ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
【対応端末】
【縦読み対応端末】
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
名古屋メシ、でらオモロいで(い)かんわー!! スガキヤ、味噌カツ丼、手羽先、あんかけスパゲティ…などなど、絶品名古屋メシを、榊こつぶがご紹介!
続きを読む
閉じる
試し読みの方法はこちら
新刊やセール情報をお知らせします。
美味しい名古屋を食べに行こまい
新刊情報をお知らせします。
榊こつぶ
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2012年08月09日
スガキヤ・天むす・きしめんなど名古屋メシ満載の一冊です。もう、全部食べたいよ~。 スガキヤって僕は鍋焼きうどんのイメージがすごく有る。スガキヤと聞くと、反射的に♪寿がきや海老天鍋うど~ん♪ ってメロディが浮かびます。 あと台湾ラーメン、僕は辛いもの大好きだからこれは是非とも食べてみたいです。
Posted by ブクログ 2011年12月03日
名古屋かえりたくなったよーー!! 食べる際の描写がすごくリアル! 台湾ラーメン、喫茶マウンテンがすっごく共感できた。 名古屋市民の生活のそばにすがきや、というのも的を得ている。そうだなあ、そうだなあと思いながら読めました。描き方うまい。おもしろい。おいしい。
Posted by ブクログ 2013年09月11日
マンションで読む。よくある漫画です。でも、面白いです。ただし、すがきやを経験したことのない人には、どうでもいい漫画です。客を選ぶ漫画です。
Posted by ブクログ 2011年04月29日
名古屋にはいろんな変わった食べ物があるのだなーと感心しました。大きいエビフライの作り方がためになりました。
Posted by ブクログ 2010年12月04日
名古屋めしに興味のある人、なじみのある人限定で面白い? 私は面白かった!地元ごはんに対する愛着が感じられてイイ。 これを読んで、どて煮作って、スガキヤ食べに行ってしまった… うんうん、「てんむす」は「きゃらぶき」だよね~ エビフライってどうよ?っていう作者のコメントもよくわかるなぁ
レビューをもっと見る
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
他人には見えないお料理の先生【カラーページ増量版】 (1)
おネコさま
新婚さんいらっしゃい!“フリ”から始まる恋
他人には見えないお料理の先生 ストーリアダッシュ連載版 第1話
「榊こつぶ」のこれもおすすめ一覧へ
▲美味しい名古屋を食べに行こまい ページトップヘ