キッド作品一覧

非表示の作品があります

  • アロー=キッド
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    悪の怪盗団・レッドサタン団の暴虐に苦しむ人々を救うため、弓を巧みに操る正義のヒーロー、アロー=キッドが立ち向かう!! 事件が起こるたび、どこからともなく現れる彼の正体は一体…!?
  • SLK STYLE~スターライト・キッド スタイルブック~
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまをときめく女子プロレス団体スターダム所属の人気プロレスラー、SLKこと、スターライト・キッド初のスタイルブック! 撮り下ろしのスタジオ特写はもちろん、2万字超のロングインタビューや大江戸隊座談会、師匠・風香さんとの対談など、素顔に迫る企画もたっぷり収録。 新日本プロレスのエル・デスペラード選手が伝授する料理教室、闘魂ショップでのアルバイト体験、そしてSLKの代名詞ともいえるマスク大解剖やマスクコレクション、初出しの自撮りオフショットなど、他では見ることができないスターライト・キッドの姿が満載! 本書を読めば、あなたもきっとSLKの虜になる!?
  • キッド
    4.0
    上海の商社マン・王のボディーガードを任された香港在住の元自衛隊員・城戸。王の秘書も連れ降り立った福岡空港で、こちらを見張る刑事の存在に気づく。想定外の事態を訝り始めた矢先、秘書が王を射殺して自死、城戸は殺人の濡れ衣を着せられてしまう。警察は秘密裏に築く監視システムを駆使して城戸を追うが……。傑作ノンストップ警察ミステリー。
  • キッド
    4.0
    きっかけは近所の煙草屋の少女からのSOS。ちっぽけなビリヤード場を経営する二十歳の兄(アン)ちゃんが出向いてみると死体が一つ。その死体を巡って事態は命を懸けた戦いへと発展してゆく。放火、リフォーム詐欺、死体遺棄、誘拐!? 恐るべき小僧が過剰な人助けに奔走する痛快・疾走エンターテインメント登場! (講談社文庫)
  • キッド アイ ラック!1巻
    完結
    4.4
    【「俺が笑わせてやる」と言ってくれたアイツを、私は一生忘れない──。】 笑われることが大嫌いな不良“やおきん”こと矢追金次郎は、日々買っていた恨みが原因で幼なじみの江崎久里子から笑顔を奪ってしまう。そんな彼女の笑顔を取り戻すため、八方手を尽くしてきたやおきんがドン底から見つけたひとつの希望、それは『大喜利』だった──…。 (C)2012 Yuko Osada (C)2012 Kazuya Machida
  • キッド・ザ・ラビット ナイト・オブ・ザ・ホッピング・デッド
    4.0
    キッド・ラビットが昏睡から目覚めると辺りには人っ子ひとり――というか、兎っ子一匹いなかった。そう、ぼくたちは人間じゃない。兎だ。人間たちはまだ気づいていないけど、兎社会を脅かす大事件が勃発した。死者が甦り生者を襲ってむしゃむしゃ喰っているんだ。いまや森はホッピング・デッドどもの天下で、この兎史上最悪の状況を終わらせるには、死の山に棲む人喰い熊を狩らなければいけないという魔女ラビットのお告げなんだが……いったいなんてこった! 直木賞作家が贈るスラップスティック兎ゾンビ小説。
  • キッド・ナッパーズ 1
    完結
    -
    平和と言われている、この日本でも、‟それ“は確かにおこなわれている。 商品は「人の命」。欲望渦巻き、大金蠢く… ――【誘拐ビジネス】―― 愛娘・アカリが突如姿を消したことで、、木戸たかしの運命は、大きく流転する――。 衝撃の‟誘拐“サスペンス、堂々開幕!!!!
  • キッドナップ
    3.0
    国際的巨大ヘッジファンドの元幹部・仁科の息子が誘拐(キッドナップ)された。犯人の要求は「一億円を持ってブリュッセルへ飛べ」。到着した仁科に今度はマラケシュへ行けと指示が。北アフリカの市場(スーク)で、仁科の姿は忽然と消えた! 犯人の真の目的は? マネーゲームの次の標的(ターゲット)とは? 誘拐につぐ誘拐。巨大組織の暗闘を背景に描く国際的スケールのノンストップサスペンス!(『誘拐から誘拐まで』改題)
  • キッドの運命
    4.0
    廃墟化して取り残された高層マンションを管理することになったレナ。その上層階に住む老人たちは、なぜ忽然と消えていくのか?(「ふたたび自然に戻るとき」)。工場で“日本人”を作るじいちゃんと、管理人兼警備員の“俺”のもとに若い女が現れ、ある探し物をする(「キッドの運命」)。もう二度と自分の子供を奪われたくない――勝手に中絶した元妻に怒った「ぼく」は、人工子宮を移植して妊娠するが……(「赤ちゃん泥棒」)。われわれの未来は明るいのか暗いのか? 素晴らしいものなのか、恐ろしいものなのか? さまざまに考えさせられる著者初の近未来小説!
  • キッド――僕と彼氏はいかにして赤ちゃんを授かったか
    4.5
    同性カップルが養子縁組によって子どもを迎えるまでの事の次第を等身大で綴った痛快ノンフィクション。ダンとテリーはゲイのカップル。オープン・アダプション(開かれた養子縁組)で子どもを迎えようと決めた二人だが、男二人で「育ての親」になるという挑戦に加え、「生みの母親」であるホームレスのパンク少女メリッサの事情も絡んで、縁組成立まで一喜一憂の道のりに……。前例のないさまざまなステップを踏破して、ついに愛する息子D・Jの親になるまでの自身の体験を、機知とユーモアたっぷりに語る。自虐&下ネタ満載で(その実、真摯に)経験を語り、同性愛への偏見に対しては辛辣な皮肉の乱れ撃ち! この愛すべき著者は、世界的なムーブメントとなったIt Gets Better Projectの発起人にして「アメリカで最も有名な同性愛者の権利擁護活動家の一人」(ハフィントンポスト)。何が人を親にするんだろう、家族って何だろう──読み進むほどにページを繰る手がもどかしいほど加速する、新しいかたちの家族の誕生物語。
  • 極東キッド I
    完結
    -
    近未来、ハチャメチャになってしまった地球を、まだ見ぬ婚約者を探してひとり旅する少年・東郷栗栖。その行く先には…!?
  • 今夜は月光少年(ムーンライトキッド)
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    麗(うらら)はとっても運痴な高1の女の子。ある日、自分が妖精だという不思議な少年、翔(かける)に出会って…!? 表題作ほか2作を収録。
  • 詐欺師キッドの英雄演武 1
    値引きあり
    -
    「――おたくの魔法、騙りに堕ちたぜ」  文明が発展し、神の不在が囁かれ始めた時代。伝説の英雄を騙って悪徳貴族から金銭をだまし取って暮らす詐欺師のキッドは、ある少女に協力を依頼される。「お願いします、キッド様。あなたにも参戦して頂きたいのです。神ユグラティアの制定せし戦い、“神儀演武”に。」なんと伝説は真実を伝えており、キッドとその仲間は世界を統べる7つの種族の戦い、神儀演武に巻き込まれていく。  これは嘘から始まり『本物』へと至る、綻びだらけの英雄譚。詐欺師キッドの虚実織り交ぜた最高のショータイム、いよいよスタート!
  • サボテン君 レモン・キッド 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    ミルクを飲んだらバカぢからがわいてくる、へんてこな少年サボテン君が大暴れ! 拳銃さばきも鮮やかに、西部の悪漢をやっける!! 他にレモン・キッドとメロン・キッドの決戦を前にしたふたりの熱き絆を描く『レモン・キッド』、さらに『黒い峡谷』『火の谷』『ほろ馬車くん』『荒野の弾痕』の中・短編を併録。手塚治虫の西部劇漫画が、ぎゅっと詰まった超娯楽大作がついに登場!! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『サボテン君』(手塚治虫漫画全集MT69『サボテン君』収録)/『ほろ馬車くん』(手塚治虫漫画全集MT381『少年探偵ロック・ホーム』収録)/『レモン・キッド』(手塚治虫漫画全集MT70『レモン・キッド』収録)/『黒い峡谷』(手塚治虫漫画全集MT70『レモン・キッド』収録)/『火の谷』(手塚治虫漫画全集MT319『落盤』収録)/『荒野の弾痕』(手塚治虫漫画全集MT79『SFミックス』収録) <初出掲載>「サボテン君」1951年4月号~1953年3月号 1953年12月号~1954年12月号 「少年画報」連載/「ほろ馬車くん」1952年1月10日発行 「おもしろブック 増刊 痛快読物と漫画号」掲載/「レモン・キッド」1953年5月号 「冒険王」付録/「黒い峡谷」1954年6月号 「おもしろブック」付録/「火の谷」1960年8月号 「まんが王」掲載/「荒野の弾痕」1957年7月号 「おもしろブック」付録
  • 純生キッド
    5.0
    1巻440円 (税込)
    「ドラゴンクエスト四コマ漫画劇場」からデビューした児嶋都の初単行本がついにデジタル化!! 90年代初頭創刊時の『月刊少年ガンガン』に連載された異色ラブコメディ! 天使の顔と悪魔の心を持った大人気アイドル松原林檎ちゃんへの愛を貫く純情青年・純生の明日はどっちだ!
  • ソロバン・キッド
    -
    「これはある若者が経験した二つの真剣勝負の物語。ひとつは少年のころ、もうひとつはその十一年後」――戦後間もない東京。GHQに接収された劇場で、米国の新型電気計算機と、日本のソロバンとの計算試合が催された。日本代表に選ばれたのは、逓信省に勤める竹崎晴夫。調布の日活映画村で育った心優しい青年は、平穏な人生のある日、いきなり脚光を浴びることに。しかし彼が一世一代の勝負に挑むのは、人生で二度目だった。知られざる史実を基に、誰もが持つ「譲れないもの」を描きあげた傑作。
  • 超熱ゲームキッド!!クリエイ太 1
    完結
    -
    コロコロコミック初のゲームを創作する熱血クリエイターまんが!! 主人公はゲームに全てを賭ける小学生、その名も栗 鋭太!! そんな鋭太が作るゲームとは一体!? 「つるピカハゲ丸」でおなじみののむらしんぼによる新・傑作がここに誕生!!
  • 中野キッドナップ・カンパニー
    -
    非合法の人捜し、人さらいを行う“誘拐屋”で仕事をしている少年、深草斜。そこに、ある少女をさらうよう依頼がやってくる。 「……彼女は危険すぎる」 少女の名は六根雫。彼女は「人の欲望」を見ることができ、その欲望を暴走させることができるという。雫をさらった斜は、彼女を狙っている組織から匿うため、一緒に住むことに。次第に距離が縮まっていく斜と雫。斜は彼女の目的を知る。「ウチにとって、この世界っていうのは、酷く生きづらいんだよね」 絶対的な【間合い】の能力を持つ少年、斜は彼女を守り抜けるのか? 中野を舞台に、森田陽一×しらびが贈る異能アクションストーリー!! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • なちゅらるキッド (1)
    完結
    -
    全5巻330円 (税込)
    女を犯すことで神秘的な治癒能力を発揮する医師“なちゅらるキッド”の、ハチャメチャな活躍を描いたドクターコメディ。不治の病を治すと評判の天才医師・なちゅらるキッドは、亀島の大地主令嬢・舞(まい)から母親の病気を治してほしいと頼まれる。そして母親を診察したなちゅらるキッドは、手遅れだと言い放つ。その時、すごい熱を出して倒れた舞は、母親と同じ病気にかかっていて……!?
  • 南海キッド
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    辺りを荒らし回っているサーベルたいしょうを捕まえようと、海賊希望者に成りすまして海賊船に乗り込んだ南海キッド。そこで出会った少年たちとキッドが繰り広げる、海賊との対決や、けむりのしまを巡る冒険がいま始まります!
  • パースペクティブキッド
    完結
    -
    彼を捕まえたら、私の家に連れて来るんだ。そう命じたパルメランは、私の妻と密通し、彼を殺せと頼まれていた。私は地位も金もある男爵。その私が“恋”をしたのだ。街の与太者…公衆便所でカモを漁る美しき野良犬に…。サーカスの人気者がテントを出て、広場や公園で大道芸をやっている、パースペクティブキッド。多くの男色趣味の爺さんが、奴に乱暴され大金を巻き上げられていた。奇術を使う美少年をめぐって、殺人まで起こる愛憎劇が繰り広げられる…。「男爵の執意のおこり」「膝蓋腱反射」「ラパンナジールの愛の冒険」「ヒツジカイ」「鬼の秋」「心中」「ラパンナジールの愛の夢」「病院の午後」「パルメランの孤独」「突き棒を蹴って棘を得る」「温室の秘事」を収録。
  • パースペクティブキッド
    完結
    4.3
    全1巻550円 (税込)
    元祖BL漫画。ものを宙に浮かせる能力を持った謎の美少年パースペクティブ・キッド。彼をめぐって、殺人まで起こる愛憎劇が繰り広げられる。
  • フレックスキッド vol.1
    完結
    -
    全2巻495円 (税込)
    異星人の血をひく星海真生(ほしみまお)は、好きな人といれば別の性・嫌いな人とは同じ性になるという体質を持つ中学生の男の子。感情が揺れ動く思春期の真生は女の子になったり男の子になったりと毎日大忙し!
  • ベティ・ザ・キッド(上)
    4.3
    戦車で砂漠を往く賞金稼ぎのキッド。その正体は、父親殺しの濡れ衣を着せられた少女ベティだった! 謎の男ウィリアムや不思議な力を持つ少女フラニーと父の仇を追うベティだが…秋田禎信、満を持して登場!
  • ポケバイ★キッド
    完結
    -
    ある日、二人の兄弟が銭湯に行く途中にお寺の力士像に襲われるという事件が発生する。その事件を解決するのはポケットバイクに乗っている少年、ポケバイ刑事。子供ながらに、大人顔負けの推理を披露し事件の本質を見抜く!(収録作「力士像が動く」より)他、難解な事件が多数収録。日本を代表するオカルト・ホラー作家、古賀新一が描くミステリーコミック。
  • 焼鳥キッド~俺は焼鳥で人生を切り拓く~
    3.0
    母親と二人きりで暮らしていた高校二年生の真一。けれど、突然母を失い、高校を休学しなければいけない羽目に。どん底から焼鳥職人として人生を切り拓いていこうと頑張る男の子のサクセスストーリーです。
  • レモン・キッド
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    親のかたきを追ってドッジ・シティへやってきた、ならず者メロン・キッド、その前へ立ちふさがる保安官レモン・キッド。ふたりのガンマンの対決はせまる!傑作西部劇「レモン・キッド」。他に「黒い峡谷」を収録。
  • 名探偵コナンvs.怪盗キッド 完全版 1
    5.0
    コナンVSキッド! 最高のライバル! 「名探偵コナン」に収録された、 コナンと怪盗キッドの対決をまとめ読みできる 優れもの新装版コミックス第1巻! 名探偵と怪盗の戦いを、6事件、収録! 「コナン」のコミックス84巻までの対決を この新装版2巻と合わせて、一挙に押さえよう!
  • ネイキッドカラー【電子限定描き下ろし付き】
    4.9
    1巻775円 (税込)
    花屋の理人は、ある日絵画のギャラリーで不破の作品に強烈に惹かれる。その後、何度も個展に足を運んでいると、不破から「男イケる?」と誘われそのままセフレに――。身体を重ねる度にだんだんと不破を自分だけのモノにしたいという欲が出てきた理人は、一緒に暮らすよう提案するが……?
  • ウィキッド 誰も知らない、もう一つのオズの物語 上
    続巻入荷
    -
    オズの国の悪い魔女と善い魔女は、かつて親友だった。だが、二人の大学で起きた殺人事件が人生を分ける。同名ミュージカルの原作
  • リバーサイド・ネイキッドブレッド
    完結
    4.8
    全1巻770円 (税込)
    有間しのぶ、30周年めの新作は、百合でパン屋でSMな片想い。 中1・若干反抗期のいぶきは、パン屋のお姉さん・リルにひっそりと片想い。そんなリルは大学の同級生・穂刈(ポカリ)に想われて幾星霜。けれどもまるで“トモダチ”で。そしていぶきのボーイフレンド・犬井(いぬい)はSM女王様・伸子(のぶこ)に猛アタック中! 心の洗濯をしたいあなたに贈る、感情ゆたかな群像劇。 描き下ろし4P!
  • リキッド。 (1)
    完結
    4.3
    全3巻220円 (税込)
    ある事がきっかけで恋愛トラウマ気味の真希(15)。友達作りも下手でクラスでは基本ぼっち。唯一の話相手であるクラスメイトの金原に日々、振り回されながら学生生活を送っていたある日、同級生から告白されて――!?【エブリスタ初!胸キュン必至ピュアラブストーリー。待望の第1巻】
  • 浅草キッド
    3.9
    Netflixでの映像化で話題沸騰。 多くの芸人からバイブルのように読みつがれた ビートたけしの自伝的な青春小説、 待望の復刊決定! 第一章 昭和四十七年夏、浅草フランス座へ入門した 第二章 憧れの深見千三郎に弟子志願を直訴した 第三章 初舞台はオカマの役だった 第四章 進行係に昇進。役者のチャンスがやってきた 第五章 志の川亜矢という踊り子が可愛がってくれた 第六章 深見師匠の芝居の迫力にはタジタジだった 第七章 いのうえという作家志望のやつが入ってきた 第八章 深見師匠の芸人ダンディズムが気に入った 第九章 師匠のバクチ好きには泣かされた 第十章 踊り子たちのおおらかさには感動させられた 第十一章 踊り子たちと遊びに行くまではよかった 第十二章 六区名物、乞食のきよしには振りまわされた 第十三章 マーキーと名乗るヘンなやつが入ってきた 第十四章 二郎と組んで漫才デビューすることになった 第十五章 深見千三郎はオイラにとって永遠の師匠となった
  • 小沢さとる未収録短編集 トランキッド
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    SF・サスペンス・戦記・カーレース稀代のストーリーテラーが放つ珠玉の9作品、すべてが単行本初収録。《解説》1963年、不朽の海洋コミック『サブマリン707』を発表し、往時の少年たちの心に夢と情熱の種を植えつけた小沢さとる――。 本書は、小沢にとって文字通り右腕であった増田眞吾を失い707 の連載にひとまずの区切りをつけ、漫画家としての活動を一時休止するまでの5年間に発表された作品の中から、これまで単行本に収録されることのなかった読切作を厳選した短編集である。 SF、サスペンス、戦記、カーレースと収録の全9作はバラエティに富んでいるが、全ての物語の背景に共通して漂う、哀愁と叙情性は 707では少年たちに伝え切れなかった要素であるような気がしてならない。
  • オレ様はワルガキッド
    -
    オレ様の名前はワルガキッド。24世紀じゃ有名な犯罪ロボットだ。まあ、自分で言うのもなんだけどな。それはともかく、ちょっとしたトラブルがあって21世紀にやってきた。科学技術が未発達のこの時代なら、ますますやりたい放題ってわけだ。だけど、ここでもまたトラブルが。タイムスリップの影響か、オレ様のパワーレベルが最低値に設定されてしまい、まったくのダメダメ状態になっちまった。おまけにえるなっていう生意気な中学生にこき使われるはめに…。だけどそのうち絶対復活するぜ。まあ見てろよ!! というわけで、阿智太郎の新シリーズ、ついにスタート。
  • キッドナッパーズ
    3.3
    オール讀物推理小説新人賞を受賞した幻のデビュー作「キッドナッパーズ」と書籍未収録作品で編んだオリジナル短篇集! 「大声をだすな」 宅配便を装って侵入してきた男は、健次郎の腹にナイフを突きつけてきた。 平凡な日常に突如押し入ってきた犯罪者は声が甲高く、背が低く、野球帽をかぶった……小学生と見まがわんばかりの中学生!? 少年は「これは誘拐だ」と断じた。だが被害者は健次郎ではなく犯人であるはずの少年自身だという。 摩訶不思議な誘拐事件は二転三転し、ラストで意外な結末が待っていた! オール讀物推理小説新人賞受賞の表題作ほかを6篇収録。 解説・宇田川拓也 【オール讀物推理小説新人賞「選評」から】 「これこそ逆転に次ぐ逆転の連続で、着地がどうなるのかまったく予想できなかった。」(高橋克彦委員) 「何とか読者を面白がらせ、驚かせようとする創意工夫が、今回の作品に結実した」(宮部みゆき委員) 【収録作品】 キッドナッパーズ 目刺し 架空の風景 十字架ジュース ごとんがたん べつばら おなじ本でも
  • キッドナッパーズ【文春e-Books】
    -
    直木賞作家・門井慶喜のデビュー作「キッドナッパーズが電子版で登場! オール讀物推理小説新人賞を受賞した、逆転また逆転の誘拐ミステリー。 「大声をだすな」 宅配便を装って侵入してきた男は、健次郎の腹にナイフを突きつけてきた。 平凡な日常に突如押し入ってきた犯罪者は声が甲高く、背が低く、野球帽をかぶった……小学生と見まがわんばかりの中学生!? 少年は「これは誘拐だ」と断じた。だが被害者は健次郎ではなく犯人であるはずの少年自身だという。 摩訶不思議な誘拐事件は二転三転し、ラストで意外な結末が待っていた! 宮沢賢治の父・政次郎を描いた『銀河鉄道の父』で直木賞を受賞した門井慶喜さんのデビュー作。 2003年のオール讀物推理小説新人賞受賞作です。 [オール讀物推理小説新人賞「選評」から] 「これこそ逆転に次ぐ逆転の連続で、着地がどうなるのかまったく予想できなかった。」(高橋克彦委員) 「何とか読者を面白がらせ、驚かせようとする創意工夫が、今回の作品に結実した」(宮部みゆき委員)
  • キッドナップ・ツアー
    3.9
    5年生の夏休みの第1日目、私はユウカイ(=キッドナップ)された。犯人は2か月前から家にいなくなっていたおとうさん。だらしなくて、情けなくて、お金もない。そんなおとうさんに連れ出されて、私の夏休みは一体どうなっちゃうの? 海水浴に肝試し、キャンプに自転車泥棒。ちょっとクールな女の子ハルと、ろくでもない父親の、ひと夏のユウカイ旅行。私たちのための夏休み小説。

    試し読み

    フォロー
  • キッド・ピストルズの冒涜~パンク=マザーグースの事件簿~
    4.3
    1~5巻880~990円 (税込)
    50年間、家から一歩も出なかった老婆はいかにして毒殺された? 動物園園長が残した死に際の伝言の意味は? 他にも有栖川有栖氏絶賛のシリーズ中の白眉「曲がった犯罪」、レゲエ・バンドの見立て殺人「パンキー・レゲエ殺人」を収録。名探偵が実在するパラレル英国を舞台に、パンク刑事キッド・ピストルズの推理が冴える第一短編集が改訂新版で登場!
  • ケイパーキッドの仮面
    完結
    -
    町の悪者「ケイパーキッド」。今日も奇妙な仮面を身にまとい、盗みやイタズラの限りを尽くす。 彼の仮面は時間を止められる、またとない代物だったのだ。 そんなある日、仮面の力を使った悪事の数々で孤立するケイパーキッドの前に、自分のファンという少年が現れる…。
  • コンポラキッド(1)
    完結
    -
    今日からママちゃんもとらっど学園の教師になるのだ!! そんな時、とらっど学園号が盗まれた。前代未聞の大珍事発生!? ……と、思ったら3日後の遠足にそなえ、給油をしておこうと教頭・神竜が操縦していたことが判明。──それでは理事長・おじいちゃま、副理事長・おばあちゃま、校長・パパちゃん、教師のママちゃん、JR、そして次郎長、みーんなそろって遠足へ行こう!! アニメ化もされたSF学園コメディー発進!!
  • ソウルリキッドチェインバーズ
    3.0
    23世紀の荒廃した未来…世界は怪物達が主役の「死人の遊園地」と化していた。その世界を生き抜く少女には正反対の人格が同居していた…!?環望が描く巨弾ゴシックサイバーパンクアクション開幕!
  • ソウルリキッドチェインバーズ PACK EDITION
    完結
    -
    本作品は『ソウルリキッドチェインバーズ』1~3巻に、本作のフランス語版出版時に描かれた描き下ろしを追加した合本版となっております。 23世紀の荒廃した未来……世界は怪物たちが主役の「死人の遊園地」と化していた。その世界を生き抜く少女には正反対の人格が同居していた!? 環望が描く巨弾ゴシックサイバーパンクアクション!
  • ドキュメント オブ スキッド・ロウ from 目撃証言
    -
    メタルゴッド・伊藤政則の著書『目撃証言2』より、スキッド・ロウの章を抜粋。来日直前のアメリカでのライヴ、同行したツアー・バスでビルボード1位獲得を報じられた瞬間の様子、WOWOW生中継事件などのエピソードを収録。
  • ネイキッド
    -
    1巻495円 (税込)
    性格も境遇もまったく異なる歩(あゆむ)と千尋(チヒロ)。親に問題がある子供達が、前を向き、友達を作り、心も体も成長していきます。本音でぶつかり合い親友になった2人の、ピュア・ソウルストーリー。
  • ネイキッド ~身も心も、むきだし。 (トーキングヘッズ叢書No.94)
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心の枷を解き放とう。身も心も裸になろう―― そう訴えかけてくるさまざまなものたちを渉猟していこう。 ◎主な内容 ■巻頭図版構成/七菜乃・真珠子・村田兼一・ストロベリーソングオーケストラ・加藤かほる・ペイデフェほか ■ゲルハルト・リヒターの肖像、絵と映画●高槻真樹 ■エゴン・シーレの歪なエロス●並木誠 ■結城唯善インタビュー~感情も記憶も曖昧な境地でみせる、かがやきを描く●日原雄一 ■翼と裸体が秘めた開放への渇望●水波流 ■ありのままの「脱ぎ恥」論●浦野玲子 ■ニューエイジが残したもの●相良つつじ ■公衆浴場インターセクション●本橋牛乳 ■羞恥心考●志賀信夫 ■異物としての裸体、異議となえる裸体、異事にいたる裸体●阿澄森羅 ■森下くるみという在り方●八本正幸 ■ビートルズ「LET IT BE...NAKED」は、裸に剥かれたのか●橋本純 ■全裸生活レポート●eat ■こやまけんいち・与偶・最合のぼる・岸田尚 ほか ◎特集以外でも、書評、映画評、舞台評、展覧会紹介、エッセイなど満載! ■足立正生監督『REVOLUTION+1』 ■KING OF TATTOO 2023 ■福岡インディペンデント映画祭2022 ■異次元の映画少子化対策 ■新・バリは映画の宝島/才人サソンコ ■中国語圏映画ファンが選ぶ2022年金蟹賞 ■ロンブローゾの思想とその系譜 ■立体画家 はが いちようの世界 ほか
  • ハイパー・ネイキッドゴールデンボール
    完結
    3.6
    全1巻110円 (税込)
    虎太郎が毎晩見る夢。それは近所のお兄さん・比呂がバレーボールを教えてくれる夢……ただし裸で!!年上だけど小さくて可愛い比呂の裸体に虎太郎は体を熱くする日々。ある日、虎太郎が比呂のいる体育館を覗くと、比呂とバレー部キャプテンがリアル裸バレーを繰り広げていてーー!!
  • ビリー・ザ・キッド 21枚のALBUM 1巻
    完結
    -
    全3巻660円 (税込)
    21年間で21人を殺し21歳で死んだ無法者。アメリカ西部開拓時代の世界一有名な実在のガンマン「ビリー・ザ・キッド」の生涯。母親と死に別れ孤独となった少年ビリーは、後に自分の命を奪う事になるガンマン「パット・ギャレット」に拾われ、荒野で生きる術を学んでいく。西部劇でお馴染みの荒々しいイメージとは違う、紳士的な面も持ち、神を信じ、切ないくらいの男の色気を持った事実に近い等身大の「ビリー」を描く。金、女、友情、そして裏切りの果てに、ビリーは…。
  • V8キッド(1)
    完結
    5.0
    日本から独立したチバ県とイバラギ県はチバラギ共和国となった!! そして、チバラギ共和国は日本とはまったく違った社会を作った。その独自に作り上げた文化とはクルマ天国。大人から子供まで自由にクルマを乗り回せる社会だ。そんな夢のカー天国・チバラギ共和国、最速の男こそ、V8キッド!! コンピューター内蔵のスーパーカー・ヘバルを相棒に今日も、ライバル・神竜豪次と爆走&爆笑バトルだ!
  • もうひとつの浅草キッド
    -
    郷里の山形をカバンひとつで飛び出して上京。タレントを夢見て浅草のストリップ小屋へ。そこで出会った相方たけしと漫才コンビ「ツービート」を結成、空前の漫才ブームへ――。不世出の漫才コンビの知られざる修業時代を描いた昭和テイストなエッセイ。相方たけしとの対談も収録。同名書籍、待望の文庫化!
  • 焼くだけ&ちょっと塗るだけ ネイキッドケーキ~ライト・ミディアム・ヘビー 3種のスポンジケーキが絶対ふくらむ方程式~
    -
    ヴィジュアル映えする美味ケーキが簡単に! 欧米のインスタグラムで注目の「Naked Cake」は、スポンジケーキの側面や断面を見せて、シンプルなデコレーションに仕上げるケーキです。手間をかけなくても素敵に見せられる、ワクワク感があります。 側面にクリームを塗らないので、使用量が少なく、お財布にも優しい。そしてヘルシー。いいことづくめです。 このネイキッドケーキを支えるのは、「おいしいスポンジケーキ」。 「がんばったのに、ふくらまない」という声をよく聞きますが、小菅メソッド通りにつくれば大丈夫。 スポンジケーキには、ライト・ミディアム・ヘビーの3種類があり、それぞれ、バターと卵と砂糖と小麦粉の最適な配合比=絶対ふくらむ方程式、があるのです。 本書では、天板や丸型やスキレットやホーローバットなどの焼き型を使って、絶対ふくらむ方程式による分量を表示しました。 レシピ通りに作れば、だれでもふっくらしたスポンジを焼くことが! 3つのスポンジの作り方に続き、ライトスポンジのネイキッドケーキを11、ミディアムタイプを7、ヘビータイプを8、掲載しています。 簡単なのにアピール力のあるケーキの数々、どうぞおうちで作ってみてください!! 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。 この作品はカラー版です。
  • ラジコンキッド(1)
    -
    1~7巻385円 (税込)
    普段はドジでも、ヘルメットを被ったとたんにラジコン天才少年に大変身。ラジコンキッドこと木戸アキラが様々な挑戦者と戦うラジコンアクション。
  • プリンセス2024年6月特大号
    NEW
    -
    <人気爆発!!「白花繚乱-白き少女と天才軍師-」表紙&巻頭カラー!! & 藤田麻貴、新連載開幕!! > ●田中芳樹×栗美あいで贈る、少女と軍師の戦と恋の物語「白花繚乱-白き少女と天才軍師-」が、表紙&巻頭カラーで登場!! 淮河を渡り北魏への侵攻を開始する韋叡だが…!?  ●そして実力派・藤田麻貴の新連載「彼の世の獣が見る夢は 」が、新連載センターカラー50Pでスタート!! トラブルに遭遇しやすい体質の女子高生・世良についた新たなボディーガードは…!? ●さらに、香の力で運命と恋を切り開く「後宮香妃物語」(伊藤たつき×橘ミズキ)も、華麗なセンターカラーで掲載!! ついに秘宝香の材料となる青い花の沈丁花を手に入れた凛莉たちだけど…!? ●そのほか、小島ビスケが贈る怪異と人の物語「麻切かなみは視えている」は最終回!! 乃々を救うためメフィストの手を取ったかなみは…!? ほか ※この電子書籍は紙の雑誌を編集したものであり、紙の雑誌版の内容・企画で電子書籍版には含まれないものが一部あります。 ※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。 ※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
  • お笑い 男の星座 芸能私闘編
    3.9
    この一冊を偉大なる梶原一騎に捧げる 小川直也の暴走ぶりからガッツ石松の鉄拳まで。格闘技の裏の裏まで知っている人気お笑いコンビによる抱腹絶倒の“活字漫才”! 【目次】 序章 猪木イズム 第1章 バッタ屋稼業 第2章 芸能界最強決定戦 和田アキ子vs.YOSHIKI 第3章 ラスト・マッチ 前田日明 第4章 たけしと洋七 第5章 ロールス・ロイス戦争 第6章 爆笑問題問題 第7章 知ってるつもり!? ジャイアント馬場 第8章 さそり座の男 第9章 岸部のアルバム 第10章 泣いたターザン 第11章 ホモじゃない! 水野晴郎 第12章 幻の右 ガッツ石松 第13章 四角いジャングル 第14章 四百戦無敗の男 第15章 たけしイズム 解説 坪内祐三
  • カクテルをたしなむ人のレッスン&400レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【はじめての人からトライできるカクテルのレッスン&レシピ 】 カクテルを3つのレベルに分けて紹介。 初級では材料も極力シンプルに、手に入りやすいものにしぼり、技術がなくてもすぐにできるレシピを厳選。 レベルアップすると、いろんな材料や道具を楽しめるようになっています。 【パリのナイトシーンから400のレシピをお届け】 シックなデザインのカクテルをクラシックなものから新しいものまで、なんと400も紹介。 まずは試してほしい100レシピは写真で、 好みやレベルによって挑戦したい300レシピはひと目でわかる図解&アイコンで掲載し、繰り返し使いやすいつくりです。 【自宅で楽しむための工夫がたくさん】 道具はシンプルにまとめ、かわりに使えるアイテムもアドバイス。同じアルコールでつくれるカクテルの一覧表をチェックすれば、少ない材料からスタートできます。難易度を★であらわし、次につくるのにおすすめのレシピも掲載。カクテルを気軽に、お店のメニューとして、また趣味として長く楽しみたい人にぴったり。 【バーでのオーダーも、よりスマートに】 アルコールの強さや、おすすめのシーンなど使える情報もしっかり掲載。ユニークなエピソードや場を盛り上げてくれるカクテル言葉など、バーでオーダーするのがもっと楽しくなるはず。ビジネスやデートでバーを利用したい人にも手に取ってもらいたい一冊。 Liquid Liquid/著 ジェレミー・オジェ、ティエリー・ダニエル、エリック・フォサールなどからなる、カクテルと蒸留酒に特化したエージェント。イベントの企画・運営から、PR、マーケティング、コンサルティング、セールスプロモーション、バーテンダー向けのトレーニングプログラムの提案まで、カクテル関連のトータルサポートを行う。 木田竜典/監修 一般社団法人日本パブ&バー協会代表理事、日本パブ&バー経営専門学院学院長。1997年より、カクテル技術の指導やバーテンダーの養成、店舗開業を目指す経営者の支援を行う専門スクールを始動。現在、東京と大阪でスクールを運営すると共に、各種セミナーや講演を開催するなど日本各地で活躍。
  • 合本 お笑い 男の星座 芸能私闘編・私情最強編【文春e-Books】
    -
    抱腹絶倒の“活字漫才”『お笑い 男の星座 芸能私闘編』『お笑い 男の星座2 私情最強編』が電子書籍で合本に! 『お笑い 男の星座 芸能私闘編』 宮路社長、特攻す! 坂本一世が警官相手に大立ち回り! YOSHIKIが大酒を食らう! ガッツ石松の「幻の右」が! etc. 格闘技界&芸能界を股にかけて展開する壮絶なファイトの数々。「一体誰が強いのか?」の疑問に答える、人気お笑いコンビによる抱腹絶倒活字漫才。 『お笑い 男の星座2 私情最強編』 鈴木その子の「美白」のウラに隠された真実とは? 芸能界最強の男を自認する寺門ジモンの恐るべき肉体改造術とは? 江頭2:50が、お笑い芸人のプライドをかけて挑んだ無呼吸潜水の死の淵で見たものとは? 博学にして男ぶりに秀でている百瀬博教の真の顔とは? 好評のルポ・エッセイ第2弾! 文庫版所収の坪内祐三、いとうせいこう両氏による解説に加えて、 電子合本版では新たに中川淳一郎氏による解説を収録。
  • ダンジョンズ&ドラゴンズ スーパーファンタジーシリーズ ホワイトプルームマウンテン
    4.0
    世界最強のRPG「D&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)」の伝説の傑作シナリオの興奮を120%再現、その快楽を凝縮!  荒俣宏完訳。剣、魔法、罠、怪物、ダンジョン! 魔法や水薬(ポーション)の数、ロープやクギの数などを気にしながら、火山の中に構築された壮大なダンジョンに挑む一行。罠、謎かけ、隠された財宝、魔法の武具、そして次々襲うスライム、ケルピー、スフィンクス、エリニュスなどのモンスター!!  機転をきかせ、限られた数の回復魔法を使いながら、絶望的な状況を切り抜けろ! 常に死と隣り合わせの、まさにこれぞ冒険!! 【あらすじ】白い羽毛のような噴煙を上げつづける山〈ホワイトプルームマウンテン〉。この活火山は、常に近隣の村人達の迷信的な恐れの対象となってきた。数多くのデーモンやデビルが棲息するというまことしやかな噂が口々にささやかれ、山に分け入る者はほとんどなく、また近づきすぎた者の多くは二度と戻らなかった。伝説の大魔術師〈ケラプティス〉がその山の奥深くに姿を消して以来、1300年が経過していた――。 今やかれの名を知る者はほとんどないが、かれがその地下に築いた迷宮(ダンジョン)は、今なお邪悪な罠、謎かけ、モンスターの数々を擁して、冒険者達を待ち受けているのだ。読者であるあなたは、凄腕のレンジャーである〈ジャスティカー〉率いるパーティーとともにある目的のため、この邪悪な迷宮に挑んで生きのび、その謎をとかねばならない。幸運を祈る!
  • 世界一の動物写真 増補改訂版
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界最高峰のネイチャー写真賞「ワイルドライフフォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」50周年を記念して出版した「世界一の動物写真」のアップデート版。 世界最高峰のネイチャー写真賞「ワイルドライフフォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」50周年を記念して出版した「世界一の動物写真」のアップデート版。初版を出版した後の5年間のコンテストで受賞した見事な作品34枚を追加し、36ページ増量して発行する。登場する写真家は137人、掲載する写真は184枚だ。  それぞれの時代を代表する多くの偉大な写真家たちに焦点を当て、ネイチャー写真がどのように発展してきたかを解説する。黎明期の大型カメラから1960年代のカラーフィルムの台頭を経て、今日では動物写真の撮影技術はますます洗練され、誰も見ることのなかった未開の地までが被写体となっている。受賞作品は、画期的なポートレートから、思わずため息の漏れる空中撮影や水中写真、クローズアップ写真など幅広い。  それぞれの写真に付けられたキャプションは、背景にある物語を感じさせる。そこでは、時代を画した優れたネイチャー写真の重要性を解説し、世界を代表する写真家たちのビジョンや才能、情熱、撮影技術を明らかにする。ネイチャー写真に情熱を捧げた人や、50年以上前から続くこの感動的な写真賞のファンこそが、本書に掲載した貴重な写真を次の世代につないでいくに違いない。
  • 判断のデザイン (TEDブックス)
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明瞭(クリア)か不可解(ミステリアス)か、それが問題だ。 何事も第一印象がすべて。その見た目をどう判断し、どうデザインすれば良いだろう? 村上春樹作品(アメリカ版)の装幀でも知られる「世界一有名なブックデザイナー」が導入するのは「!/?」という基準だ。 第一印象に必要なのは、明瞭さ(!)か、不可解さ(?)か、その両方か。ダブルクリップに地下鉄のポスター、 ATMにタバコのパッケージ……身の回りにある様々な実例から、自らのブックデザインへの応用例まで。 明瞭/不可解の尺度で世界の見方を再定義する、デザイン=認識の技術。 「デザインという枠におさまる本でもない。たぶんこの本は『視点』に関わることを伝えるための本だ」 ……寄藤文平(解説冊子より) Small books, big ideas. 未来のビジョンを語る。 人気のTEDトークをもとにした「TEDブックス」シリーズ日本版、第6弾。 「第一印象にもとづいて、私たちは物事を判断します。そういうものなんです。ひどい、と思いますか? 子供の頃、誰しもこう聞かされましたよね。『見た目で判断しちゃダメよ』。でも私たちはそうします。 なぜなら、私たちは視覚重視の文化の中で生活していて、私たちの心はまず目に映るものに反応してしまうからです。 本当の問題は、私たちが判断することそれ自体ではなく、どうやって判断しているかです。〔…〕 デザインを例にとってみると、見た目で判断しちゃダメという決まりはまるで意味をなしません。 そもそもの性質上、デザインは一目見た瞬間から判断を要求するものです。デザインというのは、なんらかの 問題を解決するためにあるからです。もし判断されなかったら……それこそ問題です」(本書より)
  • 壜のなかの永遠
    -
    謎多き女探偵が活躍する幻想歴史ミステリ!  1863年のロンドン。探偵と外科医の看板を掲げる女性ブライディのもとを、ある貴族の主治医が訪れた。彼は「館で秘密裏に育てられていた準男爵の娘がさらわれてしまった」と言う。娘の詳細を明かされないままの捜索依頼に戸惑いながらも、ブライディは彼女の前に突然現れた「ルビー」と名乗る元ボクサーの幽霊とともに、少女の行方を追うことに。しかし調べれば調べるほどに、ブライディは迷宮に嵌まり……。  英国の新星が、アイルランドの人魚伝説とビクトリア期ロンドンの誘拐事件をファンタジックに描く、時空を超えた歴史ミステリ。
  • マーケットの魔術師【オーストラリア編】 ――トップバリュー投資家が明かす株式市場で成功する秘密
    3.5
    本書はジャック・シュワッガーの名著『マーケットの魔術師』シリーズにならって、そのオーストラリア版をウィザードたちを紹介できないかという熱い思いから執筆される運びになった。初版は刊行直後から、まだ知られざるオーストラリアのマネーマネジャーたちの素晴らしいサクセスストーリーを知ろうと一般投資家やトレーダーたちが殺到したため、ベストセラーになった。オーストラリア株式市場で投資家として成功するまでにたどった経験や戦略、そして失敗をも語ってくれたウィザードたちは、この第2版でも2人を除いて今も健在である。このなかには、ロバート・メープル・ブラウン、デビッド・パラダイス、そしてダイナミックな2人組のロン・ブライアリー卿とゲーリー・ワイスもいる。 今回、偉大な投資家の仲間にピーター・ガイ、フィル・マシューズ、アンドリュー・シッソンの3人が新たなウィザードとして加わった。彼らを選んだのは、投票に応じてくれた15人のウィザードたちで、株式投資の現在と長期の実績に基づいて新しいウィザードを選んでくれた。 ここで取り上げたウィザードたちはこの2年間のブル相場にも優れた投資結果を上げてきた――ブル相場におけるバリュー投資は難しいと言われているにもかかわらずである。ただ、市場平均を大きく上回ったウィザードもいれば、ポートフォリオの大きな割合を現金で保有してきたウィザードもいる。彼らの下した投資判断の理由や、世界の投資環境、有望な中国やインドの新興市場などについて、今回もウィザードたちは詳細に語ってくれた。これらの箴言の数々は、明日からすぐ実行に移せるものもあれば、今後数年間を支配するマーケットの大局観として心にとめておくべきものもある。とにかく、一般投資家やトレーダーたちにとって、ウィザードたちの一言一言が聞き逃せない大変参考になるものばかりであることは確かにである
  • DOLLS: 1
    完結
    4.3
    全12巻607~649円 (税込)
    第三東都帝国。荒廃し街のあちこちがスラムと化したこの都市では、国籍が入り乱れ凶悪犯罪が後を絶たない。裁判の迅速化と、仮釈放なしの終身刑導入によりパンク寸前になった刑務所の縮小化のため、「Rot法(ロトほう)」が制定された。Rot法は被疑者欠席のままの裁判と死刑判決、および場所を問わない死刑執行を可能とする法である。Rot法による死刑執行を担う法務省の特刑はその任務ゆえ、心を持たない「人形(DOLLS)」と呼ばれていた…この国には、死ぬべき人間が多いと思わないかい?
  • スーサイドライン 1巻
    完結
    4.5
    「誰よりも早く死体を見つける男」と「誰よりも早く犯人に辿り着く男」――生者と死者を繋ぐ、警察サスペンス!捜査一課の捜査官「黒田」は、幼少期に惨殺された家族と数日に渡って閉じ込められていたトラウマから、遺体の臭いが共感覚の様に「赤い線」として見えるようになった。黒田は警視庁内に新設された「特異行方不明者」捜査専門部署・「索査室」で、天才犯罪心理分析官、「伊香賀」と出会い…。
  • ごはんですよ、フェンリルさん【タテヨミ】第1話 あったか梅玉雑炊
    無料あり
    4.0
    全30巻0~70円 (税込)
    動物好きOL・伊万里サチはある日異世界へ転生してしまう。 これが噂の異世界転生!  聖女になってイケメン王子と結婚か……と妄想を膨らますサチだったが、告げられたのは、自分が魔王のいけにえだということ! 今から自分を食べるこわ~い魔王様とご対面……と思ったら、魔王・フェンリルはなんとモフモフのおっきなワンちゃん!  サチはたまらずそのふかふかな体毛をモフモフしてしまい、さぞや魔王もお怒り……と思いきや、なぜかぐったり。100年以上何も食べておらず衰弱しているのだという。 見かねたサチは、祖母譲りの知識と腕前で異世界の素材を使い絶品雑炊をふるまう。 それをペロッと平らげたフェンリルに、自分の「ごはん係」になるよう命じられたサチ。 そしてサチは、ごはんを作るごとに一回「モフる」、一日一膳ならぬ「一膳一モフ」を条件に、フェンリルのごはん係に就任するのだった。 ——さて、今日のフェンリルさんの献立、何にしよう! 【クレジット】 延野正行(原作・脚本) こゆ吉(ネーム) 三川あゆむ(線画/キャラクターデザイン/メインビジュアル) はにわぷ(背景) こなせ・kyu(着彩/メインビジュアル) 田中康裕(「原作・脚本」担当編集) フェス小川(「ネーム・線画・着彩」ディレクション) 柴山 由貴(ディレクション) 山田凌央(プロデュース) HykeComic(プロデュース・ディレクション) NOKID WEBTOON(制作) Straight Edge(原作・脚本)

    試し読み

    フォロー
  • 孤島の鬼 分冊版(1)
    無料あり
    3.5
    全12巻0~110円 (税込)
    大正十四年、帝都・東京・貿易商に勤める美青年・蓑浦金之助は、最愛の許嫁・木崎初代を何者かに殺されてしまう。完全なる密室での殺人――。そんな時、昔から何故か彼に想いを寄せていたエリート医学研究者・諸戸道雄が現れて…!? 第1話「MURDER01」、第2話「MURDER02」を収録。
  • ARIA0号
    無料あり
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オールジャンル月刊少女コミック誌「ARIA」の人気作ダイジェストを無料で楽しめる! 収録作は、あさのあつこ+木乃ひのき『NO.6』、槙ようこ×持田あき『ピカ☆イチ』、硝音あや『純血+彼氏』、naked ape『Magnolia』、由貴香織里『異域之鬼』、チカ『これは恋のはなし』、櫻井しゅしゅしゅ+アイディアファクトリー『二世の契り』。

    試し読み

    フォロー
  • 極道な少女漫画家の現場に放り込まれました【タテヨミ】第1話
    無料あり
    3.0
    え!? 私が、憧れの少女漫画家・志優クリム先生のアシスタントに!? はい!絶対にやります! 大人気コミック『スイ~ツなカンケイ』をお手伝いするチャンスが来るなんてラッキー! きっとクリム先生、私の想像通りお綺麗でアシ想いでお洒落で素敵な方なんだろうな~! ……そう思っていた時期が私にもありました。 一体、これはどういうことなの……!?  喜び勇んで向かったクリム先生の事務所には、イカツイ男性陣が勢ぞろい。 壁には達筆な書道が飾られていて、ドラマでしか見たことのない豪勢なソファも。 つまり、これはまさか『極道』ってやつなのでは……。 そしてイカツイ男性陣の中から、スマートにスーツを着こなしたお兄様がやってきて、私にこう言った。 「志優クリムだ。よろしくな」 お母さん、私、極道な少女漫画家のアシスタントになったみたいです。 この先、一体どうなるの……? 【クレジット】 荒井チェイサー(原作・脚本) 斎藤栞(ネーム/コンセプトアート) 文月よしか(線画/キャラクターデザイン/メインビジュアル) Kana◇ami(着彩/メインビジュアル) ふじま萌(ロゴデザイン) 矢嶋こずみ(背景線画) 三木 一馬(「原作・脚本」担当編集) れっさあ(「ネーム・線画・着彩」担当編集) 西下正恭(「ネーム・線画・着彩」プロデュース) 柴山 由貴(ディレクション) 橋本 佳奈(プロデュース) HykeComic(プロデュース・ディレクション) NOKID WEBTOON(制作) Straight Edge(原作・脚本)

    試し読み

    フォロー
  • 後でデートでもどうかしら
    -
    1巻110円 (税込)
    第2回izure大賞受賞作品が待望の電子書籍化!すれ違っているのに繋がっている「彼」と「彼女」を描いた表題作『後でデートでもどうかしら』を含んだ11 の短編を収録!繊細な心の動きを不思議な世界観が彩る、kaorikid初の短編集。
  • 歌姫は王の愛に乱されて
    5.0
    「王都の歌姫」となり、憧れのアルバレスト王に仕えることになったエリーサは、何故か歌えなくなってしまう。治療のため王宮で過ごしていたある夜、部屋へ忍んできたアルバレストに熱く身体を乱されてv
  • Ever17(1)
    完結
    4.0
    海中にある海洋テーマパーク『LeMU(レミュウ)』。この施設に遊びに来た倉成武は、突然発生した事故に巻き込まれ他の生存者とともにLeMUの中に閉じ込められてしまう。事故の影響により水圧に耐えられなくなったLeMUが圧壊するまでの時間は170時間17分――。果たして彼らは地上へ脱出することができるのか!? 名作、コミックにて登場! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • 孤島の鬼(1)
    無料あり
    4.1
    全3巻0~759円 (税込)
    大正十四年、帝都・東京・貿易商に勤める美青年・蓑浦金之助は、最愛の許嫁・木崎初代を何者かに殺されてしまう。完全なる密室での殺人――。そんな時、昔から何故か彼に想いを寄せていたエリート医学研究者・諸戸道雄が現れて…!?
  • 最遊記外伝アンソロジー
    -
    豪華執筆陣が描く、初となる「最遊記外伝」のアンソロジーが発売! カバーイラストは峰倉かずや先生描き下ろし!
  • 最遊記RELOAD BLASTアンソロジー
    -
    豪華執筆陣が描く「最遊記RELOAD BLAST」アンソロジー! カバーイラストは峰倉かずや先生描き下ろし!
  • サムライが転生したらアイドルになった話 1
    完結
    -
    全2巻660~792円 (税込)
    時は戦国時代。憧れの“鬼六剣”たちとともに戦っている最中に討ち死にしたサムライの朔良。強い後悔の念を抱いたままもがく朔良が目を覚ますと、そこはなんと現代、令和の世だった。しかも、デビュー目前の新人アイドルグループ「SSS7」のメンバーになっていて!? 煌めきと尊さあふれる転生アイドル物語!!
  • 少年サイコ 兄が僕を殺したくて困っています 1巻【特典イラスト付き】
    4.8
    1~3巻704~748円 (税込)
    母の再婚により日本有数の財閥・神蔵衣家の子供となった天羽礼慎。しかし、神蔵衣家が担う裏事業は「殺し屋」だった!?義理の兄となった我楽は好物を食い散らかすように自由奔放に殺人を楽しむサイコパス。礼慎と妹の紗更はさっそく彼の標的となってしまうが…。naked ape最新作!愛するが故に殺したい。サイコな義理兄弟のバイオレンス・ラブ(!?)ストーリー。
  • 少年サイコ 兄が僕を殺したくて困っています 分冊版 1巻
    4.0
    母の再婚により日本有数の財閥・神蔵衣家の子供となった天羽礼慎。しかし、神蔵衣家が担う裏事業は「殺し屋」だった!? 義理の兄となった我楽は好物を食い散らかすように自由奔放に殺人を楽しむサイコパス。礼慎と妹の紗更はさっそく彼の標的となってしまうが…。naked ape最新作!愛するが故に殺したい。サイコな義理兄弟のバイオレンス・ラブ(!?)ストーリー。
  • 新装版 switch: 1
    -
    1~7巻660~838円 (税込)
    関東信越厚生局麻薬取締部の新人捜査官・衛藤快(カイ)と倉林春(ハル)は、中国の密売組織「龍玄」の捜査を進めるうちに、「switch」という謎の言葉と出会う。それは16年前の未解決事件に繋がっていく。16年前、関わった人間が容疑者・捜査官に至るまで次々と死亡し、捜査資料もすべて忽然と消えた「幻のドラッグ」の名前、それが「switch」だった…。
  • switch the volume on Dragon Fruit: 1
    完結
    4.0
    麻薬取締官たちが帰ってきた。新生「switch」始動!!以前の事件が原因で、麻取を休職していたカイが、ついに職場復帰!しかし、慣れ親しんだ捜査一課には、一人の男の姿がなかった。記憶の一部を失ったままのカイはそのことに気がつかないが、彼は記憶の断片に残る男の姿に心を揺さぶられていた…。一方、街では新たなドラッグが浸透しつつあった。街の片隅で売買されるドラッグには「DF」の文字が刻まれており、その陰には「元・麻取」の男の姿があった…!
  • 血とチョコレート(1)
    無料あり
    3.7
    全3巻0~759円 (税込)
    行方不明の弟・泉水を探すため、真の姿を隠してノースゲイト士官学校へ編入した藤光夜空良。学生寮の同室になったのは、気弱で劣等生のレッテルを貼られ、いじめられていた鏡原亜理寿。そんな二人の出逢いが、光と闇が渦巻くエリート士官学校と、この国の運命を大きく変えていく……!?
  • 月に濡れた蒼い薔薇 ~花嫁は誘惑されて~
    4.2
    グラティス第三王子ヴィンセントに拾われた記憶喪失の少女・プリシア。ほのかな想いを寄せ合う関係を続けていたが、ある事件がきっかけで、無垢なプリシアは王子から淫らな愉悦と快楽を教えられて……v
  • ツツジモリ‐遺品整理始末録‐(1)
    完結
    4.5
    全3巻759円 (税込)
    全てを失い、自ら命を捨てようとしていた青年・風介は、不思議な男・躑躅森花壱に救われる。そして、躑躅森家の仕事を手伝うことになった風介だったが、躑躅森の仕事は、遺品整理と、死者の後悔と執着が生み出した残留思念「遺魂」を葬ることだった…。鬼才・naked apeの新たなる挑戦! 生と死のドラマ開幕!!
  • テーレマコス(1)
    -
    1~4巻660円 (税込)
    古代ギリシアの叙事詩×少年マンガ!? ホメロス『オデュッセイア』をもとに描くテーレマコスの父親捜し。 スペインの新星ケニー・ルイスがお届けする冒険活劇バンド・デシネ! トロイ戦争終結から4年、イタケー王オデュッセウスは未だに帰ってこない。 しびれを切らした息子のテーレマコスは、父親捜しの旅に出る。 オデュッセウスの旧友でピュロス王のネストールのもとを訪れたテーレマコスは、そこでネストールの娘ポリカステと知り合う。 政略結婚の道具に使われようとしていることを知った彼女は、ピュロスから逃げるために、テーレマコスの旅についていくことにする。 ピュロスを去ったふたりの最初の目的地は、オデュッセウスが最後に訪問したという風の神アイオロスの神殿だった。 アイオロスから西風の精霊ゼフィロスを授けられたテーレマコスとポリカステは、オデュッセウス一行が消えたという海域に向かう――。
  • ハルシオン: 1
    完結
    4.0
    全3巻607~682円 (税込)
    警視庁捜査一課第八強行犯捜査、特異殺人犯捜査係――通称“第八”。凶悪な猟奇殺人犯を迅速に逮捕する為、実行制圧部隊も兼ねる精鋭たちの集まりである。その中に、ぼーっとした言動と相反する高い検挙率を誇る男がいた。千木良陽斗――彼のひときわ高い検挙率の裏には、ある重大な秘密が隠されていて…? naked apeが贈る、新たなクライム・アクションストーリー、開幕!!
  • 僕らの千年と君が死ぬまでの30日間 1
    3.8
    感情のない少年“うつほ”、貴族の息子・光蔭、そして秘密を抱える少女・とわ。3人の出会いから、1000年続く物語が始まる…。
  • Magnolia(1)
    完結
    4.3
    全7巻759円 (税込)
    男でも女でもない身体……ボクの性別は“恋をする相手”で決まる……。――アネスタチア王国の皇太子アヤトは男でも女でもない未分化の体を持ち、男に恋をすると女になり、女に恋をすると男になるという。ある時、アヤトは辛辣な美青年・ユーゴと出会う。彼に会って変わってゆくアヤトを見つめるクールな護衛官ナギ、兄LOVEの皇太子弟・スイ、幼馴染みの美少女リリ……。それぞれに生まれた新たな感情。果たして、アヤトは男になるのか、それとも――。
  • 鵺射
    完結
    3.0
    全1巻550円 (税込)
    光満ちる国、第四東都帝国。 「帝」の統べる平和と光の国に、黒い悪意が感染していく。 「black tar」。 感染したものは血液が黒く変色し、凶暴化する。 東都の光を護るため、闇に紛れて闇を狩る。 帝直属の近衛庁 近衛警察本部 護衛部 護衛第四課、通称「夜叉」。 志之宮勇義(シノミヤユギ)と志之宮一覇(シノミヤカズハ)の血に秘められた秘密と、東都を脅かす悪意の物語が、今衝撃の幕を開ける。
  • 夢から覚めても愛してる ~運命の人と愛されえっち~
    3.7
    夢の中で蕩けるような愛されHをした彼に恋してしまった琴音。また会いたいと願う琴音の前に、現実の彼が現れた。しかも琴音と同じHな夢を見ていて、好きだと告白され、キスされ触れられて、迫られて…■
  • 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 11人目のストライカー
    続巻入荷
    5.0
    名探偵コナン映画シナリオノベライズ。 ある日毛利探偵事務所に大規模爆破を予告する電話がかかってきた。阻止する方法はただ一つ。犯人が残した謎の暗号を解読することだ。残された時間は45分。絶望的な状況に追い込まれても、事件の解決をあきらめないコナンだが、爆風の中、犯人を取り逃がしてしまう。犯人が計画性を持っていると推理したコナンは次の爆発を阻止するために単独捜査に乗り出す。次のターゲットはいったいどこなのか?果たして犯人は誰なのか?そして犯人はなぜ、小五郎を狙うのか? 挑戦状に隠された暗号解読にコナンは成功するが、同時に「あること」を知る。それは、この事件に仕掛けられた恐るべき陰謀であった! ※この作品はカラーイラストが含まれます。
  • マッパニナッタIllust Collection NaKeD
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、ライトノベルやソーシャルゲーム、同人音声作品といった、幅広いジャンルで数多くのイラストを手掛ける人気イラストレーター・マッパニナッタの初となる作品集です。  人気オリジナル作品である「逆バニーシリーズ」や「良妻ちゃんシリーズ」はもちろん、これまで多くの媒体で描いてきたセクシーながらも健康的なエロスあふれるイラストを多数収録しています。  また、本誌のための描き下ろしイラストに加え、制作過程のラフといった貴重なイラストメイキングもバッチリ掲載するなど見どころ満載の内容となっています。  読めばたちどころに元気が湧いてくるイラストが盛りだくさんの、ファン必携の1冊です!
  • CLUB NAKED【SS付き電子限定版】
    4.4
    【電子限定版】描き下ろし番外編「立花の秘密特訓」収録。●No.1ストリッパーとのアダルトLOVEv 年齢=彼女いない歴の冴えないSE・立花(たちばな)。ある日、女上司に無理やり連れていかれたのは、男が脱ぐストリップ劇場「CLUB NAKED(クラブネイキッド)」だ。目に飛び込んできたのは、店のNo.1ダンサー・リオ。キレッキレのダンスに童貞心をくすぐる衣装、男から見ても憧れる肉体美にクギづけになってしまう!! まさか男の裸に見惚れる日が来るなんて――!! 気付けば、毎週通い詰めるほど虜になっていき!?
  • それいゆ文庫 Naked!!!! ~無職になったその日に男性ストリッパーにスカウトされました~
    -
    脱ぐだけの簡単なお仕事です――てなワケがない。ライブハウス救済に動いた大我がスカウトされたのは、なんと男性ストリッパー!? ライブハウスがなくなる。怪我で楽器が弾けなくなった元ミュージシャンの川瀬大我は、バンド脱退後にライブハウスの経営者の今野から声をかけられ、ブッキングマネージャーとして勤めてきた。その今野が愛し育ててきたライブハウスが、廃業せざるを得ないところまで追い込まれたのだ。理不尽なこと、このうえない。行きどころのない怒りをビルのオーナーに向けた大我は、直談判に乗り込んだ。だが現れた相手は、このビルを一棟まるごと買い取ったというタチの悪そうな相馬という男。大我は交渉相手でもある相馬から、メンズストリッパーとしてスカウトされ…… ひと肌脱ぐつもりがひと肌ではすまなくなった大我と、元アイドルや元アスリートら再起を賭ける男性ストリッパーたちとの切磋琢磨なステージが幕を開ける!
  • NHK趣味どきっ! 動画付きでよくわかる スマホまねるだけ講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHKの人気番組「趣味どきっ!」発 初心者のための「まねるだけ」スマホ講座 文字入力からLINEの使い方、電子決算まで 動画付きだから、この1冊でカンペキにわかる! 「Googleマップを使えば、地図も時刻表もいらないって本当なの?」 「PayPayを使うとお得らしいけど、どうやって使うの?」 「LINEのグループって便利らしいけど、どうやってつくるの?」 と、使いこなしたい使い方がわからず悩んでいらっしゃるシニア世代の方、意外に多いんじゃないでしょうか? そこで、「スマホ初心者でも、本の通りにまねをすれば、できる」をコンセプトに、みなさんの「やりたい」をマスターできる本を作りました! 本ではちょっと分かりづらい部分も、動画付きなので、よくわかります! 「電話、メール、LINEの使い方」から始まり、「ネット検索、Googleマップの使い方」「写真や動画の撮影」「ネットショッピング、スマホ決算」まで、5部の構成に分けて、ひとつひとつ丁寧に解説。 巻末付録には、冷蔵庫などの普段見えるところに貼って使える困ったときのための「基本操作一覧表」がついています。 スマホでたくさんの人やサービスとつながり、 楽しく、お得な生活を送ってみませんか? 【本書の内容】 第1章 これだけは覚えたいスマホの基本 知っておきたいスマホの各部名称 タッチ操作の基本を覚えよう ロック画面とホーム画面について アプリを起動してみよう 文字入力の基本を覚えよう 各種アカウントを作成しよう アプリのインストール方法 画面の文字を大きくする方法 第2章 家族や友だちとつながろう 電話をかけてみよう 連絡先を登録してみよう ショートメッセージを送ってみよう メールを送ってみよう LINEをはじめてみよう [LINE活用術]グループを作って会話してみよう 第3章 おでかけや旅行に役立てよう Googleマップを使いこなそう おでかけ先の情報をネット検索しよう [LINE活用術]調べた情報をLINEで送ろう 第4章 想い出を写真や動画に残そう 写真や動画を撮ってみよう 撮影したものを閲覧・管理する [LINE活用術]LINEで写真や動画を送る 第5章 スマホをお買い物に使おう Amazonで買い物をしよう アプリで出前を頼んでみよう スマホ決済を使ってみよう 付録01 スマホ用語解説 付録02 貼って使える基本操作一覧表 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • KID 1巻
    完結
    -
    全2巻495円 (税込)
    複雑な恋のトライアングルコメディ。関西暴力団のドンの娘・吹雪かおるは、中学卒業を期に両想いのヤンチャ坊主・荒勢大介と共に東京へ駆け落ち。大介のチンピラまがいの稼ぎで同棲生活を送る。そんな中上野駅で大金を抱えて途方に暮れていた記憶喪失の青年、もう一人の主人公・達也。彼の正体を知った大介は、達也と共にひと儲けしようと企むが、後々かおるが達也と惹かれ合う事になってしまい…。
  • GO! NAKED
    完結
    -
    親しくなってもう一年くらい経ったのに、今でもあんまりどういう人かわからない……。ただただ、仁藤が好きなだけの椹木と椹木が可愛くて仕方のない仁藤。あいかわらず、甘々とお菓子のようなつきあいを続けているふたり、はじめて同じクラスになったときから今も一番気になるのは確かだから……。ところが椹木が原因で仁藤を誰よりも知る芝田と絶縁宣言をしてから……。
  • 戦国BASARA3 Naked Blood
    -
    『カプ本』で好評連載中の伊藤龍先生の『戦国BASARA3 Naked Blood』の単行本が描き下ろし2話分を新規収録して発売!。徳川家康の成長を描いた英雄譚!月刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載中の石田三成を主人公にした『戦国BASARA3 Bloody Angel』とは 物語がリンクしている!
  • 幕末平成KID
    完結
    -
    ゲームが大好きな平成の小学5年生・秋本誠が、ある日、突然あらわれた謎の女性に導かれ、気がつくと幕末の京都に……。なんとそこは妖怪がわいてくる、ゲームのような不思議な世界だった。そして、近藤勇、土方歳三、沖田総司といったゲームで馴染み深い新撰組のメンバーも現れる。――誠、一体どうなっちゃうの…!? 『八神くんの家庭事情』や『ガールズザウルス』の楠桂(くすのきけい)が贈る、イケメン総登場の幕末ファンタジー・コミック!!
  • びしばしG-Kid 1
    完結
    -
    全3巻220円 (税込)
    地図にも載らない小さな離れ小島から街の中学に通うことになった、超元気なお調子者・葉月跳太(はづきちょうた)。勘違いからサッカー部の入部試験を受け、合格してしまう。キャプテンからその素質を見込まれ、ゴール・キーパを任されることに。やがて、日本一のゴール・キーパーを目指し始めるが…。素人キーパーR・P・G(ロール・プレイング・ゲーム)コミック第1巻。
  • BILLY THE KID
    -
    1巻440円 (税込)
    アメリカ・ワイルド・ウエストの風景写真集。西部劇の舞台そのものの雄大な空気感を映像に見事に切り取った。21人を射殺し21歳でなくなったビリー・ザ・キッドの使っていた馬具とブーツ、白人と戦ったジェロニモの羽飾り。大自然を背景にドラマとロマンを感じさせてくれる写真の数々。
  • ボビー・ギレスピー自伝 Tenement Kid
    4.7
    ラフ・トレード ブック・オブ・ザ・イヤー! NME ブック・オブ・ザ・イヤー! 「俺たちは自由に、やりたいことをやりたい。 ラリって(ローデッド)、楽しんで、パーティをするんだよ」 『スクリーマデリカ』で90年代が始まる。 サッチャーに奪われ、アシッド・ハウスに救われた、狂騒と祝祭の物語。 グラスゴーのロック少年はいかに真のロックスターになったのか? パンクへの目覚め、ジーザス&メリー・チェイン加入、プライマル・スクリーム結成、アンドリュー・ウェザオールとの出会い、歴史的名盤『スクリーマデリカ』誕生――プライマル・スクリームのフロントマンがセックス、ドラッグ、ロックンロールのすべてを語り尽くす。 「ギレスピーはロックンロールのオリバー・ツイスト。パンク・ロックのお伽話は剃刀のように鋭く、階級闘争と音楽とスタイルに切り込む。そしてここには世界最高のバンドのひとつが導きだした、他にはない世界観がある。読むのをやめられなかった」――コートニー・ラヴ 「ロックンロールのスピリットをひとりの人間に閉じ込めたら、ボビー・ギレスピーになるだろう。この本はロックする人生だけでなく、それを形成した労働者階級文化の美しさを肯定している。私は読みながら喜びの涙がこみあげ、同時に我々が失ってしまったものに大きな怒りを感じた」――アーヴィン・ウェルシュ(小説家、『トレインスポッティング』原作者) 1961年の夏、ボビー・ギレスピーはグラスゴー・スプリングバーンの労働者階級の一家に生まれる。16歳で退学し、印刷工の見習いとして働きだした彼は、フィル・ライノットから稲妻のようにロックンロールの啓示を受ける。運命は、セックス・ピストルズとパンク・ロックの登場で決定された。それは階級制度に反抗する、聖像破壊のヴィジョンだった。 そしてボビーはついにアーティストとなり、ジーザス&メリー・チェイン、さらにはプライマル・スクリームを始動する。 90年代へ移ると、ボビーの旅はさらに加速する。サマー・オブ・ラブ、ボーイズ・オウンのパーティ、アンドリュー・ウェザオールとの運命的な出会い。新たなエレクトロニック・ソウル・ミュージックがイギリスの意識を動かし、「90年代を始めた」と言われるアルバム『スクリーマデリカ』をリリースする。それは世紀末ブリティッシュ・ポップの未来を過激に作り変えた、ロックンロールの使徒の喜びと驚きに溢れた一枚だった。 【目次】 Part One (1961−1977) 1 スプリングバーン育ち、それが俺だ 2 服はアーサー・ブラック、パンツはハイウエスト(ザ・マウントでのスクール・デイズ) 3 サイキック脱獄(ジョニーを見た少年) Part Two (1977−1981) 4 見習いパンク 5 新たな宗教 6 文化革命 7 変容するイメージ、変容する意識 8 ファクトリーの連中(刈り上げとカフカ) Part Three (1982−1985) 9 グラスゴー労働者階級のインダストリアル・ブルーズ 10 スカイブルーのヴォックス・ファントムの叫び 11 祖母がアシッド・ファクトリーで着けたサッシュ 12 ジーザスが歩く 13 十字軍 14 アンフェタミンをキメた革服の男たち 15 サイコキャンディ 16 スプラッシュ・ワン・ハプニング 17 エレクトリック・ボールルームの電撃(脳天を割られ、鎖を外される) Part Four (1986−1991) 18 ソニックの花、ストロベリーの飛びだしナイフ 19 ブライトン・ロック 20 アシッド・ハウスを祝福せよ 21 オードリー・ウィザスプーンによる福音 22 ウォルサムストーでローデッド(リミクス/リモデル) 23 ボーイズ・オウン・ギャング 24 ハックニーのパラダイス 25 マルクスとマクラーレンの子どもたち 26 アンダーグラウンドがオーバーグラウンドに 27 レット・イット・スクリーマデリカ
  • BAD KID GOOD PARTNER~この恋、演じなくてもいいですか?~【タテヨミ】(1)
    6/7入荷
    -
    0~71円 (税込)
    #BL #芸能人 #美人攻め #ツンデレ受け #再会 スキャンダルの多い人気俳優、シン・ユイルとひょんなことから熱愛報道が出てしまった無名俳優、イ・ヘソン。事実ではなかったため、この騒ぎはすぐに治まると思っていたが、事務所の事情で交際を認めることになり…。その上、偽装カップルにしては、ユイルがあまりにもヘソンに積極的にアプローチしてくる…!? イケメンに弱いヘソンは、果たしてこの誘惑に負けずにいられるだろうか?

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本