検索結果

非表示の作品があります

  • 有元葉子の料理教室 春夏秋冬レシピ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国から申し込みが殺到し、告知と同時に満席になる有元葉子の料理教室。玉川田園調布で開催される少人数のその教室のとっておきレシピをまとめた決定版が登場。春夏秋冬の季節ごとに厳選したレシピに加え、台所や道具の工夫、献立の立て方、準備と段取り、器のコーディネートもアドバイス。
  • 3か月で自然に痩せていく仕組み―――意志力ゼロで体が変わる!3勤1休ダイエットプログラム
    3.8
    55歳、外食三昧の美食家・精神科医の樺沢紫苑氏も-6キロ 本書のライターも編集者も-5キロ、予約の取れないダイエットコーチが教える 成功率96.6% リバウンド率0%の、我慢ナシ、意志力ゼロ、努力不要で どんどん痩せる「3勤1休ダイエット・プログラム」を初公開、
  • 超訳 養生訓 病気にならない体をつくる
    値引きあり
    5.0
    300年読み継がれる「健康」の大名著を現役医師が超訳! これ1冊で食事、睡眠、運動、マインドまで心得がわかる! ――この世に生まれたからには、良心に従って生き、幸福になり、長生きして、 喜びと楽しみの多い一生を送りたい。 そのために最も大切なことは、健康でいることである――。 ・習慣にすれば、養生は辛くない ・健康長寿は、金儲けや立身出世よりたやすい ・怒りと欲求は、養生の大敵である ・食事の基本はご飯である ・同じ味、同じ食材ばかり食べてはならぬ ・夜寝るときは灯りを消せ …など ▼「養生訓」とは? 【日本人のための健康書】 江戸時代前期から中期に差しかかる1713年に出版されて以来、日本で最も広く、最も長く読み継がれてきた健康書の古典。 著者の貝原益軒は医師であり、現在の薬学に当たる本草学を始め、多くの分野に通じた大学者だ。 『養生訓』以前の健康書は大部分が中国大陸の書籍の内容をまとめたものだったが、 『養生訓』には儒学や仏教、武士道の考え方、そして自らが追求し、実践してきた養生体験と、そこから得られた教訓が豊富に盛り込まれている。 【栄養過多による病気が注目された時代のベストセラー】 益軒が生きたのは、産業や文化が発展し、暮らしが豊かになった時代。 食べる目的が「生きること」から「楽しむこと」に変化し、栄養不足ではなく栄養過多を原因とする病気に注目が集まった。 それは、生活習慣病やメタボリック症候群が蔓延する現代と重なる。 【健康になるための心がまえを重視】 江戸の暮らしにはのんびりしたイメージがあるが、礼節と忠孝に縛られた社会の中で、人付き合いには細かな配慮が求められた。 養生訓では「心の養生」としてストレス管理の大切さを強調し、心のコントロール方法も教えてくれている。 【現代の健康思想を先取り】 ただ長生きすればよいというわけではなく、質の高い健康が重要という益軒の考え方は、世界保健機関(WHO)が提唱した健康の定義とも重なる。 健康書があふれる現代にこそ読みたい、本物の健康書といえる。 ★本書では現役医師が、現代医学の観点からみて正しい項目だけを採用。 益軒のノウハウや養生哲学をわかりやすく「超訳」するだけでなく、 重要な箇所には注釈として、解説を施した。 発売直後からAmazonカテゴリ【3冠】達成! - 事典・家庭医学百科 1位 - 自然治癒力・免疫力 1位 - 東洋医学・鍼灸 1位 (2023年 10月24日~25日調べ) ▼こんな人におすすめ □自分の生活習慣を基本から見直したい □最近、疲れやすくなってきた □体が資本と思いながら、何も具体的な行動を起こせていない □日本人の体質にあった健康法を知りたい □大事なことだけをわかりやすく解説してほしい ▼購入者限定!ダウンロード特典 『養生訓』から学ぶ、食べるべき食材リストつき! ぜひダウンロードして、お役立てください。 【目次】 Ⅰ.健康で長生きするための心がまえ Ⅱ.押さえておきたい養生の大原則 Ⅲ.養生は食を通じた「食養生」から Ⅳ.酒は百薬の長、されど万病のもと Ⅴ.暮らしの中の養生の心がけ Ⅵ.弱ったときこそ養生に力を入れる Ⅶ.毎日を愛おしみつつ生きる
  • 1万人の脳画像を見てきた脳内科医が教える 発達凸凹子どもの見ている世界
    3.7
    1万人の脳画像を見て、30年以上、発達凸凹の子を含む子どもたちを診てきたDr.加藤が、脳から見た強み・弱みを解説。あなたのお子さんの弱みを改善し、強みをさらに伸ばすコツを教えます。ADHD、ASDの漫画家・沖田×華さんも絶賛!
  • クスリとリスクと薬剤師
    3.8
    知らないと損をする薬のエピソードから、摩訶不思議な薬の裏話、薬局の使い方まで。あなたにとっていちばん身近な医療の現場の真実が今、あらわにされる!?
  • 少ない物で「家族みんな」がすっきり暮らす
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 にほんブログ村 ミニマリスト/ライフスタイル部門 1位! 大人気ブログ「少ない物ですっきり暮らす」を運営するやまさんの待望の新刊。 初著書『少ない物ですっきり暮らす』から3年。 様々な変化を経て、ミニマリストやまさんがたどりついた「家族4人での持たない暮らし方」の集大成。 インテリア、収納、家事、着こなし、家族とのかかわり方… 今だからこそわかった「変わらないルール」と「ようやく見つけた“ちょうどいい”形」を余すことなくご紹介します。 人生の変化に合わせて、もっと自由に、心地よく暮らすためのヒントが詰まった一冊です。 【目次】 ■PART1 ミニマリストの部屋づくり ■PART2 ミニマリストの家事 ■PART3 ミニマリストの着こなし ■PART4 ミニマリズムと家族 【PROFILE】 やまぐちせいこ ミニマリスト。 夫、16歳の長男、14歳の長女と大分県に暮らす。 片づけが苦手な長女の助けになりたいと、整理収納アドバイザー、ライフオーガナイザーの資格を取得し、収納サービスを開始。 現在は、慢性的に片づけができず日常生活に支障を来している人をサポートしながら、どう問題が解決するか研究中。 著書に『少ない物ですっきり暮らす』(小社刊)、『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』(マイナビ出版)などがある。 ブログ http://yamasan0521.hatenablog.com/ Twitter @yamasan0055
  • 鎌倉のカフェ ヴィヴモン ディモンシュの30年
    NEW
    -
    著名人のファンも多い鎌倉の名物カフェ「ヴィヴモン・ディモンシュ」。30年間同じ場所で店を続け、愛されてきた秘訣を、おいしいコーヒーの淹れ方や話題のパフェレシピなどと合わせて紹介。 ●コーヒーのこと ●焙煎のこと ●パフェ誕生秘話 ●パフェいろいろ~パフェディモンシュ、ディモンシュDeath、プリンパフェ、プリマヴェーラ、ミントミルクティーパフェ、レモンシュ、マンゴーパフェ、いちじくパフェ など ●ゴーフルのこと~おうちで作るプレーンゴーフル など ●オムライスとムケッカ ●愛される定番もの ●スペシャル対談~堀内隆志、千佳、ロミミエ ●ディモンシュのクリスマス ●母との二人三脚 ●マスター堀内隆志を形成してきたもの ●マダム堀内千佳を形成してきたもの ●マスターの課外活動~名水ハンター ●マスターとマダム、ふたりを作ってきたもの~みさわという家族、プロレス、コーヒーミル、コーヒーグッズ など ●30年という日々の中で~メニュー、看板、フリーペーパー、コースター今昔、ナプキン、語学講座 など ●Goods30年の歴史~Tシャツ、マグカップ&グラス コーヒーグッズ、バッグ、コラボレーションもの など ●ある日のディモンシュ
  • スパイス&ハーブ料理の発想と組み立て:調合家が提案する新しい使い方とオリジナルレシピ
    NEW
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スパイス調合家、スパイス料理家として活躍する著者が新しい使い方を提案する、スパイス&ハーブ料理の本。 クミンやコリアンダーをはじめとするスパイスの基本的な働きを、香りのグラフなどでわかりやすく解説しながら、各スパイスにあった使い方を考察します。肉、魚、野菜、デザートなどスパイス&ハーブを活用したオリジナルレシピを多数紹介します。 ミックススパイス、スパイスペースト、カレー粉、スパイス&ハーブティーなどスパイス調合家ならではの繊細な配合レシピも満載。今までの料理を変えるヒントになる一冊です。150種以上のスパイス&ハーブを収録し、図鑑としても楽しめる利用価値の高い本です。
  • ハーブ&スパイス大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 72種類の身近で重要なハーブを、美しい写真と図版で解説。最新科学で分析したハーブの作用や臨床研究、安全情報など快適な生活と健康増進に役立つ情報が満載! アロエベラ、ホップ、レモンバームなど、72種類の身近で重要な薬用ハーブに関して、ナショジオならではの美しい写真と図版で解説する薬用ハーブ関連書籍の決定版。栽培方法、レシピ、病気予防に関する実践的な知識が1冊にまとまっています。 最新科学で分析したハーブの作用や臨床研究、安全情報など快適な生活と健康増進に役立つ情報が満載!統合医療の第一人者、アンドルー・ワイル博士も推薦。
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! パンケーキ&ホットケーキ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『いちばんやさしい!いちばんおいしい!』シリーズ。 ニューヨークスタイルのパンケーキ&ホットケーキレシピがずらり。 材料をさっと混ぜたら、後は簡単焼くだけ。身近な材料を使って、食べたいと思った時にすぐに焼けるのも魅力的。ダイナー風の本格パンケーキと、フワッフワのあま~いホットケーキのとっておきレシピ55種類をご紹介。優しい甘さにふんわりと癒される一冊です。
  • おうちごはんの神 毎日の料理を感動レベルに変えちゃうプロのコツ
    -
    毎日のごはんをプロのノウハウで感動レベルに格上げする、家庭料理のニュー救世主、森シェフの待望のレシピ本です。    ■“イマイチしっくりこない”味を絶品にアップデートする、プロの神ワザが満載! ◎ハンバーグにはお麩を仕込んで肉汁を封印 ◎唐揚げは卵白にくぐらすことでカリッとジューシーに ◎角煮は豚肉と大根のゆで汁W使いで味に深みを など、目からウロコのテクニックを全レシピに掲載。 「それなりにおいしいけど何だかしっくりこない……」「長年作っているけどイマイチ定まらない……」という定番料理にこそありがちな悩みをプロのコツで解消します。   ■今日からすぐ使える豊富なメニューバリエーション 肉のおかず、魚のおかず、パスタ、ご飯もの、副菜はもちろん、本当においしいトマトソース・ベシャメルソースの作り方、やみつき無限シリーズなど、その日の気分やゆとりで選べるバリエーション豊かなメニューとすぐに使えるノウハウが満載です。 ■初公開レシピも! 大反響の人気レシピをより丁寧に解説していることはもちろん、初公開となる本書のための特別レシピも掲載しています。   ■参考になる、嬉しい実用情報も 包丁、まな板、フライパンなどの愛用道具や、“お店のような味”を作るのに欠かせないお気に入りの調味料についても紹介しています。   普段の料理こそ、伸びしろだらけ! 自分も家族も大満足で、神リピ必至。 あなたのいつもの味をちょっとのコツでさらに抜群においしくレベルアップ!
  • きれいを食べる たっぷり野菜のごちそうレシピ
    -
    虹を食べる。きれいを食べる。身体と心の健康のために、ほぼ全て植物由来の食材で完成するとびきりおいしいレシピを1冊にまとめました。 本書はフルコース仕立ての章立てになっており、仕事帰りの即席ごはんから、休日のこだわりディナーまで、どんなシーンでも活用できます。 紅茶サラダ、枝豆のフムス、レモンの蕎麦など、意外な組み合わせで野菜の新しい味わいを楽しめるはずです。 ほとんどの野菜の皮をむく手間を省き、1人分からすぐ簡単に作れるよう、工程にも工夫を凝らしました。 おなかいっぱい食べてもからだが軽いのがうれしいポイントです。 日々の健康維持にも、ダイエットにも、ご自愛ごはんにも、おもてなしにも、おすすめです。 きれいなお写真を眺めるだけでもパワーが湧きそう……! イタリアやフランスへ旅している気分になれるコラムも大充実です。 「真似したい!」の声が続出する、SNSフォロワー数のべ30万人超のpmaiの食生活、あなたも今日からトライしてみませんか? ※画像は実際とは異なる場合があります。
  • 切るだけ! 煮るだけ! おいしく糖質カット ラクしてやせる!ゆる糖質オフのダイエット鍋
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 52歳の時に73キロ→47キロの減量に成功した柳澤英子さん。実践したのは“ゆる糖質オフダイエット”。「糖質は食べてもいいけど、量と順番を意識する」というやり方にピッタリだったのが、冬の鍋料理でした。おかずを何品もつくる必要がないし、準備は材料を切るだけなのでとっても簡単! しかも準備が終わればあとは煮ながら火がとおったものからすぐに食べられるので、お腹ペコペコで帰ってきてつい夕食前に間食…という習慣ともサヨナラ! そして、鍋は野菜や肉などの具材から食べるので、〆の炭水化物も自然と減るように。本書では、そんな柳澤家で大活躍した鍋のレシピをたっぷりご紹介しています。バリエーション豊かで飽きのこない「毎日食べたい絶品鍋」、少ない食材ですぐにつくれる「クイック鍋」、同じ食材を使って味変!「味バリエ鍋」、余裕がある週末に楽しみたい「ごちそう鍋」……。さらには太らない〆のアイデアやおすすめのタレ、ダイエットに効果的な箸休めのレシピも掲載。「冬は毎週末、鍋!」という人におすすめのお手軽ダイエットです。 ●献立を考えなくていい!●煮るだけだから、とにかく簡単●満腹感があるので、炭水化物が少なくてすむ!●食材の組み合わせが自由自在●すぐに食べられる!●肉・魚介、野菜がバランスよくとれる●体を温め、代謝を上げる!
  • 藤井弁当 お弁当はワンパターンでいい!
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おべんとう作り20年以上の著者が、おべんとうの基本のキから解説。そのうえで、毎日ムリなく作り続けるためにたどりついたシンプルなおかずの考え方、忙しい朝に段取りよく作るためのコツとレシピ、おいしそうな詰め方までを伝授する。
  • 【マイナビ文庫】増補新版 人生がうまくいく!「動じない心」の作り方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロングセラーを加筆修正した増補新版! ロングセラー『人生がうまくいく!「動じない心」の作り方』を、増補改訂版にした一冊です。 「はじめに」と「おわりに」を追加した他、「生きがいを持つと動じなくなる」の章を新たに収録しました。 前向きに生きるために必要な心構えを、仏教の教えも盛り込みながら紹介します。 ※本書は『【マイナビ文庫】人生がうまくいく!「動じない心」の作り方』(2013年小社刊)を加筆修正し、文庫化したものです。 はじめに 「動じない心」があれば幸せになれる 第1章 「周りから言われること」を気にしすぎない 第2章 「不安は妄想にすぎない」ことを知る 第3章 どんな状況でも「平常心」を保つコツ 第4章 不満を言うよりも、今に満足して生きる 第5章 「自分を守ってくれるもの」を大切にする 第6章 あわただしい日々の中に安らぎを見つけ出す 第7章 日々の習慣から「動じない心」を作る 第8章 「あがり症」を克服して自信を持つ 第9章 人間関係で動じないための心得 第10章 たくさんの人と支えあい、愛情を持って生きる 第11章 生きがいを持つと動じなくなる おわりに 東京都出身。著述家。 学習院高等科・同大学卒業後、資生堂に勤務。 独立後、人生論の研究に従事。 独自の『成心学』理論を確立し、人々を元気づける著述活動を開始。 1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得。 主な著書は『「折れない心」をつくる たった1つの習慣』(青春出版)、『平常心のコツ』(自由国民社)、『「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉』(三笠書房・王様文庫)、『マーフィーの恋愛成功法則』(扶桑社文庫)など多数。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • やせるおかず 作りおき
    4.1
    1~10巻792~990円 (税込)
    ※これは電子書籍版です。 50代のダイエット、大成功の証明レシピ! 52歳で、食事法のみで73キロから1年後に26キロ減の47キロに! 3年たっても、リバウンドなし。 洋服は15号→7号サイズ。 体脂肪率は48%→22%。 久々に会った人から、別人と間違われる激やせぶり。 ストレスが少なかったから努力した感はナシ。 料理研究家である著者が、ダイエット中、 実際に食べていた「やせる作りおき」レシピを1冊にしました。 冷蔵庫を開けたらすぐ「やせるおかず」。 あとは、ごはんやパンを減らす、食べ順を守る。 これだけで、 お腹いっぱい食べてるのに サクッサクッとやせられます! 【ご注意】※この作品はカラー版です。 .※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 新版 パンの図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パンの図鑑の定番 世界中の食卓で愛されているパンのうち、比較的日本でも手に入れやすい113種を、フルカラーの写真と詳しい解説文で紹介します。材料、発酵・成形・焼成の方法、さらにはおいしい食べ方につくり方まで、奥深いパンの世界をご案内します。 また、パンの材料、道具の紹介や、基本のパン作りレシピをはじめ、パン屋さんでどのようにパンがつくられているかを写真で解説。さらに、パンを使ったおしゃれでおいしいアレンジレシピ、パンと飲み物のおいしい関係など、パンをもっと楽しみ味わい尽くすためのアイデアもご提案します。 ●この本で紹介しているパン ・ドイツ ヴァイスブロート、セーレン、ローゼンヴェッケン、ラウゲンブレッツェル、など。 ・オーストリア カイザーゼンメル、ワッハーワー・ライプヒェン、ゾンネンブルーメン、など。 ・スイス ツォップ、テッシーナブロート、マイチバイ。 ・フランス バゲット、バタール、パリジャン、フィセル、ブール、エピ、タバチェール、など。 ・イタリア チャバッタ、フォカッチャ、グリッシーニ、ロゼッタ、パネットーネ、パンドーロ、など。 ・デンマーク ティビアケス、トレコンブロート、ラージクリンゲル、コペンハーゲナー、など。 ・フィンランド ルイスリンプ、ハパンリンプ、ペルナリンプ、ハパンレイパ、フィアデンリング、など。 その他、イギリス、ロシア、トルコ、アメリカ、ブラジル、メキシコ、インド、中国、日本のパンを紹介。 (本書は、2011年刊行の『パンの図鑑』の情報を新しくした新版です。)
  • やせる!キレイになる!ベジたんスープ50 ~野菜+たんぱく質、食べる美容液レシピ~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 美容液級のやせスープ本、できました! 食べてやせる、しかも肌が、髪がキレイになる・・・・・・。 そんな一石二鳥なスープを可能にしたのが 本書「ベジたんスープ」。 ベジたんとは、野菜(ベジ)+たんぱく質のこと。 腸の働きをよくし、筋肉量を落とさずにやせられるAtsushiスープに、さらに素材の栄養素がもつ美容効果に着目。 例えば肌の乾燥が気になる人には「うるおうペジたんスープ」を。 β-カロテン、イソフラボン、コラーゲンを取り入れたスープで体の中からキレイに! ほかにも ・透明感ある肌に導く「美白スープ」 ・毛穴を目立たなくする「毛穴レススープ」 ・小顔を求めるなら「むくみ解消スープ」 ・加齢サインに効かせたい「エイジングケアスープ」 ・健やかな髪に導く「美髪スープ」 どれも10分以内、鍋ひとつで作れます。 美意識高いAtsushiが、女性の切なる願い 「やせたい、キレイになりたい」をスープでかなえます! ※この作品はカラーを含みます。
  • おかあさん、お空のセカイのはなしをしてあげる!2
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 5万部突破の胎内記憶マンガ待望の第二弾! 神様の顔だけじゃない! 地獄のことも覚えてる!? 少女が素直な言葉で語るお空のセカイの赤ちゃん事情に感動する人が続出! Instagramのフォロワーは18.5万人! 「育児疲れが癒されました」 「よりいっそう子どもが愛おしくなりました」 「流産をして落ち込んでいましたが心の支えになりました」 「うちの子どもも似た話をしていました!」 「不妊治療中なのですが勇気づけられました」 「子どもを産む予定はないですがお空から私を見ていてくれてるかな」 2歳のころから「お腹のなかのこと覚えてる」「お腹に赤ちゃんいるね」など 不思議な話をしはじめた竹内家の長女・ひぃちゃん。 ある夜、父親が「生まれるまえはどこにいたの?」と聞くと 「お空のセカイ!」とまさかの回答が! お腹に入るまえの記憶(中間生記憶)もあるというひぃちゃんは神様の顔まで覚えてる!? 第二弾では、大切な人の死とどう向き合う? 「希望の性別の子どもを授かる方法は?」の質問にひぃちゃんが怒った理由とは? 人間に生まれ変わりたくないんだけど・・・などなど、「もっと知りたい!」「教えてひぃちゃん!」の声にお応えして、いままでSNSには載せられなかった未公開エピソード盛りだくさんのお空のセカイの話をお届けします。
  • 医師が教える 新しい腸活レシピ(池田書店)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おなかの不調(便秘・下痢・膨満感など)を改善するための新しい食事法を紹介。それは、4つの“発酵性”糖質(FODMAP:フォドマップ)をなるべく避けて、どんな糖質が自分の体質に合っているのかを見極め、おなかの不調を改善する方法。発酵性糖質が高い食品は避け、低い食品を選ぶことから、「低FODMAP食事法」と呼ばれています。3週間、高FODMAP食品を一切とらないだけで、おなかの不調を抱えた人の75%が改善したという実証データも報告されています。ヨーグルト、納豆などは腸にいいと言われていますが、じつは高FODMAP食品なのです。本書では、腸内環境についての解説とともに、低FODMAP食品を使ったレシピをたくさん掲載。料理が得意でない人も、不調のために体力や気力が落ちている人でも簡単に作れるものばかりです。とじ込みの高・低FODMAP食品リスト表は、食品を五十音順に並べてあるので、高・低どちらかがすぐにわかり、とても便利です。
  • 本当に大事なことはほんの少し~料理も人生も、すべてシンプルに考える生活術
    4.3
    伊藤まさこさん推薦! ウー・ウェンさん初の暮らしエッセイ。物事を複雑にせず、シンプルにすることが快適な暮らしの秘訣、という哲学に貫かれた生き方は、清々しさに満ちています。本当に大切なものだけを見据え、心もからだも身軽に暮らしていくこと。姿勢よく立ち、はっきり話すこと。モノ・コト・ヒトのよい面を見ること――。 本書では、歳を重ねてもなお明るくクリアに生きているウー・ウェンさんの日常生活を追いながら、ウーさんが実践している日々の工夫や考え方を紹介していきます。
  • 色も丈も選んで楽しいニットのふだん着
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 編んで楽しい、着てかわいいが魅力のmichiyoの春夏ニット。今回は丈を伸ばしてプルオーバーからワンピース、無地のスカートがボーダースカートになど楽しいアレンジ例つき。棒針&かぎ針のウェアと小物が26点。
  • ひとつの野菜で作る 常備菜
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまさら人には聞けない野菜のつかいこなし。それをいちから教えてくれると評判の野菜料理家・庄司いずみさんの野菜の常備菜シリーズ第四弾は「ひとつの野菜で作る」というシンプルかつニーズの高いテーマ。ゆでて、蒸して、炒めて作る「つくりおき」。週末まとめ作りをすれば、冷蔵庫で保存は1週間ほど、ウィークディはこれさえあれば安心。食卓で、野菜をちょい足ししたいとき、野菜をたっぷり食べたいとき、そのままで美味しく、展開料理のアレンジ幅もひろい、そんなストックおかずをお教えします。
  • syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。 2018年に始めたツイッターでも電子レンジレシピが大反響! 「ほったらかしでできる」 「味が決まる」 「想像の100倍おいしい」 「小1の息子が作れるようになった」 「革命」 「洗い物が楽」 「時短料理の味方」 「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。 「食べる器でチン! 速攻ごはん」「帰ってチン! 出来立て熱々キット」 「材料一つで即一品」など、ますますパワーアップした 自信の151レシピをお届けします。 「サタデープラス」、「世界一受けたい授業」で大反響! スタジオで出演者大絶賛のあのレシピ、載ってます! 「おはよう朝日です」で絶賛! チャプチェ、鶏ときのこのクリーム煮、甘辛豚バラねぎ飯、 「ドデスカ!」で絶賛! つゆ油卵うどん、豚キャベツ豆腐の鶏ガラしょうゆ 「世界一受けたい授業」で驚かれた、鍋も使わない「ペペロンチーノ」が載ってます!
  • やせウマ ずぼら飯 極
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理もダイエットもめんどくさい。でも、おいしいものは食べたいし、やっぱり、やせたいんですよねー。 そんな自分に優しい私たちのために、究極のダイエットレシピ本つくりました!! たった1か月で、著者-8kg、読者-4kg、担当編集者-5kg。誰でも無理なくやせられます! SNS総フォロワー数100万人の料理系人気ユーチューバー・だれウマ、1年ぶりの第四弾レシピ本のテーマは「やせる食事」。 コロナ禍で「ちょっと太っちゃった」という方、多いんじゃないでしょうか? でも、料理もダイエットも、何だかんだ、めんどくさい…。 昼間は会社だから、料理なんてつくれないし、そもそもダイエットレシピって、おいしくない。 それに糖質オフって、結局リバウンドするんでしょ? おっしゃる通りでございます! 今までのダイエットレシピ本では、そうなっちゃうんです。そこでこの本では、皆さんの不満をすべて解決いたしました。 料理をつくるのは、基本夜だけ。朝、昼は、コンビニ飯でもOK! 月に2回は、すべてを忘れて、好きなものを好きなだけ食べちゃおう!! ボディメイクを知り尽くした著者だからできた究極のダイエットレシピ本、ついに完成です! ※〈購入者限定W特典「残り物やせウマレシピ」(PDF)・「だれウマ式激やせトレーニング」(動画)」〉プレゼントは掲載のコードを読み込んで、お楽しみください。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • チンチラ 完全飼育:飼育管理の基本からコミュニケーションの工夫まで
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かわいすぎる表情とふわふわした手触り、愛らしい仕草で人気のチンチラ。 モルモットなどと同じ、げっ歯目の小動物です。 とても賢く、人とのコミュニケーション能力には未知の可能性を秘めています。 本書では、チンチラの基本的な飼育方法からコミュニケーション方法、健康管理、豊富なカラーバリエーションまでを網羅。 チンチラを初めて迎える方にもすでに飼っている方にもおすすめの一冊です。
  • はじめて出会う 育児の百科 [0~6歳]
    4.8
    0~6歳の育児書の決定版!! 2003年の発売以来ママたちに愛されつづけ、最新情報の取り入れ、内容の修正を重ねて今に至る鉄板の育児書、 目次←→本文、本文←→ビジュアル、本文項目間と、2700箇所を超える相互リンクを追加して、本気度マックスの電子書籍です。 ことばとこころの発達について月齢ごとに解説した育児書は、本書が世界で初めてです。    監修者のひとり、東大名誉教授で白梅学園大学学長の汐見稔幸さんは、監修のことばで本書の特徴のひとつとして「全体を通じて、子どもの利益を最優先させていること」を挙げました。  それは、次のようなことです。  育児書というのは、育児をする大人、親のための本です。そのため、親の立場を優先させたり、子どものためと称して親に「正しい育児」を「教えてやる」という調子になったりしがちです。  私たちはこのいずれの傾向にも陥らないように努力しました。どの月齢、年齢でも、子どもはみずから育とうとする力を豊かにもっているということを前提として、その育ちを実現するために親や社会が何をするべきかを示唆するという立場で書かれています…(中略)…親の大変さに共感しながら、子どもの伸びようとする力をどう支えていくべきか、親と一緒に考えていこうというのが本書の立場です。    お母さん、お父さんが心細くなったとき、この本を開けば、新しい気持ちで子どもと向き合うことができる、具体的なアイディアと、心に響くことばにあふれた1冊です。 ※この作品の容量は、78.2MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • フランス人は10着しか服を持たない
    3.9
    高級料理を食べて、たくさん買い物をして、あちこち旅行をしても、心からの満足を感じられないあなたへ。典型的なカリフォルニアガールだった著者は、フランスの貴族の家にホームステイすることになる。その家を取り仕切るマダム・シックから学んだのは、毎日を“特別な日”のように生きること。間食はせず、食事を存分に楽しむ。上質なものを少しだけ持ち、大切に使う。日常のなかに、ささやかな喜びを見つける。情熱的に、お金をかけずに、生活を心から楽しむ方法。
  • 足裏分析リフレクソロジー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 足裏の色、角質、シワ、へこみ、指の大きさ、長さ、向きなどの視診、温度、湿り気や乾燥状態、たるみ感、 匂いなどの触診、下垂体、視床下部、副腎、卵巣など内分泌点の確認。観察して得た3つの情報をアセスメントし、 クライアントにどう説明するか、施療プランと目標の立案、ホームケアアドバイスの必要性など快方に向けての使い道を考えます。 10,000以上の実例から割り出したデータを徹底分析、施術に結果が出て、リフレってこんなにも楽しかったんだと驚きます。今話題の『妊活リフレ』の手技も大公開します。
  • アパレルソーイング用語集
    -
    アパレルCADの基本と*レーニング、パソコンを活用したテキスタイルデザインと商品企画。*JIS企画に基づく縫製用語、衣料の部分・寸法用語、ミシン、針、糸の基礎知識、アパレルCADの基本とトレーニング、パソコンを活用したテキスタイルデザインと商品企画等について、アナログとデジタルを共有させた用語集。杉野学園ドレスメーカー学院デザインアート科卒業,大学を卒業、4年間ドレメで学んだ後、ハナエ・モリのプレタ部門でチーフデザイナー,その他,アパレルでデザイナー兼MDを経験.NY州立Fashion工科大学に留学,アパレル会社と直営店を経営,元杉野服飾大学学長補佐・主任教授,パソコンで実践教育を指導。発行:チャネラー
  • しあわせを引き寄せる 洋菓子の事典
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 洋菓子のかたち・材料・名前・伝統に秘められた物語を、ヨーロッパ各国の国立の製菓学校やホテル学校で学び、日本で初めてヨーロッパ伝統のお菓子を紹介した著者が伝えます。・ショートケーキ…戦後の日本で流行した、幸福のきざし・ズコット…メディチ家とともに発展した、聖職者の帽子・チョコレート…スペインから嫁いだ王妃がもたらした美食の財産・クグロフ…マリー・アントワネット妃の完成されたお菓子の美学など、世界をしあわせにする「洋菓子」の物語を紹介します。 紹介洋菓子は80点以上。本書のために心を込めてつくった作品ばかりです。今田美奈子先生ならではのテーブルセッティングの提案も多数掲載。 読めば、毎日のティータイムがさらに楽しく、しあわせになる一冊です。
  • キッシュトーストとオープンサンド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食パンやバゲットで簡単に作れるキッシュトーストレシピをご紹介。簡単に作るためのコツ、美味しさの秘密をお教えします! またグラタンやフルーツなどとの組み合わせレシピ、美味しさの決め手となるソースの作り方も詳しく紹介します。この本は、食パンをはじめ、ミニバケットやイングリッシュマフィン、丸パンなど、ひとりで気軽に食べられるパンを使って作るキッシュトーストとオープンサンドのレシピ集です。
  • 鳥の正面顔
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鳥の萌え顔172種!  愛くるしい顔、ブサカワな顔、ひょうきんな顔、かっこいい顔、色っぽい顔…。 そんな日本の野鳥の正面顔を集めた初の写真集です。 鳥好きの方はもちろん、そうでない方も、パラパラめくるたびに心が癒され、いつのまにか彼らの正面顔のトリコとなること請け合いです。 【著者】♪鳥くん プロバードウォッチャー。バードウォッチングツアーガイド、野鳥写真提供、執筆、講演、イラスト、コンサルタント、野鳥とバードウォッチングにまつわるさまざまな活動をしている。 ライフワークはとりカフェ巡り、鳥の正面顔写真など。元作詞・作曲家、歌手。 著書に「♪鳥くんの比べて識別野鳥図鑑670」(文一総合出版)、「バードウォッチングの楽しみ方」(エイ出版社))、「東京近郊野鳥撮影地ガイド」(山と渓谷社))、「鳥ビア」(アスペクト出版))、「とりカフェさんぽ」(イーフェニックス出版)など。 http://www.nagaimasato.com/
  • 黄酒入門:紹興酒をはじめ中国地酒を約120種 製法・味の特徴・ペアリングまで
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガチ中華ブームで注目度急上昇の中国地酒、「黄酒」がわかる初めてのガイドブック誕生! お酒好きなら誰でも紹興酒は知っていると思いますが、実は「紹興酒」は中国浙江省の紹興市でつくられたお酒を意味する原産地呼称であり、「黄酒」という中国地酒のグループに入ります。 黄酒は糯米やうるち米、黒米、トウモロコシなどを原料とした穀物醸造酒です。地域や酒蔵によって使用する原料や曲(麹)などが違うため、出来上がりの味や色合いも大きく違っています。さわやかな酸味があるもの、果実のような甘味があるもの、スモーキーなもの、発酵由来の複雑な芳香が特徴のものなど、まさに多種多様。 本書では、日本で流通している黄酒のなかから特徴的なものを75種、また中国国内で人気の黄酒(日本未流通)を約45種紹介した、日本で初めてのガイドブックです。カタログページでは、それぞれの味の特徴をチャート化し、お勧めの温度帯、酒器、入手困難度などを掲載。何を飲めばいいのかわからないときにもすぐに役立ちます。 また、黄酒好きの人気料理家・今井亮さんが、黄酒に合うペアリング料理を提案。中華だけでなく、和食・洋食、はてはデザートまで、黄酒に合わせて楽しむことができます。 本書を読んで、中国酒の奥深さに触れ、ぜひ好みの黄酒を見つけてください。
  • 子どもにもっと伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!
    3.9
    妊娠については学校で習いますが、子育てについて学ぶ機会は一切ありません。  そのため、親になったその日から突然「未知との遭遇」状態になり、ママパパは誇張抜きに毎日四六時中大慌てとなってしまいます。  ワンオペ育児が問題視されますが、そもそも子どもと関わる機会のなかった多くのママパパが「知らないことだらけ」という状況は、パパが育休をとろうが、祖父母が助けてくれようが、環境の良し悪しにかかわらず過酷です。  本書には、てぃ先生が暗記するほどくり返し答えている「よくある質問」への回答を、一問一答形式で掲載します。
  • 食の選び方大全
    -
    あなたの体は、選んだ食べ物でできている。 調味料・野菜・果物・肉・魚・加工食品・・・ あらゆる食品の選び方を、この1冊で完全網羅! 健康的な食事をつくるのは大切ですが、それ以前に、どういう食品や調味料を選ぶかは、意外と盲点。 みなさんは普段、自分が口にするものどうやって選んでいますか? 安くてコスパのよいもの? 「国産」や「オーガニック」と書かれたもの? なんとなく健康によさそうなもの? そもそも、私たちは毎日あたりまえのように食べているものが、どうやってつくられて店頭に並ぶのか、意外と知らないのではないでしょうか。 たとえば、 ・醤油やお味噌はどんなふうにつくられているのか? 伝統的な製法と、一般的な市販品との違いって? ・「有機野菜」や「オーガニック」という言葉は、漠然といいイメージがあるけど、どういうものなのか? 農薬や肥料とは、いったいなんなのか? ・よく聞く「添加物」とはどんなもので、どうやって付き合えばいいのか? こうしたことは、自分や家族に直接関係することにもかかわらず、スーパーやコンビニで買いものしているだけでは、なかなかわかりません。 この本では、そんな食にまつわるさまざまな知識・疑問から、選び方のポイントまで、1冊でわかりやすくまとめています。 さらに、選び方を3段階で紹介。 無理なく、自分のライフスタイルや状況に合わせて、実践することができます。 健康や栄養のこと、原料や社会の仕組みのこと。 食のことが1つわかると、違う目で世の中のことを見ることができます。 「なんとなく選ぶ」から一歩先へ進み、「こんな選び方ができるんだ!」という楽しさや喜びを感じていただけたら嬉しいです。
  • 歴史、食材、調理法、郷土料理まで フランス料理図鑑
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんな本がほしかった!? パリに自身のレストランを構える監修者いわく 「フランス料理を学びはじめたころに読みたかった」一冊。 フランス料理のルーツ、食材、調理法、郷土料理まで プロの知識をイラストでわかりやすく解説します。 入門書として最適&食材事典としても活用させて。 チーズやワインにはたくさんの入門書がありますが 本書では地方ごとに野菜や果物、肉、魚、 さらに特産品やアルコール、パン、スイーツも紹介。 おもな調理方法やソースも。 チーズやアルコールも地方の名産や料理と一緒に調べられるので 最適な組み合わせを見つけやすくなっています。 現代のトップシェフたちも整理して紹介します。 この本を読み終えるころには 「フランス料理に詳しくなるってこういうことなんだ」と 体感しているはず。 ファンならレストランに行くのが楽しみに、 仕事として携わっている人ならアイデアに生かしたくなるのでは。 たとえばディナーの場でも どうしてシェフがその食材を選んだのか どうしてその調理法にしたのか、こだわりがわかれば よりフレンチがおいしく、もっと知りたくなることうけあいです。
  • syunkonカフェごはん めんどくさくない献立
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パパッと献立が決まる簡単でおいしい180レシピ 累計550万部のベストセラー「syunkonカフェごはん」シリーズ、献立がテーマの一冊です。 「組み合わせで迷う」「副菜が決まらない」「味がかぶる」など、 ブログに多数寄せられる献立の悩みに山本ゆりさん流のアイデアでこたえます。 「1品1品作っても時間がかからない」「いつもの食材でちょっと目先の違うレシピ」 「おいしくて、ボリューム感&おしゃれ感のある大満足のメニュー」を提案します。 かゆいところに手が届く献立本。甘辛味、塩味、マヨ味などの味別副菜カタログも収録。
  • 至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100
    4.4
    僕のレンジ調理で、手間暇かけない、最速で最高峰の味を証明します。 【ココがおすすめ!】 ●容器に入れてチンするだけ! 失敗しらず&洗い物の手間を省略! ●家にある食材と調味料で、普段使いのおかずが感動的なおいしさに! ●火を使うと30分以上かかる料理も、レンジの力で10分以内に! ●人気の異国メニューをいつもの食材で再現。 ●工程がひと目でわかる、作りやすさを追求。 著書累計100万部突破、2020年「料理レシピ本大賞 in Japan」大賞受賞。 リュウジ式・レンジ調理の決定版!
  • 「おうち中華」オレンジページCooking 2024
    -
    軽やかで野菜たっぷりな中華。 飛田和緒さん、亜希さん、大庭英子さん、有賀薫さん、ワタナベマキさんなど、実力派料理家たちのおうち中華をご紹介。どれも簡単で作りやすく、軽やかなおいしさが大きな魅力です。今、大人気の酒徒さんのレシピも登場しますよ! 《コンテンツの紹介》 【特集】毎日、中華でいいくらい。 【飛田さんの軽やかに野菜を食べるおうち中華】 たっぷり食べたいから、塩もみ野菜で中華炒めを/中華だけど、あんのベースは和のおだしで/蒸し汁もごちそうな中華蒸しを 【亜希の中華風弁当】 調味料2つですぐできるえびチリ風弁当/フライパンひとつで手間いらず酢豚風弁当 【使うのは、ほぼ基本調味料!くり返し作りたくなる大庭中華】 油淋鶏/青椒肉絲/回鍋肉/麻婆春雨 ほか 【有賀薫さんの養生スープと鶏がゆ。】 鶏、セロリ、のりの塩スープ/鶏ささ身、トマトの卵スープ/鶏とレタスの混ぜ込みがゆ/鶏と卵の混ぜ込みがゆ ほか 【本場中華の伝道師 酒徒さんが教える家中華のお宝食材3】 干し豆腐/きくらげ/ミント 【100文字で作れるほど簡単なのに、小技が光りすぎている。それが、ワタナベマキの主役的冷菜】 マリネで冷菜/サラダで冷菜/あえもので冷菜 ●家中華がもっとおいしくなる紹興酒入門 【これなら作れる、点心で晩ごはん。】 今井亮さんの BIG焼売/高山かづえさんのぺたんこ&スティック春巻き/市瀬悦子さんの粉から作る手作り餃子 【とじ込み付録】2ステップで作れる 旬レシピ100 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 非認知能力が育つ 3~6歳児のあそび図鑑(池田書店)
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、世界が注目する「非認知能力」が育つ遊びを100以上、紹介! 子供の「意欲」「粘り強さ」「社交性」「自制心」などを伸ばしたい親のための最高の教科書ができました。 【目次より】●PART1 表現力を養う遊び ●PART2 身体能力を養う遊び ●PART3 創造力を養う遊び ●PART4 想像力を養う遊び ●PART5 考える力を養う遊び
  • カロリー気にせず食べて健康に痩せる コンビニ3品ダイエット【電子限定特典付】
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日3食、きちんと食べて、痩せて、健康になる! 太っているのに栄養失調と診断された主婦が、 自分のように忙しい主婦でも、簡単に毎日できて、 健康に痩せられる方法はないかと試行錯誤して見つけたダイエット法。 やり方は、毎食、あるルールにそって3品選ぶだけ。 本書ではこれを誰でも簡単に始められるように、 「コンビニで3品選ぶだけ」にして、 朝・昼・夜、それぞれ7食ずつ、イラストで紹介します。 無理な食事制限はなし。白米や揚げ物も食べてOK。 「栄養」にとことんこだわった方法だから、 自然に痩せる体になっていくうえに、 「肌荒れがなおった」「お通じが解消された」「疲れにくくなった」 と、どんどん健康的になっていきます。 「何を食べようかな?」と楽しく続けられるコンビニ3品ダイエット、 ぜひお試しください! 【電子書籍限定特典付き!】 セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンでのおすすめ組み合わせを、具体的な商品名を挙げて7組み合わせずつご紹介します!
  • 晋遊舎ムック あい先生の毒出しリンパマッサージ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なんだかダルい、疲れがとれない、不眠、冷え、体のむくみ……。 そんなあなたはリンパが詰まっているのかも!? 本書では、YouTube登録者数88万人、動画再生数1億回超え、 のべ3万人を超える患者を施術してきた 超人気リンパ師のあい先生が実践する 「毒出しリンパマッサージ」の方法をやさしく解説します。 1日1分からかんたんに始められる「毒出しリンパマッサージ」を行えば リンパを効率よく流すことができて、リンパ節から老廃物を捨てることができますよ。 不調や悩みを改善して自分史上最高の体を手に入れましょう!
  • 高加水生地の粉ものレッスン パンにもピザにもおやつにもなる
    4.3
    高加水生地は、小麦粉に水をたっぷり加え、冷蔵庫でゆっくり発酵させた生地のこと。 手でこねずに作れる、時間がおいしくしてくれる生地です。 急いで発酵させていないため、生地は作ってから4日間保存可能。 そしてその生地で、パンも、ピザも、ホットク(韓国のおやき)やゼッポリーニ(イタリアの揚げ物)などのおやつも作れるのです。 4日間保存できるため、初日はパンに、翌日はピザに、最後はおやつに、と 長くおいしさを楽しめ、食べきれるのもいいところ。 買い物に行けない日にも重宝しますし、焼きたてのあつあつが食べられるので、人が来る日にもぴったりです。 こねずに作るので、難しいテクも必要なし。 初心者でもおいしいパンやピザが作れます。 <こんな人におすすめです!> ・料理初心者だけど、パンを作ってみたい ・買い物にいく時間がない ・人が来る日のメニューを知りたい ・オーブンをあまり使ったことがないけど、使ってみたい ・おいしいピザが食べたい!
  • Tarzan特別編集 ストレッチ・筋膜ケア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 最近「思ったようにカラダが動かない」ということありませんか? 例えば、子供の運動会で転んでしまったとか、 趣味で始めたゴルフやテニスがなかなか上達しないとか。 それもあるけど、相も変わらず辛いのは「肩こりと腰痛」ですか? 「疲れやすい」し、「ストレス過多」だし、「むくみが気になる」し……。 そんなお悩みを持つ方々に、今回『ターザン』は、 カラダのコンディションをアップさせる3つの方法を提案します。 その1「可動性UPストレッチ」 可動性(モビリティ)をアップさせるストレッチでカラダの機能を高めれば、 ケガをしにくくなる、太りにくくなる、運動神経が良くなる、 肩こり腰痛が解消される……いいことづくめなのです。 その2「筋膜ケア」 よく耳にするけれど、いまいちどういうものかわからない「筋膜」。 第二の骨格と言われる筋膜をケアすれば、 姿勢が良くなり、冷えやむくみが取れ、呼吸が楽になる! カラダのトラブルが解消できます。 その3「ヨガ&ピラティス」 柔軟性や筋持久力の向上に加えて、 内部感覚に意識が向き、自律神経が整うのがヨガの利点。 インナーマッスルが鍛えられて動作が滑らかになり、 正しい姿勢がとれるようになるのがピラティス。 難しく考えず、まずはピンときたものから始めてみませんか。 自分のカラダが思い通りに動き、日常生活が快適になるはずです。
  • 医師が教える新型コロナワクチンの正体 本当は怖くない新型コロナウイルスと本当に怖い新型コロナワクチン
    3.8
    1~2巻1,540~1,650円 (税込)
    フェイスブックフォロワー15万人以上。医原病や薬害について啓蒙し続けている、 日本一有名な医者による新型コロナウイルスと新型コロナワクチンの詳細な解説書。 まえがきより 本書は「新型コロナウイルスが恐くない理由」「PCR検査が信用できない理由」 「コロナワクチンが危険である理由」「なぜ政府やメディアがここまで危機をあおるのか」などについて書いています。 データや客観的事実に基づいていますが、大手メディアの報道を無条件に信じている方には衝撃的な内容かも知れません。 本書は、新型コロナウイルスの感染状況や新型コロナワクチンの仕組みについて、 日本に大手メディアでは報道されない事実や科学的データを読者の皆さんにお届けしています。 マスコミ報道される世界のコロナ死亡者数は果たして本当なのか? インフルエンザや風邪と比べて果たしてそれほどリスクが高いウイルスなのか? マスクは本当に効果があるのか? 緊急事態宣言による自粛は本当に感染防止の役に立っているのか? PCR検査は受けたほうがいいのか? 新型コロナワクチンは報道の通り、本当に安全なのか? 副反応が出たら補償金が出るというが本当か? など、多くの疑問について、データや科学的事実に基づいてわかりやすく解説しています。 結論からいえば、新型コロナウイルスは危険なウイルスではなく、 自粛もマスクも効果がなく、世界の死亡者数も正確ではありません。 また新型コロナワクチンは非常に危険なワクチンであり、決して打たない方がよい薬ですが、 本書にはそれらの根拠が示されています。 また、ケネディ元大統領の甥であるロバート・ケネディ・JR氏と内海聡医師との特別対談収録。 アメリカ政府にも知己の多いケネディJR氏がメディアが報じないアメリカにおけるコロナ騒動の真実を伝えています。 アメリカの製薬会社による日本への圧力についても触れており、 新型コロナ騒動及び新型コロナワクチンの真実が知りたい方には必読の1冊です。
  • GLOW特別編集 着ていく服がない! わたしのワードローブ改革
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 服はあるのに着る服がない人がまずやるべき8つのコト その1 この年になったら着回しよりキメ服3パターン持ちでOK その2 縦ルール&横ルールを知ればコーディネートしやすくなる その3 近所のスーパーまでしか行けないは噓! 「カジュアル」は格上げできる その4 「ハイブランドだから」「高いから」で選んだ服は見直し時期 その5 大人なら一枚持っておくべきここぞというときの「勝負ワンピ」 その6 ワードローブ改革に「捨てる」は必要不可欠! その7 まんべんなく着て不要をあぶり出す最強クローゼットを作る その8 衝動買いはもう終わり! 正しい「服の増やし方」 成功者から学ぶ! 着たい服だけがつまった素敵な人のワードローブ [オープンクローゼット]▶ショップのようで見るだけでワクワク Hatsuさん [システム家具]▶明るく見渡せる収納で服選びもケアも楽々 髙橋百合子さん [壁紙カスタマイズ]▶好きなものだけのエモーショナル空間 エステル・キリシさん [サイズフィット型]▶計算し尽くした配置で開けるたびに心躍る 瑞穂まきさん [フランス流の衣装部屋]▶心置きなく自分の世界に浸れる ブリジット・ラノー・レヴィさん [色・アイテム別分類]▶1軍のハンガーラックで15分で「似合う」が決まる 冨永彩心さん [ミニマルな家具収納]▶特に整理はしなくても使いたいものに手が届く 石井庸子さん [効率的な小部屋]▶バスローブで入って朝のスイッチを入れる フレデリック・ダルルギーさん [ヘッドボード回遊式]▶スムーズな動線で服選びに迷わない 石川敬子さん プロが全部解決します! ワードローブのお悩みQ&A 「くすみカラーが似合わなくなりました。もう手放すべき?」「トップスをインするとお腹ぽっこりが目立つ!解決方法はありますか?」「パールとの上手な付き合い方は?」……など、ファッションに関するお悩みに、スタイリストの東知代子さんがおこたえします! 体が変われば服も切り替えどき 年齢を重ねると、体にも生活にも変化は必ず訪れるもの。それは、今の自分にフィットしない服の山から、着るたびに心躍るワードローブへと改革する時期の到来でもあります。変化を実感する足元、お腹、お尻、二の腕、首元・デコルテに対応した、おしゃれで心地よいアイテムの選び方をレクチャーします。 クローゼットが大変身する片づけ術漫画:「服はあるのに……」という瞬間がなくなる!ダサ子のワードローブ改革失敗しない大人の下着の選び方 おぬまともこさん断捨離で快適ワードローブを手に入れよう やましたひでこさん
  • 「夏を元気に発酵ごはん!」2024オレンジページCooking夏
    NEW
    -
    無理なく、おいしく。 夏こそ積極的に発酵食を! 乳酸菌や酵素の力で、おいしく、簡単に。そして体を整えてくれる発酵食。夏こそ、発酵食を使いこなして元気に! 小林まさみさん、今井真実さん、キム・ナレさん、横山タカ子さんの発酵使いを紹介します。夏野菜が主役のおかず、麺、おつまみと、この時期食べたい料理が満載! 《コンテンツの紹介》 【特集】夏を元気に発酵ごはん! 【小林まさみ&まさるの発酵食堂】 蒸しなすと豚しゃぶの甘酒梅だれ定食/ズッキーニとえびのハーブ塩麹焼き定食/ポークソテーのフレッシュ夏野菜ソース定食/ピーマンとにらのにんにく肉みそ炒め定食 【発酵食で朝食を。亜希さんのマイルール。】 ぬか漬け納豆丼/ピクルス手巻きずし 【今井真実さん流 発酵だれで変わる!新しい肉料理】 鶏のみそ漬けから揚げ/豚スペアリブのレモン甘酒しょうゆ照り煮/鶏胸肉の青じそ麹漬けソテー/赤身の牛ステーキ&チミチュリ風麹だれ/ミートボール&塩麹ミントヨーグルトだれ ほか 【キム・ナレさんの水キムチ】 大根の水キムチ/トマトの赤い水キムチ/水冷麺 ほか 【発酵でアペロ。夏の軽いおつまみとスナック】 しらすとにんにく、魚醤焦がし目玉焼き/納豆そうめんのカリカリ焼き ほか 【横山タカ子さんの「漬物は調味料」】 サーモンとぬか漬けのカルパッチョ/トマトときゅうりのぬか漬けサラダ/たくあんの白あえ ほか 【米麹の力で腸内環境改善、免疫力アップ!手作り発酵食の教室】 榎本美沙さんの「玉ねぎ麹」/藤井恵さんの「腸活みそ」/堤人美さんの「手作り甘酒」/みないきぬこさんの「甘酒おやつ」 【とじ込み付録】2ステップで作れる 旬レシピ100 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 冷凍の専門家が本気で考えた! まるごと冷凍→レンチンごはん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TVでも話題&大人気の冷凍の専門家である著者がこだわり抜いてつくった究極の冷凍レンチンレシピが登場! ジップロックのコンテナに食材を詰めて冷凍して、食べたいときにレンジでチンするだけでできる超簡単な時短レシピをご紹介します。料理経験がなくても超絶ズボラな人でも、失敗ゼロで感動するほどおいしくできちゃいます!
  • 愛蔵版フレンチの基本 髙良シェフのおいしい理由
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロセス写真多数で動画を見るよう!フライパンひとつで本格フレンチができる!卵料理からビストロ肉料理まで100レシピ。・著者の髙良シェフは名門レストラン出身で人気実力ともにフレンチ随一。銀座のミシュラン一つ星店のオーナーシェフ。・フライパンひとつで作るフレンチ60皿、ソース20品など。基本のテクニックを学びながらわが家で楽しむ100レシピ。・わが家で本格フレンチを楽しみたい人へ。スーパーで買える食材で作れるレシピばかり。フレンチで人気の髙良シェフの愛蔵版レシピブック。冒頭章の「フライパンひとつで作る」は肉、魚介、野菜など、スーパーで買える身近な食材で。メインディッシュからアペロのおつまみ、デザートまで。クラシックな定番レシピ、郷土料理、家庭的なビストロ料理、洋食風など、さまざまなシーンで選べるおいしいレシピが揃いました。本書後半では卵料理、ドレッシングやソースなどフレンチのテクニックも掲載。基本をおさえて自分でアレンジを広げていく料理の楽しさも提案します。
  • 旭屋出版MOOK  ビストロ・バルの技アリ スピード料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気ビストロ・バル12店の評判メニューが大集合。アイデア豊富な料理ばかりで、しかも、注文を受けてから10分以内に提供できる料理を105品紹介! 仕込んでおけば、パッパッと提供できる肉料理が37品。幅広い客層に売れる魚貝料理が39品。ワインにも合う野菜料理が17品。女性に人気の卵やチーズや雑穀などの料理が12品。作り方とともに、仕込みするときのポイントや、仕上げのときのポイントを写真とともに解説します。それぞれのアイデアは、応用できるものばかりで、新メニュー開発、季節メニュー開発に重宝する1冊です。
  • オックスフォード式「勉強感覚」の育て方 頭のよさは10歳までに決まる
    NEW
    -
    受験大国、韓国で話題のベストセラー 待望の邦訳! 島村華子氏(オックスフォード大学卒 児童発達学博士)推薦! 暗記式詰め込み方教育につきまとう「出る杭は打たれる」という社会の呪縛から子どもたちを解放し、子どもが飛び立てるようにサポートする最善の方法とは? 教育理論と実例をもとにしたガイダンス本。 オックスフォード大学教授が、入試担当として数十万人の学生を分析してわかった、 10歳までに身につけたい「没頭力」を育てる方法とは? 子どものテストの点数を上げたい、偏差値を伸ばしたい…。 そんな目先の数字に囚われていませんか? これからの時代本当に必要になるのは、自ら勉強する力=「没頭力」です! 本書を読めば、「没頭力」を身につけるための具体的な習慣がわかります。 【こんな方におすすめ】 ・受験だけにとどまらず、子どもに学ぶことを好きになってほしい ・学ぶことを好きになって、自ら進んで学ぶ力をつけてほしい ・偏差値ではかれるような単純な学力ではなく、自ら問いを見つける力やコミュニケーション力のある子どもになってほしい 著者は、オックスフォード大学教授として、さらにオックスフォード大学入試面接官として、何十万人もの学生を分析してきたチョ・ジウン氏。 そんな著者が子どもの学習について研究してきた成果をまとめた原著は、受験大国である韓国でベストセラーになりました。 【目次】 第1章 学習感覚:学習感覚を目覚めさせるには「待つ」ことが必要 ・ただ積み上げた100点が問題になる理由:質問できなければ、問いを立てられない ・子どもが型にはまらないようにする方法:子どもにタグを付けない ・一人で起き上がるまで待って:過程で「気を付けて」と言わない ・10歳までは机に向かわせない! 第2章 英語感覚:正しくではなく、豊かに学ぶ ・10歳以降に英語を始めても差はない: 10歳前に必ずやるべきこと ・「おうち英語」は可能なのか? ・鈍い子どもをつくる親の行動:思い、感情、疑問、子どもの話を遮らない 第3章 未来感覚:未来が望む人材の核心要素 ・10歳前に問題集を解かせるのは危険:暗記式学習は脳の発達に悪影響 ・なぜ、ただの秀才は落とされるのか:100冊の本より1冊の本、さまざまな受賞歴より1つの関心事を掘り下げる思考の深さ ・独走する1位が淘汰される未来:優秀な1人より、感性と共感でチームで問題解決できる人 ・AIネイティブを理解しよう:AIをうまく使えるように子どもを教育する 第4章 コミュニケーション感覚:人と交流して学ばせよ ・断れる子が賢く育つ:丁寧に断る技術は自分を守る ・子どもを生かす言葉、殺す言葉:言葉で希望を与えた2つの事例 ・転んだときこそ褒める:本当に褒め言葉が必要なのは失敗したとき ・健全な関心、健全な無関心:心のこもった関心は子どもへの共感から始まる 第5章 幸せ感覚:幸せを感じられてはじめて勉強感覚は完成する ・習ったことよりも多くを学ぶ子の秘密:つねに疑って疑問を持つ ・ぼーっとしなさい:退屈な時間が好きなことに気付かせてくれる ・勉強の最強の原動力:勉強と同じくらい本気で、遊びについて考える など
  • 気功革命・治癒力編――気功・按摩・薬膳・陰陽バランスを使って病気を治す・パワーを溜める
    4.7
    ヨガブームに続き、気功ブーム再来!! 中国四千年の秘伝の養生法が、今、この一冊で明かされる! 大人気、『気功革命――癒す力を呼び覚ます』の続編、『気功革命・治癒力編』には、気功、薬膳、按摩、陰陽バランスなど、自分で病気を治すための知恵が集大成されている。医療ミス・医療不信が続く現代、健康への不安を抱えた現代人必読の書。困った時にはこの方法、一家に一冊の常備本『気功革命・治癒力編』

    試し読み

    フォロー
  • 老いた今だから
    4.5
    伊藤忠商事会長、そして民間人初の中国大使を務めた名経営者が85歳の老境に入ったからこそ感じる、日々の味わい方と愉しみ方とは 本書のおもな内容 1章 老いの変化を受け入れる こんなに身近にあった「素晴らしい一日」の始め方 思わぬ病に襲われて学んだこと 健康は「まぁまぁ」と思えればベスト 2章 身体はマイナスになる、でも頭はプラスにできる! 脳を生き生きとさせる三つの習慣 読書で心のシワを増やすには 日記はよりよく生きるための道具 3章 最大の悩みーー定年退職後をどう生きるか 財産が少なくても気にしない あえて人間関係を整理する必要もない うまくいかない日は「バカ日記」を書こう 4章 私たちはどう働くのか 定年退職後はマインドリセットが必要 ギグ・ワーカーとしてのシニアの可能性 「オレが、オレが」はやめなさい 5章 人生の価値は最後に決まる いまでも心に残る祖母の言葉 どんな人でも死ぬときは一人 「終活」はどこまで必要か
  • ひとつの生地で気軽に作る フランス仕込みのキッシュとタルト
    5.0
    お食事キッシュも甘いタルトも。 具の味わいが引き立つ、一生もののタルト生地。 フランス人にとって、キッシュとタルトは日常の料理。 土台の生地を覚えれば、誰でも失敗なく作れます。 この本で紹介するタルト生地はさくさくとした軽いタイプ。食事にも、おやつにも、夜食やおつまみにもぴったりです。 ひとつの生地ですべて作れるので、卵液やアパレイユを変えるだけで、いろいろなアレンジが可能です。 これなら、いままで難しいと思っていたキッシュやタルトに、すぐにチャレンジできます。型がなくても作れるタイプのタルトも紹介しています。 タルトやキッシュのかなめとなる、タルト生地の作り方は、大きなカットで紹介していますので、 見ながら迷子にならずに作り進められます。 本の中では、キッシュに合うサラダやスープのレシピも。 この1冊で、難しいと思っていたタルトやキッシュがぐっと身近に感じられるはずです。 こんな人におすすめ ・おもてなしや持ち寄りパーティの料理を覚えたい ・簡単にキッシュやタルトを作りたい ・日本の食材でフランス料理を気軽に作りたい
  • 叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本
    4.1
    叱りつけなくても、細かく指示出ししなくても、「肯定」と「賞賛」で子どもは劇的に変わります! イライラ子育てが今日から変わる、目からウロコのアドバイス! お母さんの悩みを一気に解決する本。
  • 美しい日本料理の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 包丁細工の名手で京料理の名店「宮川町水簾」総料理長が著す日本料理の教科書。四季の献立例を美しい写真で紹介、基本技法を解説。五感で美味しさを追求する日本料理の考え方を伝える。
  • レイチェル・クーの小さなフレンチキッチン
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書には、彼女が訪ねた小さな村や町のこと、彼女を自宅や店や農場に迎え入れてくれた人々のこと、旅の道中で出合った食にまつわる様々な情報やエピソードが詰まっています。食通におなじみの名所だけでなく、新たに発見した知られざる逸品やたくさんのおいしいものとの出合いがありました。「丸鶏の煮込み、パリパリのガーリックライス添え」「豚肉とあさり、豆のシードル蒸し」「茄子のスパイシーオーブン焼き、クスクス添え」「焼きいちじくとくるみとチーズ」「ビールでマリネしたハムホックのオーブン焼き、レンズ豆添え」を含む100点以上を収録。さあ、レイチェルと一緒に、最上の郷土料理を探すフランスの旅に出かけましょう。
  • 失敗ゼロ! 秒で作れる奇跡のウマさ! 1人分のレンジ飯革命
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著書累計45万部(2020年3月時点)、Twitterフォロワー120万人超突破! 2018年、2019年料理レシピ本大賞[料理部門]に入賞! 毎日のごはんに革命を起こす、リュウジ式・レンジ調理の集大成! ●レンジ調理の常識をくつがえす奇跡のウマさ ●絶対に失敗しない ●秒で作れる! 時短・ラクを徹底 本書では、革命的なレンジ調理100品を収録。 「料理が大の苦手」「そもそも料理したことがない」「家族がいても1人ごはんが多い」 そんな人の食事を劇的に変えてくれる、ひとり分のレンジ調理を目指しました! 低糖質メニュー、2食分以上のメニューも豊富です! ●1章 常識をくつがえす革命的な味! 肉魚料理 ねぎ塩チキン/無水インドカレー/ガリバタチャーシュー/炒めないオニグラ鶏肉煮込み/青椒肉絲 ●2章 健康的なのに背徳のウマさ! 秒で作れる副菜 キャベツと納豆の食べるスープ/丸ごとピーマンの肉巻き/無限なす/エリンギユッケ ●3章 夜遅でも罪悪感皆無の痩せおかず シュウマイならぬしいまい/マッスルホットサラダ/塩油豆腐/きのこのアヒージョ ●4章 インスタントより手軽! 世界一簡単な麺・ごはん 世界一簡単な牛丼/餃子丼/トマゴ雑炊/納豆カルボナーラ/うどんナポリタン ●5章 1日ごきげんでいられる至福の朝ごはん 納トースト(なっトースト)/ブルーベリーバター/豆めし/ポパイ丼 ●6章 手抜きなのに最高級の味! コンビニ食材ごはん シン・タンタンメン風サッポロ一番/ねぎ玉みそラーメン/親子ラーメン/赤と黒のチキンジャーキー ●7章 一口で昇天! 家で作れる奇跡のデザート 天使のメープルプディング/デブミルク/チーズテリーヌ
  • 決定版 犬と一緒に生き残る防災BOOK
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地震、台風、土砂崩れ…他人事ではない災害が多発している今、さらに今後30年以内に首 都直下型の地震や、南海トラフ地震の発生も予想され、今や日本に安全な場所はありません。 家族同然の愛犬と“どんな災害も一緒に生き抜く”を本書で考えます。 【主な内容】 ■コロナ時代の今、どうやって避難する? 状況に合わせて、いろんな避難を提案 ■優先順位順 これだけは持っていくべきアイテムを選定 ■同行避難? 在宅避難? ベストな選択をするためのシミュレーションチャート分析 ■犬と一緒にどうやって避難する? 小型犬~大型犬、多頭飼いなど、状況別に犬との適切な避難方法を解説 ■愛犬が怪我したら 私にもできる応急処置を解説
  • Mizuki流 ホットケーキミックス最強レシピ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スイーツもランチも「混ぜて焼くだけ」。ホットケーキミックスの簡単レシピ決定版! 定番スイーツのパンケーキやマフィン、ドーナツはもちろん、サクサクのオニオンリングやもちもちのポンデケージョ、ふかふかの中華まんやふんわり生地のピザなど、食感も味わいも全く異なる料理にだって大変身する、ホットケーキミックス。これはもう“魔法の粉”レベル! 常備しておけば、思い立ったときにキッチンにある材料を足してすぐつくれるし、基本は「混ぜて焼くだけ」の簡単なレシピだから、お菓子づくり初心者やお子さんでも失敗の心配はありません。 この1冊さえあれば、ホットケーキミックスのおいしさ、便利さが楽しめること間違いなし。正しい保存法やオリジナルミックスのつくり方など、お役立ち情報も満載。 【内容】 PART1:季節を楽しむ マフィン…いちごマフィン、チョコナッツマフィン ほか PART2:誰でもカフェ風 クッキー&スコーン…世界一簡単なクッキー、レモンとチーズのスコーン ほか PART3:アレンジ自在の パンケーキ…基本のパンケーキ、ダッチベイビー ほか PART4:失敗なしの 本格ケーキ…キャラメルバナナケーキ、フォンダンショコラ ほか PART5:こんな食感!? “ホケミ”の新世界…カレー風味オニオンリング、明太チーズのお好み焼き ほか PART6:発酵いらずで お好みピザ…世界一簡単なピザ、豆腐生地のマルゲリータ ほか PART7:ぷっくりふくらむ ドーナツ…シュガードーナツ、ミニアメリカンドッグ ほか PART8:小腹にうれしい おかずパン…ケークサレ、Wチーズ蒸しパン ほか PART9:包んで楽しい 中華まん…肉まん、ごまあんまん ほか
  • 仕込んで、使って、一年中楽しめる みその本
    3.5
    ●基本のみそ仕込み   みそ作りに必要な材料や道具の紹介、基本の米みそを仕込んでから夏越し、出来上がりまでをどこよりもわかりやすく。  カビが生えてしまった!などのトラブルへの対処法も丁寧に紹介。 ●出来立てのみそを味わう  まずは袋に残ったみそを野菜につけて。そしてご飯にのせて、シンプルなみそ汁で。みそ本来の味をしっかりと味わいます。 ●いつものみそ使い  春夏秋冬、季節のみそ汁、季節の豚汁。冷蔵庫にあると助かる、頼れるみそ漬け、みそ煮込み。  みそができたらまずは作りたい、ほっとするメニューが勢ぞろい。 ●いろいろな豆で仕込んでみる  大豆だけでなく、季節のいろんな豆でみそ作り。おなじみのみそとはひと味違った、みその奥深い世界へご案内します。それぞれに合ったおすすめの食べ方もご紹介。  黒豆みそ、空豆みそ、枝豆みそ、ひよこ豆みそ、落花生みそ、紅麹みそ、金山寺みそ…など。 ●ぜひ知ってほしい! みそと乳製品でおいしい!  みそと乳製品の相性のよさ、ぜひ知ってほしい! 特にチーズとは発酵×発酵でおいしさ倍増! ●みそでご飯のお供、みそだれ、ソース  ふきみそ、柚子みそ、梅みそ、からしみそなどのご飯のお供みそ、にんにくしょうがみそ、木の芽みそ、酢みそ、ねぎみそ、くるみみそ、みそマヨなどのたれ・ソースなど。 ●みそづくりに欠かせない、麹が生まれるところを訪ねて  など。
  • ホットクックお助けレシピ 肉と魚のおかず 少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 下ごしらえなし、少ない材料&調味料でできるホットクックレシピ第2弾。肉・魚のメインおかずを大公開!豚こま・豚バラ・鶏むね・ひき肉・鮭・鯖などおなじみ素材を毎日の満足メニューに。
  • 誰も教えてくれなかった プロに近づくためのパンの教科書 発酵編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パン作りにおける発酵を、膨らませる/旨み/酸味の3つの観点から学び、フルーツ種や酒種、サワー種やルヴァン種など様々な発酵種の起こし方とそれを使ったパン作りをレッスン。
  • 四季dancyu 2024春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 いつもの食卓をちょっと格上げ ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次抜粋】 春満載のイタリアン、軽やかにおもてなし/有元葉子 体が喜ぶ、発酵ごはん/真藤舞衣子 私の偏愛食材/齋藤菜々子 ふたりでつくって、食べて、飲んでおつまみセッション/きじまりゅうた×吉田 愛 家常菜(ジャーチャンツァイ)こそがおいしい、台湾のごはん/沼口ゆき 料理を楽しむ人の日常ごはん/キム・ナレ おやつの時間/本間節子 コラム
  • 主役は、ごちそうおにぎり つまみにポテサラ、シメのホットサンド
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 炭水化物って、ホントにおいしくって、やめられない。 ガマンする日とがっつり食べる日と、メリハリつければいいんです。 だから、食べるときはいさぎよく。 マヨもチーズもたっぷりと。おいしく食べる幸せを味わって。 インスタグラムで「ごちそうおにぎり」の投稿が大人気のクッキングラマーが、一度見たら忘れられない、がっつり、ボリューミーで、迫力満点な「ごちそうおにぎり」「ポテサラ」「ホットサンド」のレシピを初公開! とくに、日本人のソウルフードである「おにぎり」は、「日本人に生まれてよかった!」と思えるおいしさで、お弁当に&朝ごはんに、おすすめです。
  • 爬虫類飼育完全マニュアル vol.1
    値引きあり
    3.0
    1~6巻1,463~1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 爬虫・両生類ファン待望!役に立つ美しい図鑑の誕生。本書は爬虫類を扱った単なる動物図鑑ではなく、爬虫類マーケットに流通する種類のみを取り上げ、飼育法をくわしく紹介する飼いかた重視のカタログ誌です。生体は生息環境にあわせて種類別・サイズ別にカテゴライズ。アイコンとともに飼育を前提とした解説を行い、長期飼育に必要となる推奨システムもイラストで紹介。爬虫類&両生類の飼育を楽しむすべてのユーザーにお届けする永久保存版ガイドをご覧下さい! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙 ●トカゲ(ヤモリの仲間) ・小型ケースで飼育できる地表性種 ・小型ケースで飼育できる樹上性種 ・大型ケースで飼育する樹上性種 ●トカゲ ・小型の湿潤系地表性、半樹上性種 ・小型の乾燥系地表性、半樹上性種 ・中型~大型の湿潤系地表性、半樹上性種 ・中型~大型の乾燥系地表性、半樹上性種 ・タテどまり系の樹上性種 ・ヨコどまり系の樹上性種 ・超大型種 ●ヘビ ・小型~中型地表性、半樹上性種 ・水棲種 ・大型~超大型種 ・樹上性種 ●カメ ・乾燥系リクガメ ・湿潤系リクガメ ・半水棲ガメ ・ほぼ水棲のカメ ・完全水棲のカメ ・スッポン ・半陸生の水棲ガメ ●有尾類(無足類) ・完全水棲種 ・ほぼ水棲種 ・陸生傾向の強い水棲種 ・ほぼ陸生種 ・地中性種 ●カエル ・樹上性種 ・地表性種 ・湿潤系地中性種 ・乾燥系地中性種 ・水棲種
  • ワン・クッキングムック 大戸屋 にっぽんの定食屋さんレシピ 最新決定版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は2017年12月に学研プラスから発行された『大戸屋 にっぽんの定食屋さんレシピ 最新版』の改訂版です※老若男女、幅広い層に支持されている定食チェーン「大戸屋ごはん処」の全面協力による定食レシピ集。お店でしか食べられない、あの味を、家庭で手軽に楽しめるようアレンジした再現レシピをもりだくさんの内容で紹介します。
  • カラダをほぐせば、心もゆるむ 自分を愛でるセルフマッサージ
    4.5
    ガチガチにかたまった心とカラダが、ほぐれてゆく。 生理解剖学・運動生理学を学び、3万人以上をケアした著者が伝える「自分の心もカラダも好きになる」方法 【購入者限定特典】 「自分を愛でるセルフマッサージ」のわかりやすい動画つき! ★Amazon売れ筋ランキング1位! 本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>ストレス・心の病気(2024/4/11調べ) 本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>こり・痛みカテゴリー(2024/04/10調べ) 本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>指圧・ツボ・マッサージカテゴリ(2024/04/10調べ) 本書では、自分のカラダの状態から現在の自分について知り、さらに自分を大切にする方法を伝えています。 これは、エステティシャンとして国内外のエステサロンに10年間勤務して施術した経験をベースに、生理解剖学・運動生理学を学ぶことで考案したオリジナルメソッドです。 このセルフケアメソッドをこれまで9万人以上に伝え、「人生が変わった」という感想をたくさんいただいています。 心とカラダは密接につながっています。 カラダの変化は、あなたのメンタル状態を教えてくれます。 たとえば、太ももの内側に脂肪とむくみがつきやすい人は、どんなメンタル状態だと思いますか? 逆に、太ももの外側の脂肪とむくみが気になる人の心の状態は? ≪太ももに現れる心の状態≫ ・太ももの内側の脂肪とむくみに悩む人→自分責めが止まらない ・太ももの外側の脂肪とむくみに悩む人→がんばりたいことがある これは占いではありません。 何万人もの背中を見てさわってケアしてきた経験に加え、心とカラダの仕組みを解剖学の視点から勉強したからこそ身に付いたスキルです。 自分のカラダからのメッセージを受け取り、セルフマッサージであなたの心とカラダのコリをほぐしましょう。 大人気心理カウンセラー根本裕幸氏推薦! 我々カウンセラーが伝えたい「自分の愛し方」を具体的に教えてくれる本です。 こんなシンプルな方法で自分を幸せに、そしてきれいにしてあげられるなんてすごすぎます。 【こんな人におすすめ】 ・自己肯定感の低さや、自分を心から好きになれないことに悩んでいる ・「私がこう言ったからいけないんだ」「私がこうしていれば」と自分を責めてしまう ・ポジティブな気持ちでいようと毎日がんばって疲れてしまう ・自分のカラダを好きになりたい 【もくじ】 心とカラダの相関図 購入者限定ダウンロード特典 はじめに 第1章 自分を愛でると、心とカラダは変わる 第2章 心とカラダを自分で手当てできる仕組み 第3章 カラダでわかる私の現在地。部位別セルフマッサージ 第4章 セルフマッサージで人生を激変させた5人のエピソード おわりに

    試し読み

    フォロー
  • 季節の魚料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季節の魚料理が基本から身につく 「おうちで作る和食」の良書 料理研究家で栄養士の長谷川弓子さんが、魚をおろしたことがない方にもわかりやすいように、知りたかった魚の細かいプロセスで下処理やおろし方を丁寧に解説し、季節ごとの旬の魚介とそのレシピを99品紹介しています。 「魚の美しい食べ方」や、「刺し身のつくり方」「だしの引き方」など、豆知識も盛りだくさん。紹介する料理は、どれも難しいものではなく、家庭でつくれるシンプルでやさしいものばかり。豊富な魚介に恵まれた私たちの食を、もっと豊かに楽しくしてくれる本です。 ◆春の魚 鯛(レシピ7種)、めばる(レシピ2種)、あさり(レシピ6種)、ほたるいか(レシピ1種)、ほたて(レシピ1種)、まぐろ(レシピ7種) ◆夏の魚 あじ(レシピ4種)、かつお(レシピ5種)、鮎(レシピ5種)、たこ(レシピ5種)、うなぎ(レシピ3種)、かじき(レシピ1種)、するめいか(レシピ4種)、いわし(レシピ4種) ◆秋の魚 さんま(レシピ3種)、かます(レシピ5種)、鮭(レシピ4種)、さば(レシピ5種)、かれい(レシピ3種)、かき(レシピ3種) ◆冬の魚 たら(レシピ6種)、かに(レシピ4種)、ぶり(レシピ4種)、さわら(レシピ2種)、金目鯛(レシピ1種)、海老(レシピ2種) ◆コラム「魚料理の豆知識」 1 あると便利な道具 2 刺しについて 3 だしの引き方 4 かつお節ができるまで 5 美しい魚の食べ方 ※本書は2016年8月に地球丸より刊行された『季節の魚料理』を、一部加筆・修正したものです。
  • シリコンバレー式 心と体が整う最強のファスティング
    3.0
    『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』よりも、ずっとラク! ファスティングはツラいものではなく、やっていて楽しくなるもの。 数々のダイエットに挫折してきた著者が、「ファスティング」を再定義。 一日一食(OMAD)/クレッシェンド断食/タンパク質ファスティング/ホロトロピック呼吸法/週1だけ食事を抜く/思いついたときだけ食事を抜く/旬のものだけ食べる/女性は一日おきにする/不必要なサプリをやめる/心を穏やかにする/4-7-8呼吸法/ドーパミン・ファスティング/サウナ/睡眠中もカウントされる……etc 実はあなたもすでにファスティング中である!
  • 新装版 短いスピーチあいさつ実例大事典 文例1500
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「ひとこと」や「あいさつ」、「スピーチ」をするときの必需品! ビジネスから日常まであらゆる場面で役立つ文例1500を収録 長い、自慢が多い、説教くさい、まとまりがない、そんなNGスピーチに、げんなりしたことはありませんか?  人前で、言いたいことを的確に伝えるには、スピーチ独自の話術が必要です。 本書は、ぴったりの文例がすぐに見つかる実例大事典です。 結婚、ビジネス、イベント、地域、学校行事、司会、自己紹介、葬儀・法要など、あらゆる場面ですぐに役立つ文例を1500収録。 毎日使える「とっさのひとこと」から、ピンチをチャンスに変える「断り・お詫び・苦情」の文例、話し方のコツや立ち居ふるまいまでを網羅。 ☆巻頭 初めてでも失敗なし! 成功スピーチへの道・3ステップ  PART1 結婚お祝いのスピーチ  PART2 結婚主催者側のあいさつ PART3 ビジネスのスピーチ  PART4 日常のおつきあいのあいさつ  PART5 学校の式典、行事、PTAのあいさつ  PART6 葬儀・法要のあいさつ  PART7 英語のスピーチ
  • 新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ
    3.8
    ギリシャ哲学を源流に、最新の心理学を取り入れた性格分析法「エニアグラム」。人を生まれがらの気質によって9つのタイプに分類し、各タイプが本来もっている可能性や特徴を驚異的な正確さで描いた、第一人者による決定版。  ビジネス、コーチング、カウンセリング、教育、CIAなど、さまざまな分野で活用され、世界中で大きな反響を呼ぶエニアグラムを、その歴史から理論、各タイプの特徴を詳説。 また、自分の性格タイプを割り出すための詳細な診断テスト付きで、より正確な診断ができるのが特長。自分自身まだ気づいていない隠された可能性やストレスへの効果的な対応法などもわかり、本当の自分に気づくだけでなく、ビジネスや恋愛、家族関係などの人間関係で、相手をより理解することもできるベストセラー最新版! [もくじ] 第一部 内へと向かう旅  第一章 自分の性格タイプを見つける      九つのタイプとは      エニアグラム簡易分類テスト  第二章 古代のルーツと現代の研究  第三章 本質と性格 第二部 エニアグラムの基本構造  第四章 三つの要素      本能・フィーリング・思考(三つのセンター)      社会的スタイルによる三分類  第五章 ダイナミズムとヴァリエーション      ウィング      成長のレベル      統合と分裂の方向 第三部 九つの性格タイプ  第六章  タイプ1・改革する人  第七章  タイプ2・助ける人  第八章  タイプ3・達成する人  第九章  タイプ4・個性的な人  第十章  タイプ5・調べる人  第十一章 タイプ6・忠実な人  第十二章 タイプ7・熱中する人  第十三章 タイプ8・挑戦する人  第十四章 タイプ9・平和をもたらす人
  • 自分のために料理を作る
    4.2
    「自分のために作る料理」が、様々な悩みを解きほぐす。 その日々を追いかけた、実践・料理ドキュメンタリー。 【磯野真穂さん(文化人類学者)推薦!】 食べることは生きること。 なのに、自分のための料理は億劫。 それはなぜ? 料理を愛する著者が贈る、これまでにない料理本。 * * * 著者のもとに寄せられた「自分のために料理が作れない」人々の声。「誰かのためにだったら料理をつくれるけど、自分のためとなると面倒で、適当になってしまう」。そんな「自分のために料理ができない」と感じている世帯も年齢もばらばらな6名の参加者を、著者が3ヵ月間「自炊コーチ」! その後、精神科医の星野概念さんと共に、気持ちの変化や発見などについてインタビューすることで、「何が起こっているのか」が明らかになる――。 「自分で料理して食べる」ことの実践法と、その「効用」を伝える、 自炊をしながら健やかに暮らしたい人を応援する一冊。 * * * 【目次より】 料理は大変だと思っているあなたに Stage1 料理の問題たち 1 料理についてこんがらがってしまっていること 2 自分のために料理するのって難しい? Stage2 実践!自分のために料理を作る Stage3 自分のために料理を作る七つのヒント 絶対に自炊して欲しい、なんて言えない おまけ・本書で紹介したレシピ しょうが焼き ワンパンで作れる「トマトツナパスタ」 レンチンで作れる「シーフードカレー」 好きな野菜で作れる豚汁 カブの葉とじゃこの炒め物 カブとしらすのサラダ
  • はじめてのどーる 布服レシピ:ねんどろいどどーるサイズが作れる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グッドスマイルカンパニーから発売されている人気シリーズ「ねんどろいど」に、布のお洋服を着せられるボディ「ねんどろいどどーる」。 この本は、そんな「ねんどろいどどーる」サイズのお洋服を作るソーイング・レシピです。 着回しのきく制服や普段着はもちろん、セーラー服やゴシックロリータ、着物などなど…。 ねんどろいどの頭にぴったりな帽子も作ることができます。 各アイテムの作り方を、全行程プロセス写真入りで詳しく丁寧に解説し、小さな服作りならではのコツや材料も紹介。 実物大型紙つきで、すぐに作り始めることができます。 ※本電子書籍の型紙はダウンロードしてご利用いただけます。詳細は書籍内のご案内ページをご確認ください。
  • 花おりがみの飾りもの:リース、スワッグ、ガーランド、花束、壁飾りなど、大人かわいい作品がいっぱい!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、人気ペーパークラフト作家たかはしななさんによる、花モチーフの折り紙雑貨を作って楽しめる1冊です。 リースやスワッグ、フラワーボール、モビール、ガーランドなど壁やドアにかけたり、吊るしたりしてお部屋を彩る花雑貨。 つるし雛、クリスマスオーナメントなどの季節を迎える花雑貨、ラッピングやブーケなど、大切な人に贈って楽しむ花雑貨といったさまざまなシーンで気分が上がる作品を20点収録。 花の折り紙+手芸店などで手に入る道具を組み合わせて、折り紙作品の楽しみの幅を広げましょう。 花雑貨作りで使う道具の紹介、基本の折り方、作品作りのコツも丁寧に解説します。
  • 目で見る 腎臓病の人のための食材&料理700
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 これ1冊あれば大丈夫! 慢性腎臓病の人のための100レシピと日常使いの食材600便利帳。カラー写真と大文字で読みやすい 全国で1300万人いるとされる慢性腎臓病(CKD)の人のための、食事療法お役立ちの決定版。 近年、糖尿病、高血圧、脂質異常症から腎臓病になる人がふえています。慢性腎臓病がこわいのは、腎機能がかなり低下しないと、自覚症状がほとんどないこと。そのため、年間に約4万人の人が透析導入になっています。 透析にならないようにするためには、食事療法を中心とする生活習慣の改善が欠かせず、もっとも重要。タンパク質量の制限、塩分制限をしたうえで、摂取エネルギー量は落とさない食事療法の極意を紹介。 本書では、100レシピと100の料理データ、500の食材、あわせて700点を、すべて写真つきで紹介。この1冊があれば、腎臓病の食事療法は完璧。腎臓病と診断されたばかりの人から、病状を維持している人まで役立つ、安心の1冊です。
  • 私のからだの物語
    -
    ベストセラー『潤うからだ』から6年。森田敦子、待望の新刊! 女性の「性」にまつわる意識を変えたベストセラー『潤うからだ』の著者、森田敦子さんが、満を持して世に放つ! 「世界を変える女性100人」に選ばれた著者が贈る、今、女性が絶対に読んでおきたい、何歳からでもできる「性の学び直し」。 CONTENTS 1章 性教育のはじまり 自尊心を育てる ~幼少期、思春期 小さい子どもに性を否定しない/男の子の性教育は「3歳・小3・13歳」/初潮を迎える子どもには/腟まわりの正しい洗い方 など 2章 フェイクのない性 感じるからだ ~青年期 快感をさえぎるのはからだの「冷え」/言いにくいことを伝える勇気/楽器で奏でる音楽のようなセックスを/乳がんチェックのためにも乳房に触れる など 3章 ゆらぐからだとこころ 「次の性」の始まり ~更年期 「セックスレスは当たり前」の日本/セックスは必要なもの?/セルフプレジャーと健康/性交痛の原因となる腟萎縮や腟乾燥 など 4章 健康寿命をのばす こころの解放のとき ~老年期 予防可能な子宮脱/おむつの話/介護と腟まわりの関係/健康に生きて、健康に死ぬということ など 今、女性にとってもっとも大切なのは、複雑な自分のからだや「性」のことについて知り、自分自身を慈しむこと。 小さい子どもをもつお母さんには、性教育のことから。 妊娠・出産・子育て時期には、健全な感じるからだをつくる。 更年期世代には、辛い時期を乗り越えるために。 そして、理想の老年期に向けて――。 「あなたのからだの物語」を紡いでいきましょう。 また、本書の装画と本文イラストは、数多くのプロダクトや広告、装画で活躍されている人気イラストレーターの北澤平祐氏が担当しています。 【著者プロフィール】 森田敦子(もりた・あつこ) 植物療法士 日本における植物療法と性科学の第一人者。 サンルイ・インターナッショナル代表。 フィトテラピーが日本に根付く20年以上も前に、パリ13大学医薬学部で植物療法を学ぶ。帰国後は植物バイオ研究に関わり、数々の賞を受賞。また、AMPPフランス植物療法普及医学協会認定校「ルボア フィトテラピースクール」の運営に着手するなど、植物療法の普及に努める傍ら、人生100年時代を見据え、産前産後や介護の現場を通じて女性の健康をトータルにサポートする可能性を追求。 2022年、世界45の国と地域で刊行されている仏雑誌「ELLE」にて【100 Women CHANGE MAKERS】(エルが選ぶ世界のチェンジメーカー100)の1人として選出される。 主な著書に『自然ぐすり』『潤うからだ』(ともに小社刊)、『感じるところ』(幻冬舎刊)など。
  • 片づけをプロジェクト管理してみたら汚部屋が生まれ変わった
    3.8
    もしもプロジェクトマネージャーが「片づけ」をプロジェクト化したら。 ・次こそ絶対に部屋を片づけたい ・そろそろ部屋をキレイにしないとマズイ そんな悩みを抱えた方必読の一冊が完成しました。 「片づけ」×「プロジェクト管理」であなたの部屋が生まれ変わります。 仕事のように片づけと向き合い、計画的に部屋を整えていくノウハウを詰め込みました。 はじめに 1章 「いつかキレイな部屋に住みたい」という夢は、「いつまでに何をどう片づけるか」という計画にして初めて叶う ステップ1 片づいた部屋で何をしたいのかを決める ステップ2 「何を」「いつまでに」「どう片づけるのか」を決める ステップ3 片づけるためにやることを、細かく分ける ステップ4 細かく分けたタスクを、「いつやるのか」決め∣ ステップ5 片づけの邪魔になる大きい不用品は、あらかじめ処分する 2章 計画の通りに片づけを実行する ステップ1 「どうしてもモノが捨てられない!」から脱却する ステップ2 実際にいらないモノを捨てる ステップ3 捨てずに残したモノを分類する ステップ4 分類したモノの住所を決めて収納する ステップ5 計画を完遂し、最初に立てた目標を実行する 3章 二度と元の汚部屋に戻らないために ステップ1 より「モノを戻しやすい部屋」にする ステップ2 より「掃除をしやすい部屋」にする ステップ3 定期的にモノを捨てる おわりに 【著者について】 藤原 華 年金手帳を部屋の中でなくしたことに驚愕し、片づけを決意。上場企業勤務のキャリアを活かし、「汚部屋脱出プロジェクト」を立ち上げ、完全に仕事として片づけを成功させた汚部屋卒業生。 汚部屋のトラウマが深いあまり、「ティッシュやリモコンですらテーブルに置かずクローゼットにしまう」「床には死んでもモノを置かない」など反動がすごい。 整理収納アドバイザーの資格も取得し、片づけのコツや片づいたお部屋での暮らしをツイッターやブログで発信している。片づけサポートも実施中。 Twitter:@hana__heya Blog:北欧インテリアな部屋でミニマルなひとり暮らし
  • はじめてでも作れる どうぶつぬいぐるみ もふもふの家族
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 完成度の高いどうぶつぬいぐるみたち。くま、立ち耳のうさぎ、パンダ、いぬ、ねこ、リス、ペンギンの7種類のぬいぐるみを作ることができます。本格仕様の型紙で、綿を詰めるだけで自立するのも特徴。詳しい写真つきの作り方解説で、初めての方でも安心してチャレンジできます。縫い代つきの実物大型紙つき。 【CONTENTS】 くま LESSON うさぎ HOW TO MAKE パンダ HOW TO MAKE いぬ HOW TO MAKE ねこ HOW TO MAKE りす LESSON ペンギン LESSON 基本の道具 ぬいぐるみの材料 基本のポイント 基本の縫い方 ※実物大型紙は、ご購入者に限り専用サイトから印刷用のPDFファイルがダウンロード可能です。 ※本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。 ※本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。 ※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。 ※実物大とは、紙版に掲載された際のサイズです。 ※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。
  • ヘタ筋トレ - 失敗しようがない! -
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 運動神経ゼロでもできる! たった7つの動きだけでいい! 圧倒的に分かりやすい、自宅トレーニング解説本。 女性のスタイルを良くする筋トレ部位「お尻・下腹・背中」に絞って解説。 Twitterフォロワー13万人超“も~さん”の実録マンガも収録! すべての筋トレに、QRコードで見られる動画解説つき。 著者は累計85万部を超えるボディワーカー。 「上手くできる気がしない」「筋トレしてみたいけど、キツいのは嫌」 という筋トレ初心者から、 「筋トレをしているけど、思った部分に効いてない」 という中級者まで、筋トレに悩める誰もが“動きの基礎”を習得できるエクササイズを紹介。 ※動画を見るには、QRコードを読み込む専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧ください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 森拓郎 (もり たくろう) 大手フィットネスクラブを経て、自身のスタジオ『rinato』(加圧トレーニング&ピラティス)を東京・恵比寿にオープンし、ボディメイクやダイエットを指導している。 運動の枠だけに囚われない独自の角度からのアプローチに拘りをもち、ファッションモデルや女優などの著名人の支持を集める。 著書に『30日でスキニーデニムの似合う私になる』(小社刊)などがある。
  • 世界一美しい 透明スイーツレシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 17万以上のいいねがついた(2020年7月時点)「透明なレモンタルト」のほか、ゼラチンや寒天、アガーを使用した透明なゼリーケーキ、 「空色のクリームソーダ」や「透き通る青のキューブゼリーポンチ」「ベアグミの梅酒漬けソーダ」など、ソーダを使用したスイーツ、 鉱物のような琥珀糖など、Twitterで話題の美しく、おいしい「透明」スイーツレシピ初公開。 「透明」スイーツにぴったりな器の合わせ方や、フォトグラファーでもある著者による写真の撮り方のコツなども合わせて紹介します。
  • 大人時間を味わう たのしいスパイス絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【スパイスってむずかしい?プロだけがつかえる魔法の粉?  つかいこなすための知識をイラストでやさしく学べる】 【かわいいイラストだから見るだけでたのしい!】 スパイスってどのくらい入れるもの?つかうタイミングって?なにを入れる? たくさんスパイスをもっているけど、なかなかつかいこなせないという人は ぜひ、この本を手に取ってみて。 風味のしくみや分類、食材別に合うスパイス、相性のよい組み合わせなど スパイスのすべてをイラストでわかりやすく解説します。 【つかいこなすための情報がいっぱい】 いろんなスパイスを、魔法のように組み合わせてアレンジしたいもの。 料理や食材にあわせたり、くさみ消しや風味を引き出す効果を取り入れたり この本でいろんなスパイスを組み合わせてみましょう。 オンラインショップや、資格取得を目指せるスクールも紹介。 【世界の料理を味わおう】 スパイス料理といえばカレーと答える人も多いのでは? 本書ならエキゾチックな料理から、フレンチやイタリアン、 おなじみの家庭料理まで、幅広くプロのレシピを紹介。 とりあえず挑戦してみたい!手軽にたのしみたい!という人のために いつものコーヒーや緑茶をアレンジする気軽なドリンクも。 【充実のスパイスリスト100&たのしいエピソード】 100のスパイスをコンパクトな解説&イラストで紹介。 効果やつかいかたのポイント、ユニークなエピソードがぎっしりで 読むだけでもたのしい! 世界の地域別にスパイスの特徴や歴史も解説。 さまざまなスパイスの風味のルーツがわかります。 武政三男/監修 スパイスコーディネーター協会理事長ののち、現在、株式会社スパイススタジオ代表。 日沼紀子/監修 スパイス調合家、料理家。岡山県備前市にレストラン兼アトリエのCROISEMENTを構える。
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! ガレット&クレープ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 材料は「粉1カップ、卵1個」と覚えやすく、とても簡単。生地をボウルで混ぜて寝かせたら、あとは焼くだけ。憧れのガレットとクレープが簡単に作れる、とっておきのレシピを紹介。
  • Tarzan特別編集 カラダのゆがみ解消!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 「軸」を整え「インナーマッスル」を鍛えて、 カラダのゆがみを今すぐ解消! やけに重そうなショルダーバッグを肩にかけ、しんどそうに歩く人がいる。 階段を登りながら、ふと前を行く人の靴を見たら片側だけ妙に減っている。 ホームで隣にいる人は、スマホに夢中で首を前に出し下を向いている。 かくいう自分もお風呂上がり、鏡に映ったシルエットは 背中が驚くほど丸まっている……、 これはまさに、一億総ゆがみ化。なんと由々しき問題であることか! カラダの味方『ターザン』は、この状況を見逃すわけにはいきません。 本気でゆがみ解消に取り組みます! 今回のムックで紹介するアプローチ法は2つ。 1つは「軸」を整える。もう1つは「インナーマッスル」を鍛える。 軸のゆがみはカラダのゆがみ。 ストレッチ、ピラティス、ヨガ、呼吸法などさまざまな方法で軸を整えます。 さらに注目したいのが、インナーマッスル。 縁の下の力持ちであるインナーマッスルを鍛えて 姿勢や骨格に生じたゆがみを矯正していきます。 カラダのゆがみがなくなれば、長年の悩みだった肩こりや ポッコリ腹ともおさらば可能です。 不調を改善し理想の体型を手に入れるため ゆがみ解消メソッドを今すぐスタートしましょう。
  • 多幸感で満たされる~! ぼく流 禁断のスイーツ
    -
    Twitterフォロワー54万人(2023年1月現在)ぼくの5年ぶりのお菓子レシピ本にして、永久保存版の一冊が出来ました。初心者でも「再現性高く」「簡単に」絶品おやつが作れるように、試行錯誤を重ねたレシピを50個厳選。大人気の王道お菓子を改良してお届けするとともに、未公開の激旨レシピも満載です。「手順は少なく、オーブンいらずで、家にある道具だけで出来るレシピ」なので、初心者でも気軽に始められます。料理の工程を写真付き、イラスト付きで忠実かつわかりやすくご紹介しているので、再現性も高くできます。はじめてお菓子作りされる方はもちろんのこと、自分へのご褒美スイーツとして、また、大切な方へ送る一品として、この本をご活用ください。 【レシピ例】 1章 大人気のベスト10 夢のようなふかふかパンケーキ 昔懐かしの味! もみもみアイスクリン いちごチョコムースケーキ ふんわりやさしい牛乳餅 爽やかな酸味のレモンタルト オーブン不使用のうんめぇ~ラスク 憧れのかたさ。昔ながらの王道プリン など全10品 第2章 ケーキ・タルト系 まるでフレジエなアイスチーズケーキ 正月明けの楽しみ。もっちもちパンケーキ 焼かない!2層の生チョコタルト など全12品 第3章 焼き菓子系 ヨーグルトで優しいふんわりさ!レモンのスコーン 白玉粉が神がかっているもっちもちどら焼き ほぼ焼きチョコなザクザクブラウニー など全13品 4章 プリン・とろふわ系 電子レンジで作る 極限ふるふる生プリン とろっとろのび~る豆腐もち 濃厚&ジューシー!苺の生チョコ大福 など全7品 5章 パン系 パリパリ!キャラメリゼフレンチトースト ふかふか野郎極みチョコ バター香る!ふわふわスイートポテト蒸しパン など全9品
  • すべての不調は足裏を見ればわかる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これまでの30万人以上の足を診て、ケアしてきた足裏研究家の鈴木きよみ先生による、足相学に基づいた健康メソッド。毎日の足裏チェックで、その日の体調を把握し、足刺激で体調管理できるだけでなく、足裏でわかる性格分析も。
  • これで解決! 母子登校 不登校にしない、させない家庭教育
    5.0
    ある日、子どもが「学校、行きたくない」と泣きだした……。「ママといっしょなら学校行く」と言う子どもに、お母さんが付き添って学校へ。これが何日も続く…… このように一般的に親と一緒でないと子どもが登校できない状態のことを「母子登校」という。学校へ行ってほしい一心で付き添い登校を続ける母親の心身の負担・悩みは計り知れない。自身を責めがちになり「このまま不登校にならないか」と、心配は深まる一方。不登校は、文部科学省の統計調査等で実態が明らかなのに対して、母子登校は統計上の数字にも表れず、悩める保護者が得られる情報は少ない。本書では、長年不登校復学支援に携わってきた家庭教育の専門家が「親」の言動を分析し、こうした「母子登校」解決の糸口を具体的にアドバイス。支援の専門家等らが描いたマンガでわかりやすく伝える。現場を知る著者だからこその描写が、問題解決への自信に導く。コロナ禍のいま、家庭教育必携の一冊。
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! スコーン&ホットビスケット
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 材料を合わせたら、すぐ焼ける!発酵いらずの生地だから、手軽に作れる。外側はさっくり、中はふんわりとしたスコーンとホットビスケットが簡単に作れる、とっておきのレシピをご紹介。
  • 図解 老眼をぐんぐん若返らせる! 眼トレ&回復法のすべて
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日からはじめる眼トレで老けない目づくりを目指す! なぜ老眼になるのか?年をとると筋肉が衰えてくるように、老眼も目の眼筋の老化現象です。しかし、今や健康なシニアライフを送るための筋力トレーニングやウォーキングなどの予防医学が全盛です。老眼は治せないものとあきらめて、進行する老眼に合わせて眼鏡を買い換えるだけでなく、ふだんから眼筋を鍛えるトレーニングを行い、目にいい生活習慣へスイッチしていくことが大切です。本書では、眼筋を鍛えるトレーニング方法、目のアンチエイジングに特化した食生活や生活習慣を紹介し、これからの高齢化時代を老眼に悩むことなく健やかにすごせるようにアドバイスします。
  • ツキノワグマの掌を食べたい! 猟師飯から本格フレンチまでジビエ探食記
    -
    「クマの掌は何の肉の味に似ている?」 「カラスはまずいって先輩猟師が言ってたけど!?」 「全国各地でさまざまな被害を出しているアライグマって食べられるの!?」 「最近話題のキョンってうまいの?」などなど、 ノンフィクションライター北尾トロが狩猟で得た30種のジビエを食べまくる!!!  *本書に収録の鳥獣 ◆鳥類 17種(狩猟+有害捕獲) マガモ、カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キジ、ヤマドリ、コジュケイ、エゾライチョウ、キジバト、ヤマシギ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、カワウ、アオサギ(非狩猟/有害鳥駆除で捕獲)、バン(2022年~非狩猟/2013年に捕獲時の話 ) ◆獣類 13種(狩猟+有害捕獲) シカ、イノシシ、ツキノワグマ、アナグマ、アライグマ、ハクビシン、キツネ、タヌキ、イタチ、テン、ノウサギ、ヌートリア、キョン(非狩猟/有害獣駆除で捕獲) ■内容 はじめに 初めて獲ったバンの味 狩猟鳥獣はどうやって選定されている? 狩猟のスタイルと獲って食べるまでの話 朝は空気銃で鳥を撃ち、夜はフレンチのシェフになる やまのにく、売ってます 猟師がつくる郷土料理は和のジビエ満載だ 今宵……山の鳥たちの実力に触れる 美味探求! ジビエマスターのフルコース 水辺の鳥食べ比べ会開催! カモ5種とアオサギを炭火焼きで味わう なぜ誰も、食べようとしないのだろう 「黒い鳥はまずい伝説」の真偽を確かめる 品の良いスープ エゾライチョウの参鶏湯 【コラム】猟師飯 大勢で楽しみたいシカのしゃぶしゃぶ シカVSイノシシ ハツとレバーを食べ比べてみた ほっぺたが落ちる旨さ!? イノシシの頬肉赤ワイン煮 タンはジビエの優等生 シカのホルモン焼き 熊掌料理――ツキノワグマの掌を食べたい! ノウサギとテンの食事会 イタチの丸焼き タヌキ、キツネ、ハクビシン、ヌートリア 毛皮獣4種は肉もおいしいのか? アナグマ最強! 無敵のアライグマ! 魅惑のキョン! ふんわり&さっくりの新・房総ジビエ おわりに
  • オトナ女子のコンプレックス解消図鑑
    値引きあり
    4.0
    骨と筋肉をちゃんと使って、「姿勢を直すだけで」やせる! 『世界一受けたい授業』(日本テレビ系列)にも出演した大人気パーソナルトレーナーによる美ボディメソッドの決定版! 「腰を前に出して立つと、下半身が太くなる」 「デスクワーク姿勢を続けると、お尻が四角くなる」 「猫背&反り腰の人は、ずんどう体型になりやすい」 「頭と肩が正しい位置からズレると背中にお肉がたまる」 「スマホ、デスクワークをしすぎると、二の腕が太くなる」etc・・・ 日々の習慣でボディラインは崩れます!! 姿勢が悪いと、骨がズレる。骨がズレると、太る。 原因がわかると効果倍増! 悩み別1日3分エクササイズ。(全動画QRコード付き) 【目次】 第1章 美しいボディラインって何がどう違う? ・コンプレックスボディをつくる危険な4大姿勢 ・キーワードは「骨」と「重心」 ・正しい立ち姿勢の作り方 ・正しい座り姿勢の作り方 ・「骨」をちゃんと知ることがコンプレックス解消の第一歩 ・すべては「筋肉」を正しく理解して使うところから ・エクササイズの効果を倍増させるコツ 第2章 四角い&垂れたお尻をどうにかしたい ・あなたのお尻のタイプはどれ? ・お尻タイプ1 のっぺりお尻 ・お尻タイプ2 ほうらくお尻 ・お尻タイプ3 洋梨お尻 ・お尻タイプ4 アヒルお尻 第3章 脚の歪みはもう治らない? ・「美脚」ってどういう状態? ・あなたの脚のタイプはどれ? ・脚のタイプ1 O脚 ・脚のタイプ2 X脚 ・脚のタイプ3 XO脚 第4章 太いふくらはぎを何とかしたい! ・ふくらはぎが細い人と太い人、どこが違う? ・ふくらはぎが太くなる、日常生活の姿勢や所作 第5章 隠すしかなくなったウエストまわりのお肉はどうする? ・どうしてずんどう体型になる人とならない人がいるの? ・肋骨と骨盤帯には超大きな関係がある! ・「うきわ肉」には意外な原因がある! 第6章 背中のはみ肉は危険信号! フェイスラインにも影響!? ・背中のはみ肉はフェイスラインがたるむ予兆!? ・頭を正しいポジションに置くとフェイスラインは美しくなる! ・肩甲骨の正しいポジションを知って、背中のはみ肉から卒業! 第7章 二の腕のたるみを気にせず、肩を出したい! ・二の腕が太くなる意外な原因
  • “漬けて置く”だけ、おいしく整う 発酵食のストックレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1品ストックするだけでからだにやさしく、アレンジ豊富 古より受け継がれてきた生活の知恵、発酵食。 「失敗しそう」「手間がかかる」といったイメージを持っている方も、少なくないのでは? 本書では、発酵食のストックを使った絶品レシピをご紹介。 材料を混ぜるだけの発酵調味料に肉や魚を「漬けて置く」だけでOK! 簡単だから続けられて、体の調子もいい。発酵ストック生活を、一緒に始めませんか? はじめに 基本の4つの発酵調味料を作ろう 「塩麹」「甘酒」「醤」「玉ねぎ醤」 Chapter1 漬け置きで簡単 四季折々のメイン料理  豚肉 × 塩麹  鶏肉 × 玉ねぎ醤  ひき肉 × 醤  牛肉 × 甘酒しょうゆ  季節の魚 × 発酵調味料 Chapter2 野菜の発酵ストックで作る 毎日の副菜  トマト塩麹  ザワークラウト  きのこ塩麹  乳酸ピクルス Chapter3 香味発酵調味料で作る アレンジおかず  にんにく塩麹  しょうが塩麹  ねぎ塩麹  中華塩麹  食べる発酵生ラー油 Column  毎日飲みたい甘酒ドリンク  食べてきれいになる 砂糖を使わない優しい焼き菓子  発酵調味料で作る簡単おつまみ 発酵料理家。発酵料理教室「神楽坂発酵美人堂」代表。 日本ソムリエ協会認定ソムリエ。東京農業大学醸造科科目等履修生。 飲食業界で働く20代に突然食物アレルギーを発症。結婚、妊娠をきっかけにアレルギーについて学ぶ中で、腸内環境を整えることによる アレルギーの抑制、食事改善による体質改善を経験する。 旨味たっぷりの和食の美味しさや発酵食品を継続して摂る事の大切さを実感し、発酵料理専門の料理教室と食品ブランド「神楽坂発酵美人堂」を立ち上げる。自身も2児の母であり「0歳からの腸活」を掲げ、キッズ教室や保育園訪問など 食育にも力を注ぐ。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 腸をリセットする簡単レシピ
    -
    免疫力は、腸で決まる。 下痢、便秘、ガス腹が劇的に改善! 世界も注目、8万人を治した腸のスペシャリストが教える 「低FODMAP食」――おいしくて簡単な68レシピ パン、豆腐、ヨーグルト、リンゴは、おなかに悪い! 【目次】 あなたは大丈夫? 腸内環境チェックリスト Part 1 健康の秘訣は「腸」にあり! ○健康で長生きするために「傾腸」の習慣を身につけよう! ○原因不明の下痢、便秘は小腸で細菌が大増殖する「SIBO」が原因かも 〇SIBOはおなかの不調だけでなく、さまざまな体調不良の引き金になる ……ほか Part 2 腸を根本から治す「低FODMAP食事法」 ○新事実! SIBOや過敏性腸症候群の人は整腸食でおなかの調子が悪くなる ○「FODMAP」と呼ばれる4つの発酵性の糖質に要注意! 〇SIBOや過敏性腸症候群に効果大の「低FODMAP食事法」とは? ……ほか Part 3 簡単でおいしい!「実践レシピ」  レシピ監修・栄養計算 金丸絵里加(管理栄養士) ○おかずレシピ ・ロール豚の角煮風煮込み ・よだれ鶏 ・アジの竜田揚げトマトあんかけ ・鯛のごまみそ煮 ……ほか ○副菜&汁物レシピ ・定番ポテトサラダ ・じゃがいも&にんじんのジャコきんぴら ・ブロッコリーのめかぶ卵あんかけ ・トマトジュースのたっぷり野菜スープ ……ほか ○主食レシピ ・レタスの鮭チャーハン ・ほうれん草と牛肉の太巻き ・そば粉のガレット ・オートミールピザ ……ほか ○デザート&飲み物レシピ ・ココア風味のおから焼きドーナツ ・小松菜とバナナのスムージー ……ほか 低FODMAP食事法 実践前&実践中の注意点 レシピのアレンジでも役立つ! 低FODMAP食事法OK & NG食品リスト
  • 表参道バンブー Toast Sandwich bamboo ごちそうサンドイッチ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2017年に創業40周年を迎えたイタリアンレストラン「表参道バンブー」が、2017年4月中旬に「トーストサンドイッチバンブー」を表参道にオープンしました。手作りで、ボリュームたっぷり、オシャレでおいしいサンドイッチが、女性を中心に大人気。 本書は、サンドイッチのおいしさ、楽しさ、奥深さをお伝えしたいと、「表参道バンブー」が、その40年間様々な工夫とアレンジを加えながらも守ってきた伝説のサンドイッチレシピと、さらに新しくオープンした「トーストサンドイッチバンブー」のレシピを余すことなくご紹介しております。 表参道バンブー“バンブーサンドイッチ”の秘密レシピを初公開!! (内容) ●バンブーサンドイッチのおいしさの秘密 ●Meat 肉がメインのサンドイッチ ●Seafood 魚介を味わうサンドイッチ ●Vegetable 野菜がメインのサンドイッチ ●Egg 卵がメインのサンドイッチ ●サンドイッチのある暮らし ●表参道バンブー 伝説のレシピ ●バンブー物語 ●具だくさんサンドの包み方・切り方
  • 晋遊舎ムック 名医が教える 腎臓と肝臓 最高のメンテナンス術
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 沈黙の2大臓器を守って! 重病、突然死を回避せよ! 「最近疲れが とれなくて…」「健康診断で内臓脂肪が多いと言われた」といった 経験のあるあなた。 もしかしたら、肝臓、腎臓が弱っているかも!? この2大臓器は「沈黙の臓器」とも言われており、体に異変を感じた時には、 既に手遅れなんてこともあるのです。 そんなことになる前に事前のケアは必須! そこで本書では、肝臓と腎臓を日頃からメンテナンスするための方法を 名医がわかりやすく解説します。 日常生活、食生活、運動など、どれも簡単に始められるものばかり。 働き世代は絶対になくてはならない、外食、コンビニの上手な活用法。 お酒との適切な付き合い方なども、わかりやすく紹介! 本書を読んで、大切な臓器を守り、仕事も遊びもパワフルに毎日元気に過ごしましょう!
  • パリ在住の料理人が教える フライパンでできる本格フレンチレシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube総視聴回数3200万回、チャンネル登録者数43万人突破!(2017年11月時点) 大人気「えもじょわキュイジーヌ」から、自宅ですぐできるフレンチレシピを1冊に。動画未収録のレシピも多数登場! フレンチの王道・肉料理から、メインディッシュにもなる魚料理、気軽な前菜やサラダに、日ごろの献立にも使えるスープやお惣菜。クリスマスにうってつけのデザートまで。 大事な記念日やパーティの食卓を華やかに彩るフランス料理が、この1冊でかんたんにできます。
  • 家にあるものですぐ作れる 究極のおうちまかないメシ
    -
    33万人(2020年11月時点)が注目の人気板前YouTuber、満を持しての初レシピ本! 手早く簡単、なのにウマい! 三拍子そろった、お家でできるまかない料理を100品一挙に掲載。 363万回再生突破の「ボリボリキュウリ」、138万回再生突破の「絶品トンテキ」などのバズりレシピのほか、YouTube非公開レシピも収録しています。 さらに、家庭の味を格上げする調理のポイントを、プロ直伝でていねいに解説。 包丁の持ち方や、100均アイテムを使っただしパックの作り方など、「まかないコラム」も充実し、知れば知るほどお得です。 なんでこんなに簡単でうまいものを今まで知らなかったんだ! ほら、食べたい? 食べたいでしょ~!!
  • 30秒 “ながら”やせストレッチ ずぼらさんでもこれなら続く!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビでも大人気のダイエット王子こと小山圭介氏が“ながら”ストレッチを提案・監修。より正確にやせ体質になれて、尚且つずぼらな人でもはじめやすいストレッチをご提案。具体的なシチュエーションや実際体験しての声をコミックエッセイテイストに紹介!
  • うますぎッ!太らないごはん
    -
    Instagramのフォロワー26万人、TikTokフォロワー35万人超! いまSNSを中心に大ブレーク中の料理インフルエンサー、初の料理本。 バズりまくった大人気レシピに加え、初公開の新メニューを多数収録。 著者自身がリアルにやせた「ゆる~い糖質オフレシピ」は、 とりむね肉、ささみ、豆腐、オートミール、糖質オフ麺、野菜など 「やせ食材」を使いながらも、「ダイエットとは思えない満足感」で大人気。 食べることをガマンしたくないダイエッター必見です。 忙しいママさん、料理が苦手な人、自炊ビギナーさん、 どなたでも失敗せずおいしく作れるシンプルなレシピ満載です。

最近チェックした本