、京菓子資料館などの穴場まで、京都出身の久保田順子ならではのお役立ち観光&グルメ情報をたっぷりお届け! さらに、たけのこ・魚ぞうめん・栗もち・蒸し寿司など、京都の四季や家庭に根付く料理レシピもご紹介します。読んで満足、試して満腹になっちゃう、京都密着コミックエッセイ!
  • イケメン共よ メシを喰え【分冊版】(1)
    無料あり
    3.4
    このごはん漫画、ムラムラします。28歳、オタク、彼氏ナシ。残念女子がイケメンをおかずにメシを喰う!――イケメンをこよなく愛す池田 好美(28)は文芸誌の編集者。超少食で食べる事が苦手だが、グルメ誌の編集部に配属される事に!苦悩する好美の前に、美形の新人社員・細見が現れる。彼が食事をする姿に性欲とはじめての食欲を感じた好美は少食改善のため、“イケメンごはん”を追求する事を誓う…!! ※本作品は現在販売しております同名作品の【分冊版】となりますので、二重購入にお気をつけ下さい。
  • コンビニお嬢さま(1)
    無料あり
    3.4
    良家のご令嬢はコンビニが大好き…? 読めば、行きたくなる&食べたくなるコンビニ・グルメ・コメディ!!
  • ものつく~手作り生活、はじめました。~(1)
    無料あり
    3.4
    全18巻0~110円 (税込)
    桧由(ひより)は東京生まれ東京育ち、広告代理店に勤める25歳。仕事に追われる毎日を送っていた彼女は、久々の連休を利用し、長野に住む親友を訪ねる。そこには豊かな自然と温かい人々、ちょっぴり不便なスローライフがあった。息苦しい東京の暮らしを捨て、田舎に移り住むことを決意した桧由だったが、彼女を待っていたのは、ボロの借家と身の回りの家具を一から作る“物作り生活”…都会っ子のDIYな田舎暮らしが始まる!
  • アントルメティエ 1
    完結
    3.4
    小さな喫茶店に勤める小椋かのこは、パティシエを目指して奮闘中。そんなある日、偶然かのこのシュークリームを口にした超有名パティシエ・城ヵ崎から、まさかの大抜擢を受ける! 期待と不安を抱え、高級ホテルのパティスリーへやってきたかのこだったが…!?
  • ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく京都
    3.4
    京都とおいしいものへの愛は無限大! イラストレーターてらいまきさんが、京都グルメのプロと一緒に京都人も太鼓判の名店を食べ歩き! 鶏料理、パン、エスニック、中華、ラーメン、甘いもん……絶品グルメを突撃取材。
  • ごはん しよ! 1
    完結
    3.4
    ナツミは両親の離婚話のために家を出て転校して小学校の寮に入る。寮にいるのは、それぞれに事情があるらしい個性的な同級生達。寮の名物はおいしいごはん。寮主はナツミの伯父の琢郎。子供だけど、子供だからいろいろある。でも子供だからごはん食べたら大丈夫! それにしても共同生活は大変なんです…。
  • 台湾 女ひとり旅
    3.4
    そこには今まで知らなかった楽しく刺激的な世界が広がっていた…。大人気コミックエッセイ「韓国 女ひとり旅」に続き、台湾の旅行スポットや生活文化、ひとり旅の魅力などをストーリー仕立てで紹介するコミックエッセイ。台北に駐在する著者の友人、道村弥生子さんに取材協力を得ながら、通常のガイドブックにはない、よりディープできめこまやかな情報が満載です。
  • 世界家庭料理の旅
    3.3
    1~2巻1,320~1,430円 (税込)
    家庭料理で世界一周! 各国の「お家の味」を知ることは、その国と人々を知る一番の近道!! チェコのマミンカ(お母さん)と作る簡単家庭料理。 ロシアの友人と作る、ロシア風モーニング 。 ミャンマーの故郷の味、お茶のサラダ。 砂漠の街で作るモンゴル風うどん。 本場フランスのケーク・サレ。 バングラディシュのおもてなしチキンカレー。 Etc.. 各国の「おうちごはん」を現地の人と一緒に作って美味しくいただく! それだけであっという間に仲良くなれる!! 簡単レシピ付きの、行けなくても行った気になるおいしい旅エッセイ! 【目次】 プロローグ 世界家庭料理の旅スタート! チェコ……マミンカのおもてなし モンゴル……砂漠の町でうどんを打つ ロシア……スィルニキを焼く朝 世界の牛乳 フランス……ケーク・サレの夕暮れ ミャンマー……忘れられない故郷の味 バングラデシュ……おもてなしのチキンカレー インド……家族と過ごす大事な時間 世界の餃子 エピローグ 私と世界をつなぐ家庭料理 あとがき
  • おるすばんごはん
    完結
    3.3
    全2巻660~770円 (税込)
    小学6年生の土井楓花は、シングルマザーになった母親の仕事が忙しい日は、(1)火を使わない、(2)野菜を入れる、(3)難しかったらママに連絡、という三カ条のもと、晩ごはんを作ることになった。 いつも見守っていてくれる、「楓花にだけ見える」亡くなったおばーちゃんのアドバイスを受けながら、さまざまな料理にチャレンジし、成長していく……! 『ごほうびおひとり鮨』の王嶋環が描く、おいしい&かわいいクッキングストーリー!
  • パスタの流儀 1巻
    完結
    3.3
    父が経営するパスタ専門店は地元の超人気店。泰司は幼なじみの遥と共に店を継ぐことを夢見るが父は他界。遥は芸能界へ。単身イタリアへ渡った泰司は有名イタリアンレストランでパスタ修業をはじめる!!
  • おひとりさまでした。 ~アラサー男は、悪魔娘と飯を食う~(1)
    3.3
    速見誠一郎29歳、独身。趣味は食べ歩きと、一日一冊の読書。 一人の時間をこよなく愛する誠一郎は、ある日突然、偶然にも魔界の悪魔を召喚してしまう。 リリスと名乗る悪魔娘に「願いを一つ叶えてやる」と言われた誠一郎の願いは、ご飯を一緒に食べること。 平日昼間のとんかつ定食、昼食時の鶏豚白湯らーめん、店が閉まった時間にのコンビニ飯etc…。 日常の食事も、二人ならどんなごちそうよりも自由な時間。 小説家になろう発、食べ歩きグルメファンタジー!
  • 姉のおなかをふくらませるのは僕 おかわり! 1
    完結
    3.3
    大人気グルメ漫画、待望の新シリーズ! 全く血の繋がっていない姉弟である京子と忍。ふたりだけの生活の中、危なっかしい高校生の姉・京子としっかりものである小学生の弟・忍が交代で家事をして暮らす。時に2人で、そして時に友人たちも巻き込んで。みんなで囲む楽しく美味しい食卓!
  • 白米礼賛(1)
    3.3
    焼き海苔、梅干し、いくらに温泉卵…炊きたてごはんに合わせれば一気に至福の味!子供のころから白いご飯が大好きだったOLの恵美は仕事が終われば飲み会よりも白いご飯と合うおかずの美味探求!ごはんグルメコミック!
  • 夜のおねえさんは食べることばかり考えている 1巻
    完結
    3.3
    同伴、店内飲食、アフター…水商売って、食べるビジネスだ。銀座にある高級クラブのトップキャスト・アンジュ。美食家の彼女が教育係に任命されたのは、落ちこぼれだが食べることが大好きな新人・すずで…!? 同伴でいただく高級寿司から情報収集のためのB級グルメまで、銀座ホステスたちの食事情、ぜんぶ教えます!!
  • 冷蔵庫のアレ、いつ使うの?
    3.3
    マンガ家・山本ありは、結婚3年目の新米夫婦。サラリーマンの夫との食事はすれ違い気味だけど、根っからの食いしん坊であるふたりは〈自宅ごはん〉が大好き。 今宵も晩酌のアテを探して、冷蔵庫を物色中。すると、、、いつぞやに買った調味料が中途半端な量で賞味期限が間近です。ミニマリスト体質な夫が「コレ、どうするの」?と責めるように妻にたずねるのは日常茶飯事。すると、無駄が嫌いな妻(調理師免許を持ったマンガ家)は、見事に美味しいメニューに変身させちゃうのです──
  • やすらのキッチン(1)
    完結
    3.3
    全2巻440円 (税込)
    あなたには、『思い出の料理』はありますか? そのキッチンカーでは、なぜか不思議と『思い出の料理』が出てくるといいます。 そして、その料理を食べた人たちは、思い出がよみがえり、 ほんのすこし、前を向いて歩けるようになるそうです。 そんな、ちょっと不思議なグルメヒューマンドラマ、始まります! (初出:GANMA!1~12話掲載分 / 著者名:なるあすく)
  • まんが家女子、旅に出る。
    完結
    3.3
    まんが家だって、旅に出る♪ 総勢15名の好奇心旺盛な漫画家が贈る、旅エッセイコミック。都会の神秘「奥多摩」をはじめ、北海道(土方歳三ツアー)、鹿児島県(屋久島トレッキング)、埼玉県(調神社散歩)、福岡県(筥崎宮蚤の市)、京都府(京都府立植物園)etc……。カナダ(オーロラ―ツアーの旅)や女子人気NO. 1「台湾」旅も収録!! 著者名:九段そごう/清水幸詩郎/鷹野 久/ツトム/鳶田ハジメ/奈院ゆりえ/ハタ屋/藤井なお/二ツ家あす/将良/松基 羊/丸紅 茜/よしおかちひろ/流星ハニー/鷲尾美枝 ※五十音順
  • たべつくスイッチ(分冊版) 【第1話】
    3.3
    『うわばみ彼女』でブレイク中の後藤羽矢子が描く最新グルメコミック! 食に貪欲な後藤先生ならではの、うまい! オモシロイ! 作ってみたくなる! 新感覚グルメコメディ!
  • マンガ麺
    3.3
    板垣巴留(「BEASTARS」)の秘密の麺、石黒正数(「天国大魔境」)の青春の麺、鳴見なる(「ラーメン大好き小泉さん」)のはしご麺、総勢22名の作家がおくる、作家と麺の、手軽で奥深い物語!!深夜に手軽なエネルギー補給♪作家稼業の強い味方!手軽で奥深い、『麺』のアンソロジーコミックス!! ★豪華執筆陣★ ※五十音順 麻日隆/石黒正数/板垣巴留/上田信舟/円藤エヌ/長田悠幸/音井れこ丸/北駒生/篠丸のどか/シモダアサミ/スエカネクミコ/たかし♂/タカダフミ子/多田基生/釣巻和/トウテムポール/鳴見なる/晴川シンタ/三月えみ/峰なゆか/米代恭/ロッキー
  • ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン ぶらり異世界 食い“倒し”旅 (1)
    3.3
    まだ見ぬ味を求めてVR世界にやってきた漢の冒険ライフ! 五感をリアルに刺激するファンタジー系VRMMO「ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン」 食べ歩き大好き会社員・狩野拳児はこのゲームに究極の味を求めてやってきた!! 仮想現実の世界にまだ見ぬ食材を求めモンスターを倒しては調理、露店を見ては食べ歩き! 目指すは自給自足の美味まみれ生活♪ なんて思ったけど、どこまでも人間くさいNPCやさまざまなプレイヤーと出会い、トラブルが起きたり起こしたり!? まだ見ぬ味を求めて、フィストさん(狩野拳児)は今日も行く――。 ★単行本カバー下画像収録★
  • たま卵ごはん~おひとりぶん簡単レシピ~
    値引きあり
    3.3
    お料理イラストレーターの杏耶さんは365日たまごを食べても飽きないほどのたまご好き。 フライパンで作る一人分のプリンや茶碗蒸し、電子レンジで作る親子丼、パイシートや生クリームがなくても作れるキッシュ などなど、家にある食材や調理器具で超簡単にできるたまごレシピを紹介します。 時間がないとき、お金がないとき、やる気がないとき・・・み~んなたまごにおまかせ! 新生活を始める方にもぴったりです。
  • シネマごはん
    3.3
    幸せの黄色いハンカチに出てくるカツ丼にラピュタに出てくる目玉焼きのせトースト…映画好きだったじいちゃんの影響をうけた町野あかりは様々な有名映画に出てくるグルメをかたっぱしから食べてきます!シネマグルメ物語!
  • ぼっちJKはお弁当を作ることにした。 分冊版(1)
    完結
    3.3
    恋に友情に、思春期は腹ペコだ!! 田舎から東京のに転校した吉野雅は、そのヤンキーすぎる見た目で周囲から恐れられ、完全ぼっち状態に。どうにかして友達を作りたい吉野さんは、かわいいお弁当を作って目立とう!と思いたち…!? 人見知り上等☆ お弁当から始まる青春ダイアリー!! 【第1話「転校生はつらいよ」を収録】
  • ロストフード(1)
    3.3
    時代とともに忘れ去られていく懐かしい味、その名は「ロストフード」。私立探偵・百武推理、通称モズは本業の他に一度食べたその味を忘れない絶対味覚の舌を駆使し「ロストフード」を再現することも生業としていた。飽食ニッポンが産み落とした錬金術師か、ただの食いしん坊か…!?新感覚ヒーロー、ここに降臨!!
  • あっきうのどこまで呑むの?
    完結
    3.3
    浴びるようにビールを呑む漫画家のデンジャラスすぎる日常。朝から呑む! 人間ドックの前日でも呑む! 原稿締め切りをとっくに過ぎてるのに呑む! 友人のおしゃれな結婚式でもドン引きされながら呑む! 悪魔のような肝臓をいいことに、セルフでも友人たちとでも、じゃんじゃん呑む姿が痛快な酔いどれ一代記!
  • 一華後宮料理帖 1巻
    完結
    3.3
    幼いころから自分の居場所を探し続ける少女・理美。和国で神に捧げる食事を作っていた彼女は、大帝国崑国への貢物として後宮入りすることに!優しい食学博士に妖艶な宦官、そしてもちろん皇帝陛下…。ときめく出会いと「食」を巡る中華後宮ファンタジー、コミカライズ☆
  • メシノトモ 1巻
    完結
    3.3
    「俺とあんたは、飯を食う時だけの友人だ!」 洋食文化が広がりを見せていた大正時代――警視庁に勤める青年・稲荷司は、厳格な父を亡くして以来、ハイカラな洋食を毛嫌いするようになっていた。そんな中、ある騒動をきっかけに謎の男・牛丸と食卓を囲むことになり、司は洋食の魅力にとりつかれていく……!? 誰かと食べるご飯(洋食)は美味しい♪ 浪漫あふるる大正グルメコメディ♪ いまでも食べられる洋食店のグルメガイド付き!
  • おすもじっ!◆司の一貫◆ 1
    完結
    3.3
    古都・京都に店を構える江戸前鮨の店「鮨 さわらび」で、とある事情により男の格好をして修業している若き職人の少女・司。 親方が倒れてしまったことにより、司が急遽雇った寿という少年は、履歴書には「経験あり」と書いてあったものの、鮨に関してはまったくど素人だということが判明して…!? ひとつ屋根の下、女と男と鮨の、美味なる物語がここに始まる!! 二つ星を獲得した京都祇園の名店「鮨 まつもと」の協力のもと描く、本格江戸前鮨ストーリー!!
  • ぶかつ麺!ジロリアンはじめました 1
    完結
    3.3
    がっつり行こうぜ俺たちは!! この物語は、「がっつり系ラーメン」と聴けば、挑戦せずにはいられない『ジロリアン』と呼ばれる男たちの驚異に満ちた記録である! 話題のお店から老舗まで八つの神麺が、あなたの胃袋を刺激する!!
  • 猫とごはんと装丁家(1)
    3.3
    売れっ子なのに押しが弱い中年ブックデザイナー多津美は、 お調子者だがデキる編集者・萩、 新しい事務員・杉町あさこに励まされ、時には脅されながら、 今日も美しい本を作ります――。雑誌掲載時のカラーを再現したデジタル版限定仕様!
  • ベン・トー zero Road to witch
    完結
    3.3
    平穏な高校生活を送る槍水仙は、どこかもの足りない日々に、自分のやりたいことは何かを模索していた。そんなある日、学校帰りに寄ったスーパーで弁当を買おうとした槍水は、突然攻撃を受ける。その場にいた先輩・金城優に危機を救われるが、同時に誇りを懸けて半額弁当争奪戦を行う『狼』の存在を知る。「魔導士」と呼ばれる金城と、不可思議な戦いに心惹かれた槍水は、その戦いへと身を投じていく!
  • 土曜ランチ!(1)
    完結
    3.3
    包丁は使いません、火もちょっと怖いです!?台所に立ったことがないパパの米蔵(まいぞー)と好奇心旺盛な双子の娘の悠月&和音が繰り広げる、アイディア勝負で簡単美味しい誰でもできちゃう土曜のお昼ご飯!読んですぐにあなたも試せちゃうメニューが満載デス☆
  • ひみつのローソンスイーツ開発室
    3.3
    ロールケーキ、ティラミス、マカロン・・・。極上のコンビニスイーツを作るためスイーツ好きの女性社員が大奮闘! ローソン「ウチカフェスイーツ」が生み出される舞台裏を描く、お仕事コミックエッセイ。
  • 明日もコトコト(1)
    完結
    3.3
    犬上すくねが新たに描く、恋愛グラデーション!!年上彼女×年下彼氏!!――この気持ちはじまったばかり!!カフェいつしまを営む琴子と幼なじみの高校生・学との恋の予感。
  • バーテンダー a Paris 1
    完結
    3.3
    バーテンダーの勉強のため単身パリへやってきた佐島蓮。希望に胸を膨らませた蓮だったが、スリに遭い、お金もパスポートも失ってしまう。やがて路地裏のバーへ辿り着くが…!?
  • いいなりゴハン 1
    完結
    3.3
    昔から姉はいつも僕に指図する。漫画家になった今、今度は漫画の企画・内容、そして取材に行くお店まで口出ししてきた!!! 姉の名は「東村アキコ」。 漫画界きっての食通を姉に持ってしまった弟・森繁拓真が贈る最高に旨い“いいなり”グルメエッセイ!
  • たべるダケ 1
    完結
    3.3
    話題の異「食」コミック、遂に単行本化!…どこからともなく現れて、ただひたすらに「食べる」ダケ。名前も年齢も職業も、すべてがナゾな彼女。今宵は誰と食卓を囲む!?上気する頬!下がる目尻!とろける口元…さあ、キュートな食欲の女神、その最高の食べっぷりを召し上がれ。
  • 北海道民のオキテ
    3.3
    北海道出身の嫁もえに主人公のまさは翻弄されっぱなし。マイペースなもえは北海道民のオキテを24時間まさにつきつけてくる! あきあじと言えば鮭、お赤飯には甘納豆。大きな文化の違いを愛で埋められるか?
  • 教えて、くろがねくん
    完結
    3.3
    全1巻550円 (税込)
    「オレ 大抵の家事は片手でできるよ」家事カンペキな王子様なんて反則!! ――高校生の遥(はるか)は同じクラスの鉄(くろがね)くんにずっと片想い中。父子家庭で幼い弟の世話をしてる鉄くんにケガをさせてしまった遥は「代わりに家事をやるよ」と宣言! 鉄くんに接近するチャンスと邪な下心丸出しの遥だけど、家事なんてな~んにもできなくって大ピンチ!!? ちょっぴりS風味な家庭科王子×恋も家事もダメ女子の不器用ラブコメディー。
  • 茶の涙~Larmes de the~ 1巻
    完結
    3.3
    全4巻583~605円 (税込)
    フランス、パリ――。日本茶の輸入を突然禁止したフランス政府との交渉に同行した農水省新米女性職員。一方、日本茶を求めパリ市内を彷徨う一人の青年。ひょんな事から出会った二人が、横暴なフランス漁労相の心を解きほぐすために立ち向かう――!! ワインと同じくらい奥が深く、そして我が国が誇れる文化・日本茶。その深遠なる世界へとあなたを導く、業界初の本格日本茶コミック!
  • ラーメン王子 1巻
    3.3
    ラーメン原理主義! 1日3食ラーメンの男、成宮禎王が実在の名店・行列店を食べ歩く! 完全実食取材に基づいたスーパーリアル・ラーメンコメディ!! 「ラーメン二郎 目黒店」「高田馬場 べんてん」「横濱元町 本丸亭」「九段 斑鳩」「新横浜 龍上海本店」「新宿 麺屋武蔵」「麺屋青山 成田店」「東池袋大勝軒」「椎名町 中華料理 松葉」を収録!
  • 湘南らーめんガール 1
    無料あり
    3.2
    信州・松本の中学を卒業したヒトミは、高校からは憧れの湘南に引っ越し、藤沢の高校に通うことに。引っ越し早々迷子になったヒトミだが、地元のJK・ホーコに助けられる。お腹を減らしたヒトミをホーコはらーめん屋さんに誘い…。彼女らの湘南の美味なるらーめんを巡る日々が始まった!
  • 美味い話にゃ肴あり 1巻
    3.2
    ここは居酒屋「酔庵」。今宵も美味い肴に呑兵衛たちが舌鼓。さぁ、ページをめくれば「今日からあなたも常連さん」
  • ひとりぶらりごはん
    3.2
    全国津々浦々ご当地名物は勿論、名物じゃなくても掘り出し美味いもんを巡って自由な一人旅をする作家のエッセイコミック!
  • なのは洋菓子店のいい仕事 1
    完結
    3.2
    [神のみぞ知るセカイ]の若木民喜が贈る、三兄弟のパティスリーコメディー!! 丘の上にあるケーキ屋さん「なのは洋菓子店」は、ワガママだけど腕の確かなシェフ、長男タイム、しっかりもののクーポンマニア、次男セージ、天使のような三男ぱせりの三兄弟のお店です。 絶対美味を確約する「なのは」ですが、タイムのワガママのせいで、お店はいつも開店休業状態…次男のセージはいつも頭を抱えています。 謎あり、恋愛あり、美味しいケーキありの盛りだくさんの物語が繰り広げられる、「なのは洋菓子店」を貴方も是非訪れてみてください!!
  • 伯爵さまは甘い夜がお好き(1)
    完結
    3.2
    夢はパティシェ、でも現実は前途多難な15歳・雨夜のえる。木から落ちたはずみで、明治時代にタイムスリップ! 金髪碧眼の伯爵さま・留可に出会って、洋菓子作りとひきかえに、「妻」になることに!? 力強くて優しいくせに、無自覚で甘い言葉をつぶやく伯爵さま。極上・明治男子との毎日に、のえるはもう、キュン死に寸前!
  • どうなのっ河本さん! (1)
    3.2
    『低俗霊DAYDREAM』『どみなのド!』で知られる目黒三吉が贈るハートフルコメディ、いよいよ開店! 美食家必見!? 料理人・河本さんが創り出す、人の心を結ぶ逸品とは!?
  • お酒の神様に乾杯!!(1)
    完結
    3.2
    酒をこよなく愛する女、深見沢雫と、三度の飯より酒が好きな水源美香は大手ビール会社に勤めているが、それは仮の姿。本当はワインを飲みすぎたことで酒の神様・ディオニュソス(別名バッカス)に下界での使命を果たすまでワイン禁止令を出されたバッカスの巫女だった――。そんな二人の前に現れたのが、日本酒の蔵元の御曹司でありながら酒が飲めない同僚の樽川勝。彼女たちの部署に異動となった樽川は、お酒が飲みたくても飲めないことを克服するべく、彼女たちのターゲットとなる。大手ビール会社で繰り広げられるハチャメチャぶりや、雫と美香の飲みっぷりに、グイッといきたくなるホロホロホロ酔いコメディ!!
  • 給料日のグルメ 1
    完結
    3.1
    誰もが楽しみな給料日!! 真面目一徹サラリーマン・神藤は双子が生まれ倹約モードであったが、妻の計らいで給料日だけちょっとした贅沢なひとり飯を楽しめる事に!! 老舗洋食屋のエビフライ、ふぐちり、コースのもつ焼き、Tボーンステーキなど自分へのご褒美の食に舌鼓!!
  • カワセミさんの釣りごはん 分冊版  1
    無料あり
    3.0
    田舎に転校してきた女子高生・カワセミは、人見知りのせいで一人ぼっちの日々を過ごしていた。そんなある日、田舎ヤンキー(?)のクラスメイト・ミサゴに声をかけられたと思うや否や、山奥へと連れていかれてしまう。何をされるか怖がるカワセミだが、ミサゴが始めたのは釣りで――。料理好きJKミーツ釣り好きJKのアウトドアライフ♪
  • おいしい二拠点 単行本版 1
    無料あり
    3.0
    全2巻0~473円 (税込)
    都内で暮らす30代夫婦が、コロナ禍をきっかけに長野との二拠点生活をスタートするドタバタストーリー。働く30代女性に向けたファッション誌「BAILA」がお届けする物語は、コロナ禍での働きかた、悩み、今後の生き方まで、女性がリアルに共感できる心理描写が読みどころ。“おいしいものが好き”なフードライター・花坂麻胡(はなさかまこ)と、編集者の夫・扇(せん)。結婚2年目の幸せな日々を過ごす30代夫婦の仲が、コロナ禍の閉塞感によって徐々に険悪に……!? 思い切って「長野―東京」の二拠点生活を始めることで、言葉で伝えあうことの大切さに気付き、地元の人や友人のあたたかさにも触れていきます。描くのは、『ポッケの旅支度』が話題のイシデ電。長野でのリアルな取材にもとづいた、“おいしい”料理の数々にも注目です。公式ウエブサイト「@BAILA」で連載中! 単行本版限定「著者インタビュー」付き!
  • どうぞごじゆうに~クミコの発酵暮らし~【分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    「夜廻り猫」の深谷かほる先生も絶賛!! 発酵食の楽しみが詰まってます!! 50歳になる今まで、中小菓子メーカーの総務部でまじめに仕事してきた独身女性クミコ。突然、親戚から送られてきた常滑焼の壺にはぬか床が入っていて…!? めんどくさい同僚や体調不良でゆらぎながらも、ぬか漬けでいい感じの毎日です!!
  • ひなたのひより 連載版:1
    完結
    3.0
    宮崎を中心に展開するタウン誌・SALCOに務める日和は食べることが大好き!取材で各地の美味しいものをたくさん紹介するぞと思っていたら、まさかの担当変更。アウトドア担当になってしまった。全く体験したことのないジャンルを前に日和は…!?
  • 花咲くキッチン-再会には薬膳スープと桜を添えて- 1巻
    完結
    3.0
    イケメン幼なじみに餌付けされて、美味しく健康に…!頑張り屋さんの「干物女子」×イケメンすぎる「薬膳王子」の再会から始まるラブストーリー!! 仕事が大好きでキャリアウーマンの百花。キラキラな彼女のOFFの姿は、ジャージにコンビニ飯上等!の「干物女子」。ある休日百花は、完全OFFのジャージ姿で美青年へと成長した幼なじみ・シャオランと再会する。そこで彼が経営する薬膳料理のお店の「試食係」になってほしいと頼まれて…。時を経て大人になった幼なじみの美味しい日常と恋が…動き出す―!? (C)Shinobumaru Licensed by KADOKAWA CORPORATION┴(C)2023 Hachi Momotsuki
  • 人質生活から始めるスローライフ WEBコミックガンマぷらす連載版 第一話
    完結
    3.0
    第一話 【小国ピアリー】の【第二王女・センティ】には、前世の記憶があった。 日本で生まれ、順調に年を重ねて、病院で穏やかなに終えた人生の記憶が。 今度も穏やかに過ごせるのかな…なんて思った矢先 【大国アンテ】からの要請で、人質となるため留学することに。 ちょっぴり灰色な彼女の運命を変えたのは、キッチン! 歳の離れた素敵な人たちに優しく見守られて スローライフ、始めます!

最近チェックした本