難しい作品一覧

非表示の作品があります

  • あわてず悩まず!本質を見極める「問題解決」のきほん
    3.0
    問題が起きる前に読む!解決への手順をまとめた必読書 若手ビジネスパーソンに向けて、むずかしい用語をいっさい使わないで、わかりやすく説明したとても親切な問題解決の本です。問題に対する本当の原因「真因」を追究するのに必要な論理的思考のほか、解決に向けてのアイデア発想法や収束法、そして具体的な実行方法まで網羅した内容となっています。この一冊を読んでおけば、問題が起きたときにもあせらず、慌てず、悩まずにスマートに対処できます! 【こんな方にお薦めです!】 ◆ロジカルシンキングという文字を見ると本を閉じてしまう方 ◆会社でデキる先輩にあこがれている方、なりたい方 ◆現在、難しい問題に対峙しているので解決への糸口がほしい方 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • あんびじぶる : 左子真由美詩集
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これらは26の光の手紙である。この詩集はとりわけ易しい言葉を選んで綴られている。しかし、平易な言葉たちが、私たちの心に引き起こす複雑で連続的な化学反応のようなものを説明することは難しい。そして最後には、何故、これほどまでにきっぱりと単純に、私たちの心を打つのか? 彼女の言葉が、とても寒い国を通り抜けて届けられたことに思いを馳せざるを得ない。(帯文より)
  • アーキテクチャーからHTML5まで Webシステム入門
    4.0
    Webシステムのトレンドを知りたいSE、プロジェクトマネージャー、IT営業担当者、必読! 企業システムにも浸透してきたWeb技術。Webを使ったシステム構築に必要な技術やアーキテクチャーの概要を解説します。 前半ではWebシステムに欠かせない「Single Page Application(SPA)」や「ハイブリッドアプリ開発」、さらには複数のJavaScriptフレームワークを紹介。Web技術やアーキテクチャーの進化などがすぐに分かります。 後半では企業向けシステム開発に欠かせなくなったHTML5を解説。HTML5で出来ることや、HTML5を使いこなすための必須のAPI、HTML5の技術動向などを紹介しています。 Web技術に詳しくない人でも理解できるように、難しいコードは一切登場しません。これまでWeb技術に縁がなかったSEやプロジェクトマネージャーでも、この一冊を読めば、Web技術を取り入れたシステムのトレンドとポイントがすぐに分かります。
  • RCボディメイク完全読本
    -
    RCカーの楽しみのひとつにボディ製作があります。 自分の好きなクルマのボディを選び、自分の好きなカラーリングで塗装をする。 そして世界でひとつだけのマシンが完成します。 ですが、思い描いたボディに仕上げようとしても、多くの場合うまくいかない。 そこで本書を製作しました。 必須となる基礎知識と、見映えよく仕上げるためのテクニックを掲載し、 ボディ製作のためのあらゆるノウハウを豊富な写真とともに解説しています。 また作例として、ボディ製作の達人の素晴らしい作品を多数掲載しました。 ビギナーが達人とまったく同じ作品を作り上げることは難しいと思いますが、 製作時のヒント、そしてモチベーションになるはずです。 この本が、皆さんのボディ製作に役立つことを願ってやみません。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉
    3.6
    シリーズ43万部突破!毎日を楽しく生きるための、最高の指南書!ブッダの教えというと、古くさくて難しいと思われがちだが、実は、とても実践的でわかりやすく「人間の真理」を説いたもの。現代に生きる私たちにとっても、劇的に役立ちます。最古の原始仏典『ダンマパダ(真理の言葉)』。数千年もの間、人々の心を照らしてきた“言葉のパワー”をあなたに!

    試し読み

    フォロー
  • いいご身分だな、俺にくれよ ~下剋上貴族の異世界ハーレム戦記~【分冊版】 1巻
    -
    事故で死んだ高橋修は、とある恋愛ゲームの異世界・ウェルロッド侯爵家の次男アイザックとして生まれ変わった。だが、義兄からはいじめられ、初恋の相手には既に婚約者がいて――…と異世界でも難しい環境下にいることを自覚し、ある決意をする。 「いいご身分だな、俺にくれよ!」 これはゲームの異世界にて、空気を読まずに覇道を歩み王へと成り上がるハーレム戦記物語――!!【第1話前編収録】
  • イエレンFRB副議長公聴会スピーチ全文
    -
    1巻550円 (税込)
    アメリカ経済のゆくえを左右する重要人物イエレンのスピーチ全文! 女性初のFRB議長に就任することが決定している、ジャネット・L・イエレン。穏健派、ハト派として知られる彼女は、前議長バーナンキの路線を引き継ぐであろうと予想されています。  この書籍では、就任に先立って行われたイエレンの公聴会におけるスピーチを全文、英語と日本語訳で載せています。経済学者や専門家を前に話をしていますが、専門家向けというよりも一般消費者にアメリカ経済、世界経済をどうリードしていくのかという方針を話すことが目的であったようです。そのため難しい専門用語などは、ほとんど出てきません。純粋に英語の文章として見た場合、文法が正しくとても美しい英語を使って話されています。  これからの経済の行方が気になる人だけではなく、生きた英語の教材が欲しいと考えている方にもピッタリの一冊です!   【目次】 プロフィール 原文 全文対訳
  • いきなりはじめるPHP 改訂版 新・ワクワク・ドキドキの入門教室
    NEW
    -
    1巻1,980円 (税込)
    本書は谷藤賢一著『いきなりはじめるPHP』(2011年刊)の改訂版です。基本的な内容は前著と変わりませんが、以下の点を改訂しました。 ●プログラミング環境全体をバージョンアップ WindowsやMacOSのほか、PHPの開発/実行環境を構築するためのXAMMPのバージョンを新しくし、約170点の画面写真等も全て更新しました。 ●インターネットサイトの変化に対応 第2章での各種ソフトウェアのダウンロードおよびインストール手順、設定手順などを新しくして、Macでの操作説明を加筆しました。 ●PHPのバージョンアップに対応 PHPの最新言語仕様や流行の作法に抵触しないようプログラムコードのごく一部を見直しました。 ●プログラムコードを見やすく、さらに解りやすく 使用する英数字すべての書体デザインを、より判別しやすい等幅フォントに変えました。また、初心者にさらに解りやすく、全編の説明をブラッシュアップしました。 【本書の対象読者】 ・プログラミング入門書で勉強してみたけど、挫折してしまった方 ・ITスクールのプログラミング入門コースの期間と料金に、びっくりしてしまった方 ・動画で勉強してみたけど、理解できなかった方 ・外注に頼りっきりのWebクリエイターの方 ・IT業界志望の学生さん ・PHPに限らず、プログラミングをやってみたい方は全員、本書の対象です。 【本書のゴール】 本書を一通りやり終えたとき、あなたは大きな達成感と自信に満たされているでしょう。過去に挫折してしまった入門書も、新しく買ってきたPHP以外のプログラミング入門書も、嘘みたいにスラスラ読めるようになっているはずです。 長い研修コースが終わってみると、「分かったような気になっただけで、実際にやってみると何にもできない‥」なんてこと、よくありますね。それには理由があります。あなたのせいではありません。 本書でやる事は決して多くありませんが、それだけで、プログラミング入門の“最初の重い扉”を確実に開きます。目の前には素晴らしい世界が開けてきますよ。 【本書の特徴】 この本は難しい技術を、単に平易な言葉やマンガで説明したものではありません。秋葉原教室の生徒さんたちとの、長年にわたる“双方向”のやりとり、心の交流を通じて、「いったい何がプログラミングを難しくしているのか?」を徹底的に解明した結果生まれました。たくさんの“秘訣”がギュッと詰まっています。3000人以上の初心者の方々、みんなの悩みがこの1冊を生み出したのです。 【本書の構成】 1章は「心の準備編」です。決して読み飛ばさないでください。本書でいちばん大切なパートかもしれません。 2章は「パソコン設定編」です。面倒くさくて厄介なところですが、丁寧に手引きしますので、じっくり取り組んでください。 3章はいよいよ「プログラミング編」です。アンケートシステムをHTMLとPHPで作ります。楽しんでください。 4章は「データベース編」です。アンケートの回答が自動で保存される仕組みを作ります。すごいですよ。 さあ、行ってみましょう!

    試し読み

    フォロー
  • いきなりパリジェンヌ 2泊3日でも楽しめる、おいし~いパリの生活情報
    値引きあり
    5.0
    ちょっとパリまで。イケる女性必読のガイド。 1度は住んでみた~い、と若い女性があこがれる花の都・パリ。ワイン、グルメ、ファッションからエステまで、住んだ者しかわからないディープなパリ情報を大公開! これ1冊読めば、もうあなたはパリジェンヌに!! 【目次】 ワインを巡る生活 自炊グルメ 仰天!住まいのABC おしゃれ生活のための穴場的お店 こじゃれたお遊び デジタルパリジェンヌ 外食グルメ バカンスがなくちゃ やっぱり芸術の都 ※【ご注意】この作品には一部、解読が難しい表などが含まれております。お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。
  • 生きる哲学
    4.0
    人間についての普遍的な原理を難しい言葉で記述するばかりが「哲学」ではない。書物に書かれている高尚な哲学ばかりが「哲学」ではない。ときに肉声のなかに、手紙のなかに、あるいは人知れぬ行為のなかに、真の哲学は宿っている――。 祖国を離れ、ひとり異国の地でひたすらに歩いた作家・須賀敦子。強制収容所で絶望を目の当たりにしながら、人生の意味を深く問うた精神科医・フランクル。食に命をこめる料理研究家・辰巳芳子。震災や戦争に際して遺族に祈りを捧げた美智子皇后。 歩く、祈る、見る、聴く、喪う。「悲しみ」ともいうべき人生の場面で言葉を紡ぎ、ある哲学を体現した者たちの「生きる哲学」を、その行為のなかに読む。
  • 意思決定12の心得 仕事を成長の糧とするために
    4.0
    マネジャーの最も重要な仕事は意思決定である。なぜなら、変化の激しい現代において、マネジャーの意思決定は、企業や組織の将来を大きく左右することになるからである。しかし現実には、「意思決定すること」はなかなか難しい。もしあなたがマネジャーならば、難しい意思決定に際して、「どうしても意思決定ができない」という悩みに、何度も直面したことがあるのではないだろうか。時には意思決定ができず、眠れない夜を何日も過ごした、という人もいるかもしれない。では、「意思決定できるマネジャー」になるためにはどうしたらよいのだろうか? その拠り所を述べたのが本書である。著者によると「直観力」「説得力」「責任力」の三つの能力が必要だという。本書はどうすればこれらの能力が身につくか、そして、「勘が鋭く、言葉に力があり、腹が据わっているマネジャー」になるためにはどうしたらよいかを具体的に解説したマネジャー必読の一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 医者いらずの「にんじんジュース」健康法
    4.0
    現代人の食生活に不足しがちなビタミンとミネラル。タンパク質、脂肪、炭水化物の摂取量は増えているのに、それらを体内で利用するために必要なビタミンとミネラルが足りないと、様々な病気を引き起こします。だからといって忙しい現代人には、バランスのいい食事を毎日とるのは難しいもの。そこでおすすめなのが「にんじんジュース」なのです。にんじんには、人間の体に必要なビタミンとミネラルがすべて含まれているため、手軽に栄養を補えます。本書で紹介する「にんじんジュース」は、りんごを混ぜていますので口当たりもよく、さらに栄養価も高いものです。また、気になる症状別に、キャベツや大根など、他の野菜を加える処方も紹介。体験された方からは、「体調がよくなった」「がん細胞が消えた」など、喜びの声が続々届いています。あなたも1日1杯のジュースで、病気知らずの体を手に入れませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 1億人のための統計解析 エクセルを最強の武器にする
    3.9
    「誰でもデータサイエンティスト」をテーマに、難しい統計学を駆使したデータ分析を普段使っているエクセルでできるようにする実践的な書籍。「最強」の統計家、西内啓氏の課題解決フレームワークのすべてをこの1冊に収録。データ分析をするための知られざる「3つのセオリー」を明らかにする。 営業、マーケティング、調達・仕入れ、EC部門などビジネス業務上でよくある上司からでたお題を、部下がエクセルを活用したデータ分析で解決策を導き出すケースを例に、具体的な解析の正しい進め方を紹介。誰にでも「価値ある答え」にたどり着くことができる。明日の仕事にすぐ役立つ、エクセルを使ったデータ解析実践書! 『本書が目指すところは、可能な限り短期間で、誰でもデータ分析能力の一端を身につけられるようにすることである。そのため分析に利用するツールは、エクセルというビジネスマンなら誰でも使えるものとし、また現実的なケース設定の下、実際に自分で分析してみることで発見の得られるサンプルデータを用意した。 またそれぞれのケース、サンプルデータの中には統計学の教科書にはあまり書いていない「よく直面する取扱の難しい問題」も含むよう配慮した。正確な分析を行う手法も、精度の高い予測を行う手法もこの世にはいくらでもあるが、まずは最低限「データを分析して何かしらの発見に出会う」という体験をして頂きたい。 おそらくその体験の後なら、途中で読むのを挫折していた統計学の入門書に対してもずいぶん頭に入って来やすいはずである。』
  • いちばんわかりやすいDTMの教科書 改訂版
    -
    1巻1,760円 (税込)
    曲作りの流れとソフト操作の考え方&テクニックが身に付く、DTM入門書のロングセラー!2010年の発売以来好評のDTM入門書が、最新の情報にブラッシュアップした改訂版で登場。スマホでも読みやすいリフロー版です!本書は「DTMをやってみたいけれど、どこから手を付けたらいいか分からない」初心者向けの解説本です。ドラムとベースで土台を作り、コード楽器とギターを入れ、ボーカルを録音、最後にミックスというように音楽を作る流れに沿って解説。すべての手順はまず操作の意味と流れを説明し、その後Cubaseを使って具体的な操作を解説。完成した音楽を発表する方法や、高度なワザも紹介。用語解説では難しい用語もしっかりフォロー、本書内で紹介している項目のMIDI/AUDIOデータはダウンロードで入手できます。初心者ならずとも満足の、お腹いっぱいの内容です!*この電子書籍に対応した全音源/データは、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • 1%の幸せ あなたのココロを磨く45の気づき
    -
    幸せに生きるために知っておきたい言葉が詰まった一冊が誕生しました。「幸せになる」というと、ものすごく大変なことと思う人もいるかもしれません。いいえ、そんなことはありません。幸せになるのは、決して難しいことではないのです。そして、一度幸せになれば、次はもっと大きな幸せを手にすることができます。その最初の一歩を踏み出すための方法がこの中に。

    試し読み

    フォロー
  • 1秒で「気がきく人」がうまくいく
    4.0
    客室乗務員12年。500万人のお客様から学んだ気がきく人の習慣。テレビ、ラジオ、新聞など、メディアでも活躍中! 地球370周分のフライトをする中で出会った「1秒」で好かれる人々。彼らがしていたのは、難しいことではありません。誰でもできる「38の習慣」で、人生は180度好転します!
  • 1枚のシートでササッとアイデアが出る!技術
    3.0
    アイデアが出ない、浮かばない……それは出し方の方法に問題があった! 頭の中で考えをまとめ、導き出そうとしても時間のムダ。アイデア出しの基本は、「手で書く」ことです。大きな問題も、難しい課題も、テーマ、ヒントの2つの要素を「Tシート」なるミラクル・シートにどんどん書き出していけば、どんなときでも簡単に欲しいアイデアが手に入る! 本書では、そのとっておきの方法を伝授しています。
  • 一流バイヤー成功の心得。購買調達の基本。本気で生産している生産者のために、バイヤーも本気で値切るのがマナー。10分で読めるシリーズ
    -
    バイヤー、仕入業務の経験を積み始めた方、数年経験し行き詰まっている方、本書ではバイヤーとしての心得を紹介いたします。仕入先、調達先との関係、販売員との関係、在庫処分などバイイングに関係する様々な迷いや疑問への大きなヒントとなるはずです。是非、本書を役立て一流バイヤーへの道を駆け上がってください。これは、あなたの本です。 まえがき 本書は短時間で、一流バイヤーとして成功するための心得を開示する。 商品を販売する企業が赤字になるか黒字になるか、バイヤーの手腕によって決まってくる。 そのような重要な仕事であるが、バイヤー業務は裏方であるため心得を知ることは難しいのではないだろうか? 先輩からの指導でしかバイヤーの心得を知りえないだろうし、この先輩が無能であれば精神論やセンス、数字を重要視しろと言う。 その精神論とは、姿勢を正しくしろ、声を大きくしろ、なんて猿でも思いつく内容ばかりで、結局のところ相手から好印象を受けろという程度のことである。 センスに関しては一朝一夕では得られない。数字も数式を知っているだけでは役に立たない。だいたい、パソコンに打ち込めば小難しい数式を知らなくても答えはでるのが現代だ。 当たり前のことを難しく言い換えて神聖視する、手順を重視し結果を軽視するのは日本人の悪癖だ。 そこで、本書ではバイヤーとしての真髄とも言える心得を伝授する。これは繰り返し読むと効果がでる。自己暗示をかけるのだ。 バイヤーは自分が一流と自負する必要がある。それがなければ、周囲から認められても二流の域を出ない。成功はできない。 ようするに自信がなければバイヤーという会社の進退を決める職には向かない。すぐに辞めるべきだ。それがバイヤーとして最善の選択である。 それでもバイヤーになり成功したいと考えるならば、本書を読めば糧になるはずだ。
  • イチロー89の言葉
    3.5
    この一言が、自分を強くする! イチローの言葉を分析して見えてきたのは、どんな状況でも、どんな問題を抱えていても、自分の能力を最大に引き出す“思考パターン”。1秒たりとも無駄にしない。本書を読んで、この思考パターンを自分のものにすれば、成功しないほうが、難しいだろう。「イチローの言葉」を胸に、突き進もう。必ず、道は開ける。

    試し読み

    フォロー
  • いっきに読める聖書
    -
    カンタンな言葉とイラストであっという間に「聖書」がわかる! 一度はきちんと読みたいと思いつつ、足が遠ざかってしまう本の1つに「聖書」が挙げられるのでは? なぜなら「文章が長い」「書かれている内容が難しい」から。この本ではできるだけ言葉をわかりやすくし、かつ、イラストもたくさん入っていますからすんなりとストーリーとして聖書の内容をつかむことができます。また、「ちょっと詳しい説明」がついているので、もっと深く知りたくなった人にも満足の1冊!
  • 一生安心したいから「大人女子、投資始めます」 おひとりさまも子育て世代もできる長期投資入門
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 お金に対する不安は毎月コツコツ貯める長期投資が正解である理由を20代~50代女性から寄せられた悩みにわかりやすく回答する つみたてNISAやiDeCoでよくわからない会社ばかりの投資信託を買ったり、中身がわからない保険の契約をしていませんか。セミナーや窓口ですすめられた金融商品をなんとなく買っていませんか。 食べ物や洋服、電化製品はじっくり検討し、納得して買うのに、お金のことになると、自分でわからないものを買ってしまう人に向けた投資のプロがやさしく解説するお金の本ができました。 著者のおすすめは実は株式。 株式は難しいイメージがありますが、お客様としてその会社の商品のことがわかり、あなたが応援したい、なくしたくないと素直に思える会社を選ぶのがコツ。そして思い切り値下がりしたときに買って、値上がりしたときに売る。買った会社を生活者の目でウォッチしつづける。 株式はちょっとという人にはインデックスファンドの長期保有。 女性ならではのライフステージの変化や、不安になった、損した、お金が必要になった時に対応するQ&Aも充実。 澤上 篤人(サワカミアツト):株式会社さわかみホールディングス代表取締役 1971年から74年までスイス・キャピタル・インターナショナルにてアナリスト兼ファンドアドバイザー。その後、80年から96年までピクテ・ジャパン代表を務める。96年にサカワ未投資顧問(現・さわかみ投信)を設立。99年には「さわかみファンド」を設定。これまで「さわかみファンド」1本のみの運用で純資産は3800億円、顧客数は11.8万人を超え、日本における長期運用のパイオニアとして熱い支持を集めている。最近は成熟経済を活性化するために、「カッコよいお金の使い方」を提唱し、そのモデルともなるべく財団活動も積極的に行っている。書籍多数。

    試し読み

    フォロー
  • 一生使えるギター基礎トレ本 ソロ強化編 アドリブで音を外さないコード・トーン・アプローチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 米国式ソロ・アプローチで音が外れないアドリブを弾こう!絶対に音を外さないアドリブに必要なのは、コード・トーンを完全に自分のものにすることです。指板上にコード・トーンさえ見えていれば、難しい音楽理論をその場で思い出すことなく、コード進行に合ったソロを弾くことが可能なのです。ソロというとどうしてもスケールから入りがちですが、コード・トーンから入るのが米国式の特徴です。とはいえ、単なるアルペジオではソロ・フレーズにはなりません。そこで本書では上行下行ではない、コード・トーンを組み合わせたリズミックなエクササイズを多数収録。楽しみながら実践的な練習を行なえます。コード・トーンを番号化した本書のシステムを元に、アドリブの世界にはばたいてください!*この電子書籍に対応した音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • 一緒に暮らしやすい! 愛犬が「いい子」になる10のルール
    -
    たった10のことを知っているだけで、小型犬とココロがつながる! 楽しく暮らせる!今までの「シツケ」の常識を捨て、犬と上手に暮らすためには、どうしたらよいのかの一点を考えて、導きだした答えが『大事なのは、共に暮らそうと思う心構え』だということです。問題は、テクニックではなく、犬種でも性格でもなく、飼い主の心構えだけだったのです。いくつかの心構えだけを知りそれを実践すれば、シツケらしいことを何一つしなくても、愛犬は見事によい子に育ち、ともに仲良く暮らせる犬に育つことが分かりました。犬を飼い始めた人は、必ず『いい子にしたい』と願います。もし、あなたが愛犬とこれからの十数年を楽しく暮らしたいと思うのであれば、難しいことはなにもありません。まずこの本の内容をあなたの心に刻んでください。たったそれだけで、苦労することなく、愛犬はどんどんよい子に育ちます。

    試し読み

    フォロー
  • 行ってもイイ精神科、ダメな精神科 東京23区精神科潜入記
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    精神科。歯科であれば「ねぇ、良い歯医者さん知らない?」と知人どうしで情報を共有したりできるけど、「いい精神科は?」という会話は普段することはまずない。ただし、昨今ストレス社会で精神科の助けが必要な人は増えているはずだ。しかし、なかなか外からは窺い知ることの難しい精神科をうつ病30年の著者が23もの精神科を患者目線でルポ。精神科という病院の特殊性を浮き彫りにします。
  • 糸を切らない連続モチーフ 55の模様と88のつなぎ方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モチーフつなぎの作品を作りたいけど糸始末が面倒! という方必見の糸を切らずに編める連続モチーフの模様集です。一番効果的である小さなモチーフから上級者向けの大きなモチーフまで、全て1本の糸で編むことが出来るように考えられた記号図を掲載しています。また、糸始末は面倒だけどモチーフ最大の魅力でもある配色は取り入れたい! という欲張りさんのために配色パターンもご用意しました。最後のまとめの色のみ連続で編むので1色で編むより難易度は低く、初めての方にもおすすめです。普通に編むより難しい部分もありますが、色分けして見やすく工夫した編み図に、連続モチーフ特有の編み方には解説も付いています。
  • 田舎モンになって幸せになったひとたち。田舎暮らし3つの成功事例。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 地域のしがらみ、古い習慣、排他的・・田舎暮らしブームが、すでにブームではなく、 生き方の選択肢の一つとして現実的になってきた現在、なんだか難しいイメージが先行するようにもなってきた。  たしかにいうほど簡単ではない田舎暮らし、でも意外に簡単な田舎暮らし。 なんといっても多くの人が田舎暮らしにシフトして幸せになっているじゃないか! そんな人たちから学ぶ田舎暮らしの成功法則! 著者紹介 都会で育ち、田舎に引っ越し、踏んだり蹴ったりな目に会った私。 でも、幸運にも田舎に救われ、田舎で復活した私。 その御恩返しのため、田舎に住みたい人のお手伝いをする団体を作り、 田舎暮らしを応援しふるさとの活性化を目指し早7年。年間100組を超える田舎暮らし相談を受け、 のべ150組の実現をお手伝い。 50歳を目の前にして海辺の古民家に犬と暮らし、野に、海に遊ぶ幸せもの。
  • 田舎もんになりたい!田舎移住のプロが教える田舎暮らしのはじめ方。失敗しない計画の立て方。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 田舎暮らしを希望するみなさんをお手伝いする仕事をはじめて、6年目に入る。 約700組の相談を承り、150組ほど田舎暮らしの実現をお手伝いした。 そのなかで感じるのは… 「田舎暮らしって、いうほど簡単じゃない。でもいうほど難しくもない。」 ということ。天邪鬼な言い方かもしれないが、本当にそう思う。 要は、あまり簡単に考えすぎてしまうと思わぬ落とし穴にはまり難しいことになってしまうし、押さえどころさえ押さえれば、さほど難しいものではない。 また、誰でもはじめることはできるが、だれでも幸せになる・・というものでも無い気がする。本当にあなたにとって田舎暮らしが必要なのか。本当にあなたは田舎で暮らしたいと思っているのか。そのあたりも重要になる。 全国のいわゆる「田舎」と呼ばれる地方都市が人口減少という深刻な問題に喘いでいる。 地方自治体による、大都市に向けた移住・定住促進事業という田舎暮らし商品の売込み攻勢がまっただ中の今日、そんな地方のお誘いを目にして「ふむ、ふむ・・いいかもなぁ」と思ってしまったあなた!その自治体の窓口にコンタクトを取る前にまずはこの本を完読してほしい。 さて、これから始まる退屈で堅苦しいお話は、あなたの田舎暮らしを「夢」から本当に実現するための「計画」へと変貌させ、ゆるくて楽しいモノに近づけることになる。 わずか10分程度の我慢!完読されたし!
  • 犬のしつけ方、実は間違ってますよ トイレの教え方、噛み癖の原因、「オテ」をしつけだと思っていませんか?10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき ペットを飼っている家庭で、一番多い動物第一位は「犬」である。犬は飼い主に従順であり、誠実で愛嬌があって私達人間を大いに楽しませてくれる。そして犬は人と一緒に過ごす時間が多いことを望み、人の真横で寄り添う一生を願っている。 そんな犬に魅了され飼う方も多いのだが、犬を飼ってからまずつまずいてしまうのが、「しつけ」の問題である。これは誰しもが一度は通る関門で、誰しもが一度は苦戦するものだ。しつけを勉強していても、いざ自分の犬にやってみるとなかなか理解してもらえなかったり、覚えたかと思うとすぐに忘れられてしまいまた一からやり直すというパターンに陥ったりする。頭のいい動物だけれども、それだけに悩みの種は増える一方だ。 しかし、なぜ、こんなにも犬のしつけは難しいのだろう?それはもしかしたらあなたのしつけ方に何か問題があるのかもしれない。もしかしたら、犬は理解しようとしているのに飼い主であるあなたが違う風に捉えてしまっている可能性もある。それを見極め、改めて犬のしつけについて理解を深めていただきたい。本書は飼い主と犬とのより良い関係を築くためにある。 では、これから「犬のしつけアンサーリスト」をご紹介しよう。
  • イノベーションを起こす! 思考の壁をやぶる起業家の言葉
    -
    スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、孫正義、ジェリー・ヤン……イノベーションを起こした古今東西の起業家たちは、何を考え、どう決断し、新商品・新事業を開発してきたのか。「太陽光も一点に集めなければ発火しない」「必要以上の正確は、時間と経費のロスである」「ほとんどの人は、成功を収める寸前にあきらめてしまう」「川の水は流れているから腐らない」「何をやらないのかを決めるのは難しい」「今開発した商品が一品も売れなくなる研究をせよ!」――ビジネスに活かせる珠玉の言葉を満載!

    試し読み

    フォロー
  • イノベーターズ 革新的価値創造者たち
    4.5
    今こそ、日本企業は生き残りをかけ、製品開発、サービスの刷新、業務プロセスのイノベーション=革新に向け、企業の組織の隅々までその意識の高まりが必要な時だ。しかしながら、革新の成功は難しい。本書は、イノベーションこそ経営者の責務であるととらえ、如何にイノベーションを進めるかを説いた絶好の教科書だ。
  • [IFRS対応版]これでわかった! 決算書
    3.0
    累計60万部突破のベストセラー作家による「とにかくわかりやすい!」と評判の決算書入門、ついに国際会計基準(IFRS)対応版が登場!難しい数字や理屈は一切抜きで、「貸借対照表」「損益計算書」「キャッシュ・フロー計算書」の本当に大事なところだけをピンポイント解説。また、各種分析手法を用いた経営分析の方法も伝授。あなたの会社や取引先のチェックに必ず役立つはずです。さらに、いろいろと話題のIFRSについても、要点だけをわかりやすく解説。「IFRSとは、つまりこういうことだ」ということが一気に明確になるはず。まったくの初心者にも、再入門にも最適の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • IFRSのからくり―週刊東洋経済eビジネス新書No.114
    -
    国際会計基準(IFRS)が日本で導入されてから5年。2015年度からは26社が導入予定だ。  「何社が導入予定」という社数報道が過熱する一方で、IFRS導入企業が実際にどんな決算をしているかの中身についてはこれまで検証されてこなかった。  同業他社との比較が困難な異常事態や、ROEの急激な低下、IFRS導入で黒字化する不可思議なからくりに迫る! 本誌は『週刊東洋経済』2015年4月11日号掲載の14ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● IFRSの減損は謎だらけ! IFRS導入企業はどう会計処理をしているのか  ソフトバンク「子会社で減損21億ドル計上だが『認識しない』」  三菱商事「過去に減損したローソン株で600億円の『戻入益』を計上」  Interview「IFRSに恣意性は入らない」内野州馬/三菱商事CFO キーパーソンインタビュー「減損も戻し入れも頻繁なのがIFRS」辻山栄子/早稲田大学教授 IFRSの不可思議  旭硝子・日本板硝子「同業なのにこんなに違う営業利益の中身」  武田薬品・アステラス・中外「三社三様のコア営業利益を発表し、それを最も重要視」  総合商社「IFRS導入で分母が膨らみROEが低下」 そーせいグループ「連続赤字のベンチャーがIFRS導入で黒字化」 キーパーソンインタビュー「のれん償却は何年がいいのかが難しい」ハンス・フーガーホースト/IASB(国際会計基準審議会)議長 IFRS適用・予定の73社
  • 今いちばん知りたい乳がん最新情報
    値引きあり
    -
    「絶対見つける」セルフチェック法つき。 ●東京は鹿児島の2倍!都道府県別、乳がん罹患率データ ●なぜ若年で発症?進行性がんとは? ●海外では廃止勧告も出たマンモグラフィー検診、受けるべきか否か ●南果歩さんが使用するハーセプチンの次に注目される新薬 ●どんな人がかかりやすいか ●今日から予防のためにすべき10のこと・・・ 小林麻央さん発症のニュースなどで不安が広がっています。 今いちばん知りたいことを専門の先生がたに緊急取材しました。 自分では難しいと言われるセルフチェックは、「絶対見つける」やりかたを、わかりやすくイラストで紹介しています。 年代別の見つけ方と対処法、克明な体験談、評判のいい医療機関の全国リストまで、役に立つ情報をコンパクトにまとめました。 【ご注意】※この作品は2色刷りです。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 今さら聞けない調理の基本
    -
    レシピ本を見ながら料理をはじめてみたら、乱切りってどうやるの? 蒸し焼きってなに? 下ゆでってどのぐらいゆでるの? 弱火と中火の調整が難しい…など、わからないことって意外とありますよね。 本書は、そうした料理ビギナーに向けて、 調理のイロハを丁寧に解説する料理の入門書です。 そろえておきたい道具から、野菜の切り方、炒め物の作り方、 ハンバーグなどの分厚い肉に火を通す方法など、 初心者向けの調理術をわかりやすくレクチャーします。 「これってどうやるんだっけ?」という時にさっと取り出して、 調理が先に進む…そんな転ばぬ先の杖のような“調理ナビ”。 料理の腕をあげたい人は必携の1冊です! ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 今すぐ使える! ロジカルシンキング
    3.7
    上司に進捗状況を報告したら、「整理して話せ」と言われた。考えの掘り下げ方がわからず、よい企画に仕上がらない。新商品の発売時期をめぐり他部門と対立している。こうした問題で行きづまった時、解決の助けとなるのがロジカルシンキングである。たしかに、ロジカルシンキングに対して「難しい」「長時間の研修が必要」といった印象を持っていて、敬遠している人は多い。だが、それは間違いである。本書では、はじめてロジカルシンキングを学ぶ入門者も、以前、挫折してしまった人も、誰もがすぐに使える実践的思考法を紹介する。あわせて、それらの思考法を実践する際に役立つ「それって何の話?」「そうでないとしたら?」「二つに分けると?」などの35のフレーズを紹介する。これらを繰り返しつぶやくことで、ロジカルシンキングが自然と身につくことまちがいなし!

    試し読み

    フォロー
  • いまどき後輩社員の指導方法。本人が嫌がる仕事を任せてみよう。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 書籍紹介 まえがき いまどき後輩は難しい 自分だって将来どうなるかわからないにもかかわらず、後輩に指導しろと言われて困っている人が多いようです。 能力的には高いのに、意思の疎通ができないという何となくもやもやとした感じで友好関係を深めようとしても一定の距離がありどうしていいかわからないという悩みも聞きます。 こちらはそれほど激しく叱責したつもりはないのに、翌日には会社を辞めてしまった。指導の仕方が悪かったのではないかと上司に言われて指導者のせいになるという理不尽ということもあります。 まずは簡単に相手の反応する方法を知ることで次のステップに行くための足掛かりになることになります。 相手にとっては仕事を変わることも、仕事先でもの関係もそれほど重要なことではないように見えますし真剣に考えている自分のほうがバカみたいに感じてしまうこともありやればやるだけ虚しさが募ってしまいます。人に振り回されるのはあまり楽しいことではないですし、それが恋人でも家族でもない相手。しかも相手が自分のことをこれっぽっちも考えていないとなればやる気がなくなるのも当然です。 ここは少し考え方を変えて「ゲーム感覚」で相手に向き合うことにしてみてはどうでしょうか。嫌なことも「ライフが1個減った」くらいの感覚で接して少しずつ攻略していきましょう。 著者紹介 武田りお(タケダリオ) 企業助っ人及びフリーライター。公務員、一般企業を経て派遣業務。登録した会社は30社以上、その派遣先で経験をもとに書籍「ハケン道」(扶桑社)を出版。メディアで取り上げられる。 現在は、一般企業での業務の合間に家賃28,000円の店で2,000万円の売り上げをあげるなど企業の人材教育、営業戦略などコンサルティングなどもおこなっている。
  • 平成歌舞伎見物
    -
    歌舞伎は本来、庶民のための芸能であり、気楽に楽しむための娯楽であるにもかかわらず、(1)歌舞伎は知識がないと楽しめない、(2)歌舞伎は古い、(3)歌舞伎は荒唐無稽である…というイメージが残っている。しかし、大向うなどという、ある種、非常に粗野な文化が生き残っているのも、歌舞伎が小難しい理屈などを必要としない芸能であることの証ではないだろうか。歌舞伎座をはじめとした劇場で、役者の芝居から、先輩たちの言葉から、親しい友人たちとの会話から、客席の空気から、自らの失敗から、自分の肌で感じとり、自由に想像し、江戸時代の人々の知恵と想像力(創造力)に感嘆し、芝居に込められた「自分へのメッセージ」を掴み取ろうとする――あるひとりの大向うの目線を通して語られるリラックスして歌舞伎を楽しむヒント満載の本。
  • 今を生きる子どもたち : 小学校表現運動の学習指導
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新しい指導要領で必須の表現運動。表現運動指導は難しい?と思っていませんか。本書は、その授業に活かせる実践例が満載!楽しく豊かな動きに変える魔法の言葉と瞬間の動きを捉えた写真が満載です。本書を手に、さあ、子どもたちと一緒にやってみましょう、表現学習指導。
  • 〈意味順〉英作文のすすめ
    3.0
    「トムがボールを蹴った」「ボールをトムが蹴った」と語順を入れ替えても通じる日本語に対して、英語では正しい語順がとても重要。〈意味のまとまり〉で英語をとらえ、順序の決まった、まとまりごとのボックスに言葉を入れていけば、英作文はとても簡単。難しい文法も角度を変えて理解できるユニークな発想を紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 医薬品とノーベル賞 がん治療薬は受賞できるのか?
    5.0
    2015年、大村智氏らが受賞したノーベル生理学・医学賞は、実に27年ぶりに医薬品開発に対して贈られたものだった。 その間、エイズやC型肝炎などさまざまな病気の治療薬も開発されてきたが、いずれもノーベル賞受賞には至っていない。かつては「かぜ、水虫、がんを治す薬をつくればノーベル賞」ともいわれたが、医薬品開発でノーベル賞をとるのはそれほど単純ではないようなのだ。 では、どのような医薬品を開発すればノーベル賞がとれるのだろうか? がん治療薬をつくればとれるのだろうか? そもそも医薬品開発の難しさとはどこにあるのだろうか? 本書は、こうしたノーベル賞級の医薬品開発に焦点を当てる。過去から現在、そして未来に向けて、人類を救う医薬品開発の現場を見つめていく。 たとえば、すでに一部のがんに対しては、驚くほどの効果を示す治療薬が登場している。抗がん剤においては、人体にダメージを与えずに、病巣にだけダメージを与えることが難しい。しかし、新しいアイデアの登場により、これが可能になってきたのだ。そのアイデアとはいかなるものか? 細胞レベルでの戦いをわかりやすく説いていく。 また、近年一部の医薬品について、薬価高騰が大きな問題になりつつある。これが、ノーベル賞の選考にも微妙に影響を与えている可能性もある。この点についても合わせて考察を加えていく。 医薬品とノーベル賞――。27年の壁を崩した大村氏らの受賞には、実は単純ならざる意義があった。十数年にわたって医薬品研究の現場に身を置いてきた著者が、医薬の現在とあるべき未来を読み解く。
  • イヤな思いがスーッと消える ブッダのひと言
    値引きあり
    3.0
    「運命は自分で変えられる」という、素晴らしい教えを説くブッダの言葉を、心の健康に関する総合的な啓蒙活動に努める著者がやさしい日本語で超訳。怒りや欲望、不安といったイヤな感情に対処する処方箋として、「勝っても負けてもとらわれない」「ないものよりあるものを数える」「一つだけできればいいと居直る」「悪いことでもよい言葉で語る」「心の静けさを大切に生きる」「求めない生き方を身につける」「心の中の宝物に気づく」……などなど、ネガティブな感情を手放し、心を軽くする言葉を多数収録する。ネガティブな気持ちをポジティブに変換したい人はもちろん、ブッダに興味はあるけど宗教は難しいと敬遠していた人には入門書としても最適な一冊。
  • 「イヤ~な女」から身を守る実践ルール
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「女どうしって、めんどくさい」! そう感じたことのある女性は、少なくないのではないでしょうか? 様々な場所で避けては通れない「女性どうしの人間関係」。どうせなら、「イヤ~なあの女(ひと)」とも、いい関係を築きたいもの。あなたは「イヤ~な女(ひと)」に接するとき、「私が我慢すればうまく行くわ」とか「彼女がこう変わればいいのに」と思っていませんか? 実は、それが「彼女との関係」をこじらせてしまう原因だったのです。本書でご紹介している「自分中心心理学」は、難しいことは何もありません。ほんの少し、自分の「感情」を大切にしてあげるだけ。それだけで、あなたを取り巻く人間関係が劇的に変化し、あなた自身もラク~な気持ちになれるのです。本書では、さらに「こんな女(ひと)、いるいる!」という実例と、彼女への対策も具体的に紹介。すべてイラストやマンガつきで解説、楽しく読みながら悩みがスッキリ解決する1冊です。【本書の内容より】○女どうしの関係は、なぜ面倒くさい?○“べき思考”が自分と彼女を縛ってしまう○お互いに“心地いい”関係になるためにできること○「イヤ~な女(ひと)」から身を守るケーススタディ その1:他の女性の悪口ばかりのママ友 その2:何かと見下した発言をしてくる女友達 ほか ○実践! 「職場のイヤ~な女(ひと)」から自由になる その1:お節介を焼き過ぎの女性上司 その2:弱い女のフリをして被害者面する後輩 ほか ○「イヤ~な母親」と心地よくつきあう その1:私のしたいことを否定してばかりの母親 その2:正論でいつまでも責め立てる母親 ほか
  • イラストでよくわかる きれいな食べ方
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 焼き魚や煮魚、寿司、カニ、天ぷらなど、意外とスマートに食べるのが難しいあの食べ物。人前で食べる時、「この食べ方はあってるの?」などと不安になったことはないでしょうか? でも、もう大丈夫。 その不安を解消するために、専門店や有名店に取材を敢行。こだわりの「スマートな食べ方」「きれいな食べ方」を聞いてきました。 アジの塩焼き、カレイの煮付け、寿司、天ぷらなどの日本料理から、フレンチやイタリアンのコース料理から立食パーティーなどの西洋料理、北京ダックや小籠包、焼肉&ホルモンなどのエスニック料理、そしてワインや日本酒などお酒の席の作法まで、豊富なイラストで完全図解化。きれいな食べ方を知って、食事をよりおいしく、楽しみましょう。
  • [イラスト版]読み出したら止まらない古事記
    4.0
    1巻1,400円 (税込)
    日本で多くの人に親しまれている、現存最古の歴史書『古事記』。本書は、神々の誕生から倭建命(やまとたけるのみこと)の活躍まで、平易な現代語訳と、多くのイラストを盛り込んだ『古事記』の入門書。イラストと一緒に読むと、古代の神々や天皇の手に汗握る波瀾万丈の物語が手にとるようにわかってくる。伊邪那岐神(いざなきのかみ)と伊邪那美神(いざなみのかみ)の国生み、須佐之男命(すさのおのみこと)の怪物退治、出雲の国譲り神話、天孫降臨、神武東征、倭建命の戦いなど、有名な話をとりあげ、わかりやすくまとまった一冊。面白くかわいいイラストが満載、すべての人名や難しい地名にふりがな付きで、一度読み出したら止まらなくなる、『古事記』入門の決定版!

    試し読み

    フォロー
  • 「印象」で得する人、損する人 チャンスを呼び込むシンプルな習慣
    4.0
    あなたはどちらに当てはまりますか? 1、あなたの実力≧印象(周囲の人が感じているあなたの実力) 2、あなたの実力<印象、印象で得する人は「2の人」です。印象で損する人は「1の人」です。なぜなら、「自分の実力以上の評価」をしてもらって、初めて、人は成長の機会を得ることができるからです。実力以下、実力と同等の印象を相手に持たれてしまうと、難しい仕事、レベルの高い仕事はなかなか回ってきません。本書のゴールは、チャンスを呼び込むシンプルな習慣を身につけ、成長を手にしていただくことです。印象で損する人、なぜか人を不快にしてしまう人、人の時間を奪ってしまう人はどんな人か? 身なり、表情、姿勢、行動、言動、メールはどのようにすればいいのか?2万人以上のビジネスパーソンと接してきたコンサルタントが、印象の極意を語る! 印象に惑わされずに、本当のことを見極める力についても解説。

    試し読み

    フォロー
  • Indoor Green Style グリーンのある暮らし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お気に入りの植物をソファサイドに置いたり、ツル性の植物を天井から吊るしたり、コレクションしている多肉植物を雑貨感覚で飾ったり……。高価なグリーンや、難しいアイデアはいっさい必要ありません。インテリアにグリーンを取り入れ、手軽に居心地のいい部屋を作る方法をご紹介します。 撮影:木村武司、三浦伸一 主婦と生活社刊 【目次】 [Part.1] Life with Green 01|グリーンやハーブに囲まれて暮らすうちにインテリアや雑貨アレンジへの意識も高まるうれしい相乗効果が。(大阪府/山野井さん) 02|元倉庫の家のリビングは約 30畳で天井も高く、開放的です。グリーンものびのびと成長中。(高下さん) 03|植物の垂れ下がった姿が愛おしくてディスプレイはハンギングが中心です。(福岡県/鬼塚さん) 04|古い平屋にしっくりくる落ち着いた雰囲気のグリーンを選んでいます。(是枝さん) 05|ベッドのスノコや愛犬用のトイレ――使わなくなったものを再利用しながらベランダガーデニングを楽しんでいます。(神奈川県/安川さん) 06|背の高いグリーン、ハンモック――開放感のある “土間リビング ”にはアウトドア気分を満喫できるアイテムを配置。(千葉県/河村さん) 07|窓まわりはグリーンとキラキラした雑貨を飾る格好の舞台です。(愛知県/政尾さん) 08|重量感のあるインダストリアル系インテリアにグリーンをほどよく取り入れ、あたたかみを加えて。(徳島県/小野さん) 09| LDKの窓際をブックカフェ風のコーナーに。大好きなグリーンたちに囲まれて、森林浴気分で読書を楽しんでいます。(兵庫県/山本さん) 10|ベランダだからできないなんて思いたくない。土を入れて、念願のナチュラルガーデンに。(東京都/豊田さん) 他 [Part.2] Styling & DIY Styling 01|食卓で “おいしそう ”に多肉植物を飾る Styling 02|たくさん並べるときは高低差をつけて Styling 03|鳥かごを舞台にして小さな世界をつくる Styling 04|空中に漂わせてユニークな葉の形を楽しむ Styling 05|コートハンガーに吊るして生活に溶けこませる Styling 06|ツル性植物を高い位置に配し、垂れた姿を愛でる 他 Idea 01|キャリープランター Idea 02 03|ドロップペイントポット/ツートーンペイントポット Idea 04 05|チョークボードペイントポット/クラッキングペイントポット Idea 06|ハンギングポット Idea 07|セメントポット [Part.3] Green Guide Q& A 他
  • 「インドと数学」 その不思議
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「インドと数学」をキーワードに、いろいろな話題について日頃から著者が考えていることを含めてお話しさせていただいています。 決して難しい数学を使うというようなものでなく、中学の数学程度の知識があれば読めるようになっています。
  • 植草甚一WORKS1 映画と原作について考えてみよう
    -
    イギリスの小説やフランスの小説を読んでいると、最近また目立って犯罪を扱った作品が多くなっていて、こうした傾向が単なる繰返しではなく、以前とは違ったある新しさが感じられるようになった。この新しさが、何よりも魅力だが、そうかといって簡単にこれを説明することは難しい。頭のいい作家がいて、ちょっとしたところをグイとひねって巧みに書くと、同じような犯罪事件でも、がらりと様相が変わってしまうからである(本文『犯罪映画は新しくなっていく』)

    試し読み

    フォロー
  • ウエスト20cm減、体重15kg減!ミトコンドリア・ダイエット 医師が自ら実証した健康痩身メソッド
    3.5
    ウエスト20cm減、体重15kg減――これまで何度もダイエットにチャレンジしては挫折してきた痩せられない人たちには、羨ましいかぎりの成果を出した著者。しかも、激しい運動は一切ない。体謝のカギを握る細胞内のミトコンドリアを活性化するのがポイント。といっても、なんら難しいことはない。ちょっとした食習慣の改善、たとえば納豆などの発酵食品や生野菜を最初に食べたりすることが、ダイエットにつながる。というのも、ミトコンドリアの大きな役目は、食べ物から摂った栄養素をエネルギーに変えること。「エネルギーの生産工場」ともいわれ、カラダの中で唯一脂肪を燃焼してエネルギーを生み出す器官でもある。ゆえに、ミトコンドリアを増やし、また機能を高めることが、カロリー消費を促進してダイエットにつながるわけだ。ミトコンドリアのことを知り、ミトコンドリアをどう活性化するか、それはいわば痩せるノウハウを知ること。医師自ら実証したメソッドを全公開する。
  • ウエディング・ストーリー2016 輝きのとき
    -
    ■奔放な公爵の改心キャロル・モーティマー/高橋美友紀 訳 巨万の富を誇るルーファスは数週間前に公爵の称号を受け継いだばかり。領地の管理人が夜逃げしたという知らせを受けて現地に向かったところ、森の池のほとりで若く美しい娘と出会い、思わずキスしてしまう。彼女が教区牧師の品行方正な妹アンナだとは知らずに。■大富豪の逃げた花嫁クリスティン・リマー/高木晶子 訳 やり手実業家のジャックは、父の会社との合併目的で私に求婚したんだわ! 花婿の不実を知ったメロディは式の直前に教会から逃げだし、静かなリゾートホテルにやってきた。心の傷を癒やそうと思ったのもつかの間、追いかけてきたジャックに妊娠を悟られ……。■赤ちゃんがかけた魔法マリー・フェラレーラ/藤倉詩音 訳 シングルマザーのマリッサは育児講座でアレクと出会った。妻を出産時に亡くした彼は1歳の息子を一人で育てているが、仕事との両立は難しいという。アレクに育児の腕を見こまれ、マリッサは彼の家に住みこむことになった――恋愛関係は絶対になしという約束で。 ■エリザベス女王にも認められた作家C・モーティマーら、名だたる作家の選りすぐりの物語を3話収録
  • ウォーレン・バフェット 賢者の教え
    4.1
    自分というたった一台の車のメンテナンスを怠ってはいけない。常識を覆してもかまわないが、道理を覆してはならない。内なるスコアカードを持ちなさい。やる必要のない仕事は上手にやったところで意味がない。損をしたからといって同じ方法で損を取り返そうとする必要はない。誠実さとは、約束したら守ること。シンプルだが最も難しいことでもある。6歳でビジネスを始めた投資王が学んだ50の教訓。

    試し読み

    フォロー
  • USAMIのブランディング論
    4.1
    ブランディングって難しい?あの「Kit Kat受験応援キャンペーン」や「ユニチャーム」等々を担当し、ACC賞、日経広告賞、雑誌広告賞など受賞したブランディングのプロが図やイラストを用いて分り易く説明した初のブランディングの教科書。現在、雑誌「宣伝会議」の講師も務めている。
  • うちの息子ってヘンですか? 男子育児のしんどさが解消される本
    4.0
    男の子ってワケわからない。でも、その習性・生態がつかめれば、あの行動もこの発言も思わず納得! とりわけ常識が通じない未就学男子の心の内がわかります。「息子とのもっといい関係づくり」の秘訣をまるごと教えてくれる! 究極の「男子育児本」です。 12年の保育士経験、男子3人の父親である著者が披露するエピソードは、笑ってしまうほど当てはまることばかり!? 「わが息子の個性」と思っていた部分は、ほとんどが「男の子」の習性だと気づくはず。 「どうしてそう捉えた?」と笑える話から、ちょっと涙腺が緩んでしまうかわいいエピソードまで……。 本書を読めば、笑えて、心がほっこりして、今日からまた元気に息子に向き合いたくなるはず! 当然ですが、お母さんたちは「女の子」を生きてきて、息子たちは「男の子」を生きています。 おまけに、「大人と子ども」という違いもあります。 「そんなの当たり前でしょ」と頭ではわかっていても、では、どう違うのかを理解するのは、意外に難しいもの。 この本では、「男の子とはこういうもの」というパターン分析を施し、男の子が何に心を動かされるのかを解き明かしていきます。 息子の心の内を、ある程度予測することができれば、育児の空回りが防げます。
  • 海のお天気ハンドブック ヨット乗りの気象予報士が教える天気予報を100パーセント活用するカギ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インターネットや携帯電話が発達した現代では、さまざまな気象情報が簡単に手に入る。でも「明日は雨」「日中は南の風が吹く」といった情報を得るだけではもったいない。気象の基本を知れば、より多くの情報を得ることが可能となる。そこで、プレジャーボート向け気象情報提供サービスも手掛ける筆者が、海をフィールドに休日を楽しむ人たちに向けて、まったく新しいスタイルのハンドブックを送る。「難しい気象本はもういやだ」という自身の経験を基に、分かりやすいイラストと平易な言葉で、海の気象の基本をわかりやすく解説。
  • 売上目標は立てるな! 20人までの組織をまとめるリアルマネジメント
    3.0
    小さくても「強い」会社をつくるための具体的マネジメント法を紹介。 マネジメントについての書籍やセミナーで語られるのはほとんど大企業向けで、優秀な人材の採用が難しい中小・零細企業では役に立たないことも多い。本書では、歯科業界のカリスマコンサルタントとして知られる著者が、従業員10名前後の会社をまとめるリアルマネジメントの手法を紹介。著者オリジナルの「夫婦経営」の極意についても触れる。
  • 「売る」ための仕事術
    3.8
    著者はトリンプインターナショナルのトップとして19年連続で増収増益を達成した経営者です。すでに残業ゼロや早朝会議でもおなじみで、独特のノウハウは多くのビジネスマンを魅了してきました。本書は著者によるはじめての営業読本、「売る」というビジネスの永遠のテーマであり、ビジネスマンにとっても会社にとってももっとも大切な活動にスポットを当てます。もちろん常に勝ち続けた著者ですから、その販売ノウハウは多くの人に役立ちます。本書に書かれていることをひとつでも愚直にやってみてください。たとえば「即断、即決、即実行+前倒し」という吉越式仕事術の基本を徹底するだけでもいいのです。必ず成果につながるはずです。一読すれば「売る」ための仕事術とは何も難しいことを要求しているわけではないことがわかるでしょう。とにかく実践! あなたの「売る力」は必ず向上します。

    試し読み

    フォロー
  • ウルトラ回収率 2016-2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 JRAで施行されている全競馬場・全コース(計106コース)の必勝データを収録した毎年恒例の人気シリーズが今年も登場! 本作では新たな試みとして段階別成績を採用。最大3つある条件は、クリアすればするほど回収率が大幅アップする仕組みで、“超々ウルトラ”に該当した馬は、複勝率、複勝回収率共に激アツの1頭となります。 具体的に本書で収められている中から、中山ダート2400mという条件を取り上げてみましょう。中山ダート2400mというコースは、「前走のコースが今回より長い距離」という条件=<正ウルトラ>をクリアしている馬を買い続けるだけで、複勝率36.7%、複勝回収率385%という成績をあげることができますが、これに加えて「馬番が1~10番」という条件=<超ウルトラ>もクリアすれば、複勝率55.0%、複勝回収率578%にまでアップします。そしてさらに、この2つの条件に加えて、「性が牡馬およびセン馬」という3つめの条件=<超々ウルトラ>をクリアした場合は、複勝率61.1%、複勝回収率642%というとんでもない数値にまで跳ね上がるのです。 これらのような簡単に使える必殺データが全コース・全レース分対応で収録されています。また本書では前号に引き続き、巻末に小冊子が付いています。こちらの小冊子は本編の<正ウルトラデータ>がすべて簡易版として収録されていますので、持ち運びにも便利。外出先で使用したい時などに役立つ仕様となっています。 本書の内容(ウルトラ回収率とは) ・難しい解説、考え方、計算式など一切なし。近年の傾向から確実にプラスになる条件だけをピックアップ。あとは該当レースを探すだけ! ・膨大なサンプルレースの中から回収率150%を超える条件だけを厳選し、なおかつ競馬場ごとに分けて高回収率データを紹介しているので、検索も簡単! ・競馬場別種牡馬データも掲載。どこの競馬場の時に、どの種牡馬の産駒を狙えばいいか一目瞭然。本編データとセットで使えば威力倍増!
  • うれしいおくりもの(2013年版)
    -
    気軽に贈れる「贈り物」、意外な「贈り物」を紹介する1冊 「贈り物」って意外と難しい。何を誰にどんなときに贈るのか?相手の好みがあるし、無難なところだと食べ物かなぁとワンパターンになりがち。この本では、自分では買わないけれどもらってうれしい、負担にならない、いくつあっても困らない、そんなキーワードで「贈り物」を考えました。前半は、提案型、後半は物を中心に今までにはなかった切り口の「贈り物」の本の誕生です。

    試し読み

    フォロー
  • 売れないのは誰のせい?―最新マーケティング入門―
    3.6
    「買って下さい!」と連呼すれば売れるというものではない。「高いから買うな」というコピーが当たることもある。モノを売るのは難しい。「売るための知恵」の集積、それがマーケティングである。「午後の紅茶」と京風キムチからブランドの正体を掴み、スーパーの腕利き店員と自虐CMから効果的な売り文句のメカニズムを知る。読めば仕事に役立つヒントが必ず得られる、すべての働いている人のためのマーケティング入門。

    試し読み

    フォロー
  • 英語長文読解7つの重要なコツ。受験で本来の実力を発揮する方法。1つや2つわからない単語があるのは当たり前だ。10分で読めるシリーズ
    -
    まえがきより どのようなレベルの試験を受けるにせよ、英語という科目において避けて通れない難所となるのが長文読解であるのは間違いないだろう。 英語という科目の試験において、多くの大学、またセンター試験や模試ではこの長文読解がおおよそ半分の配点を占めている。もちろん、大学それぞれによって問題の傾向や配点も変わってくるので一概には言い切れないが、大きな比重を占める部分と捉えてもらって良い。 それだけ重要な部分であるが、同時に解き方を理解できるまでは正当を時間内に導き出すのが非常に難しい分野でもある。 単語や文法を問われる問題よりも実力差が出やすい部分とも言えるだろう。 単語や文法の問題のように「何となく」で解くのは難しい問題が多いからだ。 英語に関する総合的な実力を試される問題、それが長文読解なのだ。 そんな長文読解が上達するための方法やコツといったものを本書では簡潔に説明していく。
  • 英語で仕事ができますか? 新定番!オフィス英語便利帳
    4.0
    日本語なら気軽に言えるのに、自然な英語を使うのはなかなか難しい……そんなあなたに『これを英語で言えますか?』の著者がおくる、実際のビジネスシーンに即した、スマートな定番・新定番フレーズ集の決定版
  • 英単語こう覚えれば忘れない
    -
    「英単語が効率よく覚えられて、しかも忘れない」、そんな都合のいい夢のような方法をお教えします。その驚異の英単語暗記法の秘密は「対句」。難しい単語が、わずか1ヶ月で覚えられます。英単語は対(ペア)にして覚えれば記憶に定着しやすく、しかも忘れにくいのです。収録されているのは、もっとも難しいとされるいろんな分野のキーワードとなる単語約2000語。英字新聞や英語雑誌を読めるようになりたい人、TOEICテスト730点以上を狙っている人におすすめの一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 笑顔エネルギーが人生を変える 幸運(ツキ)をよぶ笑顔セラピー
    -
    あなたは自分を運がいいと思っていますか? それともツイてないと思っていますか? 運をよくして幸せになれる魔法のノウハウ、それが「笑顔セラピー」です。もし、あなたが人間関係や仕事など、何か悩みを抱えているのなら、ぜひ、この本に書かれていることを実践してください。決して難しいことではありません。まずはカタチからでいいから「笑顔」をつくること。そして、心を込めなくてもいいので「ありがとうございます」と繰り返し唱えること。ね、お金もかからず、誰にでもすぐにできるでしょ。しかも効果は絶大です。すでに実行した方からは、「病気が治った」「夫婦仲がよくなって家庭が明るくなった」など、続々と嬉しい報告が入ってきています。さあ、次はあなたの番です。いつかやろうでは、そのいつかは永遠にやってきません。さあ、「今、ここ」から始めましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 易占入門
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文化・文明が今後いかように発展しようとも、易占は永久に存在すると私は確信しています。それだけ未知・未来に対しての予知・予測は、易の神秘なるものでなければ捉えられないものなのです。易占は、難しいものとされてきましたが、本書は、少しでも多くの方々に易を正しく学んでいただき、易占を実践されて易の素晴らしさを理解していただこうと、著者の永年の経験を生かして、難しい説明や余分な解説はできるだけ取り除いて、容易に易占ができるように書かれたものです。

    試し読み

    フォロー
  • EXCEL売上データ分析 [ビジテク] 2013/2010/2007対応
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 問題解決に即効!ビジネス統計学の基本とテクニック 「どうしたら商品は売れるのか」「集客に不足しているものは何か」など、ビジネスでは様々な問題の解決が求められます。そのためには仮説の検証、データの正確な読み取りが必須です。そこで役立つのが「ビジネス統計学」です。本書は問題解決に効く、ビジネス統計学の基本と分析手法をまとめました。難しい数式は極力使わず、丁寧な解説を心がけているので、統計学をはじめて学ぶ人も安心! 仕組みをしっかり理解して、テクニックを活用できるようになります。多様な統計処理ができるアドインも無料で提供! 日々の問題解決に頭を抱えるビジネスパーソンにおすすめの1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • EXCELビジネス統計分析 [ビジテク] 第2版 2013/2010/2007/2003対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 問題解決に即効 ビジネス統計学の基本とテクニック 「どうしたら商品は売れるのか」「集客に不足しているものは何か」など、ビジネスでは様々な問題の解決が求められます。そのためには仮説の検証、データの正確な読み取りが必須です。そこで役立つのが「ビジネス統計学」です。 本書は問題解決に効く、ビジネス統計学の基本と分析手法をまとめました。難しい数式は極力使わず、丁寧な解説を心がけているので、統計学をはじめて学ぶ人も安心! 仕組みをしっかり理解して、テクニックを活用できるようになります。多様な統計処理ができるアドインも無料で提供しています。日々の問題解決に頭を抱えるビジネスパーソンにおすすめの1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Excel VBAプログラミングの入門書(日経BP Next ICT選書)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日仕事が1分で完了! Excelのマクロ(VBA)機能を利用して、仕事を素早く、楽にこなせるようになりたい方のための、Excel VBAの入門書です。 「マクロを使ってみたいが、VBAを使ったプログラミングは難しそう」と尻込みしていた方、「一度はVBAに挑戦してみたが、難しくて挫折した」といった方に、VBAの基本文法から一歩ずつ教え、確実に「使える」ようにします。 いきなり難しいプログラムを作るのではなく、「セルの操作」といったごく基本的でも大切なことをしっかり学習していきながら、より高度なマクロを作るための基礎固めを行います。 その上で、仕事に役立つ実践的なプログラムやテクニックを紹介します。必要なコードを目的別に探せる文例集(リファレンス)を130件も収録しています。
  • SQL ゼロからはじめるデータベース操作
    4.3
    1巻2,068円 (税込)
    『SQL徹底指南書』の達人が“やさしく”教える 基礎とコツがしっかり身につく入門書!! 本書は、「データベースやSQLがはじめて」という初心者を対象に、プロのDBエンジニアである著者がSQLの基礎とコツをやさしく丁寧に教える入門書です。 データベース/テーブルの構造から、データを検索したり更新したりする構文、よく使う関数、テーブルの結合など、SQLによるデータベース操作の基本を学習していきます。WHERE句、GROUP BY句、HAVING句やサブクエリなど、SQLを使いこなすためのポイントとなる機能や、初心者にとって理解が難しい部分は、豊富な図とサンプルプログラムでかみくだいて解説しています。 また、標準SQLをベースに、各種データベース(Oracle、SQL Server、DB2、PostgreSQL、MySQL)での違いや、初心者がハマりやすいポイント、基礎ノウハウについてもしっかり解説。 付属CD-ROMには、SQL学習環境としてPostgreSQL、本書のサンプルプログラムを収録。本書の内容を試しながら学習することで学習効果が高まります。 (付属CD-ROMの内容はWebサイトからダウンロード可能です) ・何から学習すれば良いかわからない ・きちんとSQLを書けるようになりたい ・現場で通用する基礎を身につけたい という方におすすめの一冊です。 【動作確認環境】 Oracle Database 11g / SQL Server 2008 / DB2 9.7 / PostgreSQL 8.4 / MySQL 5.5 【付属CR-ROM動作環境】 OS:Windows XP / Vista / 7 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • エソラコーヘレト(データ配信版)
    -
    考えるということが内容の主軸となっている冊子をまとめました。身近なところから、やたら小難しいところまでと、考えていることは幅広いですが、私がなにかがむしゃらに考えているという点についてはともかく共通しています。 『楽園のまなざし』(2011.11.3)、『エソラコーヘレト』(2012.11.18)、『大切なことは、そんなに多くない。』(2009.5.10/2009.12.6)、および、未発表の文章をまとめました。
  • エネルギーを選びなおす
    3.2
    自然エネルギーの選択肢は広がったか? 従来のエネルギー観では電力会社の掌からの脱出は難しい。暮らしに必要なエネルギーは本当に電気でなくてはならないか? 地域の森林や水力や風力を組み合わせ、地域に合った用途の、地域の人間が関わるシステムへ。「電気づけ」文明を振り返り、多様な実践の積み重ねを紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • FXで月100万円稼ぐ私の方法
    4.0
    新しくFXに興味を持ち始めた人たちに、カリスマ主婦トレーダーである鳥居さんの原点『FXで月100万円儲ける私の方法』を完全リニューアルすることを企画しました。 難しいチャートやテクニックは不要。1日2~3時間、パソコンに向かいながらサラリーマンや主婦でも気軽に行える外貨投資としてFXを紹介します。
  • エリートサラリーマンは砂漠の王子に愛される
    完結
    -
    全1巻448円 (税込)
    総合商社『エスト』に勤めるサラリーマン・新山慧。 第二性、オメガ。 アルファに比べて出世が望めない性別に産まれた新山だが、新山が勤めている総合商社『エスト』は、第二性に関係なく仕事をさせてくれる。 海外で仕事をしてみたい。 新山の夢は、オメガでなくとも難しいもの。 わかってはいたが、チャンスがあるならチャレンジしてみたい。そう思って応募した社内選考を通過した新山は、運よくドバイの取引先『アムヌイ』との会議メンバーに選出された。 ウェブ会議で出会ったのは、中東らしい浅黒い肌に彫りの深い顔をした『アムヌイ』の社長・アサド。プロジェクターに映ったアサドは、独特のオーラを放つ男だった。 ※本作は東 紗鋳樹の個人誌作品の電子書籍版となります。
  • エンドレス・サマー
    4.0
    この本は“タッチ・オブ・グローリー”というタイトルで連載した文章が中心となっている。訳し方が難しい。あの男が、栄光をつかもうとしている。今まさに、勝利に手をかけようとしている。とでも訳せばいいのだろうか。だが、どんな人間にとっても栄光は一瞬のものでしかない。栄光をつかんだと思った瞬間には、それはもはや過去のものとなってしまうからだ。それゆえ、心ある人たちはもがき続けることになる。この本ではそうした輝き続けようとする男達の物語を書いてみた。山際淳司
  • ASP.NET の絵本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 いちばん易しいASP.NET解説書登場 ASP.NETは、ブラウザを利用した「Webアプリケーション」をWindows上で簡単に開発できるようにするフレームワークです。VisualStudioなどのGUI開発環境に対応し、プログラムの要素を部品のように組み合わせることができることから広く普及しています。本書は、ASP.NETやWebアプリの基本的な仕組みを説明し、プログラミングの方法、ラジオボタンやチェックボックスの利用、アプリケーションの公開までを学ぶことができます。イラストや図をたくさん利用することで、難しい概念でも理解が進むように配慮されています。Windowsプログラミングに入門する方や一度ASP.NETに挫折してしまった方でも読めるように作られたやさしい入門書です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ADHD当事者が伝授!アイデアを実現する方法!集中を持続し、散財しないように気をつけながら。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量11,000文字程度=紙の書籍の22ページ程度) 【書籍説明】 「おまえはいつもボーッとしている」 もしかしたら、あなたはそんな風に言われていただろうか? 「突拍子もないことを思いつくなぁ」 もしかしたら、あなたはそんな風に言われてはいなかっただろうか? 私はADHD、注意欠陥多動性障害と呼ばれる発達障害を抱えてこの世に生まれてきた。 いつも頭の中はせわしなく、アレよコレよといろんなことを思いついて一時も落ち着く暇がない。 わたしを見て『ボーッとしている』なんて言う人もいるが、そんなことはない。色々思いつきすぎて頭の中はいつだってフル回転だ。 ADHDは大変な発想家(アイデアマン)が多い。 ただの夢想にせよ、発明にせよ、やってみよう!というエネルギーに満ち満ちている。 思いつくのが忙しくて、そのほとんどを実行できずにいるというADHD当事者も多いだろう。 やってみなければ気が済まないのに実行することは難しい。そんな人がほとんどだと思う。 しかし、それは実にもったいないのだ! 時間も体力もお金も限られた中、思いついた全てのことを成し遂げるのは到底難しいことだと思う。 しかし、わたしたちADHDはこの発想力を活かしてこそ、社会の役にたてるのではないかと思う。 もちろん、みんながみんなエジソンのようにはいかないかもしれない。 しかし、きっとわたしたちの発想力は周囲の人の助けになるはずだ。 今回のこの本では、わたしたちADHD当事者が得意とする発想力をいかにして実行に移すか、 どう持続させるかをみなさんにご提案したいと思う。 そして、発想力が豊富ゆえに消えゆく財産についてもアドバイスしたい。 わたしたちADHDは、個人差はあれどアスペルガーの方よりも集中の持続力がないと言われている。 実際わたしもそうだと思う。 しかし、アレよコレよと興味の対象がめまぐるしく変化しつつも、その時々ではやはり驚異的な集中力を見せることができるのだ。 アスペルガーの方のようにすさまじい程の一点集中はむずかしいかもしれないが 、広く、ピンポイントでそこそこ深くいけるので上手くいけば広い視界を得ることができるかもしれない。 わたしたちはわたしたちの得意分野を広めることで、自分の価値を高めることができるのだ。
  • ADHDの片付け術。発達障害の当事者が伝授する誰でも使える整理整頓のコツ!10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 「自分の家なのに、どこに何があるのか分からない。 いつも乱雑に散らかっていて、リラックスなんてできやしない」 「散らかっているのが恥ずかしくて、友人を呼ぶこともできない。 親や妻、夫には叱られ、いつも憂鬱な気分だ」 この本を手に取ってくださったのなら、あなたにもそんな経験があるのかもしれない。 こんなにも暗い気分にさせる、自分の部屋をなんとかしたいと願っているのだろう。 突然だが、ADHDという言葉をご存知だろうか。 「片付けられない」という症状が有名な、発達障害のひとつだ。 わたしもそのADHDのひとりで、典型的な「片付けられない」ADHDだ。 物にあふれ、落ち着けず、いつも困り果てている。 しかし、幸いにもわたしの母親はわたしとは真逆で片付けが大の得意だ。 物にあふれた部屋で途方に暮れて困っていると、わたしでもできそうな知恵をくれる。 わたしのようにADHDではなくとも、片付けが不得手で困っている方もいると思う。 この本はADHDと、そうではない方々両方のヒントになり得るように書いた「お片付け本」だ。 根気よくADHDであるわたしに片付けの工夫を教えてくれた、母の知恵の本だ。 今回、この本ではADHDや発達障害についての詳しい専門的かつ難しいお話は抜きにするが、 わたしは医療機関でテストを受け、ADHDと認定されている。 その点で「ADHDの経験談」として読んでいただきたい。 この本がお片付けで困っているすべての方の、お役にたてればと思う。 著者紹介 詫磨一紫(タクマイッシ) 大分県出身、大分県在住の30代。 成人したのち、発達障害ADHDであることが発覚。学習障害も併発している。 発達障害であるため、人生さまざまなところでつまづいたりしているが、あえて発達障害を楽しむことを選択。 定型発達者には理解しにくい視線で物事を見る。
  • 生い立ちと業績から学ぶ精神分析入門
    3.0
    精神分析の講義はえてして難しい。しかし本来、精神分析は治療関係の中で治療者と患者が語り合い、理解し合うための理論であり技法であるはずである。著者たちは試行錯誤の後、アナリストの生い立ちや臨床業績を絡めて理論や技法を学ぶ方法が、理解を多いに助けてくれることに気づく。本書はこうした視点から、フロイト以後の精神分析の発展を支えた22人のアナリストたちを、自我心理学派(自己心理学派を含む)、クライン学派、独立(中間)学派の大きく三つに分けて取り上げ解説する。
  • 欧州リスク―日本化・円化・日銀化
    5.0
    1巻1,408円 (税込)
    債務危機の次に来る問題とは何か? 日本化する経済、円化するユーロ、日銀化するECB……、 欧州は今後、デフレ、大停滞に陥る可能性がある。 わが国屈指のECBウォッチャーで、欧州の金融政策、マネー動向を知る著者による欧州経済・金融の展望書。 不況下にもかかわらず進む通貨高、伸びない貸出、盛り上がらない国内の消費・投資、積み上がる経常黒字、為替相場に振り回される金融政策、そして上がらない物価等、客観的に見ても、2013年以降のユーロ圏はかつての日本と重複する経験が多い。なお、金融危機や債務危機の影響とは別次元の問題として人口減少という共通点もある。ユーロ圏の日本化シナリオはまだ世の中でコンセンサスが得られているものではない。(中略)しかし、どちらに振れるか分からない過渡期だからこそ、丁寧に日本との共通点を整理し、今後の考察に活かす姿勢が重要なのではないかと思う。ひとたびデフレに転落すれば、その粘着性は強く、再浮上が難しいというのが日本の教訓である。(「はじめに」より抜粋) 【主な内容】 第1章 日本化する欧州、円化するユーロ~七つの共有体験で振り返る日本化への道 1不況下の通貨高 2貸出鈍化 3民間部門の貯蓄過剰 4経常黒字蓄積 5金融政策の通貨政策化 6人口減少 7上がらない物価 第2章 通貨ユーロが下がらなかった理由~共通通貨圏に備わる防波堤 第3章 これからのユーロ圏が辿る道~四つの教訓 補 論 ドル/円相場の見通し
  • 大きな仕事を成功させる!タイプ別上司活用法とは?10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 企業組織の中では、どんな仕事でも自分一人の力だけでは成就することが難しい。 組織の中のあらゆる仕事は、根底に企業理念という企業の目的があり、その目的から企業の長期計画・中期計画・短期計画がある。 確かに、営業のセールスの場面では個人のセールス力という力が大きな要素になるが、 その販売自体も販売計画に基づいており、販売計画を考慮しない販売は、場合によっては企業の販売方針と合致せず、 販売価格が適正でない場合は、売れば売るほど赤字になる場合さえある。 従って、組織で仕事をする場合は、自分の考えだけで猪突猛進するのではなく、 会社全体の目標を示す本社の販売方針・販売計画をよく理解して、個々の動きを進める必要がある。 支店であれば支店長の考え、上司である課長などの考えや方針と自分の営業活動のコンセンサスを十分に取りながら仕事を進めていくことが重要である。 一人で無手勝流に動くことより、上司や上層部の力を有効に活用することが、より大きな仕事を成し遂げる上では必須のこととなる。 【目次】 仕事とは 仕事の種類 仕事のやりがい 上司とは 上司のタイプ 上司の活用法 組織における自己実現 【著者紹介】 satos(サトス) 1948年、秋田県出身。父親の仕事の関係により東京の小学校に転校。 学生時代を西東京市、杉並区で過ごす。 大学卒業後、石油会社の他10社ほどメーカーを中心に転職を経験。 日本企業・外資企業、上場企業・ベンチャー企業などで、人事・総務、営業、人材紹介などの職務を担当し、管理職・役員・代表を務める。 趣味嗜好は、読書、ゴルフ、JAZZ、ドライブ、お酒など幅広い。 2014年の暮れからライターの活動を開始。ビジネス関連の電子書籍の他、多種の記事を作成中。
  • 大きな字だからスグ分かる!ウィンドウズ 10かんたん入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンを初めてさわる方、またはとても苦手な方へ、大きな字と大きな画面でイチから解説 初めてパソコンを触る方、またはパソコンがとても苦手な方に向けて、大きな字と大きな画面で初歩の初歩から解説しています。「左クリック」「ドラッグ」などの操作を、指のイラストとともに説明し、難しい「パソコン用語」も極力なくしていますので、まったく初めての方でもスラスラとお読みいただけます。マウスやタッチパッドの使い方から始まって、起動や終了、文字入力の方法、アプリの使い方、インターネットとメールの使いこなし方、写真の楽しみ方など、初心者の方が疑問に思うこと、覚えておきたいことを厳選して解説しました。 Windows 10対応。タッチ操作対応のパソコンでもお使いいただけます。
  • 大きな字だからスグ分かる!ワード&エクセルかんたん入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作りながら楽しむ学ぶワードとエクセルの入門書! 案内はがきや旅行の小冊子、見やすい住所録などを実際に作りながら楽しくワードやエクセルを学べる一冊です。 初めてワードやエクセルを触る方、またはとても苦手な方に向けて、大きな字と大きな画面で初歩の初歩から解説しています。「左クリック」「ドラッグ」などの操作を、指のイラストとともに説明し、難しい「パソコン用語」も極力なくしていますので、まったく初めての方でもスラスラとお読みいただけます。 <章立て> 第1編 ワードを使ってみよう ・第1章 ワードの基本操作を知ろう ・第2章 はがきを作ろう ・第3章 同窓会の往復はがきを作ろう ・第4章 イベントの案内チラシを作ろう ・第5章 デジカメ写真のアルバムを作ろう ・第6章 冊子になった旅行記を作ろう 第2編 エクセルを使ってみよう ・第1章 エクセルの基本操作を知ろう ・第2章 住所録を作ろう 第3編 ワードとエクセルを組み合わせて使おう ・第1章 はがきに住所録の宛名を印刷しよう
  • お母さんの男の子に響く伝え方 ―――男の子の特徴がわかれば、あとはホントに簡単なんです
    値引きあり
    -
    お母さんにとっては男の気持ちは理解が難しい。 本書を読むことによって少しでも参考になればと思います。 男の子の特徴がわかれば、あとはホントに簡単なんです。 理解不能な言動をまんがで解説。 ●「なんで同じことを言わせるの?」 ●「どうしてそんなこともできないの?」 そんなお母さんたちの叫び、言うほうも言われるほうも苦しいはずです。 ですが、「こうあるべきだ」「こうでなければいけない」という 気持ちをちょっとだけ広げてみてください。 すると自分とは違う価値観をもった男の子が、なんともおもしろくみえてきます。 ワケがわからないその言動も、彼らの特徴や生態がわかってくることで、 受け止め方が少しずつ変わってきます。 自分の伝えたいことがうまく伝わらない息子に、どのような態度を取ればいいのか、 日頃、みなさんがどのように接しているのかを思い浮かべながら読んでもらうと より参考になることでしょう。 ■目次 ●第1章 知れば知るほど納得できる、これが男の子という生き物だ ●第2章 何度言っても伝わらないのは、これが理由! ●第5章 毎日が楽しくなる!魅力いっぱい男の子の子育て ■著者 小笠原 恵
  • 「お母さんも子どもになる!」親も人間。子どもも人間。育児書は理想だけど無理して育児ノイローゼにならないで。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量7500文字程度=紙の書籍の15ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき いつも通っている皮膚科の看護師さんが自分の小学生の娘に、 「お母さん。授業参観に来た時に、教室に飾ってあった私が描いたチューリップの絵を見てくれた?」と聞かれたとのこと。 それを聞いて、ハッ!としたらしい。 そういえば、最近子どもが帰宅したら、参観日に飾るためのチューリップの絵を学校で一生懸命に描いていると話していた。それに対して、参観日に見とくね~と子どもと話していたそうだ。 参観当日は、仕事の合間に参観に行き、急いで職場に戻らないといけなくてバタバタして見るのを忘れてしまった。子どもにそれを話すと、ワァーと泣き出したとのこと。 その看護師さんは、子どもの気持ちを踏みにじってしまったと後悔していた。 「このような小さな積み重ねで、子どもが親への信頼をなくし、この人に話しても無駄と思われるようになるのかな?」 「子どもとの関わり方って難しい」と話してくれた。 「子どもと一緒に楽しく過ごしたい」と多くの親は思うけれど実際はそうはいかない。私も子育て真っ盛りで、日々の生活に追われている。 私はバレエを子どもたちに教えている経験と、実際に子育てしている経験から、また、様々な親子を見て子どもとのより良い関わり方を考えてみた。 子どもの関わり方に悩んでいるのは、私も同じ。先輩ママのアドバイスを仰いだりもした。その時に、どのように対処してきたか、それが正解かは定かではないが、一つの参考になればと思う。 目次 1、根底にあるもの 2、親も人間 3、子どもも一人の人間 4、子どもの進歩、親の後退 5、生まれた時から別れの時間が始まる 6、ダメよりもやってほしいことを伝える 7、限りある時間 8、子どもと知能競争 9、正直に話をする 10、兄弟関係 「著者紹介」 ひまわり (ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子ども向けバレエ舞台を主催。バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。 著書 「ママ友はあなたの友達ではない!嫌われてもよいという覚悟を持って」 「恐怖!PTAの役員決め。もしあなたが役員になってしまったら?PTAを楽しむ方法。かけがえのない仲間と女子会。」 「華のある人10のエッセンスでキラリと輝くあなたになれる。」 「読書が大好きな子になる秘訣。」など
  • お金の哲学
    3.8
    お金を手にして、なおかつ幸せに暮らしたいと思ったら、 いいお金といい関係を築くこと。 あなたが手にするお金は、あなたがどれだけの人を喜ばせたかで決まります。 言い換えれば、どれだけの人を幸せにし、豊かにしてきたかです。 そういう人だけが、お金に好かれ、本当に豊かな人生を送れるのです。 本書は、巷にあふれる「こうすれば儲かる」というような本ではなく、 お金の根本を理解し、お金といい関係を結び、お金に好かれるための本です。 うわべだけの稼ぎ方の模倣本ではなく、もっと根本的なことをお伝えする本なのです。 それは、お金の本質や、お金の哲学といったものです。 著者は、世間一般の収入の感覚から言えば億万長者と言えますが、ただ富を築いただけではありません。 世界中の貴族・王族・政治家・実業家・アーティスト・アスリートなどの大富豪や成功者を見、交わり、 また自らのビジネスではたくさんの人を成功させ豊かにしてきたのです。 その著者だからこそ語れる、 「お金とともに歩む、本当に豊かな人生への道」が、この本では語られています。 私たちは実は、お金というものに関しての考えが、普段からあいまいです。 しかし、お金に関するスタンスや考え方があいまいなままでは、 お金を稼ぐことも儲けることもなかなか難しいと言えます。 つまり、「お金オンチ」ではだめだということです。 お金を稼ごう、自分が望む収入を手にしようと思うなら、 自分なりのお金に関する哲学というものがなければ無理なのです。 そして、それがないために、せっかくセンスはあるのに、 本来は取れるはずの収入が取れていない人もたくさんいるのです。 この本を読んで、お金に関する基本的かつ根本的な考え方と、 それを応用して自分なりのお金の哲学を身につける方法をぜひみつけてほしいと思います。 *目次より ◎「お金がなくても幸福に生きられる」の本当の意味 ◎中島薫流「お金の法則」 ◎人にはそれぞれのお金のものさしがある ◎「お金脳」のつくり方 ◎ツイてる人をマークするのはお金持ちへの近道 ◎お金持ちになれる人となれない人は、ここが違う ◎人が喜ぶとお金も喜ぶ ◎お金の神様に好かれる方法
  • 沖縄ビーチ大全 505
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 40年近くにわたり、自身が沖縄で撮り続けたビーチの写真の集大成。自ら離島も含めた沖縄全島に赴き、足とうちなんちゅーへの聞き込みで探した美しいビーチの写真が満載。その数なんと505。誰もが知る有名なビーチから、うちなんちゅーでさえ名前も知らないようなビーチ、名前すらなく、たどり着くのさえ難しい隠れたビーチ、ほんの3畳ほどしかないけれど、本当の美しさを教えてくれるビーチなどなど。実際に沖縄のビーチを愛した人でなければ撮れない風景が広がる。ビーチの写真には、それぞれカメラマン・富山義則がガイドをつけ、そのビーチの美しさ、ウリを語る。また、沖縄に見せられた富山氏のマイフェイバリットも掲載。誰にも教えたくないお店、超豪華なリゾートなどなど、富山氏お気に入りの場所、お店も初めて公開。505すべてのビーチのMAP付き。美しいビーチを見るための写真集でもあり、ガイドブックである。観光客が観光のために使うだけではなく、もっともっと沖縄が好きになる1冊。
  • “教える系”アルバイトをしたい大学生に知っておいてもらいたい7つのこと。家庭教師、塾講師、予備校チューターなどの心得10分で読めるシリーズ
    -
    まえがきより まず、最初にお断りしておきますが、”教える系”アルバイト、という言葉は私が勝手に作りました。すみません。なんとなく字面で意味はお分かりいただけるかと思いますが、家庭教師、塾講師など「人に何かを教える仕事」を総称しています。    大学生の皆さんのアルバイトとして、家庭教師や塾講師は根強い人気を誇っています。大学受験のときに通っていた予備校からチューターの仕事を頼まれる人も多いでしょう。時給もいい、ということで、「やってみたい」仕事の一つになっているのは間違いなさそうです。 でも、「人にものを教える」という仕事は難しい仕事です。そのため、「仕事に臨む心構え」をしっかりしていないと、ものすごくストレスがたまります。「こんな仕事、やるんじゃなかった・・・」とトホホな気分になることもあるはずです(少なくとも、私はなりました)。仕事は多かれ少なかれストレスが溜まるものですが、あまりにストレスフルでは困ってしまいますよね。では、ストレスを溜めないようにするにはどうすればいいのでしょうか。 それには、「人にものを教える」ためのコツを知っておくことが大事です。言い換えれば、 「生徒にわかってもらうための努力をする」ことが大事なのです。この本では、私の経験を基にして、「“教える系”アルバイトをするときに知っておいて欲しいこと」をお伝えしたいと思います。
  • お葬式の作法。葬祭スタッフからみた葬儀の舞台裏。イザというときの雑学。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 葬祭スタッフとして勤務する筆者の、不謹慎ながらもくすっとできる日常。葬儀会場はいつでもドラマに溢れています。 難しいと敬遠しないで。だっていつかはあることですから。 お寺様が来ない? 大胆な胸元の喪服ですって!? あの、喪主様、今ご挨拶されても困ります……。 スタッフはひやっと、滴る汗を隠しながら仕事をしてまいります。 スタッフも人間だわなあ、そう思っていただけることが一番です。 葬儀という非日常、スタッフにとっても日常を、少し不謹慎に、そしてお伝えしたい全てを盛り合わせ、お届けします。 【目次】 【葬儀の流れについて】 【葬儀は誰のもの?】 【遠縁を立てる】 【困ったさんもいるものです】 【ケース1:葬儀代をまけろとな?!】 【ケース2;そろそろスタッフの式が出る】 【ケース3:寺が来ない!? 空白の20分間、スタッフの汗は止まらない】 【ケース4:お嬢様、随分とセクシーな喪服ですこと】 【ケース5:喪主様お待ちを! 挨拶は焼香時ではございません】 【ケース6:スタッフは人間でしかないのです】
  • 落合博満 バッティングの理屈
    4.9
    落合博満の「三冠王・現役時代」の打撃理論をまとめた名著2冊(あわせて16万部)を復刊! プロ・アマ問わず、選手および指導者、すべての野球関係者必読のバイブルです。 落合氏の冒頭の言葉が、まさに本書の趣旨そのものですので、引用します。「野球を極めていくには、野球の世界で最大限の効果を発揮する技術を身に付けることが必須だ。その中でも、バッティングの技術はいちばん難しい。ただし、そうしたバッティングにも、ある到達点にいくまでには身に付けなければならないという“基本”はあると思う。また、これをやってはいけないという“禁じ手”もある。そして、そんな要素にはすべて理屈がある。その理屈を考え、自分の形にあてはめて考えていくことが、バッティング上達への近道ではないだろうか。本書において私は、私自身が得た技術と経験によって、その近道を示していきたいと考えている。それと同時に、バッティング技術において常識として片付けられてしまっていることに、ひとつずつ明確な理屈をつけていこうと思っている」 ・バッティングの基本とは? ・真に効果的な練習とは? ・ストレートとカーブをどう捉えて対応すればいいか ・道具選びはどうすべきか ・上達するための体づくりや生活習慣 ・指導者はどのように選手を指導すべきか に至るまで、「世間の常識」「本当のところ(理屈)」「具体的な実践方法」を丁寧に解いている。正しく技術を身につけ、伸ばしていくセオリーは、他のスポーツ種目はもちろんのこと仕事にも通じるものがあり、野球関係者だけが読むのはもったいないくらいの、レベルの高い内容です。 第1章 野球は理屈で考えよう 第2章 目とバッティング 第3章 軸足の使い方 第4章 下半身のメカニズム 第5章 上半身のメカニズム 第6章 スタンスについて考える 第7章 大きく速いスイングを身に付けよう 第8章 バットの選び方、握り方 第9章 野球選手のためのトレーニングとは 第10章 いくつかの“どうすればいいか”を解決する 第11章 写真で確認する正しい技術と動き 第12章 腕とバッティング 第13章 バッティング技術が向上する練習法 第14章 相手バッテリーを丸裸にする 第15章 机の上でも野球をやろう 第16章 技術も上達させる野球の考え方 第17章 選手と指導者は二人三脚でレベルアップを目指そう
  • 落ちぶれ王子の花嫁さがし
    -
    大手陶器メーカー“ハトリカンパニー”の御曹司・和也は遊び過ぎが祟って現在勘当の身。許しを乞おうと父に電話すると、「御曹司の身分を隠してフィアンセを見つけられれば帰ってきても良い」という返事。そこで、婚活中のアラサー女子が集まりそうな場所…と思いついたのが、雑誌で紹介されていた陶芸教室。早速入会するも、四畳半のアパート住まいのフリーターという立場では、女性の心を掴むのは難しい。そんな彼の目の前に現れたのが、教室の教師・まゆ。天然系で今まで付き合ったことのないタイプだったのに、どうも気になる…。果たして二人は…!?

    試し読み

    フォロー
  • おトクなお金はどっち? こっち! クイズでわかる「貯まる!」「トクする!」お金の仕組み
    値引きあり
    3.0
    名古屋CBCテレビ制作によるお昼の情報番組「ゴゴスマ―GO GO Smile!-」の中の人気コーナー「週刊オギノミクス」が発展・拡大して書籍になりました。 お金のことは難しい、調べるのが面倒臭い、忙しくて時間がないとお悩みの人向けに、身近なお金の問題をわかりやすく、楽しく解説。
  • 大人のADHD。事例で分かる注意欠陥多動性障害。仕事が上手くいかない30代Aさん。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 書籍説明 ADHDについて解説した本や事例を挙げた本は多いですが、本書は事例を挙げ、さらに臨床心理士としてどのようにアセスメント(問題を査定する)して、どのように援助を行っていくかというところまで書くことを意識しました。なので、単にADHDに対する解説書というよりは、このような事例に対して心理士がどのように援助を行っていくかということまで書かれております。しかし、事例をあげて解説するということは、難しい一面も持っています。事例というのはまさにケースバイケースで、一つとして同じ事例が存在しないという側面があります。つまり、ADHDであればすべてにおいて今回紹介したような手法を使うのかというと一概にそうとも言えません。それでも、事例から学ぶことによって得ることも非常に多いと確信しております。現に臨床心理士の勉強会では事例検討などを行うことも少なくありません。 著者紹介 林田 一(ハヤシダハジメ) 東京都生まれ。もともとサラリーマンであったが上司や取引先との喧嘩が絶えず三年持たずに一身上の都合で退職する。貯金と失業手当で1年程のニート生活をしていると言いようのない不安に襲われ、心理職への道を志す。大学院時代から縁があって、児童精神科や学校などで働くようになる。卒業し臨床心理士の資格を取得してからは、主に虐待や非行少年少女に対する自立支援など児童福祉分野をメインのフィールドとして活動している。
  • 大人の「男と女」のつきあい方
    3.5
    「年齢を重ねても、たとえ結婚していたとしても、異性と付き合うことによって、人間は磨かれる」というのが著者の考え。しかし、40歳を過ぎてから、しかも家庭を持つ男の恋愛は難しいのが現実。ほんの火遊びだった関係が修羅場に発展してしまったり、結婚してから恋に縁遠くなってしまったりといった悪いパターンにはまってしまっている人も、多いのではないでしょうか?書は、成熟した大人の男と女が品格を忘れず愉しくつきあうための知恵を紹介。いつまでも色気のある男は、仕事も人生もうまくいくのです!
  • 大人のスタイル 基本の「き」【春夏編】
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 MEN'S EX特別編集のスタイルブック第2弾。ミドルエイジに向けた、春夏向けのコーディネイト実例集です。ネイビースーツや紺ジャケをはじめとした、読者にとってなじみの深い定番アイテム別に絶対に外さない「基本のスタイル」を大量に掲載。今回はミドルエイジにとって難しい、カジュアルの着こなしも丁寧な解説つきで数多く紹介しています。読者のかたには親しみやすく、そして買ってすぐに旬の着こなしが実践できる一冊となっています。
  • 大人のための漢字検定活用法。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 はじめに 小学1年生の漢字ドリルをちょっとのぞいてみましょう。 どんな漢字を練習しているのでしょうか。 読みの問題で「五月雨」、書き取りの問題で「玉石」……。この漢字の意味を、大人は彼らに説明できるのでしょうか。 はなはだ疑問ですね。 ごく普通の、小学1年生に、漢字検定10級を受験してもらうのと、大学1年生に漢字検定2級を受験してもらうのでは、どちらが難しいでしょうか。 難しさは主観的な問題ですから、一概に言えません。 しかし、漢字検定10級を受ける小学1年生も、漢字検定2級を受ける大学1年生も、おそらく同じくらい一生懸命勉強しなくてはいけないでしょう。 それほど、義務教育課程に配当されている漢字のレベルがあがっているのです。 一方、80年代後半から00年代に青春を送った大人たちは、 徐々に配当漢字も少なくなり、挙句の果ての「ゆとり教育」の影響もあって、 ごく基本的な漢字だけを学習するカリキュラムの下で学習を進めてきました。そんな大人たちが、 今、すごく難しい漢字を勉強する子どもたちの親になっているのです。 少子高齢化ですから、子どもがいらっしゃらない方もあることでしょう。 しかし、大人になってみると、いろいろなシーンで漢字が書けないことが、 恥ずかしい思いをするきっかけになったりもしますね。 というわけで、本書では、漢字の勉強をしそこなった大人のために、 漢字検定を利用した漢字学習法をご案内致します。
  • 大人のための精神分析入門
    3.8
    「お子様大人」が増えている。社会規範や相手の気持ちを無視して、自分の快不快や衝動で行動し、周囲を困らせる人々だ。しかし、振り返ってみれば、あなたも私も「お子様大人」なのでは? 大人として立派な行動をいつもとるのは難しい。誰でも感情的になって、ストレスに満ちた人間関係に巻き込まれ、それをどうしても繰り返してしまう。精神分析は、大人の心に子供や乳児がいることを発見した。それだけに、大人であることの難しさを知っている。なぜ、立派な大人であることは難しいのか。人間社会に密接に関係している「なぜ罪悪感はあるのか」「なぜヒトのセックスは特別なのか」「なぜ人は心の病にかかるのか」という、フロイトを悩ませた3つの問いから大人であることの難しさを考え、精神分析が何を考えているのかを解説する。生理学や生物学、進化論、社会学、文化人類学の知見を取り入れ、進化と歴史の文脈に適応させた、精神分析の入門書。

    試し読み

    フォロー
  • おはらい風水
    4.5
    1巻770円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 簡単にすぐにできる「おはらい風水」の方法を、住まいの部屋別に紹介しています。「玄関」「トイレ」「寝室」「キッチン・台所」「リビング」「バス・洗面所」「仕事部屋」に大別し、全88カ所のポイントをチェック、風水的によくない環境をすぐさま改善しましょう。改善と言っても難しいことではありません。たとえば玄関なら、普段履かない靴を出しっぱなしにしない、玄関マットを敷く、たたきに靴以外のもの(ゴミ袋や段ボール、ゴルフバッグなど)を置かないなど、日常的に改善できることばかり。掃除のついでに風水のポイントをおさえるだけです。風水がわからない人でもすぐに悪運をリセットし、幸運にかえられます。
  • 僧侶31人のぽけっと法話集
    -
    1951年から2015年まで放送されていたラジオ番組「東本願寺の時間」で放送された法話から、31話を選出しました。 31人の僧侶がそれぞれの生活の中での出来事をとおして、仏さまの教えを語る短編法話集です。 「生きるとはなんだろう」「供養することの意味は」「南無阿弥陀仏って どういうこと?」…など、日ごろあらためて考えることの少ない事柄について、一歩一歩足を止めてみる、そんなお話がつまっています。 どのお話も難しい仏教用語はほとんど使わずに、やさしい語り口で書いてあるので、はじめて仏教にふれる方にもおすすめの一冊。 1話が4~5頁と短く、また持ち運びのしやすい文庫サイズなので、移動時間やちょっとした待ち時間などに手軽に読むことができます。 <目次> 黒田 進「呼びかけを聞く」/ 能邨勇樹「悩むは大事」/ 渡邊 学「お経は鏡」/ 酒井義一「もうひとつの物語」/ 荒山 信「南無阿弥陀仏のいのち」/ つる見美智子「生きる姿」/ 片山寛隆「仏さまのはたらきに遇う」/ 寺本 温「「今」尊し」/ 園村義誠「供養するとは」/ 四衢 亮「現代の眼のあやうさ」/ 藤井理統「いのちの宿題」/ 木ノ下秀俊「地獄の底」/ 平原晃宗「仏さまの大悲」/ 二階堂行壽「真のよりどころを求めて」/ 今泉温資「遺産相続と仏法相続」/ 渡邉尚子「いのちとは何だろう?」/ 伊奈祐諦「本当に尊いこと」/ 望月慶子「救いとは」/ 保々眞量「人間の〈ものさし〉」/ 楠 信生「呼びかける言葉」/ 池田 徹「生きる“意欲”」/ 宮部 渡「死とはなにか」/ 木戸尚志「ご命日」/ 本多雅人「「問い」に生きる」/ 五辻文昭「生きる意味」/ 高名和丸「出遇わずにおれないいのち」/ 河野通成「世を捨てないで、世を生き尽くす」/ 藤井善隆「悲しみから見えてくるもの」/ 直林 真「闇と光」/ 藤場芳子「幻の子ども像」/ 海 法龍「深い促し」
  • おもしろ算術 入門編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評の「大人の算数教室」(横浜市野毛山荘)が待望の書籍化。 数字のからくりを読み解けば、占いや難しい暦もお手のもの。お財布から哲学まで、読んで楽しく、暮らしに役立つ一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 親が倒れた! どうする!?
    -
    1巻825円 (税込)
    親の介護に合う施設探しに最適 団塊の世代の人は今、介護すべき親と面倒みるべき子供の狭間にいます。 1000万人の団塊の世代の28・5%が介護を必要とする親を持ち、31・7%が経済的支えを必要とする子供を持っているという統計があります。しかし彼らも2025年には全員後期高齢者となります。一人の力で親の面倒をみるのは難しい時代となりました。親が倒れたときどうするかは切実な問題です。大家族の時代は終わり年老いた親は一人か二人の子供にのしかかってきます。 仕事を辞めてでも親の面倒をみるべきという考えにとらわれないで社会で見守り負担なく親との良い関係を続けてもらえたらと思います。超高齢社会の今、社会が高齢者を見るべきときとなったのです。 この本では各施設の説明と、追い出されず(安心)、24時間プロが常駐し(安全)、適切な料金(安価)という安らぎの空間・場所さがしのお手伝いをいたします。 【目次】 はじめに 第一章 超高齢社会はもう始まっている 第二章 安心なのはずっといられる施設であること 第三章 医療行為に対応する安全な施設とは 第四章 家計に優しい安価な施設はあるのか 第五章 施設選びで大事な3つのキーワード あとがき 親の幸せ、子の幸せ 【著者プロフィール】 田中優子 愛知県名古屋市出身。愛知医科大学卒業。 名古屋大学医学部に入局後、名古屋第一日赤病院に勤務。現在は長期療養型病床田中病院の院長を務める。 また、公益社団法人日本女医会理事、日本保健医療学会理事、日本医療福祉学会評議員も兼任。
  • 親子で読みたい! 知りたい! 学びたい! 星と星座のふしぎ
    -
    1巻1,540円 (税込)
    「星」と「星座」にまつわるふしぎをいくつか取り上げて、可愛いイラストや図版を盛りこみながら解説した1冊。難しい用語や言葉には、フリガナをふっているので、小学4年生レベルなら大丈夫です。星や星座のなりたちから、彗星と流れ星の違い、有名なギリシャ神話と世界各地の伝説まで…。謎にみちあふれた天空の世界を親子でいっしょに楽しみながら学ぼう。プラネタリウムのデートを素敵な時間にしたいカップルにもオススメ!

最近チェックした本