ルイ作品一覧

非表示の作品があります

  • 特S授業は、エッチなケダモノで溢れてる1
    5.0
    「ハジメテのくせにこんなに乱れるなんてエロい身体だな?」前からも後ろからも激しく突き上げられて、あまりの快感に…息が…できないっ!担任の勧めで政府公認の「特Sクラス」に編入することにした“ゆいな”。学費の全額免除に思わず飛びついてしまったけれど…。「やだ…見ないで…!」編入先はまさかのベッド!同じクラスの秀才・神埼エルから「毎日セックスをするこが編入の条件」と聞かされて…!?「アンタの中、気持ちいいな…」どんどん熱く擦れる感覚にゆいなの身体は痙攣が止まらない。やだ…私、こんな…気持ちいいの…知らないっ!描き下ろしおまけ漫画を新たに収録!!※ 本作は『カンゴク教室!起立、礼、挿入!』の再配信となります。
  • 恋して、ふれて。 1 愛に囚われて【分冊版1/8】
    5.0
    1~8巻110円 (税込)
    大学生の峰岸菜々子は、好きな人にふられ、ヤケ酒をした夜、同じサークル内で苦手だった阿久津友哉と寝てしまう。阿久津は遊び人だし、一夜限りの関係を持っても、気にしないと思っていたから。しかし、それを知った阿久津は不機嫌になって、「俺に抱かれたからには、俺を好きになってもらう」その日以来、恋人みたいに振る舞うようになった阿久津に、思うがままにされてしまう菜々子だが――。甘くて濃密なドラマチックラブ☆ ※本コンテンツは単行本「愛に囚われて」を分冊したものです。
  • フレッドウォード氏のアヒル (1)
    完結
    5.0
    敬愛するコナン・ドイルを逆読みにしたペンネームの小説家、エリオド・ナノク。サスペンス小説を書くのに疲れた彼が、都会の喧噪から逃れ、何もない田舎町へと引っ越してひと月が経ったある日、依頼していた住み込みの家政婦がやって来る。だが、家政婦とはなんとアヒルで!? ローズマリーと名乗る彼女は、料理が得意な気の利くアヒルで、自分は人間と同じように、なんでもできる特別な一族だと言うが…!?
  • 呼吸が変われば人生が変わる 夢をかなえる一番シンプルな方法
    5.0
    瞑想+呼吸法=人生を変える力。独自に考案された「呼吸による瞑想法」を中心としたさまざまな呼吸テクニックが、心の問題や恐怖心を克服し、平常心・決断力・集中力・創造力・直観力を生み出す。国際的な「呼吸マスター」が最強の呼吸テクニックと呼吸が持つ奇跡の力を紹介します。
  • 50歳からの驚異の熟眠法 寝つきが悪い、夜間頻尿、中途覚醒、睡眠時無呼吸症候群……「眠りたいのに眠れない」を根本から改善!
    5.0
    「驚くほど快眠になる!」と大評判の“藤本式熟眠法”は、  *自然な眠りへと誘う「股関節2分間ストレッチ」  *夜間頻尿を改善する3つの方法  *腸を休めて“短眠”も実現「賢い食べ方」  *翌朝の目覚めスッキリ「丹田集中法」    ……等々頭・体・心のベストコンディションをつくる秘訣満載!さらに、本書で得られるのは、快眠だけではない!  ◎細胞から若返り、頭にも、体にも活力がみなぎってくる!  ◎血行もよくなって、肌もつやつや、自然と痩せる!  ◎高血圧、糖尿病、うつ病……さまざまな病気も改善  ◎記憶力、集中力、頭の回転スピードも上がる   ……等々早い人は3日で効果を実感――!次は、あなたの番です!
  • EYED SOUL ―アイド・ソウル―(1)
    完結
    5.0
    私立探偵の雨木(あまき)は、ある事件の調査中、不思議な雰囲気を漂わせる男・吼(こう)に出会う。勘が異常に鋭く、瞳が獣のように光る男。彼に会った頃から雨木の周辺には、なぜか都会に棲むはずのない、野生の獣が出没! 吼とはいったい、何者なのか? 著者渾身のシャーマニック・ファンタジー開幕!
  • 危険なアバンチュール〈華麗なる一族 III〉
    完結
    5.0
    夫に裏切られてばかりの結婚生活から解放されて以来、恋にも結婚にも失望したエレインは、ケータリング会社を経営し忙しい毎日を送ってきた。そんなとき舞い込んできた仕事は、名門ブロディ家の大規模なパーティー。そこでエレインはブロディ家の当主カーラムに声をかけられ、彼の所有する別荘へと誘われる。息をのむほどハンサムなうえに、プレイボーイと名高い彼がなぜ私に? もう恋はしないと心に誓ったはずのエレインだったが、彼の誘惑に抗えず――。
  • ドロンちび丸 (1)
    無料あり
    5.0
    全3巻0~440円 (税込)
    本物の忍術を覚えたいちび丸は、仙人に忍術を教わろうと山に登ることに。しかし、その山で最初に出会ったのは、強欲な天狗先生とその弟子たちだった。宝物がないちび丸は入門を断られてしまう。しかし、天狗先生の持つ巻物を書き写すことに成功して…!?
  • ネオ・パラダイムASKA ノアの大洪水と氷天体「月」接近の謎 1
    5.0
    1~11巻178円 (税込)
    月刊誌「ムー」でおなじみ、漫画家・超常現象研究家の飛鳥昭雄作品が電子化! 本作では、旧約聖書に描かれた「ノアの大洪水」と、地球外物体との関係を暴く。大洪水を引き起こした原因は、実は「月」にあった! しかもその「月」の実体とは……!?
  • 大樹―剣豪将軍義輝―(1)
    5.0
    室町幕府第十三代征夷大将軍・足利義藤。後に義輝と名を改め「剣豪将軍」の勇名を馳せる事になる彼であったが、父・義晴より将軍職を譲られたのは弱冠十一歳の時。しかし幕府は管領である細川六郎春元が実権を握り、将軍職はまさに「飾り物」と言える存在であった…。初陣を敗戦で終えた義藤は自らの弱さを恥じ、必ずや天下一の武人になると心に誓う!  大人気小説を圧倒的画力で描く歴史大河、ここに開幕!!
  • ニンジャじゃ阿仁丸 (1)
    完結
    5.0
    全3巻330円 (税込)
    戦国時代を舞台に、自己流忍者・阿仁丸(あにまる)が、忍術の秘伝書をめぐって仲間達と冒険の旅に出るアクション時代劇。本格的に忍者修行するため飛騨の里へやってきた少年・阿仁丸は、風魔忍群に追われるモミジと小源太(こげんた)を助ける。そして秘伝書を狙う風魔に飛騨の里が燃やされたと知った阿仁丸は、里の秘伝書を託されたモミジ達と行動する事に。しかし阿仁丸の前に、風魔妖忍衆のクグツ鬼道(きどう)が現れて……!?
  • 松尾スズキのやさしい野蛮人入門(1) あなたの心の中にも野蛮人はいる。
    5.0
    「わたしの作品を観たり読んだりした人はすぐ感じるでしょうが、もちろんわたしの心の中にも野蛮人はいます。かなり凶暴なほうだと思います。(中略)わたしの作品は、抑圧されたもう一人のわたしの姿です。心の中の野蛮人が巨大化していくのです。だって、心の中では、なにしたっていいんですから」(本文より)。タクシーの運転手さんに文句たれたり、まずいラーメン屋に悪態ついたりできない、やさしいあなた。「正義」や「善」を武器のように使ってしまう、サディスティックなあなた。この世は「清濁併せのむ」ではございませんか。松尾スズキがやさしく説く、「心の中の野蛮人と共に生きる」入門のはじまりです。【読了時間 約16分】
  • 観用少女プランツ・ドール I
    完結
    5.0
    全3巻660円 (税込)
    途方もなく高価で、この世のものとは思われぬほどの美しい姿をし、ミルクと砂糖菓子と愛情を栄養として育つ“観用少女”。その極上の笑顔に魅せられた人々の、愛と喜びと悲哀を描いた傑作シリーズ。連載当初より、数多くの読者に愛読されてきた、超ロングセラー作品が装いも新たに登場。シリーズの全作品を3巻に収録。
  • 君の知らない30の物語 Vol.1
    5.0
    様々な人の、ありとあらゆるストーリーが集まる投稿サイト「STORYS.JP」。(http://storys.jp/) 同サイト上へ投稿された数多くの作品の中から、反響の大きかったものまとめた傑作選。 “あなたが出会った事も無い人たち”のストーリー。 ◎10年間で4回半同棲に失敗した話 ◎18時間トイレに閉じ込められた話 ◎世界196ヶ国60万人の中から、日本人唯一25人の中に選ばれた話 ◎六本木No.1ホストになった話 ◎ダメバンドマンの人生がMac一台で180度変わった話 など、30話を収録。
  • マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ Vol.1
    完結
    5.0
    I国が核実験を実施した。橋渕総理からI国への抗議を託された板垣元総理は、二回目の核実験阻止のためI国に飛ぶ。そこには、世界を放浪する雪藤が…。国家のエゴによる核開発競争を無くすために国連に『世界核保有機構』を作ろうと尽力する板垣。その命を狙う軍産複合体組織のWHOは、サディストの殺し屋兄弟を差し向けた。日本政界の良心・板垣元総理を守る木葉。虐げられた庶民の恨みをはらす雪藤。最強のヒーロー二人が、ここに合体する! 雪藤のスポークが、木葉の刀が、サディスト兄弟を葬り、板垣はWHOの手先だった米国防総省の幹部を糾弾した。悪党に未来は無い…。「核問題」(前後編)以下「銃社会」(前後編)「腐敗警官」(前後編)を収録。
  • 緒方克巳心霊ファイル1 悪霊教室奇談
    完結
    5.0
    希有な霊能力で数々の難事件を解決に導く、高校生霊能者・緒方克巳。やさしさ……嫉妬……人の心の隙間に巣食うのは邪悪な誘い……。危険な力に囚われた人々の魂を救うため、緒方克巳が霊能力を研ぎ澄まして立ち向かう!
  • ぬめる触手とせまる薬師に乱されて。~夜は淫らに下克上1~
    完結
    5.0
    毎晩、触手に襲われる淫夢にうなされていた子雀皇子。次期皇帝として期待される彼だったが、淫夢のせいで浮かない日々を過ごしていた。不安に思った側近が、「治癒の能力」を持つ薬師を呼び寄せ、彼の治療に専念してもらう。治療は成功し、淫夢を見なくなった彼に、薬師は牙を剥く―!!
  • CANAANスフィル(1)
    完結
    5.0
    犯罪組織「蛇」の天敵とされる“鉄の闘争代行人”カナン。中国要人警護のため来日していたカナンは、偶然にもマリアと再会する!!一方、アルファルドは、日本の廃病院で“ウーアウイルス”実験をするリャン・チーのもとに一人の男を送る。アルファルドの目的とは…。ゲーム「428~封鎖された渋谷で~」とTVアニメ「CANAAN」を繋ぐ共感覚バトルアクション!!

    試し読み

    フォロー
  • フルメタル・パニック!COMIC MISSION 放っておけない一匹狼?
    完結
    5.0
    人気小説『フルメタル・パニック!』がコミックに。秘密軍事組織ミスリルから千鳥かなめを守るため派遣された、生まれながらの戦争のプロ・相良宗介が大活躍! 『フルメタ』未経験者も楽しめる、絶好調ミリタリー・アクション!!
  • メタルカラーの時代1
    5.0
    1~15巻616~693円 (税込)
    明石大橋、通信衛星からログハウスの秘密まで── 人類未踏のモノ作りに挑む技術者集団の“次世代産業革命”。 ホワイトカラーでもなくブルーカラーでもない「金属の輝く襟を持つ人々」メタルカラー。彼らこそ先端工業国日本を作り上げた主役であると、その技術開発物語を聞くシリーズ第1作。ガスの供給、橋の建設、衛星中継の仕掛け……当たり前のように行われている営みの裏に、「文明」を支え進化させるべく努力を重ねてきた人達がいた。対談の場に現れた無名の技術者一人一人の仕事のなかには、想像をはるかに越える物語が隠されていた。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    試し読み

    フォロー
  • 桜沢エリカ選集10「わたしに優しい夜」
    5.0
    1巻880円 (税込)
    女性漫画家・桜沢エリカのデビュー初期の傑作短編から読者に人気の長編、単行本に初収録の作品までをまとめた、女の子の夢と恋と切なさでいっぱいのベスト・セレクション。
  • 秘密のいばら: 1【イラスト特典付】
    5.0
    1巻770円 (税込)
    王子力カンスト女子である天ヶ瀬星々は男子校の姫になった幼なじみ・三星雷来の貞操を守るため、全寮制男子校「金薔薇学園」に転入することに。しかし入学早々、学園一厄介な生徒に目を付けられてしまい...!?一クセも二クセもあるイケメンに囲まれた賑やかすぎる秘密のスクールライフが今始まる!
  • 月刊少年シリウス 2024年8月号 [2024年6月26日発売]
    NEW
    5.0
    表紙&巻頭カラーは、超話題作『ブレス』! 「ニコニコ漫画」年間ランキング1位の人気ラブコメ『地元のいじめっ子達に仕返ししようとしたら、別の戦いが始まった。』が本誌連載化! 『妖怪アパートの幽雅な日常』が連載再開です。アニメ新シリーズが放送中の『転生したらスライムだった件』は大ボリュームの50ページでお届けします! 実写映画化の『はたらく細胞』スピンオフ『猫』、さらに圧倒的人気を誇る『夜桜四重奏』『デキる猫は今日も憂鬱』『ライドンキング』『バーサス』『タワーダンジョン』なども掲載!
  • 旦那様がちっちゃいモフモフになりました ~私を悪女だと誤解していたのに、すべて義母の嘘だと気づいたようです~【特典SS付】
    5.0
    英雄騎士で公爵家の当主、みんなが憧れるルイ様に求婚された男爵令嬢の私、リリー。だけど結婚してから二年――私はルイ様から嫌われ、義母と義姉から虐げられる日々を送っていた。それというのも、義母は私のことを贅沢三昧をして使用人をいびる「悪女」だとルイ様に吹き込んでいるから! ルイ様がいないときは使用人以下の扱いを受けて、いつもボロボロなのに……。そんな仮初めの夫婦生活にも慣れたある日。いつものように庭で掃除をしていると、手のひらサイズのモフモフしたとっても可愛い小動物が! ルイ様そっくりの瞳と毛並みをもつその子に、つい声をかけてしまったのだけど……「もしかして、あなたはルイ様?」「なぜわかったんだ!?」まさかの本人なの!? しかも私のことを使用人だと勘違いしているみたいで――。モフモフになった旦那様とボロボロな若奥様の、ちぐはぐで甘々なラブファンタジー! ※電子版はショートストーリー『リリーの手の上は……』付。
  • 金曜日、執事が俺をSubにする。主従逆転Dom/Subユニバース【単行本版】1【電子限定特典付き】
    値引きあり
    5.0
    全2巻539~825円 (税込)
    【電子書店限定、書下ろしイラスト1P収録】【本作品は話売り『金曜日、執事が俺をSubにする。主従逆転Dom/Subユニバース』1~5話を収録した単行本の電子版です。】財閥の御曹司・一樹は、辣腕を振るい、端麗な容姿と完璧なリーダーシップでカリスマDomとしてグループ全体をけん引していた。そしてその傍らにはいつも幼少から一樹に仕え、現在は秘書でもあるルイがいた。さらに2人は、一樹の本来のSub性を秘匿しながらも欲求を解放する為のプレイパートナーでもあった。そんなある日、一樹に御曹司にふさわしい相手であり“正式な”パートナーとして競合のやり手経営者・九条との見合い話が持ち上がる。そこから一樹とルイの2人きりだったトップシークレットが徐々に侵されていくことになり―…!?
  • 科学漫画サバイバルシリーズ42 ヒマラヤのサバイバル2
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 激しい吹雪。極限の寒さと、つらい空腹。勇気と希望を持ち続けるものだけが生き残れる。ヘリコプターの墜落で海抜高度4,000mで遭難したルイ一行。すぐに救助されるという希望もつかの間、目の前で発生した雪崩で、みんなは恐怖のどん底に。いつ来るか分からない救助隊を待つのではなく、自分たちで山を降りることを決意した彼ら。しかしヒマラヤの険しい雪山は容易に道を明け渡してはくれない。チムニーとスノー・ブリッジの崩壊。方向感覚を狂わせるホワイト・アウトとリング・ワンダリング。彼らを待ち受けている苦難の数々。果たしてルイ一行は無事に帰還することができるのか!?
  • 【ラブコフレ】メロウ・ボーイ・フレンド act.8
    完結
    5.0
    「かわいい顔するやん。 ルイちゃんは、気持ち良くなっとけばええから。」 漫画家をしているルイカ。今の仕事に不満はないものの 本当に自分がやりたい事なのかと、悩んでいた。 そんな時、高校の同級生のヒナと再会する。 ヒナは今をときめくイケメン俳優になっていたが 当時と変わらず、飄々とルイカの懐に入ってくる彼に動揺し、 つい飲みすぎてしまったルイカはそのまま眠ってしまった。 目を醒ますとそこはホテルのベッドの上で しかも、ヒナにのしかかられていて!!? あれ?これ、夢じゃないー…!? イケメン俳優にドキドキさせられっぱなしの 再会ラブロマンス! ※この作品は「ラブコフレvol.40 perfume」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 【ラブコフレ】メロウ・ボーイ・フレンド act.6
    5.0
    「かわいい顔するやん。 ルイちゃんは、気持ち良くなっとけばええから。」 漫画家をしているルイカ。今の仕事に不満はないものの 本当に自分がやりたい事なのかと、悩んでいた。 そんな時、高校の同級生のヒナと再会する。 ヒナは今をときめくイケメン俳優になっていたが 当時と変わらず、飄々とルイカの懐に入ってくる彼に動揺し、 つい飲みすぎてしまったルイカはそのまま眠ってしまった。 目を醒ますとそこはホテルのベッドの上で しかも、ヒナにのしかかられていて!!? あれ?これ、夢じゃないー…!? イケメン俳優にドキドキさせられっぱなしの 再会ラブロマンス! ※この作品は「ラブコフレvol.37 jewelry」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 【ラブコフレ】メロウ・ボーイ・フレンド act.5
    5.0
    「かわいい顔するやん。 ルイちゃんは、気持ち良くなっとけばええから。」 漫画家をしているルイカ。今の仕事に不満はないものの 本当に自分がやりたい事なのかと、悩んでいた。 そんな時、高校の同級生のヒナと再会する。 ヒナは今をときめくイケメン俳優になっていたが 当時と変わらず、飄々とルイカの懐に入ってくる彼に動揺し、 つい飲みすぎてしまったルイカはそのまま眠ってしまった。 目を醒ますとそこはホテルのベッドの上で しかも、ヒナにのしかかられていて!!? あれ?これ、夢じゃないー…!? イケメン俳優にドキドキさせられっぱなしの 再会ラブロマンス! ※この作品は「ラブコフレvol.36 jewelry」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 【ラブコフレ】メロウ・ボーイ・フレンド act.3
    5.0
    「かわいい顔するやん。 ルイちゃんは、気持ち良くなっとけばええから。」 漫画家をしているルイカ。今の仕事に不満はないものの 本当に自分がやりたい事なのかと、悩んでいた。 そんな時、高校の同級生のヒナと再会する。 ヒナは今をときめくイケメン俳優になっていたが 当時と変わらず、飄々とルイカの懐に入ってくる彼に動揺し、 つい飲みすぎてしまったルイカはそのまま眠ってしまった。 目を醒ますとそこはホテルのベッドの上で しかも、ヒナにのしかかられていて!!? あれ?これ、夢じゃないー…!? イケメン俳優にドキドキさせられっぱなしの 再会ラブロマンス! ※この作品は「ラブコフレvol.34 jewelry」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • オジサマ魔王が泣き虫妖精を拾った結果→溺愛しちゃいました01
    5.0
    ある日、魔界の森を散歩していた魔王・ゲオルクは下級魔物に襲われていた翅のない妖精を見つける。本当は食する目的で助けたのだが、妖精・リリアナはゲオルクが自分の命を救ってくれたと勘違いして懐いてしまい、渋々魔王城に連れて帰ることに。何かいわくがありそうなリリアナは帰ろうとはせずに、城に住む他の魔物たちとも仲良くなって一緒に暮らし始めた。ゲオルクに絶大な信頼と安心感を抱くリリアナといつしか想い合うようになるが、人間界の王・ルイが晩餐会に同行したリリアナに目を付けて……。強面だけど本当はやさしい(!?)魔王×はぐれ者で思い込みが激しい妖精のでこぼこ極甘ラブ!
  • 異世界で結婚 ~逆ハーレムよりもオンリーワン~ 【合本版】1
    完結
    5.0
    両親も他界し、恋人に裏切られ、独りぼっち。気落ちしていた天音ルイはある日、帰宅途中に見知らぬ世界に迷いこむ。 これはひょっとして…異世界トリップ? 雪の中、ルイを助けてくれたのは心優しい青年・シオンだった。二人は一緒に過ごすうちに惹かれあうようになるがーー。 どうやら男性が多いこの世界ではたまに異世界から巫女として女性を召喚しているらしい。この世界の男性と結婚、しかも三人の男性の妻になることを求められるルイ。 自分の気持ちはシオンにしかないのに…重婚に抵抗を感じるルイはシオンとのオンリーワン結婚を目指し動き出す。 小説家になろうで大人気! 怜美が描く純愛結婚物語!!『異世界で結婚 ~逆ハーレムよりもオンリーワン~』
  • 異世界で結婚 ~逆ハーレムよりもオンリーワン~ 1話
    完結
    5.0
    両親も他界し、恋人に裏切られ、独りぼっち。気落ちしていた天音ルイはある日、帰宅途中に見知らぬ世界に迷いこむ。 これはひょっとして…異世界トリップ? 雪の中、ルイを助けてくれたのは心優しい青年・シオンだった。二人は一緒に過ごすうちに惹かれあうようになるがーー。 どうやら男性が多いこの世界ではたまに異世界から巫女として女性を召喚しているらしい。この世界の男性と結婚、しかも三人の男性の妻になることを求められるルイ。 自分の気持ちはシオンにしかないのに…重婚に抵抗を感じるルイはシオンとのオンリーワン結婚を目指し動き出す。 小説家になろうで大人気! 怜美が描く純愛結婚物語!!『異世界で結婚 ~逆ハーレムよりもオンリーワン~』第1話配信スタート!!
  • 花宿人【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】
    5.0
    花が絶滅しかけた地球では、恋をすると成長し躰に花を咲かせる「宿り人」の研究が進んでいた。ある日、研究所へ侵入した何でも屋の央は綺麗な宿り人の少年に出会う。十年前、死のうとした央を思い留まらせた恩人である彼は、あの頃から一切成長していなかった。「連れて行って」と言われ、思わず施設から連れ出してしまった央は名前がないというユリの花を宿す彼に、ルイと名付ける。共に生活するようになり自分の弱音を優しく受け止めてくれたルイに惹かれ始める央だが…。電子限定ショートストーリー、みずかねりょう先生の口絵・挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 犬心
    5.0
    十四年間をともに過ごした愛犬、ジャーマン・シェパードのタケ。最後の数年、その一挙手一投足に、死は、生は、と考えた。浮かび上がってくるのは、遠距離介護を続けた父の姿――。 パピヨンのルイ、ニコにも囲まれた生活の中で、詩人は思索を深める。 これは、いのちのものがたり。
  • ドメスティックな彼女 特装版(12)
    5.0
    「ドメスティックな官能小説」付き特装版! カバー&挿絵は、流石景描き下ろし! 週マガ本誌に掲載された「不思議なハロウィンナイト(ルイ編)」のほか、完全新作「夢の中のクリスマス・イブ(ヒナ編)」を特別収録。小説の世界で、ヒナとルイが過激に大胆に迫ります…!!
  • オス♂ママ~妊娠できちゃった俺~(フルカラー)【特装版】(1)
    5.0
    20XX年、少子化に悩まされている日本がとった政策-それは男を妊娠させることだった。男性用妊娠薬開発の実験体・ユキとリョウ。彼らは実験施設が勝手に組み合わせたパートナー同士。日々、孕む為に好きでもないリョウとするのが苦痛なユキ…。しかし、この施設から出る為には、子どもを産むことが絶対条件。孕む為、歩み寄り、徐々に惹かれ始める2人だったが、タイムリミットは迫っていた…!仲良しカップル・レンとルイの蜜辱濃厚プレイに加え、実験施設での恥ずかしすぎるあんな実験まで!美麗フルカラーでトコトン魅せます!【※本書籍は通常版と中身は同じとなりますのでご注意ください】
  • 紳士と乙女の密約【あとがき付き】
    完結
    5.0
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】19世紀、フランス激動期。高貴な身分を隠し、機織り娘としてマルセイユの港に絹の売り込みに来ていたマルグリットは、そこで絵から抜き出たような美しいふたりづれの男女を見かける。その時銃声が響き、女性が撃たれてしまう。とっさの機転でマルグリットはふたりを馬車にかくまい救い出すが、ルイ・ジャックと名乗る男のほうは、彼女を熱いまなざしでみつめてくるくせに、ひどく警戒しているようだった。それは、誘惑に満ちた危険な旅の始まりで…。
  • メリクロンの涙 1
    完結
    5.0
    記憶さえも生き写す、代わりの身体・メリクロン。その創り手である謎の青年・ルイは、神か悪魔か……!? 涙を誘うリリックなヒューマン・ミステリー!!
  • 科学漫画サバイバルシリーズ43 台風のサバイバル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヒマラヤの悪夢を忘れフィリピンでのどかな一時を過ごしていたルイと叔父さん、そしてユジン。ルイとユジンは、釣り船の船長兼ガイドのロティ、サビーナ兄妹と海釣りに出かけるが、風は強くなり、波は高くなる一方。台風が近づいていると気付いたロティは、急いで帰航を決めるが、彼らの前に高潮が立ちはだかる。やっとの思いで港に着いた彼らが目の当たりにしたのは、メチャクチャにされ誰もいなくなった廃墟の村。何度となく落ちる落雷に、いつ起きてもおかしくない土砂崩れ。果たしてルイたちは先の読めない台風から無事に生還ことができるのか。
  • たよりたよりて【単話売】 1
    完結
    5.0
    全5巻165円 (税込)
    “世界はいつだって唐突に変わる”ながらく家を空けている父の言葉を胸に、ひとり変わらぬ日常を送る理央。そんな彼のもとに現れたのは、一通の手紙を大事そうに胸ポケットにしまっている青年・北條ルイだった。父の知り合いだというルイは、まるで理央のすべてを知っているかのようにほのめかす言葉を並べ、妙にスキンシップが激しく距離が近い…。そして、少しずつ歯車が動き出すように理央の日常にルイの存在は溶け込んでいく―。
  • ヤクザを縛っていいですか? 1
    完結
    5.0
    全5巻220円 (税込)
    ドキドキするほど性癖にクるv忠犬ヤクザ×ゲイの縛り師のシゲキ的☆同居ラブ!「お役に立てるなら何でもします」縛り師のルイが預かることになったのは、訳ありヤクザの名取(なとり)。最初こそノンケの男と同居なんて…と渋ったけれど、正直なところ、名取は顔も身体もルイの性癖をド直球で刺激するタイプv理性と性欲の間で揺れるルイをよそに、自分が担当するAVの代役に名取が指名されてしまい…。俺の性活、どうなっちゃうんだ──!?※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ねことも増刊~ポカポカ陽気にゴキゲンな春のにゃんこ祭り♪~
    完結
    5.0
    『猫家』おてんばなアンや世話焼きなヒナ、そして虹の橋を渡ってしまった甘えん坊の小鉄が夫婦に温もりを届ける、ほんのり泣けて&ほんのりあったかい、にゃんこ達とのほのぼの日常記♪『クロとルイ』茶トラのルイと長毛のクロ。額のM字が共通点な2にゃんこですが、巻き起こすトラブルはそれぞれ個性的!? ルイはご主人さまのタイツをいつも破いてお出かけ前にあたふたさせる困ったにゃんこ!! クロは、寝室に閉じ込められて買ったばかりのお布団におしっこしちゃう粗相にゃんこ!? とある冬の日のトホホ&キュートなにゃんこエピソード…などなど今年の春のにゃんこ祭りはオモシロ&キュートな猫ズが大集合なのです♪
  • 対世界用魔法少女つばめ 1
    続巻入荷
    5.0
    【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】魔法少女とは、かわいくて強くて汚いことは考えず、この世界を救うことができる者! たとえ仲間が死んだとしても…。 空はハートで埋め尽くされ、その一つが割れた時、ある“思念”が放出され人々は正気を失う世界。大親友の心心(ここ)と泪(るい)だけは守りたいと、進路希望に魔法少女を選ぶ女子高生・燕。ある日、バスの中で“思念”を浴びた心心と燕だが…!? 魔法少女誕生の第1巻!!
  • 転生したらポンコツメイドと呼ばれていました 前世のあれこれを持ち込みお屋敷改革します
    続巻入荷
    5.0
    突然前世の記憶を取り戻したポンコツメイドのイーディス。ひきこもりで悪魔憑きのお嬢様を3日で治せなければクビと超難題を振られ、現代グルメで懐柔したり様々な手を尽くす。するとお嬢様から、この世界の秘密を聞かされて……このままじゃお嬢様は悪役令嬢追放で、屋敷は没落ルート直行!? 前世知識をフル活用し、便利グッズ開発で屋敷を立て直すため奔走するイーディスだったが、予想外に注目を浴び、モブのポンコツメイドではいられなくなってしまい!?
  • 世界思い出旅ごはん ローカルフードを食べ歩き!
    NEW
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 世界30カ国で食べ歩いた地元ごはんコミックエッセイ。未知の屋台メシや家庭料理にワクワク、地元の人とのあたたかな交流に涙! 世界30カ国でバックパック旅をしながらローカルフードを食べ歩き!  屋台メシに伝統料理、家庭料理、お菓子やドリンク、調味料……各地で出会ったおいしい食べものや変わった食べものを紹介するコミックエッセイ。 ラオスのトレッキングツアーでは、手に盛られたもち米ごはん「カオニャオ」をバナナの葉っぱにのせたおかずで味わい、パラグアイの自転車旅の休憩は、タピオカ粉のチーズパン「チパ」と、アイスマテ茶「テレレ」でのんびり。ニュージーランドでは地中蒸し料理「ハンギ」に出会い、モンゴルでは餃子入りミルクティー「バンシタイツァイ」に驚き、ウクライナでは「チキンキーウ」や「ホットチョコレート」であったまる。地元の人々との交流もおいしいスパイスに。人気のWEB連載からの抜粋に、描きおろしやイラスト&フォトエッセイ76pを加えた大満腹の一冊! ■モンゴル/スーテイツァイとバンシタイツァイ■ベトナム/フーティウ■インド/シャヒ・パニール■ペルー/セビーチェ■チェコ/クネドリーキ■スペイン/フィデウア■ラオス/カオニャオとおかずたち■台湾/臭豆腐■カンボジア/蟹のグリーンペッパー炒め■エクアドル/ティグリージョ■世界で出会ったゆでたまご料理■ブルガリア/メキッツァとヨーグルト■バングラデシュ/フスカ■インドネシア/ナシゴレンとミーゴレン■ブルネイ/アンブヤット■中国/煎餅果子■ハンガリー/グヤーシュ■トルコ/唐辛子のトゥルシュ■南アジア/アチャール■タイ/マッサマンカレー■世界で出会った夏の飲みもの■パラグアイ/チパとテレレ■チリ/イースター島の島ごはん■イギリス/イングリッシュ・ブレックファスト■ボリビア/サルテーニャ■マレーシア/肉骨茶■ミャンマー/ヒン■ネパール/モモ■韓国/手づくりキムチ■南米/アサード&シュハスコ、パリージャ■アルゼンチン/チョリパン■ウクライナ/チキンキーウ■ニュージーランド/ハンギ■インド/チュタギ■ドイツ/シュトレン 低橋(ヒクハシ):愛知県出身。旅が好きで、旅費を貯めては中~長期の旅に出る。旅先は主に海外で、陸路や航路で少しずつ目的地に近づいていく鈍足旅を好む。趣味は一人酒。好きな食べ物はケバブサンド。好きなツマミはホタルイカの沖漬け。著書に『旅のオチが見つからない おひとりさまのズタボロ世界一周!』『旅のオチが見つからない インド&南アジア混沌ドロ沼!一人旅』(KADOKAWA)。

    試し読み

    フォロー
  • マンガで成功 自分の時間をとりもどす 時間管理大全 時間のつまずきを科学的な方法でラクに解決
    NEW
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 勉強が苦手な中高生、就活や卒論でつまずく大学生、仕事で悩む新人からベテラン社会人へ学校では教えてくれない時間の管理術 ■いつもギリギリ、間に合わない、優先順位がつけられない、人に親切過ぎて自分の時間がない、スマホに時間をとられてやるべきことができないなど。みんなの時間のつまずきのお悩みに、ずばりお答え。 ■やることが多すぎてパニックになりそうな ADHDタイプ脳の特長のある方にもぴったり ■NHK「あさイチ」出演でも人気の認知行動療法の専門家、中島美鈴先生による 図解つきの親切な解説で、時間管理のきほんがわかる! ◆これまでの失敗は、あなたがだらしないからではありません! 実は脳には、時間管理が苦手な特長があるのです! 「時間のつまずきはなぜ起こるか?」を知れば、もうあなたは落ち込まないですみます!あなたのせいでないのです。 ◆時間管理の実行機能のきほんは、4つのプロセス、「(1)スタート(2)プラン(3)モニタリング(4)脱線防止」。 4つの言葉の最初の文字をとって、「すーぷもだ」が合言葉です。 ◆あなたが解決したい問題があるとき、この「すーぷもだ」を意識するだけで、今よりずっとラクに実行できて、ゴールにたどりつけます! (内容紹介) 第1部 あなたは、なぜ間に合わないの? 時間管理のつまずきはなぜ起きる? ・つまずきの原因は脳のクセ? ・「(1)スタート、(2)プランニング (3)モニタリング (4)脱線防止」 この4ステップで、誰でもやりたいことができる時間の達人に! 第2部 あらいぴろよさんのマンガで、ケース別お悩み解決 CASE1 いつも時間に間に合わない (単位を落としそうな大学1年生Aちゃん) CASE2 計画を立てても計画倒れ (試験勉強で悩む中学生のBちゃん母娘) CASE3 がんばってるのに終わらない (ひとりよがりの社会人3年目Cさん) CASE4 スマホがやめられず時間がうまく使えない (育休中のDさん) CASE5 やることが多すぎて頭ごちゃごちゃ(新入社員Eさん) CASE6 始めるまでに時間がかかる (部活で忙しく勉強の両立に悩むFくん) CASE7 優先順位がよくわからない (就活に取り組めない大学3年Gくん) CASE8 人の予定に振り回される (ベテラン会社員Hさん) 第3部 あなたの「つまずきポイント」をあぶりだせ! 〇時間のつまずきステップがわかるチェックリスト 〇傾向と対策がわかるレーダーチャート 〇まとめができる書き込み式ワークシートつき 中島 美鈴(ナカシマミスズ):1978年福岡生まれ、臨床心理士。公認心理師。心理学博士(九州大学)。専門は時間管理とADHDの認知行動療法。本書のマンガには、「りんりん」として登場している。肥前精神医療センター、東京大学大学院総合文化研究科、福岡大学人文学部などの勤務を経て、現在は中島心理相談所 所長。他に、九州大学大学院人間環境学府にて学術協力研究員および独立行政法人国立病院機構肥前精神医療センター臨床研究部非常勤研究員を務める。著書は『働く人のための時間管理ワークブック』(星和書店)、『ADHD脳で困ってる私がしあわせになる方法』『マンガでわかる 精神論はもういいので 怒らなくても子育てがラクになる「しくみ」教えてください』(ともに主婦の友社)など多数、本書を含めて全47冊ある。さらに最近では、時間管理の専門家としてNHKあさイチに3回出演や、朝日新聞医療サイトアピタルでのコラム連載も人気と、多方面で活躍中。 あらいぴろよ(アライピロヨ):イラストレーター・マンガ家。前作にあたる、子どもむきの時間管理法を紹介した『マンガでわかる 精神論はもういいので怒らなくても子育てがラクになる「しくみ」教えてください』のマンガも担当。さらに近刊『48歳からのメイクの強化書。笑って学べるマンガで化け活。』も大好評。むずかしい実用情報をユーモアたっぷりのゆるいマンガで、楽しく簡単に伝えてくれると大評判。

    試し読み

    フォロー
  • 女王様と犬
    続巻入荷
    5.0
    全2巻548~699円 (税込)
    会社の上司はSMクラブの女王様?? 従順わんこ系部下(本当はドS)×生真面目部長(ドM女王様) 医療物品メーカーの営業部長として勤務している主人公の真山遼。 昼間は真面目なエリート社員である遼だが、夜になると男女さまざまの性癖のものが集まるSMクラブMIXの女王様・琉唯《るい》として男性キャスト攻め手の指名率ナンバーワンとして勤務していた。 遼はSとして勤務しているが、実は惚れた相手にだけM気質となる混合型の性癖を持ってる。 ある日、MIXのオーナーから、次期オーナーだと紹介された人物は会社の新入社員で直属の部下の佐伯正臣だった。オーナーの依頼で正臣をご主人様へと育てる調教の講師を頼まれた遼は約三ヶ月、正臣の講師をすることとなる。 昼間は従順なかわいい部下の正臣が、調教の練習に見せる獣のような視線に、女王琉唯が囚われていく…。 ☆無料小説サイト『エブリスタ』様の『フェチズムコンテスト』で佳作入賞した作品を、推敲して電子書籍化しました。 特殊なSMクラブMIX店内の描写と、SMプレイをお楽しみくださいませ。 ※本作は東 紗鋳樹の個人誌作品の電子書籍版となります。
  • 経済危機の世界史 あの時“お金”はどう動いたのか?
    NEW
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    元国税調査官が読み解く「危機管理」の経済学! ペストの大流行、富士山大噴火、2度の世界大戦、 世界大恐慌、オイル・ショック、ソ連崩壊、バブル崩壊、 アジア通貨危機、リーマン・ショック、そして新型コロナウイルス禍…… 数字から見えてくる、「あの歴史的危機」のその後。 人類は、あの“災厄”に、どう立ち向かったのか? ビジネスマンの頭にスッと入る、まったく新しい「歴史教科書」第2弾! 昨今、世界は経済危機に見舞われました。 新型コロナによる世界経済の大失速と、 ロシアのウクライナ侵攻により世界的なインフレが生じています。 そして、国際社会は、この経済危機からまだ脱出できていない状態です。 人類はこれまで何度も世界的な経済危機を経験してきました。 それらの経験を追究してみようというのが、本書の趣旨です。 「過去に起きた経済危機と、人類がそれにどう対処したかを知ることにより、 いま、われわれが直面している経済危機への対処法がわかってくるかもしれない」 そういう企図をもって、本書は制作されました。(「はじめに」より) 教科書が書かない重大事件の“決算報告書” ●数字が物語る江戸幕府の充実した災害対策 ●ルイ16世が犯した税政上の致命的なミス ●「2度の敗戦」でもつぶされなかったドイツの工業力 ●日本の経済援助と完全にリンクした韓国の経済成長 ●ソ連崩壊の原因は「格差」だったという皮肉 ●マハティールが名指ししたアジア通貨危機の「犯人」 ●先進国が厳しすぎる新型コロナ対策を取った理由 ●ウクライナ侵攻で世界が犯した「二つの誤算」

    試し読み

    フォロー
  • まじめにエイリアンの姿を想像してみた
    5.0
     エイリアンと聞けば、何を想像するでしょうか。いちばん多いのは映画に出てくる緑色で目の大きなヒト型の生き物という人も多いのでは。そこまで明確でなくても細菌のような微小な生き物ならいるかもねと考えるかもしれません。いずれにしても誰でももしエイリアンに会えたなら、きっとこんな生き物だと想像したことはあるのではないでしょうか。エイリアンはわれわれより科学技術が進んでいて、地球に侵略してくるヤツらだとか、友好的で私たちの未来を明るいものにしてくれるとか、映画でもさまざまな姿が描かれています。  でも、しょせんは想像の世界と片づけていませんか。もちろん今の私たちが本当にエイリアンに出会える可能性は低いでしょう。人類が無線を使えるようになってから150年もたっていません。つまり、人類がいることをエイリアンが地球からの電波によって知ったとしても、150光年しか離れていない場所にいる場合のみとなります。宇宙の広さからしてもなんと狭い範囲でしょうか。もちろんそこからやってくるにしても、光の速度で150年かかるわけですから、われわれが会えないことは当然といえます。  本書では、物理学や化学の法則は宇宙でも変わらないことを前提に、生物学の見方を元に、もし生き物が地球外に生まれた場合、液体、気体、固体の中の生活スタイルを考えながら、どのような姿形になるか、どのように行動を選ぶか、どのように発展をしていくかを、進化論やゲーム理論をベースにして、地球の動物たちの進化の過程を参考に、エイリアンにもあてはめて考えてみた結果をまとめています。  エイリアンを考えることは、結果としてわれわれ地球上の動物とは何かを考えることにもつながっていることも明らかにしていきます。

    試し読み

    フォロー
  • イランの地下世界
    5.0
    「本当に目から鱗が落ちまくり。このイラン観は唯一無二だ」高野秀行氏、熱烈推薦・解説 国民は脱法行為のプロばかり!? 強権体制下の庶民の生存戦略を、長年イランの一般社会で暮らしてきた著者が赤裸々に明かす! イスラムへの無関心、棄教・改宗が進んでいる? 国民の関心はいかに国から逃げるか!? イスラム体制による、独裁的な権威主義国家として知られるイラン。しかし、その実態に関する報道は、日本では極めて少ない。 イスラム共和国支持者=敬虔なムスリムといえるのか? 棄教者は本当にいないのか? 反体制派の国家ビジョンとは?  違法・タブーとされる麻薬や酒に留まらず、イスラム体制下の欺瞞を暴きつつ、庶民のリアルな生存戦略と広大な地下世界を描く類書なき一冊。 ■イスラム宣伝局の職員はイスラム・ヤクザだった ■イスラム法学者たちはアヘンの上客 ■「隠れキリシタン」「神秘主義者」として生きる人々 ■古代ペルシアを取り戻せ!――胎動する反イスラム主義 ■美容整形ブームの裏には低い自己肯定感がある 小さな独裁者たちが「大きな独裁者」を生み出す ■親日感情に隠された本音「尊敬されたい!」 ■メンツ(アーベルー)がすべて、「知らない」と言えない人々 ■おしゃべりこそマナー、しゃべらないのは失礼 ■おらが村こそイラン一! 強すぎる愛郷心 ■イラン人は個人崇拝と訣別できるか 【目次】 はじめに 第一章 ベールというカラクリ 第二章 イスラム体制下で進む「イスラム疲れ」 第三章 終わりなきタブーとの闘い 第四章 イラン人の目から見る革命、世界、そして日本 第五章 イラン人の頭の中 第六章 イランは「独裁の無限ループ」から抜け出せるか おわりに 解説 高野秀行
  • 図説ヨーガ大全
    5.0
    今まであまりにも誤解され過ぎてきたヨーガ。本書ではそのヨーガの全貌と、健康法として知られるハタ・ヨーガの真髄を、カラー口絵8頁、二百数十点余りのイラストと図表を用い平易に解説しました。 著者は、在野のインド学研究の第一人者。長年にわたるインドでのフィールドワーク、サンスクリット語の研鑽、ヨーガ研究の成果を今回大著とも云うべき本書に結実させました。 インドの哲学・思想・文化を理解するうえでもよい入門書となるでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 私たちのままならない幸せ
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 幸せ像が不透明で、漠然とした不安を覚えている女性に向けた、自分の人生の選択肢に納得し、自分なりの幸せを見つけられる本 自分らしい生き方。 この言葉に遭遇するたび、私は心の井戸に腕を突っ込んでドブをさらうように「私らしさ」とやらを探してみるが、どうも見つからない――。 ライフコースの“当たり前”が崩れた潮目の時代。今を生きる「普通」の人の、普通じゃ聞けない話に迫ったインタビューエッセイ。 8人の女性の人生の分岐点、決断の裏側、しのいできた苦境や葛藤の先につかんだ心地よい身の置きどころと、生きるよすが。 【目次】 第一章 「普通」の人の普通じゃ聞けない話 ライフイベントがすし詰めの激動の20代 流れに身を任せる妙味と逆算のバカバカしさ 令和の猛烈ワーママの裏の顔 途上国での子育てと人生後半で出会った天職 幸せと呼ばれるものに私は向いていない 不妊治療の末につかんだ「私の核」の肌触り 居場所と逃げ場所のつくり方 おひとりさまのゆるい連帯 第二章 人生だいたい帳尻合わせ 令和の女は一周回ってビジュ重視? 「好き」の気持ち、どこかに置いてきた問題 そうよ私は合コン婚、隣の彼女はアプリ婚 【悪用厳禁】結婚について彼の本音を探る裏ワザ 心の風邪にも万能薬なし 「私は不幸」という名の泥だんご 入籍前の独立宣言 夫婦のキャリアは早い者勝ち? どの婚活記事にも書いていない真実 「こっちの水は甘いぞ」 ジェラシーくるみ(ジェラシークルミ):しがない会社員コラムニスト。女性の生き方について様々なwebメディアで連載中。著書に『恋愛の方程式って東大入試よりムズイ』、『そろそろいい歳というけれど』(いずれも主婦の友社)がある。Xフォロワー6.4万人。GISELe WEBでも好評連載中。

    試し読み

    フォロー
  • イケメンおねこは晴田に飼われたい【電子限定描き下ろしマンガ付き】
    5.0
    なぜか面倒事に巻き込まれやすいタイプの大学生・晴田二郎は極めて普通の日常を送るべく、面倒事は避けて過ごそうと努めていた。しかしそんな努力もむなしく偶然出会ったおねこに弁当をカツアゲされた上、懐かれて付きまとわれてしまう。しかもこのおねこ、超絶イケメンな大人姿にもなれる血統書付きで…。存在しているだけで目立つイケメンおねこと金輪際関わり合いたくないと思う晴田だが、皆の前で「私はお前に飼われたい」と宣言されてしまい――!? 『腐男子バーテンダーの嗜み』のなる粉が贈るイケメンすぎるペットと巻き込まれ系大学生のドタバタコメディ!
  • Link!Like!ラブライブ!FIRST FAN BOOK
    5.0
    公式イラストレーターのただのゆきこ氏が蓮ノ空女学院のスクールアイドル6人の集合表紙イラストを描く。 LoveLive!Days誌上で連載していた「LinkGirls」ペア全15組のイラストストーリーをまとめて掲載。 また、公式ライターの書き下ろしショートストーリー6人ぶんはリンクラファンは必読の内容! Link!Like!ラブライブ!の見どころをまとめた「リンクラレポート」や、リンクラを知らない初心者に向けた「はじめてのLink!Like!ラブライブ!の歩き方♪」を読めば、リンクラ未体験の方もリンクラの世界に入り込めること間違いなし! 巻末ではリンクラ開発者2名によるインタビューを掲載。これまで明かされなかった開発の苦労話や熱意、こだわりが語られる。 リンクラの魅力、楽しさがたっぷりつまった初のファンブックを要チェック!
  • セピア×セパレート 復活停止
    5.0
     3Dバイオプリンターの進化で、バックアップから生命を再生できるようになった近未来。世界最先端のテックカンパニーで働くエンジニア・園晴壱(その はるいち)は、突然の異動辞令を受けた直後──意識を失った。  その後バックアップから〈復元〉されて目覚めた晴壱は、なぜか死亡直前の記憶を喪失していた。そのため面会に訪れた保険調査員を名乗る謎の美女・殿森空(とのもり うろ)より、保険金詐欺として多額の債務返済を迫られる。さらに時を同じくして、全人類の記憶のバックアップをロックするという前代未聞の大規模テロが発生。晴壱はその主犯としてまさかの指名手配を受ける。双方の打算から空と手を結んだ晴壱は、身に覚えのない容疑を晴らすため自らの死の真相の解明に挑む。
  • 改訂2版 この1冊で合格! 石川達也の登録販売者 テキスト&問題集
    5.0
    独学ならこの1冊! 最強YouTuber講師の人気講義をテキストで再現。ズルくない王道テキスト! 【最新版「令和5年4月手引き」改訂に対応】 ★フルカラー+赤シート+模擬試験別冊式+イラスト豊富のオールインワン★ 登録販売者対策の講師歴は14年、公開しているYouTube動画が350万再生回数を超える石川講師が独学者に向けて合格への最短ルートを提示します。 豊富な一問一答と模擬試験が付いて、1冊で合格がつかめる試験対策のベスト本です! ●最短ルートの学習法を示します● 【その1】 実際の講義をベースに試験に出るところを凝縮 トップ講師の石川先生の人気講義を忠実に再現。ムダのない頻出ポイントを押さえた解説で、最短で合格に必要な知識が習得できます。コメントイラスト満載で楽しく学習できます。 【その2】 重要事項は図表で整理。記憶に定着しやすい 登録販売者試験は暗記項目が多く、覚えるべきところと覚えなくてもよいところのメリハリが肝心です。ポイントは図表やイラストで整理。何度も見返すことで、定着が図れます。 【その3】 豊富な問題を収録しているからテキストはこれ1冊! 各テーマごとによく出る一問一答を収録。さらに巻末には本試験と同様の120問の過去問による模擬試験が付属。十分な演習量を確保できるから合格ラインの基礎固めはこれで大丈夫!
  • 竜騎士のお気に入り: 10 竜の祈りと旅立ちの空 特装版【特典SS付】
    完結
    5.0
    堅物騎士と竜好き侍女のラブファンタジー、第10弾が通常版と小冊子付特装版の2タイプで登場! 特装版は50ページの大ボリューム書き下ろし小説に秘蔵ラフ、『竜騎士のお気に入り』世界の裏話が楽しめるスペシャルインタビューやコミカライズ作家・蒼崎律の描きおろし四コマ漫画が収録されている魅力満載の特別小冊子付き!! ※電子版はショートストーリー『寝屋を飾る』付。
  • 映画『カラオケ行こ!』シナリオブック
    完結
    5.0
    全1巻1,276円 (税込)
    映画『カラオケ行こ!』の脚本を完全収録! ●巻頭カラー! 映画の印象深いシーンを切り取った写真を掲載! ●【脚本】野木亜紀子のスペシャルインタビュー ●【原作】和山やま×【脚本】野木亜紀子のクリエイティブに迫る! 1問1答コーナ CAST 綾野 剛 齋藤 潤 芳根京子 橋本じゅん  やべきょうすけ 吉永秀平 チャンス大城 RED RICE(湘南乃風) 八木美樹 後 聖人 井澤 徹 岡部ひろき 米村亮太朗 坂井真紀 宮崎吐夢 ヒコロヒー / 加藤雅也(友情出演) 北村一輝  ■映画『カラオケ行こ!』公式X■ @moviekaraokeiko ■和山やま[ファミレス行こ。]公式X■ @YamaWayama_PR
  • 転職ばっかりうまくなる
    5.0
    こんな会社ばっかりの世の中なんて終わってる--。 20代で転職6回。 「圧倒的成長」をしたくない人のための、ドタバタ明るい転職のすゝめ。 こんな会社ばっかりの世の中なんて終わってる--。 【目次】 ◎一社目 倉庫、コンビニ ◎はじめての就職活動 ◎二社目 営業 ◎はじめての休職 ◎三社目 webマーケティング ◎四社目 書店スタッフ ◎五社目 事務局・広報 ◎六社目 編集・ライター ◎七社目 ライター・作家(フリーランス)←「社」ではないですが……。 【著者】 ひらいめぐみ 1992年生まれ。茨城県出身。7歳からたまごシールを集めている。2022年に私家版『おいしいが聞こえる』、2023年に『踊るように寝て、眠るように食べる』を刊行。好きな食べものはおでんとかんぴょう巻き。
  • 魔王イブロギアに身を捧げよ5【小冊子付特装版】
    5.0
    【豪華16ページの小冊子付き特装版!】「おねがい…舌、吸って…?」婚前旅行を続けるイブとゴズは、処女厨なユニコーンを前に足止めを食らっていた。少しでもイチャイチャすると「卑猥!」「わいせつ!」と文句の嵐。厄介なユニコーンからできるだけ早く離れるために、泉で傷の手当てをし始めると「痛くなくなるおまじないです」とイブがキスしてきて…。罵られるかと思いきや、ユニコーンはキスをガン見!?こうなったら…いっそのこと見せつけてやろう!とゴズに火が着いて!?屈強なオトコたちが集う「闘技場編」もスタート!【豪華特装版】ラブラブな2人の描き下ろし漫画(9P)や未公開ラフを豪華収録! ※この作品は過去、電子書籍「魔王イブロギアに身を捧げよ25~30巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 言葉は君を傷つけない
    5.0
    人のいちばん言われたくないことが分かる、内向的で人付き合いが苦手な弟と、人のいちばん言われたいことが分かる、社交的で明るい兄。まるで正反対の性質と特殊な能力を持つ兄弟は、身近な人物の間で起きるトラブルに潜む謎を、能力を使って解き明かしていく。言葉は時に刃となって心を傷つけるが、一方で、活力となって人を救うこともできる。言葉の持つ力を全く新しい形で描き出す、特殊能力兄弟バディミステリー!
  • どみなんと track01 ガールズバンド4コマ漫画
    5.0
    大人気WEBガールズバンド4コマ漫画の電子書籍化第1弾! 都立槍水高校に入学したばかりのベニコ(村田紅子)は、ふと見かけたアコースティックギターを弾き始める。その様子を見ていたミト(荒川美都)とルル(ルルイエ・クラエク)は、ベニコをバンドのメンバーに入れようとするが…!?
  • SAPIO 増刊 (サピオゾウカン) 北方領土、動く!
    5.0
    「北方領土」が動けば日本が変わる! 他では読めない安倍首相の「領土問題」に関するインタビューのほか、鈴木宗男、佐藤優の両氏らキーマンの証言が満載。豊富な図解とイラストで、「1時間で北方領土問題がわかる」1冊!! ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 北方領土が動き、日本が変わる  目次 「国境の島」に生きる人々 はるかなる爺爺岳 第1部 「北方領土」返還への真実 対談 安倍晋三 ×山本皓一 国家とは、領土とは何か 完全図解 「北方領土返還」で北の海はどう変わるか 交渉の要諦 ロシアを甘く見てはいけない 「国境の島」上陸レポート 日本人が行けない「択捉・国後」上陸記 ’90─’04 核心証言 キーマン・鈴木宗男語る!「私が安倍総理に直接伝えたこと」 奪われた歴史 米英ソ「ヤルタ密約」によって奪われた北方領土返還を日本が要求するのは当然だ 第2部 戦後71年──長き返還交渉の舞台裏 政権最深部 プーチンに“決断”させた安倍官邸「ペーパー」の中身 北の海の現実 「俺は日本とソ連の二重スパイだった」老漁師が告白する北方領土海域40年の裏面史 秘話公開 ミスター北方領土・末次一郎の交渉相手を魅了した無私の愛国心と人格力 佐藤優が読み解く「北方領土返還交渉」3つのターニングポイント 第3部 中国と韓国に喰われる日本領土 尖閣諸島 竹島 新潟 沖縄 日本領土紛争二千年史
  • ラグビー日本代表 1301日間の回顧録
    5.0
    二度と来ない4年間、二度とやりきれない4年間。 ラグビー日本代表選手たちは今、何を語るのか… “今だからこそ”語れる真実がここにある。 代表戦士たちがW杯当時と今の“本音”に迫るインタビューを多数収録 2011年12月末のことだった。2012年から日本代表ヘッドコーチにエディー・ジョーンズ氏が就任することが発表された。 「世界も日本も知る名将」は2019年に日本開催のワールドカップを控え、 2015年ワールドカップで24年ぶりの勝利を目指す日本代表のヘッドコーチとしてこれ以上ない選択肢だった。 個人的にも「エディーなら何かしら、してくれるはず」という信念の下、4年間、全57試合を現地取材。 エディーJAPANは、時には朝5時から4部練習を行い、海外への移動日ですら3部練習をやった日もあった。 そして2012年から日本ラグビーの歴史を次々に塗り替えた。 テストマッチで11連勝を達成、世界ランキングは一時期、過去最高の9位まで上昇した。 2015年には宮崎をベースに120日間にわたる合宿も敢行。鍛えに鍛えてきた。 そんな中で迎えたのがワールドカップだった。 予選プール初戦、日本ラグビー史上初めて優勝2回の南アフリカ代表と対戦。 見事なラグビーを披露し、34-32で撃破。日本代表とっては24年ぶりのワールドカップの白星となった。 3勝1敗としながら、勝ち点差で準々決勝に進出できなかったが、20チーム中9位で帰国。 2011年の就任会見「トップ10に入る」といった指揮官の言葉は、まさしく現実となった。 本書は就任会見、そして2012年3月19日の初のエディーJAPANのメンバー発表から、 2015年10月12日の現地の総括会見までの1301日間、節目の試合を中心に監督や選手の肉声をピックアップし、 「ブライトンの歓喜」につながる濃密な4年間を振り返った。 指揮官の熱意、プランニング、準備、何より選手が指揮官、コーチ陣を信じてハードワークしたからこそ、 歓喜の瞬間を迎えることができた。それがこの本を通じて伝わればうれしく思います。
  • カラー版 自家用電気設備の保守・管理 よくわかる測定実務
    5.0
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本電子書籍はA5サイズの書籍より固定レイアウトで作成しました。 ■豊富な写真・図によって測定の基本を徹底理解!!  自家用電気設備の保守・管理を行う電気技術者は、常に電気設備の状態を把握しておき、不具合や異常あるいは故障の兆候が発見された場合には、適切に対応して電気の保安確保に努めなければなりません。本書では、自家用電気設備の保守・管理の現場で使用する基本的な測定器や便利な測定器をとり上げ、その測定原理から取扱い方法、測定上の注意点などを具体的に説明しています。また、測定のポイントや注意点が理解しやすいように、写真や図表を数多く載せています。 ★このような方におすすめ 自家用電気設備の電気管理技術者 ★主要目次 第1章 測定の基礎 第2章 電流測定 第3章 絶縁抵抗測定 第4章 接地抵抗測定 第5章 温度測定 第6章 電源品質測定 第7章 ブレーカ・ケーブルの事故点探査 第8章 環境・省エネ測定 第9章 電気安全・その他 第10章 測定器の管理
  • やりぬく思考法 日本を変える情熱リーダー9人の「信念の貫き方」
    5.0
    日本を引っ張るリーダーたちが様々な栄光や苦難を体験する中でも変わらず持ち続けてきたもの――「信念を曲げない」という力。シンプルなようでいて難しいその力について、経済ジャーナリスト・佐藤尊徳(元「経済界」編集長、現在「政経電論」編集長」が鋭く迫るインタビュー集。[出演]見城徹(幻冬舎社長)/藤田晋(サイバーエージェント社長)/熊谷正寿(GMOインターネット社長)/野田聖子(衆議院議員)/泉谷直木(アサヒビールHD会長)/近藤太香巳(ネクシィーズ社長)/佐藤優(作家)/森川亮(C CHANNEL社長)/川淵三郎(日本バスケットボール協会会長)
  • アフリカ 希望の大陸 ― 11億人のエネルギーと創造性
    5.0
    ビジネスにとっても、国際機関やNGOにとっても、 「アフリカは、助けられるのを待っている」というイメージは、もう時代遅れだ。 アフリカ各国に足を運んだ全米注目のジャーナリストが、 起業家から村人、政治家まで、豊富なインタビューと最新の知見をもとに、 固定観念を覆すリアルなアフリカを描く。 アフリカに関わる人はもちろん、グローバル経済を見通したい人は必読。 いまや世界で成功するには避けて通れない「最後のフロンティア」で、 これまで見逃され続けてきた希望は、この大陸にも、世界にも、明るい未来をもたらすだろう。
  • まず「白米」をやめなさい!―――老化と万病を引き起こす「糖質」
    値引きあり
    5.0
    お米が主食の私たち日本人にとっては、なんとも刺激的なタイトルですが、 闇雲に「お米なんて食べるのやめちまえ!」という本ではありません。 お米などの炭水化物や甘いモノなど(=糖質)の取り過ぎによる弊害を 理解し対策をとることで、毎日の不調や病気を予防・改善できる ――という、ソフトな糖質制限をすすめる内容となっています。 ぜひ、この手軽な方法で健康を手に入れてください! ◆著者のコメント 近ごろ、太りやすくなったみたい。 何だか体が重い、だるい、やる気が出ない。 年々、花粉症がひどくなってきた 食後に眠くなるのは、自然現象だから仕方ない。 太るのは、食事のカロリーが多すぎるせい。 倦怠感は、疲れのせい。 歳をとると、免疫力も落ちるから。 ところが、これらがすべて「間違いである可能性が高い」としたら、どうでしょう。 ■目次 ・1章 白米、甘いもの、ビール――本当は恐ろしい「糖質」の話 ・2章 世界一、簡単で効果的な糖質制限健康法 ・3章 「生活習慣病」「ガン」「アレルギー」「アトピー」「認知症」はこれで治る、予防できる! ・4章 今日からこれを食べなさい! ・5章 人生が変わる! 糖質制限健康法 ■著者 溝口徹
  • 治療のための精神分析ノート
    5.0
    「いのちの核はコトバでないものに支えられながら、ヒトの生はコトバによって支配されている」。著者は臨床の現場で、長くこの矛盾を乗り越えることをみずからのテーマとしてきた。コトバを治療の道具とする精神分析の治療の場で、文字言語を絶対的なものとせず、治療者と患者との間の時々刻々の関係性の変化に目をこらすことで、著者は治療の場に立ち上がってくるいのちの営みを掬い上げる。そうすることで、精神分析用語として知られるコトバの真に意味するところ、治療の本質を説いてゆく。精神分析の世界への導きに始まり、先達の教え(=理論)の咀嚼、さらには独自の技法と修練の方法を紹介するなど、半世紀以上にわたる臨床の集大成ともいえる著者、畢生の書。
  • ギター・マガジン 最後まで読み通せるアドリブ理論の本
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “ペンタしか弾けないギタリスト”を卒業……その手がかりがココに!自由自在なアドリブ・プレイはギタリストにとって大きな目標のひとつですが、多くの(ほとんどの?)人はペンタトニックを勘だけに頼って弾く“場当たり的アドリブ”から脱却することができないようです。しかし、コード進行の仕組みを知り、どんな時にどの音を弾けば自分の求めるイメージに近づくか理解できれば、誰でも自信を持って多彩なアドリブが弾けるようになります。本書では平易な言葉でアドリブ理論のイロハを解説。読むだけでもアドリブ能力向上のヒントがつかめます。理論と言っても単に“理論的に合っている音を選ぶ方法”を羅列するのではなく、ギターらしく有機的に弾くことも重視しています。今までペンタ一発で何とかやりすごしてきたそこのアナタ! 宮脇先生と一緒に広大なアドリブの世界に一歩踏み出してみませんか?*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • 忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近な材料や買いおきしやすい食材で作る、電子レンジで簡単に仕上げる、フライパンひとつでこしらえるといった、 料理が苦にならない工夫が盛り込まれているのに満足感があり、栄養のバランスが考えられている…。 そんな料理で注目を集めている著者が、とっておきのレシピを披露します。 本書では特に、“作りおきができる”、あるいは“12分以内で作れる”主菜を多数紹介。 この一品があれば、お好みで白いご飯かパンを添えればよいだけ。一汁三菜を肩ひじはって作る必要はありません。 番外編として、“プラス一品”で食卓が華やぐスープや副菜も収録し、計100品以上を掲載。 「忙しいけれど、健康的な食生活を送りたい」という方のための1冊です。
  • Hanako SPECIAL 絶品!大阪ベストグルメ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 食い倒れの街・大阪では常に注目の美味しいものが生まれ続けている。 粉ものや串揚げの代表されるB級グルメだけではない、日本一と言われる和食・割烹や本国に勝るとも劣らないと言われるイタリアンなど、そのバリエーションとレベルの高さには驚かされる。 しかも信じられないくらいコストパフォーマンスも良いと、何拍子も揃ったグルメシーンが繰り広げられている。 今回は注目のお店の中でも”これだけは外せない!”一品をセレクト。 まずは”今はこれを食べるしかない!”一品ベストテンで、大阪の食のレベルの高さを実感してほしい。 そして「チャイニーズ・エスニック」「麺・丼」「お酒の友」「ドリンク」といった人気ジャンルの逸品を紹介。 さらには、すでに評価が高い名店がさらに進化を遂げているメニューもリストオン。 「パン・サンドイッチ・ベイク」や調味料・甘味などの「大阪お持ち帰り」まで、大阪の美味しいもの360度網羅した決定版です。 2016-17年は大阪の逸品で思い出作りです!
  • 講談社アニメ絵本 ルドルフとイッパイアッテナ
    値引きあり
    5.0
    魚屋のおじさんに追われて飛び乗った長距離トラックで、大都会東京に運ばれてしまった子猫のルドルフ。そこで出会ったのは、大きなボス猫・イッパイアッテナ。町でもっとも恐れられているイッパイアッテナは、ひとりぼっちのルドルフに、のら猫として生きていくすべを教えます。しかし、そのイッパイアッテナにもなにか秘密があるようで……。はたしてルドルフは大好きな飼い主の元に戻ることができるでしょうか!?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 知っておきたい有害物質の疑問100 防水加工剤でコレステロール値が悪化?ピーナッツのかびに発ガン作用?
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 各種の有害・危険物質、環境汚染物質が問題になる昨今、私たちはそれに対抗できるだけの十分な知識を備えられているでしょうか? 本書では化学・天然物質を問わず、そのすべてにわたって危険、あるいは有害と思われる物質をわかりやすく紹介していきます。
  • 水と体の健康学 なぜ熱中症には真水が危険?肉食系は超硬水でダイエット?
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「“おいしい”と思える水こそが、体に合う水である」 ――水と健康の探求者として名高い藤田紘一郎博士が、水に秘められたパワー、 そして体にとってよい水・わるい水の定義から、健康増進に効果的な水の飲み方まで、 あらゆる知識とノウハウを伝授します。
  • 未来へのイノベーション
    5.0
    【大反響! 『正義の法』特別講義編第4弾!】 アベノミクス、ついに危険領域へ。 マイナス金利で、政府は“倒産”の危機に! 経済の低迷、国防対策、そしてエネルギー問題―― 現代の閉塞感を突破する、「幸福への選択」を提言。 選挙前のバラまき政治を認めたら、財政赤字が増えるだけ フクシマはもう安全。血税でつくった原発を捨ててはならない 中露が挑発するいま、沖縄から米軍を撤退させてはならない 「マスコミ全体主義」による無責任体制で、 この国が漂流することをくいとめる 目次 まえがき 第1章 救いのメカニズム  1 「根本精神」が抜け落ちている現代社会  2 「正しい見方」を提示してきた幸福実現党  3 国民から一千兆円借金し、増税する政府の“横暴”  4 「バブル潰し」の責任は政府とマスコミにある  5 「資本主義の精神」を取り戻せ  6 この世とあの世を貫く「救いのメカニズム」 第2章 未来へのイノベーション  1 未来事業モデルとしての幸福の科学  2 “危険領域”に入ったアベノミクス  3 今は「真っ当な経済観念」が必要  4 安倍政権のチグハグな政策  5 「原発反対」論者の無責任さ  6 「イノベーションの王道」とは何か あとがき
  • スイーツ先生!
    完結
    5.0
    厳しい生活指導で不良たちからも『悪魔のカズセン』と恐れられる高校教師数一樹(かずいっき)は大の甘い物好き。だが校内では『恐怖の対象』で居続けなければならないと、甘ったるいスイーツ好きの一面は隠していた。いつものように仕事帰りの糖分補給に立ち寄ったカフェでスイーツを爆食いするカズセン。そしてその光景をその店でバイトする教え子・高城心(たかぎしん)に見つかってしまうのだが……学校では怒りまくり、プライベートでは甘々の二面性が、ツンデレチックなカズセンと、禁止されているバイトをこっそり続けるカワイイJKヒロイン・心ちゃんが織りなすうんちく満載のスイーツな掛け合いはクセになること間違いなし!!
  • ぶんぶくちゃがま ~【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本~
    5.0
    【名作絵本のデジタル復刻!】日本が元気だった頃、多くの子どもたちに親しまれてきた厚紙の絵本。美しい絵、文章のリズム、ことばの楽しさ、当時活躍した実力派絵本作家の子どもへの熱い思いが伝わってきます。親から子へ語り継ぎたい名作絵本シリーズ!! 動物も人間も自然の中でごく身近なところにいて、話をすることもできると信じられていた昔。動物と交流する民話はとてもたくさんあります。その中でもユーモアたっぷりで、ついプッと噴き出してしまいそうなお話が「ぶんぶくちゃがま」です。和尚さんが買ってきた茶釜が実はたぬきが化けた化け茶釜で、みがくと「いたい」、火にかけると「あちち あちち」と悲鳴。ユーモラスな絵とともにお話の中に引き込まれていきます。 もともとは動物の恩返しの民話だったようですが、たぬきとのやりとりの面白さからどんどん笑い話になっていったようです。ちなみに「ぶんぶく」は茶の沸き立つ音で、漢字だと「文福茶釜」あるいは「分福茶釜」と書きます。群馬県館林市の茂林寺は、分福茶釜ゆかりの寺として有名です。 ※この作品はカラー版です。
  • あなたの才能をお金にかえる49の言葉
    5.0
    同じ人生を生きるなら、大好きなことをやって、本当に意味のある時間の過ごし方をしませんか? 自分の才能を使って生きる素晴らしいところは、才能を使えば使うほど、世界に貢献できること。あなたが幸せになるだけでなく、まわりの人も幸せになるということ。才能を使いはじめると、あなたは、自分自身のことが好きになり、もっと誰かに何かをしてあげたいという気持ちになることでしょう。自分の才能を見つけ、磨き、社会と分かち合うために、著者が実践してきた数々のノウハウを、古今の名言とともに解説する。(本書内容より)◎情熱的に生きる「天職とは、己の情熱をそのまま職業にすることだ」──スタンダール(フランスの小説家)/◎チャンスの前髪をつかむ「偶然は、準備のできていない人を助けない」──ルイ・パスツール(フランスの細菌学者) etc.

    試し読み

    フォロー
  • 三銃士
    5.0
    銃士になることを夢見て、パリにやって来た、ダルタニャン。しかし、フランス王宮では、国王ルイ13世をおとしいれる陰謀が企てられていた……。最強の仲間・三銃士と共に、正義のための熱い戦いが始まる! さくさく読める世界名作シリーズ第22弾。
  • パット・エイミング教本 あなたはもう迷わない!パットの狙いにはちゃんと法則があった
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【今迄誰も教えなかったパットの『狙いの技術』の全貌を初めて解明し、体系的に解説したゴルフ界待望の一冊。イップス解消策の付録付き。】 アマチュアにはパット技術を磨くことを最初から諦めていたり、あるいはプロ並みのパットは出来るわけがないと決め付けてしまっている人が実に多いのです。これは実にもったいないことです。論理的に考えれば、プロのパッティング技術とアマのパッティング技術を隔てるものは何もありません。「できるわけないよ」という観念さえ捨てれば、プロ並のパッティング技術を習得することは「夢」ではなく現実の努力「目標」にすることができるはずなのです。本書では、ゴルフ上達に必要な3つの技術、「真っ直ぐ打つ技術」「距離の合わせ方の技術」「狙い方の技術」の中で、特に「パットの狙いを決める方法」を著者の経験と計算から理論体系で説明しています。 (※紙本(B5サイズ)のまま電子書籍化しておりますので、画面の小さい媒体では読みにくい場合があります。)
  • 世界の喜劇人
    5.0
    チャップリン、キートン、ロイド、マルクス兄弟、アボット=コステロ、ダニー・ケイ、マーティン=ルイス、ボブ・ホープ、ウディ・アレン……。有名無名のコメディアンたちの目を疑うような恐るべきギャグ、笑い死ぬほどのナンセンスの数々。著者自らが体験した笑いの感覚に基づいて、コメディアンたちの姿を生き生きと再現する刺激的な二十世紀の喜劇映画史。
  • 日本を愛した植民地―南洋パラオの真実―
    5.0
    大日本帝国の統治下にあったパラオ諸島を含む南洋の島々は、戦争で甚大な被害を受けた。それでも「日本の時代が一番良かった」と島民は言う。その前のドイツ支配下、あるいは戦後のアメリカの影響下とはどこが違うのか。古老の話から浮かび上がるのは、教育、経済、インフラ、文化をもたらした日本からの移民と島民との穏やかで豊かな日々だった──数多くの貴重な証言から、植民地支配に新たな視点を提示する一冊。
  • 「昭和」という国家
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    「日本という国の森に、大正末年、昭和元年ぐらいから敗戦まで、魔法使いが杖をポンとたたいたのではないでしょうか。その森全体を魔法の森にしてしまった。発想された政策、戦略、あるいは国内の締めつけ、これらは全部変な、いびつなものでした。魔法の森からノモンハンが現れ、中国侵略も現れ、太平洋戦争も現れた。」 なぜ「昭和」は、滅亡に向ってころがっていったのか」。「昭和への道」「戦後日本という下司国家」のことなどが、いささかの諦念と鬱懐を抱きながら語られる。この国の行く末を案じた巨匠のもう一つの遺言である。 <注>電子版には巻頭カラーは収載されていません。
  • 雑貨とグリーンをかわいく飾るアイデア150
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定番のインドアグリーンですが、暮らしを楽しむ人たちは植物を育てるだけではなく、 手持ちの雑貨を添えることでディスプレイも楽しんでいます。 たとえば、バスケットからツルを伸ばしてみたり、吊るしたガラスボトルに1本、いけてみたり、 ちょっと欠けてしまったお気に入りのマグを鉢カバーにしてみたり。 フラワーアレンジメントなどの難しいテクニックは不要! さりげなく雑貨をあしらうだけで見違えるほどセンスアップされます。 より素敵に見せるHOW TOを美しい写真でご紹介。 撮影:石川奈都子、磯金裕之、木谷甚一、林ひろし(Forest inc.) 主婦と生活社刊 【目次】 《Chapter1》花と緑と雑貨のかわいいコーディネートのアイデア ・キャンドル(day scene) ・鳥 ・蛇口 ・シェード ・バスケット ・ガラスボトル ・陶器, ・ガラスジャー ・ブリキ/アイアン/スチール ・ガラス 他 《Chapter2》達人に教わるインドアグリーンLIFE ・富田さん/鹿児島県「植物は暮らしのかがみ。インドアグリーンで自分の“状態”がわかります」 ・柳さん/大阪府「子どもたちに四季のうつろいを感じてほしいからグリーンは欠かせません」 他 《Chapter3》場所別! 緑と花のある部屋づくり ・天井 ・窓/棚 ・壁 ・玄関 ・グリーンコーナー ・デッドスペース 《Chapter4》7つの基本を押さえるだけ! 飾り方LESSON 1.垂らす 2.吊るす 3.もりもり 4.集合 5.ちょこんと 6.置くだけ 7.黒色を使う 《Chapter5》花と緑でおもてなし ・キャンドルホルダーをオフシーズンは花器に ・アクセント役にドライフラワーを ・ハーブの香でくつろぎの空間をつくり上げる ・キャンドル、リース、そしてスワッグをアシスト役に ・ハーバルセラピスト福間玲子さんに教わるハーブづくしのコーディネート ・フェイクフラワー&グリーンをおみやげにも応用 ・ おみやげ、おすそ分けのアイデア ・ 《Chapter6》フランス・スウェーデン・イギリス・ハワイ・カナダのインドアグリーン 《Chapter7》人気フラワーアレンジメント高津祐子さんの花と緑の手しごと ・「メイソンジャー」のミニガーデン ・まん丸アジサイのライトカバー ・春色リボンのリース ・ワックスサシュ ・モスのミニバスケット ・ 秋の実りのプレゼントBOX ・ 《Chapter8》ビギナーにおすすめ! 育てやすいグリーン図鑑 ・葉っぱもの ・ハーブ ・多肉植物&サボテン
  • 西川俊介ファースト写真集 DIAMOND
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    『手裏剣戦隊ニンニンジャー』で主演、第26回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト準グランプリで、人気急上昇中の俳優・西川俊介のファースト写真集。 地元・群馬と都内でのオールロケ。 地元で見せる笑顔や特技の野球をするさわやかな表情。スーツでのワイルドな姿、プールサイドや温泉ではセクシーな一面を披露。子犬とはしゃいだり、ブレザー制服姿で愛の告白(!)など、これまで見せてこなかった表情も見られます。 また、生まれてから今までを振り返り、これからを語るインタビューを収録。子どもの頃の写真も必見です! 撮影:すずき大すけ 主婦と生活社刊
  • ヤマケイ文庫 教えてゲッチョ先生!昆虫のハテナ
    5.0
    昆虫のオモシロイ秘密がいっぱい! 人気のゲッチョ先生が明解に説く昆虫の謎。子供も大人も楽しめる充実の一冊! 里山にある自由な校風の中高一貫校で教える理科教員のゲッチョ先生。 理科準備室には次々と生徒たちが訪れ「これナニ?」「こんなの拾った!」 とさまざまな生き物を持ち込みます。 そして、いざ解説しようとすると、「わかったつもり」になっていたことに気づく。 実は身近に見られる昆虫たちだって、よく考えると知らないことや面白い秘密がいっぱい。 そんな教員と生徒たちとの楽しいやりとりを交えつつ、ゲッチョ先生が昆虫の世界を解説します。 著者本人によるイラストも秀逸です。 ※2002年に刊行し、好評を博した『教えてゲッチョ先生!昆虫の?が!になる本 (Outdoor 21 Books)』 の文庫版。
  • GA文庫マガジン Vol.1
    5.0
    新創刊! GA文庫を100倍楽しむ最強エンタメマガジン「GA文庫マガジン」登場! 人気タイトルの書き下ろし短編を一挙掲載! 表紙には、遂にSAN度目のアニメ化が決定した『這いよれ!ニャル子さん』のメインヒロイン、ニャル子が可憐に登場! 特集ではこの『這いよれ!ニャル子さん』さんとともにアニメ化が決定の「織田信奈の野望」など、ファンが知りたい最新情報が盛りだくさん! さらにGA文庫の人気シリーズを6作品書きおろし掲載! 新展開から目が離せない『神曲奏界ポリフォニカエイフォニック・ソングバード』(著:榊一郎×イラスト:カントク)、ビッグガンガン(スクウェア・エニックス刊)で連載の「俺修羅」スピンオフコミックを原作者自ら完全連動『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる+H』(著:裕時悠示×るろお)、SAN度目のアニメ化が決まって絶好調!『這いよれ!ニャル子さん』(著:逢空万太×狐印)、戦国アニメに新旋風!『織田信奈』(著:春日みかげ×イラスト:みやま零)、他にも『あるいは現在進行形の黒歴史』(著:あわむら赤光×refeia)、『のうりん』(著:白鳥士郎×切符)など書き下ろし作品がボリューム満点! アンケートに答えるだけでもらえる『GA文庫マガジン創刊記念 豪華13点壁紙イラスト』プレゼント企画もあり! 史上最強のエンタメマガジン、ここに降臨!

    試し読み

    フォロー
  • 和えもの
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 白和えやごま和え、だしじょうゆ和えなど、馴染み深く、しみじみおいしい基本の和えものから、 野菜がたっぷり食べられる和えもの、肉や魚介が入ったお惣菜系の和えものまで、さっと作れて、すぐにおいしい一皿。 副菜はもちろん、主菜、おつまみにも大活躍のレシピがぎっしり詰まった1冊です。 撮影:福尾美雪 主婦と生活社刊 【目次】 《第1章》 基本 ◎だしじょうゆ和え |揚げなすとズッキーニのおろし和え |きのこと春菊のだしじょうゆ和え |彩り野菜のだしじょうゆ和え ◎三杯酢和え |あじ、オクラ、みょうがの三杯酢和え |和風ピクルス |えび、わかめ、きゅうりの三杯酢和え ◎ごま和え |アスパラのごま和え |鶏ささ身といんげんのごま和え |カリフラワーのごま和え ◎白和え |ほうれん草の白和え |ゆり根とねぎの白和え |干し柿と春菊の白和え ◎酢みそ和え |菜の花とあさりの酢みそ和え |ほたるいかとうどの酢みそ和え |アボカドとわけぎの酢みそ和え 《第2章》野菜を和える 根菜ときのこの白だしゆずこしょう和え かぼちゃとさつまいものロースト和え もやしのナンプラーレモン和え 焼きしいたけとわけぎの和えもの モロヘイヤと長いもの和えもの ピーマンの塩昆布和え ビーツ、にんじん、オレンジの和えもの 他 《第3章》肉を和える 豚しゃぶのポン酢和え 肉みそとごぼうの和えもの ゆで鶏の青じそジェノベーゼ和え/ゆで鶏と蒸しキャベツのポン酢和え 牛肉とパクチーのレモン和え 鶏ささ身とザーサイの和えもの 鶏ひき肉と里いもの和えもの 他 《第4章》魚介を和える スモークサーモンのおから和え 干ものとカラフル野菜の和えもの ツナとにんじんの和えもの えびとアボカドのカレーマヨネーズ和え ほたてのクレソンソース和え 白いんげん豆のたらこ和え 他 《第5章》豆・乳製品・乾物を和える ひじき、油揚げ、小松菜の和えもの 厚揚げとゆで卵の和えもの 豆腐とザーサイの和えもの おからとカラフル野菜の和えもの くらげと鶏肉の和えもの いぶりがっことマスカルポーネの和えもの 他 《第6章》手作り調味料 ポン酢しょうゆ/白だししょうゆ マヨネーズ/煎り酒 しょうゆ麦麹/塩麹
  • No.1トヨタ 7つの仕事魂
    5.0
    「なぜ、トヨタの車は全世界で売れ続けるのか?」そこには製造から販売まで、常にお客様のためを考え続ける「トヨタ・スピリッツ」がありました。開発から製造・販売、そして社外の協力会社を含めれば、トヨタの車に関わる人は100万人を超えるでしょう。本書ではそんなトヨタマンの中から、人生の情熱を傾けてトヨタ車に携わってきた7人の人物を紹介します。障がいを持つ子供と家族のために福祉車両車の開発に人生をかけた人物。水素エネルギー社会を実現するため、新型燃料電池自動車(水素カー)を生み出した人物など、彼らは立ちはだかるいくつもの壁に直面しながらも、情熱を持ってその壁を一つ一つ打ち破り、不可能を可能にしてきました。1台の車ができあがるまでには、決して有名ではないけれど、人知れず汗と涙を流してきた人々の熱いドラマがあります。本書はトヨタの車に込められた「魂」の秘密を解き明かす夢と希望の物語です。

    試し読み

    フォロー
  • カエルを釣る、カエルを食べる
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人間にとってカエルとは何か?あるいは、カエルにとって人間とは…?日本でもアジアでも昔から、田園の可愛い生き物として、鳴き声を楽しむ対象として、そして美味しい食材として、カエルは身近な存在でありつづけてきた。そして現代、環境問題を映す鏡にもなっている。カエル釣り歴なんと六〇年!の著者が贈る、可愛くて美味しい両生類をめぐる雑学オンパレード。
  • 雑学うんちく図鑑
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビで雑学モノの番組が好評を博しているように、日本人の雑学好きはもはや国民性。本書はこれまでの雑学本にはなかった「ネタのオールイラスト化」を実現。これまでに以上に「雑学」が面白く楽しめる一冊!
  • 3月1日~3月5日生まれ あなたを守る天使からのメッセージ 誕生日でわかる守護天使占い
    5.0
    「何かに、あるいは誰かに守られている……」 あなたは、そんなふうに感じたことはありませんか? あなたが何かに守られているような気がするのは、実は決して気のせいだけではないのです。なぜなら、それは守護天使のおかげだからです。 この本では、9の大天使の元にそれぞれ8の小天使が存在するというヒエラルキーとグループ構造をもとに占う、ヨーロッパにおいては最も親しまれている「守護天使占い」です。 自分の守護天使を知り、守護天使に出会った今日から、守護天使の恩恵・慈愛をめいっぱい感じて人生を謳歌してください。
  • 古代ケルト 聖なる樹の教え
    5.0
    1巻1,408円 (税込)
    西洋の神秘や魔法の原点であり、スピリチュアルなキーワードとして知られる「古代ケルト」。日本ではあまり知られていないその教えを、現代を生き抜く知恵として紹介。古代ケルトの聖職者・ドルイドが定めた【21の聖なる樹木】が、あなたの人生への神託を告げ、導きを与えてくれる。また、生まれた月日によって、自分の気質や人生の傾向、相性なども知ることができる。樹木の精霊のエネルギーをとりいれるための、色や香り、言葉、パワーストーンなども紹介。古代ケルトの神秘の世界を存分に味わうことができる。
  • リンボウ先生のへそまがりなる生活
    5.0
    父も、その父も、みな少なからず癇癪持ちで短気、しかも偏屈。その特徴を遺伝的に受け継いだ、筋金入りのへそまがりを自認するリンボウ先生。そのへそまがりぶりは幼い頃から発揮されて、野球にメンコ、運動会に修学旅行……、ふつう子供たちが好きなこととされていることが好きになれず、なにかと「ああ、いやだなぁ」という気分を味わっていたという。長じるにつれて、その偏屈、へそまがりぶりには磨きがかかり、飲酒、煙草、カラオケ、ゴルフ、テニス、電車、旅行、会議、お節介、無神経、怠け者と、「いやな感じ」のするものはますます増えるばかり。そんな「いやな感じ」のするものに、言葉の槍で一矢を酬いたエッセイ94篇を収めたのが本書である。底抜けの明るい善意と、ユーモアという隠し味がほどよく効いた厭味のない文章に、読者は著者の言いたい放題にもさっぱりとした読後感を感じるはず。リンボウファンならずとも、大いに満足できる一冊。
  • 健康診断の○と×
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学生から社会人まで多くの人が受ける健康診断。しかしその診断結果について正しく理解している人はどれだけいるでしょうか。本書は診断結果の正しい見方を解説するとともに、それぞれの数値が「重く考えた方がいいもの」か、あるいは「深刻に考えるものではない」ものなのかを細かく解説。また“医者しか知らない健康診断の裏話”といった読み物も収録。読んで楽しくためになる知識に溢れた一冊。
  • 新装版 ルナル・サーガ1 赤い瀑布
    5.0
    【電子版特典:1992年刊行時の挿絵イラストを巻末ギャラリーとして収録!】 七つの月しろしめす大地――ルナル。父の仇である〈青い爪の女〉を追って旅に出た双子の兄妹アンディとエフィは、彼の地で、大いなる陰謀の渦中に巻き込まれていく……。幻の短編「悪魔と天使の間で……」(前編)も収録した新装版、イラストは全点西村博之の描き下ろし! 友野詳の代表作、波瀾万丈の冒険ファンタジーが待望の復活! 解説=冲方 丁 ※本書は1992年8月に刊行された『ルナル・サーガ1 赤い瀑布』(角川スニーカー文庫)を加筆修正したものが底本になります。 ※短編「悪魔と天使の間で……(前編)」は、1991年12月に刊行された『ヘンダーズ・ルインの領主』(株式会社ホビージャパン・刊)に収録の「悪魔と天使の間で……」に、加筆修正を加えたものです。
  • 基地のお仕事
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    北見晴芳27歳は海上自衛隊で事務官として働いている。 男が好きだが熱くなるのは苦手、仕事も恋愛もぬるいのがモットーの彼にとって鍛えた男のカラダを思う存分鑑賞でき、セフレも簡単に調達できる、ここは理想の職場だったのだが…!? 日本の海の平和はオマエらに任せた! 海上自衛隊を舞台に熱くて真っ直ぐな愛すべき野郎共の仕事と恋の実態(?)を描いた、著者の原点である「自衛隊シリーズ」作が、描き下ろしを加えて待望のコミックス化!!
  • ウルトラマンネクサス ヒーローピクトリアルVol.1〈姫矢 准編〉
    5.0
    今風リアルなウルトラマンを目指した野心作。DARK&DEEP、ちょっとオトナな構成で電子書籍版登場! 2004年10月~2005年6月に放映された、リアル志向の異色のウルトラマン。劇場版ULTRAMANに登場したTHE NEXTと呼ばれるウルトラマンとこのネクサスは、人間と合体する前の素体として同一の個体とされ、映画から5年後の設定となっていた。他のウルトラシリーズと何より大きく異なる点は、変身者がひとりではなく代替わりしていくことで、ネクサスでは2代目から5代目まで4人のデュナミストと呼ばれる変身資格者が登場した(初代は劇場版でTHE NEXTに変身した真木舜一)。ストーリー的にも異色で、一話完結、あるいは二話完結形式を取る他のウルトラシリーズに対し、心の内面に向き合ったやや重いストーリーが連続ドラマ的に描かれた。本書では2代目デュナミスト姫矢准が活躍する1話から24話までを完全収録、写真大量使用のストーリーガイド、2段階に変身するネクサスの詳細チェックなど超全集の基本ははずさず、ダークな色調、ディープな解説、またヒロインに大版写真を多用するなど、ちょっとオトナ向けの作りとなっている。ウルトラマンネクサス ヒーローピクトリアル全2冊のうち第1弾、堂々電子化! 底本総ページ数82ページ、フィックス型EPUB55.1MB(校正データ時の数値)。 ※このコンテンツは底本が古いので、紙面データのクリーンアップに努めてはおりますが、写真等、若干お見苦しい箇所があるかも知れません。あらかじめご了承ください。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。

最近チェックした本