ギュッと作品一覧

非表示の作品があります

  • よめちゃう指先 【電子限定特典付き】
    完結
    4.7
    スキンシップ過多な家族と離れてしまい、 積もりに積もったストレスが頂点に達したウィルは 自分より大柄な男性にギュッとハグされたくて ゲイ向け出張ホストのお兄さん・シバを呼んでしまう。 優しくすっぽり包み込んでとことん甘えさせてくれるシバに 身も心も癒されゲイでもないのにすっかり常連に。 回を重ね、“カードリーディング”でもウィルの心は解される。 そして休養と快楽が必要だと言われ、ハグの先へ進むことに。 本番NGだけど月ラン上位なホストの性感マッサージは 気持ちよすぎてココロもカラダも溺れてしまうが シバにとって自分は大勢いる客のひとりで――。 テク持ち癒し系ウリ専×甘えたノンケリーマン カードが導く溺愛系ヒーリングラブ スキンシップ過多な家族と離れてしまい、積もりに積もったストレスが頂点に達したウィルは自分より大柄な男性にギュッとハグされたくてゲイ向け出張ホストのお兄さん・シバを呼んでしまう。 優しくすっぽり包み込んでとことん甘えさせてくれるシバに身も心も癒されゲイでもないのにすっかり常連に。 回を重ね、“カードリーディング”でもウィルの心は解される。 そして休養と快楽が必要だと言われ、ハグの先へ進むことに。 本番NGだけど月ラン上位なホストの性感マッサージは気持ちよすぎてココロもカラダも溺れてしまうがシバにとって自分は大勢いる客のひとりで――。 テク持ち癒し系ウリ専×甘えたノンケリーマン カードが導く溺愛系ヒーリングラブ ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • ヤンデレ殺し!! ~執着ヤバめの幼馴染に「私も好き」と伝えたら、ラブコメルートにシフトしました~ 1
    4.3
    1~4巻132~220円 (税込)
    「形のいい耳も、首筋も、おっぱいも…。敏感で可愛いね、紗雪」◆「…もう待たない。徹底的に、紗雪を俺のモノにする」――栢島紗雪(かやしま・さゆき)と大原眞人(おおはら・まひと)は幼なじみ同士で職場も同じビル。普段は仲の良い友人を演じているふたりだが、実は紗雪は長年の間、眞人への恋心を抱き続けていた。そんなある日、とある出来事がきっかけで、紗雪は眞人の「正体」を知ることになるのだが……?(『徹底的に紗雪を俺のモノにする』って……………それってつまり私たち、相思相愛ってコト~!?!?)ヤンデレ男子の重すぎる愛がなぜか胸キュン要素に変換されて、熱愛展開まっしぐら!? ねっとり抱いてぎゅっと抱き返されて、予測不能な恋のゆくえは…? 兎山もなか×かずいちのタッグが贈る、極上えっちな新感覚ヤンデレ(?)ラブコメディ!
  • CanCam (キャンキャン) 2024年 7月号
    NEW
    -
    20代の「今」知りたいことがこの一冊に! 「社会人になったらCanCam!」を合言葉に、素敵な大人の女性への階段を登ろうとする20代を応援するファッション&ライフスタイルマガジン。好感度の高い上品かわいいファッションを軸にトレンドを押さえたヘア&メイクや旬のトピックを取り上げたエンタメや読み物…etc.忙しい20代が「今」知りたいことを一冊にギュッとまとめてお届けします。 ※電子版には「生見愛瑠、大解剖!」特集内のスペシャルステッカー、「なにわ男子」特集内の平成レトロ風ツヤツヤピンナップは掲載されません。 その他、一部マスキングしている写真、掲載されないページや、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 帯をギュッとね! 1
    完結
    4.6
    5人の中学生が、昇段試験で黒帯をとった。粉川巧、同じ北中の杉、南中の斉藤、それに東中の三溝と宮崎だ。かつてのライバル同士が、意外な形で再会したのは、高校の入学式。しかも同じクラス。でも、この浜名湖高校には、柔道部がなかった。そこで彼らは、柔道部を自分たちで創部する。全員一年生の新生・浜名湖高柔道部がスタート!!
  • BIKEJIN/培倶人 2024年7月号
    NEW
    -
    ■巻頭特集 永久保存版 ビーナスライン 信州を代表する名道「ビーナスライン」 全国的にもアクセスがしやすく、総距離は70㎞以上、ワインディングはバリエーションに富んでいて、満足度の高い道だ。 今回は、そんなビーナスラインを徹底的にご紹介! アクセスガイド、周辺のワインディング、温泉やグルメなど 1日では到底足りないビーナスラインの魅力を一冊に詰め込みました! ツーレポ写真館 目次 [ 9/1(日) ] BikeJIN祭り@北海道・白老2024 イベント情報 TT通信7月号「皆さん18 、気が付いてた? シークレットスポット」 [ 6/2(日)] BikeJINTTミーティングin諏訪 イベント情報 [ 巻頭特集 ]永久保存版 ビーナスライン ビーナスラインパーフェクトガイド ビーナス周辺MAP 初夏のビーナスラインでタイムトラベル [ column① ] あの人のLOVEビーナス 地元の人に聞いた! オススメツーリングスポット 高地ツーリングノウハウ ビーナスライン編 マヒトが行く【第70回】ギュッと詰まった下諏訪の魅力 [ column② ] あの人のLOVEビーナス ビーナスラインと併せて走りたい イチオシ快走ロード! 立ち寄りルート/もっと満喫ルート ココにも行きたい! 周辺スポットガイド グルメ/スイーツ/温泉 心の眼で見渡したあの日の絶景 ライダーにやさしい宿 深掘りバイク日誌 SUZUKI GSX-8R Under400で行こう!Benelli LEONCINO250 [DUNLOP]長島哲太、SPORTMAX Q5A 試乗インプレッション! 買いたい新書 編集ヤマキの不動ゼファー復活記 [Kabuto]EXCEED-2 カンタン、SENA「操作スタイル②3ボタン」編 雨からライダーと荷物を守る! レインアイテムカタログ バイク日和 トナリのバイク人 [レッドバロン]那須MSLライディングスクール 体験レポート 定期購読キャンペーン ハーレー和尚のバイク説法 南米バイク放浪記 LIGHT MY FIRE 東京1/2DAYツーリング [A.S.H]エンジンオイルの超基礎知識 なるほど! 世界のバイクジン Thinking Time 培倶人チャンネル 奥付 読者プレゼント 多聞恵美のうまいもんツーリング 岡山県・真庭市~鳥取県・伯耆 [Event Report]NAPS MOTOGYMが大磯ロングビーチに帰ってきた!

    試し読み

    フォロー
  • FORTUNA ~ろんぐらいだぁす! 画集~
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今までに描いたカラーイラストやモノクロイラスト、150点以上に加え、 ここでしか読めない描き下ろし漫画も収録。 『ろんぐらいだぁす! 』の魅力がギュッと詰まった1冊です♪ ※内容は2017年に刊行したものと同様になります。重複購入にご注意ください。
  • ないしょの予習 1
    4.4
    1~5巻770~825円 (税込)
    誰にも言えない秘密の関係──。 親友の彼女と始めた“ないしょの予習”。 キスや手繋ぎ…色んな予習は全部ホントの彼女と上手くやる為…!! とはいえ[よくない事]だと解っていても、止まらないリビドー!! 曖昧で危うくて切ない、そんな青く未熟な思春期の衝動が此処に─…!! 胸がギュッとなる、新感覚背徳ラブコメ!!!
  • 【電子版】月刊コミック 電撃大王 2024年7月号増刊 コミック電撃だいおうじ VOL.129
    NEW
    -
    新しい関係! 動き出す気持ち! ドキドキ展開を見逃すな!! 表紙はコミックス第2巻発売中『男子だと思っていた幼馴染との新婚生活がうまくいきすぎる件』。 関係の名前が変わっても、関係性は変わらない!? 巻頭カラーにはコミックス第3巻発売『雪解けとアガパンサス』が登場!! 衝動的に気持ちを伝えてしまった春。二人の距離はさらにギュッと縮まって――!? アニメ化決定!『忍者と殺し屋のふたりぐらし』も好評連載中!! コミックス第4巻も好評発売中! 今号も、かわいいとドキドキをたっぷりお届け★ 【本書は、『コミック電撃だいおうじVOL.129を電子配信用に再構築したものです。電子化に伴い、一部省略・変更されたページがございます。紙の雑誌についている付録はついておりませんのでご注意ください。 本文中に掲載されている情報、価格は、2024年5月現在のものです。掲載されているキャンペーン、商品の予約受付、イベントなどは終了している場合がございます。】
  • レタスクラブで人気のくり返し作りたいベストシリーズ vol.1 くり返し作りたい「やせるおかず」がギュッと一冊に!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「レタスクラブ」で人気の「やせるおかず」が保存できる1冊のムックにぎゅっとまとまりました! 掲載されているのは読者から“何度でもくり返し作りたい!”といわれる、人気のレシピばかりです。 ※本書は過去『レタスクラブ』(小社刊行)に掲載されたものに、加筆、再構成しています。
  • 総天然色 バカ姉弟(1)
    4.1
    1~5巻1,324~1,349円 (税込)
    「総天然色」のマークをつけて、ご姉弟が帰ってきました! 街の人たちの気持ちをギュッとつかんで離さない巣鴨在住のご姉弟。圧倒的なカワイさは10年たっても変わらず健在!! この機会にぜひとも愛でてやってくださいな。本書は単行本第5巻まで発売となっている『バカ姉弟』の続刊です。YMKC『バカ姉弟』第1巻と内容が違いますので、ご注意ください。
  • 幸せの青い鳥 電子特装版
    完結
    4.5
    全1巻715円 (税込)
    女たらしで有名な上司・深見係長に、 失恋を慰めてもらう口実で めちゃめちゃに抱かれてしまった穂花。 つき合うことにはなったものの、 彼の本心は計り知れなくて…!? いつも手さぐり、不器用な恋模様。 山口ねねが描く胸きゅんオフィスラブ、 特別描きおろし漫画9Pと さらに電子限定描きおろし漫画9Pの ギュッと詰まった電子特装版!!
  • 社内SE 1年目から貢献!情シス 企画・開発・運用 107のルール
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【社内SEにとってのマストな基本をインストール!】 社内SEを取り巻く環境、社内SEに期待されていること、社内SEのスキルからはじまり、プロジェクト起案→立ち上げ→要件定義→設計・開発→テスト→移行→リリース・運用と、社内で実施されるプロジェクトの推進役になるためのルールを全107項目にまとめました。社内SEの背骨となる基本がギュッと詰まった入門書です。 ■目次 ●第1章 社内SEを取り巻く概況   Intro 社内SE 1年生への期待   RULE 001 グローバルで拡大するIT需要を知る   RULE 002 日本の少子高齢化とITの関係を把握する   RULE 003 自社のIT投資意欲を認識する   ……ほか ●第2章 求められるスキル   Intro 実践で役立つスキルと考え方   RULE 008 成果を上げる構図を理解する   RULE 009 求められるスキル要素を理解する   RULE 010 企業戦略と個人目標を紐づける   ……ほか ●第3章 運用保守とプロジェクト管理   Intro 社内SE 1年生の基礎業務   RULE 017 運用保守業務で人脈を構築する   RULE 018 運用保守業務をこなして信頼を得る   RULE 019 プロジェクトマネジメントでヒト・モノ・カネを管理する   ……ほか ●第4章 システム構築とは   Intro システム構築の全体感   RULE 028 業務改善・改革のアプローチを押さえる   RULE 029 システム構築のフェーズを押さえる   RULE 030 システム導入の選択肢を押さえる   RULE 031 開発体制の選択肢を押さえる   ……ほか ●第5章 プロジェクト起案   Intro アイデア具現化の第一歩   RULE 033 企画書作成プロセスを理解する   RULE 034 業務フローとは何か理解する   RULE 035 ITソリューションを検討する   RULE 036 起案フェーズの役割分担を理解する   ……ほか ●第6章 プロジェクト立ち上げ   Intro システム構築の方向性が決まる   RULE 040 立ち上げフェーズの全体感を理解する   RULE 041 RFI/RFPを作る   RULE 042 ベンダーリストを作る   RULE 043 役割分担表を作る   ……ほか ●第7章 要件定義   Intro システムに何を求めるかを定義する   RULE 052 要件定義とは何か理解する   RULE 053 SIer活用モデルを理解する   RULE 054 要件定義の進め方を理解する   RULE 055 システム構築関連用語を押さえる   ……ほか ●第8章 基本設計と開発   Intro 要件をどう構築するか社内SEがリードする   RULE 073 進捗管理のポイントを押さえる   RULE 074 進捗報告会で報告を受ける   RULE 075 基本設計書をレビューする   RULE 076 テストの種類と役割を理解する   ……ほか ●第9章 システムテスト   Intro 品質改善のために不具合を正しくとらえる   RULE 082 システムテストの全体像を押さえる   RULE 083 システムテスト計画を作成する   RULE 084 テスト計画書の書き方を押さえる   RULE 085 システム間連携テストを行う   ……ほか ●第10章 移行   Intro To-Beへの移り変わりを設計、実行する   RULE 094 移行関連用語を押さえる   RULE 095 移行の段取りをする   RULE 096 移行計画書を作成する   RULE 097 データ移行を行う   ……ほか ●第11章 リリースと運用   Intro システムリリースは新たなスタート   RULE 101 リリースから運用までの流れを押さえる   RULE 102 リリース判定を受ける   RULE 103 ハイパーケアの準備をする   RULE 104 ハイパーケアのポイントを押さえる   ……ほか ■著者プロフィール 加藤 一:Southern Wesleyan University Computer Science専攻/E-commerce副専攻修了。大手医療機器メーカー社内SE/ITブログ運営者/社内SE講師。国内外でITコンサルタントや大手商社・医療系メーカーの社内SEとして15年以上従事。主に製造・物流システムの企画・開発・保守に携わり、グローバル16拠点以上への大規模システム導入実績などがある。月間数万PVの社内SE向け情報ブログ「IT Comp@ss」を運営中。
  • 1500社の社長を救った虎の巻 経営の極意
    -
    ■140億円の負債から自立再生し、1500社の社長を救った虎の巻 中小零細企業を取り巻く環境が、 ますます厳しい状況になっています。 原材料高、円安、人材不足、人件費高騰、 後継者不足、デジタル化、コロナショック後の立て直し、 先行き不透明な国内政治・国際情勢、そして災害……。 そんな厳しい環境と大きなリスクの中で、 中小零細企業の経営者が 生き抜いていくには、どうすればいいのか? そのためには、「経営の極意」をしっかり知って、 実践する必要があります。 ■「極意」とひと言で言っても、 経営者としての心得から、 仕事や商売の本質、お金の使い方、 銀行との交渉、人材育成&マネジメント… など多岐にわたります。 生き残るために必要不可欠な 「経営の極意」を 1冊にギュッと凝縮してまとめたのが本書です。 ◎再生が成功する社長と成功しない社長の違いは? ◎商売は基本的に利益追求が第一? ◎新規事業をやるうえでの注意点 ◎銀行が一番知りたい数字とは? ◎資金繰り表は、税理士に書いてもらうほうがいい? ◎社会保険や税金を滞納したらどうなる? ◎銀行のリスケ交渉での注意点 などなど 社長が抱える、101にわたる不安・疑問に対して、 【Q&A形式】でズバッと答えます。 中小零細企業の社長なら。 デスクのそばに常に置いて、 いつでもすぐに読めるようにしておきたい 経営のバイブル的な1冊です。
  • るるぶイタリア'25
    完結
    -
    定番観光地から最新スポット、ヴェネチアの入国税など知っておきたい情報をぎゅっと詰め込みました! <主な特集内容> 【巻頭特集】憧れのイタリア 旅のハイライト ・忘れられない絶景 ・珠玉のアート ・本場のグルメ ・イタリアの最旬TOPICS 【エリア特集】 ・Roma 早わかり、観光マストスポット(コロッセオ、フォロ・ロマーノ、トレヴィの泉、ヴァチカン市国)、エリアガイド(スペイン広場、ナヴォーナ広場周辺、テルミニ駅周辺、メルカート散策)グルメ(パスタ、ピッツァ、トラットリア、ジェラート)、ショッピング、ローマから1dayトリップ(ナポリ、ポンペイ遺跡、カプリ島、アマルフィ、ポジターノ、チヴィタ・ディ・バニョレージョ) ・Firenze 早わかり、観光マストスポット(ドゥオーモ、ウフィツィ美術館、ダヴィデ像、メディチ家)、グルメ(トスカーナ料理、エノテカ、ドルチェ)、ショッピング、ミラノから1dayトリップ(ピサ) ・Venezia 早わかり、観光マストスポット(サン・マルコ広場、ゴンドラクルーズ)、グルメ(シーフードパスタ、ドルチェ)、ショッピング、ヴェネツィアから1dayトリップ(ラグーナ島、ムラーノ島) ・Mirano 早わかり、観光マストスポット(ドゥオーモ、最後の晩餐、3大巨匠、ガレリア・ヴィットリオ・ エマヌエーレ2世 )、グルメ(リゾット&パスタ)、ショッピング etc. 上記のほか、各エリアのお手軽グルメやサッカー&オペラ紹介、注目宿情報も満載です。 【特別付録】 4大都市便利MAP 【掲載エリア】 イタリア、ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ミラノ、ヴァチカン市国、ナポリ、ポンペイ遺跡、カプリ島、アマルフィ、ポジターノ、チヴィタ・ディ・バニョレージョ、ピサ、ムラーノ島、ブラーノ島
  • ぽんのみち公式ヒロインブック
    NEW
    -
    日常系×麻雀で話題のTVアニメ「ぽんのみち」のヒロイン本! ヒロイン5人のキャストインタビューの他、『五等分の花嫁』の春場ねぎ先生によるキャラクター原案、スタッフインタビューなど、ヒロインの魅力をぎゅっと詰め込みました。カバーイラストは描き下ろし! ・制服、パジャマ、水着など、ヒロイン5人の設定資料満載 ・春場ねぎ先生によるキャラクター原案も!(コメント付き) ・十返舎なしこ役・前田佳織里さん、河東ぱい役・佐伯伊織さん、徳富泉役・若山詩音さん、林リーチェ役・近藤唯さん、江見跳役・山村響さんのインタビューを掲載 ・監督・脚本を務める南川達馬さん、キャラクターデザインを手がける大田謙治さんのインタビューもあるよ! ・南川達馬さんコメント付き全話解説
  • 一生使える ビジネスメールの「型」 ~悩まず、早く、“伝わる”メールを書く基本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 型にハマれば,もっと「自由」になれる 失礼がないか不安 つい文面に悩んでしまう もっとラクに書きたい 相手を怒らせてしまった その悩み,メールの「型」が解決します! 本書では,メール本文の構成をどうするか[メール本文の型],どういう説明がわかりやすいのか[説明の型],気持ちいいやりとりのためのクッション言葉や,正しい敬語,箇条書きや記号を活用して見た目を整える方法など,今さら聞けない「メールの基本」をギュッと凝縮しました。
  • はたらく女性のコンディショニング事典
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寝ても寝ても眠い。 疲れが取れない。 体がだるくて、元気が出ない。 集中したいのにできない。 とにかく今日はもう帰りたい……。 毎日がんばっているけれど、どうしても心と体がついてこないときがある。 この本は、そんな女性たちのために生まれました。 「最近、なかなか疲れがとれない」「集中力が続かない」 「仕事相手や家族、恋人に対し、イライラ、もやもやしてしまう」 などと感じることがあったら、 それはあなたの体・心・頭(脳)のどこかに トラブルが起きているからかもしれません。 そんなトラブルをすっきり解決させることができたら、 仕事もプライベートも、もっと快適に過ごすことができるはず。 いまはネットで何でも調べることができる時代ですが、 たくさんの情報から自分に役立つものを選び取るのは手間がかかるもの。 本書は、生理学、栄養学、心理学、脳科学などの学問的な裏付けのある情報の中から、 はたらく女性のコンディション管理のために厳選した方法を ギュッと一冊にまとめました。 デスクワークによる肩こりや腰痛の解消法、 生理中の諸症状や冷え性の改善、 女性の体に合わせたダイエットやトレーニング、 ストレスに負けない心をつくる「マインドフルネス」や「自律神経」の知識など がんばるあなたの仕事と人生のパフォーマンスをぐんっと向上させるポイントが これ一冊でわかる決定版です! ※本書は2015年発行『はたらく人のコンディショニング事典』(クロスメディア・パブリッシング)を、女性のライフスタイル、体のしくみに合わせて加筆・改定しました。
  • CLUB HARLEY(クラブハーレー) 2024年6月号
    NEW
    -
    今月号の特集は『REAL RIDER’S SNAP リアルなハーレー乗りの肖像。』です。便利さよりも趣味性に特化した乗り物といえるハーレーは、乗り手によって楽しみ方もさまざまです。例えば旅に出ることはもちろん、見た目のカッコよさや性能を追求してカスタムに明け暮れたり、あえてハーレーでスピードを求めたり、乗るときのファッションにこだわったりなどなど、乗る人の数だけ、楽しみ方やつき合い方が存在するといえるでしょう。だからこそ気になってくるのが「みんなどんな感じで乗っているの!?」というギモン。SNSや雑誌に出てくるオシャレでカッコいいハーレー乗りじゃなく、もっと我々に身近な人たちの何気ないスタイルが知りたい……という人、実は多いんじゃないでしょうか。というワケで、今月はさまざまな場所でいろいろなハーレー乗りに自分流のスタイルを見せてもらいました。乗るときのファッションはもちろん、愛車のカスタムなどなど、参考になること間違いなし! また、今月号は“カッコいい色落ち”に注目しながらハーレー乗りでなくとも、ファッションの定番といえるジーンズを特集しています。ハーレー好きなら見逃せない一冊です!! 目次 Special_1 : みんなのこだわりスタイルが見たい!! REAL RIDER’S SNAP リアルなハーレー乗りの肖像。 ハーレーとウエアでつながる THE FLAT HEADのハーレー乗り リアルストリート編 カスタムショップ編 @セレクテッド東京店 アパレルショップ編 @ラングリッツ東京 アパレルショップ編 @IRON HEART THE WORKS TOKYO カスタムショー編 @JOINTS CUSTOM BIKE SHOW カスタムショー バイク編 @JOINTS CUSTOM BIKE SHOW アパレルショップ編 @ViSE CLOTHING ギアショップ編 @ウエスコ ジャパン セレクトショップ編 @バースデイ THE 2024 SOFTAIL 横浜が新たなハーレー乗りの聖地となる BLUE SKY HEAVEN 今がまさに手に入れ時! CALIFORNIA LINE & SKULL FLIGHT BRAND NEW ITEM HOT LINE Bikers CINEMA PARADISE 鉄馬乗りの銘品図鑑 いまが買いドキ!? ちょい旧ハーレー調査隊 アーレンネス レッドショベル再生記 旅とハーレーと日々の風景 LIFE at THE BLACKTOP H-D偏愛主義 CHインフォメーション HARLEY-DAVIDSON 2024 ALL LINE UP 奥付 G-SHOCKプレゼント キジマから新製品が続々登場 HARLEY-DAVIDSON X350がもっと頼もしくなる!! DAINAO MOTORCYCLE GARAGE STORIES お悩み解決! TRIJYAのモノ造り道場 ドライカーボン&ビレットパーツで愛車をアップグレード! SPEEDRA GOOD AGING JEANS 育てがいのあるジーンズ 理想をギュッと詰め込んだ トリプルコラボガレージ発売中!!

    試し読み

    フォロー
  • マンガでわかる最強の株入門
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 堀江貴文氏推薦!「興味があるなら今すぐ始めるべき。 必要なことはこの本にすべて載っている!」 ベストセラー『いちばんカンタン! 株の超入門書』の安恒理氏、漫画家・吉村佳氏による最強の株の入門書が登場! 日経平均が2万円台へと迫る中、株に興味を持ち始めた人も多いのでは……? 思い立った今こそ始めるチャンスです! この本は口座の開き方から銘柄選び、儲けを増やすコツまで初心者が知りたい情報をギュッと1冊に集約しました。 「楽しく1億円なんて夢ありすぎ!」主人公と一緒に“楽しく1億円”を目指そう! 主人公・倉森琴音はTV番組をきっかけに、株取引をゼロから始めた超初心者。SNSを通して知り合った仲間たちにレクチャーを受けながら“億り人=株取引で億稼ぐトレーダー”を目指します。本書はマンガでラクラク読めるのが特長。ぜひ彼女と一緒に楽しく株を学び、儲けましょう!
  • 花とうさぎ
    完結
    4.2
    全1巻660円 (税込)
    411号室の相澤さんは、いつもウサギをかぶっている……。配達のお得意先の相澤さんは、引きこもりで人見知りのウサギ男だ。大体何であんなの被ってんだ。変態? 毎日配達してるのに顔は見えないし無口で、怖いコトこの上ない。なのにある日、ウサギ頭のまま、腕をぎゅっと握ってきて 「ま…また明日、よろしくお願いします…」 なんて俯き加減で言われたらもう───ときめいちゃうじゃないですか。 雑誌掲載時から大反響!! BL界の若き彗星・嘉島ちあきのデビューコミックス!
  • 宇垣美里フォトエッセイ「風をたべる 2」
    4.5
    『週刊プレイボーイ』で連載中のコラム「人生はロックだ!!」をまとめた1stフォトエッセイ『風をたべる』の発売から約3年半。大好評だった前作の続編『風をたべる 2』が発売! 青春時代の思い出から、彼女が愛してやまないモノたち、そして独特の世界観、本音で語った考え方など、今作も彼女の魅力がギュッと詰まっています。「脳内に住む6人の女たち」「働きたくない理由」「好きな男性のタイプの最適解」「男女の友情」「ギャルになりたいと思う理由」などなど、赤裸々に書き綴っています。 また、グラビアパートでは、「旅」をテーマに、石垣島を中心にした離島で撮影。馬に乗って海に入ったり、プールで泳いだり、古民家でまどろんだりと、『風をたべる2』でしか見られない姿を披露。読み応え、見応え十分の一冊! (撮影/大辻隆広) ■宇垣美里(うがき・みさと) 1991年4月16日生まれ 兵庫県出身 2019年3月にTBSを退社、4月よりオスカープロモーションに所属。 現在はフリーアナウンサーとして、テレビ、ラジオ、雑誌、CM出演のほか、女優業や執筆活動も行うなど幅広く活躍中。 TBSラジオ『アフター6ジャンクション』(月~金曜18時~/火曜担当)に出演
  • 環境社会教科書 eco検定 テキスト&問題集 改訂9版公式テキスト対応版
    -
    1巻2,178円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 この一冊で合格!必要な知識と充実の問題演習をギュッと詰め込みました 【こんな人におすすめ】 ・短期間で合格したい! ・テキストも問題集も欲しい! ・勤め先から検定受験をすすめられた。時間がないので効率よく勉強したい eco検定は、環境問題の現状や制度、取り組みなど、環境に関する幅広い知識や理解を問う試験です。 SDGsへの取り組みがますます活発になり、いま注目の資格です! 本書はテキストと問題演習を一冊にまとめたオールインワンの試験対策書です。 直近の出題傾向を分析し、豊富な指導経験を持つ著者が合格に必要な知識をわかりやすく解説します。 試験で問われるところだけをピックアップして解説しているので、試験対策に時間が取れない人にもおすすめ! 項目ごとに頻出度を示しているので効率的に学習を進めることができます。 『改訂9版公式テキスト』(2023年1月刊行)に対応! 【一冊で合格できる!本書の特長】 (1)要点を押さえた解説でスイスイ理解。 (2)節ごとの「ミニテスト」、章ごとの「章末問題」で知識を定着! (3)「力試し!確認問題」で全体の理解度をチェック。出題頻度が高いところを押さえた充実の38問をご用意しました。 (4)「模擬問題」にチャレンジ!本番さながらの演習で達成度をはかりましょう! (5)「覚えておきたい重要キーワード集」で仕上げ。テーマごとに整理された重要語句を復習しましょう!試験の直前対策としてもお使いいただけます。 【目次】 第1章 持続可能な社会に向けて 第2章 地球を知る 第3章 環境問題を知る 第4章 持続可能な社会に向けたアプローチ 第5章 各主体の役割・活動 総まとめ問題(1) 力試し!確認問題 総まとめ問題(2) 模擬問題 覚えておきたい重要キーワード集 【eco検定(環境社会検定試験)について】 東京商工会議所主催。年に2回、7月と12月に行われている。 特別な受験資格はなく、2022年度は3万8000人以上が受験。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • だけどやっぱり彼が好き!
    -
    インスタグラムのフォロワー約6.2万人(2019年8月現在)の人気イラストレーター、itoさんによる男女の恋愛のストーリー。 現在、ウェブメディアで連載中の『だけどやっぱり彼が好き!』を一部改変して収録しているだけではなく、未公開の漫画(過去編、未来編)を描き下ろし! さらに、本書のオリジナルストーリーとして3組の男女が登場! ◆ロジカルな男の子とエモーショナルな女の子の恋愛を描く「ロジ男×エモ子」 ◆初めての恋愛、初めての彼氏彼女 「村田くん×荻野さん」 ◆クールビューティーな彼女と年下の彼の恋愛を描く「リオ×マミ」 女の子の「こんな恋愛してみたいっ!」をギュッと1冊に盛り込んだ、itoの世界をたっぷりと堪能してください。
  • 大橋慎の真空管・オーディオ本当のはなし
    -
    1巻2,090円 (税込)
    人気番組「真空管・オーディオ大放談」のエッセンスが1冊の本に! 「真空管アンプに興味はあるんだけど、今一歩足を踏み出せない」「真空管アンプは持っているけど、使い方をもっと知りたい!」......そんな方々に向けた、真空管・オーディオの新しい教科書が登場です。本書は、ミュージックバードのオーディオチャンネルで人気の「真空管・オーディオ大放談」(パーソナリティ:大橋慎)のエッセンスをギュッと1冊に詰め込んだもので、真空管アンプの基礎知識から実際の使用方法、さらにはタマやカップリングコンデンサーを換えることによる音の違いの楽しみ方までを、一挙にご紹介しています。大橋氏は音に定評のあるオーディオメーカーSUNVALLEY audioの製品開発者で、真空管アンプのことは隅から隅までご存じ。その専門知識に裏打ちされた、真空管アンプを楽しみ尽くすための知恵の数々を、ぜひ堪能してください。 パーソナリティ:大橋慎(おおはし・まこと) 真空管アンプキット中心の、株式会社サンバレー「SUNVALLEY audio」店主。2014年9月からブログ「オーディオ万華鏡(公式ブログ)」を開始し、オーディオファンに人気を博している。真空管機器開発だけでなく、広い音楽知識を有しアナログからハイレゾまで真空管機器で鳴らす先駆者である。
  • まっぷる 京都'25
    -
    人気の社寺めぐり、町家ごはんやおばんざい、湯葉&湯どうふなどの京グルメ、抹茶パフェ、あんこにかき氷などの甘いもん、和体験、和雑貨みやげなど、“今、楽しむ京都旅”の最旬情報がギュギュッと満載!王道の1泊2日ベストプランもご紹介します。巻頭付録は、「京都バス路線図&京都プランニングMAP」「京都甘味手帖」「はんなり京みやげBOOK」「京都おさんぽMAP」の豪華4大付録。京旅必携ガイドの最新版です! ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。

    試し読み

    フォロー
  • 英語力ゼロからの大人のフォニックス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■■■■■■■■■ YouTubeでも大人気の英語講師の重森ちぐさ、こと、ちぐさ先生が教える、究極の英語発音本!!! 子どもから80代の大人、初心者からビジネスパーソンまで、さまざまな年代・レベルの生徒を「英語ができる人」にしている、ちぐさ先生。 知識と経験をギュッと一冊に詰め込んでいます。 ■■■■■■■■■ そもそも、なんで英語を学ぶ? 英語が「話せる」「聞ける」と、どんな世界が待っている? 「海外ドラマや映画の俳優の生声を聞き取れる!」 「海外の人と対等に対話して仕事ができる」 「自由に旅行に行けて、気持ちを伝えられる」 「日本に来た海外旅行者に、きれいな発音で案内できる」 ……英語ができるようになると、行動範囲があらゆるところに広がります。 とはいえ、「英語にコンプレックス意識が強い」 「まったく伝わらない」 「下手な英語で笑われそう」 と思うものです。 そこで本書は、英語圏のネイティブは当たり前にやっている英語習得法「フォニックス」を日本人に合った内容にしている発音練習本です。 例えば、「apple」の発音は「アップル」ではありません。 「タ・タン♪」のリズムで「[エア]ポォ」と発音(※[エア]は「エ」と「ア」の中間のような音)します。 本書は「フォニックス」の習得だけではなく……。 ・ネイティブの音声付き。 ・本書の特典「動画で発音レッスン」付き。 ・一気に発音が変わる「発音ルール」を紹介。 ・独自の「カタカナ英語」「発音リズム」で解説。 ・英単語だけではなく、英文、感情表現も網羅。 英語を真剣に習得したい人、必携の一冊です。 ※本書の特典[音声データ][動画解説 発音レッスン]は、購入者に限り、ダウンロード、ならびに動画視聴が可能です。 本書に掲載されている二次元コードを読み取る、もしくはURLを直接入力して、特典が掲載されているwebページにアクセスしてください。 掲載されている二次元コードは、すべて同一のwebページに遷移します。画面をスクロールして音声ダウンロード、ならびに動画視聴をしてください。
  • 【合本版】世界一わかりやすいTOEIC(R)テストの英単語&英文法 音声DL付
    -
    1巻3,410円 (税込)
    <こんなあなたに最適!> □はじめて→600点突破を目指す □600→800点超えの「壁」を破る 《英単語》 単語の勉強といえば、努力でひたすら暗記…と思われがちですが、 本書は従来の単語集とは一味違う「丸暗記なしに覚えられる」本。すべての見出し語にコメントを付け、 単語の持つイメージ、使い方やテストでの出題のされ方など「覚えるきっかけ」となる解説を施しました。 もちろん、TOEICテスト本番にそのまま出て、得点になる語句を厳選。 単に「よく出る」ものを選んだだけでなく、「設問に関わりやすい語句・得点に直結する語句」を「きちんと解説」。 2006年の新TOEICテストに移行後、ほとんどの公開テストを受験し、傾向を分析してきた関先生の経験がギュッと詰まっています。 《英文法》 1回読むだけで記憶に残る、「文法の本質」を解説。登場する例文は、リスニングでも長文でも、設問を読むうえでも役立つ、TOEICに「そのまま出そうな」ものばかりを採用しているので、出題されるシチュエーションや言い回しまで、そのまま身につきます。理解できた文法事項をすぐに実戦で確認できるように、すべてのテーマに「演習問題」を用意。「TOEICに特化した文法書」ならではの実戦力も養成できるようになっています。 全パートで劇的な効果を発揮する単語力・文法力を、この1冊でチャージしましょう! ※本作品は、「世界一わかりやすい TOEICテストの英単語」「改訂版 世界一わかりやすいTOEIC(R)テストの英文法」の電子合本版です。 ※本書の学習で使用する音声データは、電子書籍の巻末にある説明ページの手順に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。
  • ことりっぷ 伊勢志摩'23
    -
    伊勢・鳥羽・志摩エリアの見どころをぎゅっと凝縮した一冊です。まずは伊勢神宮をご案内。外宮・内宮を参拝したら、その後はおはらい町やおかげ横丁で食べ歩きや買い物を楽しみましょう。鳥羽エリアでは水族館や真珠島、パールロードのドライブなどをご紹介。続く志摩エリアでは、絶景展望台やおいしいグルメ、やすらぎカフェなどを掲載しています。また、ひと足のばして訪れたい、昔ながらの町並みが美しい松阪と伊賀上野も収録しています。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • ことりっぷ 奈良・飛鳥'24
    -
    いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、奈良・飛鳥の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル♪ お寺や神社、史跡はもちろん、懐かしいレトロな町並み、老舗ホテル、花や季節の風景など、各地のすてきな楽しみ方をご案内します。純氷のかき氷、柿の葉寿司、大和茶を使う茶粥、伝統の大和野菜、三輪素麺、吉野葛の和菓子など、おいしい情報も満載です。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • ココミル東京(2025年版)
    完結
    -
    渋谷駅周辺の再開発、お台場に登場する没入体験エンターテインメント、映画『ハリー・ポッター』のテーマパーク、豊洲市場に隣接したグルメ&温浴施設の登場……、日々変化し続ける東京。日本最大の観光地とも言われる東京を、定番から最旬スポットまで、エリアごとにテーマを立ててご紹介。 観光スポットのほか、メディアでも人気のお店や老舗、路地裏のカフェまで、まざまなグルメ情報も。「メイドイン東京」みやげ、話題のスイーツ、かわいい雑貨などおみやげ情報も充実。便利な詳細地図も掲載。東京観光に役立つ情報をギュッと詰め込んだ1冊です。 カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル! )。旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 【本誌掲載エリア&スポット】 ●銀座・日本橋 ●東京駅・丸の内 ●表参道・原宿・青山 ●渋谷 ●新宿・新大久保・池袋 ●六本木・麻布 ●浅草 ●上野・谷根千 ●お台場・豊洲 ●東京ディズニーリゾート ●ワーナー・ブラザーズスタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター ●イマーシブ・フォート東京 ●おみやげ特集 ●ホテル情報
  • 【電子書籍限定】LDK 無印良品・IKEA・ニトリ&人気ショップ the Best
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みんな大好き人気ショップを 誰よりもお得に楽しむ! テストする女性誌『LDK』が 「無印良品」「IKEA」「ニトリ」などで見つけた 毎日の暮らしをもっと豊かにする 人気ショップの使いこなしワザを詰め込みました! 生活必需品からインテリア、さらには家事の負担を減らしてくれる グッズや食材まで、バラエティ豊かな品揃えが魅力の、 無印良品、IKEA、ニトリなどの人気ショップ。 本書では、そんな人気ショップの数々の製品の中から、 「これはぜひ買ってほしい!」「買うのはちょっと待った!」というアイテムを あますところなく紹介していきます。 さらに! 人気ショップのアイテムを使った 珠玉のアイディアもギュッと凝縮して掲載しています。 この本を片手にお買い物をたっぷりと楽しみましょう!!
  • 環境社会教科書 eco検定 一発合格テキスト <公式テキスト改訂3版対応>
    -
    1巻1,958円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 この1冊だけで1回で合格 本書は、“見やすい・わかりやすい”と大好評の『eco検定 一発合格テキスト』の第2版です。公式テキスト改訂後に実施された試験の傾向もバッチリ盛り込んで、一発合格のノウハウをギュッと詰め込んでいます。問題をバランスよく配置しているので、たいへん効率よく試験対策ができる「自信の1冊」です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。短編集 青春回想録
    -
    「……ここに来たら、先生に会えるかもって思ったんだ」。 我らが主人公・龍斗が、ある朝目覚めたら女子校の教師になっていて……?  学年一の美少女ギャル・月愛を筆頭に、笑琉、朱璃といったクセのある女子生徒たちに振り回される龍斗。 “童貞っぽい”とナメられながらも、「恋」に迷う月愛の相談に乗り、痴漢から月愛の妹・海愛を守り、「恋愛」をテーマに授業する……。 そんな日常の中で、なぜか徐々に月愛と海愛の姉妹との距離が近づいていき……?  いつもとは少し違うけれど、いつも通りな青春ラブコメが繰り広げられる「女の園の龍」ほか、青春エピソードをぎゅっと詰め込んだ珠玉の短編集!
  • 超クソゲー1+2
    4.7
    これぞクソゲー完全カタログ!『超クソゲー』シリーズの衝撃をギュギュッと凝縮!さらに新規書き下ろしレビューと開発者インタビューを加えてファミコンからプレステまで、最高で最低なクソゲーを一挙収録!!
  • 水晶玉子のオリエンタル占星術 幸運を呼ぶ366日メッセージつき 開運暦2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計65万部突破!! 水晶玉子の大ヒット年間占い2024年版 ここ数年、世界は大混乱。200年に一度の“時代の大転換期”の渦中に。 オリンピックの混乱、コロナ禍、戦争などを的中させてきた“開運のカリスマ”水晶玉子。2024年を読み解き、運気上昇の波に乗るヒントがここに!! 27の本命宿タイプ別の基本性格と愛の形、そして2024年の全運勢を大公開!! 全体運、愛情運、仕事運、金運、美容・健康運、開運3か条、エナジーパワーグラフも掲載。 誰もが警戒すべき時期「七曜陵逼(しちようりょうひつ)」が4回も巡ってくる2024年。各宿別にその乗り切り方を詳細に解説。これは要チェックです。 また、毎日のメッセージつきのカレンダーには、最大開運日&警戒日がわかりやすくマークされ、より活用しやすくなりました。 毎年、怖いほど当たると評判のゲッターズ飯田氏とのどうなる?大予測対談も見逃せません! 365日ハッピーに過ごす知恵とパワーがギュッと詰まった一冊です!! [Contents] 1)ゲッターズ飯田×水晶玉子スペシャル対談 レジェンド占い師二人が大予測。運気の上手な乗り越え方をアドバイス! 2)27宿×12星座 2023年運勢ランキング発表!! あなたは何位? 友達や家族もチェック!! 324位中1位は誰に!? 3)27の本命宿ごとの全運勢&366日メッセージつき開運暦 全体運、愛情運、仕事運、金運、美容・健康運のほか、開運3カ条、開運キーワード、エナジーパワーグラフ、「七曜陵逼」の乗り切り方など。 気をつけたい「魔のウィーク」や要警戒の「七曜陵逼」が一目でわかる366日メッセージつきカレンダー大公開! 4)2024年幸せを呼ぶ運命の相性辞典 気になる人との2024年の相性得点とアドバイスがズバリ!! 恋愛、結婚、仕事など人間関係のお悩み解決に! ・巻末 本命宿早見表 1923~2024年生まれまで、生年月日で本命宿が調べられます。二次元コードからもチェック可能。ご家族でお楽しみください。 ※SPECIAL付録「開運アドバイスおみくじシール」は電子版には収録されていません。 <プロフィール> 水晶玉子(すいしょう・たまこ) 占術研究家 西洋・東洋の枠を超え、多様な占術を研究、執筆。「ダウンタウンDX」「ゴゴスマ」ほか、TVやラジオに多数出演。空海が伝えた宿曜経を現代に活かした「オリエンタル占星術」は毎日の運勢が怖いほど当たる!と定評があり、ファン多数。『水晶玉子のオリエンタル占星術 開運暦』シリーズは2024年版で累計65万部突破!! 『MEN’S NON-NO』『CLASSY.』などの雑誌での連載や占い特集、「オリエンタル占星術」「新ペルシャン占星術」「運景」などの占いサイトも好評。
  • Let’s Do アンミカ! アン ミカのポジティブ相談室
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 令和版「ええじゃないか」爆誕! 【購入者だけがいち早く聴いて歌って踊れる♪ アンミカ オリジナルMusic Video「アンミカーニバル」視聴QRコード特典つき!】 悩んでいるのは、一生懸命生きてる証(あかし)。 お悩みに深~く答えるアン ミカ、 巻頭グラビアでパリコレ風モード炸裂のアン ミカ、 愛されるポジティブ名言と愛の言霊で歌って踊るアンミカ、 まるごとアン ミカパワーで あなたの人生を生き抜く「ネガ⇒ポジ」switchが手に入る! 今、暗闇と感じているあなたを、 アン ミカが温かい言葉で光の出口へ導きます。 『みんなの悩みの中に、あなたの答え』がきっとある! 寄せられたお悩みに超具体的に答えながら披露される アン ミカ新境地の人生哲学に加えて、 Music Videoが視聴できるQRコードがスペシャル特典としてつく 新しいスタイルの人生トリセツBOOKが誕生しました! 【目次】 はじめに prologue chapter1 For good relationship アンミカ流・幸せになるコミュ力教えるよ♪ chapter2 From love to marriage アンミカ流・恋愛から理想の結婚を叶える秘訣あり♪ chapter3 Correlation between Work and Money アンミカ流・人生と仕事、自分が輝くバランスの見つけ方♪ chapter4 Good Distance from Your Family アンミカ流・私の幸せ、そして家族の幸せを両立させる♪ chapter5 Have Self-esteem アンミカ流・「今の自分」をもっと素直に愛そう♪ おわりに epilogue 人生はカーニバル! ★Music Video「アンミカーニバル」はアン ミカのポジティブ名言もギュッと詰まった歌詞! 作詞・アン ミカ/mitsuiyuki miyake 作曲・Meteor Lab 振付・パパイヤ鈴木 動画撮影/制作・森京子 企画/藤本容子
  • 弘中綾香の純度100%
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑誌『Hanako』の公式ウェブメディア『Hanako.tokyo』で2019年5月から掲載中の同名連載に、書籍オリジナルコンテンツを加えた初のフォトエッセイ。2021年2月に30歳の誕生日を迎える弘中さんが、全編自身の言葉で書き綴る「いま」(29歳)と「これから」(30歳)の2つのパートで構成されます。 「いま」パートでは、2020年12月までのすべての連載を収録。写真はすべて季節ごとに撮りおろしされており、本書ではその未公開写真を多数掲載。また、「もしアナウンサーになっていなかったら」というテーマで撮影した書籍オリジナルの職業イメージフォトも、書き下ろしエッセイとともに掲載。4つの職業になりきった弘中さんの姿はここでしか見られません。 後半の「これから」パートでは、夢の対談企画が実現。「会いたいひとに聞きたい…弘中綾香の30歳、どう進めばいいでしょう?」と題して、弘中さん自身が直接会って話を聞きたかったという3名の著名人、作家・林真理子さん、テレビ朝日エグゼクティブプロデューサー・加地倫三さん、オードリー・若林正恭さんと対談。弘中さん自らがインタビュアーとなり、30歳からの生き方、働き方、進むべき道について話を聞き、その感想を書きおろしエッセイとして掲載しました。 今、最も注目を集める人気アナウンサー弘中綾香さんの、ありのままな姿と気持ちがギュッと詰まった、タイトル通り「純度100%」のフォトエッセイです。 【コンテンツ紹介】 ・未公開写真多数掲載!ウェブ連載コラム第1回~第41回全収録 ・「もしもアナウンサーじゃなかったら…なりたかった4つの職業を疑似体験」 ・「会いたいひとに聞きたい…弘中綾香の30歳、どう進めばいいでしょう?対談」 (作家・林真理子さん/テレビ朝日エグゼクティブプロデューサー加地倫三さん/オードリー・若林正恭さん)(掲載順)

    試し読み

    フォロー
  • 中学社会のなぜ?が1冊でしっかりわかる本
    -
    1巻1,375円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 暗記が苦手でも楽しく学べる! クイズ形式で思考力アップ! ―日本からまっすぐ東に飛ぶと、どの大陸につく? ―日本の首相とアメリカの大統領のちがいって? ―大阪はなぜ、「天下の台所」とよばれたの? ―「一票の格差」ってどういうこと? 中学校の地理・歴史・公民で学ぶ内容について、 「なぜそうなったの?」というクイズ形式で出題。 理由と合わせて関連する重要事項まで理解を深められます。 定期テストや高校入試でよく問われる重要事項をピックアップしているので、 配点の高い記述式問題に答える力も身につきます。 巻末には、入試等で問われやすいグラフや図版、ポイントを42項目まとめたページも。 分野が多く、混同しやすい情報もすっきり整理できます。 <この本の5つの強み> その1 自分で考える力と本質的な理解力がつく! その2 暗記が苦手でもクイズ形式で楽しく学べる! その3 大切なことをがギュッとひとまとめに! その4 出題されやすい重要事項のまとめつき! その5 巻末には、用語集として使える「意味つき索引」も!
  • カラー改訂版 中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 稲田一のライブ講義を1冊にギュッと凝縮した「やり直し英語」の金字塔! 128万人超が学んだ稲田式エッセンスで、中高6年間の英語を網羅したベストセラーが、 オールカラーになってリニューアル! 「細かなところはいいから、短時間でざっとおさらいしたい」 「自分が忘れているのがどこか、確認したい」 「挫折しないで続けたい」 そんなニーズに応え続けて20年。やり直し英語はこの1冊からはじめましょう。 改訂版では、ネイティブの発音+日本語訳を収録したキーセンテンスの音声ファイルを ダウンロードできます。音読練習や、日本語を英語に変換してみる練習にも フル活用できます! 【稲田式やり直し英語とは?】 シリーズ累計128万部突破の、大人のための英語復習シリーズ。 英語がニガテな生徒を教え続けた著者・稲田一のノウハウを書籍に凝縮。 「中学英語」の基本に徹底フォーカスしたライブ講義で、 世代を問わず「わかりやすい」と好評を得ている。 文法の理解を中心として、「日常会話」「英作文」など、 知識をアウトプットに発展させるラインナップも充実。 ※本書は2014年に小社から刊行された『中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する』を改題の上、再編集したものです。 ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 魔女っ娘つくねちゃん(1)
    完結
    5.0
    買わないと理不尽な魔法かけちゃうぞ! うっかり人を殺しちゃう、ラブリー魔女っ娘つくねちゃん!! 読みたくても手に入らなかった『魔女っ娘つくねちゃん』第1&2巻をギュッとまとめてポンッと出しました。とってもスペシャルな総集編!! 珠玉の短編31本に加え、マル秘裏話やアニメファン大喜びのオマケも満載です。※電子化に際して『魔女っ娘つくねちゃん よせあつめ』より改題いたしました。
  • 筋肉のしくみ・はたらきゆるっと事典
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    ちょっと難しいイメージのある「筋肉」をやさしく理解したい、ザクッと全体像を押さえたい。そのような方のための、「筋肉のしくみとはたらき」がわかる超入門書の登場です。 ■主要筋肉は「ゆるいマンガ+解説」で圧倒的にわかりやすい! ■登場する筋肉の大半がゆるキャラで登場! ■監修の坂井先生もゆるキャラになって全編でレクチャー! ■大事な「筋肉名」「特徴」「起始停止」「主な働き」「支配神経」「日常動作」だけにギュッとしぼった構成! ■筋肉は「背部」「胸部」「腹部」「骨盤部」「上肢」「下肢」「頭頸部」まで主要筋肉を網羅! ■筋肉を学ぶ際に必須の「神経」「骨」「関節」もダイジェスト解説! ■精緻でわかりやすいメディカルイラスト! ■やさしく読み切れて全体像をつかみやすので、国家試験勉強の第一歩目として最適! ■医療関係者、ヨガのインストラクター、スポーツ関係者の方にも最適の情報量! ■事典形式の構成で検索性が高い! ■暗記リスト付き! 世の中の「筋肉」を解説した本は難しいものばかりですが、本書なら絶対に読み切れて、身につきます!そんな難しいハードルの一切ない超入門書です!

    試し読み

    フォロー
  • 骨と関節のしくみ・はたらきゆるっと事典
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ちょっと難しいイメージのある「骨と関節」をやさしく理解したい、ザクッと全体像を押さえたい。そのような方のための、「骨と関節のしくみとはたらき」がわかる超入門書の登場です。 ■主な骨と関節は「ゆるいマンガ+解説」で圧倒的にわかりやすい! ■監修の坂井先生もゆるキャラになって全編でレクチャー! ■大事な「骨と関節名」「特徴」「部位解説」「役割」「動きと働き」だけにギュッとしぼった構成! ■学び始めに必要な「カラダの成り立ち」「カラダの動く仕組み」「骨の内部構造」「関節の構造」「靭帯の構造」「関節の働き」「方向用語と運動用語」「骨の形状と名称」「骨格をつくる素材」などをシンプル丁寧にマンガ解説! ■骨と関節は「体幹部」「骨盤部」「下肢」「上肢」「頭蓋部」までを網羅! ■巻末に少しだけ「神経」のレクチャー付! ■精緻でわかりやすいメディカルイラスト! ■やさしく読み切れて全体像をつかみやすので、国家試験勉強の第一歩目として最適! ■医療関係者、ヨガのインストラクター、スポーツ関係者の方にも最適の情報量! ■事典形式の構成で検索性が高い! ■索引付き! 「骨と関節」を解説した本は難しいものばかりですが、本書なら絶対に読み切れて、身につきます!難しいハードルのない超入門書です!

    試し読み

    フォロー
  • 見るだけで脳がよくなる 1分間瞬読ドリル 超かんたん!入門編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビ出演で話題沸騰! 22万部超の「瞬読」人気シリーズ 『見るだけで脳がよくなる1分間瞬読ドリル』の 超入門編がついに誕生! ★シニア層は認知症予防に、子どもは勉強脳に! ☆ドリルなのにくり返し使えて間違っても効果アリ ★問題を見るだけで脳がみるみる変わっていく ☆6歳から100歳まで、誰でもできる! ★年末年始、子どもから大人まで3世代で楽しく! ●ほかの脳トレとの相違点 これまでの脳トレと違うところは、 「一度やったらおしまいではなく、何度も使える」 「答えが1つとは限らない」 です。 瞬読の特徴でもある「右脳でイメージ化し、左脳で言語化」。 これが今回、新たな脳トレドリルの誕生となりました。 分からなくても、各問題に対し、1分でやり切ることで脳が活性化。 「記憶力」「判断力」「思考力」「発想力」「読解力」「集中力」と、 今求められている6つの力が飛躍的に伸びます! ●読者の声に応えて、パワーアップ! 「頭の回転が速くなる」 「誰でも脳の機能が向上しそう」 「脳の老化防止に使える」 「ゲーム感覚で小学生でも楽しめる」 「例えるなら脳のストレッチ」 など、多くの声が寄せられる中、 ・6才の子どもでもできる問題を数多く投入 ・文字/イラストを大きく見やすく ・オールカラー化 など、「大幅に見やすく、問題をやさしく」をもとに改善。 脳がよくなる効果がギュッと詰まった『1分間瞬読ドリル』で、 脳がさらにイキイキしてくることでしょう。
  • るるぶ箱根’25
    完結
    -
    ※契約等により、掲載許諾が降りなかった物件および、電子書籍対象外の写真、テキストには一部マスク処理をしております。本書ではP11に掲載の「箱根駅伝」の記事にマスクがございます。 はこね親善大使 チョコレートプラネット松尾駿さんインタビューも収録!人気の温泉地・箱根を楽しむ情報がぎゅっと詰まった一冊。 【巻頭特集】\チョコプラ松尾さんもおすすめ!/選抜旬旅BEST8 ・【特別企画】はこね親善大使 チョコレートプラネット松尾駿さんインタビュー ・モデルプラン(開運&絶景1泊2日、日帰りゴールデンコースほか) ・オンリーワンの個性派宿(極上宿、おこもり宿、コンセプト宿ほか) ・日帰り温泉&サウナ ・絶景スポット(カラフル絶景、湖上絶景、天空絶景) ・個性派ミュージアム(彫刻の森美術館、箱根ラリック美術館、岡田美術館ほか) ・おもしろ体験(芦ノ湖クルーズ、箱根小涌園ユネッサン、箱根ドールハウス美術館ほか) ・絶品グルメ(話題の店、地元のソウルフード、そば、ベーカリー、スイーツ、みやげほか) 【エリア特集】 ・箱根湯本/駅近グルメ&カフェ ・宮ノ下・小涌谷/レトロめぐり ・大涌谷/大涌谷自然研究路 ・強羅/厳選ランチ、強羅公園 ・仙石原/四季の花・ススキ草原 ・芦ノ湖/湖畔のカフェレストラン、箱根三社 ・小田原/最旬さんぽ、最旬グルメ、体験スポット ・箱根板橋/レトロさんぽ ・御殿場/御殿場プレミアム・アウトレット ・三島/スカイウォーク、三嶋大社、柿田川公園 【巻末特集】 ・テーマ別おすすめ温泉宿 ・日帰り温泉ベスト ・お手軽足湯 【特別2大付録】 1・箱根湯本グルメ&みやげまるわかりガイド 2・箱根ドライブ&タウンMAP
  • まっぷる 台湾'25
    NEW
    -
    台湾で食べたいもの、行きたいところ、買いたいものを、都市毎にご案内。定番どころの最新情報はもちろん、ここでしかできない体験や楽しみ方も分かりやすくご紹介しています。台湾でやりたいことを叶えてくれる、そんな頼りになる情報がぎゅっと詰まった一冊です!はじめての台湾旅行を満喫したい初心者さんはもちろん、ひさびさに台湾旅行をする台湾Loverさんにもオススメです。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。

    試し読み

    フォロー
  • 改訂版 中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本
    4.5
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学で習う数学を短時間で総復習! 15万部のロングセラーとなった『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』が、2021年度からの新学習指導要領にあわせてリニューアル! 基礎から学び直したい社会人にも大人気です。 ●学び直しや頭の体操をしたい大人へ。 最少の時間で最大限に理解できるように、中学数学の大切なことだけを凝縮しました。順番に読むだけでスッキリ理解できるつくりになっています。 ●復習や予習をしたい中学生・高校生・専門学校受験生へ。 ミスを減らす方法や、学校では教えてもらえない解きかたのコツを満載。知っているだけでまわりの人と差がつきます。 ●中学校の数学を上手に教えたい親御さんへ。 つまずきやすいポイントや、覚えづらい公式を理解できるよう、ていねいに解説しました。2021年度から新しく習う「データの活用」も、用語の意味からしっかり理解できます。 本書の7つの強み その1 各項目に「コレで完璧! ポイント」を掲載! その2 「ココが大切!」に各項目の要点をギュッとひとまとめ! その3 中学校3年間の数学が短時間で「しっかり」わかる! その4 「学ぶ順序」と「ていねいな解説」へのこだわり! その5 用語の理解を深めるために、巻末に「意味つき索引」も! その6 範囲とレベルは中学校の教科書と同じ! 新学習指導要領にも対応! その7 中学1年生から大人まで一生使える1冊! ※購入特典として、「1次方程式の文章題(同じものを2通りで表す問題)」「近似値と有効数字」「平行四辺形の性質と証明問題」の3つの解説PDFを、パソコンやスマートフォンからダウンロードすることができます。
  • アズールレーン びそくぜんしんっ!: 1
    5.0
    大人気公式4コマがついにコミックス化!! 『アズールレーン』に実装されているキャラクターをしっかり紹介! 彼女たちの魅力をギュッと詰め込んだ指揮官必携の1冊です♪
  • るるぶ鎌倉'25
    完結
    -
    「偏愛!鎌倉Trip」をテーマに、最旬!人気のカフェ&レストランや、思い出に残る和体験など 古都・鎌倉旅で今チョイスしたい楽しみ方をご提案。 さらに別冊付録ではキュートな鎌倉みやげもたっぷりご紹介します。 定番&旬な情報がぎゅっと詰まった鎌倉観光ガイド決定版! <主な特集内容> ◆王道・目的別モデルプラン 三大寺社を着物でめぐる王道1DAYコースから、1泊2日お得な周遊チケットでまわれる海・緑を満喫プラン、運気上昇?!なパワースポットプランなど、鎌倉で今したいことを詰め込んだプランを提案。 ◆最旬!人気カフェ&レストラン 鎌倉旅が決まったら、まずは決めたいカフェ&レストラン。鎌倉野菜を使用したあたたかみのあるカフェごはんや、老舗お菓子屋さんが運営するレストランなど、鎌倉時間が流れる心地よい空間のお店をご紹介。 ◆思い出をアップグレード!新・古都体験 都会の喧騒から離れた北鎌倉駅の古民家でのねりきり細工・お抹茶体験や、梅酒づくり体験、調香体験など、鎌倉ならではの体験をご紹介。観光にプラスして日本の伝統文化を体験してみましょう。 ◆今路地裏に熱視線!鎌倉駅・長谷周辺穴場さがし 歴史と文化が息づく鎌倉には、メインストリートを1歩入った路地にも個性あふれるスポットが点在。 自然派カフェレストランから古民家を利用したショップまで。隠れた名店を探してドキドキ路地裏散策へ ◆鎌倉・花絶景 鎌倉の街を彩る四季の花絶景を厳選してご紹介。 ◆鎌倉グルメセレクション ニューオープンから和洋スイーツなどの話題グルメをはじめ、シラスやカレー、鎌倉野菜など定番グルメもご紹介。 etc. 【特別2大付録】 ◆おみやげBOOK 話題の新登場みやげ/王道みやげ/SNS映えスイーツ/地元で愛されベーカリー/鎌倉モチーフみやげ/プチ贅沢みやげ/逸品グルメみやげ/駅ナカ駅チカみやげ ◆鎌倉おさんぽマップ 【掲載エリア】 ・鎌倉駅東口・小町通り ・鎌倉駅西口・由比ガ浜 ・長谷・鎌倉大仏 ・北鎌倉 ・金沢街道 ・大町・材木座 ・稲村ケ崎・七里ガ浜 ・江ノ島
  • ことりっぷ 鎌倉 江ノ電'23
    -
    いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、鎌倉の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル♪江ノ電が見えるカフェや、寺社めぐり、にぎやかな通りをおさんぽしたり、古民家を生かしたショップで雑貨探しなど、鎌倉のすてきな楽しみ方をご案内します。鎌倉で立ち寄りたい甘味のお店や、定番カフェや食事処、注目の専門店など、おいしい情報も満載です。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2024 vоl.1 「血圧」と「血管」の新しい知識
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計185万部の大人気シリーズが、大幅リニューアルでさらにわかりやすくなりました! 週刊現代の大反響記事を、加筆のうえ、ギュッとまとめた一冊です。 「血圧」と「血管」の最新知識を中心に、身も心も健康になるための情報がたっぷり詰まっています。 【もくじ】 ●高血圧の「新常識」~その降圧剤、あなたの身体にあってますか? 1.10年前の考え方は、間違っている 2.飲んだほうがいいクスリ やめたほうがいいクスリ 3.高血圧「頼れる医者」の選びかた ●「血圧の村」潜入ルポ~岩手県にある農村、20年で「脳卒中が3分の1」になった ●血管寿命はこうして伸ばそう~血管をしなやかにすれば、病は自ずと消えていく 1.ほぐせばきっとよみがえる1日1分「血管体操」 2.最新科学でわかった 血管を「再生」させる食べ物 ●まったく新しい血圧の下げ方~クスリもいらない、減塩も苦しい運動も不要 そのほか、「病院、医師との賢い付き合い方」「驚くほど元気になるセルフケアの方法」などを大特集しています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • るるぶ九州ベスト'25
    完結
    -
    【本誌の特徴】 エリア別に人気観光スポットを効率よく巡れる58の旅プランを提案! 地図付きでプランの流れが把握しやすい! ご当地グルメやおみやげ、温泉、宿などの九州の情報をぎゅっと詰め込んだ一冊です。 ◆巻頭特集 最旬ニュース&トピックス/花とイベントカレンダー/1泊2日 九州ベストな旅プラン ◆エリア特集 【福岡】 博多駅周辺/ 天神/川端/福岡城跡/ベイエリア/海の中道・志賀島/宗像大社/福津/門司港/太宰府/柳川/糸島 旅プラン+α…博多ラーメン/もつ鍋/水炊き/屋台/辛子明太子 【佐賀】 呼子/唐津/有田/嬉野温泉/武雄温泉 【長崎】 長崎タウン/出島/浦上/軍艦島/ハウステンボス/佐世保~九十九島/波佐見/平戸/島原/雲仙 旅プラン+α…ちゃんぽん/皿うどん/トルコライス/魚介料理/卓袱料理/カステラ/長崎夜景/佐世保バーガー/雲仙温泉の宿 【大分】 鉄輪/明礬温泉/亀川温泉/別府駅周辺/湯布院/くじゅう/竹田/宇佐/豊後高田/国東半島/臼杵/耶馬渓/日田 旅プラン+α…別府の宿/とり天/別府冷麺/関サバ・関アジ/豊後牛/だんご汁/地物ランチ/湯布院の宿 【熊本】 熊本タウン/阿蘇/黒川温泉/人吉/天草 旅プラン+α…熊本ラーメン/馬肉料理/阿蘇ごはん/黒川温泉の宿 【鹿児島】 城山周辺/天文館/鹿児島中央駅/仙巌園周辺/桜島/指宿/開聞岳/知覧/霧島 旅プラン+α…黒豚/鹿児島ラーメン/薩摩料理/白熊/霧島の宿 【宮﨑】 日南海岸/高千穂/宮崎タウン/飫肥 旅プラン+α…高千穂人気ランチスポット/チキン南蛮/地鶏炭火焼/宮﨑牛/冷や汁/肉巻きおにぎり/フルーツパフェ ◆特別2大付録付き 【1】九州ドライブプランニングMAP&世界遺産・観光列車MAP 【2】ドライブ&エリアMAP
  • るるぶ清里 蓼科 八ヶ岳 諏訪’25
    完結
    -
    高原の絶景美やハイキング、爽快ドライブを楽しむための情報がぎゅっと詰まった一冊。 高原リゾートの遊び方や、グルメ情報も満載。 <主な特集内容> 【巻頭特集1】絶景ハイランド ・美景を望むテラス! ・四季折々の景色に出会う ・満天の星空の下へ 【巻頭特集2】お出かけ前のキホンinfo ・清里・蓼科・八ヶ岳・諏訪はこんなところ ・1泊2日絶景ドライブプラン ・NEWS&TOPICS ・四季のお出かけカレンダー 【エリア特集】 ◆清里・八ヶ岳山麓エリア ・高原遊びベストスポット6 清泉寮/サンメドウズ清里/星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳/萌木の村/山梨県立まきば公園/八ヶ岳倶楽部 ・高原のミュージアム ・野菜が主役のランチ ・名店のそば ・森のテラスカフェ ・スイーツ ・高原みやげ ・ベーカリーの絶品パン ・リゾートホテル ◆蓼科・ビーナスラインエリア ・ビーナスライン美景ドライブ ・緑の絶景ハイキング ・絶品!高原ランチ ・絶景自慢の宿 ・蓼科のグルメなおみやげ ◆諏訪エリア ・上諏訪&下諏訪の極楽宿 ・諏訪のグルメなおみやげ etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録1】ドライブMAP ・交通ガイド ・道の駅&産直マーケット&SA・PA人気グルメ 【掲載エリア】 清里、蓼科、八ヶ岳、諏訪、甲斐大泉、小淵沢、甲斐小泉、白州、長坂、明野、富士見高原、ビーナスライン、蓼科高原、白樺高原、車山高原、 霧ヶ峰高原、美ヶ原高原、上諏訪温泉、下諏訪温泉
  • ココミル長野 小布施 戸隠 湯田中渋温泉郷(2025年版)
    完結
    -
    すべての人にご利益をもたらしてくれるという善光寺から神秘的なパワースポット戸隠神社、 自然に恵まれハイキングも楽しい志賀高原や、雲海が見られると話題の北志賀高原まで、みどころを網羅。 湯田中渋温泉郷と野沢温泉の二大人気温泉もご紹介。門前町グルメやカフェ、小布施の栗スイーツなど、グルメ情報も満載。 長野の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。 カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル!)。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 便利な地図の付録付きです。 【主な特集テーマ】 【善光寺・長野タウン】 ・善光寺の深くて暖かい懐に包まれよう ・善光寺ご利益めぐりウォーキング ・宿坊でカラダもココロもリフレッシュ ・そば処信州のそば ・門前みやげ ・戸隠高原、神秘の池めぐり ・戸隠神社五社参拝ウォーク ・北斎が愛した小布施の街さんぽ ・小布施のアートめぐり ・栗スイーツのおいしいカフェへ ・風情豊かな街並みが残る、シルクと蔵の街・須坂へ ・真田氏ゆかりの城下町・松代で歴史散歩 ・歴史ある湯田中渋温泉郷で美味しいグルメ探し ・湯田中・渋・上林温泉の老舗宿 ・志賀高原ドライブ ・志賀高原のハイキングコースを歩こう ・野沢温泉そぞろ歩き ・お湯も風情も満喫!名湯・野沢温泉にお泊まり etc 【主な掲載エリア】 長野タウン、善光寺、戸隠、小布施、須坂、信州高山温泉郷、松代、湯田中渋温泉郷、志賀高原、野沢温泉、飯山、木島平 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・知っておきたいエトセトラ:そのエリアゆかりの人物や祭・イベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
  • 読者が選んだ“くり返し作りたい” 史上最高レシピ!がギュッと一冊に!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑誌「レタスクラブ」から、読者アンケートによって選ばれた人気レシピを集めた「くり返しベストシリーズ」。 そこからさらに選りすぐり、感動&名作レシピ集をギュッと一冊にまとめた豪華版。 作りおき、冷凍、お弁当など人気のテーマから、日々使える身近な野菜のレシピまで 毎日使える、ずーっと長く使い続けられるレシピが満載です! ●家族から大絶賛! 忙しい日もこれで乗り切れます 「作りおきおかず」 とりチャーシュー/とりハム/ゆで豚/牛こましょうが焼き/鮭の焼き漬け ●シリーズ最強2トップ! おいしく食べて、しかもやせられるなんて! 「糖質オフのやせるおかず」「やせるおかず」 チキンソテーのアボカドソースがけ/豆腐クリームグラタン/スペアリブ角煮/きのこキムチチゲ ●パスタもピザも! おなじみの道具でいつもと違ったメニューが! 「フライパン1つで作れるおかず」 明太キャベツスパゲッティ/フライパンナポリタン/石焼き風ビビンバ/ピザマルゲリータ ●身近な野菜をたっぷり使ってヘルシーに! 一年中ずーっと使える! 「野菜たっぷりおかず」 もやしの照り焼きつくね/なすにら麻婆/トマトの卵炒め/味しみ肉じゃが/簡単回鍋肉 ●副菜こそマンネリ脱出! 定番はもっとおいしく! 「あと1品! に便利な小さいおかず」 味つけ卵3種/2色の白あえ/簡単浅漬け/マカロニサラダ ●目からウロコの冷凍ワザ! もっと早く知っていればよかった~ 「冷凍作りおき」 自家製冷凍ミックス/うす塩冷凍野菜/肉&魚の下味冷凍 ●忙しい朝にバタバタせずに、栄養&見栄えバッチリのお弁当完成! 「朝ラク! 弁当」 塩から揚げ弁当/鮭の梅照り焼き弁当/たらじゃがピカタ弁当
  • はやげん!はやよみ源氏物語
    完結
    4.6
    平安を舞台に絶世の美男子で稀代のプレイボーイである、光源氏の一生をえがいた紫式部の作品。それをベースに大胆にアレンジ、解釈した上で全54帖を超簡単に読めるようにたった200ページにギュギュっと濃縮した「はやげん!」。マダオ(「ま」るで「だ」めな「お」とこの意)の光源氏とバイオレンス嫁・紫の上などギャグ風味で読める「源氏物語」をお楽しみください!
  • 濃縮メロンコリニスタ
    完結
    4.0
    ネットで絶大な人気を誇る 「週刊メロンコリニスタ」が ついに書籍化! 著者ホームページでの掲載を 著者自ら厳選し、 さらに加筆修正やタイトル追加変更などの編集を加え、 単行本でしか読めない 描きおろしも多数収録! 220ページ超ボリュームで 面白さをギュギュッと濃縮してお届けする 腹筋崩壊間違い無しの一冊!
  • 結婚しようよ!~幼馴染はネコ科獣人~【特典付き】
    完結
    3.7
    ハッピープロポーズ大作戦! ネコ科の獣人×人間の幼馴染 ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 「おっきくなったら 僕のお嫁さんになってくれる?」 ネコ科獣人のエータは、人間の幼馴染・奏太と 子供の頃に交わした「結婚の約束」をずっと大切に覚えていた。 しかし、高校生になった奏太は 約束のことなどすっかり忘れてしまったようで―― 表題作の他、「好きです!オオトリさん」など もふもふエッチな獣人達の恋がギュッと詰まった一冊v CONTENTS 「結婚しようよ!〜幼馴染はネコ科獣人〜 前編」 「結婚しようよ!〜幼馴染はネコ科獣人〜 後編」 「好きです!オオトリさん」1〜3話 「僕と牛くん初体験記録」 「描き下ろし」
  • 悪役令嬢は断罪引退を目指したい! けど、もしかしてここ溺愛ルート!?
    値引きあり
    3.8
    乙女ゲームの世界に転生した私。悪役令嬢グロリアとして人生を全うしたいのに、人の好さが災い(?)して、逆に皆から好かれてしまう。断罪してくれるはずの婚約者にまで、熱い眼差しで見つめられ――。「君のすべてをもらうぞ」寡黙だけど優しいエドガー王子にギュッと抱き締められたら、もう恋心が止まらない!悪役(を目指す)令嬢は王子の愛に溺れ、予想外の激甘展開に!?
  • 両片想い、集めました。世界一もどかしいアンソロジー
    完結
    -
    ホントは両想いなのにお互いの気持ちに気づけず片想いのまま…そんな「両片想い」のもどかしさをギュッと詰め込んだアンソロジーコミック♪ひみつ・色のん・くりきまる・覡あおひ・御崎そら(脚本のみ)・三条けい・ゆとりーぬ・もりこっこ・だーく・安蔵くんこ・ハミタのSNSで人気の作家の焦れったくてキュンキュンする、甘酸っぱい10作品をお届けします!【CoverIllustration】ひみつ【作家陣】ひみつ/色のん/くりきまる/覡あおひ・御崎そら/三条けい/ゆとりーぬ/もりこっこ/だーく/安蔵くんこ/ハミタ
  • かんたん!うまい!おっくんの史上最強の宅飲みご飯
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeで大人気の「おっくんの宅飲みグルメ」。 あの名店のラーメンから、おっくんお得意のニンニクたっぷりおつまみまで 未公開レシピ含む全78品を紹介。 自宅でお手軽に作れる、おっくんの自信作をギュッとまとめた決定版です。
  • ビューティフルマイスカイ
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    借金返済のために男娼になったオレ・宮坂潤之介(みやさかじゅんのすけ)。初出勤の「研修」で、借金の回収人・巽(たつみ)さんから客とのセックスのやり方を教わったが、オレはそれ以降巽さんが気になって仕方ない。「オレんとこに来い」と生活の面倒まで見てくれる巽さん。でもあれから指一本触れようとしないんだ。オレの胸はぎゅっと苦しくなって――。センチメンタルな情熱をつめこんだ、男娼たちの切な系エロティックライフ。
  • 片想いと両想いのあいだ。
    完結
    -
    切なくて、恋しくて、胸がギュッとして。幾度の春が来てもこの想いからは旅立てないのかな――。好きだから切なくなる6つの恋の読みきり集。【彼氏1号】北川夕夏/一目惚れで告ったら「ごめん、ムリ」の一言。諦めきれない潤(じゅん)だけど、彼の目に映っていたのは――。【彼にあまい首輪】倉持マリ/20万と引き換えに手にした忠実な悠天(いぬ)。割り切った関係のはずなのに、気持ちが抑えられなくて……。他に【シロの指輪】熊岡冬夕、【ウィッシュYOU】春木さき、【あたしのほしいもの】鳴海涼、【水玉とカエル】克間彩人。
  • ぎゅっとずっと抱きしめて
    3.7
    ゲイ専門の高級会員制クラブでバイトしていた玲は、好きになった男の子との「恋愛の仕方」を教わるために店へきた孝一と出会った。真面目すぎる孝一を客として扱うのが可哀想になった玲は、個人的に恋の手ほどきをすることに。まずはデート、そしてキス……。意外とキスは上手だけどベッドでは不器用な彼に、玲はキス以上のことを教えていくが――。
  • さわらないで、壊れています。
    完結
    3.7
    暴力沙汰でサッカー部を退部になった才谷は、先生の勧めで天文部に入部する。その部は‘淫乱’と噂される但馬先輩一人きり。やる気は無かったが、悪びれず後輩をコキ使う先輩の自由人で無邪気なところに惹かれていく才谷。だが但馬と関係をもつ生徒に「あいつはただの男好きだ」と聞かされ…。ビッチな先輩に惑わされる後輩の学園モノから吸血鬼やタイムスリップものまで、幅広いカシオワールドがギュッと詰まった心に刻まれる充実の1冊!
  • 学校で習っていなくても読んで理解できる 藤原進之介の ゼロから始める情報I
    -
    皆さんが学校で受けた「情報I」の授業は、教科書の隅から隅までを取り上げていましたか? 実は、「情報I」の教科書には、非常に幅広い内容が書かれています。 だから、隅から隅まで授業で扱っていると、とてもじゃないけど教科書が終わらないのです。 そこで、藤原進之介先生が教科書を徹底的に読み込み、教科書の要点をギュッと一冊にまとめました。 「情報I」で登場する用語って、「プログラミング」とか「ネットワーク」とか難しい用語が多いですよね? 藤原先生がイメージし易いたとえ話や図をふんだん使って、論理的に丁寧に解説しています。 だから、「学校の授業でやった内容を全然覚えていない」、「教科書を全部やり切れなかった」といった「ゼロ」の状態でも大丈夫です。 『藤原進之介の ゼロから始める情報I』で「情報I」の基礎・基本を徹底的に鍛えよう! ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤チェックシートは含まれておりません。
  • 恋する御曹司は鉄壁秘書をまるごとぎゅっと愛したい
    完結
    3.6
    大手化粧品会社の御曹司にして専務・高村龍成の秘書を務める響。仕事ができて容姿端麗な龍成を、完璧に支える非の打ち所のない秘書。プライベートの交流など一切なかったはずなのに、ある日龍成の自宅に呼び出される。慌てて駆けつけると彼の側には見知らぬ子供が!? どうやら迷子か捨て子と判明したけれど…なぜか響にしか懐かず当分ベビーシッターをすることに。恋をしないと決めていた響だが、子供の世話をするうちに龍成を知り彼の温かさに惹かれてしまう──。「君を見ていると、とことん甘やかして、骨が折れるほど抱き締めたくなる……」耳元に零れる吐息。心臓が大きく跳ね上がり熱が全身を駆け巡る!! だけど響には乗り越えられない、ある過去があって──? しっとり甘くてちょっと不思議な優しい愛の物語!
  • タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ★ビジネスの裏側を見てきた有名税理士が「儲けの仕組み」を解説 ★漫画と図解でがっつり理解できるスモールビジネスの儲け方 ★ビジネス成功のヒントがギュっと詰まった一冊 「スモールビジネスで独立・開業してみたい」 「成功企業の視点を取り入れて今の仕事に活かしたい」 「タピオカ屋とか場末のスナックが食っていける理由を知りたい」 などなど、皆さんの日常半径10メートル以内で起きているビジネスの儲けの仕組みを漫画&図解で解説! 開設わずか1年で登録者数約37万人超の税理士YouTuber脱・税理士スガワラ君による、今日から始められる商売のカラクリ。 ====内容=== 【第1章】流行や社会の変化をチャンスに変えるビジネス ◎タピオカ店はなぜ流行ったのか?◎コンビニはなぜ日用品を置くのか?◎なぜ高級品のレンタルが流行るのか? 【第2章】閑古鳥が鳴くお店を行列店に変える集客テク ◎スナックはどうやって儲けているのか?◎なぜ公式アカウントが重要なのか?◎商店街の店はどうやって稼いでいるのか? 【第3章】商売の生命線“値決め”の謎に迫る ◎1個2万円のメロンはなぜ売れるのか?◎1000円カット店はどうやって儲けているのか? 【第4章】ブランド力アップにつながる消費者心理の掌握術 ◎高級寿司店はなぜ予約でいっぱいなのか?◎なぜインフルエンサーを使うのか?◎観光地のお土産店はなぜ儲かるのか? 【第5章】コストから考える利益率アップの裏テク ◎なぜスポーツチームのスポンサーになるのか?◎なぜ脱毛店が増えたのか?◎立地が悪い店はどうやってもうけているのか? 【第6章】なぜあの店があそこに? 商売と立地の秘密 ◎田舎の定食店はなぜ混んでいるのか?◎なぜ儲かっている企業が借金をするのか?
  • 木皿食堂
    3.5
    1~4巻539~792円 (税込)
    伝説のドラマ『すいか』以降、その作品世界が熱く支持されている夫婦脚本家・木皿泉。何気ない日常が愛おしくなるエッセイや、創作への熱い情熱が伝わる羽海野チカとの対談をはじめ、貴重なロングインタビューやシナリオなどを、一冊にギュッと収録!思わず心をわしづかみにされるコトバとの出会い、ここにきっとあります。
  • きまぐれビター彼氏 1
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    モテ系女子・希が合コンで出会ったヤマトは、 いじわるで俺様なキケン男子。 そっけない彼に振り回されながらもドキドキして…!? クールなメガネ男子、 ゴーインだけど一途なイケメンetc. そんな男子たちと恋がしたい!という 女子の憧れをギュッとつめこんだ、 とっておきのよみきりを5編収録!
  • 干し野菜の深味レシピ
    値引きあり
    4.0
    干した野菜や果物でおいしく料理「干し野菜極うまレシピ集」サッと干してうま味たっぷり!ぐっと野菜がおいしくなる。太陽の恵みが調味料。ぎゅっと凝縮された干し野菜の旨味を活かした絶品レシピを揃えました。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • ぎゅっと愛して離さない 西園寺先生に甘くほだされて(単話版)
    -
    「かわいすぎて、余裕持てそうにない」 小説雑誌編集の雨宮清美は、天才と称される大人気作家・西園寺朔也の担当を来月から引き継ぐことに。 ずっとファンだったのではりきるけど、先輩にちょっと不安なことを言われてしまう。 そして迎えた初めての打ち合わせ。 西園寺先生は想像以上のイケメンでびっくり! 気を取り直し仕事の話をしていると、彼は途中で急に帰ってしまい…!? 怒らせてしまったのではと落ち込む清美。 先輩にアドバイスされ、西園寺先生の家へ向かうと―― ? 【美形天才小説家】×【真面目編集者】 甘々なうぶかわラブストーリー♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2024年3月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和&ギャグマンガ日和GB 連載20周年メモリアル日和
    完結
    4.7
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】・『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』の連載20周年を記念して、スペシャルな『日和』がジャンプリミックスで登場!! ・表紙は連載20周年特別描き下ろしイラスト!! ・新作の描き下ろし漫画&あとがきも収録!! ・合計16人の豪華作家陣から届いた特別寄稿ページも掲載。 ・インターネット投票によるベストオブギャグ総選挙のトップ10を収録。 ・『日和』ファンの西野七瀬さんがお気に入り5作品を選出。 ・増田こうすけ自らが20年間を振り返り各年1位の作品を決定。 ・8人の歴代担当編集者が思い入れの強い作品をそれぞれ選出。 ・読者コメントや西野七瀬さん、増田先生、歴代担当編集者、各々の選出理由なども収録され日和ファンも楽しめる企画が盛りだくさん。 ・収録話数は41本+描き下ろし1本、総ページ数466ページの大ボリューム。 ・20年の歴史がギュッと詰まった大満足の永久保存版!!
  • 入門! 種村有菜
    5.0
    1巻102円 (税込)
    【インタビューとマンガがたっぷり読めてお得な1冊! 厳選された名作をギュッと詰め合わせ】種村有菜先生の大人気作「神風怪盗ジャンヌ」や長きに渡って愛されている「イ・オ・ン」、デビュー作の「2番目の恋のかたち」の見どころをたっぷり試し読みできちゃうお買い得パッケージ♪ さらに、先生の繊細に描かれたイラストたちや、語りおろしインタビューも収録☆ 初心者でも楽しめるまさに【入門編】です。 胸キュンが詰まった「種村有菜ワールド」を存分にお楽しみください。
  • 第1話 お父さんと僕の冒険記
    無料あり
    -
    母を亡くしたコッぺくんが、 小さな島を冒険をしながら 島のみんなやお父さん、 亡くなったお母さんの やさしさを知って 成長していく物語。 ●心をギュッと掴んで離さない、あたたかく魅力的なキャラクターと世界観 「一コマ一コマのコッペの顔がいちいち可愛い」 「料理が美味しそ~~~!」 「ふわふわな彼らの雰囲気に騙されちゃいけない。めちゃ骨太の冒険マンガだぞ!」 「青空や風景が気持ちいい」 ●著者、やじまけんじのこだわりも随所に詰まってます! 「ストーリーにワクワクしながら色彩にも注目しています」 「回を重ねるごとに、構図や見せ方が工夫されていて、いちいち感動してしまう」 「売れない本の定義とか、考え方がとても優しい」

    試し読み

    フォロー
  • なかよし0号
    無料あり
    4.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の子のキラキラ☆ドキドキがぎゅっとつまったユメ雑誌『なかよし』♪ そのなかから『わたしに××しなさい!』『甘い悪魔が笑う』『1年5組いきものがかり』『ARISA』『地獄少女R』『荒野の恋』という6作品の第1話を一気に収録! 恋愛も、サスペンスも、ホラーも、『なかよし』ならではのエッセンスがたっぷり味わえる、電子版だけの特別編集です。

    試し読み

    フォロー
  • ハニー文庫 無料お試し本 WHITE
    無料あり
    4.0
    甘くとろける蜜の恋☆濃蜜乙女レーベル、ハニー文庫をご紹介! WHITE――夢見るような恋。 珠玉の7作品から、選りすぐりシーンをギュギュッと詰め込んだ無料お試し本です。この機会にぜひ! [掲載作品] ■ 囚われのハーレム~王子の甘い呪縛~(森本あき 著/イラスト 中井アオ) ■ 砂の国の花嫁(早瀬亮 著/イラスト SHABON) ■ 天使のとまどい~侯爵画家に魅入られて~(天条アンナ 著/イラスト SHABON) ■ まどろみの寵姫(ゆりの菜櫻 著/イラスト Ciel) ■ 純潔の紋章~伯爵と流浪の寵姫~(浅見茉莉 著/イラスト コウキ。) ■ 満月の夜に逢いましょう(松雪奈々 著/イラスト 海老原由里) ■ 独占マリアージュ(舞姫美 著/イラスト ウエハラ蜂)

    試し読み

    フォロー
  • ハニー文庫 無料お試し本 RUBY
    無料あり
    5.0
    甘くとろける蜜の恋☆濃蜜乙女レーベル、ハニー文庫をご紹介! Ruby――熱情を孕んだ官能的な恋。 珠玉の7作品から、選りすぐりシーンをギュギュッと詰め込んだ無料お試し本です。この機会にぜひ! [掲載作品] ■ 千年王国の箱入り王女(花川戸菖蒲・著/アオイ冬子・画) ■ 略奪愛~囚われ姫の千一夜~(天条アンナ・著/池上紗京・画) ■ 二人の皇帝~淫らな愛の板挟み~(矢城米花・著/成瀬山吹・画) ■ 口づけに酔わされて(早瀬亮・著/時計・画) ■ 元帥閣下の愛妻教育(立花実咲・著/藤井サクヤ・画) ■ 溺々愛~俺様富豪と鬼畜子爵に愛されて~(柚原テイル・著/ゆえこ・画) ■ 王子の溺愛~純潔の騎士は甘く悶える~(桂生青依・著/芦原モカ・画)

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2022年1月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    今月は見どころギュッと超濃縮! まずは大人気TVアニメタイトルが一気に新刊4タイトル! 1月からTVアニメ放送の「失格紋」「天才王子」、 大好評「魔女の旅々」やアニメ化決定の「いもウザ」も登場! そしてGA文庫大賞受賞作も一気に4タイトルスタート! 「奇世界トラバース」「恋を思い出にする方法を、私に教えてよ」「コロウの空戦日記」「ブービージョッキー!!」と、新鮮な才能を堪能してください! ほかにも「お隣の天使様」「ひきこまり」「厳しい女上司」「ありおと」と大人気タイトルだけでなくリスタートした「祈りの国のリリエール」や新シリーズ「嫌われ者の公爵令嬢。」と怒涛のラインナップ! 圧倒的な読みごたえ! 1月のGAラインナップをご堪能ください!! ※収録作品の製品版は、1月14日(金)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件5.5 女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話5 奇世界トラバース ~救助屋ユーリの迷界手帳~ 厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由4 ~両片思いのやり直し高校生生活~ 恋を思い出にする方法を、私に教えてよ コロウの空戦日記 天才王子の赤字国家再生術11 ~そうだ、売国しよう~ 友達の妹が俺にだけウザい9 ひきこまり吸血姫の悶々7 ブービージョッキー!! <GAノベル> 祈りの国のリリエール 嫌われ者の公爵令嬢。 失格紋の最強賢者14 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ 魔女の旅々18

    試し読み

    フォロー
  • ハニー文庫 無料お試し小冊子
    無料あり
    1.5
    甘くとろける蜜の恋☆濃蜜乙女レーベル、ハニー文庫をご紹介! 計5作品の選りすぐりシーンをギュギュッと詰め込んだ無料お試し小冊子です! この機会にぜひぜひ!! 《掲載作品》 ■ 王子様のロマンス・レッスン~契約は蜜に溺れて~(柚原テイル 著/イラスト 椎名咲月) ■ つぼみは溺愛に濡れて~伯爵の熱い求愛~(青桃リリカ 著/イラスト すがはらりゅう) ■ 秘められたウエディング~薔薇は密やかに咲き乱れる~(立花実咲 著/イラスト SHABON) ■ 傭兵王と花嫁のワルツ(多紀佐久那 著/イラスト 花岡美莉) ■ 蜜愛王子と純真令嬢(舞姫美 著/イラスト 鳩屋ユカリ)

    試し読み

    フォロー
  • 『いぬやしき vs. 累』特別無料マガジン
    無料あり
    4.0
    『いぬやしき』『累』新刊発売記念!イブニングが誇るオススメ連載作品を『いぬやしき』派と『累』派に分け、特別に無料マガジンにしました!!ジョーカー的作品も含めてギュッと凝縮した特別編成・500ページ超の重厚な無料マガジンをじっくりお楽しみください。 【収録作品:『いぬやしき』『累』『銃夢 火星戦記』『少女ファイト』『DEATHTOPIA』『いとしのムーコ』『妖怪番長』『たんさんすいぶ』『海賊とよばれた男』『ペン太のこと』『学生 島耕作』『山賊ダイアリー』『神様のジョーカー』】

    試し読み

    フォロー
  • シャレード文庫 無料お試し本 百鬼夜行編
    無料あり
    3.5
    シャレードの大人気作品をご紹介! 愛は種族を越える!? 天狗に座敷わらしに、鬼もキツネもタヌキも神さまも! シャレードの大人気作品から、選りすぐりシーンをぎゅぎゅっと詰め込んだ無料お試し本です。百鬼夜行編登場!

    試し読み

    フォロー
  • シャレード文庫 無料お試し本 893編
    無料あり
    3.5
    シャレードの大人気作品をご紹介! 闇社会に生きる男たちのいびつな愛。 シャレードの大人気作品から、選りすぐりシーンをぎゅぎゅっと詰め込んだ無料お試し本です。893編登場!

    試し読み

    フォロー
  • ハニー文庫 無料お試し本 BLACK
    無料あり
    5.0
    甘くとろける蜜の恋☆濃蜜乙女レーベル、ハニー文庫をご紹介! BLACK――焦がれるような愛。 珠玉の6作品から、選りすぐりシーンをギュギュッと詰め込んだ無料お試し本です。この機会にぜひ! [掲載作品] ■ わがまま男爵の愛寵(宇奈月香 著/イラスト 緒花) ■ 身売り花嫁~嵐の貴公子に囚われて~(有坂樹里 著/イラスト 緒笠原くえん) ■ 囚われの人妻と強引な騎士(稀崎朱里 著/イラスト すがはらりゅう) ■ 幽囚~偽りの兄に愛された夜~(櫻井みこと 著/イラスト 周防佑未) ■ 攫われたヌーヴェル・マリエ(月森あいら 著/イラスト 成瀬山吹) ■ 紅玉の蜜事(多紀佐久那 著/イラスト TCB)

    試し読み

    フォロー
  • 愛という名の媚薬
    -
    1巻682円 (税込)
    男と女が深い仲になり、壊れていく臨場感と面白さをギュッと詰め込んだ、丸茂ジュン渾身の作。 妻子がありながらも、常に純粋な愛を求めている鉄平は、出版社のやり手専属記者の美加を追いかけ、同時に、美加の姉で既婚の真知子にも真剣に手を出す。 妻の奈穂子は、家を出た夫の鉄平を、離婚せずに歯を食いしばって待ち続ける……。 男の身勝手さと、振り回される女の哀しみと狡さと哀しみを、それぞれの立場と視点から描ききった!
  • アイノアカシ。
    完結
    4.0
    つきあって1年になる諒と凛香は、人も羨む(!?)バカップル。 ところがある日、諒の元カレだという蓮が、2人の前にあらわれて…。 恋愛の楽しさと切なさがギュッとつまった作品集。 【収録作品】アイノアカシ。/恋愛迷子/OVER AND OVER
  • 愛のかたち【おまけ漫画付き電子限定版】
    完結
    2.8
    【限定配布されたペーパーの漫画付!!】※本編は、Dariaラブコレ収録の「恋するパンツ男子」「ビンカン眠り姫」を含む内容です。/愛を知らずに育ったゲイの充樹は、男に振られ職を失い、ボロボロになっていたところを洋食店を営む久我に拾われる。無愛想な自分にも、温かい笑顔で接してくれる彼に想いを募らせ、告白するが…。 切なくて健気な恋のお話。ほか、エッチでちょっと危ないラブコメなど、多彩な作品をぎゅっと詰めこんだ初コミックス。
  • 浅草観音裏のパン屋さん 粉花のおやつ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 浅草の大人気パン屋さん粉花の店頭に気まぐれに登場する素朴な焼き菓子のレシピ本、できました。 シンプルだから、何度でも作りたくなる焼き菓子たちです。 浅草の観音裏に、かわいい姉妹のパン屋さん「粉花」があります。 自家製天然酵母のパンは午前中で売り切れてしまう大人気店です。 早朝からのパン作りを終えた真由美さんが、もうひとふんばり、腕をふるうのは、季節に合わせて登場する焼き菓子たち。 奇をてらわないシンプルさ。一口ほおばれば、ホッと和む癒しの味わいです。 そんな、粉花で出されるお菓子も含め、朝ごはんにもぴったりの焼き菓子や、混ぜて焼くだけの簡単なレシピまで、ギュッと一冊にまとめました。 卵やバターを使わないケーキなど、材料もとってもシンプルなものが多いです。 ちょっと甘いもの食べたいな、という時に、この本を開いて下さい。
  • 朝のこどもの玩具箱(おもちゃばこ)
    3.9
    父を亡くし若い継母と2人暮らすことになった高校生、目覚めたらシッポがはえていたイジメられっ子の小学生、人間界へ潜入中に女性と恋仲になってしまった雄キツネ──希望がきらめく瑞々しい少年少女の気持ちがギュッと詰まった、まさに小説の“玩具箱”。新聞連載された12話の中から6話を採録。もう6話を収録する姉妹篇『夜のだれかの玩具箱』と併せて、幅広い作風のあさのあつこワールド入門にも最適な短篇集。一話ごとに寄せる想いを綴った【自作解説】付き。
  • アサヒカメラ 2019年7月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 ※『シーナの写真日記 椎名 誠』、『梅佳代もこの一枚』は電子版では掲載しておりません 誰かと同じ「なんとなくきれい」な写真を卒業し、「とっておき」の夏の風景を撮る! <森・花・雲・渓谷・海・富士山…詳細シーン別に風景写真の撮り方を70ページで総力特集!> きれいだと感じた風景を、写真に残したいと思わない人はいないでしょう。けれど、そんなとき、“なんとなく”撮ってしまっていませんか? コンテストで写真審査をしていると、構図やフォーカス、光の使い方が惜しい写真や、美しいけれども“よくある”写真、つまりその人なりの思いが感じられない風景写真が、多く見受けられます。 風景写真家の福田健太郎さんも、「何を撮りたいのかが伝わってこない」「漠然とした写真」が増えている原因として、「基本的な撮影技術をおろそかにして、イージーな気持ちでシャッターを切っているのではないか」と懸念されています。 ここで一度、自分の撮影方法を見直し、腰を据えて風景と向き合ってみませんか? アサヒカメラ7月号では、写真家が惜しみなく教えてくれた「とっておきの夏の風景写真」を撮るための方法を、70ページで総力特集。基本技術と光を制すれば、あなたの写真は間違いなく変わります! 表紙を飾るのは、福田さんが撮影したひまわり。よく見る花の写真といったい何が「違う」のでしょうか? 花だけでなく、雲や霧、森…夏らしさにあふれる風景写真を撮るうえで重要となる基本技術や、夏の撮影の鍵となる強い光とのつきあい方までを、福田さんが詳細に教えてくれました。 もちろん、テクニックを追求するだけでは、人の心に届く一枚にはなりません。自分が風景に感じた「思い」が消えないような写真を撮るにはどうすればいいか?という問いにも、ヒントを与えてくれます。 夏といえば水辺も欠かせません。 全国各地を撮り歩いている星野佑佳さんが厳選した、撮って楽しい15の渓流・渓谷をお届けします。北は北海道から南は鹿児島まで、「なるべく楽にアクセスでき、ケガや事故の少ない場所で、自然風景感あふれるポイント」を基準に、アクセス方法はもちろん、ベストな撮影タイミングや注意点まで、事細かに案内。ぜひカメラを持って訪れてみたい場所ばかりです。 深澤武さんは、夏ならではの海の表情を切り取るためのコツを教えてくれました。青い海を正しく写すには? ドラマチックな朝晩を切り取るには? ふさわしいレンズやフィルターといった機材から「天気を読む」ところまで、具体的なテクニックが満載です。 そして、風景写真の定番ともいえる富士山。冠雪の美しい冬の姿を押さえた写真を多く見かけますが、作品にできるチャンス自体は夏もそれほど変わらない、と言う成瀬亮さんが、“夏富士”を美しく撮れるスポットや時間帯、天候の読み方などを明かしてくれました。いかに自分なりの一枚を物にするかの手がかりが、ギュッと詰まっています。 このほかにも、森山大道さんが変わりゆく街を撮り下ろした新作スナップ「下北沢の追憶」、富士フイルムから登場した、1億200万という驚異の高画素中判デジタルカメラ「GFX100」の気になる性能を詳らかにする実写レポート、おろそかにしがちなカメラとレンズの「ファームウェアアップデート」による撮影機能の変化など、注目記事満載でお届けします!
  • 圧力鍋で作る印度カリー子のスパイスカレー教室:素材のうま味をぎゅっと凝縮 スパイスの香り引き立つ絶品カレー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 圧力鍋を使ったスパイスカレーのレシピ集 圧力鍋を使うことで、スパイスカレーをよりおいしく、より手軽に作ることができます。 圧力鍋を使うメリットは主に6つ。 ①肉のうまみが短時間で出て、魚も骨まであっという間にほろほろになります。 ②100℃以上で引き出せるホールスパイスの強い香りを短時間で引き出せます。 ③圧力がかかれば弱火でよく、火加減を失敗しにくいです。 ④素材は大きめに切ればOK。下ごしらえが楽です。 ⑤少ない水分で調理できるから栄養を逃がしません。 ⑥素材の旨みを引き出せるので、油も塩も少なくて済みます。 スパイスは約20種を使用。 ターメリック、クミン、コリアンダーチリペッパーの3種のパウダースパイスのほか、 香りをゆっくり引き出すホールスパイスや、最後に香りを引き立てるホールスパイスを使います。 スパイスを油で炒め、香りを油に移すテンパリングも駆使。 圧力鍋で作るスパイスカレーならではの異次元のおいしさをぜひ体験してみてください。
  • atelier h 季節の果物とケーキ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 お菓子研究家・本間節子さんによる、季節の果物を味わうショートケーキ、ロールケーキ、タルト&パイ、焼き菓子のお菓子入門書。 お菓子研究家・本間節子さんが 自宅で行っている少人数のお菓子教室 「atelier h(アトリエ エイチ)」で 一番人気のある季節の果物を生かして つくる果物ケーキの入門書です。 1章はバースデイケーキをはじめ、 子どもから大人まで大好きな 定番の果物「ショートケーキ」。 2章はしっとり、ふわふわ生地と 極上の果物がやさしく 溶け合う「ロールケーキ」。 3章はカリッとした生地に カスタード&生クリームと 果物の絶妙ハーモニー 「タルト&パイ」。 4章は果物の旨みを ギュッと焼いて閉じ込めた 豊潤な「パウンドケーキ」。 春、夏、秋、冬―― 季節の旬を生かしてつくる 果物ケーキを紹介しています。 1章:季節のショートケーキ 春…バナナ紅茶味、グレープフルーツ 夏…さくらんぼ、すいか、メロン 秋…ピオーネ、洋梨、栗とキャラメル 冬…紅玉、ミモザ、クリスマスケーキ 2章:季節のロールケーキ 春…いちご、モカ 夏…アメリカンチェリー、マンゴー、桃 秋…無花果、チョコと栗、洋梨とりんご 冬…柚子と白あん、柑橘 3章:季節のタルト&パイ 春…いちご、バナナチョコ、グレープフルーツ 夏…さくらんぼ、あんず、桃 秋…柿、無花果、栗 冬…タルトタタン、りんご、レモン 4章:季節のパウンドケーキ 春…バナナケーキ、キャロットケーキ 夏…ブルーベリーケーキ、すだちのケーキ 秋…栗のケーキ、かぼちゃのケーキ、柿のケーキ 冬…紅玉のケーキ、柚子のケーキ、レモンケーキ 始めてでも失敗しないように ポイント写真をたくさん入れて わかりやすく、ていねいに お菓子のつくり方を初歩から紹介。 また、パタンと180度に開くので 調理しながらでも 見やすいこともうれしいところ。 一年じゅうどの季節でも、 これから一生ずっと楽しめる お菓子の入門書です。 本間 節子(ホンマセツコ):お菓子研究家、日本茶インストラクター。自宅で少人数のお菓子教室「atelier h(アトリエ エイチ)」を主宰。季節感と食材の味を大切にした、毎日食べても体にやさしいお菓子を提案している。お菓子に合う飲み物、お茶にも造詣が深い。雑誌や書籍でのレシピ提案、日本茶イベントや講習会など幅広く活動している。著書に『日本茶のさわやかスイーツ』『あたらしくておいしい日本茶レシピ』(世界文化社)、『ほうじ茶のお菓子』『お菓子をつくる 季節を楽しむ85レシピ』『やわらかとろける いとしのゼリー』(主婦の友社)ほか多数ある。

    試し読み

    フォロー
  • あなた何様?
    値引きあり
    3.9
    「なぜか、ささる!」 「笑っているうちに、悩みが消えている」 そんな評判が口コミで広がり、いまやアメブロオフィシャルブロガーとしてすさまじい人気の著者・ナリ。 歯に衣着せぬツッコミとブラックユーモアで、凝り固まった心に小さな笑いの風穴を開け、読む人がいつの間にか元気になっている、話題の「ナリ心理学」が1冊の本になりました。 3万人以上の相談者たちの「人生うまくいかないんですけどどうしたらいいんですかストーリー」に日々向き合いながら、ナリが見つけた「心の法則」はシンプル。 ≪自分のことをかけがえのないものだとちゃんとわかって、自分の人生を大切にしようとすると、どんな悩みも不安も消え去って、みるみる人生は好転していく≫というもの。 「“悩んでる”ってさ、何もしないことへの最高の『免罪符』だよね?」という言葉には思わずグサリ。 悩みの中をぐるぐる回遊していたい人は勝手にどうぞ。人生変えて、楽しもうと思う人だけウエルカム。 そんな「ナリ心理学」のエッセンスがギュッとつまった本書。 読んだそばから、「悩んでる? 不安でいっぱい? いやいや、そんなヒマなんてないかも。それより人生を楽しまなきゃ!」……と、目の前の霧が晴れること請け合いです。
  • あなたのなら飲んであげる
    -
    1巻220円 (税込)
    「ああ、もう一度、あなたに抱かれたい……!」六つ年下の男の若々しくたくましくエネルギッシュなセックスを、忘れようとしても忘れられるものではなかった。(昂奮して口走る淫らな言葉、熱っぽい息づかい。稚拙で荒々しいやり方。挿入されただけで達してしまいそうな素晴らしい感触のペニス──)亜里沙は、うっとりと目を閉じ、乳房をギュッと握り締める。熱い疼きが生じて、身体の芯に甘く響く。思わず手を、パンティの中へ入れたくなってしまう。するともう、駄目だった。乳房を揉み、左右の太腿をすり合わせ、秘部の花弁や蕾を夢中でまさぐらずにいられなくなるのだ。女流官能作家「一条きらら」の単行本未収録オリジナル短編小説第八弾。一流作家ならではの「きららワールド」へお連れいたします。

    試し読み

    フォロー
  • あなたの熱を教えて~死神との延命契約はカラダで結ぶ~ 1
    -
    1~2巻220円 (税込)
    「ナカまで触るに決まってるでしょ」死神と名乗る男・レンはそういうと冷たい指を私のナカに滑り込ませ、ゆっくりとかき混ぜる。次第に溢れてくる私の粘液に、彼の指はほのかに熱を帯びてくる。その温もりに私の身体は耐えきれず、その指をギュッと締め付ける。―1年前に私を事故から庇って死んでしまった恋人の正隆。未だに彼の死を受け入れられず、灰色になってしまった世界で私は生きている。そんなある日の夜、横断歩道ですれ違った黒づくめの男。その顔は死んだはずの正隆と瓜二つで、慌てた私は思わず階段を踏み外し、大けがを負ってしまう。生死の境をさまよう私に、正隆の顔をした彼は「死にたくなければオレと契約しろ」と告げてきて…!?
  • あなたは仕事が楽しいA子さん?不満だらけのB子さん?
    5.0
    働きながら、もっとシアワセになろう! やりがい、人間関係、転職、キャリア・アップ……「このままでいいの?」と思ったとき、読む本。シンプルだけど大切なこと、ギュッとつまってます! 仕事は「女を磨く」最高の時間です!

    試し読み

    フォロー
  • あにまるがーるずコレクション犬編
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 犬耳娘の可愛さをぎゅっと濃縮! 柴犬、ポメラニアン、シェパード、コーギーなどなど、40以上の実在犬種たちが、可愛い美少女になって登場するイラスト付き書籍がホビージャパンより発売! 夏向けの水着姿を基本とし、それぞれの技能や特性を活かしたキュートなピンナップ風イラストを多数収録するほか、実際の犬の写真も合わせて掲載!また名前の由来や血統の歴史、ちょっとしたトリビアや「犬の世界の有名人」紹介まで、情報面も幅広く楽しめます。 まさに全国の犬&萌え好きの皆さん必読の一冊です! 表紙はそりむらようじさん!!
  • アニメ絵本 神在月のこども
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2021年10月8日(金)全国公開の劇場版アニメ映画「神在月のこども」の魅力がギュッと詰まったアニメ絵本! 映画の感動を、フルカラービジュアルとともに味わえるフィルムブックができました! 作品のストーリーだけでなく、主人公・カンナたちが歩んだ道のりの日本地図や、訪れた神社の神様たち、馳走(ちそう:神様に捧げるごちそうのこと)の由来までを徹底解説! この一冊で、映画の奥行きが、いっそう広がります。 (あらすじ) ――その島国の根に在る場所へ。駆ける少女のものがたり。 日本各地では『神無月(かんなづき)』と呼ばれる10月が、出雲地方では『神在月(かみありづき)』と呼ばれる由縁――それは八百万の神々が、全国から姿を無くし、翌年の縁を結ぶ会議のため、出雲に集うという云われに在った。 主人公は、現代を生きる、12才の少女。母の他界で、好きだった走ることが嫌いになってしまったこども。 その彼女が、在る月、まわりはじめた神々の歯車によって、出雲へ向けて走り出す物語。 少女を神域へと誘うのは、一羽のうさぎと、一人の少年。 “この島国の根”と書かれる島根・出雲の“神在月”を描く、新しくも懐かしいロードムービー。 ――映画公式HPより 第33回東京国際映画祭 日比谷ステージオープニング参加作品 映画と一緒に、未就学児のお子様から大人まで、楽しく読むことができます。
  • 兄▼ワタシ▼弟~キケンな彼部屋 読者体験告白コミック
    完結
    -
    憧れの先輩とつき合えることになって初めて彼の部屋へ。甘~い空気が漂い始めてとうとう初エッチ☆と思いきや、先輩のお兄さんが帰ってきちゃって…!?兄×弟と禁断のトライアングルLOVE!同級生のカレとの青空屋上H!!親には言えない家庭教師とのイケナイ個人授業☆私のカラダを虜にした年上の超絶テク!再会した初恋の先生との純愛H。恥ずかしいけど感じちゃう野外H体験など、女のコたちの大胆でエッチな告白がぎゅっとつまった実体験告白コミック集!!
  • 甘酒のほん
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古くて新しい発酵飲料「甘酒」の、奥深くて豊かな世界にご案内。今日まで日本人の健康を支えてきた「飲む点滴」としての魅力や発酵のしくみ、神代から今日につながる歴史、さらに日々の暮らしや旅先での新しい楽しみ方などを紹介する。 甘酒は、私たち日本人の“財産”ともいえる、魅力あふれる発酵飲料です。 なんといっても、第一の魅力はそのおいしさ。砂糖はまったく使わないのに、滋味豊かな甘みと旨みがあり、独特のとろみがあって喉越しがやさしい。 さらに甘酒は、人間の体に必要なビタミン類や必須アミノ酸、食物繊維などがたっぷり含まれており「飲む点滴」「飲む美容液」と称されるほど、体にいい飲みものです。 それだけではなく、甘酒はお米と麹で簡単につくれるという特徴もあります。近年の発酵ブームもあいまって、今や全国約600もの製造元で、1200種類もの製品がつくられているともいわれていますが、それらを楽しむのはもちろん、自分好みの甘酒を手づくりすることもできるのです。 おいしく、そして体にもよく、お年寄りから子どもまで安心して飲めて、家庭で手軽にできる。 そのような甘酒の魅力や活用法を、この本にギュッと凝縮してご紹介します。 まず1章では、甘酒の種類や成分、美容・健康効果についてくわしく見ていきます。甘酒ができる過程もわかりやすくお話しするので、発酵のしくみについても理解を深めていただけるでしょう。 続く2章では、甘酒の歴史に迫ります。甘酒が古くから日本人の暮らしと密接に結びつき、大事な役割を果たしてきたことに気づいていただけるはずです。 次の3章で、甘酒のつくり方や甘酒を使ったレシピ、アレンジドリンクなどをたっぷりお伝えしますので、ぜひ参考にして、甘酒ライフを楽しんでください。 最後に4章で、全国各地に残る甘酒を用いたお祭りをご紹介していきます。ユニークなお祭りの様子を味わい、日本人と甘酒のかかわりについて思いを馳せていただけたら嬉しいです。 おいしく奥深く、そして豊かな甘酒の世界へご案内しましょう!
  • Amazon Web Services実践入門
    4.0
    本書は世界最大のクラウドサービスであるAWS(Amazon Web Services)上でWebサービスを運用するために必要なポイントをまとめた実践的な解説書です。AWS上でサービスを利用するために設定手順や必要なノウハウ,日々の運用/管理を円滑に行うために必要なポイント,トラブルにも対処できるようにするための設計や運用監視,また従量課金モデルであるAWSでいかにコストを抑えるかなど,AWSを利用してWebサービスを提供していくための現場のノウハウがギュッと詰まっています。

最近チェックした本