作品 英語作品一覧

非表示の作品があります

  • 塩系上司が甘すぎる(1)
    続巻入荷
    4.3
    私の部署は、時々凍る。3ヶ月前、部署を立て直すために30歳の課長がやってきた。仕事はできるし、英語も堪能。しかも、イケメン。パーフェクトな課長だけど、全ての社員に対して塩対応。指示出しも短い言葉で用件のみ。愛嬌のかけらもないから部署ではちょっと浮き気味……。そんな「塩系上司」に、なぜか地味でまじめが取り柄の私だけが溺愛されて……。今日もみんなに隠れてこっそり甘やかされてます!※本作品は小説投稿サイト「エブリスタ」で人気の「塩系上司が甘すぎる」のコミカライズです。
  • 赤と青のガウン オックスフォード留学記
    NEW
    4.5
    女性皇族として初めて海外で博士号を取得された彬子女王殿下による英国留学記。待望の文庫化! 《赤と青のガウン。それは、私が博士課程を始めたときからいつか着る日を夢みてきたものだ。五年間の留学生活中、何人もの友人が博士課程を無事修了し、オックスフォードを旅立っていく様子を何度も見送ってきた。晴れ晴れとした表情でこのガウンを身にまとい、学位授与式が行われるシェルドニアン・シアターから出てくる友人たちの姿は、誇らしくもあり、またうらやましくもあった。オックスフォード大学の厳しい博士課程を成し遂げた者しか袖を通すことを許されない赤と青のガウンは、くじけそうになったときにふと頭に浮かび、オックスフォードに来たときの自分に立ち返らせてくれる「目標」だった。》(「あとがき」より抜粋)英国のオックスフォード大学マートン・コレッジでの、2001年9月から1年間、そして2004年9月から5年間の留学生活の日々――。当時の心情が瑞々しい筆致で綴られた本作品に、新たに「文庫版へのあとがき」を収録。 〈本書の主な内容〉●おわりとはじまり ●英語の壁 ●側衛に守られるということ ●子どものころからの習慣 ●外国でのハプニング ●授業のこと ●古代ケルト史を学ぶ ●マートン・コレッジの一日 ●フォーマル・ディナーの楽しみ ●海外で頑張る日本人留学生たちの進路 ●「浮世絵はどのようにみるものなのか」 ●アフタヌーン・ティーを女王陛下と ●バッキンガム宮殿へのお招きの連絡 ●英国の電車の思い出あれこれ ●二度目の留学 ●何をやってもうまくいかない日 ●法隆寺金堂壁画 ●英国の食あれこれ ●美術史研究者の試練 ●謎の侵入者 ●お雑煮とスコーン ●博士論文性胃炎 ●博士論文への二つの壁 ●人生でいちばん緊張した日 ●たくさんのおめでとうのあとで…… ●生まれて初めての猛抗議 ●心からの「最終報告書」 〔ほか〕
  • 【合本版】新訳 ナルニア国物語 全7巻
    -
    【全世界1億2千万部以上×カーネギー賞受賞シリーズ】【全7巻】 児童文学の金字塔! 新訳&挿絵付 装画:ソノムラ(1~5巻)、pako(6~7巻) ※本書は、既刊の角川つばさ文庫版の表記や表現を大人向けに【【大幅に】】加筆修正し、全ての漢字にふられていたルビをへらしたものです。 ●あらすじ 両親と離れ、田舎の風変わりな教授の家に預けられた4人の兄妹。ある日末っ子のルーシーが空き部屋で大きな洋服だんすをみつけるが、扉を開くとそこは残酷な魔女が支配する国ナルニアだった! 「4人の人間がナルニアを救う王になる」という予言のせいで、子どもたちは魔女に命を狙われることに。4人は聖なるライオン“アスラン”と共に魔女に戦いを挑むが…。不朽の名作が新訳でよみがえる! ●新訳のここがポイント 翻訳にあたって、原作の英語の格調高さをくずさぬよう、配慮されて訳されています。「英米の子どもたちが原文を読んで味わうとおりの「楽しさ」――知らない世界に出会うときのわくわく感や(略)好奇心もふくめて――を大切にしました」「とくに原文の解釈には最新の注意をはらいました」と、この本の底本となった角川つばさ文庫版の訳者あとがきに記されています。 ・第十三章で、魔女が「深遠なる魔法のことを忘れたのか?」と問われ、先行訳ではアスランが「忘れてしまったようだな」や「どうかな、忘れてしまったかもしれない」と答えていたが、アスランがそんな大事なことを忘れるはずがないので、原文の「Let us say(と仮定しよう)」を活かし、「忘れていたということにしよう」に。 などなど、注意しないと正しく訳せないくだりが今の日本語で美しく訳されています。 ※本作品は『新訳 ナルニア国物語』シリーズ全7巻を収録しています。
  • 幻想生物 西洋編
    -
    神話、伝承、ファンタジー作品に登場する怪物・モンスターの基本的なエピソードの紹介から、いつ、どこで生まれ、どう変遷して現在のイメージに至ったのか、英語はもちろん、フランス語ドイツ語ラテン語の文献まで追いかけたモンスターカタログ。
  • 【合本版】カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法・英単語・英作文の授業&英語の勉強法
    -
    1巻6,490円 (税込)
    著書累計300万部突破! 大人気「世界一わかりやすい」シリーズから、 「英文法」「英単語」「英作文」、そして「英語の勉強法」が登場。 「学生時代に読みたかった」という声が続出のわかりやすさはそのままに、 フルカラーになってさらに見やすくなりました。 「最初からそう教えてくれたらよかったのに」 「あれってそういう意味だったのか」 読んだらきっと誰かに話したくなる、英語の核心が盛りだくさん。 社会人の英語やり直しにも、高校生・大学生の苦手解消にもおすすめです。 ※本作品は、「カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業」「カラー改訂版 世界一わかりやすい英単語の授業」 「カラー改訂版 世界一わかりやすい英作文の授業」「カラー改訂版 世界一わかりやすい英語の勉強法」の電子合本版です。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 1‐7 リスニング/文法/読解] 音声DL付
    -
    1巻5,060円 (税込)
    700万人に英語を指導してきたTOEIC満点のカリスマ講師・関正生が、その奥義を公開。2016年5月からの新形式問題に完全対応した改訂版で、目標スコア攻略に導く! ※本作品は、「新形式問題対応 改訂版 CD2枚付 世界一わかりやすい TOEICテストの授業 [Part 1‐4 リスニング]」「新形式問題対応 改訂版 世界一わかりやすいTOEICテストの授業 [Part5&6 文法]」「新形式問題対応 改訂版 世界一わかりやすい TOEICテストの授業 [Part 7 読解]」を収録した合本形式での配信となります。 紙本に付属しているCDは、音声DLとして利用できます。 ※本書の学習で使用する音声データは、電子書籍の巻末にある説明ページの手順に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。
  • 大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス[1 標準レベル]
    -
    1~4巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実際に入試に出題された長文内容に徹底フォーカス。「宇宙」「経済」など、定番テーマの最新出題トピックの中身を知ることで、「入試ではどんな話が出るのか?」がよくわかる。英語長文の核心をつく、渾身の問題集! ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • 日本語の秘密
    4.3
    気鋭の言語学者が「ことばの達人」に出会ったら――。思わず誰かに話したくなる、日本語の魅力とことばの楽しみ方が満載の対談集! 【本書の主な内容】 ●「あかさたな」は美しすぎて怖い! ●SNSでことばの事故を起こさない方法 ●すぐに始められる「韻の楽しみ方」 ●「3人の学生」と「学生3人」はどう違う? ●L音とR音は聞き分けられなくていい ●発声で感情を伝えるテクニック ●日本語は「音の大食い」!? ●ことばは親があげられる最高のプレゼント ●声は一番手っ取り早い「遊び道具」 ●文字に頼らないコミュニケーション術 【目次】 第1章 言語学から見える短歌の景色 俵万智 言語学者に作品を分析されるとは!?/頭韻の効果/連濁の不思議/句またがりという技法/日本語の美しさとは/視覚的になりすぎた日本語/制約は創造の母/言葉と幼児教育/子供たちの言葉が空洞化している/言葉は親が与えられる最高のプレゼント ほか 第2章 日本語ラップと言葉の芸術 Mummy-D 言語学者とラッパーの出会い/日本語ラップにおける子音の役割/音節を使って母音を圧縮する技術/俵万智とMummy-Dの意外な共通点/ラップとアクセントの関係/ラップのメッセージ性/ラップは言語芸術か/教育現場にも有効なラップ ほか 第3章 人間にとって「声」とは何か 山寺宏一 ドナルドダックから銭形警部まで/「声で遊ぶ」大切さ/エヴァンゲリオンでの「間」の取り方/声優の「ガンダム理論」/吹き替え映画のタイミングをどう合わせるか/声優からみた日本語と英語の違い/ドナルドの声はどうやって辿り着いたか/音声表現とAIの関係 ほか 第4章 言語学の現在地 川添愛 言語学の分野はこんなにある/チョムスキーの「普遍文法」/言語学研究の面白さとは/現実にも使える音声学の知識/言葉の意味の多層性:論理的な意味と論理的でない意味/AIは人間の代わりになり得うるのか/正しい日本語なんてない/知れば知るほどわからなくなる ほか
  • 夜明けのポラリス(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    4.5
    1~14巻220円 (税込)
    「おまえ生徒だろうが!」「だから何?」 体育祭で美人英語教師の由良をお姫様抱っこしたまま、 全校生徒の前で思わずキスしてしまったチャラい高校生の羽賀。 翌日の放課後、生徒指導室に呼び出されても懲りずに由良を口説くが、 全く相手にしてもらえない。最初はからかい半分だったのに、 ちょっと乱暴で、何度もキスしたくなる可愛い由良に本気になってしまって――!? ※この作品は単行本版『夜明けのポラリス 1』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 毛糸だま2024年春号 vol.201
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭特集は「レイヤード・クロッシェ」流行中のかぎ針ウエアを、春先から初夏まで長く楽しめる、実用的な重ね着アイテムとしてご提案します。第2特集はモチーフ。春らしい花モチーフを中心に、人気の続くモチーフつなぎのウエアと小物をご紹介。その他、天然素材のシンプルなウエアや、スポーツテイストのカジュアルウエア、根強い人気の靴下、ショールなど、季節に合わせたおしゃれな手編みアイテム満載でお届けします。 ※本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。 ※掲載情報は、出版物発売当時の情報です。 ※実物大とは、出版物に掲載された際のサイズです。 ※プレゼント企画にはご応募いただけません。 ※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。 〈目次〉 ルナヘヴンリィの花だより ワールドニュース 季節をスイッチ レイヤード・クロッシェ 奥住玲子 風工房 武田敦子 大田真子 岸睦子 河合真弓 岡本真希子 柴田淳 野口光の、ダーニングでリペアメイク michiyoの4 size knitting あみものピープル わたしのあみたいもの 小倉美帆さん モチーフと迎える春 岡まり子 YOSHIKO HYODO 河合真弓 岡本啓子 奥住玲子 鎌田恵美子 ホビーラホビーレ Event Report 世界手芸紀行 インドの西の果て、カッチに伝わるブロックプリント アジュラック 暮らしを彩るイベントニット 春を告げる球根花 松本かおる Enjoy Keito ニット・スポーティーカジュアル 岡まり子 風工房 Color Palette 春風ショール 岡まり子 Yarn Catalogue KEITODAMA EXPRESS [新連載] Chappy の世界の手染めを巡る旅色に恋したハリネズミ ヘッジホッグ・ファイバー 西村知子の英語で編もう 読んで調べて編んでみた 林ことみのHappy Knitting ナチュラルが心地いい天然素材のシンプルウエア 宇野千尋 伊藤直孝 yohnKa YOSHIKO HYODO 春待ち靴下 西村知子 志田ひとみのクチュールアレンジ スカラップエッジのカーディガン 岡本啓子のKnit+1 ビギナーのための新・あみ機スイどん講座 シルバー編物研究会 奥村利恵子 私のニットアルバム 「編み師のあみつぶし」203gow 作品の編み方
  • カラー改訂版 世界一わかりやすい英作文の授業
    4.3
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スタディサプリ講師として活躍中の関正生先生による 世界一わかりやすいシリーズ、「英単語の授業」がリニューアルして登場! ◎「納得できる」英作文 「なぜネイティブはこう言うのか?」を徹底的に解説。 彼らにはこの世界がどう見えているのかを明確に説明します。 ◎ムダな知識を要求しません 「伝わる」英文を書くために、今ある知識を最大限有効に使う方法を紹介。 細かい知識の羅列、丸暗記の強要は決してしません。 ◎「話す力」の土台を作る 英語の発想法を解説することで、書く力だけでなく話す力も養われます。 ◎ミスの典型パターンを解説 日本人なら誰もがしてしまうミス・思い込みをバッチリ解説します。 ◎日本語の力も強化される 英語と日本語を比較することで、ふだん何げなく使っている日本語の特徴も 明確になります。日本語をさらに正確に使う力が身につきます。 「学生時代に読みたかった」という声が続出のわかりやすさはそのままに、 フルカラーになってさらに見やすくなりました。 社会人の英語やり直しにも、高校生・大学生の苦手解消にも、おすすめです。 ※本書は2014年に小社から刊行された『世界一わかりやすい英作文の授業』を改題の上、再編集したものです。 ※本作品は紙書籍で収録されている書き込みシートをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • Mr. Evineの中学英文法クイック・チェック
    -
    1巻1,320円 (税込)
    あなたの英文法の実力、さくっと素早く診断します。全270問のシャッフル(順不同)出題で、理解の穴(=弱点)をあぶり出します。漠然とした知識を「どんな問題も解ける」自信に変え、真の文法力を身に付けるには、自己点検が不可欠。基本の学び直しにも最適です。 本書の大きな特長は、なんと言っても「シャッフル出題」。さまざまな文法項目が順不同に繰り出され、あなたの実力を試します。どんな文法が問われるかは、解いてみるまで分かりません。また、答え合わせと同時にニガテな文法が判明するため、「本当に理解できているかどうか」「どこがどう分からないのか」を自己点検するには最適です。 「間違っちゃったら、どうしよう?」 大丈夫! 巻末の「総合解説」では基礎知識を文法ごとにまとめて説明しているので、ミスした個所についてじっくり復習できます。 ドリル1つ(15問)を解くのに必要な時間は、たったの3分。つまり、カップラーメン級の短時間で終了します。多忙でも、これなら無理なく続けられますね。昼休み、通勤時間……細切れ時間を有効活用すれば、文法学習が習慣化すること、請け合いです。 瞬発力で勝負の「二択問題」、頭脳フル回転の「正誤問題」、そしてスピード重視の「並べ替え問題」。3タイプの問題を、ゲーム感覚でさくさく解いていきましょう。文法を敬遠しがちだった人も、これなら楽しくできますよ。 【対象レベル】英語初級以上 【著者プロフィール】 本名、恵比須大輔。夜景が美しい街、神戸に生まれ育つ。オーストラリアでのワーキングホリデーの経験と、何でも丹念に調べあげる「根性の独学」で英語を習得。子ども英会話講師、塾の英語講師を経て、現在は「やりなおし英語JUKU」(http://evinet.biz/)を神戸で主宰し、学生から大人まで初心者を対象とした使える英語学習指導に従事している。現在アルクのウェブサイトにて、ブログ『Mr.Evineの頑張る英語人応援ブログ ~略してエビログ!~』を好評連載中。著書に『Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル』『Mr.Evineの英文法ブリッジコース[中学修了→高校基礎]』(アルク刊)がある。趣味は映画を見ること、ダイビング。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 音声ダウンロード付 改訂第2版 塾よりわかる中学英語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2014年に刊行した本の改訂版。読者からのご要望にお応えし、英文の読み上げ音声を収録。 2021年度から施行される新指導要領から習う「現在完了進行形」と「仮定法」の項目もバッチリ掲載。 なんでも載っている厚い本なのに、先生キャラと生徒キャラの掛け合いで楽しく読めると大好評の「塾わか英語」がさらに充実。 ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。 ※※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。 ※※※本書は2014年に小社から刊行された『塾よりわかる中学英語』を改題の上、再編集したものです。
  • 大学入試問題集 関正生の英語頻出問題ポラリス[1 標準レベル] 熟語・多義語・語彙・会話・発音・アクセント
    -
    1~2巻1,375円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最前線の「入試英語」頻出問題を1冊に。 “いま”の入試の最前線がここにある! 自分の志望校レベルの問題だけに絞って 演習ができる好評の問題集シリーズ「ポラリス」。 「長文」「文法」に続く英語の第3弾では、 センター試験、2次試験でも出てくる「発音・アクセント」問題や、 最新のトピックで頻出する「語彙」問題、「会話」問題など、 長文・英文法問題以外の「筆記試験すべて」の出題パターンを1冊にまとめました。 志望校レベルの問題だけを体系的かつ集中的に演習するから 知識と経験値を確実に増やし、入試頻出パターンに対応できる力が養われます。 丸暗記なしの記憶に残りやすい解説で、どんどん知識が増えていきます。 知っていれば解けて、 得点源になる出題パターンを攻略して、 ライバルに差をつける力を磨きましょう。 <レベル設定&志望校の目安> [標準レベル]・・・センター試験~日東駒専・学習院・法政など ※本作品には、紙書籍に付属している「赤色チェックシート」は含まれておりません。あらかじめご了承ください。
  • SNOOPY BOOKS 1
    -
    世界中で愛されているビーグル犬のスヌーピーは、チャールズ M.シュルツ氏が1950年から50年近くにわたって描き続けたコミック『ピーナッツ』に登場するキャラクターです。ときには犬小屋の屋根の上で空想にふけり、著名な弁護士、フライング・エースなどに変身もする変装の名人です。スポーツも万能で、野球、アメフトなどさまざまなスポーツに挑戦するスヌーピーの姿もみられます。 そんなスヌーピーに、いつまでたっても名前を覚えてもらえない飼い主のチャーリー・ブラウン、その妹であるサリー・ブラウン、お転婆なルーシー、ルーシーの弟でいつも毛布が手放せないライナス、スヌーピーの親友・ウッドストックなど。個性豊かな登場人物たちの日常を描いたこの作品は、世界中で、子どもたちだけでなく大人にも今なお大人気です。 ▼本書の特長 ◇本文デザインは、英語&日本語訳を読みやすくレイアウト。 詩人である訳者・谷川俊太郎氏ならではの独特のリズム感、ウィットに富んだ魔法のような言葉の数々は、ときに微笑ましく私たちの心を癒やし、ときに人生の指針となることでしょう。一つひとつの言葉にも可愛らしさだけではない『ピーナッツ』の魅力が存分に詰まっています。 ◇装丁も各巻新たな装いにデザイン。 ファンならば見逃せない内容を、ぜひこの機会にお求めください! ▼1巻収録内容 アッカンベ~!! チャーリー・ブラウン Nyahh! Nyahh! Charlie Brown
  • 英語でDORAEMON 音声つき 1 ~バイリンガルコミックス~
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本語×英語×音声で楽しむドラえもん。 ■ベストセラーのドラえもんイングリッシュ・コミックス。10年ぶりの新シリーズは、ドラえもんの名作まんがが【英語音声】×【英語】×【日本語】で楽しめます。 ■英語セリフ+関連表現が《音声サイト》でいつでも聞ける! 各ページの二次元バーコードをスマホで読み込めば、コミックの英語セリフと関連表現をネイティブスピーカーの英語で聞くことができます。「ドラえもん」の登場人物は主に小学生ですが、登場する英語は年齢を問わずネイティブスピーカーが日常使うものばかり。すぐに役立つ表現が満載です。 ■収録話(全14話)はすべて新訳。日常会話が学べるお話をセレクト! ◇もしもボックス ◇正直太郎 ◇この絵600万円 ◇ごきげんメーター ◇お天気ボックス ◇もどりライト ◇かがみでコマーシャル ◇ミニカー教習所 ◇あちこちひっこそう ◇あの日あの時あのダルマ ◇ハッピープロムナード ◇円ピツで大金持ち ◇ためしにさようなら ◇45年後…… ■《英語ワンポイントレッスン》を大幅にボリュームアップ! 各まんがのあとに続く「英語ワンポイントレッスン」では、できるだけ文法用語を使わずに英語の細かなニュアンス、使い方、関連表現などについて楽しく丁寧に解説。英語への理解が深まります。英語圏の文化や習慣への理解が深まるコラムも! ■すべての漢字はふりがな付きなので小学生から読めます!大人のやり直し英語にも! ■シリーズ全6巻刊行予定 (底本 2024年2月発売作品) ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 月刊おりがみ 586号
    -
    特集 たなばた STAR FESTIVAL ①両面四角つなぎ (創作:梨本竜子) ②七夕リース (創作:二渡昌子) ③アミアミリース (創作:川手章子) ④糸入れからの飾り (創作:青柳祥子) ⑤宇宙ステーション (創作:住田則子) ⑥荷舟の箸袋 (創作:梅岡千佳) ⑦のし包み (創作:高濱利恵) ⑧羊のぽち袋 (創作:土戸英二) ⑨財布 (創作:荒木 京) ⑩長ぐつ(ブーツ)、りぼん(蝶ネクタイ) (伝承) ⑪き き きのこ (創作:梅本吉広) ⑫しちめんちょう (創作:笠原邦彦) ⑬おすもうさん (創作:くわばらさよこ) 連載 ・英語でオリガミしよう(103) ぽち袋(創作:種袋) 松野幸彦 ・折紙講師の虎の巻(番外編1) NOA50周年記念号イベント座談会より その他 ・支部めぐり(21) 東加古川おりひめ会 ・おりがみギャラリーNo.396 2023おりがみカーニバル入賞作品紹介・5 ・NOA Information ・Piazza NOA(読者の広場) ・みんなの作品展 ・支部だより ・高木 智氏 収蔵資料紹介70 ・おりがみガーデン ・2024折紙シンポジウム案内

    試し読み

    フォロー
  • 1984
    4.2
    1984年、世界は〈オセアニア〉〈ユーラシア〉〈イースタシア〉という3つの国に分割統治されていた。オセアニアは、ビッグ・ブラザー率いる一党独裁制。市中に「ビッグ・ブラザーはあなたを見ている」と書かれたポスターが張られ、国民はテレスクリーンと呼ばれる装置で24時間監視されていた。党員のウィンストン・スミスは、この絶対的統治に疑念を抱き、体制の転覆をもくろむ〈ブラザー同盟〉に興味を持ちはじめていた。一方、美しい党員ジュリアと親密になり、隠れ家でひそかに逢瀬を重ねるようになる。つかの間、自由と生きる喜びを噛みしめるふたり。しかし、そこには、冷酷で絶望的な罠がしかけられていたのだった――。 全体主義が支配する近未来社会の恐怖を描いた本作品が、1949年に発表されるや、当時の東西冷戦が進む世界情勢を反映し、西側諸国で爆発的な支持を得た。1998年「英語で書かれた20世紀の小説ベスト100」に、2002年には「史上最高の文学100」に選出され、その後も、思想・芸術など数多くの分野で多大な影響を与えつづけている。
  • 解釈につよくなるための英文50
    4.5
    英文和訳ではどこでつまずく? 知らない単語やイディオム? それとも省略や割り込みを見抜けない? この本では、入試問題でよく見かける作家や作品を中心に50の文章を選び、先生と生徒の対話形式で、こなれた日本語に翻訳していきます。英文和訳が苦手な人から、さらに翻訳力を磨きたい人まで、必読・必携の1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 改訂版 世界一覚えやすい 中学の英単語1800
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべての単語に覚えるポイントの解説があるから覚えやすい! 中学英単語帳の決定版!! 2万人が選んだベストセラーが、 2021年の新課程&入試の最新傾向に対応して300単語追加でパワーアップして登場!※1 さらに、音声ダウンロードつき。※2 <改訂版のポイント> 1、中学英単語の基礎から応用まで、すべてを網羅した単語集の決定版! 中学で習う英単語を完全網羅。 「超基本レベル・必修レベル・標準レベル・発展レベル」と習熟度別に掲載しているから、 ステップアップしながら着実に英単語を身につけることができます。 2、2021年の新課程&入試の最新傾向に対応! 中学英語の最新傾向に完全対応! 見出し語のひとつひとつに丁寧な解説がついているので英語が短期間で覚えられます。 今まで英単語を覚えられなかった人でも、この本なら必ずやりきることができるはず。 ※1 累計2万部突破 ※2 日本語音声は声優の高橋美佳子さんが担当。     ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。 ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。 ※本書は、2011年11月に刊行された『 世界一覚えやすい 中学の英単語1500』をもとに、増補・改題・再編集したものです。
  • カリスマ同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳+70 次の70語でもっとうまくいく
    4.3
    アル・ゴア元アメリカ副大統領、ダライ・ラマ14世、マインドマップのトニー・ブザン氏など、 世界の著名人に信頼されるカリスマ同時通訳者がプロフェッショナル経験を凝縮した、 前作『ビジネスパーソンの英単語帳』が大好評につき、 パワーアップバージョンがついに登場!特別コラムNG単語&フレーズ15に加え、 新たに追加されたコラムページでは、 「Advantage Benefitの違い」「Arrange と Adjustの違い」「ReservationとConcernの違い」 などなど、日本人には理解しにくいニュアンスを徹底解説。 前作の読みやすさはそのままに、使えるビジネスシーンが大幅アップしました! 1 単語のニュアンスをひと目でとらえられるイラスト 2 ビジネスシーンで即使える例文 3 人の心を動かす、世界のエグゼクティブの名言 の3ステップで、スイスイ頭に入ります。 たとえば…… *ネイティブに一目おかれる、キラー英単語70  Different ではなく、Alternative  Take in ではなく、Incorporate  Old ではなく、Conventional *知らないと恥をかく! NG単語&フレーズ15  NG1  I don’t care. どっちでもいいよ。  NG2  I have difficulty in hearing. 私、耳が悪いんです……!?  NG3  I’m sorry. 日本人、謝りすぎ!   NG4  As soon as possible. なるべく早くって、いったいいつ?  ついやってしまいがちなNG単語&フレーズ15を紹介【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 小学校の総復習が7日間でできる本
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。 中学校への入学をひかえた、小学校6年生に最適。 中学入学前に「英語・国語・算数・理科・社会」の5教科を復習しよう! 小学校5教科の本当に大事なところを 陰山メソッドで効率的かつ効果的に総復習。 この本で、心地よい中学スタートダッシュをきめよう! 【この本の特長】 ●クイズ形式の問題だから、学びやすい 陰山英男先生の監修のもと、問題の形式に一貫性を持たせています(クイズのように出題形式を統一)。 多くのテストでは、難易度をあげるために「バラバラの形式」で出題しますが、この本は違います。 小学校の学習内容を復習するのに特化した構成となっているため、勉強が苦手な子どもでも取り組みやすくなっています。 ●〈復習ポイント〉で、理解&つまずかない 各テーマのはじめに、「中学校入学までに必ず押さえておくべきポイント」を示しています。 問題に取り組む前に、大事なポイントを提示するので、子どもの理解が深まります。 ●〈中学校のさきどり〉で、一歩リード 問題部分で復習したことと、これから中学校で学ぶこととの関連なども説明します。 この本での復習が、中学校に入ってからの「成績アップ」につながるしかけを盛り込んでいます。 【この本の対象読者】 ・小学校6年生の1月~3月 ・高校受験をひかえた中学生など、小学校の内容のおさらいをしたい方 【この本の内容】 DAY1 英語・算数の復習 DAY2 算数の復習 DAY3 算数の復習 DAY4 社会の復習 DAY5 理科の復習 DAY6 国語の復習 DAY7 国語の復習
  • コウペンちゃんと中学英単語をおさらいする本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本は、コウペンちゃんと一緒に、中学英単語をおさらいする本です。 はじめに、この本にコウペンちゃんが、「英語ができるおまじない」をかけました。 すると、中学3年間で習う英単語が、意味やトピックごとにまとまり、 効率よく覚えられるようになりました。 さらに、単語を実践で使いやすいように、それぞれの単語に フレーズやセンテンスが添えられています。 そのほか、対義語で覚えたほうが覚えやすいもの、数字や曜日など グループで覚えたほうがいいものなども、わかりやすくまとまっています。 途中でつまずきそうになっても、コウペンちゃんと仲間たちが 応援してくれるから大丈夫! みんなで一緒に、楽しく英単語を学びましょう! ※本作品には、紙書籍に付属している「シール」は含まれておりません。あらかじめご了承ください。
  • 新形式問題対応 改訂版 音声ダウンロード付 世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 1‐4 リスニング]
    4.3
    1~3巻1,540~1,870円 (税込)
    700万人に英語を指導してきたTOEIC満点のカリスマ講師・関正生が、その奥義を公開。2016年5月からの新形式問題に完全対応した改訂版で、目標スコア攻略に導く! ※本作品は、「新形式問題対応 改訂版 CD2枚付 世界一わかりやすい TOEICテストの授業 [Part 1‐4 リスニング]」の電子版です。紙本に付属しているCDは、音声DLとして利用できます。 ※本書の学習で使用する音声データは、電子書籍の巻末にある説明ページの手順に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。
  • 大学入試 関正生の英語の発音・アクセント プラチナルール
    -
    1~4巻1,100~1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発音・アクセント問題をどう勉強したらよいかわからない、試験まであまり時間がない、丸暗記が苦手…。こんな受験生の皆さんに最適の1冊! 現在の発音・アクセント問題は「頻出単語のまる覚え」では通用しません! ※本作品は、電子書籍制内の説明に沿って手順を進めることで、音声データをウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • Love Jossie 偶然の恋、教えます story01
    4.1
    1~28巻110~132円 (税込)
    こんなことは初めてだった。出会ったばかりの人とセックスするなんて。彼氏と違う男性の手。キス。なのに、こんなに気持ち良いと感じることも初めてだった――。これはひと晩だけの過ち。そう思っていた英語塾の講師・理香の目の前に、新しい教え子として現れた彼は、あの夜の相手だった! 理香には気づいていない様子の彼。でもそう思っていたのは、最初だけで…。この“偶然”の先に待つのは、恋なのか、それとも…!?(45P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.86に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 時の過ぎゆくままに
    -
    クラスでふたりは際立っていた。英語をきれいに発音できる少女と、訳出が上手な少女。ふたりの奇妙な友情は、大人になり、互いの社会的条件がちがってきても、独得の心理で表向き続いていたが……。洗練されたセンスと鋭い感性に裏うちされ、優美と毒とを巧みに織りまぜる、秀作12編。惜しまれつつ急逝した短編の名手の、「忘れがたみ」というべき作品集。女同士の友情に潜む毒の凄み! 鋭い感性で、人生の光と影を描き出す都会小説集。
  • いたいのはこころです
    完結
    5.0
    全1巻220円 (税込)
    閑静な住宅街の平和な休日。 英語教師・茅野には、明るくて気の利く妊娠中の妻と、もうすぐ産まれてくるこどもがいる。 自宅に教え子・矢向が尋ねてきたことで、茅野の心は激しく揺さぶられ――。 教師と生徒、禁断の関係。 つくも号、待望の完全描き下ろし作品!! ※こちらは、WEB雑誌『Adam』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 黒い瞳と赤い花【あとがき付き】
    完結
    3.0
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】兄ジェフの紹介で家庭教師をするためにイタリアの島を訪れたロニーは、雇い主グウィドを見て息をのんだ。なんて素敵な人なの? 兄はグウィドを危険きわまりない人物だと言っていたけど。ロニーの仕事は彼の姪シルビアに英語を教えることだが、グウィドはなぜかはじめから敵意をむき出しにしてくる。どうやらジェフとシルビアの関係を快く思っていないらしい。この先の展開が思いやられる。しかもさらに厄介なのは、私自身がグウィドに惹かれてしまっていることだ!
  • 【日本語訳/英語原文 同時掲載】雪の女王/THE SNOW QUEEN ~七つのお話でできているおとぎ物語~
    -
    アンデルセン童話『雪の女王』を英語原文と日本語で楽しもう! ある所にカイという少年とゲルダという少女がいました。二人はとても仲良しでした。しかし、悪魔の作った鏡の欠片がカイに刺さり、彼の性格は一変してしまいます。 ある雪の日、どこからか雪の女王が現れて、彼をその場から連れ去ってしまってしまいます。 ゲルタは、春になるとカイを探しに出かけるのです――。 世代を超えて長く愛されるアンデルセン童話の1つ『雪の女王』。 本書では、英語原文と日本語訳を同時に掲載しています。 作品を楽しみながら英語の学習にも役立ちます。 【目次】 1.【日本語訳】第一のお話 鏡とそのかけらのこと 2.【英語原文】FIRST STORY. Which Treats of a Mirror and of the Splinters 3.【日本語訳】第二のお話 男の子と女の子 4.【英語原文】SECOND STORY. A Little Boy and a Little Girl 5.【日本語訳】第三のお話 魔法の使える女の花ぞの 6.【英語原文】THIRD STORY. Of the Flower-Garden At the Old Woman's Who Understood Witchcraft 7.【日本語訳】第四のお話 王子と王女 8.【英語原文】FOURTH STORY. The Prince and Princess 9.【日本語訳】第五のお話 おいはぎのこむすめ 10.【英語原文】FIFTH STORY. The Little Robber Maiden 11.【日本語訳】第六のお話 ラップランドの女とフィンランドの女 12.【英語原文】SIXTH STORY. The Lapland Woman and the Finland Woman 13.【日本語訳】第七のお話  14.【英語原文】SEVENTH STORY. What Took Place in the Palace of the Snow Queen, and what Happened Afterward.
  • 《隠れ吸血鬼伝説》吸いたいもん《合本版》(1) 1~5巻収録
    完結
    -
    【合本版/『《隠れ吸血鬼伝説》吸いたいもん』1巻~5巻までの5冊分を収録した《プチ大人買い》シリーズ】《作品内容》一見、平々凡々とした国語教師・吸田伊門(すいたいもん)。ガラの悪い生徒にも非暴力無抵抗、小心翼々と暮らしているかに見える。だが、彼には絶対に隠し通さなければならない秘密があった。髪型を変えて夜な夜な歓楽街をうろつき回り、クラブで若い女を捜すのも己が身の不幸ゆえ。そう、彼は処女の血を啜らねば生きてはゆけない、闇の眷属・吸血鬼なのだった。目下のターゲットは同僚の英語教師・新田留美。どうにかして接近したい伊門だったが、まるっきりチャンスらしいチャンスが訪れない。それもそのはず、夜になれば吸血鬼だが、太陽の照る日中はすこぶる虚弱体質なのだ。校長の配慮でバレー部の顧問になっても、醜態をさらすばかりの毎日。そんな時、他校のバレー部の英雄・三枝博史が伊門の教え子をいいように弄んでいたことが発覚。留美は激昂し、この非道を糺すように伊門に迫るが……。合本版:第1巻(全2巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 爆笑問題 幻冬舎全23作品試し読みガイドブック
    無料あり
    3.0
    幻冬舎刊行の爆笑問題の全23作品を試し読みいただけるガイドブックです。! 鋭い舌鋒と破天荒なギャグが炸裂する、爆笑問題ワールドを存分にご堪能ください。 『爆笑問題の日本史原論』 『爆笑問題の日本史原論 偉人編』 『爆笑問題の日本史原論グレート』 『昭和は遠くになりにけり』 『ニッポンの犯罪12選』 『爆笑問題の戦争論 爆笑問題の日本史原論』 『日本文学者変態論』 『日と米 爆笑問題の日本史原論』 『爆笑問題の太閤記』 『爆笑問題の日本原論2』 『爆笑問題の日本原論3 世界激動編』 『こんな世界に誰がした 爆笑問題の日本原論4』 『偽装狂時代 爆笑問題の日本原論5』 『大恐慌時代』 『黒田官兵衛はなぜ天下を取らなかったのか?』 『爆笑問題の忠臣蔵』 『日本史が人物12人でわかる本』 『バクマン!』 『爆笑問題・パックンの読むだけで英語がわかる本』 『爆笑問題・パックンのニュースで英語を学ぶ本』 『ヒレハレ草』 『三三七拍子』 『天下御免の向こう見ず』
  • 愛の基礎としての会話
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    「私は」と「私も」 片岡義男の小説にはしばしば作家が登場し、 今まさに思いついたストーリーを 目の前の相手(作家はたいてい男で相手は女だ)に向かって 語ることで成立している作品群がある。 ここでの女性は金髪で青い瞳のアメリカ人女性だ。 彼女は、日本語が日本人に無意識のうちにもたらしているものを 分析した本を書こうとしている。 日本語と英語をめぐる二人の批評的な会話の中で 彼は彼女が放った「私は」を「私も」に変更することを要求する。 それは信頼関係にある、そして異文化に属する 二人のあいだにかけられた美しい橋である。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • iPad Pro+Procreate マンガ・イラストの描き方
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 直感的に描ける! Procreateのテクニック本 卓越した画力と、映画的とも評される画面構成、海外を舞台にした独自の世界観で高い評価を受けているマンガ家・多田由美氏がiPadとProcreateを使った自身のマンガ・イラストテクニックを解説。線描を重ねながら人物や背景を描き上げ、着彩していくプロセスを公開します。人物キャラクターとともに、家具や建物の描き込みとパース感も多田作品の魅力。パース定規を効果的に用いた手法を解説していきます。海外のアプリゆえ、Procreateには英語版のマニュアルしか存在しませんが、多田オリジナル版マニュアルを作成し掲載しました。
  • アイルランド断章
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第5弾。 本書は「レダの末裔」に続き2作品目となる米須興文氏。著者はイェイツをはじめとするアイルランド文学、英米文学の研究で「国際英語英文学教授協」の学会員に推挙され評価され、研究者として世界の舞台で活躍してきた。 1923年にノーベル文学賞を受賞したウィリアム・バトラー・イェイツは、アイルランドの詩人であり劇作家である。神秘主義的思想をテーマにした作品を描き、アイルランド文芸復興を促した。日本の『能』の影響を受けたことでも知られる。 「イェイツの言う「ロマンティック・エイレ」が「我した島うちなあ」に比肩できるとするならば、ジェイスの「麻痺の中枢」は?一見なんの脈絡もない沖縄とアイルランド―歴史・言語状況・文学についての彼我の可能性を、著者は絶えず自らの出自に引き寄せて検証していく。沖縄を見直すために、を標榜するシリーズ「おきなわ文庫」の面目がここにある(1994年当時の作品紹介文より)」
  • 蒼いみち
    -
    南青山でのPRの仕事や、幼馴染み・フユちゃんと出かける金曜日の夜。充実しているはずの毎日に、なぜか励奈は何かが欠けているように感じていた。そんなとき間違い電話で偶然聞いた英語のメッセージが、思いがけなく新しい自分に出会う旅へ彼女を誘う。著者の作品世界の原点となる意欲作が待望の文庫に! (講談社文庫)
  • 茜色の空
    -
    1巻1,100円 (税込)
    人間の美しさとみにくさ、コロナ禍での生活、忘れられないあの女性……。 ささやかな日常を詠った誠意ある作品、幅広く物事を取り上げ、「今」を鮮烈に詠いあげた短歌集。 古希越えの人達のスローライフをユーモラスに描いた【古希越えの人々】 突如訪れたコロナとの共存の時代への戸惑いや苦悩を吐露した【コロナ禍】 「アジア」「コロナ狂歌」「最後の恋」など多彩な切り口から、世の中を真っ直ぐに見つめ、魂を震わせ歌い上げた短歌を多数収録。 【収録歌より】 マスク越し目尻に見せるささやかな笑顔が一瞬「分断」を解く 自分という人に初めて会えたよな気がする君を抱きしめた時 この時代生きる人みな大谷世代、ゴクンゴクンとアメリカ飲み込む 崩れゆく医療崩壊泣く暇もない人たちが食い止めている ふーふーと冷まして満月一口に頬張りたいとせがむ幼子 この世からいつか消え去る宿命が些事なることに思える夕焼け 有波 次郎長 1955年生まれ 新潟県燕市出身 千葉県 埼玉県の中学 高等学校で約40年間英語を教える。 短歌歴は短く、本格的に始めたのは最近、教員を引退してからである。最近の受賞歴は、川口市の短歌大会、伊藤左千夫短歌大会、幻冬舎短歌コンテストなど。歌誌・短歌人に一時在籍。

    試し読み

    フォロー
  • 【英日対訳版】アキバ迷宮~小さな先輩と小旅行~ /The Akiba Labyrinth: A Little Trip with My Little Big
    -
    『アキバ迷宮~小さな先輩と小旅行~』の英語翻訳と、対応する日本語原文を交互に掲載しています。 制作にあたり、クラウド翻訳サービスのConyacと翻訳コンテストを開催。語学と日本文化に精通した2名を選出し、より完成度の高い英語表現を目指しました。 ※海外の方向けに、物語に登場する日本独自文化に関する10単語の解説付き(英文のみ) ♪♪♪ 「ライトなラノベコンテスト」AKIBA PC Hotline!賞受賞作品!岩崎チワワ先生描き下ろしイラスト!  小さな先輩。  身体が小さくてオッパイも小さい先輩。  時と場所をわきまえて、体裁も気にして、お約束も守る小さな先輩。  いつも強がっているけれど、たまに弱いところも見せる小さな先輩。  高校を卒業する先輩へのプレゼントとして、僕は一泊二日の小旅行を計画する。  欲しいものは大抵見つかる。  多すぎて逆に見つからない。  現実とはかけ離れている。  東京、秋葉原。  僕と先輩はそこに足を踏み入れる。  そこで出会うのは、フリフリのエプロンに身を包んだネコ耳メイド、ネコミさんだった。  僕と先輩はネコミさんに誘われてアキバの奥深くへと導かれる。 ●審査時の講評より 読むと不思議な幸せ感がある、きれいにまとまった作品。思わず頭に浮かぶ軽妙な会話や、不思議な雰囲気、そして伝わる「秋葉原」。「小旅行」というタイトルがまさにイメージ通りで、ちょっとした休憩の清涼剤として読むと楽しいはず…………にゃん。 ●著者 マホ 誰かに楽しんでもらうのが好き。それを見るのも好きです。あ、お酒も好きです。 私の書いたもので誰かの心を動かせたのなら、それはとても素晴らしいことなのだと思います。 twitter @mahoge_maho ●Conyacとは 現在世界中で35,000人の翻訳者を抱える、対応言語66ヶ国語のクラウド翻訳サービス。短いメールから専門的な文章まで、機械翻訳では得られない質の高い翻訳を短期間に対応。翻訳を必要としている人と翻訳ができる人を繋ぐ。 https://conyac.cc/
  • 【英語版】明日が雨でも晴れでも/Whether It Rains or Shines Tomorrow
    -
    次の作品の英語版です。 制作にあたり、クラウド翻訳サービスのConyacと翻訳コンテストを開催。語学と日本文化に精通した2名を選出し、より完成度の高い英語表現を目指しました。 ※海外の方向けに、物語に登場する日本独自文化に関する10単語の解説付き ♪♪♪♪♪ 「ライトなラノベコンテスト」特別賞受賞作品! Nacht先生描き下ろしイラスト! 受賞後の改稿にあたり、作家の藤井太洋先生が丁寧に監修! ●明日が雨でも晴れでも 極度の紫外線アレルギーの逸子が保健室で目を覚ますと、 そこにはなぜかクラスメイトのボスザル、“万年晴れ男”こと三谷野がいた。 「体調が悪くなければ、でいいんだけど。あさっての夏祭り、俺と一緒に行かない?」 どこか懐かしい、少し不思議でピュアな青春ストーリー。 ●審査時の講評より 光を避ける少女と太陽を感じさせる少年のふれあい。そんなオーソドックスな構成を、独白と叙述が混ざり合う文体で描ききった力に感服しました。特に、中盤以降の心情描写には引き込まれます。 ●著者 晴海 まどか(はるみ まどか) 1983年生まれの乙女座のA型。千葉県育ち東京都在住の文章クリエイター。 七年強、テクニカルライターとして会社勤めをし、その後フリーに。三度の飯より書くのが好きな書く方の活字中毒。日本独立作家同盟所属。Kindleストアを中心に作品を展開中。 http://whiterabbitworks.wordpress.com/ ●Conyacとは 現在世界中で35,000人の翻訳者を抱える、対応言語66ヶ国語のクラウド翻訳サービス。短いメールから専門的な文章まで、機械翻訳では得られない質の高い翻訳を短期間に対応。翻訳を必要としている人と翻訳ができる人を繋ぐ。 https://conyac.cc/
  • アジア転職読本
    4.0
    アジア各国の最新データ&求人情報から話題のフィリピン格安英語留学まで 10年後に、グローバル人材となるのに必要な海外転職ノウハウがギッシリ。現在、アジアを中心とした新興国では、高い成長力によって「中流化」が進んでおり、欧米と比較して人材が不足しています。実際に現在中流化されたアジア各国の人材はすでに日本へと流れ込みつつあり、日本人は今後国内ではなく、海外の中流化された人材と競っていく必要が出てくるでしょう。 これにより、今後中流の日本人は、日本にとどまることで、キャリアアップや賃金上昇がさらに難しくなるリスクが高まっています。特に現状20代~30代半ばのキャリア形成中の人たちにとって、今後避けて通れない問題になることは間違いありません。 本書はこれらの現実を踏まえて、今後の世界全体のグローバル化の流れに有利となるスキルセットの1 つとして、「異文化の中で働ける能力」や「どこにいても、国に関係なく自分のスキルを発揮できる能力」を身につけるためのアジア海外転職を提案するものです。アジア各国の最新求人情報はもちろん、ビザ情報や実際に働いている人のインタビュー、海外転職に欠かせない語学力アップのための最新情報や、グローカル(グローバル+ローカル)なスキルを身につけたあとの、キャリアパスに関しても提案します! ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。 【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • アステイオン(81)【特集】共有される日本文化
    -
    【特集】共有される日本文化 「日本文化」は存在するのだろうか。 存在するのはそれぞれの作品であり一人一人のクリエーターであり、「日本」と呼ばれる領域的空間で区切られる場で長期にわたって展開してきた無数の「文化」について語ることに、どれほどのリアリティがあるのかが問われるべきだろう。 もちろんそれは「日本文化」に限ったことではない。 イギリス文化、フランス文化、イタリア文化、中国文化についても同様に問うことができよう。 困難を承知で我々はやはり「日本文化」を語ってみよう。 ただ「日本文化」も他のいかなる文化と同様、固定したものではなく、流動と凝結を繰り返してきたこと、そして「日本」の内と外の間で、そして様々な「日本」の間で、相互作用と相互浸透を繰り返してきたことを心にとどめながら。 「日本文化」は「日本」の専有物ではない。 それは非「日本」によって消費されるだけではなく、再生産され発展させられ、そして創造されてきたことに思いをいたそうではないか。「日本」に住む我々自身が、気づいていない「日本文化」を再発見し、新たな文化の試みに乗り出すために。 與那覇 潤/四方田犬彦/井上章一/大塚英志/徳丸吉彦/太田省一/岡本浩一 [論考]下斗米伸夫/アンドリー・ポルトノフ/宇野重規 [追悼]粕谷一希 [連載]「リズムの哲学ノート」山崎正和ほか
  • あとがき
    -
    あとがき・から始まる/あとがき・から読む/あとがき・から考える/あとがき・から見えてくる/あとがき・で語る/作家・片岡義男のエッセンスが満載! 「ぼくは〈あとがき〉を書くのが大好き。〈あとがき〉を考えると次回作への期待とアイディアでいっぱいになる」……1970年代から現在まで40年以上にわたり、次々に新作を発表し続けている作家・片岡義男。その作品はもちろんだが、じつは〈あとがき〉がすこぶる面白い。1974年刊行の『ぼくはプレスリーが大好き』から2018年の新刊『珈琲が呼ぶ』まで、単行本・文庫にある〈あとがき〉150点あまりを刊行順にすべて収録。片岡義男のエッセンスが満載の一冊! 【目次】 1970年代   『ぼくはプレスリーが大好き』『10セントの意識革命』『友よ、また逢おう』『ロンサム・カウボーイ』『スローなブギにしてくれ』『ヘルプ・ミー! 英語をどうしよう』『町からはじめて、旅へ』『彼のオートバイ、彼女の島』『サーフシティ・ロマンス』『スターダスト・ハイウエイ』『アップル・サイダーと彼女』『波乗りの島』 以下-- 1980年代  1990年代  2000年代  2010年代   あとがき   【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。文筆家。大学在学中よりライターとして「マンハント」「ミステリマガジン」などの雑誌で活躍。74年「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。翌年には「スローなブギにしてくれ」で第2回野性時代新人文学賞受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳などの執筆活動のほかに写真家としても活躍している。著書に『10セントの意識革命』『彼のオートバイ、彼女の島』『メイン・テーマ』『日本語の外へ』ほか多数。近著に『珈琲が呼ぶ』(光文社)、『くわえ煙草とカレーライス』(河出書房新社)などがある。
  • A Transformative Force:The Emergence of Komeito as a Driver of Japanese Politics
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この作品は、全て英語で書かれています。 The Komeito(“clean government”)party most certainly plays a vital role in Japanese politics. When contemplating present-day politics and forecasting the future, what the author takes most seriously into consideration are the activities of the Komeito Party and its supporting lay Buddhist organization, the Soka Gakkai. He could go so far as to say that as long as we observe the moves of Komeito and Soka Gakkai, we will understand political trends. His intention in this book is to analyze the party's official history, “The Fifty-year Chronicle of Komeito: With the People” in order to demonstrate the reality that Komeito members, adhering to worthy values, are greatly transforming the destiny of Japan and the world through their work in politics.
  • あなたに聴かせたい歌があるんだ
    4.0
    燃え殻×おかざき真里による珠玉の青春漫画! 2022年5月 成田凌主演でHuluでドラマ化! あなたに聴かせたい歌=テーマソングは名曲『エイリアンズ』!  週刊SPA!で連載され話題を呼んだ、原作・燃え殻×漫画・おかざき真里による漫画『あなたに聴かせたい歌があるんだ』が待望の単行本化!  十年前に、とある事件がきっかけで高校を去った臨時の英語教師の女性と、そのとき教室にいた生徒たちの十年間の挫折、喪失、そして再生を描いた、切ないながらも一歩踏み出す勇気を与えてくれる珠玉の青春漫画です。それぞれが夢に向かって頑張ったり、夢をあきらめて絶望したり、そこからまた新たな人生を歩み始める姿を、キリンジの名曲『エイリアンズ』が彩ります。  本作は、もともと映像化のための書き下ろしドラマ・Huluオリジナル『あなたに聴かせたい歌があるんだ』の脚本として作家の燃え殻氏が執筆。映像化と同時におかざき真里氏によって漫画化された作品です。ドラマは成田凌主演で2022年5月にHuluで独占配信(全8話)が決定!
  • アナル・アナリシス――お尻の穴から読む
    -
    お尻の穴は男も女も持っている。ペニスにもヴァギナにもとらわれない究極のジェンダーフリー、アヌスから考える新しい文化論。 ペニスを挿入する男らしい支配者を頂点に戴く社会は、女であることを嫌うミソジニーの社会であり、男が女の役割をする男同士の同性愛を嫌うホモフォビアの社会でもある。本書は、男性同士のアナルセックスを描いた文学作品や映画や絵画などを取りあげ、これまでとはまったく違う解釈をしてみせることで、この男根中心主義、ホモフォビアに支配された社会規範に真っ向から挑み、パラダイム・シフトを仕掛ける。その立役者に抜擢されたのが、男も女も平等に持っているお尻の穴である。 イギリスの「変なタイトル賞」受賞作であり、著者はブランドン大学でクィア論やジェンダー論を研究する助教授であり、「文学批評と現代の生活においてアヌスは無実の罪を着せられている」と真剣に憂いている。英語には「arsehole」「ass wipe」(どちらもマヌケなど、)「pain in the arse」(問題児、悩みの種)などの表現があり、このような表現は一般にホモセクシャル、不能、ひ弱さと結びつけられている。映画化もされた『ブロークバック・マウンテン』などのポピュラーな小説を題材に、文化の中のアヌスの扱われ方を論じることでファロセントリズム(男根主義)から脱却し、ジェンダー、特に男性性を新たな視点から検討する。 原題:Reading from Behind: A Cultural Analysis of the Anus
  • About Myself あなたのことを英語で話そう
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語を話せるようになりたい人がまずやるべきなのは、英単語の丸暗記ではなく、「英語で自分のことを言えるようになる」こと! 60の質問に答えるだけで、初対面の外国人と、英語だけで話せるようになる本。 ※本作品は紙書籍で収録されている書き込みページをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。 ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則 日本人には目からウロコの発音術
    値引きあり
    3.3
    日本人がもっとも苦手とするのが英語の発音。でも実はこれ、意外に簡単な法則でできているのだが、なぜか日本では誰も教えてくれなかった。アメリカの子供たちが覚えるように、無理なく正しい発音を身につけられる英語学習法・フォニックスを紹介。これで発音コンプレックスから解放される!! ※本作品は1981年6月、読売新聞社より刊行された『英語、好きですか』に加筆、再構成したものです。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • じゃんけん遊び アラカルト
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 いつでもどこでもできるじゃんけんで教室を盛り上げよう! いつでも誰でもでき、その場を盛り上げてくれるじゃんけんは、教室では貴重なもの。ゲーム性的要素を高くしたものや、歌に沿ってやるもの、英語でのじゃんけんなど、いろいろなバリエーションを全40本。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。 (底本 2008年11月発売作品)
  • ありがとう ~Thank you~ 大切な人といっしょに読みたい39のメッセージ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ありがとう」はみんなを幸せにする言葉。 ★イラストブック やっとあなたに気持ちを伝えることができたから今日は「ありがとう記念日」 「ありがとう」の気持ちを伝える39のメッセージを日本語と英語と温かでやさしいイラストで紹介。 誕生日、結婚式、母の日、父の日、卒業式、バレンタイン、記念日・・・ 大切な人への感謝の気持ち、 この本と一緒に届けてみませんか? I finally expressed my feeling to you, so today is ”my thank you” as an anniversary day. 今日はあなたのありがとう記念日。 ■著者 文・寺井広樹 涙活プロデューサー 1980年兵庫県神戸市生まれ。 同志社大学経済学部卒。 涙を流すことで心のデトックスを図る「涙活」を発案。 心温まる映画や音楽とのコラボレーションを定期的に行い、涙活を番組化した「タカトシの涙が止まらナイト」(テレビ東京系)には企画段階から携わっている。 直木賞作家の志茂田景樹氏と共にグリーフケアの一環として「天国ポスト」の活動を開始。泣ける作品を探せる口コミサイト「泣きログ」を立ち上げる。 ブームを生み出すアイデア術はロイター通信、CNN、アルジャジーラなど海外のメディアからも注目を集めている。
  • 【英語版】アリスの物語/Alice’s Tale
    -
    次の作品の英語版です。 制作にあたり、クラウド翻訳サービスのConyacと翻訳コンテストを開催。語学と日本文化に精通した2名を選出し、より完成度の高い英語表現を目指しました。 ♪♪♪♪♪ 「ライトなラノベコンテスト」最優秀賞受賞作品! ぽよよんろっく先生描き下ろしイラスト! 受賞後の改稿にあたり、作家の藤井太洋先生が丁寧に監修! ●アリスの物語 株のディーラーである私は、きわめて優秀なAI「アリス」をパートナーとしている。いつものようにITを駆使して情報の裏を読み、ある銘柄に目を付けた。 すべては読み通り、順調に進むかのように思えたが…… ――部屋を出る直前、ふと「視線」を感じて振り返ると、いつもならすぐに消えてしまうアリスのホログラフィが、私のことをジッと見つめ続けていた―― ●審査時の講評より 説明のために字数を費やしてしまいがちなサイバーパンク風のSFを、短いフォーマットの中でしっかりと読ませてくれる作品でした。序盤で登場する物がただの小道具に収まることなく、最後に物語を閉じている構成も素晴らしい。 ●著者 倉下 忠憲(くらした ただのり) 仕事術や知的生産などの話題を扱うブログ「R-style」管理人。コンビニ店長を経て、物書きに転身。『Evernote「超」知的生産術』(C&R研究所)『Evernoteとアナログノートによるハイブリッド発想術』(技術評論社)などの著作あり。セルフパブリッシングでの出版にも意欲的に取り組んでいる。 ブログ「R-style」 http://rashita.net/blog/ ツイッター @rashita2 ●Conyacとは 現在世界中で35,000人の翻訳者を抱える、対応言語66ヶ国語のクラウド翻訳サービス。短いメールから専門的な文章まで、機械翻訳では得られない質の高い翻訳を短期間に対応。翻訳を必要としている人と翻訳ができる人を繋ぐ。 https://conyac.cc/
  • あるもみの木の物語 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もみの木の「幸せ」は、はたしてどこにあったのでしょうか。きれいに着飾って、クリスマスツリーになった時。薄暗い屋根裏部屋で、ねずみ達とお話しをしている時・・あなたはどう思いますか? 【きいろいとり文庫 第15作品目】
  • アンオーソドックス
    -
    《共感の声、続々! 》 これは“わたしたち”の物語。「生きづらさ」を抱いているすべての人へ NY Timesベストセラー! NETFLIX「アンオーソドックス」原作 自由と自立を求め、閉鎖的なユダヤ教超正統派〈ウルトラ・オーソドックス〉からの脱出をはたした勇気ある女性の回想録。 西加奈子(作家) 『心から信じられるものがある人は強い。 デボラのように、それが与えられたものではなく、 みずから選びとったものである場合はなおさら』 花田菜々子(HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE店長) 『痛快でいて爽快な読後感。 本がもたらす力を実感させる回想録』 佐貫聡美(紀伊國屋書店 和書販売促進部) 『最も困難だった時期に彼女を救ったのが物語(本)だった というのは、書店員としても勇気づけられた』 『「この本は殺された彼女の遺言だ」という言葉に、 パーンと胸を撃ち抜かれた』 ——羽原由記(レビュアー) 『デボラの不自由さ、屈辱、そして反抗心。読み進むにつれ、 昭和の片田舎に生まれ左利きであることを揶揄され、 「赤毛のアン」に跳躍する未来を読んだ少女だった私が顔をもたげてきた。 これは、人種や性別を超えた「わたしの物語」だ』 ——田中美紀(教育関係者) 『当たり前は決して当たり前ではないのだ。 自分らしく生きることの素晴らしさを実感できる作品である』 ——やまと(図書館関係者) 2009年秋、23歳のデボラ・フェルドマンは、ニューヨークにあるユダヤ教超正統派〈ウルトラ・オーソドックス〉のコミュニティと決別した。 幼い息子とわずかな持ち物だけを車に乗せて…… そのコミュニティでは、正しい服装、言葉を交わす相手、読んでいい本まで、すべてが“しきたり”で決められている。 英語を使うことは禁じられ、女性は人前で歌うこともできず、結婚後は髪を剃ってカツラを被ることを強制される———。 幼いころからジェイン・オースティンなどの小説を隠れて読んだデボラは、自立心に富んだ登場人物たちに触発され、自由な生き方を思い描くようになるのだが…… 不自由と監視の目から逃れ、自由と自立を求め、コミュニティからの脱出をはたした勇気ある女性の回想録
  • 暗記よさらば 体系化外国語学習法。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 本書のタイトル「暗記よさらば」は、アメリカの小説家、E・ヘミングウェイの小説『武器よさらば(A Farewell to Arms)』のオマージュである。 人は興味があるものならば、なんでも記憶のストレージに取り入れる習性がある。 それは好きなアニメのキャラクター名や技名だったり、Instagramで見つけた雰囲気のいいお店だったり、一度見て気に入った映画の監督や俳優の名前だったり、たまたまYouTubeの自動再生で流れてきた歌手の曲だったり、実に多岐にわたる。 筆者は文学部にいたので、文学・芸術作品を取り扱う講義に出席する中で、自然色々な作家・作品の名前を覚えていった。 本書のタイトルも、そういった「興味の行きつく先」としての自然な暗記のモチーフとして、筆者の好むヘミングウェイの小説のタイトルに由来させた。 後に触れるが人間にはこうした習性があり、それは当然語学にも生きてくる。 語学というと、単語や文法、用例とにらめっこしながら四苦八苦して覚えた学生時代の勉強や、時間的な余裕がとれないなかでちまちまテキストを進めていく社会人の勉強が思い浮かぶだろう。 そして、そのような勉強には必ず苦痛とハードルが伴う。 本書は、筆者が社会人でありながらも語学を楽しく独学で学んでいく術を、社会人にとっての語学学習のハードルを下げるべく、書き記していくものである。 なお、語学学校や外国語会話スクールに通っている方、休日にコツコツ語学に取り組んでいる方には、本書は推奨しない。 あくまで、語学にみっちり向き合う精神的自信の無い方、興味や好奇心が幅広く、その中で語学に手を出そうとしている方、そして何より飽きっぽい方に向けた勉強法を取り上げるつもりである。 【著者紹介】 有明榮(アリアケサカエ) イタリア美術に魅入られて、大学を出てからもしがみついています。 古今東西の美術の諸相を、社会や宗教や科学の側面から深読みしていきます。

    試し読み

    フォロー
  • Rによるやさしいテキストマイニング [活用事例編]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 Rによるテキストマイニングを豊富な事例で解説!  本書は、テキストマイニングの初心者に向けて活用事例を解説した入門書です。実務ですぐに応用したい人や、すでにほかの分析ツールを使っている方が参考にできる活用事例も豊富に掲載しています。  また、実際のレポートや、データの収集からテキスト整形などの前処理、分析対象とする単語や品詞の頻度集計、分析対象に合わせた統計手法の選定、分析結果の可視化まで、分析プロジェクトにおける一連の流れを省略せずに解説しました。  読者が実際にRによるテキストマイニングの分析ができるように最大限配慮しています。 はじめに Part I Rによるテキストマイニング 第1章 テキストマイニングの活用 第2章 Rの活用 Part II 日本語テキストマイニングの活用事例 第3章 授業評価アンケートの分析 第4章 オンラインレビューを用いたクチコミ分析 第5章 スクレイピングによる特徴語抽出 第6章 Twitterにおける話題と感情の抽出 第7章 警察白書のトピック分析 第8章 文学作品の著者推定 Part III 英語テキストマイニングの活用事例 第9章 政治演説の言語分析 第10章 文学テキストの類型化 おわりに
  • 生きているかぎり語りつづける
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 16才の時に長崎で被爆し、背中一面のケロイドなど重症を負った谷口稜曄(すみてる)さんの体験を伝え続けるための絵本です。 作者はニューヨーク在住のイラストレーターで、アメリカで発売された英語版の日本語翻訳版として発刊します。 谷口さんは、2015年の長崎原爆式典でスピーチを行い、ノーベル平和賞の候補にもなりました。 谷口さんが生きているかぎり語りたいメッセージが込められた作品です。
  • 「生きる」 命の尊厳を求めて
    -
    1巻1,980円 (税込)
    戦争、虐め、差別、大量殺人などの痛ましい事件と、私たちはどう向き合えば良いのだろうか? 英語学を専門とする元国立大学教授が、ひとりの教育者として「命の尊厳」をテーマに語るエッセイ集。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • イコ トラベリング 1948‐
    4.1
    1948年、終戦後の日本。中学2年になったイコの周囲には、やけどを負った同級生や傷痍軍人の物乞いなど、今だ戦争の傷跡が多く残されていた。母を早くに亡くしいつも心のどこかに不安を抱えるイコだったが、英語の授業で習った【~ing=現在進行形】にがぜん夢中になる。「現在進行形、今を進むという事!」急展開で変わっていく価値観に戸惑いながら、イコは必死に時代をつかもうとする。そして「いつかどこかへ行きたい。私ひとりで」そう強く願うようになる。でもまだ、日本からの海外渡航が許されない時代。手段も理由も見つからないまま大学を卒業したイコに、ある日大きなチャンスが巡ってくる……。「魔女の宅急便」の著者・世界的児童文学作家、角野栄子の『トンネルの森 1945』に続く自伝的物語。戦後の日本を舞台に、懸命に自分の路を探す少女の成長をエスプリとユーモア溢れるタッチで描く著者の原点ともいうべき作品。87歳、角野栄子は今も現在進行形だ!
  • 石原真弓の大人のためのゆっくり学ぶ英語教室
    -
    「やり直し英語」は、今からでも遅くない! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 中学で習った英語をやり直したい、 外国人に話かけられても困らないようにしたい… そんなあなたのための1冊です! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 石原真弓先生のはじめての誌上英語教室本が 誕生しました! 本書の肝は、 これさえ覚えておけばなんとかなる ★40の英会話基本フレーズ★ あいさつ、自分のことを話す、 相手に質問する、相手を気遣う、 頼みごとをする、困っている人を助ける…など、 さまざまな状況で、そのまま使える例文をご紹介しています。 初級~プレ中級者がつまずきやすいポイントは ツボをおさえた解説つき (「なるほど~」「そうだったのか!」満載)。 さらに学びたい人のための 【関連表現】や【関連語句】も豊富にご紹介。 なつかしい?“学校”気分が味わえる【テスト】もついた、 まるごと1冊、あなたのための英語教室本です。 ・・・・・簡単なのに意外と思いつかない表現の数々。 あなたは英語で言えますか?・・・・・・・・ ★調子はどう? ★お疲れさまでした ★すみません、そろそろ失礼します ★感謝してもしきれません ★退職して、毎日のんびりしています  ★4人きょうだいです  ★ビール党です  ★そこまでご案内しますよ  ★ここを道なりに行ってください ★金閣寺は必見です  ★日本が3対1で勝った    ・・・・本書でぜひご確認ください!・・・・ 【ご注意】※この作品は2色刷りです。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • いじめられてしんどい君へ
    -
    【内容紹介】 俳優から落語家に転身した著者が、小学校5年生の頃、いじめにあっていた暗い記憶をもとにつくった創作落語(ミュージカル落語)「一口弁当」「凍らすLINE」で、いじめで傷つき、悩んでいるあなたに伝えたいいじめをチャンスに変える考え方とは? 【著者紹介】 [著]三遊亭 究斗(さんゆうてい・きゅうと) 1963年、香川県高松市生まれ。 落語家(世界で唯一のミュージカル落語家)。 1988年、劇団四季入団。 在団10 年間に多くのミュージカルに出演。1997年、春風亭小朝に入門し落語家に転身、春風亭えびー太を名乗る。 2001 年、三遊亭円丈門下に移籍、三遊亭あろーと改名。2002年二つ目昇進、三遊亭亜郎となる。 2003年~2004年、東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」テナルディエ役で出演、帝国劇場・博多座・コンサートバージョンで全国公演に参加。2004年、古今東西の“名作”や波瀾万丈の“偉人伝”をわかりやすく語って歌う「ミュージカル落語」を発案し、30を超える作品を創作する。2004年~2005年、英語落語をカナダ・トロントで上演。 2014年、真打昇進、三遊亭究斗となる。ミュージカル落語から進化し、教育と娯楽が融合した新作落語「一口弁当」は、自身が小学校5年生のときにいじめに遭った経験をベースにした“エデュテイメント作品”であるが、この落語が話題となり、いじめ撲滅運動に力を入れる。同年、NHK「おはよう日本」でいじめ撲滅に取り組んでいる姿が特集されたり、2017年、文化庁こども霞が関見学デーでいじめ撲滅ミュージカル落語を披露したりするなど反響は大きく、全国の小・中・高校や、教育関係(校長会・教頭会・教職員研修、PTA連合会)、各自治体、企業から「一口弁当」をはじめミュージカル落語の講演依頼が引きも切らない。2020年、子供心理カウンセラー(日本インストラクター協会認定)の資格を取得、いじめ撲滅運動にさらに力を入れている。2011年よりYouTube チャンネル「サンキュートCHANNEL」を開設、現在に至る。 【目次抜粋】 第1章◆いじめで悩み、一人で苦しんだ小学生の頃 第2章◆劇団四季から学んだエデュテイメント 第3章◆34歳で落語家に転身する 第4章◆ピンチはチャンス 第5章◆ミュージカル落語誕生 第6章◆教育の現場へ、いじめ撲滅の落語を 第7章◆ありがとうが世界を変える 第8章◆真摯にぶっちゃける
  • Ise Jingu and the Origins of Japan
    -
    写真と文で綴る「伊勢神宮」完全英語版。 伊勢神宮を10年以上にわたり撮影し続ける写真家・稲田美織氏が海外向けに日本の原点「伊勢神宮」について書き下ろした写真読本。欧米人エディターとデザイナーが編集した英語版。日本古来の循環・共生思想を解説。 Ise Jingu and the Origins of Japan is the result of over a decade of work by photographer/author Miori Inata. It is an introduction to Japan’s most revered religious site, Ise Jingu, and a photographic record of its unique, fascinating twenty-year ritual of renewal and rebirth.complex world. 【ご注意】※この作品はカラー写真が含まれます。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 一瞬で人生を変える お金の秘密 happy money
    3.8
    1巻1,760円 (税込)
    ■世界25カ国以上で刊行決定! ベストセラー作家が初の英語書き下ろし作品で説く、 これからの人生をお金と楽しく心安らかに過ごす方法 構想20年、執筆期間3年――。 『ユダヤ人大富豪の教え』 『大好きなことをやって生きよう!』 『大富豪からの手紙』など、 原著は米国・英国・豪州で同時刊行、 世界25カ国以上で発売が決定しており、 米国では発売たちまちランクイン。 ■「お金と幸せ」をテーマに多くの作品を 世に送り出してきた著者が 「お金と人生の幸せな関係【happy money】」について説き明かし、 そのコンセプトが世界中に広がっています。 「あなたのお金はニコニコ笑っていますか?」 この問いから始まる本書は、 お金にまつわる豊富なエピソードとともに、 これからの人生をお金と楽しく心安らかに過ごす方法を わかりやすく提示しています。 この世界には、 幸せなお金と不幸せなお金がある――。 それに気づくことで、 自分の選択肢も増えていきます。 読み終えたとき、 「お金に対する自分の考え方が変わる」 1冊です。
  • 命のろうそく 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 弥助という貧乏な若者の元に、ある日やって来た一人の死神。死神は弥助に、自分と組んで金儲けをしないかと持ちかけました…【きいろいとり文庫 第116作品目】
  • 移民たち:四つの長い物語
    4.0
    異郷に暮らし、過去の記憶に苛まれる4人の男たちの生と死。みずから故郷を去ったにせよ、歴史の暴力によって故郷を奪われたにせよ、移住の地に一見とけ込んで生活しているかに見える移民たちは、30年、40年、あるいは70年の長い期間をおいて、突然のようにみずから破滅の道をたどる……。語り手の〈私〉は、遺されたわずかの品々をよすがに、それら流謫の身となった人々の生涯をたどりなおす。〈私〉もまた、異郷に身をおいて久しい人だ。個人の名前を冠し、手記を引用し、写真を配した各篇はドキュメンタリーといった体裁をなしているが、どこまでが実で、どこまでが虚なのか、判然としない。 本書は、ゼーバルトが生涯に4つだけ書いた散文作品の2作目にあたる。英語版がスーザン・ソンタグの称讃を得て、各国語に翻訳され、ドイツではベルリン文学賞とボブロフスキー・メダル、ノルト文学賞を受賞した。 堀江敏幸氏による巻末の解説「蝶のように舞うぺシミスム」から引用する。「作家の極端なぺシミスムが読者にかけがえのない幸福をもたらすとは、いったいどういうことなのか? ゼーバルトの小説を読むたびに、私はそう自問せざるをえなくなる」。
  • うさぎとかめ 【日本語/英語版】
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 森で一番足の速い「うさぎ」と、足の遅い「かめ」が競争をすることになりました。ゴールは山の頂上にある一本の大きな木です。さて、勝つのはどちらでしょうか。【きいろいとり文庫 第14作品目】
  • 美しい表紙で読みたい 吾輩は猫である
    -
    1巻770円 (税込)
    何度でも読みたくなる名作を美麗イラストに新装! 「吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生れたかとんと見当がつかぬ。」というあまりにも有名な出だしを知らない人はきっといないでしょう。 近代日本の代表的国民作家、夏目漱石の長編小説の1つで、漱石の処女小説でもあります。中学校の英語教師である珍野苦沙弥の家に飼われている猫である「吾輩」の視点から、珍野一家や、そこに集う彼の友人や門下の書生たち、「太平の逸民」の人間模様を風刺的・戯作的に描いた作品です。 「美しい表紙でよみたい」シリーズは、不朽の名作を美麗な表紙イラストともにじっくりと味わえます。 本作の表紙イラストは、現在イラストレーターとして国内外で活躍中の安那(Anna)氏によるものです。 和風・ノスタルジックテイスト漂う作風が特徴で、叙情的な表情、季節感の表現を得意とする美しいイラストが、時代を経ても色あせない名作文学の魅力をアップさせてくれます。
  • 映画で学ぶネイティブっぽいおしゃれ英語表現ーー「好きです」ってI love you.以外でなんて言う?
    -
    14の映画作品と、映画に登場する「使ってみたい」英語フレーズを紹介しています。 ●「映画で英語を学びたい」なら、まずはこの本から! 「映画を字幕なしで見られるようになりたい」というのは、英語学習者なら誰もが持つ夢ではないでしょうか。「とは言え、何から始めたらよいかわからない」という方にぴったりなのが本書です。 英語フレーズの意味はもちろん、実際にどんな場面で使えるか、どんなニュアンスが込められているかといった点も詳しく解説しているので、楽しみながら使える英語フレーズをしっかり身に付けることができます。 ●「次の映画は何を見よう?」という方にもおすすめ! 「英語学習のモチベーションアップのために、海外の映画を見てみようかな」と思っている方にもおすすめです。映画好きの著者が作品の背景や面白さ、キャストについて軽快に解説しています。本書を読めば、全ての作品を見たくなること請け合いです。 ・本書は語学情報Webメディア「ENGLISH JOURNAL ONLINE」(https://ej.alc.co.jp/)に掲載されたものを再構成し、新たな内容を加えて電子書籍としてまとめたものです。 【目次】 はじめに 【第1章】明日からすぐ使える!頻出表現 【第2章】友達・恋人との仲を深める表現 【第3章】サラッと言いたい、こなれ表現 【第4章】知っておきたい、意外な意味を持つ表現 おわりに <担当編集より> なんとなく英語音声で海外映画を見てみるものの、見終わった後には忘却の彼方――これは私の実体験です。 これでいいのかと悩んでいるとき、本書の担当することになりました。気が付くと、著者である松丸さんの映画愛あふれる語り口や「実際にフレーズを英会話で使うためのヒント」に引き込まれ、夢中で読み進めていました。 「ENGLISH JOURNAL ONLINE」の連載をまとめた本書ですが、電子書籍化にあたり新しく追加した項目では、英語学習に最適な映画選びのコツや、効果的な学習法が解説されています。ぜひご活用ください。 【対象レベル】英語中級以上 【著者プロフィール】 松丸 さとみ(まつまる さとみ): フリーランス翻訳者・ライター。学生や日系企業駐在員としてイギリスで計6年強を過ごす。現在は、フリーランスにて時事ネタを中心に翻訳・ライティング (・ときどき通訳)を行っている。
  • 英語じょうずになる事典
    -
    ベストセラー『英語と仲直りできる本』、『もしも英語ができたなら…』(いずれもアルク刊。電子書籍も発売中)の著者、デビッド・バーカー先生の、英文法のおさらいもできる英語表現集です。 この本は、英語教師歴20年以上のバーカー先生がこれまでに発見した、特に日本人が陥りやすい「英語の落とし穴」210例を取り上げて、なぜその落とし穴にハマってしまうのか、どうすれば回避できるのかを懇切丁寧に解説した本です。 「文法編」では、日本人の英語学習者が特に苦手とする文法・構文の間違いを、(a)「 時制と仮定表現」、(b)「 限定詞・形容詞・名詞」、(c)「 さまざまな文の形」という3 つのカテゴリー・計36項目で解説しています。「表現編」では、英語にしようとすると間違ってしまいがちな日本語の日常表現174項目を、「あいうえお」順で紹介しています。 取り上げられている間違い例だけを見て、「さすがにこんな初歩的なミスはしないよ!」と思っても、ぜひ最後まで解説を読んでみてください。間違い自体は単純なようでも、その背景には、・上級者でも気づきにくい、英語と日本語の根本的な違いが隠れていることがあるからです。その違いを意識することが「英語じょうず」になるための第一歩。 本書を繰り返し読むうちに、だんだん「英語らしさの本質」がつかめてきて、より自然な英語を発信できるようになるはずです。 デビッド・バーカー: 1967年、イギリスはウェールズ生まれ。リバプールで警官として2年勤務した後、英語教師に転身。以来、シンガポール、イギリス、日本、ニュージーランドなど、さまざまな国で多種多様な人々に英語を教えてきた。日本では小学生から大学生、社会人、果ては英語教師まで、英語を教えた層も幅広い。そうした経験を生かして執筆した『英語と仲直りできる本』(アルク刊・電子書籍版も発売中)で2003年に著者デビュー。趣味はピアノ、オートバイ、アウトドアなど。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 英語多読完全ブックガイド[改訂第4版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で唯一の本格的洋書ガイドとして約14,000冊のデータを掲載した3年振りの改訂版。「辞書は引かない」「わからないところはとばす」「つまらなくなったらやめる」の多読三原則にしたがって、英語多読を続けるためのバイブル的存在です。 ■実際に読んだ複数の人の評価が基準 多読にお薦めの読みやすい洋書約14,000冊を選定し、「日本人にとっての読みやすさレベル」を0.0~9.9の数値で示して、「お薦め度」「総語数」「音源の有無」「コメント」「ISBN」などのデータを付けています。同程度の英語レベルの本をもっとたくさん読みたい、次は少しだけレベルを上げたい、物語ではなく歴史や地理、科学などのノンフィクションものが読みたいなど、本選びに迷ったときにすぐに役立つ多読必携のガイドです。 ■最初に読むべき本はどれ? 第2章では、これから多読を始めたいというとき、選んで間違いなしの特選本、読みやすさレベル0から5まで全160冊を選定、詳しく紹介しています。いちばんやさしいレベル0は32冊。レベル5にはシドニー・シェルダン、ロアルド・ダール、村上春樹の作品も登場します。 ■シリーズ紹介は50種類 有名なペンギンリーダーズ、オックスフォード・ブックワームスなどのシリーズものは、使用語彙や文法、構文などを制限して、少しずつレベルアップできるように構成されています。多読の広がりにつれて、英米のみならずオーストラリア、ドイツ、デンマークなどの出版社からも新シリーズが次々と刊行されており、本書第3章で紹介している50シリーズのうち、18シリーズが第4版で新しく選定したものです。
  • 英語で味わう万葉集
    4.5
    Englishで万葉集の魅力を再発見! 日本文学の原点『万葉集』から選りすぐった百首が、美しい英語の詩になりました。 オリジナルの歌と英訳、現代語訳、解説が見開き二ページで一覧できます。 新たな角度から、柿本人麻呂、額田王、山部赤人、山上憶良、大伴家持ら 万葉歌人の魅力を楽しめます。 もちろん「令和」のもととなったあの作品も入っています! 英訳、原文、現代語訳、解説で楽しむ新しい古典入門! 春過ぎて 夏来るらし 白たへの 衣干したり 天の香具山 英語に訳すと? ↓ Spring has passed, and summer’s white robes air on the slopes of fragrant Mount Kagu― beloved of the gods.
  • 英語で遊ぶ「折り紙」
    -
    心を込めたひと折りひと折りを大切な方への贈り物に。本書では、ひと味違った「折り紙」を紹介します。お祝いの招待状からテーブル飾り、贈り物を入れる箱や、食べ物のお皿、かわいい箸置きなど、日常生活で楽しく便利に使える作品から、親子で遊べるユーモアたっぷりのアイテムのほか、一枚の紙で楽しめる作品全45点をわかりやすい折り図とともにバイリンガルで紹介。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 英語で楽しくtwitter!
    -
    海外のエンタメ&スポーツが好き。ツイッターで外国人と話してみたい。楽しみながら英語を身につけたい。好きなことをつぶやきたい。本書はそんな願いをかなえる、今までにありそうでなかった一冊です! 持ち歩きにも対応できるコンパクトサイズで、軽さにもこだわりました。ぜひ、毎日のつぶやきのお供にしてください! ■監修者プロフィール ▽柏木しょうこ 翻訳家。映画・ドラマなど海外作品の字幕・吹き替え翻訳、書籍、舞台翻訳などを手掛ける。主な翻訳作品はドラマ『ブレイキング・バッド』(DVD)、訳書『ジョニー・デップ フォトアルバム』(ACブックス)、『LONG WAY ROUND ユアン・マクレガーの大陸横断バイクの旅』(世界文化社)、『恋とニュースのつくり方』(早川書房)ほか。

    試し読み

    フォロー
  • 英語で話すヒント ――通訳者が教える上達法
    3.9
    「まず日本語で考える」「単語は全部聞き取れなくてよい」「発音よりリズム」「〈最寄り訳〉の発想で」「文学作品を楽しむべし」──。海外在住経験がないというあなたも諦めることはありません。日本語を生かす通訳者の英語術には、大人の学習者にこそ役立つヒントが満載。〈使える英語力〉を身につけるために、必読の一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書)
    3.5
    私たちが知らない、言語の覇権争い! 国際情勢のさまざまな局面で主導権を争うアメリカと中国。 一方、言葉の世界でも それぞれの母国語である英語と中国語が、 熾烈な戦いを続けていることは、あまり知られてはいない。   両国内のみならず、 ヨーロッパ、アジア、アフリカなどを舞台に 繰り広げられているその争いに、 現代の日本人はどう対処すべきなのだろうか? 著名な国際ジャーナリストの筆者が、 膨大なデータと綿密な取材を駆使して、 10年後の言語の覇権の行方を、 大胆に予測する。 (底本 2023年2月発売作品)
  • 英語日記ドリル〔Complete〕
    5.0
    「I went to ...(…へ行った)」「Maybe I should ...(…したほうがいいかも)」など、シンプルな構文で日常を綴り、英語の発信力を楽しく鍛えましょう! 本誰にでも気軽に実践できる、英語で日記を継続する習慣によって、日常でも英語に対する意識が高まり、英語を吸収しやすい状態にしてくれます。「英語日記」は学習の目的やレベルを問わず、あらゆる英語学習者の方におすすめの学習メソッドです。 本書には、 ●発信力の土台を作る重要構文60 + その用法を示す例文180 ●日常を語るための頻出表現(約)1100 ●言いたいことを英語にするための発想のヒント が、詰まっており、「英語日記」のスターターキットとしても最適です。 また、学習法アドバイスなどを取り上げた「コラム」、英語日記に役立つ文法知識や用語をまとめた巻末付録など、日記生活をサポートする情報も満載です。 ※本書は、「アルク英語レスキューシリーズ」として刊行された Mook 『英語日記ドリル』(2006年)と『新・英語日記ドリル』(2008年)を改訂し、加筆したものです。 【著者プロフィール】 石原真弓: 高校卒業後、米国留学。コミュニティカレッジ卒業後、通訳に従事。帰国後は、英会話を教える傍ら、執筆やメディア出演、スピーチコンテスト審査員、講演などで幅広く活躍。英語日記や英語手帳、英語ツイッターなど、身のまわりのことを英語で発信する学習法を提案し続ける。中国語や韓国語に翻訳された著書も多数。 対象レベル:英語初級から 【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 英語日記ドリル〔Plus〕
    3.0
    ●気軽に「インプット → アウトプット」 身近な出来事を自由に英語でつづる「英語日記」は、学習者が自身の英語レベルやライフスタイルに合わせて、マイペースで取り組むことのできる学習メソッドです。本書は、一人でも効果的なアウトプット練習ができるという英語日記の特長を生かしたドリルです。 ●一日一テーマ、英語表現のコツを学ぶ 本書では、 ・「現在形で書くのがふさわしいのはどういうとき?」 ・「『面倒くさいなぁ』は英語でどう書けばいい?」 ・「can と be able to はどう違うの?」 といった、英語表現でつまずきがちなポイントを一日一テーマ取り上げて学習します。「文法・語法のギモン」「『日→英』変換術」「似た表現の使い分け」「こなれたネイティブ表現」の全4章には、書きたいことをより的確な英語で表現するための、文法・語法、語彙のヒントが満載です。 ●英語日記ライフをサポートする記事も充実! 本編のドリル(50ユニット)のほか、ネイティブ感覚を読み解くコラム「HAVE A LITTLE BREAK」、巻末付録の「文法のまとめ」や「表現集」など、英語で日記を書くのが楽しくてラクになる読み物・レファレンスも充実しています。まずは鉛筆1本で気軽に始めてみませんか? 「英語日記」といえば、多くの英語の達人が実践してきた、気軽でお手軽な学習メソッド。でも、添削してくれる人が身近にいるならまだしも、「間違っているかもしれない英語を書き続けて、本当に上達するの?」との不安から、まだ挑戦していない方もいるのでは? 本書には、そんな学習者の「家庭教師」的存在となり、皆さんの英語日記への取り組みをサポートしたいという著者・石原先生の思いが詰まっています。一日一行でも構いません。習った構文や表現をすぐに日記で使ってみましょう。その積み重ねで、あなたの英語アンテナの感度もアップするはず。 【著者プロフィール】 石原真弓: 高校卒業後、米国留学。コミュニティカレッジ卒業後、通訳に従事。帰国後は、英会話を教える傍ら、執筆やメディア出演、スピーチコンテスト審査員、講演などで幅広く活躍。英語日記や英語手帳、英語ツイッターなど、身のまわりのことを英語で発信する学習法を提案し続ける。中国語や韓国語に翻訳された著書も多数。 対象レベル:英検3級、TOEIC(R)テスト350点程度から ダウンロード特典:特製単語シート(PDFファイル)。単語やフレーズを書き留め、ストックできるシートです。日々のボキャビル(語彙力増強)に役立ててください。 【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 英語は楽しく使うもの<2022 完全版>無料サイトを活用する最新英語習得法
    4.0
    【期間限定特別価格でご提供】 世界中のサイトから英語学習に絶対役立つものを厳選し、端的な解説付きでご紹介。 見出しをクリックするだけでそのサイトへ飛べる、電子書籍ならではのリンク機能付き。 0. はじめに――英語は楽しく使うもの a. なぜ英語が苦手だったのか b. 激変した言語状況 c. 英語を楽しく使えない? 1. INPUT 1-1. Inputの仕組み 1-2. Listeningの力をつけよう a. なぜ聞き取れないの? b. どうすれば聞き取れるようになるの? 1-3. Listeningが楽しめるサイト a. 世界のニュースを聞こう b. 日本のニュースを聞こう c. 映像を楽しもう d. 海外ドラマを楽しもう e. 映画を楽しもう f. 物語を楽しもう g. 歌を楽しもう   h. ドキュメンタリーを楽しもう   i. 海外の大学の講義を楽しもう j. 興味・関心のあるテーマについて英語を聞こう  k. スキマ時間にpodcastを楽しもう  l. VRを楽しもう 1-4. Readingの力をつけよう a. ウェブページはこうして読もう b. 語句はこうして覚えよう 1-5. Readingが楽しめるサイト a. 楽しく読めるサイトをさがそう b. 世界のニュースを読もう c. 日本のニュースを読もう d. 本・雑誌を読もう e. 文学作品を読もう f.名言・格言を味わおう g. 興味・感心のあるテーマについて読もう h. ディスプレイ上で辞書を引こう i. 自動翻訳して情報をやり取りしよう 2. INPUTからOUTPUTへ 2-1. 決め手はOutput! 2-2. 心が動いたを表現を覚えてしまおう 2-3. 覚えた表現の記録を工夫しよう a. キーワードで b. イラストで 2-4. 覚えた表現をすぐに使ってみよう 3. OUTPUT 3-1. Outputの仕組み 3-2. Speakingの力をつけよう a. なぜしゃべれないの? b. どうすればしゃべれるようになるの? 3-3. Speakingが楽しめるサイト a. セキュリティーとネチケット b. チャット特有の表現 c. チャットができるサイト 3-4. Writingの力をつけよう 英文を書くための能力とは? 3-5. Writingが楽しめるサイト   a. メール友達を見つけて、メールのやり取りを楽しもう b. 英語でブログやSNSなどを始めよう c.グリーティングカードを送ろう 4. 英語「楽」習 4-1. 英語学習が楽しめるサイト a. 定期的に楽しく学習しよう b. 楽しく発音練習をしよう c. 英語を聞いて楽しく学習しよう   d. 英文法を楽しく学ぼう   e. 楽しく語いを増やそう f. 英語でいろいろなことをして楽しもう   g. 大人としての英語を楽しく身につけよう 4-2. 子どもにも英語を楽しく使わせよう 4-3. 英語の先生もネットを楽しく活用しよう   a.英語で授業をしよう b.授業でICTを活用しよう c. 社会問題に関心を持たせよう   d. Critical Thinkingの能力を育てよう   e. 国際協働学習に参加させよう   f. 教師としての専門性を高めよう 5. 英語を楽しく使いこなそう 引用・参考文献 著者プロフィール
  • 【英語版】アキバ迷宮~小さな先輩と小旅行~ /The Akiba Labyrinth: A Little Trip with My Little Big
    -
    次の作品の英語版です。 制作にあたり、クラウド翻訳サービスのConyacと翻訳コンテストを開催。語学と日本文化に精通した2名を選出し、より完成度の高い英語表現を目指しました。 ※海外の方向けに、物語に登場する日本独自文化に関する10単語の解説付き ♪♪♪♪♪ 「ライトなラノベコンテスト」AKIBA PC Hotline!賞受賞作品! 岩崎チワワ先生描き下ろしイラスト! ●アキバ迷宮(ラビリンス)~小さな先輩と小旅行~  小さな先輩。  身体が小さくてオッパイも小さい先輩。  時と場所をわきまえて、体裁も気にして、お約束も守る小さな先輩。  いつも強がっているけれど、たまに弱いところも見せる小さな先輩。  高校を卒業する先輩へのプレゼントとして、僕は一泊二日の小旅行を計画する。  欲しいものは大抵見つかる。  多すぎて逆に見つからない。  現実とはかけ離れている。  東京、秋葉原。  僕と先輩はそこに足を踏み入れる。  そこで出会うのは、フリフリのエプロンに身を包んだネコ耳メイド、ネコミさんだった。  僕と先輩はネコミさんに誘われてアキバの奥深くへと導かれる。 ●審査時の講評より 読むと不思議な幸せ感がある、きれいにまとまった作品。思わず頭に浮かぶ軽妙な会話や、不思議な雰囲気、そして伝わる「秋葉原」。「小旅行」というタイトルがまさにイメージ通りで、ちょっとした休憩の清涼剤として読むと楽しいはず…………にゃん。 ●著者 マホ 誰かに楽しんでもらうのが好き。それを見るのも好きです。あ、お酒も好きです。 私の書いたもので誰かの心を動かせたのなら、それはとても素晴らしいことなのだと思います。 twitter @mahoge_maho ●Conyacとは 現在世界中で35,000人の翻訳者を抱える、対応言語66ヶ国語のクラウド翻訳サービス。短いメールから専門的な文章まで、機械翻訳では得られない質の高い翻訳を短期間に対応。翻訳を必要としている人と翻訳ができる人を繋ぐ。 https://conyac.cc/
  • 英語訳つきおりがみBest50
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本を代表する文化のひとつ・おりがみ。 人気の50作品を、わかりやすい英語訳つきで収録。旅行、ホームステイ、留学の際など、手土産にぴったり。 また、来日した外国人に贈るのも喜ばれます。折り図は大きめでオールカラーなので、はじめて折る外国人にも折りやすい! また、作品ごとに簡単度合いがわかる★マークつきなので、簡単な作品から選んで折ることもでき、教える側が作品を選ぶ目安としても便利です。 折ってから遊べる作品も多く、いっしょに折って遊べば、片言の英語でも盛り上がること間違いナシ! 英語/日本語がセットで見やすく配置され、楽しみながら英語を学ぶ教材としても◎! 日本語にはルビが振ってあるので、子どもが自分で折るのにも適していて、自然に英語に親しむための1冊としてもお役立ちです。 <章立て> 1章:人気のおりがみベスト10 2章:和の伝統おりがみ 3章:生き物や植物のおりがみ 4章:折って遊べるおりがみ
  • 英語訳付き 竹かごハンドブック The Bamboo Basket Handbook:竹かごの素材、種類、選び方から、編み方、メンテナンスまでわかる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海外でも人気が高い、手づくりの竹のかごや器。 たったひとつの竹かごをつくるのに、日本の手仕事ならではの、素材へのこだわり、美しい伝統の手技が込められています。 また、意外な用途やシーンでも活躍できるのが、自然素材から生まれた竹かごの良さでもあります。 そうした魅力を、若手作家によるオリジナリティあふれる作品を通して伝えていきます。 本書はあらためて海外にも認識してもらいたいというねらいで、すべての解説に英語訳を付けたバイリンガルな書籍です。 日本の竹かごについて知りたいという方はもちろん、日本への観光客の皆様のお土産本として、また外国の方に日本の文化を伝えたいという方の参考本としても、使える1冊です。
  • 英文学教授が教えたがる名作の英語
    5.0
    フィッツジェラルド、ヘミングウェイ、ポー、村上春樹―― 「黄金の抜粋」で出会う本物の英語! カンタンな英文だけでは、英語を操るための「体幹」が身につきません。 歯ごたえたっぷりの名作には、英語的感覚を身につけるためのお役立ちヒントがたっぷり。 時代背景や小説のルールなど丁寧に解説し、和訳、語注や文法の説明も充実。読むための入り口までご案内します。昔から気になっていたけど、なかなか手に取れなかったという有名作品の原文をこの機会に是非。 読んでみると、やっぱりおもしろい! おかしい! 怖い! おもしろくて読む英語は、次のステップにつながります。読まずにいるのはもったいない。 東京大学英文学教授による、英米文学講義。 『老人と海』、 『高慢と偏見』、 「黒猫」、 『ガリヴァー旅行記』、 『ロビンソン・クルーソー』…… 「本物の英語」を読む! これがあのガリヴァーですか。 ロビンソン・クルーソーはこんな人でしたか。 『高慢と偏見』の恋愛術がすごい。 「黒猫」、キモチ悪い。 百聞は一見にしかず。 気になるあの名作に、なまの目で触れてみてください。 ――この本は、もっと英語を読めるようになりたいという人に、おすすめの入口を提供する本です。(「はじめに」より)
  • 越前敏弥の英文解釈講義 『クリスマス・キャロル』を精読して上級をめざす
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディケンズの名作『クリスマス・キャロル』を題材に、名翻訳家・越前敏弥さんによる、「上級」の読解力を手に入れるための徹底講義 語学力を大きく向上させるための近道のひとつは、すぐれた文章を隅々まで熟読すること。 200年近くにわたって読み継がれている、ディケンズの名作『クリスマス・キャロル』は、まさにそうしたすぐれた文章のひとつである。 さらに『クリスマス・キャロル』には、大学受験までの英文法ではあまり扱わない、盲点となるような文法事項(コロン、セミコロン、カンマの使い分け/描出話法/連鎖関係詞節など)のほか、文学作品特有の婉曲的な表現(ダブルミーニング/視点の捉え方など)や反語的な言い回し、文化的背景の理解を要する表現が満載で、しっかりした英文読解力を築く上で最良のテキスト。 そんな作中の手ごわい英文の数々を、名翻訳家・越前敏弥さんが徹底講義! 熟読すれば、あなたの読解力が進化する! 【イギリス人ネイティブによる英文の音声ダウンロード付き】 〈音声のダウンロードについて〉 本書を購入された方は、本書の音声をNHK出版サイトからダウンロードできます。詳しくは書籍内の説明ページをご参照ください。 【目次】 『クリスマス・キャロル』の日本語あらすじと扱う原文 本編(全10章)  『クリスマス・キャロル』原文から名場面をピックアップ ・原文(音声付)と設問 ・越前さんによる和訳 ・設問解説 ・原文をさらに深く読むための座談会
  • 越前敏弥の日本人なら必ず悪訳する英文
    4.4
    あの大ベストセラー『ダ・ヴィンチ・コード』をはじめ、数々の文芸作品の名翻訳家として知られる越前敏弥さん。 前著『日本人なら必ず誤訳する英文』(ディスカヴァー携書)で、全国6万人の英語自慢の鼻を見事にへし折った彼から、新たな挑戦状が到着しました! 「誤読・誤訳に陥りがちな英文・文法」に続いて、本書では「より自然で、かつ正確な訳文を当てるスキル」を読者に問います。 たとえば、こんな問題。 Q 下の訳文は、日本語としてどこがおかしいでしょうか。 「逃亡中の犯人はジェフリーズという男らしい。彼を殺してやりたい。」 答えがわからないという方。 では、あなたがこのシチュエーションにいたとしたら、殺してやりたいほど憎い相手に対して、「彼」という言葉を使うでしょうか? この例が示すように、翻訳とは「原著者が仮に日本語を知っていたら、そう書くに違いないような日本語にすること」なのです。 本書では、適切な訳文をつくるトレーニング問題を30題収録し、それぞれにページを惜しまずに丁寧な解説をつけました。 本書は、まさに、翻訳学校やカルチャーセンターで1,000人に及ぶ翻訳学習者と接してきた著者だからこそ書ける内容であり、 すべての英語学習者が知っておくべき日本語訳の学習法や、英文を深く読みとるための秘訣を惜しみなく公開するものです。

    試し読み

    フォロー
  • 越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 リベンジ編
    -
    ベストセラー『ダ・ヴィンチ・コード』『インフェルノ』など、様々な文芸作品の名翻訳家として知られる越前敏弥氏が選ぶ80の英文。前著『日本人なら必ず誤訳する英文』に寄せられた続編を望む声にこたえて、ついに刊行。  英語力に自信のある方でも簡単に訳すことのできない問題を厳選して収録している。前作で扱った英文と構造の似たものを多数掲載しているため、前作の復習をしたい方にも、新たに自分の力を試したい方にも、読みごたえがあるはずだ。  さらに、〈日本人が一番誤訳する文法項目〉〈効率のよい英文法の習得方法〉〈英文の速読方法〉など著者の体験にまつわる「学習相談Q&A」は、英語力を問わず、今後の学習において参考になることは間違いない。また、巻末には、英語を扱ううえでは必須の文法項目を総ざらいできる「文法項目別チェックテスト」も収録。
  • 似ッ非イ教室
    3.6
    英語には、なぜ、単数と複数があるのか? 美容院に行く男は、前もって洗髪すべきか否か? 日常生活にはびこる素朴な疑問やいじましい矛盾について、名物コラム・辛口批評のスタイルをパスティーシュして綴りあげた、エッセイまがいの異色短篇集。28の作品に練りあげられた、嘘(ウソ)と真実(マコト)の駆引きがまき起こす、笑いの大洪水。
  • 円が三角に恋をした
    -
    英語は大の苦手だが、円周率を4万桁まで言えるという数学が得意の円周一は、美人で英語が得意な秀才の陸上部員、三角恵に淡い恋心を抱く。英語の試験の順位表で恵に少しでも近づきたいと、周一は英語の猛勉強を始めるのだが……。円、三角、菱形etc.数学をモチーフにした登場人物の名前がユニークな、高校時代の甘く切ない思い出が蘇る青春恋愛小説。第1回マイナビeBookコンテスト入選作品。
  • エーゲ海 波静か
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    謎解きもさることながら、クルーズの旅の醍醐味をお味わい下さい 先に発表した「カレドニアン・ローズ」の前段です。マツゾノとグィネスの出会いはエーゲ海クルーズの途上でした。二人はどんな事件に遭遇したのでしょう 【目次】 序 章 それぞれの休暇 第二章 穏やかな船旅 第三章 デボラの死とアリバイのない船客 第四章 疑われる神父 第五章 それぞれの動機 終 章 エーゲ海波静か 【著者】 雄多圭佑 経営コンサルタントの傍ら、紀行文や小説を執筆。専門は戦略的提携や人材開発。 その流れで書いた作品「パックマン・ディフェンス」や「アジアで英語を」で長年の経験と知見の一端を披露している。
  • 王様の耳はロバの耳 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ずっとむかし、ギリシャの国のお話し。ある日突然お城に呼ばれた床屋の青年は、そこで王様の秘密を知ってしまいました。その秘密を誰かに話したい。でももしそれが王様にバレたら・・ああ、どうしよう・・【きいろいとり文庫 第17作品目】
  • 大前研一の今日から使える英語 「自信がない」ビジネスマンにすぐに効く英語のコツ
    4.0
    「仕事に使える英語」への最短距離! 「正しい英語」はいらない。 ビジネスで使う英語には「コツ」がある。 いくら詰め込みの勉強をしても、TOEICで高得点を取っても、 失敗する人が多いのはその「コツ」を知らないからだ。 「自信がない」ビジネスマンにこそ読んで欲しい、「本当に使える英語」の本。 ******** さほど親しくない相手に英語で「それはやめてくれ」と言いたい場合、どんな表現をすればいいか? 学校で習ったように和文英訳して「Stop it」なんて言ったら、たぶん相手は「お前にそんなふうに命令される筋合いはない」と怒って喧嘩になるだろう。「Don't do it」と言っても相手は傷つく。丁寧な言い方にしようとして「Please」を付け加えても同じことだ。  私が考える最も好ましい表現は「I wouldn't do it」。「私があなたの立場だったら、やらないと思いますけれど……」という婉曲的なニュアンスを含んだ言い方だ。 (中略)  本書をきっかけに、1人でも多くの日本人ビジネスパーソンが「結果を出せる」英語力を身につけてグローバル人材となり、世界を相手に活躍してくれることを期待したい。 (はじめにより) 【ご注意】※この作品は2色刷りです。
  • お金を使わない英語勉強法
    3.0
    生きた英語を身につけるには、お金を使わない方がいい! 日常で実際に使われている英文やノイズが入ったリアルな英語に接することが、本物の英語力を生み出すのだ。本書は、英語コミュニケーションの研究者であり、『アメリカの小学校教科書で英語を学ぶ』(ベレ出版)などのヒット作で知られる著者が、自らの体験を元にして構築した英語勉強法である。身の周りに溢れている英語素材を音読して基礎英語力を磨く。無料の音源をシャドウイングする。テキストなしのラジオ聴取でリスニング力を伸ばす。パソコンで正しい発音をものにする……。さらに、その場しのぎではない単語力・文章力の習得法を提案し、「英会話」というコミュニケーションの本質にも言及。高価なテキストや英語学校に頼らずに錆びない英語力が手に入る、画期的勉強法である。 本電子書籍作品内のURLは、作品の趣旨と資料性を考慮し、初出をもとに収録しております。現状と異なる場合がございますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

    試し読み

    フォロー
  • おしゃれなカラス 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神様は世界の鳥達を集めて、その中から、鳥達の王様を決めることにしました。王様になれる条件はただ一つ。それは「一番美しいもの」。はたして王様に選ばれる鳥は・・? 【きいろいとり文庫 第10作品目】
  • オズの魔法使い 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不思議な世界に迷い込んでしまったドロシーは、家に帰るために、飼い犬のトト、しゃべるカカシ、弱虫のライオン、ブリキの木こりと一緒に、オズの王様の住む、エメラルドの街を目指して旅立ちました。【きいろいとり文庫 第113作品目】
  • おそ松さん 英語で東京案内
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おそ松・カラ松・チョロ松・一松・十四松・トド松、人気の6つ子が東京の街をナビゲート。銀座で銀ブラ、明治神宮でお参り、原宿でお買いもの、井の頭公園で一休み。どこを選ぶかは自分次第! ※本作品には、紙書籍に付属している「オリジナル付箋」は含まれておりません。 ※本作品は紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • オトナの問題
    完結
    3.0
    今年の春もサクラは咲かず…。2年連続で教員採用試験に受からず、今年も真っ暗な春がスタートしたひかる。 つなぎで予備校の講師をしている彼女だが、ある日、茶髪にピアスの軽~い男・大知(だいち)と出会った。 彼は受験英語の神様と呼ばれる人気講師で、何かとひかるにちょっかいをだしてくるのだが!? ●収録作品/オトナの問題/メガネの奥の秘め事/色恋合わせ
  • 鬼平犯科帳の人生論
    3.0
    『鬼平犯科帳』は最良の人生指南書だ! 苛烈に見えるが人望を集める鬼平の流儀とは何か。秘策はあるのか? 『鬼平犯科帳の真髄』の著者であり、池波正太郎ファンを自認する河合塾英語講師が金言至言の数々を作品から掘り起こす。有効なカネの使い方、持つべし悪友、モテルための秘訣、中傷をどうさばくか、かけひきの常套手段に用心せよ、運に見放されたとき、恋に勝利する方法、ウマの合わない人間とつき合う法など、今すぐ役立つ目からうろこの八十二話。
  • おぶさりてぇ 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おぶさりてぇ・・おぶさりてぇよぉ・・」真夜中の峠道に響く謎の声。もし振り向いてしまった時、あなたはおそろしいものを目にしてしまうかもしれません。【きいろいとり文庫 第108作品目】
  • おむすびころりん 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある日、山で昼食のおむすびを食べようとしたおじいさん。ところがおむすびはころりとすべり落ち、コロコロと坂道をころがって、大きな穴に落っこちてしまいました。すると穴の中から、不思議な歌が聴こえてきました…【きいろいとり文庫 第115作品目】
  • 思わずヒザを打つSEXテク60★漁師町の夜は飢えたオバハンだらけ★とびっきりの美人だけに声をかけまくればいつかできるの?表参道・恵比寿編★ゲーセンのメダルゲーム女は暇なはずだ★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 思わずヒザを打つSEXテク60  未熟な女子大生も、熟れた人妻も!、まじめなパートさんも!★男も女も快楽天国200% ●情報けものみち ・手相占い師、‘G座の母’のインチキを暴く  カワイコちゃんが特殊メイクでブスになっても同じ鑑定をするのか? ・ツアーバス運転手ほどの激務がこの世にあろうか! ・出会い系にはソソる職業の子だっているんです ・ゲーセンのメダルゲーム女は暇で暇でどうしようもないはずだ ・とびっきりの美人だけに声をかけまくればいつかエッチなことできるの?  表参道・恵比寿編 ・全525本を完全チェック! 清原のシャブホームランは何本あったのか?  元中毒患者2+1名が好き放題語る ・【マンガ】漁師町の夜は飢えたオバハンだらけです! ・うらぶれた床屋で「男前にしてくれ」とリクエストする ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す #180 ゆみ/23才 居酒屋バイト ・ショートカット巨乳、お嫌いですか? ・ウォン様★ハタチの女子大生 ・マー君のニッポン珍百景★手コキ待ち会談 ・帰ってきた!バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・どんな女がやってくる?★怒るでしかし ・私たち裏モノレディー★幼い子を持つ奥さま ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ 結果、いつもタダ飲みに!   店員と客を引き離してくれる歌舞伎町交番のやり方を新橋でも・・・ ⇒ やっぱりインチキだったのか。   宗教ステージで腰の曲がってたあのおばちゃんが立ちんぼを!? ⇒ 3Pぐらい何とも思ってない   「キメゴチ希望」のシャブ中女とタダでセックスする3人組 ⇒ 歌舞伎町の3軒の安ラブホ   「アイケージロー」に泊まりに来るオンナコンビと部屋のみセックスする方法 ⇒ やっぱり双頭ディルドーですか?   友情結婚したいフリでレズのエロ生活を聞き出す ⇒ 嫁とママ友がプール帰りに必ずファミレスに寄るってことは・・・   クロッチ部分を嗅ぎ放題じゃん! ⇒ 確実にマニアに売れる   自衛隊グッズの中でカンタン出品できるのは飯ごうだ ⇒ auのガラケーユーザーに電話だけで5千円儲かるお得な情報を教えます ・しんさくヤルノート★ヨガのKEIKO先生と交わりたい ・【マンガ】インテリやくざ文さん★友よ ・くたばれ、リア充!★スタバの読書会 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★英語講座の枡田アナ ・【マンガ】この世のひみつ★網棚に注意 ・地球上の疑問を解決するヒロシ探偵★キラキラネームのヤツはいったいどこにいるのか? ・拝啓、美人店員さま★ショートカット店員さん ・童貞を演じれば★フーゾク嬢のサービスは良くなるのか? ・テレクラ格付け委員長★初ワリキリの悪いママ ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • [音声DL付]相手を必ず味方につける英会話のロジック
    -
    ビジネスの場では、相手と信頼関係をうまく築けるかどうかが大きな鍵になります。つまり、「文法的に正しい英語を運用できるどうか」も大切ですが、「TPOをわきまえ、いかに適切なニュアンスで意図を誤解なく伝えるか」が非常に重要になるのです。伝え方を変えれば、ビジネス英語は必ずうまくいきます。 本書では、信頼される英語の話し方を豊富な実践例を通じてしっかりと身に付けます。用意したケーススタディの数は合計80。いずれも日常のビジネスシーンで遭遇しそうなものばかりです。この1冊で、グローバル企業でも通用するビジネス英語の基本がマスターできます。 本書で使用する音声は、mp3ファイルで無料ダウンロードできます。お使いの再生ソフトを使い音声とともに学習することができます。 ※ダウンロード音声はPCのみの対応です。ダウンロードするにはPCとPC用のメールアドレスが必要です。 <本書の視点> 1. 英語の論理で伝える 以心伝心の日本語と違い、英語はあいまいに言っても伝わらない文化圏の言語。ただし、伝え方にはルールがあります。 本書では、ビジネスで特に必要な7つ(問い合わせ/依頼/提案/断り/謝罪/苦情/反対)に絞り、英語らしい伝え方について集中的に学習します。 2. 英語の敬語(丁寧度4レベル) 英語に敬語がないというのは誤った認識。英語にももちろん敬語があり、さらに、丁寧度のレベルもあります。 英語の敬語を使いこなすための指針を、「話題の重要度」×「相手との人間関係」の観点からひも解きます。 対象レベル:英語中級~(英検2級/TOEIC(R)テスト600点~) 無料ダウンロード音声:136ファイル、63分 収録言語:英語 収録内容:本書の全フレーズ、会話例の音声 【著者】 愛場吉子: コロンビア大学大学院にてTESOL(英語教授法)の修士号を取得。アルクの企業研修英語講師、スピーキングテストの試験官、評価官を経て、2011年よりCalvin Kleinニューヨーク本社のライセンスビジネス事業部にて勤務。2014年春に帰国し、ビジネス英語研修会社Q-Leapを共同設立。ビジネス経験と英語教授のスキルを生かし、企業のエグゼクティブ、ビジネスパーソン向け英語指導に従事。中央大学ビジネススクール客員教授。TOEIC990点満点。著書に『英語のプレゼン直前5日間の技術』(アルク 刊)がある。 Q-Leapウェブサイト:http://q-leap.co.jp/ アーサー・ウィン: 米国ペンシルバニア州出身。コロンビア大学大学院にてTESOL(英語教授法)の修士号を取得後、現在は神田外語大学にて教壇に立つ。アメリカでは銀行のデータベース管理部門にて勤務。来日後は7年にわたってビジネス英語指導にも携わっている。Second Language Assessment(第二言語能力評価)やPragmatics(語用論)、またビジネス英語に関心を持ち、毎年国内外の学会での研究発表多数。TOEIC990点満点。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • [音声DL付]EJ精選ネイティブが好んで使う頻出重要英単語2011年版
    -
    連載「今月の重要表現ピックアップ」をまとめ、同誌の別冊付録「The Voice of EJ精選 ネイティブが好んで使う頻出重要英単語」として2011年4月号と2011年10月号についていたものを1冊にまとめた電子書籍です。本書には2010年10月号から2011年9月号までの掲載記事を収録しています。 『ENGLISH JOURNAL』で連載されている「今月の重要表現ピックアップ」は、海外セレブリティーや有識人のインタビューやスピーチ、ニュースなどを扱ったコーナー「The Voice of EJ」のスクリプト中に登場した単語とイディオムのうち、特に覚えておきたいものを編集部で精選し、見出し語とその意味に加え、例文を付け加えたもの。 ピックアップされた単語やイディオムは、まさに生きた英語の宝庫です。見出し語には発音記号を付いており、見出し語と例文の音声は無料でダウンロードが可能。音声とともに生きた英語表現を学習することができます。 『ENGLISH JOURNAL』読者だけでなく、ネイティブが使う英語表現を耳と目から学習した人におすすめの書籍です。 ※学習に使用する音声は無料でダウンロードできます。音声ダウンロードはPCのみの対応です。PC用メールアドレスとPCをご用意ください。 無料ダウンロード音声:38ファイル。合計約109分(収録言語:英語・日本語)【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • [音声DL付]美しい文学を読んで英単語を学ぶ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中で愛読される文学作品を原文で味わいながら、英検1級~準1級レベルの単語・熟語約1000語を学ぶ本。 章の構成は「感情表現」「人物描写」「情景描写」「意見の主張」「行動、身体の動き」など。 映画やテレビドラマでもよく出てくる語で、「知っていると英語の本、ニュース、ウェブサイト等に接することがだいぶ楽になる語」ばかり。名作から引用した英文を通じて、自然に単語の意味とニュアンスを習得できます。 ■音声mp3ファイルについて■ ・本文で紹介している英文と英単語を収録 ・イギリス英語のネイティブ1名(男性)によるナレーション ・スピード:ナチュラル ■本書に登場する作品■ F・スコット・フィッツジェラルド『グレート・ギャツビー』『楽園のこちら側』 オスカー・ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』 D・H・ロレンス『チャタレイ夫人の恋人』『恋する女たち』 チャールズ・ディケンズ『オリバー・ツイスト』『二都物語』『クリスマス・キャロル』 シャーロット・ブロンテ『ジェイン・エア』 ジョージ・オーウェル『1984』『動物農場』 L・M・モンゴメリ『赤毛のアン』 ジェイン・オースティン『高慢と偏見』 ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』 アーネスト・ヘミングウェイ『老人と海』など

最近チェックした本