ブレ作品一覧

非表示の作品があります

  • 邪剣さんはすぐブレる 1
    完結
    4.4
    剣が主役の“ある意味”異世界無双ギャグ! しゃべる!空飛ぶ!光線出す!? これがファンタジー最強の剣だ!! 勇者とか魔王が活躍する、実にファンタジーな世界「ファンタジア」。 そんな世界も、急速な技術の進歩には勝てず、時代は「剣と魔法とスマホの世界」に… だが、すっかり平和になった「ファンタジア」の二人の兄妹の元に、“ヤツ”は突然現れた! 王道ファンタジーに鋭くツッコむ、“異世界”舞台で“転生”しないけど、ある意味“無双”な不条理ギャグ!!
  • ブレない子育て 発達障害の子、「栗原類」を伸ばした母の手記
    4.0
    発達障害を公表した、モデルで俳優の「栗原類」氏(23)の母が、 自身も発達障害と告知されながら、 シングルマザーとして、我が子をどのように育て、 導いてきたかがわかる、感動の手記。 「類が8歳のとき、NYで発達障害だと診断されて、 どんな弱点や苦手があるのか、じっくり観察するところから、 私の発達障害の勉強と理解は始まりました。」(本文より) 類氏の小学1年での留年や、帰国後中学での不登校、高校受験の失敗など、 様々な困難や壁を乗り越えながら、「ネガティブすぎるイケメン」として注目を浴び、 モデル・俳優として歩み始めるようになった現在まで、傍らで常にサポートしてきた。 2016年に発表した類氏の自伝的著書、『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』 (KADOKAWA)は15万部のベストセラーとなった。(2018年5月時点) 本書では、母の泉氏が試行錯誤しながら実践してきた、 ブレない子育てのための「8つのマイルール」を書き下ろした。 発達障害の子育てに限らず、すべての子育てに役立つヒントが満載。 母を誰よりも信頼する息子「類氏」との対談も収録。 <ブレない子育て マイルール> 1、周囲の雑音に振り回されない知識を持つ 2、我が子に今何が必要かじっくり観察する 3、頑張らせることの優先順位を決める 4、子どもと一緒に学ぶ、感動を共有する 5、人生への前向きな姿勢、社会常識・マナーを教える 6、子どもの将来を見すえて教育ヴィジョンを持つ 7、親のエゴをはずして、子どもの意思を尊重する 8、子どもとの約束を守る、言行一致する
  • 異世界行っても少年マンガの主人公は1ミリもブレない!!! (1)
    完結
    -
    最強の不良(ザ・キング・オブ・ヤンキー)を目指す高校生・酒谷鉄丸は、不良に絡まれていた天野恵を助ける。恵が描いた女の子の絵に鉄丸がゾッコンラブとなり意気投合した二人だが、不慮の事故で死んでしまい…!?
  • 軸のある人、ブレる人 日本はなぜ「上」から劣化するか
    3.0
    もっとも責任ある人間から、ブレる、キレる、逃げる。持てる者は、弱者にリスクを押しつけ、いかに楽して得するか、自分の身を守るかということにばかり汲々としている──。『気品の研究』以来、一貫して品性、品格をテーマに執筆を続けてきた茶道研究家にして国際ビジネスコンサルタントが、3.11後に持つべき「美しい生き方」の指針を語ります。
  • 「アドラー心理学」で人生が劇的に変わる! 「ブレない自分」のつくり方
    4.1
    “ありのままの自分”に自信が持てない他人のすることが気になってイラつく人と比べて劣等感を抱いてしまう同僚の活躍をねたましく思う子どもが言うことをきかない自分は孤独なのではないかと思う自分にとっての幸せがわからない……人生に悩みはつきもの。しかし、ただ悶々と悩み続けているだけでは、「悩みを課題から逃げる言い訳に使っているに過ぎない」とアドラー心理学ではとらえます。では、いまある悩みからいかに抜け出すか。本書では、アドラーの教えを図解とともにやさしく解説。問われているのは“劣等感の扱い方”である。楽観的であれ。今現在の“ここ”だけを見るのだ。性格は決められたのではない。自分で決めている――etc.大切なのは、いま、この瞬間から、あなた自身が幸せになる道を選択すること。強く、やさしく、そしてきびしく示されたアドラーの答えは、あなたの人生を劇的に変えてくれるでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 脱・“いい人”宣言!「ぶれない生き方」を実現する43の助言
    -
    「いい人」をやめれば悩みが消える! 気楽に自分らしく生きるための、処世術をお伝えします。 【目次】 第1章 「いい人」から抜け出す勇気が、人生を変える 第2章 「いい人」から卒業すると、自分が好きになる 第3章 「いい人」にダメ出しすると、仕事がうまくいく 第4章 「いい人」にとらわれないと、人間関係がラクになる 第5章 「いい人」ぶらない方が、恋愛に強くなる 第6章 「いい親・いい伴侶・いい子供」にこだわらない生き方 第7章 幸せになるには、ときには「逃げる」のも悪くない 本来、いい人は決して悪い意味の言葉ではありません。 しかし「自分を犠牲にすること」が美学になっている人はいませんか? そんな人は要注意! 過剰ないい人を続けても、自己評価も他者評価も上がることはなく、引き起こるのは悪いことばかり…! あなたも肩の力の抜き方を知って、愛し愛される「脱・いい人」、してみませんか?
  • 一流コーチのコトバ ─ 「リーダーに大事なことはブレないこと」
    3.0
    国内外のトップアスリートから指導者まで、魂を揺さぶるエピソードと至言。 ビジネスリーダーが仕事で使える、元気が出るコトバ集! 「選手を泣かせてやりたいんだ」星野仙一(プロ野球) 「大事なのはぶれないことです」アルベルト・ザッケローニ(サッカー) 「この3年間の積み重ねが生きている」浅田真央(フィギュアスケート) 「一意専心、競技に挑みます」葛西紀明(スキージャンプ) 「チャレンジしてこそ見えるものがある」長谷部誠(サッカー) スポーツを取材して30年の著者がナマで聞いた“こだわり”のコトバは、 経営者、マネジャー、店長など、ヒトのヤル気を引き出し、 導き育てる立場にある悩み多きリーダたちを励ます。 ビジネス誌『プレジデント』掲載のマネージャー層に人気の記事を中心に書籍化。 部下への声掛け、朝礼のテーマ探しにも使える一冊。 【目次より抜粋】 ◆はじめに「監督は孤独を愛さないといけない」星野仙一 ◆第1章「大きな舞台に立たせる」 A・ザッケローニ(サッカー)/松平康隆(バレーボール)/井村雅代(シンクロ)/ 清宮克幸(ラグビー)/福田富昭(レスリング)/五島卓道(高校野球)/ 平井伯昌(水泳)/加藤裕之(体操)/鈴木邦雄(マラソン) ◆第2章「土壇場で勝ち抜く」 浅田真央(フィギュアスケート)/大野均(ラグビー)/佐藤真海(パラリンピック陸上)/ 松井秀喜(野球)/立石諒(水泳)/長谷部誠(サッカー)/ 村田諒太(ボクシング)/穴井隆将(柔道)/宮本慎也(プロ野球) ◆第3章「やる気を引き出す」 葛西紀明(スキージャンプ)/山田正雄(プロ野球)/橋本聖子(スピードスケート)/ 眞鍋政義(バレーボール)/河内敏光(バスケットボール)/山下佐和子(マラソン)/ 古川新一(ラグビー)/宇津木妙子(ソフトボール)/川北元(バレーボール)藤田剛(ラグビー) ◆第4章「自信をつける」 木村沙織(バレーボール)/北島康介(水泳)/堀江翔太(ラグビー)/ 日馬富士(大相撲)/白井健三(体操)/河合純一(パラリンピック水泳)/ 米満達弘(レスリング)/廣瀬俊朗(ラグビー)/三宅宏実(重量挙げ) ◆第5章「勝ち続ける」 E・ジョーンズ(ラグビー)/高田裕司(レスリング)/代田昭久(中学校元校長)/ 渡辺康幸(駅伝)/岩出雅之(ラグビー)/小松裕(スポーツドクター)/ 安田善治郎(ホッケー)/渡辺啓太(バレーボール)/中野浩一(競輪)
  • 一生ブレない 身体のスイング
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゴルフのスイングはゴルフクラブと自分のバランスが大切。最新のクラブヘッドが大型化するにつれて、クラブに働く力と自分の力を均衡させることが重要になっている。この本ではクラブに働く遠心力など、見えない力に負けない身体の効率的な使い方を練習ドリルとともに紹介。「入れ替え動作」という、身体の動かし方を写真でくわしく説明しました。
  • 岡田ジャパン ブレない「組織脳」 W杯16強のチームを創り上げた80のメソッド
    -
    「人間万事塞翁が馬」。岡田監督の座右の銘。W杯直前の連敗、監督の辞任騒動を乗り越え、W杯16強を成しえた岡田ジャパンの成功をスポーツ心理学で読み解き、徹底分析。信念に基づいたブレない発言と指導、そして自主性を促し、チームリーダーを生み、組織力のアップに努めた岡田監督の「組織脳」はどう紡がれていったのか。岡田監督の発言、そして選手たちの発言を分析。

    試し読み

    フォロー
  • オランダ流コーチングがブレない「自分軸」を作る
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「自分で考え、自分で決めて、自分で行動する」ことが人生をより豊かにしてくれます。自分の答えを見つけることで、「他人軸」から「自分軸」にシフトして、内側にある不安や恐れから開放されて、夢が実現していくのです。「オランダ流コーチング」が、あなたの「夢を叶える力」を引き出し、なりたい自分になる近道を作ります!
  • 稼ぐメンタル ギャンブルで勝ち続ける「ブレない」心の作り方
    3.0
    WIN5 9370万円、4432万円、3775万円、トリプル馬単 6410万円… 高額配当続々的中で超話題の競馬芸人の最新作! なぜ、じゃいばかり儲かるのか?  競馬、麻雀、カジノ、人生…競馬芸人が初めて明かす数千万単位の勝利を掴み取るメンタル術のすべて! 競馬:馬券購入者のメンタルの間隙を突け 麻雀:相手の心を折れば自ずと勝てる カジノ:相手の癖を読み取り手札を浮き彫りにする 人生:長期的なスパンでギャンブルと向き合う 霜降り明星 粗品が泣いた! 「生涯収支プラス1億円君になれるかもしれない本」 【じゃいの最強ギャンブラーとしての変遷】 2022年 WIN5で9370万6710円的中! 2020年 トリプル馬単で6410万6465円的中! 2014年 WIN5で4432万9120円的中! 2013年 麻雀最強戦・著名人代表決定戦を連覇! 2012年 WIN5で3775万2700円的中! 2009年 ギャンブルで5000万円を貯め、マンションを現金購入! 【目次】 序章:なぜ、ギャンブルにメンタルが必要なのか? 第1章:じゃい流メンタルをブレさせない9つのルール 第2章:競馬で、稼ぐメンタルを鍛える 第3章:麻雀で「ブレない」思考を手に入れる 第4章:カジノで勝ち続けるための最強のマインド 第5章:誰でも「ブレない」心を手に入れる方法 終章:ドキュメント・じゃいの稼ぐメンタル
  • 「壁マネジメント」部下の行動をもれなく結果に結びつける!―――マネジャーは動くな、ブレるな、「壁」になれ!
    4.0
    「受講者の9割が設定した問題を解決する」 という圧倒的な成果を出す、超人気の講座の書籍化! あますところなく、その「ノウハウ」を伝えます! 「壁マネジメント」とは、部下の「成果の出ない望ましくない行動」を マネジャーがみずから「壁」になって防ぎ、 「成果の出る望ましい行動」へと向かわせ、「やりきるチーム」を作るマネジメント術。 マネジャーの仕事は、部下に成果を出させて、チームの目標を達成し、組織の上位方針を実現すること。 「何を、どれだけ、すればいいのか」を、具体的、かつ100パーセント実践できる形で示していく。 それが「みずから壁になる」ということです。 「壁マネジメント」とは、こうした部下教育を、効率的に行うことができる方法なのです。 ■目次 ・第I章 「壁マネジメント」とは何か? ・第II章 「壁マネジメント」のルールを知る ・第III章 失敗しない「壁マネジメント」の取り組み方 ・第IV章 「壁マネジメント」を実践する ・第V章 壁マネジメントの調整法 ■著者 山北陽平 株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ コンサルタント 「壁マネジメント」プログラム開発者 米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー JMC認定販路コーディネーター認定講師 1979年三重県生まれ。 前職にて営業として、東海エリア250人中1位の実績をとりMVPを獲得ののち、 株式会社アタックス・セールス・アソシエイツに移籍。 現在、専門の営業とマーケティング以外にも、製造、技術、管理、企画、クリエイト、物流など 広範囲の組織改革を実現するコンサルティングを展開。 その顧客先はNTTドコモ、パナソニックグループ、朝日新聞社などの大企業から、 中小企業まで規模、業種業態ともに多岐にわたり、 「行動分析学」をもとにした行動改革ならび課題解決手法を持っている。 また、みずから開発した「壁マネジメント」では、 受講者の9割が設定した問題を解決するという圧倒的な成果を出しており、 同社のプログラムでNO.1の人気を誇る。 その指導は年間200日、1000時間を超え、指導対象ビジネスパーソンは年に3000人にのぼる。 とことん結果にこだわった指導スタイルは、多くの経営者、マネジャーから絶大な評価を得ている。
  • 最後に勝つ人のブレない生き方9つの法則(KKロングセラーズ)
    3.0
    吉川英治、エウリピデス、エジソン、高橋是清、本田宗一郎、松下幸之助、アリストテレス、ベートーベン、孔子、升田幸三、孫文、勝海舟、B・ラッセル、大石内蔵助、嘉納治五郎、織田信長、道元、シルス、宮本武蔵、ゴーリキー、葛飾北斎、坂本竜馬、上杉庸山、渡辺淳一、シラー、伊藤仁斎、ジンメル、湯川秀樹、ナポレオン、ブッダ、平櫛田中、島津斉彬、貝原益軒、武者小路実篤、野口英世、荻生徂徠、淡谷のり子、正岡子規、ラ・ロシュフーコー、パスカル、ナイチンゲール、ハーバート、徳川家康、ヘッセ、福沢諭吉ラ・ブリュイエール、渋沢栄一、ファウスト、安岡正篤、リンカーン、ピカソ、新島襄、北大路魯山人、源頼朝……歴史上の人物が教えるくじけない希望を捨てない頑張る力充実した人生を実現するために自分らしく、イキイキと喜びに満ちて生きていくために
  • 参政党の吉野と赤尾が語るブレない生き方
    3.0
    日本の医療問題を目の当たりにしている吉野敏明と日本式ものづくり経営に励む赤尾由美。 2人が各々の人生から得た教訓、日本経済に立ちふさがる障壁とそれを突破する方法を語り合う!

    試し読み

    フォロー
  • 初心者でも1次選考を通過できるラノベの書き方 主人公たちの年表を作成しブレがないか確認していますか?10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 ライトノベルを書きたいと思ったことはありますか? 筆者は昔から空想が好きで本やマンガやアニメをよく読んだり見たりしているうちに、自分でも書いてみたいと思うようになりました。 ですが書くことは初心者。 何から始めたらいいかは、当時ネットで調べました。 手探りで下準備を始めて、プロットが完成するまで最初は約半年かかりました。 それでも納得いくまで作り上げることに情熱をかけて、小説新人賞に応募するまでに要した期間は1年でした。 結果は1次選考に残り、そのあとは落選でしたがいい思い出と経験にはなったので、そのあとも物語を書き続けるモチベーションを保つことができました。 今回みなさんには筆者が初心者で初めて応募した小説新人賞で1次選考まで残ったノウハウをお伝えしようと思います。 このノウハウは筆者の方法であり、一般的ではないかもしれませんが、効率よくライトノベルを書くために編み出した方法です。 みなさんが参考にされる際は筆者が1年かけたものを1か月、早ければ1週間で作り上げることも可能かもしれません。 また、ライトノベルに限ったことではなく、目標を立ててそれまでになにをしていくか順序だてて考える作業は、仕事や勉強にも通じる部分があります。 目標を見失わずモチベーションを保つ方法や、どのようにして思考を組み立てていくかなど、みなさんにとって有益な情報となることを願います。 【目次】 第一章 アイデアを書き出す 第二章 軸となる世界観を決める 第三章 主人公を決める 第四章 登場人物の関係を考える 第五章 登場人物の年表を作る 第六章 プロットを作成する 第七章 物語を書き始める 第八章 モチベーションの保ち方 第九章 推敲する 【著者紹介】 胡麻さと(ゴマサト) 猫資格をもちながら自らの飼い猫を猫地下アイドルにすべく数千名のフォロワーをもつSNSアカウントを運営しているウェブライター。 多趣味の飽き症なので器用貧乏とよくいわれる。メタ世界に生きている自由人。
  • 自分革命の起こし方~本来の輝きを取り戻し、幸せな恋愛とブレない私を手に入れる魔法
    5.0
    悩める大人女子から圧倒的支持!! YouTube総再生回数2600万回超!! 恋愛×自己啓発YouTuber「イルティの恋愛革命ch」の初著書! 「初めて彼氏ができた!」 「大好きな人のド本命になれた♪」 「こんなに愛される恋愛は初めて! 」 「これまでの思い込みを外せて、生きる理由が明確になった」 「恋愛で悩んでいたんだけど、自分の自尊心の低さに問題があるとわかった!」 など、イルティ流の恋愛論、人生論に救われた人続出! ●なぜ、あなたは男に振り回されてしまうのか ●自分に自信が持てない理由 ●無条件で愛される私になるために ●一瞬で自尊心が高まる思考法 ●ありのままの魅力の出し方 などを具体的に解説。 「心の仕組み」を軸に、 なぜ今幸せな恋愛ができていないのか、どうしたら幸せな恋愛ができるのか、 どうしたら自立し、本来の輝きを取り戻し、自分らしく幸せに生きられるのか、 「女性が心から幸せに生きられる方法」を紐解いた1冊。
  • 人生はブレていい。 - 平成の一休さんのポジティブ・トンチのすすめ -
    4.0
    すべての悩みの根っこは「罪悪感」にあり。 「あの人に言われた一言が、いつまでも忘れられない」 ⇒私がいけない。私はできていない。 「小さなミスを、いつまでも引きずってしまう」 ⇒あの時、ああしていればよかった。 「彼氏から連絡がないと不安になる」 ⇒もしかしたら軽んじられているのかも。 こうして自分を責め、やがて悩みは大きくなり、生き辛くなってしまうのです。 そんな悩みの種となる「罪悪感」をトンチ感覚で正しくはぎとりましょう。 人間は、『トライ(ある・できる)&エラー(ない・できなかった)』を繰り返していく人生。 繰り返しのはずなのに、「あれもない(あれもできない)、これもない(これもできない)」にばかり目がいってしまう生き物です。 それを、「あれもある(あれもできる)、これもある(これもできる)」に変えていく思考法をお教えします。 テレビ朝日系「ぶっちゃけ寺」で活躍中! 一休さんと同じ臨済宗の僧侶が教える、人生を楽しく変換するポジティブ・トンチのすすめ。
  • 絶対ブレない 決して折れない 心の羅針盤(コンパス)をつくる 「徒然草」兼好が教える人生の流儀
    -
    【「教養本」累計50万部突破のベストセラー著者が「徒然草」に新たな息吹を与える!】 古典の名著「徒然草」の箴言を読み解き、「兼好の流儀」を通じて、新たな解釈と息吹を与える1冊! 絶対ブレない、決して折れない「心の羅針盤(コンパス)」をつくるヒントが満載。 ストレスフルで生きづらい時代、しなやかに「生きのびる」ための賢者の心得、「人間力」に刮目せよ!
  • 絶対ブレない「軸」のつくり方
    3.8
    なぜ著者は、何の実績もコネもない状態から、「楽天イーグルスの創業メンバー」をつかみとることができたのか。「やりたいこと」を諦めずに、泥臭く行動し続けた著者に学ぶ、ブレずに行動するための「軸」のつくり方と、「最初の一歩の踏み出し方」「このままでいいのか」と悩む人すべてに捧げる勇気の書。
  • 田母神流ブレない生き方
    4.0
    このまま子どもや孫の代まで、負の遺産を継がせていいはずがない。日本が、今よりいい日本になってほしいと願うことは、日本人ならもってあたりまえの願いである。そのためには、やはり指導者、特に総理大臣は高い志を持つべきだ。トップの人間が高い志を持てば、それが大臣や政府の役人に影響する。そして、国民に影響していく。まずはトップの人間から変わっていかなければならない。歴史教育の目的は国民に自信と誇りを持たせることである。戦後、アメリカ占領軍によって作られた「日本は侵略国家である」という歴史教育を続けていたら、日本はダメになってしまう。外国に頭を下げるだけの「事なかれ主義」の人間だらけになってしまう。自分の国は悪い国だと教えている国は日本しかない。白人国家はもっと悪いことをしてきたにもかかわらず、自分の国はすばらしい国だと教えている。それはなぜかと言うと、自分の国が悪い国だと思って育った人間は、決して自国のために働かないからである。本書では、歴史認識だけではなく、私の半生を振り返りながら、教育問題やリーダー論、政治家の資質など、「ブレない」というテーマを軸に述べていきたいと思う。世間の私に対する注目がいつまで続くかわからないが、注目されている間に、私がいろいろなところで訴えていくことで、日本の歴史認識の転換点になるのではないかと思っている。今後も、このような書籍や公演を通じて、多くのみなさんに訴えていきたい。私の力の及ぶ限り頑張っていきたい。それもこれも、明るい日本の未来のためである(プロローグより)

    試し読み

    フォロー
  • 天才・イチローを創った魔法の「言葉」 なぜ、この人はブレないのか
    4.3
    イチローの語録からその“哲学”を読み解いてきた著者が贈る“イチロー分析”の集大成。自信のつかみ方、成功をイメージする力、スランプ克服法…。進化し続ける天才・イチローをかたちづくるものを、明日から使える“人生のエッセンス”として抽出しました。
  • 東大首席弁護士が教える「ブレない」思考法 仕事に必要な「俯瞰力」の磨き方
    3.5
    東京大学法学部の3年次に司法試験、翌年には国家公務員I種に合格。在学中4年間を通じて“オール優”を取り、学部を首席で卒業。財務省勤務を経て、現在は弁護士として活躍中の山口真由さん。最近はテレビ番組のコメンテーターも務めます。これまで、いかにして膨大な情報を頭にインプットしてきたのか、その勉強法・記憶法について紹介した著書が大きな注目を集めました。本書では、仕入れた情報をどのようにとらえ、自分の考えとしてまとめ、それを伝えていくかといった、ビジネスの場に欠かせないアウトプット、パフォーマンスの要点を解説しています。勉強法と思考法で共通して重要なのは、まず全体を見通して把握したうえで、個々の情報を記憶・判断していくということ。その能力を「俯瞰力」と名付け、高所大所から物事を眺めて、自分の頭で考え、行動するためのコツをご紹介します。
  • 20代だから許されること、しておきたいこと(大和出版) 「ブレない」「流されない」「迷わない」自分になる6つのヒント
    4.0
    博報堂で結果を出し続けた男が、「どこに行っても通用する人」になるための自分軸のつくり方を初めて明かす! ●自分の「弔辞」を書いて大目標を決める ●「35歳までにしておきたいこと」を明確に持つ ●「職業」ではなく「動詞」で仕事を決める ●小学生のトレンドこそ把握する ●「36人の仲間」を常に意識する ●20年先までつき合える人脈をつくる ●「ポポネポ」の法則でやんわり断る ●ストレスを抱かないために「世代論」を学ぶ etc. 【著者紹介】ひきたよしあき 博報堂フェロー・スピーチライター。学生時代より『早稲田文学』学生編集委員を務める。博報堂に入社後、CMプランナー、クリエイティブプロデューサーとして活躍。現在は、政治、行政、大手企業などのスピーチライターとして活動。日本語の素晴らしさ、コミュニケーションの重要性を様々な角度からアプローチし、広い世代に伝えており、行政から小学校まで講演の依頼が急増している。
  • 2分間セルフケア ブレない私をつくる
    3.0
    コリンヌ・スウィート(Corinne Sweet) 作家、心理療法士、心理学者であると同時に、テレビやラジオでコメンテーターとしても活躍している。“Change Your Life with CBT”(Pearson出版)、“The Anxiety Journal”“The Mindfulness Journal”(いずれもPan Macmillan出版)、“How to Say No”“Stop Fighting About Money”(いずれもHodder)など、心理学関連のベストセラーを多数執筆している。 BBC Radio 4の「Woman's Hour」に出演し、雑誌や新聞で読者の悩み相談に答え、人気リアリティー番組「Big Brother」では心理学者としてコメンテーターを務めた。「BBC Breakfast」や「BBC Radio Scotland」など、テレビやラジオ番組に度々登場している。 BACP(英国カウンセリング・心理療法協会/British Association for Counselling and Psychotherapy)の登録会員。 働くシングルマザーであり、25年以上前から瞑想やマインドルフルネスを実践してきた。さらに、Writer's Guild of Great Britain(英国の作家組合)の書籍委員会で共同委員長を務めている。 訳者 佐伯花子(さえき・はなこ) 神奈川県生まれ。幼稚園・小学校・中学校時代をアメリカで過ごす。上智大学外国語学部英語学科を卒業。現在は夫と娘と3人で暮らしながら、ソーシャルメディアやゲームの翻訳に従事する。
  • 人として軸がブレている
    3.6
    「人として軸がブレている」と自ら胸をはって大きな声で公言する、オーケンならではの眼差しから紡がれる珠玉の爆笑のほほんエッセイ48編! 人として軸がブレている。でもいいんじゃん?
  • ブレ恋
    -
    1巻275円 (税込)
    浪花レディースのMF大崎真陽はサブの選手。 レギュラーになりたいけれど、恋する要コーチは控えメンバーの担当。 このままでいい、このままじゃいけない、との狭間で揺れる。 そんなとき、エースの彩音が怪我をして、要コーチは彩音のケアに回る。 もっとこっちを見て! 私を見て! 練習中も気になる真陽。 まるでブレ球のような真陽の恋─。 ★注目の女子サッカー恋愛小説。

    試し読み

    フォロー
  • ブレずに生きれば道は拓ける! 一翔両断!!
    3.0
    2015年に芸能生活30周年を迎えた哀川翔が、これまでの生い立ち、仕事、趣味、家族のことを含め、一貫した生き方を貫く男気を語り、「我流」「仕事」「男と女」「子育て」…など、それぞれのジャンルに分け、哀川流の「格言」をエピソードとともにまとめた1冊!
  • ブレない・折れない・曲がらない「心の軸」のつくりかた
    -
    1巻1,650円 (税込)
    「もう人に振り回されたくない」「本当はこんな仕事したくない」――そう思っているのに、ただ我慢し、人や環境に流されて毎日を過ごしているのは何故だろうか。 それはあなたの中に、折れない・曲がらない・ブレない「心の軸」がないからだ。 本書は「武士道」という「生き方のお手本」をもとに、人間関係・仕事・お金・家庭など、あなたの悩みを解決するための手引書である。何に気づき、何を学び、何を人生に生かすのか――。 格闘家・俳優として活躍し、武道教育研究家として青少年の育成を行う著者が教える、折れない・曲がらない・ブレない「心の軸」の作り方。 あなたが抱えている悩みは、「軸」を作れば必ず消える。
  • ブレない体で、しなやかに美しくキレのある踊りになる! バレエ体幹ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気バレエ専門治療院が教える、踊れる「体幹」のつくり方。 腹圧ONのチューニングで、「体の内側を動かすスキル」を育てれば センターでの踊りも変わる! 大好評のシリーズ第4弾! 「体重を感じさせないジャンプや着地」「軽やかでエレガントな立ち居振る舞い」「人間技とは思えないポワントワーク」… これらの動きは、重力に逆らい、体のすみずみまでコントロールしながら動き続けることで生み出されるものです。 そのために必要なのが「体幹」。なかでも、腹筋のコアマッスルを使うことが欠かせません。 そうは言っても「体幹」を鍛えるために、腹筋やプランクをしてはいるけど、イマイチ踊りの上達につながらない、という方も多いのではないでしょうか。 踊りながら使える「体幹」とは何か。 そのカギが「腹圧」です。「腹圧」とは体の芯にあるコアマッスルが働いたときの圧力のこと。 この「腹圧」を保つための腹筋には「固めたり縮めたりする腹筋」はあまり必要ありません。 腹筋をしているのに、腹筋が弱いと言われている方は、腹筋の表層だけを鍛えているのかもしれません。 「腹圧」をかけながら体を動かすトレーニングを行えば、バレエらしいのびやかな体の使い方ができるようになります。そして、背中を反らさずに引き上げができ、肩の力も抜け、ターンアウトも明らかに変わる。 今、わからなくても大丈夫! 段階をふんで、使える「体幹」を育てていきましょう。
  • ブレない心のつくり方
    5.0
    ●他人の目が気になって、自分に自信が持てない人、必読! ●心理学者が教える「後悔しない生き方」のコツ。 何事にも自信が持てない、小さなことでクヨクヨしがち……これらの悩みに著名な心理学者である著者は「現実の自分を認め、己と向き合う勇気を持つことが大切だ」と語る。人と比べることなく、コツコツと実行する姿勢を身につければ、どんな逆境でも「自分は幸せ」だと思える。反対にそうした姿勢がなければ、どんなに恵まれていても「自分は不幸だ」と思ってしまう、と言う。本書では「ブレない心のつくり方」と題し、人に見せるための生き方を脱して、自分らしく生きるために必要な心構えについて解説する。
  • ブレない心の磨き方
    -
    何のために働くのか? 近江商人 伊勢商人 京商人 大阪商人 博多商人 名古屋商人 播州商人……、 なぜ、彼らは景気に左右されずに、世の中から愛され続けたのか? 知っているけど、できていない 一生、仕事に困らない働き方

    試し読み

    フォロー
  • 「ブレない」自分のつくり方 格差時代のサバイバル読書術
    -
    何を読めばいいのか、信じるに値する本はどこにあるのか――格差の拡大する“しのぎの時代”を読書でサバイバルするニュータイプ人生論! 生き方に悩む30代、人生を振り返る40代、残り時間を考える50代必携の新しい「批評的啓発書」です。 誰もが知る古典から無名の名著、ベストセラー啓発書まで、厳しい時代を生き抜くために読むべき120冊以上を「インタビュー千人」作家&書評家・佐山一郎がピックアップ。書評と解説、そして新しい生き方の提案を交えて縦横無尽に紹介します。
  • 「ブレない自分」をつくるコツ アドラー流一瞬で人生を激変させる方法
    3.5
    「他人の評価が気になって仕方がない」「言いたいことがあるのに言えない」「つい相手の意見に流されてしまう」「どうしてもあの人のことが許せない」……。本書はそんなあなたのための、自分を明るく信じて変わる勇気がもらえる一冊です。私たちは「性格は変えられないもの」「過去は変えられないもの」と思いがち。でも、そんなことはないのです。“性格も過去も変えられる”と心理学者のアドラーは言います。“性格はライフスタイルを変えれば変えられるし、過去も自分で意味づけを変えれば変えられる”人生は自分の心の持ち方次第一瞬にして変えられるのです。「ブレない」自分軸を持ち、人生を思い通りに生きるためのヒント・考え方が満載の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • ブレないスポーツ報道 ネット時代のジャーナリズムを問う!
    -
    大丈夫か!? 2020年東京五輪 アメフト「悪質タックル事件」や数々のパワハラ疑惑……相次ぐ不祥事の本質を、マスコミもSNSも見誤っていないか? 美談仕立て、感動の安売り「報道」はジャーナリズムではない。長年、新聞記者としてスポーツに携わってきた著者が、危機感をもって描くスポーツ報道の現状。ネットの速報性に負けないスポーツ・ジャーナリズムの強みとは?
  • ブレない人は、うまくいく。 迷わなくなる55の方法
    4.3
    自分軸で行動し、チャンスをつかむ方法を紹介する。【この本は、3人のために書きました。】(1)決めたあとに、迷いが始まる人。(2)ダメだと思われて、切られたらどうしようと、心配な人。(3)ブレている人のストレスを取り除いてあげたい人。
  • ブレないリーダー
    -
    東日本大震災という未曽有の危機に直面する中で、改めてリーダーのあり方が注目されています。「明確な方針が見えない」「言っていることがコロコロ変わることで、進むべき方向性が見えない」など、皆さんの身近にも、このように軸がブレているリーダーがいませんか? 経済が停滞する今、強いリーダーはどうあるべきか。また、メンバーはどう振る舞うべきなのか。多くのリーダーシップの本は、リーダーとして多くの条件を満たす完璧なリーダーを求めています。けれども、そんなにたくさんの条件を実行できますか? 「完璧なリーダーなどいらない」「リーダーに求められる条件はたった一つ」と説く著者がリーダーに求められる条件はたった1つ。 リーダーが果たすべき、そのたった1つのこととは何か? 日経ビジネスオンライン人気コラムニストによる、今日から実践できるリーダー論の決定版。

    試し読み

    フォロー
  • ブレん人
    3.0
    柄シャツにオールバックの強面。職業はラッパー。 子どもの頃の夢は漫画家。ラップ界隈では、幾度となく優勝を重ねるキングとして知られ、趣味はグラビアアイドル発掘。 ACジャパンCMに出演し話題になったかと思えば、ディベート番組でひろゆきに勝利、勢いそのままに、歯に衣着せない鋭いコメントを武器に様々な番組に引っ張りだこ。 2023年にはドラマ主演、地上波バラエティ番組レギュラーと、破竹の勢いでTVシーンを席巻している。 そんな呂布カルマの言動の根っこには「努力の才能がない」「コスプレと本物」「目標を定めない」など独自の人生哲学があった。 呂布カルマがこれまでの歩み、自身の頭の中を惜しみなくさらけ出す。 「大事なのは、自分にとって最良の状態でいること。人の目は関係ない。」 第1章 数々の前代未聞 第2章 俺の頭の中 第3章 三嶋裕也が呂布カルマになるまで 第4章 呂布カルマ的ヒップボップ論
  • 毎朝1分で済む!ブレない自分を手に入れる20問~「なりたい自分」になるための心得つき~20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 本書は、入社して生活や仕事に慣れてきた社会人三年目、四年目の将来に対する不安や苦悩を持つ方々に向けて執筆したものです。 本書では、そうした不安や苦悩をどう解消し、自分が目指したいとする方向性を見出すための心得をニ十の項目に分けてまとめています。 仕事においては、業務量が増えたり新人教育を任されるなど、新人の頃とは違う忙しい日々を送っている皆さんにとって、仕事でも活かせるものにしています。 また、ブレない自分とはどういうものかについても、私なりの見解をまとめていますので、ご自身が考える「ブレない自分」「なりたい自分」を想像しながら、 読み進めていただき、具体的にどう行動すべきかの指針として、是非ご利用ください。 本書の構成は、至ってシンプルです。 目次自体がチェック項目や心得として活用でき、毎朝1分だけ目次を見れば済むようにしています。 各項には、目次の意味についての解説文と行動に対する心得もつけていますので、まずは一度最後まで目を通し、内容を理解していただいてからご活用ください。 本書が、あなたの「あるべき姿」や「やるべきこと」を見つめなおし、一日を有意義に過ごすための一助となれれば幸いです。 【著者紹介】 濱田美香(ハマダミカ) 四十歳。十数以上、派遣社員として様々な企業へ出向し、プログラマー兼システムエンジニア、機械系建材系CADオペレーター、建築積算、 カスタマーセンター、企業向けセミナー企画・進行・アフターフォローや販売戦略考案・導入対応を行う営業補佐業務など多種多様な職種を経験。 退社後は、医療事務として七年間勤務。その間、管理職を六年経験し、採用人事にも携わる。現在は退社して、在宅にて文筆業に勤しんでいる。
  • メンタル・トレーニングの第一人者が明かす 一生ブレない自分のつくり方(大和出版)
    4.0
    ある“道具”を使うだけで、ゆるぎない自信が生まれてくる!迷ったとき、情報、人の意見ばかりに頼ってはいませんか?あなたに必要な答えはまわりではなく、「あなたの内側」にあります。自分の内側を見つめれば自然と自分の軸がみえてくるのです。本書では、あなたの中に隠された「本当の答え」に気づくための方法をご紹介していきます。読み終わったとき、あなたは・意見や行動に迷いがないので、上司や部下、取引先から信頼される・素早い判断ができるようになり、パフォーマンスが上がる・トラブルや挫折に強い人になる・自分の本当にやりたいことが明確になる――など、強い自分を手に入れることができます。“地に足のついた生き方”をするための極意を徹底伝授します。

    試し読み

    フォロー
  • ブレイド&バスタード1
    続巻入荷
    4.4
    誰も踏み入れたことのない《迷宮》の奥で死体として発見され、蘇生されたものの記憶を失っていた男、イアルマス。 彼は単独で《迷宮》に潜っては、自らの「生前」を知るために、冒険者の死体を回収する日々を送っていた……。 そんな彼の灰塗れの日常は、残飯と呼ばれる少女剣士との出会いを機に動き始める――! 原作者・蝸牛くもによる書き下ろしSSも収録!!
  • みにくいトカゲの子と落ちぶれた元剣聖~虐められていたところを助けた変なトカゲは聖竜の赤ちゃんだったので精霊の守護者になる~ 1巻
    続巻入荷
    3.8
    赤ちゃん精霊の成長とかわいさに癒やされる、聖竜育成冒険ファンタジー! 10年ほど前に起きた“魔法革命”により、剣士に代わり魔導師が大きな力を手に入れた世界。“剣聖”とまで謳われた凄腕の剣士・グレンもそのあおりを受け、今は雇われ仕事でなんとか食いつないでいた。ある日、仕事を終わらせ帰路につくグレンは、トカゲのような姿の精霊がいじめられている光景に出くわす。かつて誇った剣技でピンチを救ったグレンは、まだ幼い精霊に“ジュジュ”と名づけ一緒に暮らし始める。するとグレンの生活に変化がおき始め…。 (C)Ezogingitune/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)Flask/SB Creative Corp.┴(C)2023 Yusuke Takahashi
  • ガベージブレイブ 異世界に召喚され捨てられた勇者の復讐物語 1巻
    4.3
    喰らった数だけ強くなる【調理師】の復讐譚! 異世界に召喚されたツクルを待ち受けていたのは、勇者選別オークション。ハズレジョブ【調理師】のツクルは誰からも落札されず、魔物が跋扈する森へ転移させられ…。
  • ブレス(1)
    無料あり
    4.6
    元モデルの宇田川アイアは、メイクアップアーティストになる夢を持っていたが、周りから否定されることを恐れて夢を諦めていた。 ある日アイアは、顔のそばかすを隠すように背中を丸めている大人しい女の子・炭崎純と学園祭のコンテストに出場することになった。衣装・ヘアメイクを担当するスタイリスト役とモデル役の2人1組でランウェイを歩くコンテストで、アイアは炭崎にメイクをすることに。炭崎とのやり取りの中で教室では見せない魅力を炭崎に感じたアイアは、メイクで炭崎の魅力を引き出し学園祭に挑む。
  • 落ちぶれ才女の幸福 陛下に棄てられたので、最愛の人を救いにいきます 1
    完結
    4.4
    部下に敗れ、筆頭聖奏師としての地位を失ったセリアは、秘密の恋人であった国王にあっさり見捨てられ、ファリントン王国を去ることに……。傷心の果てにたどり着いたグリンヒルで暮らすセリアの前に、昔なじみの騎士デニスが現れる。2年ぶりの再会を喜ぶセリアだったが、デニスが時折見せる大人びた態度になぜか落ち着かない気分に!? どん底の聖奏師セリアが奏でる奇跡の大逆転劇、ここに開幕!! 描き下ろし番外編「新人とお近づきになろう」も収録。
  • 聖女様の逆ハーレムからあぶれた騎士様に熱烈に求愛されている件(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    4.3
    1~3巻0~220円 (税込)
    『英雄だって、恋をする。』 それはそうだけど……、 「だからって童貞を奪った責任を取らされるとはね――…!!」 その日は、ラシェルにとって散々な日だった。 妹に恋人は寝取られ、家族もそっちの味方で妹が家督を継ぐという。 貧乏な家のために、今まで身を粉にして働いて 稼ぎの多くを入れていたというのに、だ。 あまりのことに酒に溺れていたところ、 世界を救った英雄のひとり・アルフレッドも、 貞操観念が強すぎるあまりに「聖女の逆ハーレムからあぶれた」と 安酒場でヤケ酒していたのだ。 お酒の力も手伝って、お互いの事情を話し合うふたり。 気付けばアルフレッドにプロポーズされ、 そのままの勢いでベッドイン!!? 「それじゃあ、婚姻届を出しに行こうか?」 「え?」 これは世界を救った聖女パーティーにいた 純粋だけれど愛が重い騎士様の恋――… ……に振り回されるヒロインのお話。 ※この作品は『PRIMO Vol.29』に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • カノジョは悪女 分冊版 : 1
    無料あり
    4.0
    夫の不倫相手は私の幼馴染かもしれない———。ごく平凡な主婦の映見。昇進して仕事が忙しくなった夫・敦彦とのセックスレスに悩んではいるものの、それも2人で祝う結婚記念日をきっかけに解決されるはず、そう思っていた…。しかし、記念日当日、珍しく早く帰宅してきた敦彦のスマホに目をやると、そこには「るりとのセックス最高だったよ」の文字が…! しかも、送信先のアイコンは親友の“るり”と同じ!? 幸せに過ごすはずだった結婚記念日が一転、失意の底で映見は———
  • ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-
    4.2
    誰も足を踏み入れたことのない《迷宮(ダンジョン)》の奥で発見された、あるはずのない冒険者の死体――蘇生されたものの記憶を失った男イアルマスは、単独(ソロ)で《迷宮》に潜っては冒険者の死体を回収する日々を送っていた。 《蘇生》が成功しようが失敗して灰となろうが、頓着せず対価を求める姿を蔑みつつも一目置く冒険者たち。そんな彼の灰塗れの日常は、壊滅した徒党(パーティ)の唯一の生き残り「残飯(ガーベイジ)」と呼ばれる少女剣士との出会いを機に動き始める! 蝸牛くも×so-binが贈るダークファンタジー登場!!
  • カノジョは悪女 : 1
    4.5
    夫の不倫相手は私の幼馴染かもしれない───。ごく平凡な主婦の映見。昇進して仕事が忙しくなった夫・敦彦とのセックスレスに悩んではいるものの、それも2人で祝う結婚記念日をきっかけに解決されるはず、そう思っていた…。しかし、記念日当日、珍しく早く帰宅してきた敦彦のスマホに目をやると、そこには「るりとのセックス最高だったよ」の文字が…!しかも、送信先のアイコンは親友の“るり”と同じ!?幸せに過ごすはずだった結婚記念日が一転、失意の底で映見は─── ※第1~3話を収録
  • 文藝春秋2024年6月号
    NEW
    -
    ◎森喜朗 元首相 「裏金問題」真相を語る 240分 「私が裏金作りを始めたと言っているのは誰だ」 聞き手・森功 ・岸田首相から電話の事情聴取で尋ねられたこと ・「全責任を取って仲間を救ってやれ」と塩谷座長を説得した ・下村元文科相が「二千万円」持参して私に土下座した理由 【緊急座談会】 ◎「カイロ大卒」小池百合子都知事の真贋 田崎史郎 奥谷禮子 澤章 【総力特集 がんの新世紀】 ◎がん先進治療ここまで来た! 森省歩 ◎患者2万人の本当の悩み 大久保淳一(「5years」代表) 【大反響 第3弾】 ◎コロナワクチン後遺症とがん「がん超過死亡率が上昇している」 福島雅典(京都大学名誉教授) ◎アンチエイジングはSFではない 河合香織 ◎認知症介護6つのヒント 奥野修司 ◎2つのディストピア 米中に呑み込まれるな 岩井克人 ◎短期集中連載5 駐中国大使、かく戦えり 垂秀夫 「台湾有事」中国の本当の狙い  ◎トランプは独裁者のカモになる ジョン・ボルトン ◎投資家必読! 円安が続かない理由 岩本さゆみ ◎中国不動産バブルのキズは深い 柯隆×高口康太 安田峰俊 ◎メジャーリーグと賭博コネクション 芝山幹郎 ◎国民的スターSMAPの明日 鈴木おさむ ◎91歳、今が一番楽しんでる 渡辺貞夫 ◎『青い壺』50万部突破 有吉佐和子のおもちゃ箱 原田ひ香 平松洋子 ◎日本の顔 辻惟雄インタビュー 「若冲と70年安保」 【連載】 ◎新連載 地図を持たない旅人2 大栗博司 ◎お笑い社長繁盛記5 太田光代 ◎ムーンサルトは寝て待て11 内館牧子 ◎記者は天国に行けない29 清武英利 ◎有働由美子対談65 草なぎ剛(俳優) ◎小説 病葉草紙 最終回 京極夏彦

    試し読み

    フォロー
  • 没落寸前の落ちぶれ令嬢、身代わりとして差し出されたら冷徹王子の溺愛が始まってしまいました【電子限定SS付き】
    4.8
    父親の散財で没落待ったなしの公爵令嬢・アマリ―は、国王から実家を立て直す代わりにある条件を出される。それは、顔が瓜二つである病弱王女の身代わりとして隣国の王太子・ジュールの婚約者の座を手に入れてくること…! やむを得ず、ニセモノ王女役を引き受けるが、本物の王女になりきるのは一苦労。しかも、ジュールとは思いがけない初対面を迎え、アマリ―の素が隠し切れなくて…! 「噂とは違い、貴女はおもしろいな」 想定外に気に入られ、気付けば溺愛がスタート!? 血も涙もない冷たい性格かと思いきや彼から甘く優しい愛情を向けられ、アマリ―は次第に惹かれていく。身代わりゆえに自分が結ばれることは無いと自覚しつつも、日ごとに彼への気持ちが増していき――! 落ちぶれ令嬢×クールな王太子 身代わりから始まるラブファンタジー!
  • WIND BREAKER(1)
    続巻入荷
    4.5
    彼らは、最強の不良軍団。そして、街の英雄───。偏差値は最底辺、喧嘩は最強。超不良校として名高い学校・風鈴(ふうりん)高校。この春、そんな風鈴のトップを目指して街にやってきた風鈴高校1年生・桜遥(さくらはるか)は、風鈴高校が“防風鈴(ボウフウリン)”と名付けられた街を守る集団となっていたことを知る。そして桜は、風鈴の一員として街を守るため戦い始めることに──! 不良高校生・桜の喧嘩英雄伝説、開幕!!
  • ポジティブ令嬢フローラの幸せな契約結婚(コミック) : 1
    値引きあり
    4.6
    家族に虐げられ、敷地内の森にある小屋で、狩りをしながら1人逞しく生きてきたフローラ。ある日、そんなフローラに父親が縁談を持ってくる。その相手は、女嫌いと噂の辺境伯アルフレッド・グランヴィルで、その上、1年で終わる契約結婚だった――!?愛の無い契約結婚だけれど、美味しい食事に贅沢な温泉など、天国のような好待遇を喜び、その生活を満喫するフローラ。ところが、ある出来事をきっかけに二人の関係が変わり始めて――!?「小説家になろう」発、王道シンデレラストーリー第1巻!
  • 察知されない最強職 1
    4.6
    交通事故で命を落としてしまったヒカルは、死後の世界でローランドと名乗る少年に出会う。願いを一つ叶える変わりに、異世界へ転生させてくれるというが、その願いは「一時間以内にとある人物を殺す」ことで――!?
  • WIND BREAKER 公式キャラクターブック 秘ノート
    NEW
    4.0
    超人気コミック『WIND BREAKER』の公式キャラクターブックがついに登場! 本書だけのマル秘ネタが盛りだくさん! 主要キャラクターのプロフィールや部屋の間取り、「まこち町名店ガイド・売れ筋BEST3」など作品がさらに楽しめる企画をお届け! にいさとる先生が作品の誕生秘話を語るスペシャルインタビュー、第1話の初期ネームや幻の初期設定画も必見!!
  • 悪役王子の一途な執着、果てない溺愛。 モブ令嬢なのに極上愛撫でイかされっぱなしです!(分冊版) 【第1話】
    4.3
    1~7巻220円 (税込)
    「俺の愛しいミリィ…はち切れそうに濡れている“ここ”を今すぐ愛してあげよう――」 欲情した瞳と淫靡な言葉、愛おしげに撫でる指先…こんな彼、ありえないのに――…! 貧乏なモブ令嬢としてゲームの世界に転生したミリィは、家のためにした婚約を公衆の面前で破棄されてしまう。 途方に暮れていると、そこへ残虐さと圧倒的な力を持つルドガー王子が現れる。高貴でありながらも鋭いオーラに圧倒されていたら…… 突然、ミリィの前に跪き「どうか私の妻になってもらいたい」とプロポーズされて……!? 悪名高い王子の元に嫁ぐことになったけれど、妻として迎え入れられたその日から甘く淫らに溺愛されっばなしで――!? 【最強・最凶王子】×【捨てられモブ令嬢】 平凡なモブ令嬢なのに最強王子に一途に、Hに、執着されちゃう淫らなドラマチックラブ♪ ※この作品は「禁断Lovers Vol.148」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • BREAK BACK 1
    無料あり
    4.2
    1~18巻0~528円 (税込)
    ケガで挫折し、1億円の借金を背負ってしまった元世界ランキング7位の女子テニスプロ・上條紗季!! 無名の高校を率いて高校テニス界で暴れまくる!!
  • 当て馬王子の侍女に転生!?よし、ヒロインと婚約破棄なんてさせません!~モブ令嬢のはずなのに、なんだか周囲が派手なんですが?~(1)
    無料あり
    4.6
    前世でプレイしていた乙女ゲームの世界に転生した主人公・ティナ。国と共に破滅の道を進む<当て馬王子・ヴィセルフ>の侍女になっていた! 自国の危機を救うべく、ヴィセルフの婚約破棄を阻止しようと大奔走!するといつの間にか、モブ侍女なのに美男美女達に気に入られてしまい―!?のほほん溺愛系ラブコメディー! ※本作品は小説投稿サイト「エブリスタ」で人気の「当て馬王子の侍女に転生!?よし、ヒロインと婚約破棄なんてさせません!~モブ令嬢のはずなのに、なんだか周囲が派手なんですが?~」のコミカライズです。
  • Love Lesson~はじめて、全部いただきます~ : 1
    3.8
    「オレに初恋を教えてよ」「モテ男のくせに何言ってんの!?」 三次元での恋愛にトラウマを持つ敏腕派遣社員・南楓(みなみかえで)。 隠れ腐女子である彼女はBL同人イベントで、会社のハイスぺ王子・神保要(じんぼかなめ)に出会ってしまう。 腐女子であることを秘密にしてもらいたい楓は、恋愛を教えてほしいという要と、相手を惚れさせることができたら勝ちの恋愛勝負をすることになり――。 隠れ腐女子×腹黒王子の大人ラブコメディ! さあ、勝つのはどっちだ!?
  • Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 1
    値引きあり
    4.7
    「冬木市」に数十年に一度現れるとされる、持ち主の願いを叶える「聖杯」。七人の魔術師は七人の英霊と契約し聖杯を巡る抗争「聖杯戦争」に臨む。魔術師の家系に育った遠坂凛は、父の遺志を継ぎ聖杯戦争に挑むために最優の英霊セイバーの召喚を試みるが、彼女の前に現れたのは自らの名も忘れた英霊アーチャーだった。アーチャーを伴い学校へ登校した凛は、その日の放課後に敵対するマスターの英霊ランサーの襲撃を受ける。ところが校内に残っていたとある生徒のために、戦いは意外な結末を迎えて――。Fateシリーズの人気キャラクター遠坂凛のルート[Unlimited Blade Works]を、森山大輔がハイクオリティにコミック化!
  • しがないモブ令嬢なので、王子の求婚は身に余ります!(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    4.3
    1~9巻220円 (税込)
    「私の婚約者になってほしい」ですか??? 画面端のモブでいたいので、辞退させてください――…!! ヴェルフェ国・王立ユーリス学園に通う男爵令嬢のミサキは、実は転生者。 入学式に前世の記憶が戻り、どうやら大好きだった乙女ゲームの世界の転生したみたい。 ただのモブではあるけど、小悪魔系の侯爵令息と策士眼鏡の公爵令息、 そしてクールでちょっと天然な第二王子(最推し)の仲良し3人組を近くで見られるので幸せ! 悪役令嬢やヒロインにも出会えてウキウキしていたら、ひょんなことから王子に興味を持たれてしまい…? 転生したらなぜか王子に気に入られてしまいましたが、平穏に暮らしたいだけなんです――!! ※この作品は『PRIMO Vol.23』に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • フェイクファクトリップス 【電子限定特典付き】
    完結
    4.9
    高校時代からのライバルで、営業部同期の良と全。 成績から始まり、勉強・スポーツ・バレンタインチョコの数まで何かと競ってきたふたりは就職先で偶然再会し、忘れかけていた闘争心がよみがえり同期となった今でも次から次へと新たな勝負をする日々。 負け続きの全が今日も良の飲みに付き合わされていると、恋愛経験の話になりいつものごとく言い合い勃発! 成り行きで“抜き合い勝負”をすることになるが更には挿入にまで発展♂ それだけでは収まらず、負けず嫌いの性格のせいで引くことができないふたりの新たな勝負はなんと「先に落とした方が勝ち」で――!?!?!? オレら史上、最高に頭の悪い恋愛勝負開幕!!! 仕事はできるのに恋愛スキルは高校生以下な大人ふたりのウブきゅんラブバトル! ――落とされたのは、どっち? ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの11ページ漫画が収録されています。】
  • 恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました(1) 【電子限定:特別ラブレッスン描きおろし付き】
    4.5
    1~7巻550円 (税込)
    自分は陰キャだから…と趣味に全振りして恋愛を避けてきた瑛子(29歳)が出会ったのは、イケメン、コミュ力高、仕事がデキる、キラキラオーラに包まれためちゃモテ男子・恋ヶ窪くん(23歳)。 なるべくかかわりたくない…と思っていた瑛子だが、あることをきっかけに彼に恋愛を教えてもらうことに…!?え、恋愛レッスンってどこまで!!? 恋が苦手なアラサー女子とキラキラ年下男子の、ドキドキがとまらないオトナのはじめてラブコメ!
  • ゼノブレイド3 オフィシャルアートワークス アイオニオン・モーメント
    -
    シリーズ3作目にして集大成ともいえる『Xenoblade3 (ゼノブレイド3) 』の膨大なアートワーク&設定資料の数々を、448ページに収録しています。カバーイラストはメインキャラクターデザインを担当した齋藤将嗣氏の描き下ろし! シリーズ3作品をつなぐ追加コンテンツ『Xenoblade3 (ゼノブレイド3) 新たなる未来』関連の初出資料も手厚く掲載、「相談&キズナビュー」の全ダイアログなど、テキスト資料も充実の決定版アートワークスです! モノリスソフトの開発スタッフによる座談会、齋藤将嗣氏&麦谷興一(CHOCO)氏によるクリエイターインタビューといった、シリーズファンなら見逃せない企画もお楽しみに!
  • 86―エイティシックス―
    4.6
    サンマグノリア共和国。そこは日々、隣国である「帝国」の無人兵器《レギオン》による侵略を受けていた。しかしその攻撃に対して、共和国側も同型兵器の開発に成功し、辛うじて犠牲を出すことなく、その脅威を退けていたのだった。 そう――表向きは。 本当は誰も死んでいないわけではなかった。共和国全85区画の外。《存在しない“第86区”》。そこでは「エイティシックス」の烙印を押された少年少女たちが日夜《有人の無人機として》戦い続けていた――。死地へ向かう若者たちを率いる少年・シンと、遥か後方から、特殊通信で彼らの指揮を執る“指揮管制官(ハンドラー)”となった少女・レーナ。二人の激しくも悲しい戦いと、別れの物語が始まる――!
  • 僕の番はサラブレットΩ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
    4.8
    芸能一家に生まれたαの浅香礼旺はマルチに活動する若手俳優。「親の七光り」と言われるのが嫌で、日々真面目に努力し着々と才能に磨きをかける中、世界的に有名な映画監督から主演のオファーが舞い込んだ。しかし相手役の運命の番を演じるのは、スキャンダルが絶えない同じαで二世俳優の柳瑛斗だった。軽薄で自由奔放に生きる瑛斗を良く思わない礼旺だったが、瑛斗が本当はΩであるという秘密を知ってしまい―…。
  • 美形王子が苦手な破天荒モブ令嬢は自分らしく生きていきたい! コミック版(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    3.9
    リシャーナ・ダスティアは、公爵家の末娘。 ローズウェル王国の宰相を務める父と、優秀な兄二人や姉に愛されて、平穏な日々を満喫していたところ、通っている学院での騒動に巻き込まれます。 王国の第三王子・ルーベンスが、婚約者のクリスティーナを糾弾する場面を目撃してしまったのです。 その場面は、脳裏によみがえってきた乙女ゲームのエンディングとまったく同じ……。 困惑しつつリシャーナは、クリスティーナを救う決心をするのでした……!
  • 落ちぶれゼウスと奴隷の子(1)
    5.0
    およそ2500年前の古代ギリシャ。全知全能の神ゼウスは、傍若無人な振る舞いから、自身の子どもたちによって、その魂を人間の体に封印された。1000年の時を人間の体に封印されてきたゼウスだったが、ある事件によってその封印が解けてしまう!!
  • ハイスクールハックアンドスラッシュ(ブレイブ文庫)1
    続巻入荷
    3.5
    船坂叶馬(ふなさかとうま)は、担任教師から少し変わった進学先への推薦を持ちかけられた。 紹介されたのは『豊葦原学園(とよあしはらがくえん)』。一般の学生募集は行っておらず、推薦入学だけの全寮制の国立校で、担任教師の母校だという。 学費が安く全寮制は渡りに船とばかりに入学を決めた叶馬。しかし、そこは地下に広大なダンジョンを有し、性と暴力が支配する常識から逸脱した学園だった。 最初こそ戸惑った叶馬だったが、退廃的な学園生活にすぐさま順応。叶馬は爛れた性春を謳歌しながら、パーティーを組んだ仲間たちとともにダンジョン攻略へ挑んでいく! 本書籍はオルギスノベルで刊行された『ハイスクールハックアンドスラッシュ1』に、加筆修正を行い、描き下ろし短編を収録したものです。
  • 精霊使いの剣舞 剣と学院と火猫少女
    4.0
    清らかな乙女にのみ許された特権――精霊契約。ここアレイシア精霊学院では、精霊使いとして訓練を積んできた貴族の令嬢たちが集められ、エリート教育を受けていた。少年カミトは、ふとした事故から学院生の少女・クレアの水浴びを覗き、さらに彼女が求めていた精霊と代わりに契約してしまう。そう、カミトはこの世界ではありえない、男の精霊使いだったのだ!「あ、あんた……あたしの精霊、奪った責任とりなさいよね!」「は?」「あんたがあたしの契約精霊になりなさいっ!」箱入りお嬢様たちの学園に放り込まれたカミトの運命は!? 刻印輝くエレメンタル・ファンタジー!
  • 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>
    3.8
    「兄様に会える予感がしてたの!」 前世で愛を誓った姫剣士にして、実の妹の記憶を持つ少女・サツキと、「私の唇……覚えてないわよね」 別の前世で隣に寄り添い、冥府の魔女として共に戦った少女・静乃。輪廻を越え、愛する二人と同時に再会してしまった少年・諸葉は、サツキと静乃に挟まれて大弱り!? そして、前世の記憶を力に変える転生者達の学園で、史上初めて二つの前世≪剣聖×禁呪使い≫の力に覚醒めた諸葉は、誰よりも特別な運命を歩み始めた!! 永遠の絆で結ばれた最愛の二人を救う、前世共鳴の学園ソード&ソーサリィ。我が剣に宿れ魔焔――今、少年は波乱の現世を斬りひらくッ!! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 【ラブチーク】悪役モブ令嬢に転生したら攻略対象外の最強王子から寵愛されています act.1
    無料あり
    4.3
    1~8巻0~220円 (税込)
    「いじわるモブ令嬢の私が、どうして攻略対象外の王子に執着されてるの!?」 学園乙女ゲームの世界に生まれ変わった、元OL・ユウ。 けれどヒロインどころか、追放される運命の悪役モブ令嬢Bに転生…!? そんな未来を変えるべく、学園ではイジメず目立たずただのモブとして無事に卒業することを誓います! しかし、貧乏で魔法が下手くそなため、逆にイジメられてしまう。 そんな私を助けてくれたのは、今作では攻略対象外のはずのクールな最強王子・ノア。 「俺はお前に出会ってから、ずっとお前だけが欲しかった」 初対面のはずなのに、なぜか求愛され!? 追放ルートを回避するためにはモブの私がこんなことをしてはいけないのに…。 甘く囁かれ、熱いモノを注ぎ込まれては何も考えられなくてーー。
  • ビジュアルブレイカーズ vol.1
    5.0
    1巻330円 (税込)
    二次会のノリで行ったコンセプトバーにガチ高身長お姉さんしかいなかった コンセプトバーで出会った大きいお姉さんたちと客がただ駄弁るだけの漫画です。 見た目に関してや人同士のあれこれが話の軸になっています。
  • 落ちぶれ才女の幸福【分冊版】 1
    無料あり
    3.5
    部下に敗れ、筆頭聖奏師としての地位を失ったセリアは、秘密の恋人であった国王にあっさり見捨てられ、ファリントン王国を去ることに……。傷心の果てにたどり着いたグリンヒルで暮らすセリアの前に、昔なじみの騎士デニスが現れる。2年ぶりの再会を喜ぶセリアだったが、デニスが時折見せる大人びた態度になぜか落ち着かない気分に!? どん底の聖奏師セリアが奏でる奇跡の大逆転劇、ここに開幕!! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • ブレイクブレイド【新装版】(1)
    完結
    4.3
    全20巻561~726円 (税込)
    人々が生まれつき持つ“魔力”を生活の源とする世界、クルゾン大陸。主人公・ライガットは、そんな世において100万人に1人と言われる、「魔力を持たない者」――“能無し”だった。ライガットが出会った、彼にしか操ることができない古代巨兵(アンダー・ゴゥレム)。古の力を手にした時、ライガットと、固い友情で結ばれた4人青年たちの「運命に抗う物語」が幕を開ける――!!
  • その執事、偏愛。落ちぶれお嬢を骨の髄まで食べ尽くす。(1)
    続巻入荷
    4.0
    「もっと深い快感を与えましょう…」おっきくてアツいのが入ってくるっ!執事とこんなはしたないことダメってわかってるのに―!すべてを失った落ちぶれお嬢さま・雛子には、忠実でイケメンな執事・加賀美だけがそばにいてくれる。世間知らずな雛子はKYな言動のせいで同僚に「欲求不満なんじゃない?」と陰口を叩かれてしまう。「私の欲求不満を発散させて!」と加賀美にお願いしたら…豹変し!?「俺がどれだけ我慢していたか知らずに…」いきなり下着を外され、先っぽ隠れの陥没乳首をちゅくちゅく舐められて…何これジンジンするっ!それにアソコを指でコリッとされたらッ…!!ちょっとまって、欲求不満解消ってHすることなの――!?
  • 代紋<エンブレム>TAKE2(1)
    完結
    4.5
    うだつのあがらぬチンピラ阿久津丈二(あくつ・じょうじ)は、組の抗争であえなく死んでしまうが、神のいたずらか10年前の世界に生き返ってしまった。今までのミジメな自分にさようなら、これからは金の代紋(エンブレム)めざしてヤクザの道をひた走るんだ──決意に燃える2代目海江田(かいえだ)組組員・阿久津丈二の新たなる人生が今、幕を開ける!
  • ワースブレイド スタートセット シナリオブック
    続巻入荷
    -
    ワースブレイド スタートセットの、シナリオブックを電子書籍にて配信! 《聖刻》と呼ばれる奇跡の力が支配する地を舞台としたTRPG。巨大な戦闘機械《操兵》が闊歩し、《練法》の強大な術が平然と行使される苛酷な世界。プレイヤーはこの世界の住人のひとりとして、繰り広げられる多くの事件に立ち向かう。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ポジティブ令嬢フローラの契約結婚
    4.0
    家族に虐げられ、敷地内の森にある小屋で、狩りをしながら一人逞しく生きてきたフローラ。ある日、そんなフローラに父親が縁談を持ってきた。その相手は同性愛者で女嫌いと噂の辺境伯アルフレッド・グランヴィルで、その上、一年で終わる契約結婚だった――!?あっさり縁談を受け入れ嫁いだフローラを待っていたのは、「君を愛することはない」というアルフレッドの冷たい言葉だった。ところが、ある出来事をきっかけに二人の関係が変化して――!?
  • 代紋TAKE2 超合本版(1)
    完結
    5.0
    全13巻3,036~3,795円 (税込)
    【『代紋TAKE2』1~5巻を収録した超合本! ※内容はコミックス発売当時と同様です。】 うだつのあがらぬチンピラ、阿久津丈二は組の抗争であえなく死んでしまう。10年前の世界に生き返った丈二の新たなる人生が始まる!
  • ウィザーズ・ブレイン
    5.0
    大気制御プラントの暴走と戦争により、人類は滅亡の危機に瀕していた。存在の『情報』を書き換えることで、物理法則すら操る《魔法士》の少年、天樹錬は、世界にただ七つ残された閉鎖型都市《シティ》のひとつ、神戸シティに輸送される実験サンプルの奪取の依頼を受けるが、同じく魔法士の《騎士》黒沢祐一に阻まれ、フィアという少女だけを連れ帰る。それぞれに守りたい人々のため、ぶつかり合う錬と祐一。しかしフィアには、《シティ》に関する、重大な秘密が隠されていた……。
  • 友情バイブレーション【電子限定描き下ろし付き】 1巻
    完結
    4.6
    全1巻748円 (税込)
    「俺のスマホバイブで感じちゃったんだ?」 友達のいない地味でぼっちな菱川と、クラスの人気者でいつも周りがにぎやかな千崎。スマホの通知もひっきりなしの千崎とは別世界の人間だと思っていた菱川は、ある日、ひょんなことから千崎と急接近! スマホバイブで、あんなことやこんなことまでされてしまう。それからというもの、放課後の秘密の遊びにすっかりはまってしまい、「気持ちいいこと」を共有することになって……これって友達!? クラスの人気者陽キャ×ピュアピュア黒髪地味眼鏡のDKアブナイ青春グラフィティ! 電子限定描き下ろし付き!(このコミックスには花丸漫画 Vol.39,42,46,50,52に掲載された第1話~第5話を加筆修正して収録しています。)
  • 察知されない最強職(ルール・ブレイカー) 1
    4.1
    殺人依頼。制限時間は1時間――。転生か、魂の消滅か…。隠密に特化した少年が異世界で無類の強さを発揮する! 交通事故で命を落としたヒカルは、 天界で魂の裁きを受ける列に並んでいた。 ほとんどが上の空という行列だったが、 意識を取り戻したヒカルは列から外れてしまう。 そこで見つけたのは死者が死者をいたぶるといういじめ。 腹が立ったヒカルは、いじめられていた青年と目が合い、 反撃の一手を与えることに成功する。 青年と別れたヒカルは、その機転と、行動力を認められ、 明らかにこの場にそぐわない「貴族」ふうの少年に声をかけられる。 その少年、ローランドが言うには、「ある頼み事」を聞いてくれれば 異世界にあるローランドの肉体に転生させてくれるというのだが―――。 三上 康明(ミカミヤスアキ):神奈川県出身。 2006年「ストーン ヒート クレイジー」でデビュー。 シリーズ作品に「Mのフォークロア」「空トブ人ビト」「クラウン・フリント」「えくそしすた! 」 「彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。」「クライシス・ギア」「東京戦厄高校第72討伐班」など。 八城 惺架(ヤシロセイカ):イラストレーター。 挿絵、キャラクターデザインなど多方面で活躍中。
  • 悪逆覇道のブレイブソウル(ノヴァコミックス)1
    -
    『ダンジョン・ブレイブソウル』 それは、多くの男性を引き込んだゲームであり、そして同時に続編のNTR・鬱・バッドエンド展開で多くの男性の脳を壊したゲームである。 そんな『ダンブレ』の圧倒的に嫌われる敵役――ゼノン・バスカヴィルに転生してしまった!? バッドエンドを避けるため、ひっそりと生きようとするが、何故かいきなり主人公に睨まれてしまって……!?
  • 小説仕立てのラブレター
    完結
    4.6
    上司から見合いの打診があったと何気なく告げた週末の居酒屋で、突然親友の藤吾に告白された光彦。藤吾のことは大事だが、恋の相手として見たことはない。丁重に断るものの、ふたりの未来を想像してみてほしいと重ねて請われ、夢小説がよく当たると評判の小説家の従姉に、自分と藤吾の夢小説を依頼するが……? 包容力攻×生真面目受のミラクル・ロマンス。
  • 落ちぶれた私をライバル魔術師があざ笑いに来る。【初回限定SS付】【イラスト付】
    4.2
    事故で国家魔術師の職を失ってしまったモニカ。実家からも見放され、魔術道具店で働き始めたところ、元同僚の魔術師・スヴェンが連日現れるように。彼は必ず月長石を買い、モニカに向かって不気味な笑みを浮かべるのだ。月長石の石言葉は「恋」。陰キャでコミュ障のスヴェンは石に託してモニカに思いを伝えようとする。しかしモニカには全く通じていないようで!? ※こちらの作品は通常版とサイン版がございます。本編の内容は同一ですので重複購入にご注意ください。
  • 花丸漫画 友情バイブレーション 1巻
    続巻入荷
    4.6
    1~8巻110~165円 (税込)
    「千崎くんのスマホが、僕のパンツの中に!?」 友達のいないぼっちの菱川と、クラスの人気者でいつも周りがにぎやかな千崎。普段は全く接点がない二人がひょんなことから急接近! スマホバイブであんなことやこんなことまでされちゃって……これって友達!? 男子高校生のアブナイ青春グラフィティ!(この作品はウェブ・マガジン:花丸漫画 Vol.39に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 【ラブレス】社長っ!そのBIGサイズは反則です。~身長差40センチで繋がるカラダ【合冊版】【おまけ付】1
    無料あり
    3.5
    「男の人って…こんなに大きくなるんですか…?」ミニミニサイズの理乃はちっちゃくて可愛いと言われることが大のコンプレックス。男性との付き合いも未経験で友人たちとの恋人探しの合コンに余念がない。そんなある日、勤務先のデザイン事務所の社長から思いがけず告白される。イケメン社長の言葉に浮かれる理乃だったが、社長は可愛物好きな上、キスも届かないくらいの高身長…。これじゃまるで親子だし、Hの時も大変そう。凸凹カップルの恋とカラダの相性どうなるの!? おまけ付合冊版。 ※この作品は『【ラブレス】社長っ!そのBIGサイズは反則です。~身長差40センチで繋がるカラダ』act.1~act.6の内容が収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • かませ犬から始める天下統一~人類最高峰のラスボスを演じて原作ブレイク~ 1
    値引きあり
    -
    アニメ『神々の黄昏』の視聴中寝落ちしてしまった「俺」は、目を覚ますと自分が『神々の黄昏』の第一部のラスボス「ジル」になっていることに気づく。しかもジルには、第二部のラスボス「邪神」のかませ犬となって無残に死ぬという未来が待っていた。俺は最悪の結末を回避するために原作の流れを破壊することを決意する。……が、早々に部下の勘違いを引き起こし、何故か神として崇められるという思わぬ原作ブレイクが発生。それさえも利用し原作知識を活かしながら、邪神に対抗できる力と有能な部下を手に入れていくが……?
  • サラブレッドはなびかない【電子限定特典つき】
    4.7
    【電子限定特典として、 描き下ろし漫画(1P)が付きます】 遊び人の獅子堂は優等生のサラブレッド・司馬に目の敵にされている。しかし以前は親友ともいえる存在だった。思春期を迎えた頃、司馬に対し獅子堂の支配欲が芽生えたのが原因で関係がこじれてしまったのだ。それ以来、親しくすることはなかったが、獅子堂の女性関係を説教してきた司馬を相手に欲望を発散することになり――!?
  • サラブレッドはゆるがない
    4.9
    サラブレッドの司馬駿匡とライオンの獅子堂王我は幼馴染みで恋人同士。 しかし良家の子息である司馬にサラブレッドの友人・冬馬礼との婚約の話が持ち上がる。 婚約を白紙にしてもらうよう冬馬に頼んだものの、獅子堂に知られてしまい――!?
  • みにくいトカゲの子と落ちぶれた元剣聖 ~虐められていたところを助けた変なトカゲは聖竜の赤ちゃんだったので精霊の守護者になる~
    4.2
    『精霊たちと契約する術』が生まれて、 魔導師が大きな力を手に入れた世界。 剣士たちは圧倒的に差をつけられてしまった。 元剣聖のグレンも失職。 毎日雇われ仕事をしながらその日暮らしをすることに。 そんなある日。 グレンが仕事を終えて帰宅しようとしていたとき、 どこからか助けを求める声が聞こえてきた。 慌てて駆けつけた先では、なんと若い魔導師の卵たちが、 みにくいトカゲのような精霊を集団でいじめていて…… 「──おやめください。精霊が可哀想でしょう」 とっさに元剣聖の力でトカゲの精霊を助け出したグレンは、 そのトカゲに“ジュジュ”と名づけた。 ジュジュにかけられた恐ろしい呪いを解くため 仲間たちと迷宮に向かったグレンは、 そこでジュジュが最上級の精霊種「聖竜」だと知る――!! これは後に「精霊の守護者」と呼ばれる最強の剣聖グレンと 聖竜ジュジュ、そしてその仲間たちの物語。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 【ラブレス】私の犬~忠犬八坂のフシダラな日々 act.1
    無料あり
    3.3
    全6巻0~165円 (税込)
    「あなたはどんな風にするの?」鹿角(かづの)さくらは部下の忠犬男・八坂(はちさか)に抱かれて嬉しいのに、素直に好きと言えない。八坂も鹿角にベタ惚れだけど、やっぱり素直になれない。ちょっと面倒な二人の恋を描いたラブストーリー。
  • 僕の番はサラブレットΩ ―番外編―【単話売】
    完結
    4.8
    全1巻165円 (税込)
    大人気☆ロングセラー芸能界オメガバース、待望のれおえい番外編!父親役を演じることになった礼旺。子役にメロメロな礼旺にいじけつつもやきもちとは別の思うところがある瑛斗。番ならではの悩みとは…?あまあまな濃密エッチは見逃し厳禁!夏目&琥太郎も登場♪運命の二人のその後を描いた番外編+まさかの子作り!?な小冊子も収録! ※こちらの商品は2021年1月18日発売「僕の番はサラブレットΩ」応募者全員プレゼントサービスの小冊子の内容を含みます。
  • 毎晩絶頂バイブレーション 処女OLは同僚カレに開発されます(分冊版) 【第1話】
    3.0
    「じゃあ、シてみる?」 誰もいないオフィスで振動音が鳴り響いて――… ラブグッズの老舗ブランドでOLをしている田嶋海未。 女性用ラブグッズのプロモーションを担当しているのだが、Hな経験がないため、 なかなか資料を作成できず、残業続きの日々を過ごしている。 ある日、海未は処女であることを深夜のオフィスでひとり嘆いたのだが… それをもうひとりのプロモーション担当・郷山郁斗に思いっきり聞かれてしまって――!? 仕事熱心のイケメンで、絶賛片想い中の郷山くんだけには失望されたくない――! 必死に誤魔化そうとしてフリーズする海未に、郷山が出した提案とは…!? 【ハイスぺ同僚】×【処女OL】 あま恋と振動(強)に腰砕け♪ ※この作品は「禁断Lovers Vol.147」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者1
    4.0
    富士の樹海はファンタジーな異世界に続いてた!? そんな非常識な状況に放り込まれたのは高校ドロップアウトの加納慎一。ラノベ作家とエロゲー原画師を両親に持つサラブレッド級おたくの慎一だが、特別な力は無い。持つのは『萌え』の知識、見識だけ。その慎一に課せられた任務は『萌え』の伝道! というわけで何がなんだか分からないまま、ハーフエルフのメイドさんや美幼女皇帝と親交を深めていくと、今度はテロが!?
  • 【ラブレス】社長っ!そのBIGサイズは反則です。~身長差40センチで繋がるカラダ act.1
    無料あり
    3.9
    全18巻0~165円 (税込)
    「男の人って…こんなに大きくなるんですか…?」ミニミニサイズの理乃はちっちゃくて可愛いと言われることが大のコンプレックス。男性との付き合いも未経験で友人たちとの恋人探しの合コンに余念がない。そんなある日、勤務先のデザイン事務所の社長から思いがけず告白される。イケメン社長の言葉に浮かれる理乃だったが、社長は可愛物好きな上、キスも届かないくらいの高身長…。これじゃまるで親子だし、Hの時も大変そう。凸凹カップルの恋とカラダの相性どうなるの!? ※本作品の1巻~6巻は macaronRINX より配信されていた「【ラブレス】社長っ!そのBIGサイズは反則です。~身長差40センチで繋がるカラダ【分冊版】」と収録内容に変更はございません。重複購入にご注意ください。
  • 無頼男―ブレーメン― 1
    完結
    3.5
    【ケタ外れの無鉄砲野郎、始動!】成り上がるために家出した春日露魅王(ロミオ)と、ロックのモンスターバンドを目指す火野麗児。出会ってすぐに事件に巻き込まれるが、ロミオの無鉄砲さと麗児の熱いハートで乗り越える。そして意気投合した2人は、それぞれの夢を叶えるために東京へ向かう! アブない男たちのロックな生き様、第1巻!
  • ブレイクショット(1)
    完結
    5.0
    織田信介はジャンプボールに天才的なセンスを持った、清城高校ビリヤード部唯一の部員。部費獲得のためのパフォーマンスで大勝利をおさめ、部費だけではなくキュートな生徒会長・早川麻子をゲット!! ビリヤード部も学校から公認されて、初の公式戦にチャレンジする信介。麻子の声援に後押しされ、信介は次々と強豪を撃破し、ついに決勝戦に進出。最後の対戦はプロ並みの実力と評判の加納涼二と対決するが……。
  • 落ちぶれ同心と将軍さま まぼろしの声
    4.0
    北町奉行所の橋廻り同心・服部半四郎は、お役目にも熱心にならず、酒と遊びが大好きという、まっこと不真面目な男。しかも、怪しげな魚売り・磯八を手下に使い、「素っ破抜き」などという、弱みをネタにした強請りたかりを副業としていた。ところがこの半四郎、落ちぶれてはいるが、心まで腐っているわけではない。強請る相手は悪人と決め、日々をのんべんだらりと暮らしていたのだが、ある日、組屋敷に建てたおのれの長屋に、正体不明、謎のご隠居が引っ越してきた。このとぼけた老人、実はとんでもない秘密を抱えていて……。新鋭作家が描く、不良同心と隠居将軍の活躍、ここに開幕!
  • 婚約破棄が目標です! 落ちぶれ令嬢ですがモフモフを愛でたいのでほっといてください【初回限定SS付】【イラスト付】
    3.0
    叔父一家に屋敷を乗っ取られ、結婚までさせられそうになったアステルは、結婚回避のため、前世の知識を使いペットサロン開業を決意。支援者となってくれたのは侯爵家の嫡男ラウル。いかめしく威圧感たっぷりなツンデレな彼だけど、ブサかわ犬やお喋りオウムや猫に囲まれるうち二人の距離が近づいていく。しかし従妹や婚約相手が何かと邪魔をして!? 『婚約破棄が目標です!』スピンオフ作品! ※こちらの作品は通常版とサイン版がございます。本編の内容は同一ですので重複購入にご注意ください。

最近チェックした本