弦作品一覧

非表示の作品があります

  • 無口な年下カレシの本音はすごくエッチ~そんなオスの顔で私を見てたの? 1
    無料あり
    4.2
    「俺のをココに挿れたい…でも大事にしたい」年下くんのどストレートな恋心がいやらしくて、ぬるぬると擦れる熱い彼のものに身体も心もキモチイイが止まらない…! 千弦(ちづる)はある特殊な体質のせいで「恋」が出来ない事を悩んでいた。そんな時、後輩の鮫島くんが千弦を好きな事に気付く。無口で不器用なクセに、心のナカの愛情表現が素直過ぎる彼に「すき」「かわいい」「エロい」と照れるくらいに愛されて…こんなにHに迫られると拒めない…!【桃色日記】
  • N/M~都川弦夏は二人いる~ 1
    完結
    4.4
    全7巻110円 (税込)
    一般の会社員・豊川夏生(とよかわなつき)は、副業として作家活動中。高校時代の友人(現在は恋人)の彩都美弦(さいとみつる)との共同制作。書くのは美弦で夏生はストーリーを担当。ペンネームは二人の名前を合わせた「都川弦夏(とがわげんか)」。新作が話題になった兼ね合いで、販促のサイン会に無理やり引っ張り出された夏生だったが、なぜかサイン会の場には直属の上司の姿が……! オリジナリティあふれるストーリー展開と独自の絵柄で、作家買いする固定ファンを多く持つ著者、満を持してのBL新作登場!
  • ハッピーコネクト 可愛い君が甘やかす(単話版)
    -
    不動産会社で働く美人OL・三井田清子は、その見た目とは裏腹に仕事に対して超ストイック。 それは新入社員の指導でも同様。 厳しく指導に当たるが、音を上げる新入社員がいる中でしっかりついてくる高橋弦に、いつしか一目置くようになる。 そして、弦からもなぜか好意を持たれ、なつかれる結果に! そんなある日、弦との仕事で社長賞をもらった清子はお祝いにふたりで食事へ行くことになるけど… それをきっかけに、単なる先輩と後輩との関係が次第に変化し始めて…!? 目を覚ますと、隣にはかわいい寝顔の後輩くんが!? 【後輩ワンコ】×【バリキャリOL】のロマンティックラブ♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2021年2月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 帝國の宦官(1) 捕虜から宦官に…隻眼の戦士は皇子に組み敷かれる【皇帝と宦官シリーズ-2-】
    4.0
    1~10巻110~220円 (税込)
    「残念だったね、女を容易に抱けない体になるねぇ?」 隻眼の屈強な戦士・ビジャンは捕虜として捕えられた。囚われのビジャンを待ち受けていたのは、にこやかな笑みを浮かべる得体のしれない皇子・右弦であった。右弦の命令で去勢して宦官として仕えさせられることになる。男としての象徴を失い失意のビジャンに追い打ちをかけるように、右弦は体を組み敷き……。 大人気「皇帝と宦官シリーズ」第二期、皇子×元兵士の宦官編、開幕!
  • 花丸漫画 その肌の熱さをおぼえてる 第1話
    完結
    4.3
    全6巻110円 (税込)
    美容師の弦は、自分の兄・奏を好きだという幼馴染みの幸太郎に、言えない想いを抱いていた。ある日、3人で会うことになり、そこで兄が離婚するかもと聞かされる。幸太郎が心の底ではそれを喜んでいると感じ、ついつっかかってしまった弦は、幸太郎を怒らせてしまい!? 不毛な恋に身を焦がす、大人のビターラブ。(この作品はウェブ・マガジン:花丸漫画 Vol.41に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 発情鬼 第1話
    完結
    3.0
    全4巻110~220円 (税込)
    毎月第4土曜日はexピアスの日♪新作や続話が次々追加されていきます☆ジュネット発の単話配信新企画『exピアスシリーズ』の第2弾キュートなキャラが淫らに乱れる冬坂ころも作品!お伽噺を思わせる和テイストBLファンタジー『発情鬼』!!陰間茶屋の売れっ子男娼・蘭丸は、 自由な生活を求めて店を抜け出した。当て所なく歩き、山奥で休憩をとることにするがいつの間にかうとうと居眠りしはじめてしまう…。そこに偶然通り掛かった鬼の子・夢弦と化け狸・梅吉。異界に迷い込んだ人間を見て、梅吉は警戒するが、夢弦は興味津々。腹を空かせた蘭丸を家へ招き、色々なことを聞こうとする。蘭丸のこと、人間のこと、そして陰間のこと…。キュートなキャラメイクと激しいエッチに定評のある冬坂ころも最新作!毎月1話づつ追加配信していきます♪
  • ユメノカケラ~ラチエンブラザーズ物語~ 1
    -
    1~7巻110~165円 (税込)
    『女帝』『夜王』の倉科遼が描く新作青春ドラマ! …プロ野球選手を目指してチャンスにかける高校球児、吉田弦。そして音楽を愛しながらも将来のために夢を封印しようとする高校生、黒宮雅斗。全く違った夢を持って別々の道を歩んできたふたりの若者たち。それぞれに希望を抱き、挫折に苦しみ…出会いと別れを経験して、成長していく。そして、それぞれ抱いていた夢のカケラが、やがてひとつの夢になっていく。人気デュオ、ラチエンブラザーズの楽曲をモチーフにしたオリジナルストーリー。
  • オネマネ!!~腹黒スターの育て方~ show1
    5.0
    1~6巻110円 (税込)
    【本作品は雑誌:ストラーダVol.3収録作品の単話配信です】カリスマ的人気を誇るスター歌手・和泉愁。ところがその実態はなんと「引き篭もり」だった。唯一心を開くオネェで敏腕マネージャーの浅岡弦慈の苦労はいつも絶えない。ある日大口の仕事を引き受ける見返りに愁がしてきた「お願い」は弦慈の予想を超えたもので――?!
  • 鳴門秘帖 上方の巻
    -
    1~6巻110~220円 (税込)
    幕府転覆の野望を抱く阿波の徳島藩主。 10年前に潜入した隠密の世阿弥は行方しれず。 真実をつかむため隠密で剣の達人法月弦之丞と阿波藩士たちの戦いを描く。
  • 秘巫女ッ!
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    「ファーストキスが俺サマな神様とだなんて…!」諸事情の元、神様を身体に宿してしまった弦ちゃん。神様に離れてもらうためには、弦ちゃんの身体の「膜」を破る…つまり、早く「女」になるしかないわけで…。幸か不幸か、幼なじみ・光に憑いた悪霊を祓えるようになった。けど、キスすることで神様から霊能力を授かっていることは、神社の跡取り息子でお祓いの修行をしている光には絶対絶対ナイショ!!
  • プロジェクトX 挑戦者たち 新たなる伝説、世界へ リヒテルが愛した執念のピアノ
    -
    昭和44年。1台の日本製ピアノがヨーロッパ中の話題をさらった。美しい音色に、素晴らしい鍵盤のタッチ。18世紀イタリアで生まれ、「楽器の王様」と称されるピアノ。その300年のピアノの歴史に名を刻んだ、日本の職人たちの執念のドラマを描く。戦争の傷が未だ癒えない昭和25年。一台のコンサート用グランドピアノが、東京日比谷公会堂で発表された。作り上げたのは、浜松の楽器メーカー、ヤマハ。聴衆の期待は高まったが、結果 は、「タガのゆるんだ音」と酷評される。ピアノが誕生して以来、ピアノメーカーの雌雄を決する最高級のコンサートグランドピアノの分野は、欧米メーカーが圧倒的に優位 に立っていた。「日本人にピアノが作れるはずがない」とまで言われていた。15年後の昭和40年、ピアノ作りは大きな転機を迎える。名ピアニスト・ミケランジェリとともに来日していた、イタリア人調律師・タローネが、「東洋の日本で、これほどまでにピアノ作りに情熱を燃やしているとは」と、ピアノ作りに協力することを約束。これを機に、「もう一度世界一のピアノを目指す」プロジェクトが発足する。途方もない挑戦に燃える男たち。木工担当の鈴木辰次(36歳)は、親方田中喜三郎からたたき込まれてきた木工職人の技で、20トンに達する弦の張力に耐える強度を持ち、美しく鳴り響くピアノのボディを組み上げていく。さらに調律担当の村上輝久(37歳)は昭和41年、「理想の音」を探求するため、ヨーロッパに渡り、腕を磨いていく。昭和44年1月。完成したピアノを世界に知らしめる機会を得た。場所はイタリア・パドヴァ。演奏するのは、天才ピアニスト・リヒテル。ヤマハの技術者たちが、固唾をのんで見守る中、リヒテルは静かにピアノを弾きはじめた…。その結果は。新たな伝説の始まりだった…。西洋音楽の伝統に挑戦した、日本の職人たちの熱き戦いのドラマを描く。

    試し読み

    フォロー
  • ハンターケース プチデザ(1)
    完結
    3.0
    全5巻143円 (税込)
    『ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~』などで大人気の丘上あいが描く、号泣必至の感動ファンタジック・ストーリー!【第1話 前編 収録】 工務店で働くたまこは、母から突然、顔も覚えていない父が亡くなったことを知らされ、遺品整理に行くように言われる。遺品を売るために行ったリサイクルショップで死者の声を聞くことができる男・夜弦と出会い、父の想いを知ることに――。好きなのに、そして好きだからこそ、言えなかった言葉。あなたなら、誰に伝えたいですか?
  • いもうと調教―濡れる弦 滴るメロディ―
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    「あいつに触られて感じた?」他の人に襲われちゃった私にお兄ちゃんの嫉妬が爆発!屋上に連れて行かれ、熱くなったアソコを後ろから弄られる。ぴちゃぴちゃといやらしい音を立てて激しく吸いつかれながら友達と話をさせられるなんて。こんなのだめぇ…気づかれちゃうよ…。最後はお兄ちゃんの上に座らされ、下から大きいのでズボズボされて私もうイっちゃう…!!
  • ヴィラン 【連載版】: 1
    3.5
    「きっと手を繋ぐだけでゾッとされる。」自分の性別がわからない少年・織生空弦(おりお あずる)はこの街で一番自由な“彼”・御堂蓮利(みどう れんり)に、恋をした---はずだった。ボカロ史に輝く名曲にして問題作の『ヴィラン』がヲタ恋のふじたの手により、切なさとときめきが溢れる漫画に生まれ変わる。今の時代だからこそ見届けてほしい、二人の恋の結末は? 【本商品は単話コンテンツとなります。単行本版と収録内容が異なる場合がございます。漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。】
  • 毒と逆鱗[1話売り] 1巻
    完結
    -
    竜の角は、万病を癒す究極の薬。宮中の諍いで毒薬を飲まされた愚直な薬師・隻弦は、逃げた先で物静かな竜・深山と出会う。赤の他人である自分を献身的に介護する深山の真意が読めず、イラつく隻弦は病を癒すため深山の角を舐めることに。しかし、万病を癒す竜の角は、同時に竜にとって一番の「弱点」だった。互いの本性が露になった時、二人は――。(読切46P)(この作品はウェブ・マガジン:Trifle by 花とゆめ 7号に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • カレを好きな彼が好き 1巻
    完結
    -
    小さい頃から自分に自信が持てなかった佐久間 律(25歳)。自分じゃない誰かになりたくて、可愛い女の子Vtuber「テティス」として活動を開始する。バーチャルな世界で仮の姿で人気者になった律。しかし、ある日、正体がバレてしまい…!?テティスの大ファンだったイケメン会社員・藤宮弦志(27歳)、弦志に心惹かれるOL・桜井 奏(27歳)が運命のいたずらで出会い、不思議な三角関係が始まった!バーチャルから始まるリアルなヒューマンラブストーリー、開幕!
  • どっちも好き!だから、やめないで。《カノンミア》
    完結
    4.8
    <好きなものは可愛いもの> 新条唯は、幼い頃から流行りの服や雑貨が好きで、今では趣味で作るほど!そして現在、雑貨屋さんで働いています。ここには素敵な私の彼氏・九条深弦くんも働いているんだけど、実は九条くんはとってもかわいい『女装男子』なのだ…!偶然の巡りあわせで九条くんと出会い、仲良くなり…告白し付き合うことに。デートの時も私が趣味で作った服を着てくれて交際は順調だと思っていたんだけど…、九条くんから真剣な表情で話があるって言われちゃって――…!? 【女装男子×可愛いもの好き】すれ違い甘々ラブ
  • 長男のトリセツ(分冊版) 【第1話】
    -
    1~5巻220円 (税込)
    「私のような酷い男は忘れなさい」 老舗旅館の長男・悠弦は、孤独な幼少時代を過ごした。 そんな中、心を許せたのは、寡黙ながらも情の深い極道の松木だった。 悠弦のために過去を捨て、刺青を消した松木。 悠弦はそんな松木に焦がれ、自ずと抱かれるようになった。 しかし二人は組の跡目騒動に巻き込まれて――? ※この作品は単行本版『長男のトリセツ』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 獣人とのセックスは違法です!(1)
    4.1
    1~5巻220円 (税込)
    「弦ちゃん、抱いてくれるの…?」潤んだ瞳に熱を孕んだカラダ。抱きたくてたまらない、前世で愛を誓った元恋人には獣の耳と尻尾があった…!―――自他ともに認める超優良物件男・新井田 弦。彼が抱える特殊な事情、それは「前世で結ばれなかった恋人、一誠を探していること」。今世でならきっと結ばれると夢見ていたある日、目の前に現れた一匹のポメラニアンが一誠の姿に変身!?一誠はポメラニアン獣人として生まれ変わっていたのだ…!困惑するも、再会を喜び愛を育もうとするが…待ち受けていたのは【獣人保護法】によって獣人とのセックスが違法とされている厳しい現実…!それでも愛しい恋人のため奮闘する弦だったが―…!?
  • 凛子さんはまだ知らない 1巻
    完結
    4.3
    「凛子さんはシてみたい」スペシャル番外編! 誰もが認めるいい女・雨樹凛子と同期のエース・上坂弦。これは2人が「脱・未経験パートナー協定」を結ぶ4年前ーー新入社員時代のお話。
  • 夜明けのセレナーデ 1
    4.0
    1巻220円 (税込)
    大切な人を亡くした過去を持つ日中 千弦(ひなか ちづる)。あの日から千弦は、誰とも深く関わらないように過ごしていた。ある日、誰も知らないはずの、千弦にとって大切な曲を口ずさむ男、宮代 馨(みやしろ かおる)に出会う。何故、馨はこの曲を知っているのか?それを確かめるため、誘われるままに馨の家へ行く千弦。はたして、馨はなぜあの曲を知っているのか?その謎が解ける時、千弦の心も解け始める……。
  • 快感・ジュリエット 1話 【単話売】
    完結
    4.3
    全11巻220円 (税込)
    「おまえが敵でも関係ない。抱きたい――。」濡れキュンHな秘密の社内恋愛 社長派と専務派が対立している社内。 社長の娘・小林絹(こばやしきぬ)が恋したお相手は専務の息子・三池弦(みいけゆづる)。 2人の仲は思うようには進まなくて、周囲の思惑を巻き込んでのラブ・バトル勃発!?
  • その歯列をなぞりたい 前編
    完結
    -
    新人編集君とクセあり美人イラストレーターの不器用な恋 出版社で働く新人・弦が憧れるイラストレーター・言李は歯フェチで妙に色っぽい男だった。 弦は断られた仕事について説得するため言李の家を何度も訪れるようになり、次第に言李自身のことが気になり始めてしまう──。
  • 京堂司掌編全集
    完結
    -
    埋もれていた栗本薫の別ペンネーム、京堂司名義による作品のすべてを収めたショートショート集。  2016年に創刊40周年記念終刊号が発行された幻影城誌。その発行に際して、京堂司名義の作品が栗本薫の手によるものであることが発見されて話題を呼んだが、本書は京堂司名義作品のすべてを収録、この名義による作品は他に一切ないことからあえて書名を「京堂司掌編全集」とした。  熱烈なSFファンであった若き栗本薫による、日本SF揺籃期を彷彿とさせる掌編12編は、大河小説グイン・サーガの作者の、また違った一面をうかがわせる。解説は京堂司発見者の野地嘉文氏。 【目次】 23世紀のラッシュアワー ACT/1 星間急行 ACT/2 ポーの末裔 ACT/3 物質電送ラッシュ ACT/4 満員電車の中で 23世紀のポップス ACT/1 P・R ACT/2 イメージ・チェンジ ACT/3 未来の寝床 ACT/4 怨念 革命専科 ACT/1 マイコンピューター革命 ACT/2 産学協同革命 ACT/3 サイボーグ革命 ACT/4 ……革命? 解説 野地嘉文 【著者】 栗本薫 東京生まれ。早稲田大学文学部卒。1977年中島梓名義の「文学の輪郭」で群像新人賞評論部門、1978年『ぼくらの時代』で江戸川乱歩賞、1981年「弦の聖域」で吉川英治文学新人賞を受賞。栗本薫名義で小説を発表するかたわら、中島梓として評論・演劇・音楽などさまざまなジャンルで活動する。小説作品は、ミステリ、SF、時代小説、耽美小説と多岐にわたり、中島梓名義を含めて400冊を越える著作がある。1979年よりスタートした大河ロマン「グイン・サーガ」は、2009年著者病没により130巻が最終巻となった。
  • パレット文庫 セント・マシューズの冬物語(ウィンターテイル)
    -
    次から次へと襲いかかるハプニングにもめげず、ぼくはなんとか王立音楽院のオーディションを終えた。玄関ではアーサーが待っててくれて、別れ際にクリスマス・プレゼントの弦をくれて……。 でも、合否の結果が届かないまま学校の始まる日が来てしまい、ぼくは憂鬱な思いでレンブロックに。しかも、ドミニクがまた問題を起こしてくれちゃって。大学の面接をすっぽかすだなんて、ぼくには信じられないよ!

    試し読み

    フォロー
  • 弦楽器奏者のためのピタゴラス音律の秘密。弦楽器の音程を正しく美しく弾くコツ。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 何ごとにもコツというものがあります。特に、ヴァイオリンなどの弦楽器にはフレットがありませんから、音程を正しく美しく弾くにはコツが必要です。 それは他の弦と音を合わせて確認しながら音をとることです。一般的に次のようなルールがあります。 (1)開放弦と同じ音を弾くときは開放弦の音に合わせる。 (2)完全5度と完全4度の音と協和させて合わせるが、3度と6度の音とは合わせない。 (3)旋律的音程ではピタゴラス音律に従う。 (4)シャープ系旋律的音程では、第3音と第7音を高めに弾いて強調する。 (5)フラット系旋律的音程では、第4音と第8音を低めに弾いて強調する。 (6)和声的音程では純正律に従い、長3度は低めに、短3度は高めに弾く。 (7)ピアノと合わせる時は平均律で弾く。 なんだかとても難しそうです。 そもそもピタゴラス音律とは何でしょうか。 あまり知られていません。 そこで、今回はピタゴラス音律に着目して、歴史と理論を訪ね、実際に弦楽器奏者のためになるコツを探してみたいと思います。 できる限り分かりやすい言葉で語りますので、どうぞ楽器を手にとりながら最後までお読みください。 【目次】 第1章音律の歴史 第2章ピタゴラス音律の誕生   第3章ピタゴラス音律の秘密 第4章ピタゴラス音律の弾き方のコツ 第5章純正律・平均律の登場 第6章ピタゴラス音律の退場と復活  【著者紹介】 姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ) 千葉市在住。元商社勤務。海外駐在員歴2回。 長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8・4%で、日本全国で400名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を取得。 自身の50年に渡る貿易実務経験と、ふれあった多くの先輩や国内外の取引先企業の方たちから学んだことを貿易のプロをめざす人に伝えるため執筆を続けている。 ペンネームは英語教師だった祖父の名前。
  • 制服エッチは会長様と
    -
    「エッチな声あげたら先生がきちゃうよ会長」部費は激しいエッチでお支払い!?人当たりが良く何事も要領よくこなす男子学生「藍沢彰」(アイザワアキラ)と、学生たちから人気が高いクールビューティな学生会長「姫川千弦」(ヒメカワチヅル)とのエッチと部費とネコ(!?)が入り乱れる学園恋愛ストーリー!ある日、映画研究同好会会長の藍沢は“同好会”ということで部費の予算を出さない学生会会長のもとへ交渉に乗り出す。しかし学生会長の千弦からは「予算の割り振りは出来ない」の一点張り。同好会での実績を提示するものの、「個人的な援助してやりたいが、部費の予算は出せないと」言い切られてしまう。融通の利かない千弦の態度にキレた藍沢は、彼を無理やり押し倒し、身体で支払えと言い放つ!強引なエッチに身体では感じているものの、強気な発言をする千弦。彼の態度にさらに憤慨した藍沢は、千弦にエッチで恥ずかしいポーズを要求して…!?藍沢の要求に無理やりながらも身を任せる千弦の思惑とは?同好会会長×学生会長の会長同士のBL作品!
  • 神道蟇目鳴弦大事用意下巻
    -
    *この作品は古文書・古記録に属しますので、特性をご理解の上ご購入下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 神道蟇目鳴弦大事上下巻
    -
    *この作品は古文書・古記録に属しますので、特性をご理解の上ご購入下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 神道蟇目鳴弦大事弓矢之図
    -
    *この作品は古文書・古記録に属しますので、特性をご理解の上ご購入下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 小笠原傳鳴弦墓目秘書
    -
    *この作品は古文書・古記録に属しますので、特性をご理解の上ご購入下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 凛子さんはシてみたい 1巻
    4.4
    1~20巻330~385円 (税込)
    誰もが認める“いい女”・凛子は、27歳にして未だ処女。同期のエースでライバル・上坂弦が実は童貞だと知った凛子は、弦とラブホへ行くことに。処女を隠してコトに及ぼうとするも、気付けば主導権を握られて…!?
  • 【素敵なロマンスコミック】愛の分岐点
    完結
    -
    果林の恋人、弦は同じバレエ団のプリマ、葵の相手役。果林は群舞の中の1人。親友の緑は、公演後もレッスンに行っているらしい。緑は主役の座を狙っている。「ほんとは果林のほうが上手くて主役につくのがそう遠くないって分かるから、よけいくやしいんだわ」「気を付けないと果林、今に追い越されちゃうわよ」「ショックか…?」聞いて来る弦に「…かなり…」と答える果林。そんな果林に弦は「欲、出せよ。根性見せてみろよ。俺の所までよじ上って来いよ」と言った。「俺は忘れてはいない。オマエに約束したあの日の事を」約束したあの日。弦が葵のパートナーに選ばれた時。「俺はお前とペアを組む事が目標なんだ。惚れてるお前と踊りたいんだ。待ってるからな」

    試し読み

    フォロー
  • 俺が生きる意味1 放課後のストラグル(イラスト簡略版)
    -
    愛憎入り交じる、生き残りを懸けた物語。 「斗和くん、何読んでるの? 試験前なのに余裕だね」 人生最後の平穏の日。 人類が生態ピラミッドの頂点から転がり落ち、人間が捕食される側にまわった日の学園生活は、青葉萌由里のそんな言葉からはじまった――。 放課後、萌由里とその親友である赤峰寧々音から同時に別々の場所へ呼び出しを受けた。それが自分への告白であると気付いた斗和は、返事をするために移動を始める。 そのときだ。ピィンと弦を弾くような耳鳴りが聞こえ、世界が一瞬、暗転したように感じた。自身がどこか、高い所へ上っていくような錯覚を覚える。夢から覚めるときの感覚に似ているような気がした。 それは単なる錯覚だったのかもしれない。耳鳴りが消え去った後も、教室や自分自身にもなんら変化はなかった。 いや、何かが違う。どこかおかしいと思った。漠然とした不安が渦巻いているような気がする――そう、この予感は正しかったのだ。 第5回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞『キミとは致命的なズレがある』で異彩を放った赤月カケヤ、待望の新作! ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 初恋の先生と甘い秘め事~ひそやかな手ほどき~
    -
    「恥ずかしがらずに、もっと俺に聴かせてごらん……」優乃の憧れはピアノ教師、実弦 響。週に一度、優乃はピアノ教室で響からレッスンを受けている。友人の、はからいで、ピアノ教室以外の場所でも響とすごすことになった優乃。響に対してますますときめきが抑えられなくなってしまう。やがて、ある出来事がきっかけとなり、響から『特別な個人レッスン』をほどこされる優乃。(せつなさも、気持ちいいことも、全部先生が教えてくれた――)ベッドで味わう初めての快感に、優乃の体は熱く反応してしまう。夢のような甘美な時間に優乃は身も心も、とろけていくが……。
  • らぶらぶタイムアタック
    完結
    2.0
    全1巻330円 (税込)
    無口でクール、仕事には義理堅く超硬派なトラック乗り。人呼んで《鬼の弦》!! そんな彼にも家に帰ると愛する妻がいるのだが…妻の名前は千花子。ドールデザイナーでぬいぐるみ作りが趣味の超乙女チックな女の子だった。ある日、せっかくの休日に急な仕事が入り、仕事へと向かおうとした弦にぎっくり腰が襲いかかった!! 身動きがとれない弦に内緒で千花子は家を飛び出し、弦の10tトラックへ!! 一方、弦のもとには千花子あての急ぎのドールデザインの仕事が舞い込んで…!? どちらもタイムリミットは明け方!! はちゃめちゃトラック珍道中に、大パニックのお裁縫! 果たして納期に間に合うのか!? シリーズでお贈りするラブラブ&ドタバタコメディ。木村晃子先生の《らぶらぶ》シリーズ全4作品を収録!
  • 思い出の街
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    かつて中島梓が運営していたHP、神楽坂倶楽部に2004年3月に1か月に渡り連載されていたエッセイ。  中島梓は神楽坂倶楽部というホームページを運営し、毎朝更新するのを日課にしていました。本書はその神楽坂倶楽部の2004年3月1日から31日まで連載されていたエッセイをまとめたものです。  新婚時代を過ごした赤坂、大学時代を過ごした早稲田、中学・高校時代を過ごした大塚などが、中島梓の個人的な思い出と共に当時の時代を感じさせるエピソードをまじえて生き生きとした筆致でつづられています。 【著者】 中島梓  1953年、東京に生まれる。1977年、「文学の輪郭」で群像新人賞。1978年「ぼくらの時代」で江戸川乱歩賞受賞。1981年「弦の聖域」で吉川英治文学賞新人賞を受賞。2009年5月没。SF、ファンタジー、ミステリ、評論、エッセイなど多くのジャンルを手掛け、中島梓・栗本薫名義で400冊を越える著作がある。代表作「グイン・サーガ」は2009年12月発売の130巻「見知らぬ明日」で栗本薫名義の刊行は中断、以後五代ゆう、宵野ゆめが続刊を引き継いでいる。
  • プリンシパル 1
    無料あり
    4.0
    全7巻0~418円 (税込)
    東京の学校でハブられ3人目の継父とはうまくいかず、札幌の実父のもとへ引っ越した糸真。そこで出会ったのは、和央と弦。2人に近づくとハブられるらしいけど、恋に落ちてしまったら仕方ありませんね。
  • E弦の月
    完結
    -
    全国のライブハウスでブルースを歌い奏でる男女コンビ。ギターを弾いているのは、実は警視庁特務捜査官・望月沙門である。ライブで全国を回りながら、地元警察も手に負えない悪党を処断して行くのだ。北陸では轢き逃げした県議が、警察官をも抱きこんで被害者に罪を負わせた事件を叩き、上越では不法就労の中国娘達に売春を強要していた旅館を摘発した。権力を嵩に弱い人々を食い物にする悪党に、沙門のE弦が唸る!「LIVE 1 沙門と紫苑のコード」以下「LIVE 2 恋人たちのブルース」「LIVE 3 ブルースマン(前・後編)」「LIVE 5 鎮魂歌(前・後編)」「LIVE 7 BLUESYの魔女(前・後編)」「LIVE 9 Perfect-G(前・後編)」を収録。
  • 数学2基礎 図形と方程式 演習コース
    -
    1巻440円 (税込)
    高校数学2の演習問題集。数学2の「図形と方程式」(3.図形と方程式)の基本事項35項目ごとに問題出題。理解度の自己判断で次ステップを選択可能。    基本事項35目は次の内容です。   3 図形と方程式 3. 1 数直線上の点 3. 2 線分の内分点 3. 3 線分の外分点 3. 4 座標平面上の点(対称点) 3. 5 2点間の距離 3. 6 内分点・外分点の座標 3. 7 三角形の重心 3. 8 直線の方程式と表す図形 3. 9 図形への利用 (直線の方程式の表し方) 3.10 共線・共点 3.11 直線の平行と垂直 3.12 図形への利用(垂心・外心) 3.13 直線について対称な点 3.14 点と直線の距離 3.15 座標と三角形の面積 3.16 円の方程式(中心と半径) 3.17 円の方程式(直径の両端から求める) 3.18 円の方程式(中心ともう一点から求める) 3.19 円の方程式(直線上に中心があり軸に接する) 3.20 円の方程式(3点から求める) 3.21 円と直線の位置関係 3.22 弦の長さ 3.23 接線の方程式(円周上の点での接線) 3.24 接線の方程式(円の外の点を通る接線) 3.25 2つの円の交点を共有する円 3.26 2つの円が共有点をもつ条件 3.27 条件を満たす点の軌跡(アポロニウスの円) 3.28 媒介変数を利用した軌跡の求め方 3.29 三角形の重心の軌跡 3.30 放物線の弦の中点の軌跡 3.31 2直線の交点の軌跡 3.32 直線と領域 3.33 放物線と領域 3.34 円と領域 3.35 領域と最大・最小
  • この夏、神様のお店でアルバイトしました。
    -
    1巻440円 (税込)
    夏休み、橘博道は姉に紹介された甘味処兼レンタル着物ショップ都庵で短期アルバイトをすることになった。しかし店主の立夏は付喪神であり、加えて幽霊と遭遇するハプニングに見舞われる。 生まれつきの霊感体質のため幽霊からの悪影響を心配する博道に、立夏は親身になってくれる。彼の力で幽霊騒動は終結。そして、博道のちょっと不思議なアルバイトは平穏に続くかに思えたが、立夏の狙いは他にあった。 立夏を見守る神社の神様白鷺、過去からずっと立夏を愛し続ける蛇の神紫弦。超常の存在達の思惑に巻き込まれた博道は――。
  • ファントム鎮魂歌
    完結
    -
    椎隆子コミックス未収録作品集第2弾!――ピアノは最も完成された楽器である。弦や管楽器が自分で音色を作らなければならないのに対し、ピアノは鍵を押すだけで完璧な音を放つ。だがそれは、常に音を管理する調律師というマイスターが存在するから可能なのである――。心に傷を負い深い闇に精神を支配された美貌のピアニスト、ハルトムート・ゴットシャルトを「負」の演奏から救うため、「ハルモニア・マイスター」前園が音叉を振るう!美しき音楽ミステリー開幕!他、椎隆子初期作品『ハートにファイヤー!』、雑誌のみ掲載単行本未収録の予告カットや未公開イラストなど、ファン垂涎のお宝満載!!著者自らの解説付き!!
  • 数学2基礎 解説・例題コース 図形と方程式
    -
    1巻440円 (税込)
    高校数学2の学習書。数学2の中の3.図形と方程式を基本事項35項目で解説し、それぞれ例題を用いて解説。基本事項35項目は次の内容です。   3 図形と方程式    3-1 数直線上の点    3-2 線分の内分点    3-3 線分の外分点    3-4 座標平面上の点(対称点)    3-5 2点間の距離    3-6 内分点・外分点の座標    3-7 三角形の重心    3-8 直線の方程式と表す図形    3-9 図形への利用(直線の方程式の表し方)    3-10 共線・共点    3-11 直線の平行と垂直    3-12 図形への利用(垂心・外心)    3-13 直線について対称な点    3-14 点と直線の距離    3-15 座標と三角形の面積    3-16 円の方程式(中心と半径)    3-17 円の方程式(直径の両端から求める)    3-18 円の方程式(中心ともう一点から求める)    3-19 円の方程式(直線上に中心があり軸に接する)    3-20 円の方程式(3点から求める)    3-21 円と直線の位置関係    3-22 弦の長さ    3-23 接線の方程式(円周上の点での接線)    3-24 接線の方程式(円の外の点を通る接線)    3-25 2つの円の交点を共有する円    3-26 2つの円が共有点をもつ条件    3-27 条件を満たす点の軌跡(アポロニウスの円)    3-28 媒介変数を利用した軌跡の求め方    3-29 三角形の重心の軌跡    3-30 放物線の弦の中点の軌跡    3-31 2直線の交点の軌跡    3-32 直線と領域    3-33 放物線と領域    3-34 円と領域    3-35 領域と最大・最小
  • 数学A基礎 図形の性質 解説・例題コース
    -
    1巻440円 (税込)
    高校数学Aの学習書。数学Aの中の「図形の性質」(5.三角形の性質、6.円の性質、7.作図、 8.空間での直線や平面の位置関係、9.多面体)を基本事項53項目で解説し、それぞれ例題を用いて解説。 基本事項53項目は次の内容です。   5 三角形の性質 5-1 三角形の辺と角の大小 5-2 三角形の3辺の大小関係 5-3 平行線と線分比 5-4 線分の内分点と外分点 5-5 線分の比と三角形の二等分線 5-6 面積と比 5-7 メネラウスの定理 5-8 チェバの定理 5-9 三角形の外心 5-10 三角形の内心 5-11 三角形の重心 5-12 三角形の傍心 5-13 三角形の垂心   6 円の性質 6-1 円の性質 6-2 円周角の定理の逆の利用 6-3 内接四角形 6-4 四角形が円に内接するための条件 6-5 トレミーの定理 6-6 シムソンの定理 6-7 円の接続 6-8 接弦定理 6-9 方べきの定理 6-10 2つの円の位置関係 6-11 2つの円の共通接線   7 作図 7-1 垂直二等分線の作図 7-2 垂線の作図 7-3 角の二等分線の作図 7-4 角度の作図 7-5 平方根の作図   8 空間での直線や平面の位置関係 8-1 2直線の位置関係 8-2 2直線の位置関係 8-3 直線と平面の位置関係   9 多面体 9-1 正多面体
  • IN THE PRISON
    -
    囚人番号466番 松本弦人の「獄中デザイン記」。刑務所という完全カンヅメ状態で延べ1000時間、黒・赤・青のボールペン十二本を使い切って描き殴ったうめき声のような三冊のノートは、「デザインの不必要な作家領域」を嫌う松本弦人の「抗いようのない作品集」となっている。
  • 劇画座招待席[15] チャブロ原人境
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    1926年4月、南米大アマゾン奥地を航空撮影していた若き日の朝比奈博士は、崖の上に人造の柵を写し出す。それより先、秘境チャブロの入り口付近の村に原始人が発見される。朝比奈を含む調査隊が結成され、一向は秘境チャブロに向かうが、そこで遭遇したものは!? 時代劇画《野ざらし鳴弦》他4編収録。
  • エキゾチック・ヴァイオリン~アジアの響きをめぐる旅~
    -
    私たちは言葉を覚えるより先に歌い、あるいは踊っている。異国のチャイナタウンで、椰子の木陰で、そして街のかたすみで聞こえてくるエキゾチックなメロディ。おとぎ話に出てきそうな楽器。魂を奪われるような弦の響き……。北京、広州、香港から、バンコク、バリ島、日本まで古くからの音楽の原風景を訪ねる、アジアの楽器紀行。

    試し読み

    フォロー
  • 陽だまりの月 1
    完結
    3.0
    全2巻459円 (税込)
    お母さんの再婚で、新しい家族ができた陽菜。義弟になった弦は、同級生の高校生まんが家!! 弦は実母に、陽菜は実父に捨てられた過去が…。2人だけに分かる過去の傷。少しずつ近づく2人の心。笑顔も涙もあふれるハートフルストーリー!
  • エスケープドロップ
    値引きあり
    3.6
    【大学生ボディーガード×ツンデレ御曹司】大学生の弦は、ひょんなことからイタリアからの留学生で御曹司、カルロのボディーガードをすることになる。ワガママで自由奔放なカルロに振り回されっぱなしの弦だが、一緒に過ごすうちにカルロが時折見せる寂しげな表情が気になり始め―――。 他、褐色執事カァディル×天真爛漫兄のジュスティーノ編も収録!!
  • ユニバーサル・アーミー
    -
    地球出身の少女たちと植民地惑星宇宙軍の鬼(?)教官、涙と笑いの物語! 人類が初めて手に入れた植民惑星クリシュナ……そこで生まれたおれ、諸星一馬は、宇宙軍に所属する大尉である。宇宙軍の任務というのは、この星を不測の災害から守ることだが、過去に一度だって不測の災害など起きたことはない。そんな平和な宇宙軍に、なんの酔狂か地球から六名の女性訓練生がやって来た。ちょうど休暇をとるはずだったおれは、ほとんどだまし討ちのように訓練生三名の面倒を押しつけられ、「人類のために献身することが生き甲斐」などと口にする女どもと、三ヵ月も一緒に過ごすはめになってしまった。 ソノラマ文庫版から大幅に加筆・修正され、増ページとなった完全版が電子書籍となって登場!●藤原征矢(ふじわら・せいや)1960年東京都生まれ。東京大学法学部卒。著書に『かたゆでマック』シリーズ、『クールフェイス』シリーズ(以上、朝日ソノラマ)、『電子恐慌』(ケイエスエス出版)、『ドル・ハンターズ』(祥伝社)、『鳴弦の巫女』(HJ文庫)など。小説の他、ゲーム・アニメ等の脚本も手がけ、また経済ライターとして別名で取材・執筆活動を行っている。
  • AIジャーナル 未来派知性の総合誌 No.1
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本版AIを標榜しつつ登場した未来派知識の総合誌。その第1号。その内容はこれからも探索していく。ビジネスで急速に加速したAIで何が純粋で何が不純かは判然としない。原石集めから有効な純度と有効な不純物濃度を持たせていくプロセスが開始されるのだろう。AIのイメージは不動でなく、数学者・工学者・ビジネスマンそれぞれのAI認識を見据え、純粋物・異物をも取り込むことによって新たな構造と機能を誕生させる……  今はもうなくなったUPUから1985年から1987年まで隔月で刊行された“幻の雑誌”がデジタルで復活!  AI(Artificial Intelligence =人工知能)を科学と技術との両面から捉える“未来派知性の総合誌”。その第1号(1985年12月発行)。 表紙 目次 AIJ Radical Review  1 アバウトだらけのAI語法  2 人工知能はポルノクラフィーの夢を見るか  3 AIDSとAIとミネルバの梟  4 徐福はどこにいるのか Ahaの瞬間1――箱詰めポールの中を電子が走る……西澤潤一 特集/’85AI総決算 何ができてどんな解題が残ったか  座談会/技術者たちのAI……棟上昭男、森健一、竹内郁雄  アーキテクチャ――逐次処理からどこへいくのか   実機を製作することか基本に……相磯秀夫   データフローマシンの狙い……雨宮真人  画像・音声――シンボル〈言語〉を発見せよ   画像認識の“平均点”を上ける知識工学……木戸出正継   何をさしてAI的というのか……鳥脇順一郎   研究者間の相互交流か重要である……溝口理一郎   本流から目をそらしているのか現状……辻三郎  自然言語理解――意味の理解と場の理解   アリストテレスを祖とする状況意味論……石本新   コンピュータの自然言語は、不自然言語である……岩田誠   '85年は意味処理元年である……田中穂積   籠なみのものを乗用車なみに高める……横井俊夫  ソフトウェア――言語の抽象化と世界のモデル化   人間世界の並列性を表現したい……米澤明憲   Prolog-KABAの背景には……桜川貴司   計算機は人間以外にシンボル操作ができる唯一のもの……中島秀之   ソフトウェア自動生成は、遠い夢ではない……大野豊  ロボティクス――人間の知的行為の実験場   作業の非決定性をいかにカバーするか……吉川弘之   自然環境へ対応するロボット……広瀬茂男   ロボットは自らの存在理由を知らねばならない……佐藤晟  知識表現――頭脳の記述への挑戦   工学分野を超えた知識の解明を……安西祐一郎  数理モデル――いま数理に何が可能か   「情報幾何学」の提案……甘利俊一   問題は科学理論の実存性に溯る……佐藤文隆   計算機科学には計量化の理論か必要……野崎昭弘   ティスプレイに立ち現われる天才の頭脳内イメージ……宇敷重広  生物モデル――現象がモデルを刺激し、モデルが現象を見せる   分子モデリングの研究でガンの発生を捉える。……神沼二真   教師なし学習、自己組織化の生体モテル。……大森隆司   脳の全体的な構造研究の進展を期待。……伊藤正男  エキスパートシステム――市場に出そろった構築用ツール  ワークステーション――本格化するAI用WS市場 ネットワーク化に標準   開発環境重視のDEC戦略……村上憲郎  機械翻訳システム――課題を残しつつも実用化へ   AI技術を取り込んで、新世代のシステムをめざす。……山本武彦  実用エキスパートシステム――集積された専門知識が、組織を変える   製鉄プラントの運営効率化システム 日本鋼管   建設工事災害予知情報システム 大成建設   “ホロン的”AI開発を指向 フジタ工業   金融自由化に向けてのAI戦略 三洋証券   溶接ロボットへの応用を検討 日立造船   感性の復活をめざすAI 大林組  AIビジネスの周辺――フロンティアをめざすAIのニューカマーたち   9週間で580万円――KE養成講座を開設……成井弦   カーネギー・グループ社の開発プロジェクト ほか
  • 沈みゆく調べ
    -
    私の指の動きに応じて、由里の声は、ヴァイオリンの弦を巻きあげていくときのように高まっていく。テンションが最も高まったときに由里は万歳をするように両腕を伸ばした。それまで私の舌を許さなかった腋窩を舐めあげる。酸っぱかった。由里はひときわ高い声を上げて下肢を痙攣させた。(本文より)  作曲家・笹野が湖畔の古びた屋敷で体験する、幻惑のような官能の日々。「わたくしのために、わたくしだけのヴァイオリン・コンチェルトを作曲してほしいのです……由里もあなたの役に立つでしょう」そう言って笹野を招いた屋敷の主、老女性ヴァイオリニストの目論見とは? 長篇官能ロマン。 ●斎藤純(さいとう・じゅん) 小説家。1957年、盛岡市生まれ。FM岩手在職中の1988年『テニス、そして殺人者のタンゴ』でデビュー。1994年『ル・ジタン』で第47回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。2005年『銀輪の覇者』(早川ミステリ文庫)が「このミステリーがすごい!」のベスト5に選出される。岩手町立石神の丘美術館芸術監督、岩手県立図書館運営協議委員などをつとめている。
  • 情炎
    -
    1巻495円 (税込)
    「バカなことを言わないで下さいッ。断じてごめんです」警視庁特別捜査班の鏑木二郎警部補は怒り狂っていた。いかに総監命令とはいえ、エリート捜査官の鏑木に霊能者の指示を仰げというのは、たしかに酷だった。二週間前、世界的に有名な美人ピアニスト・樫山弦美が何者かに誘拐されたが、手掛かりはまったくなく、捜査は難渋していた。そこへ、弦美の父でアカデミア音楽院の院長・樫山俊春のたっての希望で、修善寺に棲む異能の男・北里青州を訪ねなければならない羽目になったのだ。青州は、弦美の失踪直前に、チェロの伴奏によるピアノ演奏を耳にしていた。彼が弦美のネックレスを手にして、その居場所を霊視すると……。長篇ミステリ。 ●広山義慶(ひろやま・よしのり) 1935年大阪生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。児童文学、翻訳、TVドラマの脚本家を経て、1983年『夏回帰線』でデビュー。『女喰い』シリーズ(祥伝社)、『無法戦士・雷神』シリーズ(光文社)などハード・バイオレンスを中心に著書多数。
  • ジャックポット
    -
    「世界一のギャンブラーになる」という夢を叶えるため、長野の山奥から東京を目指す少年・俊平。彼は、相棒の雑種犬・ロンとともにローカル線の小さな駅で、ハイソな雰囲気をかもしだす少女・美空と出会う。軽い気持ちで人助けをしたはいいが、是非とも御礼を受け取ってほしいと懇願された。なんと美空は日本でも有数の大富豪・姫小路家のご令嬢だったのだ!  風変わりな主人公が、死んだ大詐欺師が隠したという九八七億円を巡る陰謀に巻き込まれる、アクション・コメディー。文庫版から大幅に加筆修正された改訂版。 ●藤原征矢(ふじわら・せいや) 1960年東京都生まれ。東京大学法学部卒。著書に『かたゆでマック』シリーズ、『クールフェイス』シリーズ(以上、朝日ソノラマ)、『電子恐慌』(ケイエスエス出版)、『ドル・ハンターズ』(祥伝社)、『鳴弦の巫女』(HJ文庫)など。小説の他、ゲーム・アニメ等の脚本も手がけ、また経済ライターとして別名で取材・執筆活動を行っている。
  • 龍神の惑星
    3.0
    禁を破って「龍神の泉」に落ちた一頭の犬と少年の運命は大きく変わっていく  私の名はクオン。外宇宙航行船から仲間(バディ)の大鳥晶とともに脱出してきた、ハンサムな中型犬だ。我々は何とか生存可能な惑星にたどり着くことができたのだが、宇宙に漂っていた時間が少々長すぎたのか、晶の体力は歩くのも覚束ないほどに衰えてしまっていた。私はリーダーとしての自覚を強く持ち、晶の安全を確保しながら他の人間を探すことにした。その時、私の優れた感覚が捉えたのは人間の血の臭いと、男たちの怒声。どうやら我々は、いきなりピンチに陥ってしまったらしい…。 ●藤原征矢(ふじわら・せいや) 1960年東京都生まれ。東京大学法学部卒。著書に『かたゆでマック』シリーズ、『クールフェイス』シリーズ(以上、朝日ソノラマ)、『電子恐慌』(ケイエスエス出版)、『ドル・ハンターズ』(祥伝社)、『鳴弦の巫女』(HJ文庫)など。小説の他、ゲーム・アニメ等の脚本も手がけ、また経済ライターとして別名で取材・執筆活動を行っている。
  • 学園忍法帖(1)
    -
    1~2巻495円 (税込)
    忍者、パンチラ、謎のセクシー美女、さらにはマッド・サイエンティストまで登場する学園コメディ!  山中墓地高校の校門前で、セーラー服の美少女五人のスカートが同時に高く舞い上がった。風のイタズラか、それとも単なる読者サービスか!? いや、それは超人的な身のこなしで上昇気流を作りだした一人の少年……嵐虎丸の仕業だったのだ。スカートめくりと盗み撮り写真に青春を燃やす、虎丸以下、劇写ハレンチ四人衆が巻き起こす、努力・友情・勝利……の存在しない物語!!  ドタバタ青春学園忍者コメディ第1弾が、全面改稿を経て電子書籍として復刊! ●藤原征矢(ふじわら・せいや) 1960年東京都生まれ。東京大学法学部卒。著書に『かたゆでマック』シリーズ、『クールフェイス』シリーズ(以上、朝日ソノラマ)、『電子恐慌』(ケイエスエス出版)、『ドル・ハンターズ』(祥伝社)、『鳴弦の巫女』(HJ文庫)など。小説の他、ゲーム・アニメ等の脚本も手がけ、また経済ライターとして別名で取材・執筆活動を行っている。
  • クールフェイス(1)
    -
    数百年前に滅んだという古代科学文明の兵器が引き揚げ(サルベージ)られて…  聖暦二五四年、神聖イレリア王国国立近衛師団士官学校を史上最年少の一五歳で卒業した少年がいた。彼の名はレニー・カレッカ。卒業席次は三番ながら、学校創設以来最強の不良候補生である。そんなレニーが、皇后陛下のお声掛かりで、卒業生総代を押しのけて宮廷護衛官に任命された。理由は、まだ十歳であるイレリア女王陛下の遊び相手にぴったりだからということだったが……。“クールフェイス”と綽名されるレニーが、幼い女王を守るため巨大な陰謀に立ち向かう。  文明が中世まで後退した世界を描く未来ファンタジー「クールフェイス」シリーズ、第1弾。「電子版あとがき」を収録。 ●藤原征矢(ふじわら・せいや) 1960年東京都生まれ。東京大学法学部卒。著書に『かたゆでマック』シリーズ、『クールフェイス』シリーズ(以上、朝日ソノラマ)、『電子恐慌』(ケイエスエス出版)、『ドル・ハンターズ』(祥伝社)、『鳴弦の巫女』(HJ文庫)など。小説の他、ゲーム・アニメ等の脚本も手がけ、また経済ライターとして別名で取材・執筆活動を行っている。
  • 調査員ランラン
    -
    宇宙から突然やってきたおてんば娘、実は地球には哀しい思い出が…?  宮地修平は高校一年生。両親が転勤で関西へいってしまうことになったので、新築の我が家を守るべく、四月から一人暮らしを始めることになった。記念すべき自由な生活、第一日目。しかし、庭で拾った珍しい石が突然、家の広間で明滅を始めたかと思うや、それに導かれるように新たな光が修平の眼前の空間に生じた! やがて中からセクシーな服を着た、かわいいショートヘアの女の子が現れた!? 果たして、この女の子は天使か悪魔か…。明るく、楽しく、そしてちょっぴり切ないハートフルSF物語。 ●藤原征矢(ふじわら・せいや) 1960年東京都生まれ。東京大学法学部卒。著書に『かたゆでマック』シリーズ、『クールフェイス』シリーズ(以上、朝日ソノラマ)、『電子恐慌』(ケイエスエス出版)、『ドル・ハンターズ』(祥伝社)、『鳴弦の巫女』(HJ文庫)など。小説の他、ゲーム・アニメ等の脚本も手がけ、また経済ライターとして別名で取材・執筆活動を行っている。
  • かたゆでマック(1) グラルナイト戦争
    -
    ハードボイルドをこよなく愛する一匹狼の運び屋、だったはずが…?  宇宙には、ハードボイルドな男がよく似合う……。おれの名はマキシン・グレンディー。戦域での仕事を得意とする、一匹狼の運び屋だ。今回おれが引き受けたのは、内戦中の惑星から王女を運び出すという、実におれ好みの仕事だった……のだが、現役女子高生のカイリがパートナーとして押しかけてきてから、おれの世界がボロボロと崩れ始めていく。畜生、おれの明日はどっちなんだ!? ●藤原征矢(ふじわら・せいや) 1960年東京都生まれ。東京大学法学部卒。著書に『かたゆでマック』シリーズ、『クールフェイス』シリーズ(以上、朝日ソノラマ)、『電子恐慌』(ケイエスエス出版)、『ドル・ハンターズ』(祥伝社)、『鳴弦の巫女』(HJ文庫)など。小説の他、ゲーム・アニメ等の脚本も手がけ、また経済ライターとして別名で取材・執筆活動を行っている。
  • 抱かれたいオンナたちと過ごしたこんなエッチな夜のこと★鉄板オンナの法則を検証★呼び出したら誰でもOKな・・・サセ子はいま★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 抱かれたいオンナたちと過ごしたこんなエッチな夜のこと ・呼び出したら誰でもOKな・・・サセ子はいま ・「月9」のような素敵な出会いでHできちゃう? ・娘が隣にいる部屋で未亡人と情交 ★裏モノJAPAN ●サセ子はいま ・再開した彼女の口から衝撃的な過去が次々と ・絶対秘密にしてって言ってたのになぁ ・何度でもイッてぐったりするサセ子 ・キミの人生、すごい落下速度じゃないか ・触れてもいないのに液体がほとばしる ●鉄板オンナの法則を検証する タイプ1 靴が汚い タイプ2 携帯ストラップがいっぱいついている タイプ3 歩くスピードが遅い ・信じられないけどこういうものなのかも ・ソートーな数の男にヤラれてるとみた ・いついかなるときも必ず反応しないようでは・・・ ・後ろから次々と追い抜かれるほど遅い ・考えるフリをするけど絶対言いなりに ●運命の出会いで女をオトす 月9 ・マジで通報されるのはよろしくない ・運命みたいなもんじゃん。ついでにメシ食おうよ ・なんか、タイミング的にぴったりだなと思って ・あんなのってないよね~。ほんと、漫画みたい ・ナンパには付いて行かないと申してましたが、どうなんでしょう(ホテルにて) ●【大阪】立ちんぼバイオリンニストの演奏を聴く ・中にはツヤのあるバイオリンが ・音大出身のお嬢様育ちがお遣い欲しさに立っているのではない ・じゃそろそろホテルに向かうか ・チンコをバイオリンの弓だと思って優しくしてください ・チンコをシゴいた手で弦を押さえてる ●【だから奴はパクられた】  たくさんの女とセックスしたかった  19億を横領し、17人の愛人に注ぎ込んだ男の犯行動機 ・100万を切ったら組合の口座から補填 ・本妻に認知を隠すため本籍地を6度移転 ・組合員は自分のスポンサー ・多額横領の裏にはギャンブルと男 ●喰える女拒まず。  人生50歳からの、素人ナンパ道。 ・娘が隣にいる部屋で、三鷹の未亡人M子と情交 ・興奮する理由は行けばわかる!? ・遊んで楽しい娼婦願望の女 ・ねえ、なにかして。あなたの買った女よ ・娘が帰って来て、まるで気分は3P 他 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 双星の陰陽師 天縁若虎~二色滑稽画~
    完結
    4.6
    十二天将・白虎を継承した若き天若清弦。その主な任務は“異端者”の処理であった…。だが、ある男を追い詰めた現場に男の妹の姿が! 清弦を待つ運命とは!? 人気小説『双星の陰陽師 ―天縁若虎―』を助野嘉昭自らがコミカライズ。今に連なる新たな物語、開幕。
  • ゼロからチャレンジ! アコギ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 難しい練習はゼロ!厳選レッスンで学ぶアコースティック・ギター入門書 アコースティック・ギターを弾くためのノウハウを、ゼロからレクチャーしていくオールカラーの入門書です。ギターを手にした日から楽しく弾けるように、“これを知っておけば大丈夫”というノウハウだけを、大きな写真とすぐに弾ける簡単譜面で解説していきます。初めてアコギを触る人のために、ギターの種類や譜面の読み方から、ギターのかまえ方、弦の押さえ方まで、必要な順番で丁寧に進んでいきます。オールカラーながら非常に手頃な価格で、中学生や高校生にもお薦めの1冊です! 【CONTENTS】 ◎アコースティック・ギターをはじめよう! ◎フレットの押さえ方とタブ譜の読み方 ◎コードを弾いてみよう♪ ◎テクニックを混ぜてプレイ! ◎フィンガーピッキングでプレイ! ◎セブンス・コードを弾いてみよう♪ ◎ステップアップ・ノウハウ 【巻末付録】 ◎ギターがグングンうまくなる6つの秘訣! ◎ギター奏法用語辞典 ◎ギター・コード早見表 ◎指板ドレミ早見表
  • 堅物外科医は一途に愛を乞う
    値引きあり
    4.3
    敏腕外科医・鏑木弦とお見合い結婚した看護師の私。彼は寡黙でとっつきにくいけれど、細かな気配りが出来て頼りになる夫。夜も甘く抱いてくれて、幸せの絶頂のはずが、激務が続きすれ違いの日々に!? 不安になっていると病院内にもかかわらず、弦さんから激しい口づけが! 様子のおかしい私に気付いていたみたい。不器用な男性が必死で求めてくれる姿にキュンとして――。
  • 怨念の彼方 霊感探偵の事件ファイル
    -
    経も読めなきゃ、祝詞も知らないが、何故か除霊や浄霊ができてしまう岡上探偵事務所の若き所長、岡上道与が拾った篠木健は、霊に取り付かれやすいという体質を持つ美少年だった…!? 泣く子も黙るアブナイ探偵、ターミネーター道与と「太夫」、「弦之進」のふたりの守護霊を持つ健が、今日も浮かばれぬ魂を救い出す!! 待望のオカルティック・ラブ・コメディ!! ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • 無口な年下カレシの本音はすごくエッチ~そんなオスの顔で私を見てたの?【描き下ろしおまけ付き特装版】
    値引きあり
    5.0
    【描き下ろし番外編を新たに収録 】「俺のをココに挿れたい…でも大事にしたい」年下くんのどストレートな恋心がいやらしくて、ぬるぬると擦れる熱い彼のものに身体も心もキモチイイが止まらない…! 千弦(ちづる)はある特殊な体質のせいで「恋」が出来ない事を悩んでいた。そんな時、後輩の鮫島くんが千弦を好きな事に気付く。無口で不器用なクセに、心のナカの愛情表現が素直過ぎる彼に「すき」「かわいい」「エロい」と照れるくらいに愛されて…こんなにHに迫られると拒めない…!【本作品は「マイクロ版タイトル名無口な年下カレシの本音はすごくエッチ~そんなオスの顔で私を見てたの?」第1~6巻を収録した電子特装版です】【桃色日記】
  • ますらお 秘本義経記 波弦、屋島 (1)
    4.6
    時は1184年、源九郎義経は平家軍を一の谷にて撃破。ここに希代の軍神はその名を日本に刻み付けた…そして歴史が導く次なる戦場の名は屋島!那須与一の過去とは…!?
  • 白い霧~渡り用人 片桐弦一郎控~
    4.3
    次期藩主の座をめぐる政争が幕府に発覚し、安芸津(あきつ)藩はお取り潰しとなった。江戸藩邸詰めの片桐弦一郎は、浪人となり、神田の裏長屋で暮らしている。突然の改易(かいえき)でこの世の無常、悲哀を知った弦一郎は、傭われ用人として、苦しい内情ながらも体面だけは重んじる武家屋敷の建て直しを図る。―市井(しせい)の人々の縺(もつ)れた事件を人情味豊かに始末する、傑作新シリーズ。
  • 鳴門秘帖(上)
    -
    江戸時代中期、阿波徳島の藩主、蜂須賀重喜(しげよし)を黒幕として倒幕の陰謀があると疑った幕府は、隠密の甲賀世阿弥(よあみ)を送って動向を探らせるが、世阿弥は10年このかた行方知れずになる。幕府は隠密、法月弦之丞(のりづきげんのじょう)を、世阿弥の消息を探り、阿波藩の動静をあらためて探るため派遣する。だが、弦之丞はたちまち、お十夜孫兵衛、スリの見返りお綱という正体不明の者たちに跡を追われる。世阿弥は捕えられ、剣山の山牢に幽閉されていた。そして探り当てた阿波の秘密を遺書ともいうべき血で書いた「秘帖(ひじょう)」にまとめていた! 弦之丞と阿波藩の剣客たちは「秘帖」をめぐって熾烈な戦いを繰り広げる…

    試し読み

    フォロー
  • 辻番奮闘記 危急
    3.5
    将軍家光は、長引く島原の乱鎮圧のため、老中松平伊豆守に討伐の命を下す。不穏な気配は江戸にも漂い、辻斬りが横行。藩内に和蘭陀商館を持つ平戸藩江戸家老は、幕府の疑念を逸らすため、斎弦ノ丞らを辻番に任命し、江戸の治安を護る忠誠心を見せようとする。だが、弦ノ丞は任務初日に剣戟に遭遇し、政争に巻き込まれていく…。藩の窮地を救うため奮闘する辻番達の活躍!
  • ハンターケース
    完結
    4.5
    全1巻550円 (税込)
    どうしても聞きたいことがある。どうしても言いたいことがある。もう、この世にはいないあなたに。――死者の声を聞くことができる男、夜弦(やげん)。彼のもとには、大切な誰かに想いを伝えられなかった後悔を抱える人々が訪れてくる。好きなのに、そして好きだからこそ、言えなかった言葉。あなたなら、誰に伝えたいですか? 丘上あいが描く、感動ファンタジック・ストーリー!
  • 近世日本国民史 西南の役(四) 西南役出師篇
    -
    今般政府へ尋問の筋これ有り!、明治十年二月、西郷は刺客事件を名分として遂に立った。自ら手を拱して、官兵の来討を待つか、進んで我自ら蹶起するか。弾薬奪掠事件により、矢はすでに弦を離れ、砲丸はすでに砲口を飛び出していた。今更、西郷一人が沈吟、狐疑すべき場ではなかった。が、果たして西郷の本意は、私学校党に擁せられたるか、自らの意思でか。史家の公平なる観察は、騎者が犠牲者ならば、虎もまた犠牲者だったと結論する。(講談社学術文庫)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 幾千の好きと嫌いを繰り返し~身代わり花嫁の恋~
    3.0
    「俺と一緒に暮らしてほしい」――十五歳の時、母をモデルにデザインされたウェディングドレスを着てステージモデルを務めた縁で、若くして世界で成功を収めているデザイナーの弦馬に引き取られ、育てられた和依。次第に彼への恋心を自覚していくものの、弦馬が酔っぱらって仕掛けてくる抱擁もキスも、本当は亡くなった母に向けられるべきものと知っている和依は気持ちを抑えてきた。しかし、二十歳の誕生日についに一線を越えかけるという出来事が起こり…。
  • 妻敵討ち 鴉道場日月抄
    -
    江戸・小石川の貧乏剣術道場、柳花館で病に倒れた道場主の代わりを務める師範代・高森弦十郎。門弟とその姉が胡乱な浪人に付け狙われていることを知った弦十郎は二人を匿うが、裏には意外な事情が隠されていた。表題作ほか、世の不条理、時代の波に翻弄される人情の機微を描く、書き下ろし時代小説連作集。
  • 秘巫女ッ!(他)
    完結
    -
    「ファーストキスが俺サマな神様とだなんて…!」諸事情の元、神様を身体に宿してしまった弦ちゃん。神様に離れてもらうためには、弦ちゃんの身体の「膜」を破る…つまり、早く「女」になるしかないわけで…。幸か不幸か、幼なじみ・光に憑いた悪霊を祓えるようになった。けど、キスすることで 神様から霊能力を授かっていることは、神社の跡取り息子でお祓いの修行をしている光には絶対絶対ナイショ!! 【秘巫女ッ!】・【ナイトメア騎士1~2】・【着信霊】・【狙われた女学園~奪われた純血~】の5作品収録!
  • ちょっとまて野球部!―県立神弦高校野球部の日常― 1巻
    完結
    4.0
    県立神弦高校野球部は強豪でも弱小でもない日本一平均的なチーム。三年生最後の夏が終わると、残された一、二年生により、球児たちの新たな日常がスタートする――。「部室の陣地取りは戦争だ!!」「お茶当番は冷たい水を求めてひた走る!?」「夏休みの補習参加者は合宿にはいけません!!」「外周ランニング中に可愛い出会いが!?」。全高校球児共感!! 運動部あるある満載!! 一年生3バカトリオを中心に、笑いも涙も全部つまった野球部コメディ開幕!!
  • あやしバイオリン工房へようこそ
    4.0
    楽器販売店をクビになり、衝動のまま仙台に向かった惠理は「あやしバイオリン工房」と書かれた看板を見つける。そこには男性店主の他に、伝説の名器ストラディヴァリウスの精が棲んでいた!? 店主以外の人には見えないはずのバイオリンの精・弦城の姿が見える惠理は、成り行きで、工房に持ち込まれる不思議な事件に巻き込まれる羽目に…。心温まるあやかし事件簿。
  • カノン
    3.7
    自殺者がのこした音楽テープは遺言なのか、それとも怨念なのか。曲を聴いた児童はひきつけを起こし、押入れのチェロはひとりでに弦をはじく。送り主は松本の旧家で作曲をたしなみ、同人誌を発行する「高等遊民」。気味の悪さにテープはうち捨てられるが、音楽だけ別のテープへと乗り移る。死者の真意をさぐるために音楽教師の瑞穂は奔走、その途上、彼女自身が封印してきた過去があばかれることに……。『女たちのジハード』で直木賞受賞の著者による異色ホラー長篇。
  • 断弦
    4.0
    没後30年、ますます鮮やかな人間ドラマ! 地唄の名人である盲目の父親と、アメリカに渡った娘との凄まじい愛情の確執、芸へのひたむきさを描いた著者初の記念的長編。
  • 双星の陰陽師 ―天縁若虎―
    5.0
    【小説版登場!】かつて清弦は、土御門島である組織に所属していた。それは島に生じた“異端者”を処理する、表に出ることはない暗部“律”。ある日、本土に逃げ出した“異端者”を追った清弦は、処分の現場を少女に目撃されてしまい…!? そこから清弦の運命を大きく変える物語が幕を開ける!!
  • キラー・イン・ザ・モール
    3.0
    ライトノベルのヒットメーカー書き下ろし!犯人が怖すぎる!閉ざされたショッピングモールから脱出を目指すパニック・サスペンス金字塔! 【あらすじ】ある日。郊外の巨大なショッピングモールを訪れた、大学生の弦海祐人はトイレで警備員の死体を目撃する。突如、鳴り響く非常ベルと共に防火シャッターが閉じられ、全ての出入り口は封鎖。閉じ込められた客たちを嘲笑うように、何者かが彼らを次々と殺害していく。そして、祐人は気づく。「この中に人殺しがいて、僕たちは逃げられない」。読む者全てが戦慄!衝撃の真実が待ち受けるパニック・サスペンス!
  • 遠鳴堂あやかし事件帖 其の壱
    3.8
    悪しき霊を討つ鳴弦師の母を失い、叔父・倫太郎とその式神・多聞の営む古書修繕店・遠鳴堂に身を寄せる久遠明。霊は見えても退魔の力を持たない彼だったが、転校早々クラスの少女の背後に雑霊の影を視てしまい……?
  • ロマンチック・レプリカ
    3.0
    吉岡弦はマネキン製造会社の職人。母に再婚で義兄となった祐輔は、両親が離婚した今も、弦を弟として可愛がってくれる。弦は祐輔に惹かれているが、想いは告げていない。ある日、関連会社で働く江崎貴之が同性とも付き合うタイプであることを知り、弦は祐輔への想いを相談する。以来、二人で過ごすことが増えた弦は、次第に江崎が気にかかり……!?
  • 大正折リ紙少年 1巻
    5.0
    折り紙。そのなんたる無駄。 無口で無愛想な弦野募は、幼馴染の純平と最難関大へ進学。そこで出会った、型破りなエリートどものトップに君臨する甲斐凜太郎は、募のことを気に入り、募の大学生活は思わぬ方向へ!?
  • 僕がモンスターになった日
    -
    人気ゲーム『Lv99』の不思議なうわさ――レベル99になると、何かが起きる。平凡な高校生の嬉野疾斗が奇妙な場所で目を覚ますと、幼なじみの護、クラスの美少女・つかさ、生徒会長の悠弦、お調子者の功樹の姿が。共通点は『Lv99』でレベルアップしたこと。そこで疾斗達はゲームと同じモンスターに襲われ、この世界の魔王を倒すまで出られないと知り……!? 関連動画再生数1億回を越える、れるりりの新たなる楽曲がついに小説化!
  • 男の子ってなんでできてる? -泣いちゃいそうだよ-
    -
    サッカー部の広瀬崇は、かっこよくてさわやかな、校内の人気もの。おさななじみの川上真緒から「つきあってほしい。」と言われたけれど、最近、同じクラスの小川凜のことが気になっている――。崇が凜を好きになったきっかけを描く「ぼくの初恋」ほか、修治、祐樹、睦月、弦が主人公の全5話を収録。「泣いちゃい」男子の意外な一面がわかる、スペシャル短編集!
  • 同心 亀無剣之介_わかれの花
    3.6
    風采があがらず、しょぼくれて冴えない侍――亀無剣之介は、毛羽だったちぢれ毛の髷と、名前の一文字から、ちぢれすっぽんと呼ばれる北町奉行所の名物同心。その風貌と、おどおどした言動は、奉行所のみならず、町民のあいだでも馬鹿にされているが、実は頭脳明晰であり、剣は鳳夢想流免許皆伝の腕前。見かけからは思いもよらない、切れ者同心であった。 ある日、沢木屋の女主人・おさよは、やむをえぬ事情から、能登屋の弦蔵を殺してしまう。考え抜かれた殺しの計画は完璧で、おさよは、奉行所の探索の手からうまく逃れたかにみえたが……。 殺しの下手人にしつこく喰らいつく、剣之介の追及がはじまる!
  • 溺愛皇帝と吉祥の花嫁【SS付】【イラスト付】
    2.0
    生まれつき赤髪のせいで父帝から疎まれ、離宮での軟禁生活を強いられていた紅麗。そんな赤髪の噂を聞きつけた大国・弦の皇帝垂鵬が紅麗を妃に迎えたいと求婚してくる。厄介払いのように嫁ぐことになった紅麗は、垂鵬直々に迎えられるも、想像以上の豪華さに驚き、また赤髪という理由だけで選ばれたことに不安が膨らんでいく。「婚儀を終えるまで待てそうにない」と押し倒される。灼熱を差し入れられて、熱い痺れをもたらす垂鵬皇帝の愛に心が蕩かされるけれど……。溺愛ラブロマンスv
  • 明治暗殺伝
    -
    官軍の先鋒隊として東に向かった赤報隊は明治元年三月、突如偽官軍とされ下諏訪で斬首刑に処せられた。が、斬首直前に配下の叶弦三郎は追っ手を振り切り逃走、一人復讐を心に誓ったのだった。明治六年、仕込杖を携えた人力車夫が新政府の要人暗殺を重ねていた。下手人は弦三郎。維新下を生きのび、新政府憎しの恨みだけが彼を駆り立てていたのだ。最後の標的として的を絞ったのが、岩倉具視。暗殺計画を察知した警視庁大警視川路利良との息づまる攻防戦が開始された…。

    試し読み

    フォロー
  • ばけたま長屋
    4.0
    浅草の裏長屋に仕事場を構えた指物師の弦次。ところが長屋は空き部屋ばかり。住人たちが次々と引っ越したのは、木戸口から数えて四つ目の閉じられた部屋と関わりがあるらしい。入居日の夜、弦次はその部屋でこの世の者とは思えない女を見てしまう。怖がりだが根が真面目な弦次は、不真面目な先輩住人の三五郎、幽霊画を描くのにどうしても本物を見たい町絵師の朔天とともに、原因究明という名のおばけ退治に乗り出すが……!?
  • 吉祥寺あやかし甘露絵巻 白蛇さまと恋するショコラ
    -
    閑静な住宅街、緑豊かな吉祥寺の古民家カフェ『9-Letters』。店主であるパティシエール・玲奈は、あやかしの姿を見ることができる『見鬼』の才を持っていた。右鬼や左鬼――カフェを手伝うあやかし達と共に暮らす彼女はある朝、あたたかな体温を感じて目が覚める。なんと隣に美貌の男が潜り込んでいたのだ! 美貌の男の正体は白蛇のあやかし。彼は玲奈に『霖』と名付けられ、不思議な居候生活がはじまることになったが、幼馴染の陰陽師・七弦には思う所があるようで――? ちょっぴり甘くてドキドキのあやかしファンタジー!
  • 無限の玄/風下の朱
    3.7
    ブルーグラスバンド「百弦」のリーダーにして一家の長である宮嶋玄は、家でひとり死んだにもかかわらず、なぜか毎日蘇っては死に続ける。その不条理な繰り返しに息子たちは苛まれていく――(「無限の玄」)。魂の健康を求めて野球部を作ろうとする侑希美さんの下に集った私たちは、しかし理想と現実の間で葛藤する――(「風下の朱」)。それぞれ三島賞受賞と芥川賞候補に輝く奇跡の中編集!
  • 殺人者の緋文字
    3.0
    元ソープランド嬢、美人モデル、売春にはしる人妻が、次々に惨殺された。凶器はギターの弦。現場には謎の赤い文字……。事件の直前から行方をくらませた、ロックギタリストの沖中が犯人か? 沖中の恋人・理香子と大泉弁護士がつきとめた、意外な真実とは……。愛と復讐の交錯を鮮烈に描く法廷ミステリー。<「エイズ街の連続殺人」改題作品>
  • まんがグリム童話 月光の彫師
    完結
    -
    江戸の世には、知られざる凄腕の職人がいた。名前は弦(げん)。刺青の彫師。遊廓を逃亡しようとした遊女の背中に刺青を依頼された弦は、模様の色つやをよくするために、交わりながら彫るのだった。そして彫る相手を観察して彫りあげられた、あでやかな模様とは…! 彫師がその技で彫りきった、苦悶と愉悦の哀しい美! お江戸・刺青秘めがたり。
  • オネマネ!!~腹黒スターの育て方~【単行本版】
    4.4
    1巻660円 (税込)
    仕事するから、シてるとこ…見せてよ カリスマ的人気をほこるスター歌手・和泉愁に振り回される日々の オネェで敏腕マネージャーの浅岡弦慈の苦労はいつも絶えない。 人見知りの愁だが、仕事は一級。しかも浅岡へはべったり懐いて いるから突き放せないでいた。        しかしある日、大口の仕事を引き受ける見返りに愁がしてきた 「お願い」はなんと「オナニー見せて」という浅岡の予想を 超えたもので――?!
  • 快感・ジュリエット1
    完結
    4.4
    全3巻660円 (税込)
    社長派と専務派が対立している社内。社長の娘・小林絹(こばやしきぬ)が恋したお相手は専務の息子・三池弦(みいけゆづる)。2人の仲は思うようには進まなくて、周囲の思惑を巻き込んでのラブ・バトル勃発!? 濡れキュンHな秘密の社内恋愛♪
  • 俺が生きる意味1 放課後のストラグル
    3.7
    愛憎入り交じる、生き残りを懸けた物語。 「斗和くん、何読んでるの? 試験前なのに余裕だね」 人生最後の平穏の日。 人類が生態ピラミッドの頂点から転がり落ち、人間が捕食される側にまわった日の学園生活は、青葉萌由里のそんな言葉からはじまった――。 放課後、萌由里とその親友である赤峰寧々音から同時に別々の場所へ呼び出しを受けた。それが自分への告白であると気付いた斗和は、返事をするために移動を始める。 そのときだ。ピィンと弦を弾くような耳鳴りが聞こえ、世界が一瞬、暗転したように感じた。自身がどこか、高い所へ上っていくような錯覚を覚える。夢から覚めるときの感覚に似ているような気がした。 それは単なる錯覚だったのかもしれない。耳鳴りが消え去った後も、教室や自分自身にもなんら変化はなかった。 いや、何かが違う。どこかおかしいと思った。漠然とした不安が渦巻いているような気がする――そう、この予感は正しかったのだ。 第5回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞『キミとは致命的なズレがある』で異彩を放った赤月カケヤ、待望の新作! イラストを担当するのは、表情豊かなキャラクター描写が好評のしらび。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 永弦寺へようこそ 幽霊探偵 久良知漱
    3.8
    「久良っちは普通の探偵じゃないんだ。なんと、実は、まさかの幽霊探偵なんだよ……!」 女子高校生の夏芽は家庭の事情で、東京の下町谷中の永弦寺に居候することになった。そんな夏芽の前に現れたのは、幽霊の最後の願いを叶える探偵・久良知に、元ホストの美形僧侶・弓弦、ゴスロリ美少女のミワたち個性あふれる人々。普通の女子高生のはずが、夏芽は幽霊探偵の助手をすることになって!?
  • オルキヌス 稲朽深弦の調停生活
    3.0
    「演奏会ってことは、歌ったり楽器を弾いたりするんですか?」 「しますよー。見てみますか?」 そう言って目の前の美しい人魚が岩陰から取り出したのは――なぜか一台のノートパソコンだった!? 「電源はそこにラインを引いてるです」 「インフラの整った砂浜だなぁおい!」 幻獣が棲む島オルキヌスに調停員として赴任した稲朽深弦。その職務は、オルカ間のトラブルを調停することだ。だが、実際に出会うオルカは予想の斜め上をいく面々ばかりだし、師事するはずの先輩調停員・秋永壱里は失踪中!? 言葉を武器にオルカたちとわたりあう、駆け出し調停員のネゴシエーション・コメディ開幕!! 第1回GA文庫大賞・奨励賞受賞作! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 病めるときも貧しきときも
    完結
    2.5
    全1巻660円 (税込)
    「弦ちゃん、結婚しない?」5年越しのカレに、なんと私からプロポーズ!結婚への夢を語る私に「現実味がない」とそっけない弦ちゃん。でもね、私が本当に憧れていることは、「ドレス」や「指輪」じゃなくて、ふたりでずうっと一緒に生きていくことなの--。結婚までのリアルな道のりを描いた表題作「病めるときも貧しきときも」ほか、プロポーズ直後にカレが記憶喪失!?マリッジブルーを切なく描く「only you」。幼い頃の結婚の約束を果たしにきたカレの正体は--!?ほか、人気作家・花田祐実が贈る、共感度100%のブライダルラブ短編集!
  • 波のしくみ 「こと」を見る物理学
    値引きあり
    -
    水の波、音、弦の振動、光、電波…… 波の物理学は、「もの」(媒質)ではなく、「こと」がどのように起こるかに注目し、その中に目ざとく「こと」の秩序を見出した。波から生みだされた物理学や数学の概念の豊富さは、他を圧倒している。波の物理現象を俯瞰しながら、波という「こと」のしくみを覗いてみよう。(ブルーバックス・2007年11月刊)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

最近チェックした本