仙台作品一覧

非表示の作品があります

  • 拝み屋カフェ 巡縁堂
    値引きあり
    3.5
    和カフェの店主は、幼なじみの拝み屋さん。  結婚予定の恋人と、天職だと思っていた仕事をいっぺんに失った、不運すぎるアラサー女子の藤堂朱音は、傷心を抱えて東京から地元・仙台へと戻ってきた。ところが久しぶりに帰った実家はもぬけの殻で、両親とは連絡がとれない上に、二人そろって海外へ長旅に出かけたらしいと知り、朱音は途方に暮れる。  そこへ救いの手を差しのべたのは、幼なじみで少し意地悪な金ケ崎玲二。実は彼は、朱音の祖父母宅をリフォームして「巡縁堂」という和カフェを始めることにした店主兼オーナーで、不可思議な現象に悩む人々を救う「拝み屋」でもあるのだという。  巡縁堂は「憑かれた」者たちを救う駆け込み寺だと豪語する幼なじみを、「詐欺師なんじゃないか」と疑う朱音だったが、玲二の作る優しい料理に癒やされ、ついでに厄介な「憑きもの」も落とされて、やがて信じるように。  あれよあれよという間に、なぜか助手として彼の仕事を手伝うことになってしまい……?
  • おつぼね! ! !―――謎の権力によって、職場を支配する女性社員
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現在、日本では女性の半数以上が「働く女性」。 そんな状況下で、会社も様変わりを始めました。 それは…「おつぼね」の増加!! 寿退社が常識だったのは、もう昔の話。 いまや、生涯仕事を続けるのは独身だけではありません。 それぞれのライフスタイルに合わせ、多種多様な「おつぼね」たちが活躍しているのです。 そんなおつぼねたちの、楽しく、時にドロドロした日常を描きます。 ■著者 あゆお イラストレーター、漫画家 1977年生、仙台市在住。女性。 某ゲームグッズショップ店員やブラック企業社員から団体職員まで、さまざまな仕事を経験。 気づけば自身がお局の年代になったことに驚くが、現職場ではお局カーストの最下層にあり、さらに驚く。 漫画onWeb第6回(ニクモン)ネーム大賞応募・読者投票1位。 デイリーポータルZ・オモコロ主催「日本おもしろ記事大賞」佳作受賞。 ネット上で、子育てエッセイ漫画やダイエットエッセイを連載中。
  • 男の隠れ家 特別編集 ベストシリーズ 古地図で読み解く! 城下町の秘密2024
    -
    1,200円 (税込)
    男の隠れ家ベストシリーズ“古地図で歩く”完全保存版! 目次 武家社会が育んだ町、金沢物語。 古地図で見る金沢 古地図片手に百万石の痕跡を求め、彷徨う 古地図で読み解く! 城下町の秘密2024 【巻頭言】古地図のススメ 東日本編 上田(長野県)天然の要害・千曲川が城下を守る  弘前(青森県)津軽氏が築いた名城が現存する  会津若松(福島県)戊辰戦争の舞台となった奥州の名城  松本(長野県)北アルプスの麓に築かれた水の町  松前(北海道)交易で栄えた日本最北の城下町  仙台(宮城県)伊達家によって築かれた杜と水の都  米沢(山形県)戦国の雄・上杉氏が築いた城下町  白河(福島県)奥州の関門にふさわしい鉄壁の城郭  川越(埼玉県)江戸の北方を守る重要な防衛拠点  小田原(神奈川県)後世に影響を与えた北条氏が築いた総構  犬山(愛知県)美濃と尾張が接する交通の要衝  岩村(岐阜県)戦国期から続く山城の元に拓けた町  松代(長野県)真田家が治める十万石の城下町  岡崎(愛知県)家康の故郷として知られる東海道の町  郡上八幡(岐阜県)東海と北陸を結ぶ要の町  高田(新潟県)大いに商工業が発展した城下町  COLUMN 1  城下町を作り上げた原動力 徳川三百藩とは何か? 西日本編 津和野(島根県)美しい山城跡と山麓に残る往時の面影  萩(山口県)鍵曲がりの道と土塀が残る毛利氏の都  松山(愛媛県)山上に聳える天守に抱かれた城下町  長浜(滋賀県)琵琶湖が石垣を洗う水運の城下町  大阪(大阪府)天下人が重視した西日本の商都  姫路(兵庫県)世界遺産・白亜の天守がそびえる  COLUMN 2  山城から平山城・平城へ 中世から近世にかけ、なぜ城郭は変貌を遂げたのか?  赤穂(兵庫県)軍事と経済に心血を注いだ城下町の完成  備中高梁(岡山県)深山幽谷に幻想的な山城がそびえる  松江(島根県)宍道湖の水運を利用した水の都  丸亀(香川県)瀬戸内海を望む讃岐の城下町  柳川(福岡県)戦国時代から整備されてきた掘割が残る  臼杵(大分県)国宝・臼杵石仏で知られる倹約の町  桑名(三重県)木曽三川の河口に築いた港町  膳所(滋賀県)琵琶湖畔に作られた東海道沿いの町  出石(兵庫県)乱世を乗り越えた但馬国の城下町  宇和島(愛媛県)海を巧みに利用した現存する名城 一番雫 LIMITED EDITION Modern Green 告知 新・自衛隊の秘密 2024 告知 男の隠れ家 PREMIUM 厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP ベストシリーズ 昔町逍遥 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 男の隠れ家 特別編集 ベストシリーズ 伊能図完成200年! 古地図で読み解く城下町の秘密
    -
    1,100円 (税込)
    伊能図で旅する日本&日本最大の城下町!大江戸タイムトラベル 伊能図で旅する日本 【巻頭グラビア】近代日本の礎となった「伊能図」とは? 大日本沿海輿地全図で旅する日本 【巻頭コラム】ひとりの男の情熱が幕府を動かす 忠敬、測量の旅 パート1 読んで、眺めて、見て、歩く! 古地図で読み解く! 日本の城下町34 【巻頭言】古地図のススメ 東日本編 上田(長野県) 天然の要害・千曲川が城下を守る  弘前(青森県) 津軽氏が築いた名城が現存する  会津若松(福島県) 戊辰戦争の舞台となった奥州の名城  松本(長野県) 北アルプスの麓に築かれた水の町  松前(北海道) 交易で栄えた日本最北の城下町  仙台(宮城県) 伊達家によって築かれた杜と水の都  米沢(山形県) 戦国の雄・上杉氏が築いた城下町  白河(福島県) 奥州の関門にふさわしい鉄壁の城郭  川越(埼玉県) 江戸の北方を守る重要な防衛拠点  小田原(神奈川県) 後世に影響を与えた北条氏が築いた総構  犬山(愛知県) 美濃と尾張が接する交通の要衝  岩村(岐阜県) 戦国期から続く山城の元に拓けた町  松代(長野県) 真田家が治める十万石の城下町  岡崎(愛知県) 家康の故郷として知られる東海道の町  郡上八幡(岐阜県) 東海と北陸を結ぶ要の町  高田(新潟県) 大いに商工業が発展した城下町 コラム 徳川三百藩とは何か? 西日本編 金沢(石川県) 加賀百万石の中心として栄えた町  津和野(島根県) 美しい山城跡と山麓に残る往時の面影  萩(山口県) 鍵曲がりの道と土塀が残る毛利氏の都  松山(愛媛県) 山上に聳える天守に抱かれた城下町  長浜(滋賀県) 琵琶湖が石垣を洗う水運の城下町  大阪(大阪府) 天下人が重視した西日本の商都  姫路(兵庫県) 世界遺産・白亜の天守がそびえる  赤穂(兵庫県) 軍事と経済に心血を注いだ城下町の完成  備中高梁(岡山県) 深山幽谷に幻想的な山城がそびえる  松江(島根県) 宍道湖の水運を利用した水の都  丸亀(香川県) 瀬戸内海を望む讃岐の城下町  柳川(福岡県) 戦国時代から整備されてきた掘割が残る  臼杵(大分県) 国宝・臼杵石仏で知られる倹約の町  桑名(三重県) 木曽三川の河口に築いた港町  膳所(滋賀県) 琵琶湖畔に作られた東海道沿いの町  出石(兵庫県) 乱世を乗り越えた但馬国の城下町  宇和島(愛媛県) 海を巧みに利用した現存する名城 パート2 6つのテーマで江戸を再発見! 日本最大の城下町 大江戸タイムトラベル 【地形】海を臨む低地につくった町 坂と谷を生かし、百万都市へ! 【歴史】水路の拡充と大火で再生した城下町&町並みを比較してどう変化したかを探る 【事件簿】江戸を驚かせた世紀の大事件を読み解く 【グルメ】江戸っ子が愛した今も受け継がれる古の味 【時代小説】池波正太郎『鬼平犯科帳』 長谷川平蔵の足跡と物語を旅する  藤沢周平『よろずや平四郎活人剣』『用心棒日月抄』『獄医立花登手控え』市井の人となって生きる主人公の足跡 【大奥】権力闘争に明け暮れた大奥の女たちゆかりの地 厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP 『いつか出会った郷土の味』夢枕漠 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 男の隠れ家 特別編集 古地図で紐解く!城下町の秘密
    -
    日本の城下町35!徳川100藩リスト付き 目次 【巻頭特集】 義挙か、襲撃か? 赤穂事件の謎を解く! 映画『決算!忠臣蔵』で描かれる収支決算の実態と赤穂浪士たちの生の思い 赤穂(兵庫県) 軍事と経済に心血を注いだ城下町の完成 古地図で紐解く! 城下町の秘密 【巻頭コラム】 古地図のススメ パート1 読んで、眺めて、見て、歩く! 古地図で読み解く! 日本の城下町33 東日本編 上田(長野県)  弘前(青森県)  会津若松(福島県)  松本(長野県)  松前(北海道)  仙台(宮城県)  米沢(山形県)  白河(福島県)  川越(埼玉県)  小田原(神奈川県)  犬山(愛知県)  岩村(岐阜県)  松代(長野県)  岡崎(愛知県)  郡上八幡(岐阜県)  高田(新潟県) コラム1 徳川三百藩とは何か? 西日本編 金沢(石川県)  津和野(島根県)  萩(山口県)  松山(愛媛県)  長浜(滋賀県)  大阪(大阪府)  姫路(兵庫県)  備中高梁(岡山県)  松江(島根県)  丸亀(香川県)  柳川(福岡県)  臼杵(大分県)  桑名(三重県)  膳所(滋賀県)  出石(兵庫県)  宇和島(愛媛県) コラム2 なぜ城郭は変貌を遂げたのか? パート2 7つのテーマで江戸を再発見! 日本最大の城下町 大江戸タイムトラベル 特別寄稿 お江戸ル・ほーりーこと堀口茉純が誘う 江戸古地図歩きの魅力 【地形】海を臨む低地につくった町 坂と谷を生かし、百万都市へ! 【歴史】水路の拡充と大火で再生した城下町&町並みの変化を探る! 【事件簿】江戸を驚かせた世紀の大事件を読み解く 【グルメ】江戸っ子が愛した今も受け継がれる古の味 【時代小説】池波正太郎 長谷川平蔵の足跡と物語を旅する  藤沢周平 市井の人となって生きる主人公の足跡 【大奥】権力闘争に明け暮れた 大奥の女たちゆかりの地 【宿場町】経済・文化などの集散地「江戸四宿」の大いなる役割 男の隠れ家SELECT SHOP サンエイ新書 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • おとな旅プレミアム 仙台・松島・平泉 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 名景の四季を味わう至福 ロマンあふれる、城下町と歴史の舞台 震災復興のシンボル、大型複合施設も誕生 仙台は仙台城跡から定禅寺通、仙台駅周辺、北山、少し足を延ばして秋保温泉、作並温泉、蔵王・遠刈田温泉、白石、松島、塩竃や三陸海岸までの「歩く・観る」「買う」「食べる」「泊まる」の最新情報をアップデートした’24-’25年版。 震災復興のシンボルとして誕生し、温泉、レストラン、マルシェなど7つの棟が並ぶ大型複合施設、注目の道の駅「さんさん南三陸」「東松島市第1号」など最新ニュースをピックアップ。 巻頭では「みちのくの四季絶景」と題して、東北地方の四季が色づくスポットをプレビュー。 白石川堤一目千本桜の名景、仙台七夕祭りの風情、厳美渓の鮮やかな緑、鳴子峡の紅葉、蔵王の雪と樹氷の美しさなどをピックアップします。 松島は遊覧船で楽しむ名景、平泉では中尊寺を徹底解説しつつ、世界遺産さんぽをプランニングしています。「食べる」は、牛たんや元祖・冷やし中華、ずんだ、松島かきといった名物はもちろん、地酒と絶品の日本料理やフレンチも取り上げ、寿司の激戦区・塩竃の名店、国分町など繁華街の人気店や仙台朝市での名産探しも。 歴史特集は伊達政宗と仙台藩の辿った軌跡を追い、乱世を平和へと導いた藤原清衡と奥州藤原氏を様々な角度から分析します。 詳細な別冊地図で安心ナビゲート。 トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、旬の食材、イベント開催などが一望。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 大人の1泊2日旅 東北(2024年版)
    完結
    -
    【大人のための1泊2日東北旅ガイド】 東北エリアをテーマで楽しむ大人のための1泊2日旅ガイド。 話題のスポットやテーマをセレクト、合わせて行きたい観光地やグルメ情報もご紹介。 【本誌掲載の主な特集】 ●旬な大人旅 ・福島/只見鉄道全線開通 絶景から幽玄の地へ非日常の列車旅 ・山形/食文化創造都市鶴岡のガストロノミー最前線 ・北東北/世界遺産をめぐる 神秘の「白神山地」「縄文遺跡群」の新浪漫 ・秋田/おいしい日本酒とクラフトジンを求めて米どころへ ・宮城/仙台中心市街地のオールシーズンNEWSなトレンド ●大人の絶景旅 ・日本三景・松島(宮城) ・津軽富士を望む・鶴田(青森) ・鵜ノ崎海岸の幻想世界・男鹿(秋田) ・四ケ村の壮大な棚田・大蔵村(山形) ・特別開帳される世界遺産・平泉(岩手) ●大人の季節旅 ・春:小岩井農場の一本桜(岩手) ・夏:深緑の奥入瀬渓流(青森) ・秋:南陽の雲海(山形) ・冬:津軽鉄道ストーブ列車(青森) ●大人のステイ ・広大な田園に宿泊する非日常体験:鶴岡(山形) ・武家屋敷にタイムトラベル:角館(秋田) ・全室源泉かけ流し風呂付きの隠れ宿:花巻温泉郷(岩手) ・全室露天風呂付きスイートの宿:秋保温泉(宮城) ●大人のおいしい旅 ・写真映えもねらえる!?新しいご当地グルメ、海鮮たっぷり!宮古の瓶ドン(岩手) ・和のオーベルジュで味わう米沢牛(山形) ・会津若松の郷土料理、わっぱ飯と喜多方ラーメン(福島) 【編集スタッフからひとこと】 多彩な魅力をもつ東北エリアの行きたい・食べたい・体験したいことを大人目線でセレクト。 ちょっといいところやおいしいものを訪ねて、のんびり1泊2日の旅に出かけてみませんか?心ときめく素敵な出会いが必ずあります!
  • 大人の日帰り旅 仙台 東北
    完結
    -
    【じっくりとしたテーマで楽しむ“大人""に向けた日帰り旅ガイド】 仙台・宮城はもちろんのこと、日帰りで行ける近県地域の観光地やグルメ、話題のスポット・テーマをご紹介。週末の日帰り旅のお供にぜひご活用ください。 【本誌掲載の主な特集】 ●ひと足のばして非日常の体験を「大人の遠足」 秋保/気仙沼クルーズ/石巻+田代島/遠野/小岩井農場/猪苗代/神秘の泉「丸池様」 【歴史&文学】 平泉/花巻/米沢/羽黒山/横手内蔵 【四季の旅】 春:白石川堤一目千本桜/福島 花見山+飯坂温泉 夏:伊豆沼・内沼のハス/五色沼+岳温泉 秋:鳴子峡の紅葉/厳美渓・猊鼻渓 冬:蔵王の樹氷+遠刈田温泉 ●日帰りで東北の美味をいただく「おいしい日帰り旅」 山形そば街道/松島カキ/塩釜の寿司 高畠ワイナリー/仙台ニッカウィスキー ほか ●気になる街をぶらりお散歩「大人の街あるき」 仙台/会津若松/盛岡 ※この電子書籍は2020年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 思い出読みの憶絵さん
    -
    仙台の片隅に佇む鄙びた古物屋。店に似合わない美しい店員は眼帯をしていた。そんな店だからか、持ち込まれるのは奇妙な品ばかり。屋根裏の湯呑、不幸の玩具――。彼女の鑑定“思い出読み”がつなぐ、想いと縁の物語
  • 想いをつなぐ 2020年夏の球児たち
    -
    幻となった甲子園…かつてない夏に球児たちは何を考え、何を残したのか? 「打倒私学」を掲げ、甲子園出場を目標にしていた公立校野球部員たち。 “特別な夏”を乗り越えた彼らが描く6つの青春ストーリー 【内容】 史上初の選抜大会の中止から始まり、夏の甲子園大会の中止。世界的なコロナウイルスによるパンデミックは、高校野球球児の夢を次々と奪っていった。高校3年生にとって、最後となる2020年の夏はどのように始まり、そして過ぎていったのだろう。 今回取材したのは、すべて公立校だ。公立校のほとんどは、まずは高校生活があり、そのなかに野球がある。この「教育」優先の理念が、公立高校の良さである一方で、「甲子園」の舞台に立つことを困難にもしている。だから彼らは「甲子園」とは何かを、ずっと突き詰め考えてきた。やはり「甲子園」は公立高校にとって叶わぬ夢なのか。ところが2020年、私学にも公立にも等しく襲ってきたコロナウイルスの脅威。甲子園の舞台を高校球児すべてが失った。そして彼らは気付くことになった。野球に向き合い、チームメイトと向き合い、選手と向き合い、ひたすらに駆けてきた3年間こそが、「甲子園」ではないかと。 本書は、2020年という特別な夏に挑んだ、6校の物語だ。それぞれの「甲子園」のきらめきが描かれている。彼らの想いを知り、そのとき何を選び残したのかに思いを馳せてほしい。(はじめにより) 【構成】 ◎都立小山台高校(東京都)~全員で前を向き「甲子園の心」を求めて結束~ 甲子園大会中止の決定を受けて、気づいた「甲子園の心」。 3年生のチームテーマ「氣繋」を胸に全員で戦い、日本一良いチームを作る。 ◎市立仙台商業高校(宮城県)~100代目のチームへ渡したバトン~ 創部99年目の3年生が失った甲子園を賭けた戦い。 しかしどんな状況でも3年間の野球生活を貫くことこそが野球部の伝統であり、次世代へのバトンとなる。 誇りを持って闘った99代目のチームの姿を追う。 ◎県立西尾東高校(愛知県)~選手のための野球をする いつもと変わらない夏~ 勝つために努力する結果が、甲子園。 周りの状況に流されず自分たちで前を向いて一つひとつ進んでいくだけ。 公立校らしくのびのびと好きな野球に打ち込んだ3年生の悔いなき戦いは終わった。 ◎県立相模原高校(神奈川県)~強豪私立を倒すには「束になって戦え! 」~ 選手は切磋琢磨し互いを高め、ベンチ入りから漏れた選手は自分の役割を理解してサポートする。 みんなで戦うという固い意志でひとつになる強さ。 その姿を後輩たちに見せることができた夏だった。 ◎府立大冠高校(大阪府)~落ち込んだ甲子園中止と3年生全員で勝つ決意~ レギュラーメンバーに入れなくても、手を抜かずに一生懸命練習してきた27人の3年生。 休校中に自分と向き合い、磨きをかけたスイングで、最後の戦いに挑んだチームの物語。 ◎県立上尾高校(埼玉県)~野球部の伝統とプライドを継承~ 選手たちが「気持ちを揃える」ことができたとき、チームは戦う集団となるはずだ。 その信念のもと、選手一人ひとりに向き合い指導する。 【編者紹介】 タイムリー編集部 2009年7月に創刊のフリーマガジンをはじめ、ウェブサイト、SNSなどで全国のアマチュア野球情報を発信する高校野球メディア「Timely!」。全国各地の高校球児や高校野球部、指導者たちの想いを中心に、徹底した取材を通して紹介している。ウェブサイトはユニークユーザー20万人を誇り、アマチュア野球に携わる多くの人たちに情報発信を日々行っている。
  • オレがマリオ
    4.3
    新しい光に満ちた第五歌集。 「電信柱抜けそうなほど揺れていた」震度7とはそういうことか 空腹を訴える子と手をつなぐ百円あれどおにぎりあらず 子を連れて西へ西へと逃げてゆく愚かな母と言うならば言え 東日本大震災発生当時、東京にいた著者が仙台の家に帰れたのは、4日後だった。余震と原発事故が落ち着くまでと思い、翌朝息子の手をひいて、西へ向かう。 醤油さし買おうと思うこの部屋にもう少し長く住む予感して 第三者的には「軟禁」とも言える車を持たぬ離島の暮らし 「オレが今マリオなんだよ」島に来て子はゲーム機に触れなくなりぬ 紆余曲折ののち、沖縄の石垣島に住むことになった親子。豊かな自然、地域の人々との密な触れ合いは、様々な変化をもたらした。 愛、発見、出会い――。かけがえのない石垣島の日々から生まれた第五歌集。 解説・松村由利子(歌人)
  • 女の答えはリングにある 女子プロレスラー10人に話を聞きに行って考えた「強さ」のこと
    3.3
    「強くなりたい――」 弱さをかかえながら、ぶつかり合い手をさしのべ合って、生きる女たち。 「ガールクラッシュ」な女子プロレスエッセイのゴングが鳴った! 西加奈子氏推薦。 「この荒野で戦い続けることを決めた彼女たちに、ありったけの拍手と祝福を送りたい」 「私なんて結婚してないしお金も稼げない、みじめな女」 廃業しかけたライターがまた書けるようになったのは、女子プロレスのお陰だった。等身大で戦う彼女達が私達に与える勇気とは? 強くなりたい女のためのプロレスエッセイ。 【インタビューした女子プロレスラーたち ※登場順】 白川未奈、中野たむ、岩谷麻優、林下詩美、ジュリア、朱里、長与千種、彩羽匠、DASH・チサコ、橋本千紘 【目次】 はじめに「本を1冊出せたら、死んだっていい」 ■第一章 「女の幸せ」とプロレスと ・「女の花は短い」と言われるのがすごくイヤ――白川未奈(スターダム) ・これ、たぶん女の子だったらわかってくれるんだろうな――中野たむ(スターダム) ・自分が一番、最強ですね――岩谷麻優(スターダム) ■第二章 どんなときだって ずっと二人で ・結果を残しても、「ビッグダディ三女」。本当のわたしを見てもらえない――林下詩美(スターダム) ・でも、「わたし、負けない人間じゃん」って強く思った――ジュリア(スターダム) ・だれよりも実力があるのは、わたし。認められない悔しさ――朱里(スターダム) ■第三章 ロード・トゥー・かつて女を魅了した女 ・引き込みます。世界に引き込みます。――長与千種(マーベラス) ・あの時代に近づきたいという気持ちが強い――彩羽匠(マーベラス) ■第四章 仙台の強い女たち ・いま全力でいかないと、いつどうなるかわからない――DASH・チサコ(センダイガールズプロレスリング) ・一番大切なのは、素直になること――橋本千紘(センダイガールズプロレスリング)
  • 【オールカラー版】 いざ、真田の聖地へ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』の放映が決定以来、真田一族の人気がかつてない盛り上がりを見せ始めています。 「歴ドル」として知られる著者は、もともと真田ファミリーが大好き!6年前から真田ゆかりの地を訪ね歩いています。 本書は、そんな著者の「真田巡礼」のまさに集大成!上田、大阪をはじめ、松代、九度山など、2000枚も撮りためたという写真から約200点を掲載。 真田の足跡を振り返りつつ歴史の真実を探っていく文章も思い入れたっぷり。全国の真田関連の史跡紹介など旅ガイドとしても役立ち、まさに真田を丸ごと楽しめる一冊です。 ※電子版は写真をカラーで掲載しております。 【目次】 ・はじめに 【第一章】上田編       上田編/地図・コース案内        上田駅 上田城 芳泉寺 大輪寺 真田氏歴史館 真田氏館跡 真田氏本城跡       長谷寺 角間渓谷 信綱寺 矢沢城跡 真田氏記念公園 砥石城 生島足島神社 別所温泉石湯 【第二章】松代 群馬 和歌山 京都編       岩櫃城 名胡桃城址 沼田城址 松代城 真田宝物館 長國寺 九度山 龍安寺 【第三章】大阪編       大阪編/地図・コース案内       大坂城 三光神社 心眼寺 玉手山公園 道明寺合戦記念碑       樋之尻口地蔵 南宗寺 志紀長吉神社 茶臼山 安居神社 ・まだまだあるよ!真田の史跡 ・信繁から 14代、仙台真田家のご子孫に代々残るお宝を見せていただきました! ・おわりに 【著者紹介】 小日向えり(こひなた・えり) 1988年生まれ。奈良県出身。横浜国立大学教育人間科学部卒業。歴ドル(歴史アイドル)の草分け的存在。 信州上田観光大使の他、関ヶ原観光大使や会津親善大使も務め、さまざまなメディアやイベントを通じて、女性ならではの視点で 歴史の奥深さ、面白さを世に広めている。初詣は毎年、真田信繁戦死の地である安居神社に参っている。
  • 海峡の鎮魂歌
    3.7
    昭和9年春、函館の潜水夫・泊(とまり)敬介は、時化(しけ)る海と吹き荒れる風に妙な胸騒ぎを感じていた。予感は的中し、猛火が街を襲う。妻子と母を探し歩く敬介だったが。さらに昭和20年の空襲、昭和29年の洞爺丸沈没。立ち直ろうともがく敬介に、運命は非情な仕打ちを繰り返す……。仙台在住の著者が震災から半年後、悩み迷いながら筆をとった、再生と希望の長編小説。『烈風のレクイエム』改題。
  • 邂逅 警視庁失踪課・高城賢吾
    3.5
    大学理事長が失踪したと捜索願が出された。しかし捜査を始めると母親の態度は一変、非協力的に。大学関係者も言を左右し、状況は遅々として掴めない。一方、女性の遺体が仙台で見つかり、法月の担当していた大学職員の失踪者だと判明した。胸に爆弾を抱えながら、自分を苛めるように捜査する法月を気遣う高城だが……。

    試し読み

    フォロー
  • 海賊同心、参る!
    3.0
    紀州海賊の末裔である坂船静馬は、大坂・仙台と江戸をつなぐ品川沖を管理する船手組に配された。しかし徳川吉宗の考案で行われた水泳訓練中、旗本が不審な死を遂げ、その責任を問われる。汚名をそそぐため、坂船は盟友の田沼意行と事の真相を追うが……。
  • 下級国民A
    3.7
    住所不定、無職。マンガ喫茶で書き上げた作品が大藪春彦新人賞を受賞し、衝撃のデビューを果たした鬼才による初の随筆。東京で住所不定に陥るまでの被災地での経験を書く。 美しい国? 日本が? ―― この話、すべて真実。 石巻で、南相馬で福島で。 土木作業員の、除染作業員の、無数の「A」の、憎悪が渦巻く。 2020年度大藪春彦賞受賞作家、初の随筆。 バブル期は125名の社員を抱え、2400万円の年収があった「私」は、会社を破綻させたのち、兵庫県でコンサルティング業を営んでいた。 仕事は先細り、不安を覚えていた矢先、小さな土木会社を営む社長から、東北に仕事を探しにいってくれないかと持ち掛けられる。 東日本大震災が起きてから約半年。男性週刊誌に「狂乱の復興バブル」などという見出しが踊る時期だった。 月給40万、仕事が軌道に乗り儲けが出れば、それはきれいに折半しよう。 悪くない条件に乗って、私は仙台に入る。 しかし、女川町で最初の仕事を得たあたりから、雲行きが怪しくなる。 あくまで営業部長として東北に入った「私」まで、作業員の頭数として現場に出ることになったのだ。 そこには想像を絶する醜悪な現実があった。 住所不定、無職。 大藪春彦新人賞でデビューし、2020年に大藪春彦賞を受賞した注目の鬼才が書く初の随筆。
  • 確実に資産を残す 相続・税金対策の教科書
    -
    ◎元国税調査官が説く!子孫末代までの財産を守る手法が満載 ◎1冊で税金対策・資産防衛・事業承継ができる ◎職業別・人生で対策すべき「税金の全体像」が丸わかり 2015年の法改正によって、それまで相続税の対象ではなかった人も課税の対象になり、 その数は2014年までから約2倍へと膨らみました。 資産家はますます「資産を残すこと」が難しくなるなか、 資産をしっかり残すためには何年にもわたる計画的な対策が不可欠です。 本書は、資産家の代表である、会社オーナー、地主、高給サラリーマン(医者や弁護士等含む)の三者を対象に、 それぞれがとるべき税金対策を、元国税調査官の税理士がまとめた1冊です。 難解な制度を噛み砕いて解説するとともに、図説を多用してその理解を助けます。 [ポイント] ・いつ何を行うか「時系列ライフスタイル」が一目瞭然 ・実現可能な対策法の「すべて」を網羅 ・難解な内容を「2秒でわかる図」で整理 ・マクロ環境の影響を最低限におさえた「高い再現性」 etc. [付録] 本書の冒頭の折込には、目次も兼ねた「職業別・人生で対策すべき税金の全体像」と、 自分で記入ができる「財産一覧表(相続税簡易検査キット)」を付録。 この「全体像」は、人生を俯瞰し、三代にわたってやるべきことを丸ごと理解することができる優れもの。 他書にはない、完全オリジナルの内容です。 ■もくじ 第1章 地主業を守るための税金対策 Part1 先代が元気なうちにやっておく対策 Part2 不動産でお金を増やすコツ Part3 地主業を次世代に託すための活動 Part4 財産を相続させるための備え Part5 財産を相続したらやるべきこと 第2章 先代社長と二代目社長が学ぶべき税金の知識 Part1 事業承継させるための準備 Part2 二代目社長がやるべき税金対策 第3章 高給取りが身につけたい税金の知識 Part1 個人で副業を始めよう Part2 副業を法人化しよう Part3 法人を事業承継させよう 第4章 税理士と良好な関係を築く方 Part1 よい税理士の条件 Part2 よい税理士との付き合い方 ■著者紹介 相続税コンサルタント、元国税調査官・税理士 1976年生まれ。東北大学経済学部卒業。仙台国税局に採用後、在職中に200件以上の税務調査に携わり、総合的な税務の見方を体得。 2011年の東日本大震災で亡くなった級友の訃報に接し、「誰もが人生一度きりである」と痛感。国税局を退職し同年9月に乾比呂人税理士事務所を開業。 調査官目線のポイントを押さえた手法を用い、一案件で2億円もの評価額の減額に成功。同業の税理士からも依頼多数。また事業承継サポートにも堪能であり、公的機関である、独立行政法人 中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー」に就任。著書に『売れない・貸せない・利益が出ない 負動産スパイラル』(清文社)がある。
  • 歌集 トリサンナイタ
    5.0
    震災歌集として注目を集めている『トリサンナイタ』の〔普及版〕。受洗、妊娠、出産を経て、仙台で家族と共に平穏な日々を過ごしていた矢先に東日本大震災により被災。遠く宮崎に避難するまでを詠い上げた第4歌集。
  • カセットコンロ1台で作れる かんたん! サバイバルごはん
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 缶詰や乾麺など、どの家にもある食材で簡単に作れるごはん=サバイバルごはん。アイディアと工夫をこらしたおいしいレシピが大集合。家族で楽しくつくってみよう!
  • 風ふたたび
    2.0
    作者はみずみずしい文体を駆使してユーモアとペーソスに富んだ珠玉の掌篇をものとする文壇の鬼才。これは、朝日新聞に小説執筆中急逝した林芙美子のあと起用され、構想三日にしてその任を全うしたいわくつきの新聞小説。仙台から学会出席のため上京した大学教授に盗みの疑いがかかる。教授は東京駅で倒れ、昔の教え子の下宿へ。駆けつけた娘は、父親に盗みの疑いがあることを知り、被害者の元を訪ねる……。「荒々しい風音の中で、あくまで明るい表情を捨てぬ数個の人物」は読者の胸に涼風を呼ぶ。
  • かだっぱり
    値引きあり
    3.5
    夢と挫折、ドラムと歌の物語。 いまも輝きを放ち続けるアーティスト、稲垣潤一。2013年に出版された最初の自伝的小説『ハコバン70's』は故郷の仙台でバンド活動をしていたころを描いたものだが、今回は舞台を東京に移し、デビュー前のつらいドサ回り生活と、メジャーデビューが決まってからの、あわただしくも充実した日々を描く。 ベトナム帰りの荒くれ米兵、傷害事件が起きても、直後には何ごともなかったように日常を取り戻す新宿歌舞伎町、マネージャーによるギャラ持ち逃げ事件などドサ回り時代の悲惨な話から、メジャーデビュー後、初めて出演した「夜のヒットスタジオ」で起きた大トラブル、「ドラマティック・レイン」を作詞した秋元康との逸話、「ロング・バージョン」を生んだ湯川れい子とのエピソードなどが余すところなく描かれる。 とくに音楽業界の裏側や名曲誕生秘話などは必見!
  • 家中・足軽の幕末変革記
    -
    1巻2,640円 (税込)
    明治維新を招く社会変革の兆候は、京・江戸から遠く離れた片田舎にも起きていた。家中人事が家柄重視から能力主義へと移り変わる様子、財政難に陥る領主と裕福な農民の関係性など、19世紀の地方社会の変化と闘争を、仙台藩前谷地村(現宮城県石巻市)で60年にわたり記された文書『山岸氏御用留』から読み解く。
  • 彼方への挑戦
    4.0
    【著者:松山英樹選手のコメント】 こんにちは、プロゴルファーの松山英樹です。 いつも温かいご声援をありがとうございます。 さて、このたび、ゴルフとの出合いから マスターズ優勝までの歩みを綴った 初めての自著を出版することになりました。 ゴルフファンの方々はもちろん 夢に向かって挑戦している多くの方に お読みいただけましたら幸いです。 【本書の内容】 アジア人初となる「マスターズ」制覇の偉業を遂げた、プロゴルファー松山英樹の初の自著! 世界中のゴルファーが憧れる「マスターズ」。その夢の舞台で、初めて日本のプロゴルファーがスタンディングオベーションを浴び、オーガスタの空に両手を突き上げた。 2021年4月、松山英樹はアジア人選手として初めて優勝し、グリーンジャケットに袖を通した。 見せたことのなかった屈託ない笑顔。喜びが全身からあふれ出していた。 すべては10年前のあの日から始まった。東北福祉大学に在学していた2011年大会に初出場し「ローアマチュア」のタイトルを獲得。わずか1カ月前に起きた東日本大震災の被災地・仙台で出場を逡巡していた時間を経て、アジア人初の快挙を遂げていた。そのとき、胸に刻んだ「ここに帰ってきたい、いや帰ってこなくてはいけない」という誓い。それが、快挙へと至る原動力となった。 プロ転向、ルーキーイヤーでの日本ツアー賞金王戴冠、アメリカPGAツアー進出、世界選手権制覇・・・。一見、順調に見える実績も、周囲が驚くほどの記憶で本人が振り返れば、挫折と苦悩に満ちた月日の連続だった。 ゴルフの手ほどきを受けた父との思い出、タイガー・ウッズや石川遼との出会い、そして、海外での孤独な戦い。貪欲に求め、恐れずに考え、ブレずに目標と正対することを日々繰り返すなかで、日本人ゴルファーが跳ね返され続けた壁をついに乗り越えた。 本書は、松山英樹本人がメジャー初制覇を遂げるまでの激闘と信念を余す所なく綴った、唯一無二の自叙伝だ。
  • 河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
    4.3
    あの日――2011年3月11日、仙台に本社を置く東北地方のブロック紙・河北新報は壊滅的な被害を受けました。沿岸の支局は津波にのまれ、安否不明の記者や販売店関係者が続出。本社のコンピューターが倒れて紙面制作の機能を失い、休刊の危機に瀕します。しかし現場は、「それでも新聞をつくる!」という気概を失いませんでした。極限の状況下で、彼らは何を考え、どう行動したのか? 新聞人たちの凄絶な闘いの記録が本書です。被災者に寄り添った紙面づくりが胸に迫ります。あの日を忘れないためにも、長く読み継がれるべき書です。
  • 鎌倉玉ェ門亀ノ丞 田舎芸人冥利 2023/12/01
    -
    表紙 とびら 目次 一 みちのくの春 田舎芝居の旗揚げ 寺社奉行 大矢勇太の屋敷 百姓の父娘 旅立ちの時 領民の嘆き 一揆が起こる理由 二 嵐の予感 盛岡藩の権力闘争 三浦命助との出会い 秘密の談合 豪商なり吉里吉里善兵衛 田野畑の一揆 争乱の渦へ 仙台藩から江戸へ 江戸の動きと盛岡藩 松阪の吉右衛門 三 田舎芸人の見果てぬ夢 上方へ旅立つ 祭りの舞台 世直し「ええじゃないか」 命助との再会 再び江戸へ 危うげな運命 白洲と詮議 田舎芸人冥利 無念の帰郷 あとがき 協力・参考文献 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • からす組
    4.0
    薩摩・長州・筑前を護衛に従えて、新政権の奥羽鎮撫総督が仙台に派遣され、会津討滅が命じられた。62万石の雄藩は混乱し、親政権派、親会津派に藩論は二分された。士道に生きる仙台藩士として、細谷十太夫は立ち上がったが……。奥羽越列藩同盟と新政権との死闘と、豪気な指導者像を鮮烈に描く、傑作長編。転換期の鮮烈な指導者像。魔風の如く暗夜に馳ける、男の意気を描く!
  • 0から学ぶエロ遊びの基礎の基礎★全国メンエスの名店★ラブホ外にデリヘル嬢らしきかわいい子が歩いている。あの子と遊びたい★SNSで人気のある嬢が多数在籍★裏モノJAPAN【特集】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★特集1 0から学ぶエロ遊びの基礎の基礎 ★特集2 全国メンエスの名店 ★裏モノJAPAN【特集】 ★特集1 0から学ぶエロ遊びの基礎の基礎 ・ラブホ外にデリヘル嬢らしきかわいい子が歩いている。あの子と遊びたい! ・ハイジアの立ちんぼ情報が知りたい ・エロVRは受け身で攻められる設定ばかりで、ドSの自分には満足できない ・どのコンドームが一番ナマに近い? ・ハイレベルな嬢がいる風俗店はどこ? ・ガイジンフーゾク嬢と仲良くなりたい ・エロサイトにクレジットカードを入力するのが怖い ・男だけどアフターピルを買っておきたい(色んな意味で) ・風俗嬢をセフレにしたい ・ワリキリでハズレの子がきた。どう逃げる? ほか ★特集2 全国メンエスの名店  ※店名は書籍内ですべて記載 ・函館  週末はいつも予約で埋まっている ・仙台  予約が完売している子はとにかくホスピタリティが高い ・錦糸町 60分で8千円で背面マッサージとリンパでスッキリさせてくれる ・秋葉原 SNSで人気のある嬢が多数在籍。美女が集まる健全店 ・銀座  都内に複数店舗を持つ老舗優良店。摘発されたが同じ名前で復活 ・麻布  出勤嬢が少ないので予約取りにくい。サービスはとても濃厚 ・赤羽  赤羽ナンバーワンだと。ルックスが高いだけじゃなく恋しちゃう何かある ・名古屋 日本人セラピストのメンエスなのに値段が安く美形が揃っている ・大阪  女の子がいやいや働いている感じがなくて雰囲気がいい ・奈良  まるで女性専用エステサロンのような無機的な空間での施術 ・博多  最強美女軍団とうたってますが、あながちウソでもない ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • カラープラス仙台 松島'23
    -
    キレイな写真がたくさん、カラフルでおしゃれカワイイ旅BOOK『カラープラス』。表紙の装いも新たに、収録内容をアップデートした待望の改訂版です。マストな情報はもちろん、編集部が現地で見つけた、“かくれたステキ”もご紹介していて、いつもの旅と違った楽しみ方をご提案。感動的な景色や、食べたいグルメ、コレほしい!癒されたい・・、やってみたいコトを全部叶えるよくばりな旅へReady to go! ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 父の時代
    -
    日本植民地時代終焉期に生を享けた金源一。 社会主義運動に奔走し、激動の時代を駆け抜けた父の像をさまざまな人々の証言をもとに綴った自伝的小説。 戦前から戦後にかけて、息子の記憶を通して描く「父の時代」の詳細な記録。 現代の韓流ブームという輝かしい文化の背景には、植民地時代、独立後の混沌とした政局、朝鮮戦争、李承晩政権による保導連盟虐殺事件、民主化運動など、激動と苦難に満ちた歴史があった。この小説は、作者が経験した時代と父についての記憶を、虚構を交えながら語ることを通して、韓国の激変の歴史を淡々とした文体で描いている。(訳者あとがきより) 【目次】 はじめに 第一章 第二章 第三章 第四章 第五章 第六章 第七章 第八章 第九章 第十章 第十一章 第十二章 第十三章 第十四章 第十五章 第十六章 第十七章 第十八章 第十九章 第二十章 第二十一章 第二十二章 作家の言葉 訳者の言葉 【著者】 金源一 1942年慶尚南道金海市進永邑で生まれ、大邱で成長した。1966年から小説を発表し、『暗闇の魂』『未忘』『鳶』『心の監獄』『夕焼け』『落ち窪の庭の家』『火の祭典』など、韓国文学を代表する多くの作品を書いた。 遠藤淳子 宮城県仙台市生まれ。東北学院大学文学部英文学科卒業。K-BOOK振興会仙台支局長を経て、現在はフリーランス翻訳家、韓国語講師として活動中。訳書に『나는 오늘 결혼정보회사에 간다』(共訳、월인(worin)、2016年、〈原題:『「婚活」現象の社会学』編著者:山田昌弘、東洋経済新報社、2010年〉)、『旅するこどもの韓国語・ソウル編』(成美堂出版、2019年)がある。 金永昊 韓国生まれ。韓国外国語大学日本語科卒業、金沢大学大学院修了(文学博士)。現在、東北学院大学准教授。専門は日韓比較文学。『諸国百物語』(2013)、『日本霊異記』(2013、共訳)など、日本の古典文学を韓国語に訳し、その魅力を韓国に紹介しながら、韓国の文学作品を日本に紹介する道に進む。 金鉉哲 韓国慶尚南道古城生まれ。1996年高麗大学国語国文学科卒業。2003年高麗大学国語国文学科博士課程修了(文学博士)。現在、東北大学高度教養教育・学生支援機構准教授。専攻は舞台芸術。日韓近代劇の理論形成過程について研究。主な著書・論文に「韓国と日本におけるコンテンツ概念の比較研究」、「日韓の山岳信仰に関する考察」(『智異山南岳祭の伝承と祭りに関する研究』、求礼文化院、2013)、「日本における韓国語教育の現況と課題」(『韓国初等国語教育』59、韓国初等国語教育学会、2015)。
  • 感情をコントロールする技術 - 未来を切り拓く50の視点 -
    3.8
    新しい環境に挑む、すべての人に伝えたいメッセージ!! メジャーリーガー岩隈久志が初めて明かす、不安やプレッシャーから逃げずに、 平常心を保つためのメンタルコントロール術―― 「大きな成功を求めない。小さな責任を果たすことからはじめる」 「『実力以上のものを出す必要はない』と思えば緊張はなくなる」 「短所は『悪いところ』ではない。『少しだけ足りないところ』」 アメリカの環境に適応することで学んだ、逆境、ピンチを乗り越えて、結果をたぐり寄せる50の思考ルール!! 【著者プロフィール】 岩隈久志 1981年4月12日生まれ、東京都出身。 堀越高校から2000年、ドラフト5位で大阪近鉄バッファーローズ(当時)に入団。 2001年、1軍初登板を果たし、チームのリーグ優勝に貢献する。 2003年から2年連続で15勝をあげ、2004年は最多勝、最優秀投手(最高勝率)、 ベストナインのタイトルを獲得。アテネ五輪日本代表にも選出される。 同年オフに、東北楽天イーグルスに移籍。2008年は、21勝、防御率1.87の成績で、 最多勝、最優秀防御率、最優秀投手の「投手3冠」に輝き、沢村賞を受賞。 2009年には、第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本代表に選出され、2連覇に貢献。 2012年、メジャーリーグ、シアトル・マリナーズに移籍。 多くの社会貢献活動にも熱心に取り組み、2012年は、シーズン1勝につき、 10万円をボランティア団体・ハビタットフレンズ仙台に寄付する。 右投げ右打ち。 190センチ。AB型。
  • 監督からのラストレター 甲子園を奪われた君たちへ
    4.0
    甲子園を奪われた球児たちは何を思い、高校野球を終えたのか―― 「甲子園のなかった世代」へ贈る、監督からのラストメッセージ 未来へ向かう彼等に、そしてコロナ禍で戦うすべての人へ届けたい最大級のエール 2020年、新型コロナウイルスの影響により、史上初めて春夏の甲子園が中止となった。 最大の目標を失い悲しみに暮れた球児たちだが、 各都道府県で開催された独自大会や、8月に甲子園で開催されたセンバツ代替試合など、 代わりに用意された舞台で前向きに、そして懸命に戦った。 そんな彼らを一番近くで見てきた全国43校の監督が「手紙」をしたためた。 未曾有の体験をした球児たちが、未来への一歩を踏み出すために贈るラストメッセージ。 トータルテンボス・藤田憲右氏大絶賛! 「ハンパねぇ!!マジ泣ける!!この先何度も読み返したくなる手紙。」 掲載校・監督一覧(敬称略) ■北海道・東北 札幌大谷・船尾隆広 盛岡大附・関口清治 仙台育英・須江航 仙台一・千葉厚 学法石川・佐々木順一朗 ■関東 明秀日立・金沢成奉 前橋育英・荒井直樹 浦和学院・森士 昌平・黒坂洋介 八千代松陰・兼屋辰吾 小山台・福嶋正信 開成・青木秀憲 日大三・小倉全由 慶應義塾・森林貴彦 横浜隼人・水谷哲也 県相模原・佐相眞澄 川和・伊豆原真人 市ケ尾・菅澤悠 ■東海・北信越 静岡・栗林俊輔 中京大中京・高橋源一郎 西尾東・寺澤康明 県岐阜商・鍛治舍巧 星稜・林和成 敦賀気比・東哲平 ■近畿 近江・多賀章仁 乙訓・市川靖久 履正社・岡田龍生 香里丘・岡田泰典 報徳学園・大角健二 東播磨・福村順一 天理・中村良二 市和歌山・半田真一 ■中国・四国 おかやま山陽・堤尚彦 岡山県共生・森下雄一 広陵・中井哲之 米子東・紙本庸由 聖カタリナ・越智良平 高知商・上田修身 ■九州・沖縄 福岡大大濠・八木啓伸 創成館・稙田龍生 明豊・川崎絢平 大分商・渡邉正雄 沖縄尚学・比嘉公也
  • 蓋棺 庄内藩は一度も官軍に負けなかった
    完結
    -
    戊申戦争で官軍と二十数回戦いに及んで一度も負けず、西郷隆盛を驚嘆させた庄内藩家老菅秀三郎の物語 奥羽越列藩同盟を成立させ、戊申戦争を最後まで戦い、庄内藩家老として、一度も官軍に負けることのなかった菅(すげ)秀三郎の実話に基づいた、義侠の男のアクション歴史小説。 菅秀三郎は、官軍の指揮をとった西郷隆盛を驚かせた。維新後は会津への移封阻止にあたり、郷土の庄内藩を山形県として存続させた。西南戦争では西郷の義兄弟として、明治政府の岩倉具視や大久保利通を震え上がらせることになる。 【目次】 秀三郎と夏女 義兄弟 火薬庫 西南の事変 あとがき 蓋棺補記  鳥羽伏見の戦い (会津士魂)  奥羽越列藩同盟 (仙台藩)  明治政府 (征韓論) 【著者】 茶屋二郎 1945(昭和20)年、金沢市生まれ。慶応大学卒業後、小学館入社。その後バンダイに転じ、28歳で取締役、35歳で社長に就いた。社団法人デジタルメディア協会理事長などを歴任。現在、株式会社Long Tail Live Station代表取締役社長。著書に「若き血に燃ゆる」(リベラルタイム出版社)、「1968年 終わりの始まり」(講談社)、「遠く永い夢」(日新報道)、「父の背中」(時鐘舎)など。
  • 学校アップデート 情報化に対応した整備のための手引き
    3.8
    ついに、学校現場に情報端末一人1台時代が到来! 導入から具体的な整備や研修のノウハウを提供します。 日本の学校教育のICT化を牽引する実力派執筆陣が贈る、ハンディなのに中身の濃いハンドブック。 「ICTを活用した授業例を色々知りたいな。」 「どんな機器を揃えれば授業がやりやすくなるのかなあ。」 「校内研修リーダーになったけど、まず何から始めたらいいのやら…」 超多忙な先生たちが失敗なしでICT化を進められるよう、豊富な先行事例から導かれた最適解がまとめられています。 巻末に収録したチャート「学校アップデートへのステップ」は全力でおススメします! 【目次】 総論:ICTで学校をアップデートしよう 第1部:実践編 Ⅰ 事例紹介  1 ICTの日常的な活用…仙台市立広瀬中学校「社会」 ほか全7項目 Ⅱ 実践のポイント:これからの授業づくり  1 育てたい力のアップデート ほか全4項目 第2部:準備編 Ⅰ 環境整備  1 環境整備の必要性…学校をアップデートするために必要なICT 環境  2 授業用端末…先生が使って豊かな学びを創る  3 児童生徒用端末…子どもたちが使って豊かに学習する  4 プログラミング用フィジカル教材…光る、動く、繋がる体験を  ほか全12項目 Ⅱ 体制整備  1 体制整備の必要性…学校体制を整える  2 学校CIO…リーダーシップと情報化ビジョンの共有  3 情報化担当教員…役割の相互理解と育成  ほか全12項目  Ⅲ 準備のポイント:アップデートされた学校になるために  ⦿アップデートし続けることは必要要件に ほか全10項目 巻末付録:学校アップデートへのステップ 【著者】 堀田龍也 国立大学法人東北大学大学院情報科学研究科・教授 博士(工学) ■職歴 東京都公立小学校教諭,富山大学教育学部助教授,静岡大学情報学部助教授,独立行政法人メディア教育開発センター准教授,玉川大学教職大学院教授,文部科学省参与(併任)等を経て,2014年より現職 ■外部委員等 中央教育審議会委員,同 初等中等教育分科会委員,同 新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会委員。文部科学省 情報活用能力調査に関する協力者会議主査,同「教育の情報化に関する手引」作成検討会座長等多数歴任(刊行時点) 為田裕行 フューチャーインスティテュート株式会社 代表取締役、教育ICTリサーチ 主宰 ■経歴 慶應義塾大学総合政策学部卒業後,大手学習塾企業へ就職。1999年フューチャーインスティテュートの設立に参画。東京都における教師への教材開発支援に関わり,現場への教育ICT導入の可能性を模索。幼稚園〜大学の教壇に立つと共に,教員向け研修プログラム設計,授業計画コンサルテーション,教育テレビ番組や幼児向け教材,サービスなどの教育監修を行っている。 ■外部委員等 戸田市教育委員会 21世紀型スキル育成アドバイザーほか 稲垣忠 東北学院大学文学部教育学科・教授 博士(情報学) ■職歴 東北学院大学教養学部講師を経て,2018年より現職 ■外部委員等 文部科学省「情報活用能力調査に関する協力者会議」委員,同「教育の情報化に関する手引」委員,同「デジタル教科書の効果・影響等に関する実証研究」委員,同「次世代の教育情報化推進事業」企画検証委員会委員,同「ICT活用教育アドバイザー」企画評価委員会委員,経済産業省「未来の教室実証事業」教育コーチ 等 佐藤靖泰 フューチャーインスティテュート株式会社・教育コンサルタント 教職修士(専門職) ■職歴 宮城県小学校教諭, 同主幹教諭, 宮城県総合教育センター主幹(指導主事), 宮城県教育庁義務教育課主幹(指導主事)を経て現職 東北学院大学教養学部非常勤講師 平成26年度 文部科学大臣優秀教員表彰,2017 Microsoft Innovative Educator Experts,教育情報化コーディネータ2級 ■外部委員等 令和元年度 経済産業省「未来の教室実証事業」教育コーチ 安藤明伸 中央教育審議会 情報ワーキンググループ委員,文部科学省 プログラミング教育実践ガイドの作成委員,同 IE-school事業 企画運営委員会 主査,同教育の情報化に関する手引作成委員,同小学校プログラミング教育の手引作成委員,同中学校学習指導要領 技術分野 作成協力委員,同 ICT活用教育アドバイザー,仙台市プログラミング教育部会アドバイザー 等
  • 【合本版】百鬼夜行とご縁組 全6巻
    -
    「このホテルを守るため、僕と結婚してくれませんか」  結婚願望0%、仕事一筋の花籠あやね27歳。上司とのいざこざから、まさかの無職となったあやねを待っていたのは、なんと眉目秀麗な超一流ホテルの御曹司・太白からの“契約結婚”申し込みだった!  しかも彼の正体は、仙台の地を治める大妖怪!? 次々に訪れる妖怪客たちを、あやねは太白と力を合わせて無事おもてなしできるのか――!?  杜の都・仙台で巻き起こる、契約夫婦のホテル奮闘記!全6巻の合本版で登場! ※本電子書籍は、『百鬼夜行とご縁組』全6巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 瓦礫から本を生む
    3.0
    東北のちいさな出版社から、日本全国の“被災地”へ―東日本大震災の大混乱のなか、社員わずかふたりの仙台の出版社・荒蝦夷が決意したのは、地元の“声”を編み、全国へ、そして未来へ発信しつづけることだった。「明日の被災者」へむけた、2011年3月から現在へとつづく苦闘の日々の記録。「文庫版エピローグ 2020年」を加えた決定版。
  • 贋作の神話
    -
    1巻495円 (税込)
    仙台青葉城趾で、日本画の鬼才・五木善之助が銀座の若いホステスと心中を遂げた。娘の葉子は、放浪の画家であった父の死に様に不審を抱く。さらに、見知らぬ画家が“レンブラント”のことで父と会う約束をしていたと言って現れた。折しも、あるレンブラント作品の真贋が世間を大きく騒がせていた。葉子は縁なき仙台の地に父の死の真相を求めて旅立つが……。傑作長篇ミステリ。 ●広山義慶(ひろやま・よしのり) 1935年大阪生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。児童文学、翻訳、TVドラマの脚本家を経て、1983年『夏回帰線』でデビュー。『女喰い』シリーズ(祥伝社)、『無法戦士・雷神』シリーズ(光文社)などハード・バイオレンスを中心に著書多数。
  • がんでもママになるのをあきらめない 卵巣組織凍結という選択肢
    -
    AYA世代のがん治療で、妊娠する力が損なわれる可能性の前にできること3つ、小児がんでも大丈夫  がんの診断を受けて、治療により将来妊娠する力がなくなる可能性があると告げられているAYA世代の患者さんやそのご家族、サポートする立場の医療関係者の方に、生殖医療の専門医によって書かれています。  時間のない中で、難しい判断を迫られている患者さんやご家族が、3つの妊孕性温存の選択肢のなかから正しく選ぶことができるように、また、納得して治療を受けることができるように、情報をわかりやすく整理し、構成してあります。日本では、まだ情報不足が否めない「卵巣組織凍結」については、特に詳しく解説してあります。 【目次】 第1章 がん治療の後でもママになれるお話 1  がんの多くが治る時代 そして完治後も人生は続く 2 妊娠できなくなる可能性があるがん治療とは? 3 卵子や卵巣を凍結保存して妊孕性を守ることがでる 4 妊孕性温存の潜在的希望者は実績の10倍もいる 5 3つの妊孕性温存の特徴と適応は 第2章 卵巣組織凍結という新しい選択肢 1 卵巣組織凍結は世界ではすでに確立した医療技術 2 すぐに受けられるのが卵巣組織凍結のメリット 3 より確実で、より高い妊娠の可能性が期待できる 4 小児がんでは卵巣組織凍結が妊孕性温存の唯一の選択肢 5 実績を上げているヨーロッパ 6 日本の卵巣組織凍結にはいくつかの課題がある 第3章 安全・確実な卵巣組織凍結を受けるには 1 凍結保存施設を集中させ症例数を増やすことが重要 2 卵巣組織凍結には「緩慢凍結法」を選ぶべき理由 3 卵巣組織の長期保管体制が万全か確認することをおすすめ 4 卵巣組織凍結保存センター「HOPE」について 5 がん克服後を豊かに生きるために 【著者】 京野廣一 1951年 宮城県生まれ 福島県立医科大学卒業後、東北大学医学部産科学婦人科学教室入局。1995年、レディースクリニック京野を宮城県大崎市に開院。2007年、京野アートクリニック仙台開院。2012 年、京野アートクリニック高輪開院。2016年には、日本初の卵巣組織凍結保存センター「HOPE」を品川に設立。 医療法人社団 レディースクリニック京野 理事長 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医・指導医 日本生殖医学会 生殖医療専門医 東邦大学医療センター大森病院産婦人科 客員教授
  • 消えた甲子園 2020高校野球 僕らの夏
    5.0
    新型コロナウイルスの影響で史上初めて、春・夏ともに甲子園が中止となった2020年。特別な夏、球児たちが刻んだ「僕らの証」とは? 朝日放送テレビ「僕らの夏 2020高校野球」取材班だから見つめることができた、球児たちの感動ドキュメント! 《はじめに、より一部抜粋》春のセンバツ、各地区の春季大会の中止に続き、部活動自体も自粛せざるを得ない緊急事態が続きました。夏の甲子園の中止も決まり、彼らの夢であった甲子園出場という大きな目標は消えてしまいました。そんななかで、球児たちは何を思ったのか? どうやって、重苦しい日々を耐えたのか? 朝日放送テレビの『僕らの夏』制作スタッフが取材した球児や家族、関係者の思いをこの本に込めました。放送できなかったさまざまなエピソードもここにあります。彼らの表情を思い浮かべながら読んでいただければ、これほどうれしいことはありません。ぜひ、球児たちの『僕らの証』を感じてください。<本書登場高校一覧>智弁和歌山(和歌山)/仙台育英(宮城)/帯広農業(北海道)/智弁学園(奈良)/聖光学院(福島)/磐城(福島)/天理(奈良)/日本航空石川(石川)/鳥取城北(鳥取)/履正社(大阪)/花咲徳栄(埼玉)/大分商業(大分)/仁川学院(兵庫)/平田(島根)/山梨学院(山梨)/岡山県共生(岡山)/阿波(徳島)※掲載順
  • 消えて、戻り橋
    -
    1巻495円 (税込)
    杜の都・仙台で、幼い頃別れた母との再会を果たした西尾えりかは、勧められるままに、近郊の温泉への小旅行に参加した。しかし、料理に混入した毒草で会社社長が命を落とし、彼女も軽症ながら中毒するという事態となった。誰が、何のために? えりかを心配して東京から駆けつけるハリー。錯綜した人間関係を探り始めたふたりを嘲笑うかのように、また死体がひとつ見つかって……。  長篇ミステリ。『泣けば、花嫁人形』の続編的内容。 ●斎藤澪(さいとう・みお) 1944年、東京生まれ。国学院大学文学部国文科卒業。雑誌編集部、広告代理店勤務を経て作家活動に入る。1981年『この子の七つのお祝いに』で第1回横溝正史賞を受賞して小説家デビュー。『赤いランドセル』『冬かもめ心中』『花のもとにて』など著書多数。
  • 喫茶店の本 仙台【2021年版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 漂う珈琲の香り、緑豊かな風景、ノスタルジックな空間……。 喫茶店で過ごす時間は、ほんのいっとき日常を忘れさせてくれます。 ひとりで過ごしたり、大切な人と静かにおしゃべりを楽しんだり。 いざ、自分だけの特別な空間へ。 【 CONTENTS 】 ・クラシック喫茶をたずねて ・喫茶店のおいしいもの。 ・眺めのいいカフェへ。 ・新店発掘 ・めくるめく喫茶店の世界へ ・珈琲を極める ・仙台散策でレトロ喫茶 ・ホテルメイドの喫茶店 ・「喫茶マンボ」復活物語 ・喫茶店LOVER ・心が和むティータイム ・音楽と珈琲と ・魅惑の甘味 ・スタイリッシュカフェ巡り ・ずんだスイーツセレクション ・本に囲まれたカフェへ ・おしゃれなミュージアムカフェ ・隠れ家喫茶 ・松島・塩竈の素敵な店 ・富谷の素敵な店 ・喫茶セレクション<看板、マッチ、コースター>
  • キッチン・ミクリヤの魔法の料理 寄り添う海老グラタン
    3.3
    杜の都・仙台の下町商店街に佇む「キッチン・ミクリヤ」。仕事と男を同時に失った桜木まどかは、幼馴染の御厨陽一にご馳走になったオムライスに感動し、「ミクリヤ」で働き始める。ドSな天才シェフやチャラい年下パティシエ、同級生のイケメンバリスタなどに囲まれ、まどかは今日も“魔法のように人を幸せにする料理”をお客様に届ける!E☆エブリスタ発、大人気キャラクター小説シリーズ。
  • 希望の地図 3.11から始まる物語
    4.0
    中学受験失敗から不登校になってしまった光司は、ライターの田村章に連れられ、被災地を回る旅に出た。宮古、陸前高田、釜石、大船渡、仙台、石巻、気仙沼、南三陸、いわき、南相馬、飯舘……。破壊された風景を目にし、絶望せずに前を向く人と出会った光司の心に徐々に変化が起こる――。被災地への徹底取材により紡がれた渾身のドキュメントノベル。
  • 気持ち良すぎるSEXテク50★浅草サンバの女とヤルために パレードに参加したら★裏モノJAPAN【ライト】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN2019年11月号 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 気持ち良すぎるSEXテク50 ●情報けものみち ・静岡駅構内に現れる“金貸してバアさん”の打算と孤独 ・ドヤ街、寿町からはけんされるお仕事とは? ・【マンガ】浅草サンバの女とヤルために パレードに参加したら ・身なりのちゃんとした人、限定 60代のあなたが40代の自分に教えたい人生の真実とは ・【マンガ】この耳でしかと聞いた思い出のフル勃起セリフ ・酒蔵見学ツアーのへべれけ女は楽勝でオチる!? ・ウォン様★あっさり女の後味の悪さ★25才 OL ホ別2(円ではなくウォン払い) ・マー君のニッポン珍百景★バイブを吟味するおひとりさま女子 ・勝ち抜きオカズ王!★対戦者2名がイチオシの動画を紹介。誰もがインターネットで鑑賞可能なもの。 ・私を奴隷にしてください★拘束電マ地獄★なつき24歳 キャバ嬢 ・バカ画像だよ人生は ・なんでもバイヤー野村竜二『いや、マジでヤバイです。選択してもニオイが取れないレベルですよ』 ●シリーズ ・オカズわらしべヒッチハイカー★タダマン連発(土浦 →小名浜 →いわき →仙台) ・投稿読者ページ徳川  → 「有閑マダムのお相手で3万ゲット!」アルタ前に呼び出された上京クン、あれよあれよと予期せぬ方向へ  → 強がりなのか本性なのか。なんだか生意気な新人ドレイキャバ嬢「なつき」って何者?  他 ・今月のプレゼント ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★入れ墨の女 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★非モテ人生の末に結婚はしたけれど ・この世のひみつ★インチキ媚薬の使い方 ・1週間食費0円生活 ・拝啓、美人店員さま★非モテ人生の末に結婚はしたけれど ・フーゾク噂の真相★2019年・夏のメモリー 夢のグラビアアイドルとエンコーの巻 ・テレクラ格付け委員長★娘への愛 ・おっさん天国★ドヤ街の路上酒場 【ライト】バージョンは、裏モノJAPAN本誌からカラーぺージをカットした読み物になります。 ★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。
  • 共震
    値引きあり
    3.9
    『震える牛』『ガラパゴス』著者の原点!  大和新聞東京本社の遊軍記者である宮沢賢一郎は、東日本大震災後、志願して仙台総局に異動する。沿岸被災地の現状を全国の読者に届けるため、「ここで生きる」というコラムを立ち上げた。そんななか、宮沢とも面識のある県職員が、東松島の仮設住宅で殺害された。被害者の早坂順也は、県職員という枠を越えて、復興のために力を尽くしてきた人物だった。早坂は亡くなる直前まで、被災地の避難所の名簿を調べていたという。  舞台は、石巻、釜石、陸前高田--。著者渾身の鎮魂と慟哭のミステリー。
  • 【極!合本シリーズ】将太の寿司(1&全国大会編&World Stageセット版)1巻
    完結
    -
    あの傑作マンガ「将太の寿司」、その続編「将太の寿司 全国大会編」、そして「将太の寿司2 World Stage」が【極!合本シリーズ】のセット版で登場! シリーズ1、全国大会編、World Stage合わせた全48巻を、セット版では至極の16巻に凝縮して収録! ☆☆極!合本シリーズセット版第1巻収録タイトル☆☆ 『将太の寿司』1~3巻 一流の寿司職人を目指し、東京の名店・鳳寿司で働く関口将太の寿司バトル! 最高の天然の鮎を求めて将太は高知県四万十川へと向かうーー。鳳寿司の親方・征五郎の頼みで、将太は、仙台寿司祭に出場することになった。料理評論家・武藤の計らいで、幻の寿司職人と呼ばれる大年寺と一対一の真剣勝負に挑む将太。征五郎は、将太に男のために「お金のいらない」マグロ尽くしを作ることを命じるのだった。 ★全16巻では以下のタイトルが含まれています。 『将太の寿司』『将太の寿司 全国大会編』『将太の寿司2 World Stage』 ※【極!合本シリーズ】将太の寿司、【極!合本シリーズ】将太の寿司 全国大会編&World Stageと内容が重複しますので、ご注意ください。
  • 【極!超合本シリーズ】将太の寿司1巻
    完結
    -
    至高のマンガをもっと一気に読みたいアナタへ…ついに出ました! グルメマンガ×寿司という唯一無二の金字塔を描いた伝説の寺沢大介作品、『将太の寿司』超合本版! 27巻をなんと超合本5巻に凝縮してお届け!! 合本よりも超合本、1つに超絶多くの巻数が含まれた【極!超合本シリーズ】! <作品内容> 最高の天然の鮎を求めて将太は高知県四万十川へと向かう--。 鳳寿司の親方・征五郎の頼みで、将太は、仙台寿司祭に出場することになった。 料理評論家・武藤の計らいで、幻の寿司職人と呼ばれる大年寺と一対一の真剣勝負に挑む将太。 征五郎は、将太に男のために「お金のいらない」マグロ尽くしを作ることを命じるのだった--。 ※『将太の寿司』1~5巻を収録しています。
  • 技術で応えられるサッカー選手を育てる 中央学院高校の教えすぎない育成哲学
    4.0
    “ボール中毒者になれ!” 磨き抜かれたテクニックを武器に激戦区・千葉で異彩を放つ 技巧派軍団・中央学院高校サッカー部の「挑戦」。 市立船橋や流通経済大柏といった強豪がひしめき、“千葉を制するものは全国を制す”と言われるほど、レベルの高い千葉県高校サッカー界において、個人技・個人戦術にこだわったサッカーで注目を集めている中央学院高校。 いまだ全国の舞台には立てていないが、「見て楽しい、やってて楽しいサッカー」を実践し、近年はプロ注目の選手をコンスタントに輩出している。 そんな中央学院の教えすぎない選手育成哲学に迫る! 著者について 濵田寛之(はまだ・ひろゆき) 中央学院高校サッカー部監督 1971年生まれ。愛知県出身。 2019年日本サッカー協会公認A級コーチジェネラル取得。 千葉県立松戸矢切高校から仙台大学へ進学。 仙台大学卒業後、1994年より中央学院高校の体育教師、およびサッカー部監督に就任。 2001年ごろから技術重視のスタイルに変え、個人技・個人戦術にこだわったサッカーをベースに激戦区千葉突破、そして技術で応えられるプロ選手育成を掲げ、注目を集めている。 J2ファジアーノ岡山の武田拓真やJ1名古屋グランパスの榎本大輝、2021年に同じく名古屋加入が内定している児玉駿斗らを輩出。 2019年度は千葉県予選で初優勝を果たし、12年ぶりの関東高校サッカー大会出場を果たした。
  • 業界だけが知っている 「家・土地」バブル崩壊
    3.3
    不動産の高騰が止まらない。 銀座の地価は一九八〇年代のバブル期を上回り、三大都市圏と「札仙広福」(札幌・仙台・広島・福岡)の狂乱が著しい。国内外の投資マネーの流入、外国人富裕層の購入を背景に、超大型ビルや再開発の計画が目白押しだ。タワマンの販売も好調である。 バブル崩壊から四半世紀。ふたたび急上昇する不動産価格はこのまま暴走するのか、それとも落ち着きを取り戻すのか。値上がりは東京オリンピックまで続くのか。 業界に精通した著者は崩壊の兆しを感じ取り、あえてその後の不動産に明るい未来を託す。 「今、不動産はどうなっているのか」がわかる、スリリングな1冊!
  • 餃子女子 No Gyoza, No Life !
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 餃子の王様、パラダイス山元氏にも認められた“餃子好きなシンガー・ソングライター”玉城ちはるが、東京をはじめライブイヴェントやラジオ出演などで訪れた北は札幌から南は博多まで食べ歩いた餃子の名店の中から、餃子の美味しさはもちろんのこと、雰囲気の良いお店、店主と話をしてみて欲しいお店などを女子目線で選び紹介したガイドブック。 札幌、仙台、宇都宮、東京、静岡、浜松、広島、博多の人気ラジオDJやミュージシャンお薦めの地元ならではのお店も含め、全43店+αを一挙紹介。 また、フードデザイナーによるアレンジ餃子やひと味ちがうタレの作り方、オシャレでカワイイ皮の包み方など。 さらに、餃子好きミュージシャンとして有名な、ヒックスヴィルの真城めぐみさんとの餃子女子トークや人気店で教わるプロの技など盛りだくさんの内容です。
  • クラウド&データセンター完全ガイド 2020年秋号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「クラウド&データセンター完全ガイド」は、2000年12月に創刊された、国内唯一のクラウド/データセンター専門誌です。ユーザー企業のIT担当者やデータセンター事業者、ITベンダーのインフラ事業部門担当者など、クラウドサービスやデータセンターの選定・利用に携わる読者に向けて、有用な情報をディープかつタイムリーに発信しています。 【特集】今だからこそ考える企業のDR/BCP対策――自然災害からネットワーク/サービス障害まで 想定シナリオとその備え 2020年は新型コロナウイルス感染症の流行により、多くの企業がテレワークなどの対応を迫られることになりました。一方で、地震や水害といった自然災害への備え、利用しているネットワークサービスやSaaSのトラブルによる停止など、企業が考えるべき対策は他にも多くあります。こうした企業のDR(災害対策)/BCP(事業継続)対策について、想定される事態とその対応についての考え方を紹介します。 【新データセンター紀行】利便性の高い都市型地域データセンターを増床――TOHKnet「仙台中央データセンター」 【From クラウドWatch】クラウド運用のリアルに迫る――「Cloud Operator Days Tokyo 2020」基調講演レポート 【イベントレポート】データセンター事業者の価値と重要性のさらなる向上を目的としたコミュニティ――「DCC2P」キックオフミーティング 【クラウド&データセンターカタログ】データセンター/クラウド/導入・運用支援/セキュリティ――IT基盤の全分野を網羅した総合データベース 【データセンターなんでもランキング:気になるスペックの数値から選ぶ】バックボーン回線容量/総床面積/ラック料金/専有回線料金 【データセンター/クラウドサービスを支える黒子たち:プロダクトレビュー】カタログシートからは見えてこない特徴・性能・機能と選定のポイント 【JDCC通信】いくつかあるデータセンターファシリティ基準とその変遷
  • 黒い樹海
    3.3
    仙台へ旅立った筈の姉が、意外や浜松のバス事故で急死! 身分証明書が不明のため知らせが遅れ、笠原祥子は事故現場へとんだが手がかりは無い。新聞社へ勤めた彼女は、姉の交友関係の男たちを追求中同僚の婦人記者と、事件の鍵を握る女性の相次ぐ殺人事件に――。マスコミに潜む人間悪を抉る推理の傑作。
  • 黒霧島物語 宮崎の弱小蔵元が焼酎王者になるまで
    4.2
    「黒霧島」はなぜ日本一の焼酎になったのか? 500年の伝統産業である焼酎業界において、1998年発売の芋焼酎「黒霧島」を武器に、全国トップの酒蔵になった霧島酒造。宮崎県第2の都市、都城市を本拠とする霧島酒造は創業100年の歴史を誇ります。ところが、芋焼酎では本場の鹿児島県の薩摩酒造が造る「さつま白波」の後塵を拝し、麦焼酎でも後発メーカーの大分県の三和酒類の「いいちこ」に追い抜かれます。宮崎県では6割のシェアを握る酒蔵であるにもかかわらず、1990年代までは県外で誰も知らないマイナーな酒造会社の1つでした。 ところが3代目に代替わりすると、快進撃を始めます。2代目の先代社長は品質にこだわるあまり、営業があまりにもおろそかでした。そこで、まず都会でも受け入れられる「芋臭くない」という画期的な芋焼酎「黒霧島」を開発し、九州最大都市の福岡を皮切りに、広島や仙台の中規模都市でのドブ板営業を進めました。結果、今や東京のコンビニや居酒屋に「どこにでも置いてある商品」として広く認知されました。 背景には、知られざる営業の努力や生産革新、大規模な設備投資があります。現在は年商600億円弱に達し、売り上げをデフレ下で7倍伸ばしました。そんな中小企業は、実は日本にほぼありません。老舗酒蔵がどう再生し、なぜ日本一になれたのか。その全過程を描きます。
  • 黒羽麻璃央 写真集 再逢【電子版特典付】
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ★電子版特典付★紙版には未掲載のカット5枚を巻末に収録! 第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト準グランプリ、 人気俳優・黒羽麻璃央の3rd写真集。 黒羽さんの地元である宮城県・仙台市でオール撮り下ろし! 仙台を代表するイベント「SENDAI光のページェント」、 贅沢な露天風呂、おいしい牛タン屋、思い出の元アルバイト先や出身高校…。 俳優デビュー10周年の節目となる黒羽さんが故郷を訪れ、 数々のゆかりのスポットを巡り、まるで黒羽さんと小旅行をしているような感覚に! さらに本作は黒羽さんの幼馴染である写真家・三浦貴哉氏が撮影を担当。 彼の素の表情がたくさん見られる、ファン必見の一冊です!
  • 継続捜査官
    -
    仙台で耳鼻咽喉科を開業する美人の女医が、東京のホテルで絞殺された。被害者は、毎月一度、研究会に出席のため上京していたが、この日に限って彼女は単独行動をとっていた。殺人現場は完全な密室。犯人はどこへ消えたのか!? 事件は迷宮入りのまま、捜査は継続捜査班の手に移された。 絶賛〃捜査官シリーズ〃第3弾!
  • 建築土木教科書 給水装置工事主任技術者 出るとこだけ!
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 頻出項目を厳選!日々の学習から直前対策まで! 必要な知識をコンパクトに掲載! 短期間で合格力を付ける! 【本書の特長】 ◆よく出る項目の要点&過去問が凝縮! 頻出ポイントと重要過去問をセットで掲載。 隙間時間を有効活用して学習ができる。 ◆持ち歩けるコンパクトサイズ! 小さなサイズなので、いつもカバンに入れておける。 いつでもどこでも学習可能! 【給水装置工事主任者試験概要】 ●受験科目:(1)公衆衛生概論、(2)水道行政、(3)給水装置工事法、 (4)給水装置の構造及び性能、(5)給水装置計画論、(6)給水装置工事工事事務論、 (7)給水装置の概要、(8)給水装置施工管理法 ●試験形式:四肢択一(マークシート方式) ●試験日:10月下旬 ●実施地:札幌、仙台、千葉、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 ●合格率:30%前後 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 劇場版「Wake Up,Girls! 七人のアイドル」
    値引きあり
    5.0
    「らき☆すた」「かんなぎ」「フラクタル」などで知られる話題のアニメ演出家・山本寛による最新作の劇場版を描きおろしコミック化。宮城県仙台市を舞台に、アイドルを目指して奮闘する7人の少女たちの成長ストーリーを描く。
  • 恋とゲバルト(1)
    4.0
    1~5巻715~748円 (税込)
    昭和43年4月。世界各国で学生運動が拡がり続け、 日本でも大学などを中心に嵐が吹き荒れていた。 右翼の学生活動部隊の切り札として招集され 仙台から上京した純朴な青年・東儀ひろしは 左翼や右翼の学生たちが入り乱れる カオスなキャンパスで運命的な出会いを果たす。 荒れる大学構内で植物を育てる可憐な女性・北条美智子。 彼女に惹かれ始めるひろしだが、彼女もまた人知れず 左翼の秘密兵器として活動していた――。 激動の時代、恋と革命のドラマが動き出す!!
  • 工学倫理(改訂版)―応用倫理学の接点―
    -
    【内容紹介】  本書では最近になって起こった事故をできるだけとり上げるようにした。また,事例分析においては,日本国内の事故を主としてとり上げて分析している。従来のテキストでは,アメリカの工学倫理のテキストに収められている事例(チャレンジャー号事件など)が利用されがちだったが,アメリカと日本では法や社会制度は異なるし,企業の慣習やメンタルな要因も異なってくる。日本独自の工学倫理ということも視野に入れて,多くの国内の事故を事例としてとり上げくわしく分析した。  さらに,本書の構成についても全体の流れがつかめるように配慮したつもりである。すなわちまず,歴史的にみて工学がいかに発展してきたかを眺め(1章),そのなかで現れてきた安全性や設計などの興味深い問題を,国内の事件や事故をふまえながら解説する(2章),さらに,工学倫理と他の応用倫理との関連を探りながら内容を深め(3章),最後に工学と倫理を社会的観点から捉えなおしてみる(4章)という流れである。(「あとがき」より抜粋) 【著者紹介】 編著 高橋 隆雄(たかはし たかお) 尾原 祐三(おばら ゆうぞう) 広川 明(ひろかわ あきら) 著者 田中 朋宏(たなか ともひろ) 里中 忍(さとなか しのぶ) 山野 克明(やまの かつあき) 坂本 和啓(さかもと かずひろ) 【目次】 第1章 工学倫理への道 1.1 科学と工学 1.1.1 理論と実践 1.1.2 工学教育の歴史 1.1.3 科学と技術の歴史 1.2 工学と現代社会 1.2.1 3つの視点―マクロ・ミクロ・メタ― 1.2.2 科学技術(工学)の成立と工学倫理の必要性―マクロレベルからみて― 1.2.3 組織における個人―ミクロレベルからみて― 1.3 技術者教育と専門職の倫理 1.3.1 日本の技術者教育―JABEEの認定制度とその役割― 1.3.2 倫理綱領 第2章 工学倫理の基本問題 2.1 安全性・設計&事例 2.1.1 事例1―JR福知山線脱線事故 2.1.2 事例2―イプシロンロケット打ち上げ中止 2.1.3 事故例と工学 2.2 技術者の責任・内部告発&事例 2.2.1 事例1―A自動車欠陥・リコール隠し事件(欠陥とリコール 2.2.2 事例2―東京電力トラブル隠し事件(内部告発・検査データの改竄・偽装) 2.2.3 事例3―六本木ヒルズ自動回転ドア事故(安全性とリスク情報) 2.3 製造物責任法・厳格責任と事例 2.3.1 事例1:カラーテレビ発火(大阪地裁1994年3月29日判決) 2.3.2 事例2:携帯電話の発熱による低温熱傷(仙台高裁2010年4月22日判決) 2.3.3 事例3:幼児用自転車乗車中の身体損傷(広島地裁2004年7月6日判決) 2.4 知的財産権&事例 2.4.1 事例 第3章 工学倫理の基礎 3.1 ビジネス倫理学 3.1.1 工学倫理とビジネス倫理 3.1.2 専門職倫理 3.1.3 守秘義務と情報公開 3.1.4 内部告発 3.2 生命倫理・情報倫理 3.2.1 遺伝子工学 3.2.2 知的財産権 3.2.3 遺伝子特許 3.3 環境倫理と工学 3.3.1 環境倫理問題化の背景 3.3.2 環境倫理論議の展開 3.3.3 環境科学と工学への期待 3.3.4 環境に関わる技術 第4章 工学とはいかなる学問か 4.1 工学と価値・欲求 4.1.1 工学とは 4.1.2 人工物と設計 4.1.3 人工物と価値観・欲求との関係 4.2 設計について 4.2.1 設計の工程 4.2.2 設計の倫理―アブダクション 4.2.3 科学と広義の設計―論理構造の類似 4.3 工学と倫理 4.3.1 工学倫理と応用倫理 4.3.2 原理適用型と原理発見型の応用倫理 4.3.3 2種類の設計概念 4.3.4 工学と倫理学との連携
  • 高校野球界の監督がここまで明かす! 走塁技術の極意
    -
    高校野球界の監督がここまで明かす! 走塁技術の極意 <QRコードで練習動画を確認! > 本文中で紹介している練習メニューの一部は動画確認できます。 「走塁指導」「走塁戦略」マル秘上達メソッド <目次> プロフェッショナルの視点 千葉ロッテマリーンズ 和田康士朗 失敗を恐れずにスタートを切る。試合では勇気と積極性が大事 元東海大相模 門馬敬治監督 走塁は、相手の力量によって落ちることがない技術 山梨学院 吉田洸二監督 吉田健人部長 機動力だけに頼らない。的確な判断を伴った走塁を日々磨く トレーニングコーチ 塩多雅矢 正しい体の使い方を覚えれば、誰でも今の自分より速くなる 仙台育英 須江航監督 野球の競技特性を知ることで、走塁の概念・価値観が変わる 筑波大学硬式野球部監督 川村卓准教授 「動作解析」からひも解く、盗塁成否のキーポイント 前橋育英 荒井直樹監督 清水陽介部長 チームの約束事を徹底して、守りと投手を鍛えて足を封じる プロフェッショナルの視点 中日ドラゴンズ 荒木雅博一軍内野守備走塁コーチ “次のバッターのため”の走塁技術。得意分野で力を発揮し、チームに貢献する
  • 高校野球界の監督がここまで明かす! 打撃技術の極意
    -
    「打撃指導」に定評のある名将が球児へ贈る、 一気にバッティングを進化させるマル秘上達メソッド 【収録高校】 履正社/岡田龍生監督 明石商/狭間善徳監督 仙台育英/須江航監督 明豊/川崎絢平監督 米子東/紙本庸由監督 県相模原/佐相眞澄監督 特別収録 プロが語る『打撃論』 【スコアラ―】三井康浩 【フライボール革命】神事努 ---------------------------------------- [超一流の技術&指導論】 骨盤の幅の中でボールをとらえる (履正社・岡田龍生監督) インハイを打てるように備える (明石商業・狭間善徳監督) 大きな関節でトップを作る (仙台育英・須江航監督) 空中から来たボールは空中に打ち返す (明豊・川崎絢平監督) 結果ではなく行動に執着する (米子東・紙本庸由監督) 後ろヒジと後ろヒザを同調させる (県相模原・佐相眞澄監督)
  • 高校野球継投論
    4.0
    もう「エースと心中」では勝てない! 10人のプロフェッショナルが、 それぞれの見地から語る、 新時代の継投論! 継投の適切なタイミングや、複数の投手を育てる方法、 データに沿った継投術、投球障害を予防する球数等、 継投の極意と重要性を、7人の名将とトミー・ジョン手術の権威、 セイバーメトリクスの専門家らが語る。 東海大相模 門馬敬治監督 山梨学院 吉田洸二監督 仙台育英 須江航監督 創成館 稙田龍生監督 近江 多賀章仁監督 健大高崎 青栁博文監督/葛原美峰元アドバイザー 健大高崎・花咲徳栄 塚原謙太郎トレーナー 慶友整形外科病院 古島弘三整形外科部長 株式会社DELTA 岡田友輔代表取締役 また、著者は、以下のように述べています。 現代の高校野球は、“継投巧者”でなければ、トーナメントを勝ち抜けなくなっている。もし、球数制限が導入されたとしても、継投重視で戦っている監督であれば、スムーズに対応できるはずだ。 そこで、本書では『高校野球継投論』と題して、継投で結果を残してきた名将7人に「継投必勝法」を語ってもらった。 さらに、データ分析のプロやトミー・ジョン手術の権威、強豪校をサポートするトレーナーも登場。監督とはまた違った視点から、継投を成功するための策を教えてくれた――本文より 著者について 大利実(おおとし・みのる) 1977年生まれ。中学軟式野球、高校野球を中心に精力的な取材活動を行っており、中でも神奈川の中高野球に関しては、業界随一の知識と人脈を有する。著書は『神奈川を戦う監督たち』(日刊スポーツ出版社)、『野球技術の極意』(カンゼン)、『101年目の高校野球「いまどき世代」の力を引き出す監督たち』『激戦 神奈川高校野球 新時代を戦う監督たち』(インプレス)など多数。
  • 講談名作文庫9 猿飛佐助
    -
    十歳で戸沢白雲斎より忍術を教わり、修行ののち免許皆伝となった佐助は、十六歳で幸村と出会い家来になる。得意の忍術をもって諸国を漫遊中、至る所で弱者を扶けて強者を挫く。彦根の城下に伊井を脅かし、江戸城に関東方の総帥家康に怖じ気を震わせ、仙台青葉城内では政宗を罵る。時に風を呼び火をおこし雨を呼ぶ変幻出没の快場面の連続、痛快講談。
  • 声の地層 災禍と痛みを語ること
    -
    人々の言葉と風景を記録する気鋭の書き手による、「オーラルヒストリー文学」 多くを失い身一つになっても、集えば人は語りだす。 伝える人と、耳をすます人の間に生まれた、語り継ぎの「記録文学」。 「すこしの勇気を持って、この人に語ってみよう、と思う。その瞬間、ちいさく、激しい摩擦が起きる。マッチが擦れるみたいにして火花が散る。そこで灯った火が、語られた言葉の傍らにあるはずの、語られないこと、語り得ないことたちを照らしてくれる気がして。それらを無理やり明るみに出そうとは思わない。ただその存在を忘れずにいたい」(はじめに) 【目次】 はじめに――語らいの場へようこそ 第1章 おばあさんと旅人と死んだ人 第2章 霧が出れば語れる 第3章 今日という日には 第4章 ぬるま湯から息つぎ 第5章 名のない花を呼ぶ 第6章 送りの岸にて 第7章 斧の手太郎 第8章 平らな石を抱く 第9章 やまのおおじゃくぬけ 第10章 特別な日 第11章 ハルくんと散歩 第12章 しまわれた戦争 第13章 ハコベラ同盟 第14章 あたらしい地面 第15章 九〇年のバトン 声と歩く――あとがきにかえて 【著者】 瀬尾夏美 土地の人々の言葉と風景の記録を考え、絵や文章を作っている。東日本大震災のボランティアを機に小森はるかとのユニットで制作開始。2012年から陸前高田市で暮し対話の場作りや作品制作を行う。仙台で土地との協働を通した記録活動をするコレクティブ「NOOK」を立上げ。現在は東京を拠点に災禍の記録をリサーチ、それらを活用した表現を模索するプロジェクト「カロクリサイクル」を進め、“語れなさ” をテーマに旅をし物語を書く。著書は『あわいゆくころ』『二重のまち/交代地のうた』『10年目の手記』(共著)『New Habitations:from North to East 11 years after 3.11』(共著)他。
  • 凍った太陽 高城高全集2
    4.0
    1巻770円 (税込)
    入院中、同室となった男に、盛り場で雀荘を経営する妹の安否を確かめてほしいと頼まれた大学生の〈私〉は、戦後の焼け跡が広がる仙台の街を、彼女の影を追ってひたすらにさまよう。米兵相手の特飲街に、彼女はいた。だが、そこには危険な男たちの影がうごめいていた――。米兵が闊歩する戦後の仙台を舞台に、日本ハードボイルドの黎明を飾った「X橋付近」ほか、日本人娼婦と米兵の炎熱の夏の悲劇を乾いた筆致で活写した「ラ・クカラチャ」、北海道の原野に消えた友の追跡行を描く「淋しい草原に」、そしてひとりの〈運命の女〉を追う連作「由利」シリーズなど11作品に、エッセーも収録した、高城高、珠玉の短編集!

    試し読み

    フォロー
  • 国際条約集 2024年版[EPUB3 Fixed-Layout]
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1950年創刊以来の編集実績を誇る信頼の条約集。翻訳文は正確かつ読みやすく,国際法を理解するうえで必須の条約・国際文書を厳選して収録。2024年版では,BBNJ協定,国連総会緊急特別会合決議11/6,仙台防災枠組,OECDプライバシーガイドラインなどの9件を新たに追加。初学者から研究者まで必携の1冊。 〔新収録〕 BBNJ協定,国連総会緊急特別会合決議11/6(ウクライナにおける包括的で,公正で,永続的な平和の基礎となる国連憲章の原則),一般国際法の強行規範(ユス・コーゲンス)の同定及び法的帰結に関する結論草案,仙台防災枠組2015─2030,OECDプライバシーガイドライン,サイバー犯罪に関する条約の第二追加議定書,二国間航空協定に関する日・EU協定,漁業補助金協定(WTO協定改正議定書附属書),国家安全保障戦略 〔収録範囲拡大〕 国際水路の非航行的利用の法に関する条約,持続可能な開発目標(SDGs)など 〔収録内容〕 国際組織,国家,国際交渉の機関,条約,領域,国籍,人権,国際犯罪,経済,文化,環境,国際紛争処理,安全保障,武力紛争,軍縮・軍備管理,第二次大戦と日本,歴史的文書の全17章に「追録」「関係国内法」を加え,学習・研究に重要な条約その他の国際文書を豊富に掲載。巻末付録に「条約の当事国表」「国際裁判一覧表」などを掲載。 総件数411件(前年比5件増)
  • ココミル仙台 松島 平泉(2024年版)
    完結
    -
    伊達政宗によって築かれた城下町仙台は「杜の都」と呼ばれるほど、緑豊かな美しい町。 本書では伊達政宗ゆかりの歴史的なスポットのほか、牛たんやずんだ餅などの訪れたらグルメ情報も満載。 また、日本三景に数えられる松島や、仙台の奥座敷・秋保温泉や作並温泉などの名湯、奥州藤原氏ゆかりの地で世界遺産に登録されている平泉も網羅!仙台観光に役立つ一冊です。 カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル!)。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 便利な地図の付録付きです。 【仙台タウン】 ・見事な眺望の仙台城天守台へ ・伊達政宗が眠る瑞鳳殿へ ・注目のカルチャースポット(仙台うみの杜水族館/仙台市天文台) ・沿岸エリアで爽快ドライブ(アクアイグニス仙台/かわまちテラス閖上etc.) ・仙台を彩る四季のお祭り(仙台七夕まつり/SENDAI光のページェント) ・杜の都のシンボルロード・定禅寺通 ・かわいいこけしをおみやげに ・仙台駅でおいしいみやげ探し/駅弁ゲット! ・仙台のおすすめホテル etc. 【仙台グルメ】 ・仙台名物・牛たん焼き ・憧れの仙台牛 ・仙台生まれの冷やし中華 ・寿司&海鮮丼 ・宮城・仙台のソウルフード ・ずんだスイーツ ・おしゃれカフェ ・米どころ宮城で銘酒を味わう ・仙台のおしゃれなダイニング&バー 【松島・塩竈】 ・松島湾クルージング ・松島でおさんぽ ・松島の海の恵み、カキ&アナゴを味わう ・海が見える露天風呂の宿 ・”しおがまさま”へお参り ・塩竈で寿司を堪能 【仙台からひと足のばして】 秋保温泉/作並温泉/山寺/蔵王/鳴子温泉郷/石巻 【平泉】 ・黄金文化の象徴・中尊寺へ ・世界遺産の史跡を巡る ・平泉のランチタイム ・とっておきの平泉みやげ 【掲載エリア】 仙台、松島、塩竈、鳴子温泉郷、秋保温泉、作並温泉、蔵王、山寺、石巻、平泉 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
  • 心が震えるか、否か。
    4.2
    日本代表で長年、背番号10を背負い、欧州のビッグクラブで 11年弱、闘い続けてきた。欧州の主要リーグで3連覇するなど 実績は日本人選手ナンバー1だ。底知れぬ重圧にさらされ、 迷い悩んだときに香川真司が大切にしてきた心の指針とは。 香川真司の、最初で最後の著作となる。 ■内容紹介■ 「脚光を浴びる一方で、数多くの失敗をしてきた。それに後悔もたくさんある。 紆余曲折の中で僕が何を考え、もがいてきたか、を記すことで アスリートのみならず、多くの人の糧になることを願っている」(香川真司) 香川真司が日本を代表するサッカー選手になれたのは、小6の時の決断が大きかった。 生まれ育った関西から、縁もゆかりもない仙台へと引っ越したのだ。 小6のときに仙台の街クラブで経験した練習が忘れられず、 「僕もこのチームでプレイしたい! 」、そう考え、祖母と二人暮らしを始めた。 そこでサッカーに没頭。やがて、頭角をあらわし、セレッソ大阪に加入。 そして、2010年に海外移籍をはたす。ドルトムントで欧州を席巻し、 名門マンチェスター・ユナイテッドに移籍するなど欧州で10年以上、踏ん張ってきた。 その間、多くのことを経験してきた香川が、栄光、挫折、苦悩、重圧を赤裸々に明かす。 1章 @SENDAI 13歳で縁もゆかりもない街へ。 2章 @OSAKA 恩人たちとの出会い 3章 @DORTMUND 熱狂を巻きおこす 4章 @MANCHESTER 期待と重圧、そして挫折 5章 @DORTMUND 原点に立ち返る 6章 @RUSSIA ロシアW杯ドキュメント 7章 @ISTANBUL 測りきれなかった、想いの強さ 8章 @ZARAGOZA→@THESSALONIKI 信念を貫く
  • 古写真で蘇る日本の名城Ⅰ[東国編]
    -
    1巻1,222円 (税込)
    大名の居城である城は旧体制を象徴するものとみなされ、明治6年(1873年)に公布された廃城令によってその多くが失われた。しかし、破却前の姿は幸運にも多くの銀板写真に残されており、明治初年に撮影された江戸城をはじめその数は120近くに達する。本書はその中から、江戸城、松本城、金沢城、名古屋城をはじめとする北海道・東北、関東・甲信越、中部・東海の23の名城を収録。往時の姿をとどめる貴重な古写真と現状の写真を対比させながら、日本が世界に誇る城郭の造形美を紹介する。豊富な縄張図や詳しい歴史解説によって城の魅力と文化財としての価値が理解できる。 掲載している城 江戸城、松本城、金沢城、名古屋城、松前城、五稜郭、弘前城、仙台城、山形城、会津若松城、佐倉城、小田原城、甲府城、上田城、新発田城、福井城、丸岡城、掛川城、犬山城、大垣城、津城、伊勢亀山城、伊賀上野城 ※この電子書籍は2008年8月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

    試し読み

    フォロー
  • 言葉の新鮮さについてなど
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 法学者によるエッセイ集。民法、法社会学、財産法、契約法、日本の公安警察など幅広い専門を持つ著者が、社会の事象などを読み解いた一冊。 【目次】 はしがき I  言葉の新鮮さについて 取締官憲の意識 現代警官論 ルポルタージュ 家庭裁判所 ある大臣答弁 広島のこと 助手になった前後 II ある友人から来たはがきのこと ある機動隊長の発言 法律ないし法律学の「無力」ということ 刑事司法に対する批判について 治安立法の機能と裁判の問題 他方の言い分 誘拐事件の続発に考える 夕刊随想から 庭の草 無神経 怒り ある暑い日の思い おとなの責任 私の判例研究 民事紛争処理制度のあり方と立法府 III 大学のこと おもしろい資料 誤字 時事解説放送から 水俣病補償あっせんにおもう ビラはりは違法か 問題のある入国管理行政 患者の人権 偽計による自白 名前の問題 雑誌評コラムから 法律以前の問題 税金の季節 人権と公共の福祉 国家機密 困った公害論 弁護士のこと 助手論文を本にするに際して 聴く側の気持ち 「姦通」と「自然の愛情」との間 IV ふきのとう 「自己の危険において行動する」 弔辞──小川保弘君(民法学者)に 弔辞──乙骨淑子さん(児童文学作家)に 三十一年前の原稿 仙台のこと ロンのこと 一人前 林竹二先生のこと 年ごとに一編を選ぶ 補遺──「思い出」三編 あるドイツの学者の思い出 斎藤忠昭君の思い出 柳瀬先生の思い出 広中 俊雄 1926~ 2014年。法学者。東北大学名誉教授。専門は、民法、法社会学、財産法、契約法、日本の公安警察など。東京大学法学部卒業。法学博士(東京大学)。 著書に、『日本の警察』『契約法の研究』『債権各論講義(3巻)』『法と裁判』『借地借家判例の研究』『戦後日本の警察』『市民と法と警察と』『法と裁判』『民法論集』『警備公安警察の研究』『契約とその法的保護』『法社会学論集』『農地立法史研究 上』『借地借家判例の研究 2』『物権法 第2版 増補版』『言葉の新鮮さについてなど』『民法綱要 第1巻 (総論 上 民法の意義・権利) 新版』『国家への関心と人間への関心 ある法学研究者の歩み』『ある手紙のことなど』『民法解釈方法に関する十二講』『戦争放棄の思想についてなど』など、 訳書に、ハインリッヒ・ミッタイス『ドイツ私法概説』(共訳)などがある。
  • ことりっぷ 仙台 松島
    -
    仙台・松島のいま行きたいスポットをご紹介。仙台エリアでは緑あふれる定禅寺通りのほかに、各エリアごとにめぐりたくなる、カフェ・スイーツ・雑貨店などを案内。またグルメは、仙台ならではの地元ごはん、ずんだスイーツ、最近話題の宮城県内で育てられたイチゴをつかったスイーツ、自家焙煎が自慢のカフェ、みやげなど、定番から最近話題のおいしいものを幅広くご紹介。仙台市街周辺へ足をのばすのもおすすめです。仙台から電車で約40分、日本三景の一つ松島では、多島海の美しい景色を眺め、カフェや松島らしいグルメを味わいましょう。余裕があれば海を真近に眺めることができる松島の温泉に宿泊して朝日を眺めて。また仙台から電車で30分の塩竃では水揚げ量日本一のマグロなどの水産物をいただいたり、歴史ある神社や小さなアートスポットをめぐりましょう。宮城県内には温泉もそこかしこに。名湯といわれる鳴子温泉郷をはじめ、仙台市街から立ち寄りやすい秋保温泉と作並温泉、雄大な蔵王連峰の麓に湧く遠刈田温泉に峩々温泉…。泉質自慢の湯に浸かり、風情ある温泉街をそぞろ歩きして、心身ともに癒やされて。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 子どもが学校に行きたくないと言ったら読む本
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 「学校にいきたくない」子どもがそう言ったらどう対応しますか? マンガでわかりやすく、経験40年の専門家がアドバイスします。 全国の不登校の小中学生は2017年に14万を超えました。 子供の数は減少する一方で不登校の子どもの数は増加する一方で,小中学生で全体の1.5%。 「不登校の定義」=年間30日以上病気などの理由がなく休んだ子ども。 そこまでの日数ではなくても、「学校行きたくない」と言うことがあるこどもは 50%以上というアンケートデータもあります。 不登校は、子どもの心のエネルギー不足から起こります。 それでは、心のエネルギーをチャージしてあげるには親は何をすれば良いのでしょうか? わが子が本格的な不登校になる前に親は何をすればいいのか、 マンガの実例を交えながら、取るべき対処方をわかりやすく解説します。   ●初期対応の基本。そのときどうすれば? ●学校との連携 ●子どもへの接し方・声のかけ方 ●心のエネルギーを増やせる親・減らす親 ●お母さんの傷つきからの回復法 など。 子どものエネルギー状態が確認できるチェックテスト付き。 菅野 純(かんのじゅん):早稲田大学人間科学学術院名誉教授。宮城県仙台市生まれ。 宮城県仙台第一高等学校卒業、早稲田大学第一文学部心理学専攻卒業、同大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。 1973年より14年間、東京都八王子市教育センター教育相談員・主任教育相談員。 2才から20才までの子どもたちのさまざまな問題の相談業務に従事する。 87年より、早稲田大学人間科学部勤務。専任講師、助教授を経て、現職。 並行して東京都、神奈川県、埼玉県の教育相談機関や情緒障害学級のスーパーバイザー、学校コンサルテーションを行う あらい ぴろよ:ゆるい・かわいい・おもしろいをモットーに、 さまざまな雑誌や書籍、Webなど幅広くイラストを手がけている。 趣味は散歩とプロレス観戦。一児の母。 『ワタシはぜったい虐待しませんからね!』ほか著書多数。 『今日からしつけをやめてみた』ほか育児教育ジャンルのマンガも数多く手がける。
  • 子供なんか大キライ!番外編シリーズ 1 嫁タイム
    完結
    3.5
    全3巻765円 (税込)
    【大変で面白い義理の両親と、近距離お付き合いの始まり始まり~っ!】仙台で暮らすきみどり夫婦は、わけあって犬のサクラを広島在住の夫の両親に飼ってもらうことに。ところが犬を溺愛した義父は、サクラのために緑豊かな仙台へ引っ越してくると言いだして…。人気マンガの番外編シリーズ、嫁きみどりの大奮闘コミック、第1巻。
  • 子どもの命と未来を守る! 「防災」新常識 パパ、ママができる!!水害・地震への備え
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コロナ禍(か)の避難の考え方・温暖化で頻発する豪雨など、新しい時代の災害を家族で生き抜くための“防災本”。妊娠・出産したら読む防災の本です。 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、自然災害が発生する複合災害が起きています(令和2年7月豪雨など)。今後も、地球温暖化の影響で、台風や豪雨などは激甚化・頻発化すると言われ、また地震は、首都直下地震が「30年以内に70パーセントの確率で発生する」と想定されています。本書では、これまでの防災関連書籍にはない、「水害」への備えを丁寧に記述し、また、コロナ禍で「水害」や「地震」が発生した時の、避難行動の考え方や、長期的な意味での「防災」につながる「地球温暖化対策」等について、詳しく解説していきます。 【主な内容】 第1章 「水害」から子どもの命を守る 第2章 「地震」から子どもの命を守る 第3章 子どもたちの「命をつなぐ・避難生活」について考える・妊娠中・乳児・障害児の備え(専門家インタビュー) 第4章 「自宅を最強の避難場所」にする方法 第5章 非常持ち出し袋の作り方、子どもにも用意していますか? 第6章 子どもの未来を守る! 「毎日」できること 【著者プロフィール】 奥村 奈津美(おくむら・なつみ) 1982年5月、東京生まれ。広島・仙台地方局アナとして活動。その後、東京に戻り、フリーアナウンサーに。 TBS『はなまるマーケット』で「はなまるアナ」としてリポーターを務めるほか、NHK『ニュースウオッチ9』や『NHKジャーナル』などの報道番組に携わる。ライフワークは「防災」。「東日本大震災」を仙台アナとして経験。防災士、福祉防災認定コーチ、環境省森里川海プロジェクトアンバサダー。ノースプロダクション所属。 《協力者》 ●吉田穂波(産婦人科医) ●本郷寛子(母と子の育児支援ネットワーク) ●鍵屋一(福祉防災コミュニティ協会) ●児玉猛治(防災住宅研究所) ●江守正多(国立環境研究所) ●たいら由以子(ローカルフードサイクリング・循環生活研究所)
  • こまった関係
    完結
    -
    全1巻759円 (税込)
    鳳寿司の親方・征五郎の頼みで、将太は、仙台寿司祭に出場することになった。優勝候補の筆頭は、仙台寿司の職人大年寺。一騎打ちの末、引き分けにもちこんだ将太だが、宿敵である料理評論家・武藤の計らいにより、大年寺との三番勝負で再び闘うことになる。将太は、今度こそ大年寺を破れるのか。
  • これでいいのか宮城県
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宮城県はおよそ東北らしくない県である。 東北人気質といえば、口下手、根暗など、あまりスマートではない。 対して宮城県民は流行に敏感、個人主義でプライドも高いと華やかだ。 こうした同じ東北人にしてあからさまな気質の違いには、歴史と仙台の存在が強く関係している。 伊達藩では華やかな気風が領内に行き渡っていた。農民にも比較的自由が与えられ、それが人々の独立心や気位の高さを育んだ。 そして明治以降、仙台は東北の中心都市となり、宮城は東北6県で格上の存在と見られるようになった。 というわけで、宮城における仙台の存在感は圧倒的だ。 県内は仙台とその他で二極化され、優遇されるのはいつも仙台。 ただそんな過剰な一極集中により、県内の地域間格差は確実に広がっている。 本書は宮城県内の不公平感にスポットを当て、仙台市以下、仙北、仙南、 そして復興続く三陸のさまざまな問題点を取り上げ、伊達イズムが根付く宮城県の本質を暴き出す!
  • これでいいのか宮城県仙台市
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仙台市は、自他ともに認める東北最大の大都市だ。大学進学や就職、あるい は遊びを目的に東北地方の若者たちを引き寄せ、人口は約107万人にも上る (2020年10月1日現在)。仙台駅前には高層のオフィスビルやタワーマンシ ョンが建ち並び、さらに街中には巨大な歓楽街を抱え、郊外を見渡せば巨大な ニュータウンがベッドタウンを形成している。近隣市を含む仙台圏域まで広げ ると、人口は200万人を超える。その存在感は、まさに威風堂々。伊達政宗 によって築かれた都市は、今や東北の“東京”といっても過言ではない。  その一方で、都市的な発展を続けてきたせいで、仙台という街や人のイメー ジは知名度に比べて希薄だ。仙台と聞いて一般人が思い浮かべるのは牛タン、 ずんだ、伊達政宗ぐらいだが、いずれも仙台人の生活習慣や気質を表している とはいいがたい。「杜の都」というだけあって、本来持ち得ている魅力や特徴が、 緑の茂みの中に隠れてしまっているかのようだ。実際に“東京化”が進みすぎ て、仙台らしさを喪失していると嘆く地元有識者も少なくないのである。 3  さらに、これまで仙台を支えてきた人口の増加も、2021年には減少に転 じるといわれている。そうなれば、巨大なベッドタウンは空洞化し、駅前のア ーケード商店街の活気は失われるかもしれない。十数年前から地方都市で起き ていた衰退の波が、今になって仙台へと押し寄せるのか? いつまでも東北最 大というブランドにあぐらをかいていると、未来は暗いままかもしれない。今 の仙台には、従来の殻を突き破って「新たな仙台」を築くべき転機が来ている。 最善手を打てれば、迫りくる暗雲を払拭できる可能性は大いにある。  そこで、本書では仙台の歴史や、プライドが高いといわれがちな仙台人気質 といった、街や人の根っこを掘り起こしつつ、地元民ですら気づいていなかっ た魅力を掘り下げる。と同時に、各区や近隣都市で頻繁に行われている再開発 やまちづくりの是非を検証し、仙台の街の成長を妨げる問題点や課題を、客観 的なデータや現地取材で得た証言と筆者の主観を交えながら論じていきたい。  仙台は地方都市として没落していくのか、それとも東北を率いる政令指定都 市として再び明るい未来を突き進むのか? 仙台の本質をあぶり出し、その進 むべき未来について、これから探っていくとしよう!
  • CoderDojo Japan公式ブック Scratchでつくる!たのしむ!プログラミング道場
    5.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 端末により、見開き表示で、左右が逆になる場合があります。 友だちも、遊びも、学びも 「つくるたのしみ」を通してはぐくめる 本書は子ども向けビジュアル・プログラミングソフト「Scratch (スクラッチ)」を題材とした学習書です。 ゲーム、アバター、クイズなどのプログラムを作りながら「ものづくりの楽しさ」を学ぶことができます。 プログラミング教育における「論理的思考力」「創造力」「問題解決力」は、 そうした「つくるたのしみ」を通して育めるのではないでしょうか? ぜひ、Scratchを通して、ものづくりの面白さを体験してください! 著者は、全国64カ所以上で無償のプログラミング道場を開催するCoderDojo Japan(コーダー道場ジャパン)の代表者やメンターの皆さん。ふだん、子どもたちにプログラミングを教える経験を生かし、簡単なものからちょっと難しい作品(プログラム)まで、わかりやすく丁寧に、Scratchの楽しみ方を教えます! 読者対象は「小学生以上」。ふりがな付きなので、低学年から始められます。 また、実力に応じてどの章からでも始められる構成になっています。 プログラム作りに必要なキャラクター素材は、無償でダウンロードできます! 「Creative Commons 表示 - 非営利 4.0 国際(CC BY-NC 4.0)」にもとづき公開しますので、 ライセンス条件に従い、Scratchで共有・リミックスしてお楽しみください。 ■特長 ・本邦初! CoderDojo Japan初の公式ブック! ・Scratchの基本とプログラムの作り方がわかる! ・すぐに試せる! キャラクター素材を無償提供! ・バラエティ豊かな作例! 好きなところから試せる ・キャラクター素材は共有・リミックスしてOK! ・ストーリー形式で親しみやすく、楽しく学べる! ・試行錯誤しながら作品を作り上げていく達成感! ・課題の模範解答をWebで公開! 復習しよう! ・独習してもよし、みんなで集まって学んでもよし ・実際のCoderDojoをモデルにした親しみやすさ ■内容 【下北沢道場】スクラッチをはじめよう! 【柏道場】着せかえアバターを作ろう! 【仙台道場】いろんな図形をかいてみよう! 【長岡京道場】ピアノを演奏しよう! 【西宮梅田道場】クイズゲームを作ろう! 【奈良道場】画面をスクロールさせよう! 【小平道場】シューティングゲームを作ろう! 【下北沢道場】世界のユーザーと交流しよう! ほか ■おとなの皆さんへ お子さんと一緒にScratchを学びながら、お近くの道場に足を運んでみてください。 巻頭・巻末には、CoderDojo Japanの取り組み、全国の道場、参加法、道場の作り方を紹介しています。 プログラミング学習を通した地域のコミュニティ作りにも、本書をきっかけにぜひ体験してみてください! ■CoderDojo(コーダー道場)とは? 世界66カ国1150以上で開催されている、子どものためのプログラミング道場です(2016年11月現在)。 日本では北海道から沖縄まで、64カ所以上の道場が開催されており、無償でプログラミングを学べます。 道場によって学べることは異なりますが、Scratch、Webサイト、電子工作、Minecraft、言語プログラミングなど、 さまざまな学習への取り組みが行われています。

    試し読み

    フォロー
  • 極楽家族
    完結
    -
    でっかいキャンピングカーで沖永良部島へ…のはずが何故か仙台、北海道へ…。見知らぬ者同士が増えたり減ったり不思議な縁でつながった疑似家族の日本縦断、流浪の旅。血はつながっていなくても本物以上の絆で結ばれた家族が辿り着くのは、どこ?
  • 暗闇坂 五城組裏三家秘帖
    -
    元禄九年師走の早朝。実高百万石と噂される仙台藩江戸屋敷門前に死体が……。そして斬死体も……。いったいなぜ? 誰が? 藩奉行探索方で影山流抜刀術の名手・望月彦四郎に真相解明の命が下った。手掛かりは二人が残した俳人芭蕉の句三句。それにどんな秘密が? 行く手を阻む壁と謎。やがて第二、第三の悲劇が……。大型新人が挑む白熱の時代小説傑作!
  • ご当地おつまみ人気レシピ 2020/06/24
    -
    地元では当たり前のように皆が食べているものでも、 よその地域の人からみると、「へぇ~! どんな味?」と思うものがたくさんあります。 酒飲み視点で見てみると、昔ながらの郷土料理はもちろん、 ご当地食材や調味料、B級グルメも、「これはつまみにいいな」という発見が止まりません。 さらに、その土地のことや料理が生まれた背景、“ご当地あるある”があれば、 酒もつまみも、格別に美味しくなるような気がします。本書では、そんな全国のご当地おつまみを自宅で手軽につくれるレシピを大紹介。スーパーにある食材でつくれるものがたくさんあるので、是非お酒とともに楽しんでください。 表紙 目次 にっぽん全国 ご当地おつまみ 【北海道】じゃがいも餅/タラコと塩昆布のオイル漬け 【青森】揚げニンニク/ひたし豆 【岩手】紅葉漬け/山菜オイル漬け/ばっけみそ 【宮城】牛タン塩焼き/仙台麩すき焼き/シソ巻き 【秋田】とんぶり奴/いぶりがっこチーズ 【山形】山形のだし奴/オカヒジキとイカのマリネ 【福島】桃モッツァレラ/イカニンジン 【茨城】干し芋ブルーチーズ/焼きレンコン column 1 相性最悪のワイン&塩辛を結ぶキューピットとは? 【栃木】黒から揚げ 【群馬】玉こんにゃくとネギの甘辛炒め 【埼玉】ゼリーフライ 【千葉】アジのなめろう 【東京】べっこう寿司/カブと生ハムのサラダ 【神奈川】しらすピザ column 2 日本酒とカレー味は合う? 合わない? 【新潟】焼き栃尾揚げのオリーブおかか/鮭の焼き漬け 【富山】ブリの柚子塩焼き/昆布〆いろいろ 【石川】ナスのオランダ煮/いかと大根のいしる炒め 【福井】焼きへしこ 【山梨】あんぽ柿のくるみチーズサンド&くるみバターサンド 【長野】野沢菜と厚揚げのピリ辛炒め 【岐阜】漬け物ステーキ 【静岡】たたみイワシのわさびクリームチーズサンド/桜エビと三ツ葉のかき揚げ 【愛知】たません/味噌おでん 【三重】鰻ざく 【滋賀】サバそうめん column 3 日本酒の温度にはステキな名前が付いている 【京都】万願寺唐辛子とじゃこの炊いたん/九条ネギとしらすのアーリオオーリオ/しば漬けと水菜のハリハリサラダ 【大阪】どて焼き/串カツ 【兵庫】新玉ねぎのポットロースト/ぼっかけ 【奈良】奈良漬けのクリームチーズあえ 【和歌山】サバの紀州煮 【鳥取】ラッキョウとタコのピンチョス 【島根】板わかめと長芋の和えもの 【岡山】パクチーヤムウンセン/エビめし 【広島】蒸し牡蠣/レモン鍋 【山口】けんちょう 【徳島】すだちカルパッチョ 【香川】骨付鶏/オリーブとチーズのオイル漬け 【愛媛】センザンギ/松山あげのネギおかか和え/焼きじゃこ天 【高知】カツオのタタキ column 4 焼酎酒造直伝! 極上のお湯割りを作る方法 【福岡】モツ焼き/炙り明太子 【佐賀】イカしゅうまい 【長崎】味玉からすみ/ハトシ 【熊本】一文字ぐるぐる/高菜めし 【大分】りゅうきゅう/とり天 【宮崎】切り干し大根とササミのマリネ 【鹿児島】とんこつ 【沖縄】ゴーヤとゆで豚の梅味噌マリネ/もずく天ぷら column 5 酒のつまみは、ごはんのおとも 個性豊かな地酒が勢揃い!47都道府県カップ酒コレクション 油揚げ七変化おつまみ 日本酒×駄菓子 絶品コラボ 胸を張って言いたい!にっぽんのチーズは美味しい! column 6 季節の変化も楽しめる日本のグラスフェットバター 心揺さぶる!にっぽんのクラフトジン 旬のおつまみカレンダー

    試し読み

    フォロー
  • ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく仙台
    3.5
    宮城に惚れこんで仙台に移り住んだグルメライターが宮城在住の漫画家と地元でも意外に知られていない仙台グルメを食べ歩き! てっぱん出張グルメから、仙台ツウが集う名店まで、必食35軒をまんがで紹介します♪仙台名物の牛たん、めくるめく三陸産の寿司&海鮮、意外に知られていない絶品ナポリピッッア、懐かしくて新しい仙台横丁グルメ、ブランド牛もリーズナブルな焼肉&すき焼き、鮮度が段違いの農家レストラン、ラーメン激戦区の常勝5店舗、みんな夢中になるずんだ&スイーツの専門店、地酒と細やかな気遣いがうれしい居酒屋、全国区のテレビでも紹介される名物テイクアウト、仙台リピーターなら知っておきたいツウが集うお店…etc,仙台の美味しいお店を、ぜ~んぶ実際に食べ歩いてレポートするご当地グルメコミックエッセイ♪
  • 最新研究が明らかにした衝撃の事実 スマホが脳を「破壊」する
    -
    あのベストセラー『スマホが学力を破壊する』の続編が誕生! 最新の研究成果が明らかにしたのは、「スマホを使うと脳の発達が止まる」という驚愕の事実だった! 2018年に刊行された『スマホが学力を破壊する』は、仙台市で実施された大規模調査の結果を基に、スマホの使用時間に応じて子ども達の学力が低下しているという事実を提示して大きな話題を呼んだ。 また、アプリの使用状況と学力の関係についても分析をし、特定のアプリが成績に著しい悪影響を与えていること、使用アプリの数が多いほど子ども達は学習に集中できておらず、脳のリソースが削がれてしまっていることなども明らかにした。 それでは、スマホを長時間使用したことで成績が低下してしまった子ども達の脳には、いったい何が起こっているのだろうか? 本書では、このような疑問に基づいて行われた新たな調査の結果を踏まえ、『スマホが学力を破壊する』刊行以降に判明した事実についてまとめた一冊である。 結論から言えば、スマホの過度の使用は単に学力を低下させるだけではなく、子ども達の脳の発達そのものを阻害し、器質的な変化を生じさせていることがわかった。しかも、子どもだけでなく大人達の脳にも深刻な影響を及ぼしていることが推測されるのだ。 スマホ使用の知られざる真のリスクとはいったい何なのか。そして、我々は今後、どのようにスマホと付き合っていけば良いのか。本書はこれらの問題を考える上での必読書だと言えるだろう。
  • サイゼリヤ革命 世界中どこにもない“本物”のレストランチェーン誕生秘話
    4.0
    萎縮する外食業界で気を吐くサイゼリヤ。その強さの秘密、着々と展開する企業力を念入りな取材で解き明かす――。10店舗程度の規模で大手メーカーにPBを依頼、「いずれ200店を超すから一緒に大きくなろう」と大企業相手に平然としたもの。その通りになった。どころか、国内1000店構想も目前だ。大風呂敷を現実にするのがサイゼリヤの創業者・正垣泰彦氏。順風満帆かと言えば、そうではない。創業店が火事で丸焼け、そこからの出発だ。で、『3.11』同社の心臓部、福島・白河高原農場および工場も被害甚大。だが、すぐに仙台で塩害に強いトマトの栽培指導に動き出した。チェーン企業だからできる、これが正垣氏の考える支援策なのだ。20年近く取材し続けた気鋭の著者がサイゼリヤを徹底解剖!!

    試し読み

    フォロー
  • 朔と新
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    兄の朔(さく)が1年ぶりに家へと帰ってきた。朔と弟の新(あき)は、一昨年の大晦日、父親の故郷で正月を迎えるために高速バスで仙台に向かい、バスが横転する事故に巻き込まれた。朔は視力を失い、盲学校での生活を送っていたのだ。大晦日に帰省することになったのは、新が母親と衝突したことが原因だった。本来の予定より一日遅れでバスに乗ったのが、運命を変えたのだ。 中学時代、新は長距離走者として注目を浴びていたが、ランナーとしての未来を自ら閉ざし、高校に進学した後も走ることをやめた。 そんな新に、突然、朔が願いを伝える。 「伴走者になってもらいたいんだ、オレの」 激しく抵抗する新だったが、バスの事故に巻き込まれたことへの自責の念もあり、その願いを断ることはできなかった。かくして兄と弟は、1本のロープをにぎり、コースへと踏み出してゆく――。 東京2020オリンピック・パラリンピックをむかえるにあたり年、ブラインドマラソンを舞台に、近いからこそ遠くに感じる兄弟、家族の関係を描き切った一作。日本児童文芸家協会賞を受賞し、2年連続で夏の読書感想文全国コンクールの課題図書に作品が選出された、児童文学界屈指の書き手、いとうみくが渾身の書き下ろし!
  • 作目別 新規就農NAVI 1野菜編
    -
    野菜作で就農をめざす方の道案内(ナビ)です。オールカラー・見開きの読みやすい構成! 新規就農に関心を持ち、作目を絞って具体的な行動を起こそうと考えている方に必要となる基礎知識を示す道案内(ナビ)。野菜作で就農する場合の産地や制度、品目別経営収支や必要となる資金、労働力などの基礎知識に加え、相談・体験・現場見学を経て就農に至る道のりを網羅しています。手に取りやすい小冊子で、オールカラー・見開きの読みやすい構成にしました。野菜作で就農をめざす方の一冊。 【目次】 就農への道のり/決断力が“カギ”多様な就農への道のり 1情報収集/まずはインターネットで情報を集めよう 2方向性の選択/野菜作での就農=新規参入者の7割弱が野菜を選択、指定野菜等には価格安定制度、野菜の種類・就農地はどう選ぶ/野菜作での就農のポイント=品目別の経営収支、機械・施設への投資と必要資金、労働力の確保が重要に 3相談/全国新規就農相談センターに相談しよう、「新・農業人フェア」に行ってみよう 4体験・現場見学/農業インターンシップ、チャレンジ・ザ・農業体験・研修 5就農準備/どう確保? 農業に必要な5つの要素=① 技術・経営ノウハウの習得、② 資金の確保、主な資金支援、青年等就農計画制度、③ 農地の確保、④ 機械・施設の確保、⑤ 住宅の確保、経営計画を立ててみよう 6就農事例/壊滅的な津波被災地で新規独立就農 仙台市荒浜、荒井地区 平松希望さん 7相談窓口/全国新規就農相談センター、「移住・交流情報ガーデン」ワンストップ移住支援窓口、都道府県新規就農相談センター 【著者】 一般社団法人全国農業会議所 一般社団法人 全国農業会議所は、広く農業・農業者の立場を代表し、農業の健全な発展を図る全国組織です。
  • 桜の下で待っている
    3.5
    面倒だけれど愛おしい―― 「ふるさと」をめぐる感動の物語。郡山、仙台、花巻……桜前線が日本列島を北上する4月、新幹線で北へ向かう男女5人それぞれの行く先で待つものは――。実家との確執、地元への愛着、生をつなぐこと、喪うこと……複雑にからまり揺れる想いと、ふるさとでの出会いをあざやかな筆致で描く。注目の気鋭作家が丁寧に紡いだ、心のひだの奥底まで沁みこんでくる「はじまり」の物語。解説/瀧井朝世
  • サッカー日本代表がもっとよくわかるQ&A100
    -
    2014年W杯に挑むサッカー日本代表を深く知るための名鑑的観戦ガイド。 本田圭佑や香川真司をはじめ、ブラジル大会での躍進を目指す選手たちを、 プレー、キャリア、プライベートという三つの視点から、Q&A形式で紹介する。 【Q&A 一例】 ★代表のエースである本田圭佑は、やはり早くから世界を経験しているのですか ★C大阪時代の香川真司は、どれぐらいの存在だったのですか ★本田圭佑が、サッカーのピッチ以外で主人公を演じたことはありますか ★選手としては細身の内田篤人が世界屈指のFWを抑えられる理由は? ★なぜ香川真司は地元の兵庫県を離れて、仙台でサッカー留学をしたのですか ★遠藤保二のマイペースぶりを示す具体的なエピソードはありますか ★ニュルンベルクへの移籍によって長谷部誠のプレーは変わりましたか ★抜群の決定力を持つ柿谷曜一朗がシュートを打つ時に意識していることは? ★C大阪のキャプテンを務める山口蛍が、飛躍のきっかけをつかんだのはいつ? ★今野泰幸に関して、就職が内定していたという話の真偽を教えてください ★吉田麻也は、どのような守備理論で最終ラインを束ねているのですか ★細貝萌のアグレッシブな守備はいつ、どこで培われたのですか ★内田篤人が、高卒ルーキーながら、1年目で頭角を現したのは本当ですか ★長友佑都を獲得した際、インテルはどれぐらい期待を持っていたのですか ★プロサッカー選手でなかったら、内田篤人が就いていたという職業は? ★長友佑都が監修したアニメについて概要を教えてください ★代表のいじられキャラ、岡崎慎司は、後輩とどのように接しているのですか ★ドイツでプレーする酒井宏樹が親しくしている先輩選手は誰ですか などなど。
  • 札幌・仙台48秒の逆転
    -
    函館山中で白骨死体が発見された。死体は一年前に失踪した、もと帝都大学勤務の女性と判明。一方、青森から上野へ向かう寝台特急「ゆうづる」の車中で退職刑事が殺された。そして死体からは帝都大学の電話番号が書かれたメモが。事件の謎を追う壮(ソウ)と美緒(みお)。二転三転する犯人像と鉄壁の時刻表トリック。アリバイ崩しの力作!
  • 殺人二都物語
    -
    1巻495円 (税込)
    暗い過去を持つ男と心に深い傷を負った女が殺人事件で交錯する  東京の神田神保町で学生時代を送り、現在も編集者としてそこで働く男の許に、一通の手紙が届いた。それは十四年前の夏の日に起きた悲しい事件について書かれてあった。彼は驚愕した。その事件の真相は、誰も知らないはずだった。彼と、彼が殺した女以外は…。彼は一刻も早く手紙の差出人を始末しなければと思った。十四年前のように、誰にも知られずに…。  殺人者の心理的葛藤、事件を追う女性新聞記者の活躍。二転三転するストーリー、意外な結末…。本の街・神田神保町と、杜の都・仙台を舞台に展開する愛憎のドラマ。 ●矢島誠(やじま・まこと) 1954年、東京生まれ。中央大学卒業。雑誌編集者を経て、1988年『霊南坂殺人事件』でデビュー。『星狩人』で、第29回江戸川乱歩賞候補。第8回横溝正史賞候補となった『双曲線上の殺人』は火曜サスペンス劇場でドラマ化されている。長編ミステリーだけでなく、ホラー短編集や、最近では、時代小説も手がける。
  • 「真田丸」を歩く
    -
    1巻1,980円 (税込)
    真田家の本拠信州、真田幸村の奮戦が後世に名高い大阪城一帯から、日本中に広がる真田家ゆかりの地を案内! 歴史ガイド。2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』放映に合わせ、真田家の本拠信州、真田幸村の奮戦が後世に名高い大阪城一帯から、果 ては岡山、秋田まで日本中に広がる真田家ゆかりの地を地図と写真をふんだんに使い案内する。 【目次】 はじめに——日本一の兵・真田幸村 「芽城録」(大阪市) 長野・松代を歩く(長野市) 故郷・上田と「智将」真田の男たち(長野県上田市) 「強者どもが夢の跡」沼田藩の悲劇(群馬県・埼玉県) 都心に眠る真田一族の面影(東京都・神奈川県) 真田父子 犬伏の別れの地(栃木県佐野市) 長篠・設楽原合戦と信綱・昌輝兄弟墓碑(愛知県新城市) 大珠院 幸村夫妻墓(京都市右京区龍安寺山内) 伏見城の変遷(京都市伏見区) 宮城に残る仙台真田氏の足跡(宮城県白石市・蔵王町) 真田幸村の頌徳碑(岡山県倉敷市) 肥前名護屋城と真田陣跡 (佐賀県唐津市) 羽後亀田藩に眠る「真田六連銭」(秋田県由利本荘市) 【著者】 星亮一 1935年、仙台市生まれ。作家。東北大学文学部卒、日本大学大学院総合社会情報研究科博士前期課程修了。福島民報社記者、福島中央テレビ報道制作局長など歴任。『奥羽越列藩同盟』で第十九回福島民報出版文化賞 歴史塾  
  • 三栄ムック 古地図で読み解く 城下町の秘密
    -
    古地図で学ぶ城下町の成り立ち 日本の城下町32カ所 編者略歴 はじめに 古地図のススメ 目次 第1章 古地図で楽しむ東日本の城下町  上田[長野県] 天然の要害・千曲川が城下を守る  弘前[青森県] 津軽氏が築いた名城が現存する  仙台[宮城県] 伊達家によって築かれた杜と水の都  会津若松[福島県] 戊辰戦争の舞台となった奥州の名城  小田原[神奈川県] 後世に影響を与えた北条氏が築いた総構  松本[長野県] 北アルプスの麓に築かれた水の町  米沢[山形県] 戦国の雄・上杉氏が築いた城下町  白河[福島県] 奥州の関門にふさわしい鉄壁の城郭  松前[北海道] 交易で栄えた日本最北の城下町  川越[埼玉県] 江戸の北方を守る重要な防衛拠点  犬山[愛知県] 美濃と尾張が接する交通の要衝  岩村[岐阜県] 戦国期から続く山城の元に拓けた町  松代[長野県] 真田家が治める十万石の城下町  岡崎[愛知県] 家康の故郷として知られる東海道の町  郡上八幡[岐阜県] 東海と北陸を結ぶ要の町  高田[新潟県] 大いに商工業が発展した城下町 第2章 古地図で楽しむ西日本の城下町  金沢[石川県] 加賀百万石の中心として栄えた町  大阪[大阪府] 天下人が重視した西日本の軍事・経済の要  津和野[島根県] 美しい山城跡と山麓に残る往時の面影  萩[山口県] 鍵曲がりの道と土塀が残る毛利氏の都  松山[愛媛県] 山上に聳える天守に抱かれた十五万石の城下町  長浜[滋賀県] 琵琶湖が石垣を洗う城下町は水運が発展  姫路[兵庫県] 世界遺産・白亜の天守がそびえる  備中高梁[岡山県] 深山幽谷に幻想的な山城がそびえる  松江[島根県] 宍道湖の水運を利用した水の都  丸亀[香川県] 瀬戸内海を望む讃岐の城下町  柳川[福岡県] 戦国時代から整備されてきた掘割が残る  臼杵[大分県] 国宝・臼杵石仏で知られる倹約の町  桑名[三重県] 木曽三川の河口に築いた港町  膳所[滋賀県] 琵琶湖畔に作られた東海道沿いの町   出石[兵庫県] 乱世を乗り越えた但馬国の城下町  宇和島[愛媛県] 海を巧みに利用した現存する名城 巻末付録 これだけは押さえたい江戸の100藩!  おわりに 古地図と一緒に、一度は城下町を訪れたい 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック 幕末・維新を動かした、あの人物たちの知られざる「第二の人生」
    -
    武士は「明治」をどう生き抜いたのか? はじめに 目次 第一章 「明治」をつくり上げた勤王の志士  薩摩藩  長州藩  土佐藩  佐賀藩  京都朝廷  福井藩 COLUMN 女性たちの「明治維新」1 愛加那 第二章 幕府への「義」を貫いたサムライ  江戸幕府  会津藩  庄内藩/仙台藩  上総請西藩  水戸藩 COLUMN 女性たちの「明治維新」2 和宮 第三章 「士道」を追い求めた新撰組隊士  新撰組 COLUMN 女性たちの「明治維新」3 山本八重 第四章 日清・日露戦争を勝利に導いた「軍人」  薩摩藩  桑名藩  長府藩  薩摩藩  徳山藩  伊予松山藩  薩摩藩  福岡藩/土佐藩/徳山藩 COLUMN 女性たちの「明治維新」4 大山捨松 第五章 近代国家樹立に貢献した「官僚」  紀州藩  飫肥藩  仙台藩  南部藩 おもな参考文献 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 3.11 あの日を忘れない 1 ~飯舘村・ほんの森でまってる~
    4.0
    1~5巻858~968円 (税込)
    東日本大震災を風化させないために、親から子へ、語り継いでいきたい珠玉のドキュメンタリー集! 「ほんの森でまってる~原発避難区域・飯舘村の本屋さんより~」 震災後、村を守った「ほんの森いいたて」の物語!!「もう一度 青葉の杜~帰ってきた喜久屋書店漫画館仙台店!~」 震災に負けずに再オープンした喜久屋書店漫画館仙台店の奇跡!
  • 三で死ぬなら四で生きろ!
    -
    【内容紹介】 もし、あなたが医者から「末期がんです」と宣告されたら、どうしますか? 1.何もしないで放っておく。 2.抗がん剤治療に入る。 3.死ぬかもしれないが20時間くらいの手術をする。 大手企業に勤務する営業担当のサラリーマンだった著者に、医師から突然、「末期がん」の宣告。本人は全くピンピンしてすこぶる元気なのに、検査の結果は正常値の数百倍! 何がなんだかわからず、信じられない……。 しかも著者はこの「末期がん宣告」の他にも、死ぬかもしれないと思った体験をしており、人生で三度も「奇跡の生還」を果たしている。検査、検査の毎日、辛い闘病生活、死への恐怖……。 三度の奇跡を体験した著者が感じているのは、「俺は世の中に残してもらった、生かされている!」ということ。どんな時でも、闘病生活すらも「楽しむ」そして「あきらめない」という気持ちを忘れないこと。 闘病生活から数年が過ぎ、再び普通のサラリーマン生活を送っていた著者は、2010年11月、宮城県仙台市に異動するように命じられる。 それは2011年3月11日のたった4か月前のことだった。 栃木県出身で関東を中心に生活してきた著者が、人生で初めて移り住むことになった場所、仙台を襲った東日本大震災。 あの時、仙台在住だった著者は、地震によるひび割れの補修箇所だらけでボコボコの東北道をひたすら走った。車には被災地の子どもたちへの支援物資をたくさん載せて……。 突然の「末期がん宣告」に、著者はどのように対応したのか? 三度の悪夢にどのように立ち向かい、「奇跡の生還」を果たしたのか? 著者の闘病を支えたものとは? 病気との向き合い方、医師との向き合い方、患者本人のメンタルなど、体験者だからこそ語ることのできる言葉で綴る。 そして今、「生きる」ということを考える上で忘れてならない、東日本大震災。あの日から3年が過ぎた今だからこそ伝えたい、被災地への思いや、今も続く地元の人たちとの交流、震災を風化させない、復興を支援する行動。 「木野さん、いつもよく動いてるね」 「俺の動きが止まった時は、俺の心臓が止まった時だよ」 常にアクションを起こす。心臓が動いているのに自分が止まっていたら、何も先に進まない!心臓が動いている限り、俺は動く! 【著者プロフィール】 木野 幸久(キノ ユキヒサ) 1963年栃木県生 業界事務所DAY STAR代表 大学時代からDISCOにはまり、大学サークル等を手伝い多大な人脈を作り現在に至る。人との繋がりを作るには兎に角アグレッシブにアクションを起こすことをモットーに、以後、会社員生活を続けながらも有名芸能人を呼ぶイベントを複数企画開催。 39歳・41歳・43歳と3度も大病し、死と格闘するも「言動に責任を持つ! 社交辞令なんていらない。」をモットーにメンタル心理カウンセラーの資格も取得。生きる事の大切さを木野流セミナーとして生きてる全ての人々に伝えて行こうと、昨年、25年勤務した大手電機メーカーを退職し独立。現在は新橋MOCHIKOMI☆BAR波泡穴を経営の傍ら環境対策事業のエージェントとしても活動中。 『木野流生き様』でみんな元気にな~れ~! 【目次】*一部抜粋 はじめに 第一章 闘病生活 突然の悪夢 検査、そして、入院 辛い入院と、普通の自分と 2度目の悪夢 全てが黄色の危険信号 3度目の悪夢 俺の生きる道は3つ? あれは「がん」だったのか? 闘病を支えたひまわり 第二章 免疫力 免疫力アップの秘訣は「楽しむこと」 自分の体は自分で守る! 一番大事なこと「病は気から」 闘病生活は「教訓」 家族に感謝! 第三章 東日本大震災 仙台への異動、4か月後の震災! 東京で待機「仙台へ帰りたい!」 物資を買い込み仙台へ! 親父が守ってくれた仙台の家 俺の担当エリアが…… ボランティア開始、被災地へ! 地元の人がくれた缶コーヒー ボランティアという言葉 子どもたちの感性「生きてる! 生きてる!」 第四章 俺の生きざま 全ては必然で「引き寄せ」 心臓が動いている限り、俺は動く
  • サンデー毎日臨時増刊 センバツ2024 第96回選抜高校野球大会公式ガイドブック
    -
    3月18日、阪神甲子園球場にて開幕! 全国から選ばれた32校が、高校野球の頂点を目指し、熱戦を繰り広げる。 この1冊で「センバツ」の全てがわかる公式ガイドブックです。 <出場校> ★は21世紀枠 【北海道・東北】 ★別海(北海道)/北海(北海道)/八戸学院光星(青森)/青森山田(青森)/学法石川(福島) 【関東・東京】 常総学院(茨城)/作新学院(栃木)/健大高崎(群馬)/中央学院(千葉)/関東一(東京)/山梨学院(山梨) 【東海・北信越】 豊川(愛知)/愛工大名電(愛知)/宇治山田商(三重)/日本航空石川(石川)/星稜(石川)/敦賀気比(福井) 【近畿】 近江(滋賀)/京都国際(京都)/京都外大西(京都)/大阪桐蔭(大阪)/報徳学園(兵庫)/★田辺(和歌山)/耐久(和歌山) 【中国・四国】 創志学園(岡山)/広陵(広島)/阿南光(徳島)/高知(高知) 【九州】 東海大福岡(福岡)/熊本国府(熊本)/明豊(大分)/神村学園(鹿児島) はじめに 高校球児の球春2024 出場32校の横顔 センバツ行進曲 あいみょん「愛の花」 目次 大阪桐蔭・前田悠伍投手インタビュー 仙台育英・山田脩也選手インタビュー 写真で振り返るセンバツ100年 阪神甲子園球場100年 向井格郎球場長インタビュー 今ありて 追悼・谷村新司さん この選手に注目 小川哲平(作新学院) この選手に注目 高尾響(広陵) この選手に注目 ラマル・ギービン・ラタナヤケ(大阪桐蔭) この選手に注目 モイセエフ・ニキータ(豊川) この選手に注目 洗平比呂(八戸学院光星) この選手に注目 箱山遥人(健大高崎) この選手に注目 間木歩(報徳学園) この選手に注目 正林輝大(神村学園) 能登半島地震被災地から2校選出 日本航空石川(石川) 能登半島地震被災地から2校選出 星稜(石川) このチームに注目 別海(北海道) このチームに注目 田辺(和歌山) このチームに注目 耐久(和歌山) このチームに注目 熊本国府(熊本) 出場32校選考経過 大会展望 出場チーム紹介 北海道・東北 別海(北海道) 北海(北海道) 八戸学院光星(青森) 青森山田(青森) 学法石川(福島) 出場チーム紹介 関東・東京 常総学院(茨城) 作新学院(栃木) 健大高崎(群馬) 中央学院(千葉) 関東一(東京) 山梨学院(山梨) 出場チーム紹介 東海・北信越 豊川(愛知) 愛工大名電(愛知) 宇治山田商(三重) 日本航空石川(石川) 星稜(石川) 敦賀気比(福井) 出場チーム紹介 近畿 近江(滋賀) 京都国際(京都) 京都外大西(京都) 大阪桐蔭(大阪) 報徳学園(兵庫) 田辺(和歌山) 耐久(和歌山) 出場チーム紹介 中国・四国 創志学園(岡山) 広陵(広島) 阿南光(徳島) 高知(高知) 出場チーム紹介 九州 東海大福岡(福岡) 熊本国府(熊本) 明豊(大分) 神村学園(鹿児島) 出場校・優勝校 大会記録 全トーナメント勝敗表 奥付

    試し読み

    フォロー
  • サンデー毎日臨時増刊 都市対抗2023 第94回都市対抗野球大会公式ガイドブック
    -
    7月14日開幕! 横浜市・ENEOSの2連覇なるか? 全国の都市・町の代表として、東京ドームで熱戦を繰り広げる。 ◆この選手に注目! 度会隆輝/大西蓮/古屋敷匠眞/古田島成龍 髙島泰都/竹田祐/新田旬希/稲垣翔太 ◆チーム紹介 横浜市・ENEOS 札幌市・北海道ガス/仙台市・JR東日本東北 仙台市・七十七銀行/新潟市・バイタルネット 鹿嶋市・日本製鉄鹿島/太田市・SUBARU さいたま市・日本通運/君津市・日本製鉄かずさマジック 寄居町・小川町・Honda 東京都・明治安田生命/東京都・JR東日本 東京都・東京ガス/東京都・セガサミー 横浜市・三菱重工East/川崎市・東芝 豊田市・トヨタ自動車/浜松市・ヤマハ 岡崎市・三菱自動車岡崎/春日井市・王子 大垣市・西濃運輸/豊川市・東海理化 大阪市・NTT西日本/八尾市・ミキハウス 神戸市・高砂市・三菱重工West/門真市・パナソニック 大阪市・日本生命 福山市・倉敷市・JFE西日本/広島市・JR西日本 高松市・JR四国/大津町・Honda熊本 福岡市・西部ガス はじめに 社会人野球の頂点! 真夏の都市対抗野球、再び 代表32チームの横顔 目次 この選手に注目! 度会隆輝(横浜市・ENEOS) この選手に注目! 大西蓮(仙台市・JR東日本東北) この選手に注目! 古屋敷匠眞(東京都・セガサミー) この選手に注目! 古田島成龍(さいたま市・日本通運) この選手に注目! 髙島泰都(春日井市・王子) この選手に注目! 竹田祐(神戸市・高砂市・三菱重工West) この選手に注目! 新田旬希(福山市・倉敷市・JFE西日本) この選手に注目! 稲垣翔太(大津町・Honda熊本) 前年覇者ENEOS座談会 大久保秀昭×川口凌×山﨑錬 Interview 西郷泰之(Hondaコーチ) Interview 源田壮亮(埼玉西武ライオンズ/元トヨタ自動車) 大会組み合わせ 大会展望 黒獅子旗の行方 大会展望 若獅子賞 チーム紹介&選手名鑑 推薦 横浜市・ENEOS 出場チーム&ドームへの道のり 北海道 東北 北信越 札幌市・北海道ガス 仙台市・JR東日本東北 仙台市・七十七銀行 新潟市・バイタルネット 出場チーム&ドームへの道のり 北関東 南関東 東京 西関東 鹿嶋市・日本製鉄鹿島 太田市・SUBARU さいたま市・日本通運 君津市・日本製鉄かずさマジック 寄居町・小川町・Honda 東京都・明治安田生命 東京都・JR東日本 東京都・東京ガス 東京都・セガサミー 横浜市・三菱重工East 川崎市・東芝 出場チーム&ドームへの道のり 東海 豊田市・トヨタ自動車 浜松市・ヤマハ 岡崎市・三菱自動車岡崎 春日井市・王子 大垣市・西濃運輸 豊川市・東海理化 出場チーム&ドームへの道のり 近畿 大阪市・NTT西日本 八尾市・ミキハウス 神戸市・高砂市・三菱重工West 門真市・パナソニック 大阪市・日本生命 出場チーム&ドームへの道のり 中国 四国 九州 福山市・倉敷市・JFE西日本 広島市・JR西日本 高松市・JR四国 大津町・Honda熊本 福岡市・西部ガス 都市対抗野球史 第1回~第28回 都市対抗野球史 第29回~第33回 都市対抗野球史 第34回~第51回 都市対抗野球史 第52回~第57回 都市対抗野球史 第58回~第63回 都市対抗野球史 第64回~第69回 都市対抗野球史 第70回~第93回 歴代の出場チームと優勝チーム 都市対抗の主役たち 大会記録 都市対抗の華 応援団コンクール 帰ってきた都市対抗まつり 都市対抗野球クイズ

    試し読み

    フォロー
  • サンデー毎日臨時増刊 センバツ2023 第95回記念選抜高校野球大会公式ガイドブック
    -
    ■この選手に注目 前田悠伍(大阪桐蔭) 高橋煌稀(仙台育英) 堀柊那(報徳学園) 真鍋慧(広陵) 平野大地(専大松戸) 宮國凌空(東邦) 知花慎之助(沖縄尚学) 片井海斗(二松学舎大付) 大室亮満(高松商) 新岡歩輝(クラーク記念国際) <出場校> ★は21世紀枠 【北海道・東北】 クラーク記念国際(北海道)/仙台育英(宮城)/東北(宮城)/能代松陽(秋田) 【関東・東京】 作新学院(栃木)/★石橋(栃木)/健大高崎(群馬)/専大松戸(千葉)/ 二松学舎大付(東京)/東海大菅生(東京)/慶応(神奈川)/山梨学院(山梨) 【東海・北信越】 常葉大菊川(静岡)/東邦(愛知)/大垣日大(岐阜)/★氷見(富山)/ 北陸(福井)/敦賀気比(福井) 【近畿】 彦根総合(滋賀)/龍谷大平安(京都)/大阪桐蔭(大阪)/履正社(大阪)/ 報徳学園(兵庫)/社(兵庫)/智弁和歌山(和歌山) 【中国・四国】 鳥取城北(鳥取)/広陵(広島)/光(山口)/高松商(香川)/ 英明(香川)/★城東(徳島)/高知(高知) 【九州】 長崎日大(長崎)/海星(長崎)/大分商(大分)/沖縄尚学(沖縄) はじめに 高校球児の球春2023 出場36校の横顔 センバツ行進曲は back number「アイラブユー」 目次 近江・山田陽翔投手インタビュー 準Vと4強2回 世代を牽引した右腕の3年 名選手を振り返る この選手に注目 前田悠伍(大阪桐蔭) この選手に注目 高橋煌稀(仙台育英) この選手に注目 堀柊那(報徳学園) この選手に注目 真鍋慧(広陵) この選手に注目 平野大地(専大松戸) この選手に注目 宮國凌空(東邦) この選手に注目 知花慎之助(沖縄尚学) この選手に注目 片井海斗(二松学舎大付) この選手に注目 大室亮満(高松商) この選手に注目 新岡歩輝(クラーク記念国際) このチームに注目 石橋(栃木) このチームに注目 慶応(神奈川) このチームに注目 氷見(富山) このチームに注目 北陸(福井) このチームに注目 光(山口) このチームに注目 城東(徳島) 出場36校選考経過 大会展望 出場チーム紹介 北海道・東北 クラーク記念国際(北海道) 仙台育英(宮城) 東北(宮城) 能代松陽(秋田) 出場チーム紹介 関東・東京 作新学院(栃木) 石橋(栃木) 健大高崎(群馬) 専大松戸(千葉) 二松学舎大付(東京) 東海大菅生(東京) 慶応(神奈川) 山梨学院(山梨) 出場チーム紹介 東海・北信越 常葉大菊川(静岡) 東邦(愛知) 大垣日大(岐阜) 氷見(富山) 北陸(福井) 敦賀気比(福井) 出場チーム紹介 近畿 彦根総合(滋賀) 龍谷大平安(京都) 大阪桐蔭(大阪) 履正社(大阪) 報徳学園(兵庫) 社(兵庫) 智弁和歌山(和歌山) 出場チーム紹介 中国・四国 鳥取城北(鳥取) 広陵(広島) 光(山口) 高松商(香川) 英明(香川) 城東(徳島) 高知(高知) 出場チーム紹介 九州 長崎日大(長崎) 海星(長崎) 大分商(大分) 沖縄尚学(沖縄) 出場校・優勝校 大会記録 全トーナメント勝敗表

    試し読み

    フォロー
  • サンデー毎日臨時増刊 都市対抗2022 第93回都市対抗野球大会公式ガイドブック
    -
    第93回都市対抗野球大会公式ガイドブック ■Interview 水野達稀/塩見泰隆 ■元プロ指導者Interview 鳥谷敬/井端弘和 ■注目選手 益田武尚/野村工/吉村貢司郎 三村政喜/河野佳/片山雄貴 ■チーム紹介 東京都・東京ガス 札幌市・北海道ガス/にかほ市・TDK 仙台市・JR東日本東北/上市町・ロキテクノ富山 日立市・日立製作所/鹿嶋市・日本製鉄鹿島 寄居町・小川町・Honda/さいたま市・日本通運 君津市・日本製鉄かずさマジック 東京都・鷺宮製作所/東京都・NTT東日本 東京都・JR東日本/東京都・セガサミー 川崎市・東芝/横浜市・ENEOS 浜松市・ヤマハ/名古屋市・JR東海 鈴鹿市・Honda鈴鹿/豊田市・トヨタ自動車 大垣市・西濃運輸/名古屋市・東邦ガス 大阪市・NTT西日本/神戸市・高砂市・三菱重工West 八尾市・ミキハウス/京都市・日本新薬 大阪市・大阪ガス 福山市・倉敷市・JFE西日本/広島市・JR西日本 高知市・四国銀行/大津町・Honda熊本 宮崎市・宮崎梅田学園 はじめに 社会人野球の頂点! 真夏の都市対抗野球 代表32チームの横顔 目次 Interview 水野達稀(日本ハム/JR四国) Interview 塩見泰隆(ヤクルト/JX-ENEOS) 元プロ指導者Interview 鳥谷敬(パナソニック/阪神、ロッテ) 元プロ指導者Interview 井端弘和(NTT東日本/中日、巨人) この選手に注目! この選手に注目! 益田武尚(東京都 東京ガス) この選手に注目! 野村工(東京都 鷺宮製作所) この選手に注目! 吉村貢司郎(川崎市 東芝) この選手に注目! 三村政喜(名古屋市 JR東海) この選手に注目! 河野佳(大阪市 大阪ガス) この選手に注目! 片山雄貴(大津町 Honda熊本) 大会展望 黒獅子旗の行方 大会展望 若獅子賞 組み合わせ チーム紹介&選手名鑑 推薦 東京都 東京ガス 出場チーム&ドームへの道のり 北海道・東北・北信越 札幌市 北海道ガス にかほ市 TDK 仙台市 JR東日本東北 上市町 ロキテクノ富山 出場チーム&ドームへの道のり 北関東・南関東・東京・西関東 日立市 日立製作所 鹿嶋市 日本製鉄鹿島 寄居町・小川町 Honda さいたま市 日本通運 君津市 日本製鉄かずさマジック 東京都 鷺宮製作所 東京都 NTT東日本 東京都 JR東日本 東京都 セガサミー 川崎市 東芝 横浜市 ENEOS 出場チーム&ドームへの道のり 東海 浜松市 ヤマハ 名古屋市 JR東海 鈴鹿市 Honda鈴鹿 豊田市 トヨタ自動車 大垣市 西濃運輸 名古屋市 東邦ガス 出場チーム&ドームへの道のり 近畿 大阪市 NTT西日本 神戸市・高砂市 三菱重工West 八尾市 ミキハウス 京都市 日本新薬 大阪市 大阪ガス 出場チーム&ドームへの道のり 中国・四国・九州 福山市・倉敷市 JFE西日本 広島市 JR西日本 高知市 四国銀行 大津町 Honda熊本 宮崎市 宮崎梅田学園 都市対抗野球史 第1回~第32回 都市対抗野球史 第33回~第38回 都市対抗野球史 第39回~第56回 都市対抗野球史 第57回~第62回 都市対抗野球史 第63回~第68回 都市対抗野球史 第69回~第74回 都市対抗野球史 第75回~第92回 歴代の出場チームと優勝チーム 都市対抗の主役たち 大会記録 都市対抗の華 応援団コンクール 都市対抗野球クイズ

    試し読み

    フォロー
  • サンデー毎日臨時増刊 都市対抗2021 第92回都市対抗野球大会公式ガイドブック
    -
    ■Interview 栗林良吏(広島カープ/トヨタ自動車) ■Feature プロ野球へ羽ばたく勇者たち ■この選手に注目! 片山皓心(Honda) 加藤雅樹(東京ガス) 相羽寛太(ヤマハ) 児玉亮涼(大阪ガス) 廣畑敦也(三菱自動車倉敷オーシャンズ) 古寺宏輝(Honda熊本) 出場チーム 狭山市・Honda 札幌市・北海道ガス/仙台市・JR東日本東北 にかほ市・TDK/高岡市・伏木海陸運送 日立市・日立製作所/小山市・エイジェック さいたま市・日本通運/君津市・日本製鉄かずさマジック 千葉市・JFE東日本 東京都・東京ガス/NTT東日本/セガサミー/JR東日本 横浜市・三菱重工East/ENEOS 浜松市・ヤマハ/名古屋市・東邦ガス 豊田市・トヨタ自動車/大垣市・西濃運輸 名古屋市・JR東海/東海市・日本製鉄東海REX 大阪市・大阪ガス/八尾市・ミキハウス 神戸市・高砂市・三菱重工West/門真市・パナソニック 大阪市・NTT西日本 東広島市・伯和ビクトリーズ 倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ/高知市・四国銀行 大津町・Honda熊本/福岡市・西部ガス ご利用のご案内 社会人野球の最高峰 代表32チームの横顔 目次 Interview 栗林良吏(広島カープ/トヨタ自動車) Feature プロ野球へ羽ばたく勇者たち この選手に注目! 片山皓心(狭山市・Honda) この選手に注目! 加藤雅樹(東京都・東京ガス) この選手に注目! 相羽寛太(浜松市・ヤマハ) この選手に注目! 児玉亮涼(大阪市・大阪ガス) この選手に注目! 廣畑敦也(倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ) この選手に注目! 古寺宏輝(大津町・Honda熊本) 大会展望 黒獅子旗の行方 大会展望 若獅子賞 組み合わせ 推薦 狭山市・Honda 出場チーム&ドームへの道のり 北海道・東北・北信越 札幌市・北海道ガス 仙台市・JR東日本東北 にかほ市・TDK 高岡市・伏木海陸運送 出場チーム&ドームへの道のり 北関東・南関東・東京・西関東 日立市・日立製作所 小山市・エイジェック さいたま市・日本通運 君津市・日本製鉄かずさマジック 千葉市・JFE東日本 東京都・東京ガス 東京都・NTT東日本 東京都・セガサミー 東京都・JR東日本 横浜市・三菱重工East 横浜市・ENEOS 出場チーム&ドームへの道のり 東海 浜松市・ヤマハ 名古屋市・東邦ガス 豊田市・トヨタ自動車 大垣市・西濃運輸 名古屋市・JR東海 東海市・日本製鉄東海REX 出場チーム&ドームへの道のり 近畿 大阪市・大阪ガス 八尾市・ミキハウス 神戸市・高砂市・三菱重工West 門真市・パナソニック 大阪市・NTT西日本 出場チーム&ドームへの道のり 中国・四国・九州 東広島市・伯和ビクトリーズ 倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ 高知市・四国銀行 大津町・Honda熊本 福岡市・西部ガス 都市対抗野球史 第1回~第31回 都市対抗野球史 第32回~第37回 都市対抗野球史 第38回~第55回 都市対抗野球史 第56回~第61回 都市対抗野球史 第62回~第67回 都市対抗野球史 第68回~第73回 都市対抗野球史 第74回~第91回 歴代の出場チームと優勝チーム 都市対抗の主役たち 大会記録 都市対抗の華 応援団コンクール 都市対抗野球クイズ

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本