なく作品一覧

非表示の作品があります

  • 百日の後 坂上弘自選短篇集
    -
    「第三の新人」世代に続く、「内向の世代」グループの一人である坂上弘は、「第三の新人」とは違った意味で、生活者の視点から小説世界をつくり上げてきた。文学が特別な社会を対象としたものでなく、日々の暮しのなかでのサラリーマンであり、同人雑誌仲間との交友でありと、一見、平凡な日常のうちに、ニュアンスを含んだ人生を見出す。表題作ほか著者自選の5篇を収録。
  • 65歳からおとずれる 老人性うつの壁
    -
    幸福な高齢者になるには、65歳からおとずれる「老人性うつ病」の壁を乗り越えることが必須です。 うつ病の有病率は高齢者ほど高く、20人に1人がうつ病に苦しんでいると言われます。70代前半までは、認知症よりうつ病の患者の方が多いのです。 実際は少なくないうつ病なのに、認知症や加齢のせいと間違えられて、家族や医師に見過ごされ、本人も気付かず、放っておかれることが多くあります。 「物忘れが増えた」「体のあちこちが痛い」「最近、体調が悪い」「ため息をつくことが多い」「夜何度も起きる」といった症状は歳のせいだと思われがちですが、高齢者の場合、実はうつ病がその原因であることも珍しくないと著者は言います。 この本では、高齢者のうつ病の症状の特徴や、認知症との見分け方をくわしく解説します。 「うつ病」は認知症や加齢と違い、薬やカウンセリングで治すことができるのも大きな特徴です。早期に発見し、治療につなげられれば、重症化やもっとも避けるべき自殺のリスクを減らすことができます。「高齢者のうつ病は、薬が効きやすいという特徴もあります。そういった意味でも、できるだけ早く治療に結びつけて、本人の苦しみを取ってあげることがとても大切です」(著者)。 また、「予防には、かずのこ、鶏卵の卵白、かつお節、大豆製品、乳製品などを摂るようにする」「運動はのんびり歩く散歩で十分」「うつ病になりやすい『心に悪い12の考え方』」など、摂りたい食材から、睡眠・運動などの生活習慣、考え方のコツ、最新の薬物療法まで幅広くアドバイスします。 30年以上にわたって高齢者の精神医療に携わってきた著者が教える「うつに強い人間になって、人生を楽しむための一冊」です。
  • Primary大学ノート よくわかる基礎数学
    -
    セメスター制の講義にあわせた構成です。 ・カリキュラムにあわせて、14講構成 ・1講の構成は 解説→例題→練習問題 ・章(いくつかの講のまとまったもの)の終わりには、まとめの問題 数学に苦手意識があっても初歩から無理なく学べます。 ・これ1冊で、線形代数から微分積分、集合・論理・統計の基礎を学べます。 ・解説がていねいで、側注でも解説を補っています。 ・例題にも側注が入っていて解説を補っています。 ・問題には適宜ヒントが入っています。 ・例題、問題は、基本、標準、発展とマークでレベルを分けています。 ・詳解をWebでダウンロードできます。 ・“2次曲線で宇宙の神秘を探る”など興味深いコラムを掲載。
  • Primary大学ノート よくわかる線形代数
    -
    セメスター制の講義にあわせた構成です。 ・カリキュラムにあわせて、14講構成 ・1講の構成は 解説→例題→練習問題 ・章(いくつかの講のまとまったもの)の終わりには、まとめの問題 数学に苦手意識があっても初歩から無理なく学べます。 ・配列をやさしくしました 例:高校でなじみの深いベクトルから導入しました。 ・解説がていねいで、側注でも解説を補っています。 ・例題にも側注が入っていて解説を補っています。 ・問題には適宜ヒントが入っています。 ・例題、問題は、基本、標準、発展とマークでレベルを分けています。 ・詳解をWebでダウンロードできます。 ・興味深いコラムを掲載。
  • Primary大学ノート よくわかる微分積分
    -
    セメスター制の講義にあわせた構成です。 ・カリキュラムにあわせて、14講構成 ・1講の構成は 解説→例題→練習問題 ・章(いくつかの講のまとまったもの)の終わりには、まとめの問題 数学に苦手意識があっても初歩から無理なく学べます。 ・配列をやさしくしました。  例:数列を最後にして、場合によっては省略できます ・解説がていねいで、側注でも解説を補っています。 ・例題にも側注が入っていて解説を補っています。 ・問題には適宜ヒントが入っています。 ・例題、問題は、基本、標準、発展とマークでレベルを分けています。 ・詳解をWebでダウンロードできます。 ・“はやぶさの軌道”など興味深いコラムを掲載。
  • Windows8・Office2013による情報処理入門
    -
    理系・文系の両方で利用できる情報処理の入門テキストです。 Word、Excel、PowerPointの基本操作の解説と演習に加え、情報通信やインターネットに関する基礎知識や情報倫理についても解説しています。情報基礎や情報リテラシーのテキストとして最適です。 学生が実際に体験しそうな題材を用いた例題を取り上げています。 手順を追って作成するうちに、Officeソフトの基礎が身につくように編修しています。 論文、報告書等の表現の外的デザインだけでなく、文書作成の支援的機能を十分に活用できるよう解説しています。 章立、注、表番号図番号、引用文献等の機能で使いこなせるようになります。
  • 亜愛一郎の転倒
    4.0
    集中豪雨がもたらした土砂崩れで、列車は駅と駅のド真中で完全にストップ。乗客たちは復旧を待つことにしたが、先を急ぐ三人の男たちは徒歩での山越えを決意した。またたく間に道に迷い途方にくれる一行。その時、幸いにも遠くに人家の灯がポツンと見えた。一夜の宿を借りたのはよかったが、これが災難の始まり。前の晩、たしかにあった家が、翌朝には跡形もなく消え失せていた。この地方の伝説通りの怪事件が勃発した! 名探偵亜愛一郎が活躍する傑作事件簿第二弾!
  • 亜愛一郎の狼狽
    3.8
    雲や虫など奇妙な写真を専門に撮影する青年カメラマン亜愛一郎は、長身で端麗な顔立ちにもかかわらず、運動神経はまるでなく、グズでドジなブラウン神父型のキャラクターである。ところがいったん事件に遭遇すると、独特の論理を展開して並外れた推理力を発揮する。空中密室ともいうべきテーマを扱った「右腕山上空」や、暗号トリックものの「掘り出された童話」など、どれをとってもトリッキーな味わいの逸品ぞろい。第一回〈幻影城〉新人賞佳作入選作であり、作家・泡坂妻夫のデビュー作である「DL2号機事件」など全8話を収録した。

    試し読み

    フォロー
  • ああ一郎 1
    完結
    -
    主人公、長島一郎は、何をやらせても駄目な中学生。周りの誰からも馬鹿にされる冴えない学園生活を送っていた。そんなある日、一郎は乱暴者の同級生、野村に因縁をつけられて殴られてしまう。何時もなら何事もなくやり過ごしてしまう一郎だったがその時は違った。一郎は野村に仕返しするために同級生で柔道部主将である荒川に柔道を習いたいと相談する。初めのうちは無茶な事をと反対していた荒川だったが、一郎の頑張る姿を見て柔道部の入部を許可。一郎も何時しか柔道の面白さに目覚めてく。そして一郎の頑張りは、やがて弱小チームに過ぎなかった柔道部そのものをも感化していくこととなるのだった。
  • 嗚呼 江戸城(上)
    -
    天下を握った徳川家康には金がなく、一大名になり下った豊臣秀頼には巨額の金銀があった。貧しい天下人家康は、富有な大名を滅ぼしてその財宝を奪うべく兵を起す。大坂の役とは、それだけのことであった……。しかし三代将軍家光はその大金の埋蔵場所を知らされていなかった。ドラマはそこから始まる。将軍家から大名、旗本、はたまた浪人、商人、いかがわしい町奴に吉原の遊女までが縺れ合い、江戸城の建設と莫大な太閤の遺金をめぐって展開される雄大な長篇の幕開け。
  • ああ、禁煙vs.喫煙
    4.0
    店内の喫煙。嫌がる禁煙者。しかし喫煙者は悪者ではなかった? なんでもかんでも「いただく」ってのは丁寧な表現なのか? 「無差別殺人」って実は「差別殺人」ではないか?なんとなく「あたりまえ」とされる事も、大きな勘違いってこともある! 超然的な記憶力を保持する著者による、クリアで笑えるエッセイ。頑固な思い込みで凝り固まった頭を柔らかくする! (講談社文庫)
  • ああ!エゴ母醜悪バトル~振り回される子供たち~ご近所騒がせな女たち
    完結
    -
    主人公のパート主婦・谷川が勤めるスーパーに新任の女性店長・末田がやってくるのだが、二人の息子は同じ中一で、しかも同じ塾に通っているということがわかり、お互いに親近感を抱く。ところが、谷川の息子のほうが成績がよく、特待生であることが分かるや否や、末田の態度が急変! 職場で谷川に理不尽に当たるようになる。そうなると谷川のほうも意地になり、女としてのプライドを保つためだけに息子にさらなる成績の向上を望むように…しかし、そんな身勝手がすんなりと通るはずもなく、母子の関係性は揺らぎ家庭内は大ピンチ! 果たして、エゴにまみれた女同士のつばぜり合いの行き着く先は…!?(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たち~特集/マジか!?アタマがおかしい女」と内容が重複しています。ご注意ください)
  • ああしたい、こう変えたいが手にとるようにわかる CSS基礎
    -
    【「わからない」とは絶対言わせない!】 本書はCSSの仕組みや書き方、考え方をていねいに解説した入門書です。Webサイト(ホームページ)作成の初心者の方がCSSを書くときに、一番難しい点のひとつが「どこを変えるか」を見つけることです。そのため本書の解説では、CSSの書き方や使い方だけではなく、「変えたい場所の探し方」(HTMLと組み合わせたCSSの読み方、セレクタの使い方)を理解し、身につけてもらうことに重点を置いています。 全体は11章構成になっており、1~3章ではHTML、CSSやWebサイトの基本を紹介しています。4~8章では「文字のサイズを変える」「背景の色を変える」など、目的別にCSSの書き方、プロパティの使い方を解説。9~11章は実践編となり、すでにでき上がっているWebサイト・ブログを題材にして、デザインの一部をカスタマイズする方法を解説しています。なお、本書のサンプルデータ(ダウンロード提供)は、完成ファイルをお手本に、練習ファイルを作成していく形式です。Webサイトやブログのデザインをカスタマイズしたい方、CSSをゼロからしっかり学びたい方に最適な内容となっています。

    試し読み

    フォロー
  • ああ、自己嫌悪
    3.3
    「なんてひどいこと口にしてしまったんだろう」「こんな性格直したい」。強くなりたい!……けど、どうにもならない。自信なんかもてやしない。人は他人ばかりか自分をも嫌う。「オレは最低だ」と責める。へこむ、おちこむ、滅入る……いつしか心は荒んでいく。いったい、なんのために?ところが見よ、自己嫌悪とは無縁の「自分様」がいるではないか。羨ましいか? でも「まとも」な人よ、思い上がるなよ。せっかく自分に嫌われたのだ、不安な心をごまかすな。決められるのは自分だけだ! 動かなければなにも変わらない。[なぜ? なぜ? なぜ?]なぜ自分がだめだと落ち込むのか。なぜわざわざ自分で自分を嫌うというなんの利益にもならないことをするのか。なぜ金がなくなると気持ちが逼迫するのか。なぜ同僚が出世するとおもしろくないのか。なぜ失恋すると悲しいのか。人からバカにされるとなぜ腹が立つのか……これらを最後で受け止めるのは「心」!

    試し読み

    フォロー
  • ああ、素晴らしき人生。
    -
    1948年、団塊の世代に生まれた。大きな病気をすることもなく、今日まで生きてくることができた。北海道で生まれ育った子供時代。中学、高校、大学を経て、社会人として企業に勤め、退職後は国内や海外への旅行にも行くことができた。長い人生ではあったが、振り返ればあっという間。そこに、悔いなど残してたまるか。誰のためでもない、自分の人生を強く生きよう―――。70歳を目前とした著者が、自身の生きてきた軌跡を振り返る、自伝的エッセイ。

    試し読み

    フォロー
  • ああ青春
    -
    理想をいだいて高校に進学したが、重苦しい大学入試という壁につき当る。初恋し、友情に泣き、ほんぽうな生活を送るが、現実はきびしい。失恋し、親友に裏切られ、入試に失敗。泣き虫で、自殺までしようとする。この中に出てくる人々は僕や僕の友人の身代りであると同時に、誰もが通過する十代の悩みである、と著者は語る。 希望も夢もふっとび、ただ切なく苦しい。体験を通じて語る放浪記。悩める若者たちが夢中で読んだ名シリーズを電子版として復刊。

    試し読み

    フォロー
  • あぁ。瀬海くんには、出会わなきゃよかった
    完結
    -
    「俺と、結婚して下さい」 大学卒業後、大好きな洋服に係わるアパレル会社の社員として働く歴まつり。 高校生の頃からずっと付き合っている恋人の睦月から、八年目の記念日にプロポーズをされ、晴れて二人は婚約関係になった。 嬉しいけれど、専業主婦になってほしい睦月とまだ働きたいまつり。 これからの生活に、少しの不安と期待を感じていた。 しかし、ひょんなことから出会った、同じビルで料理教室を開いている自分よりも三つ年下の料理研究家の瀬海岬。 真面目で、何でもそつなくこなす瀬海くんは、自分にはない物を持っている。 偶然一緒に帰ることも多くなり、なにげないメッセージを送り合う友達になった二人。 ──この気持ちは、一体何なのだろう……。 星の砂文庫で販売していたものを再編集してミーティアノベルからお届けします。 「あぁ。瀬海くんには、出会わなきゃよかった」
  • 嗚呼 戦艦武蔵 軍艦武蔵会会員の実録
    -
    本書には士官や下士官兵が体験した「武蔵」の艦内生活や苛烈だった戦闘の実相が余すところなく描かれている。 投稿者は「正」が八十九名、「続」が百二十六名の合計二百十五名で、中には母親や妻子、兄弟たち三十二名による追悼文も含まれている。一隻の軍艦に関してこれほど多くの人たちの原稿が編まれた手記集は、海外は知らず日本には存在しないだろう。 話題は昭和十九年十月二十四日に生起した対空戦闘、その後のフィリピン方面の陸上戦、輸送船「さんとす丸」の遭難のほかにも、「武蔵」の各分隊と戦闘配置、親と子や兄弟のこと、海軍入隊前の思い出や戦後の生活、「武蔵会」設立の事情などが語られている。中でも特筆すべきは、「武蔵」の沈没地点であるフィリピン・シブヤン海への慰霊の旅を回想した文章である。そこには夫や親を喪った遺族の想いが切々と綴られ、読む人の胸に切々と迫るものがある。 二百十五名が想いの丈を籠めて綴った正続二巻の復刻版『嗚呼 戦艦武蔵』と『続!! 嗚呼 戦艦武蔵』が、「武蔵」戦没者の魂を慰めるとともに、未来永劫に日本人の精神を伝え続けてくれることを願ってやまない。 ――軍艦武蔵会顧問 手塚正己(編纂者)
  • ああ 虹をみたい! 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    1年前。その時憧れていたアール先輩が蹴ったボールが目に当たり、それ以来光を見る事が出来なくなったスウ。人生に絶望し、自殺を図り、憧れだったアールにつらく当たるスウ。そんなスウの為に何か出来ないかと、アールが取った行動とは…!?
  • ああ、ふしぎふしぎ~パート1~
    -
    1~2巻220円 (税込)
    夢野美鈴が案内人になって誘い込む、摩訶不思議な世界。 世の中には、あなたの見過ごしている不思議なものがたくさんあります。あなたの周囲にある当たり前の現実が、当たり前に見られなくなるかも知れません。 抱いてはいけない疑問、覗いてはならない世界…… あなたが子供の頃に封印した謎を、夢野美鈴がこじ開けて差し上げます。 二度と引き返せなくなるかも知れませんが、一緒に禁断の果実をかじってみましょう。

    試し読み

    フォロー
  • ああ、双子姑パニック!~ご近所騒がせな女たち
    完結
    -
    主婦の石崎淳子は、夫と息子、そして姑の孝江との4人暮らし。怒りっぽくきつい性格の孝江にへきえきしながらも、なんとか日々をしのいでいたのだが、ある日、予想もしなかった大事件が! なんと、孝江の双子の妹の芳江の夫が亡くなったことで、その芳江が家にやってきて一緒に住むことになったのだ。二人はとにかく瓜二つの見た目で淳子にはさっぱり見分けがつかないが、双子なのだから姿かたちと同じように性格も同じに決まってる…ああ、あのきつい性格の姑が二人も家にいることになるなんて…と戦々恐々。ところが、芳江は孝江とは正反対にやさしい性格で淳子の嫁としての大変さもよく理解してくれた。がぜん、芳江に心を開いていく淳子だったが、相変わらず二人の見分けがつかないことが困りもの。が、そんなある日、ついに二人の判別方法を発見することができて、これで心置きなく孝江とまちがえることなく、芳江にいろんな悩みを聞いてもらえると喜ぶ淳子だったが、実はそれは恐るべき罠だったのだ…!?
  • i

    4.3
    アメリカ人の父と日本人の母のもとへ、養子としてやってきたアイ。 内戦、テロ、地震、貧困……世界には悲しいニュースがあふれている。 なのに、自分は恵まれた生活を送っている。 そのことを思うと、アイはなんだか苦しくなるが、どうしたらいいかわからない。 けれど、やがてアイは、親友と出会い、愛する人と家族になり、ひとりの女性として自らの手で扉を開ける―― たとえ理解できなくても、愛することはできる。 世界を変えられないとしても、想うことはできる。 西加奈子の渾身の叫びに、深く心を揺さぶられる長編小説。
  • あいあい傘
    5.0
    1巻1,222円 (税込)
    もう二度とお父ちゃんに会えなくてもいい ただ、元気で生きていてくれたら 恋園神社に祭りの季節が訪れる。 町内外から多くの人が来訪し、この町は年に一度の賑わいをみせる。 そこに一人の女性が…。彼女の名前は高島さつき。さつきには秘密があった。 それは生き別れた父・六郎を探し出して連れて帰ること。 しかし、六郎は苗字を変え妻の玉枝、娘の麻衣子と、新しい生活を営んでいた。 過去を捨て、別の人生を歩んでいる六郎を受け入れられないさつき。 それでも、六郎を取り巻く人々と出会い、次第に忘れていた感情が甦る。 そして、夢にまで見た父との再会。そこでさつきが六郎に伝える想いとは…
  • アイアム・ゴブリン  ~おバカなクラスメイトたちと過ごす異世界スローライフ~
    -
    赤月カケヤ待望の最新作! 高校生で元プロゲーマーの俺はゲーム部の部長に就くことに。部員は俺のほかには5人の美少女。しかし彼女たちはそれぞれとんでもないおバカだった。部活初日、MMOゲームに参加しようとした俺たちは、なぜかゲーム世界に転移してしまう。アバターに姿を変えた俺とおバカ美少女たちは、好奇の目(てかエロ目線)を向ける村人や、美人ぞろいなのにやたら雑な冒険者パーティー、そしてモンスターたちに囲まれて……。なんの因果かゴブリンになってしまった俺は、無事に異世界で暮らしていけるのか!?
  • アイ・アム・ザット 私は在る
    4.5
    覚醒の巨星、本邦初訳! ラマナ・マハルシの「私は誰か?」に対する究極の答えがここにある あなたはただ世界という夢を見ているだけだ 1973年の初版以来、現代随一の聖典と絶賛され、読み継がれてきたニサルガダッタ・マハラジの対話集です。 本書が火付け役となって、世界中からあらゆる宗派の探求者、大勢のラマナ・マハルシの帰依者たちが、大都市ボンベイ(現ムンバイ)の貧しい地区にある、ニサルガダッタ・マハラジのつつましい住まいに押し寄せました。 聖典から引用することなく、当意即妙に、直接純粋意識の源から湧き上がる言葉で真髄を語る彼の教えは、現代に生きるウパニシャッドと謳われました。世界中の、真摯に真理の探究者たちの間でバイブル的な地位を築いてきた、彼の教えが不滅であることを示す対話の記録がここにあります。 彼はあなたが世界と「私は在る」の本性を見ることを助けます。彼は私たちが誠実に、強烈な集中をもって身体とマインドの働きを学ぶよう駆りたて、それによって私たちが身体でもマインドでもないことを認識し、それらを捨て去ることができるように、それがあなたの住処となり、それ以外何も存在しなくなるまで、何度も何度も「私は在る」へと戻ってくるように提案します。「私は在る」というひとつの限界としての自我が消え去るまで。 探求者とは自分自身を探している人だ 「私は誰か?」以外のすべての質問を放棄しなさい 結局、あなたが確信できる唯一の事実とはあなたは在るということだけだ 「私は在る」は確かだ 「私はこれだ」は確かではない 真実のあなたとは何なのか それを見いだすために努めなさい あなたが何なのかを知るためにあなたが何ではないかを知りなさい あなたではないものすべてを発見しなさい 身体、感情、思考、時間、空間、あれやこれ・・・具象であれ、抽象であれ、あなたに知覚できるものはあなたではない 知覚するという行為そのものが、あなたの知覚するものがあなたではないことを示している マインドのレベルにおいてはあなたは否定的言語によってしか描写できない ということをより明確に理解するほどあなたの探求はより早く終焉を迎える そして、あなたが無限の存在であることを悟るのだ シュリー・ニサルガダッタ・マハラジ
  • I'mファミコン芸人Vol.1~ゲームソフト20,000本所有の男!~
    -
    レトロゲームのおもしろさ、クソゲーさを現代の若者にも伝えるべく、実際にゲームの映像を使ってネタを展開するゲーム芸人、ファミコン芸人として活動するフジタのゲーム愛に迫る一冊。 コレクションは20,000点以上にものぼり、「コレクターはゲームが上手いとは限らない!」の常識を覆し、ゲーム番組でもスゴ技や上手さを余す所なく伝えている。 ゲームの腕に関しては、あの高橋名人より段位も受けている。高橋名人より、段位を受けたのはフジタただ一人である。 Vol.1のファミコン芸人編の方では、ネタ的ゲームやコレクションを主に書かせていただきました。 ●ごきげんビジネス出版とは 「ビジネスパーソンを元気にする」というコンセプトの新しい電子書籍出版企画です! この他にも、あなたを「ごきげん」にする書籍がいっぱい! 「ごきげんビジネス出版」のサイトはこちら! http://www.gb-books.jp/index.html

    試し読み

    フォロー
  • アイ・アム まきもと
    3.3
    小さな市役所の市民福祉局に勤める牧本壮(48)。全く空気が読めない、全然人の話を聞かない、なかなか心を開かない。そんなコミュニケーション下手の彼に与えられた仕事は、身寄りがなく独りで亡くなった方を無縁墓地に埋葬する「おみおくり係」。そこで導かれた「まきもと」のちょっと迷惑なおみおくりのルール3カ条とは、 ①葬儀は絶対にやる (たとえ遺族が求めてなくても) ②参列者をなんとしてでも探しだす (たとえ身寄りが無いと警察に言われても) ③納骨はギリギリまでしない (たとえ置き場所がなくても)ある日、牧本は身寄りがなく亡くなった老人・蕪木の部屋を訪れ、蕪木の娘と思しき少女の写真を見つける。新任の局長が「おみおくり係」の廃止を決め、蕪木の一件が“最後の仕事”となる牧本は、娘を探し出し、また葬儀に一人でも多くの参列者を呼ぼうと奔走する。果たして、牧本の最後の「おみおくり」は無事行うことができるのか?
  • IRONMAN(アイアンマン) 2024年6月号
    NEW
    -
    1990年の創刊以来、約四半世紀の伝統を誇るウエイトトレーニング・スポーツニュートリション専門誌。米国を中心とした海外の最新研究に基づくトレーニング法や栄養情報を掲載している。また日本国内のボディビル、パワーリフティング大会の試合レポートや、ウエイトトレーニングを取り入れているアスリートやトレーナー情報も掲載している。 若き怪物たちを生んだ規格外トレーニング 芳賀涼平 YouTubeでは明かしていない本気のトレーニングを公開 扇谷開登 恐怖を覚えるほど、鬼気迫るトレーニング 川中健介 チーティングを使いベンチプレス200㎏を扱う真意 実態調査アンケートJBBFトップ選手61名が愛用する目的別サプリメント 人気サプリメント流行の秘話と活躍が期待される新素材紹介 ジムで目撃した驚くべきトレーニー 寺田健太郎トレーナー 1POINTコンディショニング 宮野成夫 ゴールドジムヴィンテージ大研究 ジェリー・ブレイナム 栄養科学 PICK UP from IRONMAN USA レスリング文田健一郎 ウエイトリフティング東 楽映 三土手大介 究極のビッグ3完全解説 牛山恭太 パワーリフティングを始めよう サマスタプロ 岡崎峰幸 アナウンサー 安川侑希 マッスルゲート東京 岡部みつる Click-Clickのアメリカ寫眞館回想記 加圧トレーニング®の効果について From ウーマンズシェイプ From 月刊ボディビルディング マッスルアイテム 読者プレゼント オードリー春日のマッチョでトゥース! お宮の松 50代からの「やり直し」筋トレ! 井上大輔 検証ファンクショナルエクササイズ 鉄人王国 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • IRの成功戦略
    4.5
    株主との対話による企業価値向上の実際 日本版スチュワードシップ・コード、コーポレートガバナンス・コードにも対応 ロングセラー『IR戦略の実際』の後継本 ・本書は、企業が投資家に対し、投資判断に必要な企業情報を適時に、継続して提供するIR(インベスター・リレーションズ)の基本と実際、課題など包括的に解説します。 ・投資家との積極的な対話をうながす日本版スチュワードシップ・コードや、コーポレートガバナンス・コードの導入をきっかけに、IRの重要性はこれまでになく増しています。 ・企業価値向上の手段としてIRに取り組む企業の実例をふんだんに盛り込みました。 ・著者は、日本IR協議会の事務局長・首席研究員を務める第一人者です。
  • 「アイ、イロイロ。」上
    -
    時に甘く時に切なく綴られる、大胆で繊細な大人ラブ。自分のもとからニューヨークへと行った元彼が帰国、再会した2人の間に生まれたものは――?
  • 藍色ちくちく 魔女の菱刺し工房
    4.1
    1巻1,870円 (税込)
    「好きでやってることだすけな、仲間っこが来てければ嬉しいよ」 趣味もなく学校でも進路に迷っていた綾。でも「ひし形屋」で、より子先生に南部菱刺しを教わって、世界が一変した!?「魔女の菱刺し工房」 母が認知症となり、接し方に悩む香織。より子先生と一緒に無心で刺している中、あるアイディアを思いつく。「ひょうたん」 長らく引き籠もっていたより子の孫・亮平。より子は静かに亮平を見守っていたが……。「真麻の聴色」 苦しい時、嬉しい時、そして誰かを想う時。布の目を数え、模様を作る――。 青森の南部菱刺しをテーマに描く、手芸×再生の四篇。
  • あい色の涙 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    事故で目が見えなくなった琴海。ある男性に出会い勇気づけてくれたおかげで目の手術をする事になるが…
  • I WISH
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    代行おまじないで学園みんなのために奔走する桃亜。一方、学園イチのルックスと悪魔的なクールさを持つエクソシストのユタ。桃亜の不用意な行動から悪魔と契約を交わしてしまい、2人は急接近! 果たして契約解除の方法とは……。表題作の他、「∞MUGEN」「リンゴとハチミツ」「キミノトナリ」「夢薬師(ゆめくすし)」など、ちょっぴり切なく、ちょっぴり不思議なかわいい恋愛ストーリが満載の短編集!!
  • あいうえお
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あ」はあひる、「い」はいちご、「う」はうさぎ、「え」はえんぴつ、「お」はおに……。 デザイン性に優れたシンプルなしかけ絵本で、世界中で絶大な人気をほこる米津祐介さんが、日本の子どもたちのために「あいうえお」の本をつくりました。子どもも大人も魅了する、クレヨンで描かれたシンプルで味わいのある絵。そして、ひとつひとつの文字も活字ではなく、一文字ずつクレヨンで起こしています。一文字一見開きで100pのボリューム! この絵本で、ひとつひとつ文字を覚えて、読書へ興味をつなげてほしい、そんな思いとともに送ります。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アイウエオ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ア」はアイスクリーム、「イ」はインク、「ウ」はウクレレ、「エ」はエプロン、「オ」はオムライス……。 デザイン性に優れたシンプルなしかけ絵本で、世界中で絶大な人気をほこる米津祐介さんが、日本の子どもたちのためにつくった『あいうえお』の続編、カタカナ版です。子どもも大人も魅了する、クレヨンで描かれたシンプルで味わいのある絵。そして、ひとつひとつの文字も活字ではなく、一文字ずつクレヨンで起こしています。この絵本で、ひとつひとつ文字を覚えて、読書へ興味をつなげてほしい、そんな思いとともにおくります。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 「あいうえお順」カモさんのすごい!イラスト大辞典
    -
    1巻1,683円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気イラストレーター、カモさんのかわいいイラストをたくさん集めて辞書にした 『「あいうえお」で引ける カモさんのイラスト辞典』が新装版に! 思わず描きたくなるイラストが「あいうえお順」に並んでたっぷり1361カット! 「絵は苦手なんだけど、保育に必要だし……」 「いつものメモや書き置きにワンポイントイラストを入れたいな」 「子どもや孫と一緒にお絵描きをして遊びたい!」 ――この本で、かわいく描くコツがわかります! 動物、植物、人、食べ物、乗り物、生活用品、建物、季節の行事、恐竜などのテーマから、定番のカットはもちろんのこと、ほかではなかなか見られない、 イカフライ、玄関マット、セグウェイ、ハシビロコウ、きりぼしだいこん などの変わり種も! 描きたいときにすぐ引けてかわいく描ける、かんたん便利なイラスト大辞典を、装いも新たにお届けします! それぞれのイラストに、描き方のポイントや特徴についてのアドバイスを掲載しているので、描きたいものを引いて描くだけでなく、1日に1個ずつ描いていくことで、いつのまにかイラストのコツが身についてしまう練習帳としても機能。 オススメの画材や色の塗り方のバリエーション、アレンジ方法なども紹介しているので、この1冊でイラストが苦手だった人でも描くのが楽しくなって、気づけは大好きになっているはず! 眺めているだけでも楽しいイラスト大辞典はプレゼントにも最適です!
  • あいうえオノマトペ ことばを育てるえほん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すいすい、みーんみーん、のっしのっし……つい真似したくなる響きのことばと、楽しい絵。まだ名詞をあまり知らなくても、自然にひらがなに親しみ、自然に発語を促す、あたらしい五十音絵本。
  • 愛飢え、もっと。 (1)
    無料あり
    4.2
    1~12巻0~220円 (税込)
    【お前の言葉を聞くと、何も考えられなくなる──。】<支配欲のDom>と<服従欲のSub>という第二の性が存在する社会。大学生の壱哉はSubと診断されるが、第二の性を偏見の目でみる世間を嫌い、自分の性を受け入れられずにいた。そんなある日、後輩でDomの瀬凪に出会う。傲慢な人間ばかりのDomを嫌厭していた壱哉だが、一目見たときから「彼に従いたい」という抗えない欲求を感じて──!?
  • 愛飢え、もっと。【コミックス版】 1【描き下ろし漫画付き電子限定版】
    4.6
    1~2巻740~825円 (税込)
    【お前の言葉を聞くと、何も考えられなくなる――。】<支配のDom>と<従属のSub>という第二の性が存在する社会。Subと診断されるも、嫌悪を感じていた大学生の壱哉は、周囲に自分の性を隠して過ごしていた。そんなある日、後輩でDomの瀬凪と出会い、初めて“従いたい”という抗えない欲求を抱く。従う快感に困惑する壱哉を包むよう、優しく穏やかに自分だけを求める彼に惹かれはじめ…。 ※本編は、「愛飢え、もっと。 1~6話」を含む内容です。【電子限定の描き下ろし1P漫画付き!!】
  • ISOは経営をダメにする
    -
    ISOを取得すれば「企業としての信頼感が増す」「社内が活性化する」「業務効率化が図れる」…こんな“思い違い”をしていませんか?多くの企業がISOの本質を理解せず、そして活用出来ていないのが現状。本書では専門家である著者が、その定義から、企業が持つべき正しい認識や審査状況の問題点を網羅的に提示し、ISOを企業の「仕組み」として活用するための解決策を解説します。また、ISO活用の解決策だけでなく、企業が「組織」としてどうあるべきかなど、企業経営のヒントが満載。良い組織を構築するためにはどのような仕組みが必要なのか?すべての経営者必読の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • I.L 手塚治虫文庫全集
    完結
    3.0
    映画監督の伊万里大作(いまり・だいさく)は、映画の世界に夢が持てなくなって廃業しようと決める。そんなある日、街角の占い師から古い屋敷を紹介され、そこで、I.L(アイエル)という不思議な美女と出会う。彼女は、愛用の棺のなかに入ると、老若男女どんな人間にも変身することができるのだ。伊万里は、アイエルといっしょに身代わり引き受け業をはじめるのだが……。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『I.L』(手塚治虫漫画全集MT262~263『I.L』第1~2巻収録)/『ステロタイプ』(手塚治虫漫画全集MT263『I.L』第2巻収録) <初出掲載>『I.L』(箱の女 1969年8月10日号 「ビッグコミック」掲載/蛾 1969年9月10日号 「ビッグコミック」掲載/メッセンジャー 1969年9月25日号 「ビッグコミック」掲載/フラレルノ大統領の宝 1969年8月25日号 「ビッグコミック」掲載/ブロッケンの妖怪 1969年10月10日号 「ビッグコミック」掲載/身代金 1969年10月25日号 「ビッグコミック」掲載/フーテン芳子の物語 1969年11月10日号 「ビッグコミック」掲載/マネキン 1969年11月25日号 「ビッグコミック」掲載/栄光の掟 1969年12月10日号 「ビッグコミック」掲載/封蝋 1969年12月25日号 「ビッグコミック」掲載/南から来た男 1970年1月10日号 「ビッグコミック」掲載/ラスプーチン 1970年1月25日号 「ビッグコミック」掲載/眼 1970年2月10日号 「ビッグコミック」掲載/ハイエナたち 1970年2月25日号~3月25日号 「ビッグコミック」連載)/『ステロタイプ』1973年4月3日増刊号 漫画サンデー掲載
  • 愛・お金・仕事 人生が一瞬で“リッチ・モード”に変わる本(大和出版)
    -
    あなたは、生きるために好きでもない仕事をやり続けながら、食い扶持稼ぎに翻弄しなくてはいけない存在ではありませんし、外から何かをゲットし続けなければ豊かになれないような、そんな貧乏くさい存在でもないし、誰かから愛をゲットし続けなければ生きていけないような、そんな弱い存在でもありません。今この時代の日本を選んで肉体を持っているならなおのこと。あなた自身が無限の愛、そして無限の豊かさの象徴なのです(本文より) お金のために生きているんじゃないし、誰かのために生きているんじゃない。見返りを求める生き方は、もうやめよう。そこに行きたいから、行く。それをやりたいから、やる。その人に会いたいから、会う。そんな生き方、誰もが選択できるんです。だから、やりたいこと、やっちゃえ! くすぶってるなら、読んでみて。ブログ「美女養成講座」が大人気! つねに新しい生き方を提案してきた著者が書いた、「本当の豊かさ」の本です

    試し読み

    フォロー
  • 愛想人~SEX Friend~
    完結
    3.0
    大好きな先輩には本命の彼女がいた――どんなにがんばってみても、あたしは2番目。そんな時つき合い始めた同級生の葉瑠(はる)。彼もまた、届かぬ想(おも)いの恋をしていた。互いの寂しさを埋めるため、幾度となくカラダを重ねるあたし達。そんな関係にある日変化が訪れて……!?
  • IOWN構想
    3.4
    インターネットに代表されるICTの普及は、 コミュニケーションのスピードを飛躍的にあげ、 世界中をつなぐのみならず、リアルとバーチャルをも融合させてきました。 人々の価値観は多様化し、「欲求のパーソナル化」へと世界は向かっています。 しかしながら、インフラレベルでみれば、 電子デバイスならびにデータ量の激増によって ネットワークのひっ迫をもたらすとともに、 エネルギー消費の増大の面でも大きな懸念材料となっています。 また、価値観の多様化とパーソナル化は、 個人レベルだけでなく集団や国家レベルで、 「分断」を生み出しています。この背景には、 人間の処理能力を超える情報の氾濫や既存の社会制度の限界、 情報格差の拡大など複数の要因があります。 IOWN構想は、こうした現状を踏まえ、 エレクトロニクス(電子)の世界からフォトニクス(光)の世界へと シフトチェンジすることで、大容量のデータを迅速かつ正確に伝送するとともに、 テクノロジーを意識させないナチュラルな「情報環境=場」を創出し、 ネットワークと情報処理の力で世界の多様性を支える礎となることを目指しています。
  • iOSアプリ開発 達人のレシピ100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneやiPadのアプリ開発者向けとして、開発現場で動作が実証されているプログラムレシピ集です。iOS SDKがカバーしている領域は非常に広大で、ネットの情報や書籍、オープンソースの資産が充実した今でも、具体的な実装方法が見つからないことが多々あります。本書のレシピは、よくある定番レシピではなく、実際の開発現場で培われてきた、利便性が高いわりによく知られていないレシピ、開発者の痒いところに手が届くレシピ、応用が利くレシピ等を中心に、アニメーション、画像処理、オーディオ処理、UIなど11のカテゴリに分けた100個のプログラムコードを紹介しています。サンプルコードのダウンロードサービス付き。
  • iOS8と最新端末の注目機能を一挙紹介! iPhone6/6 Plusがわかる本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 待望のNFCを搭載するだけでなく、カメラモジュールを再設計したことで操作性が向上したiPhone6/6 Plus。画面サイズは、4.7インチと5.5インチに大型化。しかも6 Plusは、Retina HD Displayと呼ばれるフルHDの表示解像度を備える超高精細ディスプレーだ。本書では、このiPhone6/6 Plusで使える魅力的な機能を徹底解説する。
  • IoT技術テキスト MCPC IoTシステム技術検定 対応
    4.5
    ■「MCPC IoTシステム技術検定(中級)」の公式テキストです。 IoTの基礎から、システム、通信、デバイス等のインフラ知識、さらにデータ活用、プロトタイピング、セキュリティなど、実務の課題に直結した知識が体系的にまとめられています。 本書1冊で、IoTに関連する技術の全容を概括でき、まとまった知識が得られます。 ■本書の内容 ◆本書1冊で、検定試験に合格可能! 本書は、モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)が開催 している『IoTシステム技術検定』(中級)の出題カテゴリに準拠しており、 試験の対象分野全般をカバーしています。 このため、検定に挑戦する方にとって最適な教材となっており、本書1冊で 合格レベルまでの知識を得ることができます。 ◆グローバルに通用するIoTエンジニアへの第一歩! IoTシステムは、多種多様な技術、製品の組合せによって実現されますが、 現状ではシステムの企画、構築、運用ができるエンジニアが大幅に不足し ています。 本書では、複数の分野にわたるIoTのシステム技術を、特定の分野に偏らず、 過不足なく学べるようバランスに配慮してまとめています。 これからの時代に求められる、スキル養成のための入門書です。 ◆新しい技術動向もキャッチ! 変化の激しい国際標準の動向や、注目されている新技術の動向なども追跡し、 IoTの新しい波を積極的に取り入れています。

    試し読み

    フォロー
  • IoT技術テキスト 基礎編 改訂3版 MCPC IoTシステム技術検定[基礎]対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2022年に部分改訂されたMCPC IoTシステム技術検定(基礎編)に完全準拠した公式テキストが登場! 本書は、新たにDXを学びたい読者に向けてDXの動向をふまえて「2025年の崖」の克服に必要なことや企業の課題に触れ、さらに最近の事例の具体例として、DX推進によるビジネスモデルやIoTプラットフォームの変化、ビジネスモデルの仮説検証に関する記述を増ページで追加しました。そのほか、クラウドネイティブやエッジAI、両面市場、IoTプラットフォームの導入事例なども解説。章末のコラムでは「メタバース」「CV」「5G」「GAN」といった注目の最新トピックも紹介。詳しい図説と用語解説でIoT技術の概要から検定試験に合格するための知識が無理なく身に付きます。
  • IoT技術テキスト 基礎編 改訂2版 [MCPC IoTシステム技術検定基礎対応]公式ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 技術の進化によって身の回りにある家電製品やWebカメラ、スマートスピーカーなど、インターネットに接続して情報をやりとりするモノや機器が増えています。こうしたIoTシステムを利用することによって、生産性の向上や業務の効率化、サービスやサポート品質の向上などが進展しているのです。例えば、製造業では工場内の設備や機器が適切に稼働しているかどうかをリアルタイムでモニタリングして把握することで、故障予測や製品品質の確保などを判断しています。顧客が利用するコピー機やプリンターなどにセンサを組み込んでおき、トラブルが発生したときにすぐにメンテナンスをするなどの保守サービスも増えつつあります。自動車やドローン、ロボットなどの動作や姿勢を自動制御する物理センサや化学センサ、そして位置情報などを検知する位置検知センサ、画像センサなどの技術発展により、さまざまな分野で利活用が進んでいます。こうしたIoTを活用してシステムを構築するために、IoTの全体を俯瞰し、広範囲の知識を有する人材が求められるようになってきました。本書では、IoTの技術とAI、ビッグデータとの関連性をひもとき、どのようにIoTシステムの設計・構築・運用を行うべきか、そして、そのためにはどんな技術の知識が必要なのかを俯瞰して解説しています。基礎的な用語解説はもちろん、IoTに必要な一連の技術、知識について多くの図説を使い詳しく紹介しているので、初めて学ぶ人でも無理なく知識を習得できるのが特長です。また、セキュリティ関連の法制度変更に対応したほか、「ナノコン」「5G」「GAN」といった注目の最新トピックも分かります。
  • IoTとは何か 技術革新から社会革新へ
    3.9
    今までの日本のICT(情報通信技術)戦略は、技術で始まり技術で終わることが多く、出口戦略がなく、結果として使われないものになっている。 IoTがその轍を踏まないようにすること、そのためにも哲学が重要なのである――。 「IoT=モノのインターネット」とは何か。何のための技術であり、私たちの社会や生活は、一体どう変わるのか。技術研究開発や社会制度設計、ビジネスや実用の最前線から、豊富な実例をあげつつ、その現状・課題・未来像と、日本への指針を示す!
  • IoTの全てを網羅した決定版 IoTの教科書
    4.0
    IoTを知らずにこれからのビジネスはできない 「IoT」の全てを網羅した決定版! 日本だけではなく世界が「IoT(Internet of Things、もののインターネット)」の時代に突入しつつあります。IoTの時代には、身の回りのあらゆるものがセンサーや制御装置を介してインターネットにつながり、データを集める。こうして集めたビッグデータを人工知能(AI)を使って分析し、効率や性能を高めます。さらには、新たなサービスを生み出し、これまでにないビジネスモデルを構築する──。IoTは「第4次産業革命」を起こし、既存のビジネスの世界を激変させるとまで言われています。 こうしたIoTの時代には、全てのビジネスパーソンにIoTの基礎的な知識やスキルが必須となります。あらゆるビジネスがIoTをベースに動くため、IoTを知らなければ仕事ができず、時代に取り残される可能性すらあるのです。一方で、IoTという言葉はよく聞くものの、内容が複雑でよく分からないという人が多いというのも現実です。 本書は「IoT」とは何かについて、基礎から体系的に学べる唯一の書です。IoT分野で使われる用語を網羅し、定義はもちろん、図版や事例を多用しつつ分かりやすく解説しました。 第1章から読んで体系的に学ぶことはもちろん、知りたいことがあったときに参照するという使い方もできます。検定試験「IoT検定」の公式本でもあります。 これから本格化するIoT時代を勝ち残りたいビジネスパーソンにとって、決定版となり得る1冊です。
  • iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー ──EAをコピペで作る方法
    5.0
    【本書の構成】 本書は、メタトレーダー4を使って、「誰にでも簡単に、無理なくEA(自動売買システム)を作成してもらう」ことを狙いにしています。大きく3部構成になっています。 第1部準備編(第1章) メタトレーダーの基本的な見方など、EAを作成する前に知っておいていただきたい話を展開しています。 第2部EA作成編(第2章~第7章) プログラムの中のエントリー文とエグジット文は「定型文」をコピーして貼り付けるだけで完成します(定型文はダウンロードできます)。極論すれば、EAを作成するだけならコピペだけ知っていれば構いません。しかし、「エントリー文に何が書かれているか」「エグジット文に何が書かれているか」を知っていたほうがプログラム全体を理解できることも事実です。そこで、本書では、“目”に訴えられるように図をふんだんに使い、ページを割いて解説しています。 本書で特筆すべきは、条件文の書き方です。たとえば、普通、条件文(「RSIが30以下で買い、70以上で売り」など)を書こうと思ったら、何十行にわたるプログラム文が必要になります。挫折する人も出てくるでしょう。 そこで、本書では「iCustom関数」というものを使います。これは、原則、どんなインディケータにも変身できる魔法の関数です。iCustom関数を使えば、何十行にわたるプログラム文も数行に短縮できます。 ■第3部まとめ編(第8章~第9章) EAができたあとにすべきことを紹介しています。さらには、読者の皆様へのプレゼントとなる「早起きは5ピップの得システム」というおまけシステムについての解説も紹介しています。 【本書の特長】 EA(自動売買システム)作成の前にメタトレーダーの基本的な見方を紹介 エントリー文やエグジット文は定型文(決まった形)があることを解説。さらに、「エントリー文に何が書かれているか(何を書くべきか)」「エグジット文に何が書かれているか(何を書くべきか)」についても言及 どんなインディケータにも変身(※原則)できるiCustom関数を使った「簡単な条件文」の書き方を紹介。 「早起きは5ピップの得システム」という、すぐに使えるシステムもダウンロード可能 ボリンジャーバンドやRSIを使った、複数条件のプログラム文の書き方も付録として紹介 【本書を読んでほしい人】 メタトレーダーでEAを作ってみたいと考えている人 今までEAを作ろうと思ってやってはみたが挫折していた人 できるだけ簡単に素早くEAを作ってみたいと考えている人 iCustom関数について知りたい人 島崎トーソン メタトレーダーが日本に登場する27年前の1981年に、埼玉県で生まれる。大学在学中に世界を放浪したため、大学を8年で卒業。2011年よりWestVillageInvestment株式会社に入社。現在、独自のFXのシステムを開発し、“親友”であるMT4で自動売買を行い、トレード力を磨く。機関投資家へシステムをレンタルするまで成長する予定である。夢は旅人投資家。
  • 相方くんライバリー
    完結
    4.0
    全1巻657円 (税込)
    相方的にも、片想い。聡は、高校生の頃お笑いコンビを組んでいた龍牙の事が好き。しかし、一緒にお笑い芸人になろうと誘ってくれた龍牙は、一転、別の人とコンビを組んでしまい、今や超人気芸人に。聡は売れないピン芸人となるが、龍牙とコンビを組むことを諦めきれなくて…。他、俺様俳優×地味俳優のラブバトルも収録!
  • 相方こじらせとんねん【電子特典付き】
    4.7
    【電子版特典マンガ付き】 コンビ結成10年目の小豆沢と司。 お互いを知り尽くしている、そう思っていたが……。 「司が好っきゃ」 小豆沢が爆弾を落としたせいで、司は混乱!!! でも大きな体で必死に懐いてくる小豆沢をむげにもできない。 なぜなら、芸の道に小豆沢を引きずり込んだのは自分だから。 司は小豆沢の「好き」を受け入れつつも、そのことが頭を離れなくて――…。 ヘタレむっつり大型ワンコ×吠える小型かわいい男子 コンビ内ラブエロ案件発生! 電子版特典として、描きおろしマンガを収録☆ ■収録内容 ・「相方こじらせとんねん」第1話~第5話…電子版CIEL掲載作品を加筆修正 ・「おかげさんで特需です」…描きおろし ・本体表紙…描きおろし ・電子版特典…描きおろしマンガ「格付けマックス」1P
  • 相方の愛しかた
    完結
    3.8
    全1巻660円 (税込)
    探偵を営む陣の部下で、同棲中の恋人ジュン。彼は有能さを買われ、クライアントの西條千春からアメリカで研修中の御曹司の”見張り役”として一年間もの滞在を命じられる。陣とエッチできなくなる危機にジュンは!?大人気「獣シリーズ」
  • 愛から逃がさない 第1話 危ない女【タテヨミ】
    無料あり
    3.2
    初見で押し倒してきた龍太郎と再会しても全く覚えてない様子の綾。怒りを覚える龍太郎はまだ三回目しか会っていない綾に「俺のフィアンセになれ」と言い放つ。大切にされてるように見える綾は堪えられなくなり、離婚を切り出す。「離婚?有り得ない!」と返事した龍太郎は一体…

    試し読み

    フォロー
  • あいかわらずエロい体~倦怠期6年目、元カレ、再会。(1)
    完結
    2.4
    全7巻220円 (税込)
    「相変わらず、エロい体…昔みたいに酷くしてほしい?」カレシとのエッチではイケなかったのに…元カレには何度も何度もイカされました――。詠美は彼氏の春樹と付き合ってもう6年。なのに結婚の気配もなく、なんとなく週末にセックスを繰り返す日々。2人の記念日に食事する予定もドタキャンされ、倦怠感を感じていた時、お隣に元カレの古賀先輩が引っ越してきて、再会してしまった!大好きで、『初めて』の人…面倒くさい女と思われたくないから気持ちをうまく言えなくて、自分から距離を置いてしまったけど…あのとき素直に甘えてたら、何か変わったのかな…?私をナカまで知り尽くした指先が、熱くカラダを溶かしてしまいそう―
  • 愛姦虜囚
    完結
    -
    大正七年。大戦の景気に乗って急成長した嬉野紡績に勤める久瀬は英語の能力を買われ、社長である嬉野子爵の個人的な通訳の仕事を引き受けることになった。訪れた子爵の瀟洒な館。そこで久瀬は跡継ぎのひとり息子・圭一と出会った。18歳はとうに過ぎているはずなのに、どこか幼く少年めいた不思議な魅力で久瀬の心を捉える圭一。いつしか圭一に乞われるまま、久瀬は足繁く館を訪れるようになっていた。それから二年。凋落は突然やってきた。嬉野紡績が倒産。子爵は自害し館も人手に渡って…。そんなある日のこと。久瀬の長屋に、行方知れずとなっていた圭一が…。躊躇うことなく久瀬は圭一を迎え入れ二人の同居生活が始まった。だが圭一のもつ魔性の色香に、娼館・蔭華楼の「蛇」こと佐伯も気づいていて…。妄執のミステリアス大正浪漫。
  • 愛が凍てつく前に
    4.0
    ジャネットはクライアントのもとを訪れた際、ウェイド・ホルト――10年前に突然別れを告げて姿を消した元婚約者と再会した。今や大企業の辣腕社長となっている彼の冷酷な態度に衝撃を受け、ジャネットはその場から一目散に逃げ出した。翌週、ジャネットの職場を突きとめたウェイドが乗りこんできて、激しい敵意に満ちた声で吐き捨てるように言う。「僕に愛を誓いながら、君は平然とほかの男と結婚した悪女だ!」ジャネットはあっけにとられた。この人はなにを言っているの?あれからずっと私はだれともつき合わず、彼のことを思い出して涙で枕を濡らす夜もあるというのに……。■シリーズを代表するベテラン作家、レベッカ・ウインターズがお届けする切ない再会の物語。〈恋を大捜査〉3部作で活躍した面々も登場して花を添えています。どうぞお見逃しなく!
  • 愛が生まれるとき
    -
    ニッキは、友人のローラ夫婦が旅行に行った週末、ふたごの赤ちゃんの面倒を見ていた。今までも世話をしたことはあるし、何とかやれるはずだった。でも、ローラたちの乗った船にウイルスが蔓延して、しばらく帰ってこられなくなるなんて!わたしも明日からは仕事があって、一日中子守りをするのは無理だ。こんなときに助けてくれる人がいたら……。ふたごの叔父であるセスなら、引き受けてくれるかもしれない。食器洗い機の修理にやってきた彼に、ニッキは必死の思いで頼んだ。彼と顔を合わせるたびに感じる心のざわめきは無視して。★ハーレクイン・イマージュでは“今月のお楽しみ”と題した連載で、北米の公式ホームページで好評を博したオンラインリード作品をご紹介しています。本作品の巻末では、ソフィー・ウエストンの「魅惑の億万長者」の第6回がお楽しみいただけます。2004年にお届けした「甘いキスの記憶」の関連作になっています。★
  • 愛が重たいインキュバス【電子コミック限定特典付き】
    3.7
    1巻770円 (税込)
    「セックスしたから好きって訳じゃないんだからな!?」 警察官の忠正は、人外対策班として淫魔のインクを監視するうちに惚れられてしまう。 1度は関係を持った2人だったが、真面目な忠正にとって“セックス=恋”ではないと言う。 体だけじゃなく、忠正が自分を“ちゃんと好き”になるために、頑張る決意をしたインクだったけど…!? 性には強引、恋には不器用なインキュバスが悪戦苦闘! 『恋に堕ちたインキュバス』に続く新章はわんこ系淫魔×カタブツ警察官のエロあまラブコメ!! コミックス描き下ろしもたっぷり収録!
  • 愛が重たいインキュバス 分冊版 1
    5.0
    1~6巻132円 (税込)
    「セックスしたから好きって訳じゃないんだからな!?」 警察官の忠正は、人外対策班として淫魔のインクを 監視するうちに惚れられてしまう。 1度は関係を持った2人だったが、 真面目な忠正は“セックス=恋”ではないと言う。 体だけじゃなく、忠正が自分を“ちゃんと好き”になるために、 頑張る決意をしたインクだけど…!? 性には強引、恋には不器用なインキュバスが悪戦苦闘! わんこ系淫魔×カタブツ警察官のエロあまラブコメ!!
  • 愛がくれた翼
    4.0
    グレースは姉夫婦のために代理母となって赤ん坊を産んだ。ところが、まもなく二人は事故で亡くなり、子供だけが残された。そこへ、連絡を受けた義兄の弟のジョシュが帰ってくる。十年前、野望を抱いて町を出ていったジョシュのことを、グレースはひそかに愛していたが、安定した家庭を夢見る彼女に、世界を飛びまわる実業家の彼はふさわしくなかった。しかもジョシュはグレースの代理出産に猛反対し、それ以来、二人の関係はぎくしゃくしている。ただ、彼が反対するのには大きな理由があった。そして今、グレースは残された子供について、驚愕の事実を知ることになった。
  • 愛が聖夜に舞い降りて
    3.0
    デイジーは、初恋の男性で今は有名な実業家ジャスティスと再会した。事故で記憶の一部を失った彼はデイジーを覚えてはいなかったが、二人は情熱を分かち合った。その直後、ジャスティスは記憶を取り戻し、彼女を責め立てた。「君のせいで、僕の人生はめちゃくちゃになった!」あの夏、二人は惹かれ合い一線を越えた――それは厳格な彼女の両親の知るところとなり、ジャスティスは進学の夢もあきらめ、町を追われたのだった。真実を知ったデイジーは罪悪感に苛まれ、逃げるように部屋を出た。彼とはけっして結ばれない運命なのね。しかし、1年半後……。■恋しさのあまり、冷たくあしらわれるのを覚悟でジャスティスに会いに行ったデイジー。娘が生まれた事実を彼に告げると……?! とびきりホットなクリスマス・ストーリーをお楽しみください。大御所、デイ・ラクレアの筆が冴えます!
  • 愛が試される城 古城の恋人たち I
    -
    イリュリア公国に立つ古城の改装の仕事を得たサラは現場に乗り込む。彼女はかつてイリュリアの統治者一族のゲイブと婚約していたが、ゲイブが彼女に貸した家宝のネックレスが紛失するという事件が起きて、サラは盗みの犯人と決めつけられ、一方的に婚約を破棄された。失ったのは恋だけでなく、スキャンダラスな報道に顧客も離れていった。なんとしても今度の仕事を成功させて、インテリアデザイナーとして見直されたい。夕食の席に呼ばれ、城を所有する女性との会食だと思いつつ赴くと、彼女を迎えたのは、忘れもしないゲイブだった。彼はサラに宣告した。例の家宝を返すまで城から出さない、と。★地中海の小国イリュリア公国の統治者一族をめぐる愛と復讐の物語〈古城の恋人たち〉をお届けします。ご堪能ください。★
  • 愛が試されるとき
    -
    キットは婚約者ラファエルの故郷スペインで式を挙げる予定だった。 だがその途中で事故に遭い、ラファエルが重傷を負ってしまう。彼の 強い希望により手術前に結婚式を行い、二人は夫婦となった。その後、 手術の成功を喜んだのもつかのま、衝撃の事実がキットを襲う。夫は なんと記憶を失っていて、彼女のことがわからなくなっていたのだ!

    試し読み

    フォロー
  • 愛がない
    3.7
    クリスマスイヴの夜、煌めくツリーの下で白井雅志は、冴えない同僚・槙野達哉に告白された。ゲイではなく女に不自由した事もない白井は嘲笑まじりに達哉を振るが、数日後、酔い潰れた彼を好奇心から抱いてしまう。最高のセックスの後、血だらけになったシーツを見た白井は、罪悪感のあまりお付き合いを決意した。意のままになる玩具のよう達哉をいじめ可愛がる事は予想外に楽しかったが、達哉の態度はなぜ次第に冷めてゆき……。

    試し読み

    フォロー
  • 愛がなくちゃね。 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    部屋を大家に追い出され、真理子ん家に居候にやって来た次郎。真理子の家は父が単身赴任中で母娘二人暮らし。「またいとこ」ってだけで家にやって来た次郎は、真理子にとっては「ずーずーしくてあつまかしい」存在だ。同じ学校のボーイフレンドの木村の方が、よっぽどいい人だ。そんな真里子にオカマのタツオは、「真理子には男を見る目が無い」と言う。「いい人」と「いい男」は別物だ、と。初めはタツオの言葉の意味が良く解っていない真理子だったけど…?
  • アイがなくちゃね
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    愛犬・そーいちろーと暮らす譲は商店街の人気者!! ある日、そーいちろーが事故に遭ったと聞いた譲は、撥ねた相手・宗一朗を思わず詰ってしまう。けれどどこか謎めいた彼に、いつしか身も心も翻弄されて…。
  • 愛がなくっちゃ、こまります!【電子限定漫画付き】
    完結
    4.3
    男まさりで仕事に生きてきた和希はアラサーにして恋愛偏差値ゼロ。 ところが取引先の爽やか笑顔なハイスペックイケメン・樋高から食事に誘われる。 自分を変えたくて誘いを受けたのはいいものの、辿り着いた場所はまさかのラブホテル!! 一夜を明かし、これはもう事実上のお付き合いでは!? 舞いあがった和希は樋高へアプローチするけれど、彼の様子はなんだか冷たくて…女性にトラウマがあるみたい? ハイテンション新感覚ティーンズラブ!大ボリューム・書き下ろしの3.5話収録!!さらに電子配信版限定の漫画付き♪
  • 愛がなくっちゃできません!【電子限定かきおろし付】
    4.8
    「男とエッチができる体にして欲しい」 風俗店で働く恭平の新規で来たお客様は、ボサボサの髪に黒縁メガネのダサい男の徹。 男とエッチができる体にして欲しいとお願いされた恭平は、エッチの練習をすることに!? なにやら、この徹わけありのようで… 恭平のセックスの手解きに、なにもかも初めての徹はメロメロに翻弄されて…!? 2人両想いになってからの、ラブエロな単行本描き下ろしに加えて、電子書籍限定描き下ろしマンガ1Pも収録!!
  • 愛がなくっちゃね
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    裕福なお嬢様育ちの私と天涯孤独の貧乏な彼。今どきありえないけど、私の父が、彼との仲を引き裂こうとしたから、ふたりで恋の逃避行。貧しい生活は覚悟の上だけど、一生懸命働いてくれる彼に私は足手まといなだけ。何かできるとすれば、女の武器…この体を使うことしかなくて。
  • 愛がなくてもいいですか 【短編】
    完結
    4.8
    全1巻110円 (税込)
    幼馴染みの陽ちゃんは、顔はいいけど色んなところがゆるい残念なイケメン。ある日、無駄に好奇心旺盛なカレが「前立腺マッサージしてくんね?」と言い出して…。 ※本電子書籍は「 麗人uno! Vol.7 下克上 」ならびに「 一生続けられない仕事 森&三上編 」に収録の「愛がなくてもいいですか」と同内容です。重複購入にご注意ください。
  • 愛がなくても喰ってゆけます。
    完結
    4.3
    全1巻968円 (税込)
    こんなに食べてすいません……!! 美味しい料理に群がるちょっとヘンテコな愛すべき面々の食欲全開ライフを描いた、よしながふみの初グルメ・ショートショート。「エロティクスF」連載当初から「夜中に読むと空腹が刺激されて危険…」と話題を読んだ人気シリーズ全13話に加え、描きおろし2話収録、よしながふみオススメの東京うまい店ガイド&MAPつきの豪華版。 この本片手に紹介されたお店をたずねるもよし、読んでも見ても楽しい1冊です。
  • 愛がなければ 1
    4.5
    イトコの結婚披露宴に出席したあたし。そこに偶然、あたしが通う高校の先生が来てた。普段さえない感じの先生のスーツ姿にひと目ぼれしてしまったあたし。その披露宴でお酒に酔って見境なくした先生と勢いで関係を持ってしまい…?
  • 愛が始まる日【ハーレクイン・マスターピース版】
    -
    精も根も尽き果て、涙をこぼした。そのとき――恋の天使が微笑んだ。 看護師のジェインは祖母の看護のために仕事を辞めたが、祖母が亡くなり、途方に暮れていた。屋敷は見舞いにさえ来なかった従兄が相続するうえ、遺された祖母の愛犬1匹と愛猫2匹を連れて、数日中に出ていくようにと言い渡されてしまったのだ!新しく勤め先が見つかれば糊口をしのげるけれど、以前働いていた病院には空きがなく、行くあてもない。目の前が真っ暗になったとき、祖母を生前診てくれたヴァン・ダー・ヴォーレンホヴ教授が弔問に訪れた。ジェインは気がつくと、彼の胸に顔をうずめて泣いていた……。 ■家なきジェインはやがて、さる老婦人のお世話をする住み込みの仕事を得ますが、食事もろくにさせてもらえず空腹にさいなまれます。そんなとき、またしても教授が彼女の前に現れ、救いの手をさしのべて……。優しい彼に迷惑をかけまいと頑張るジェインの運命は? *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクイン・マスターピース版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 愛が始まる日
    3.0
    看護のすえに祖母が亡くなり、ジェインは途方に暮れていた。 屋敷は見舞いにも来なかった従兄が相続するうえ、 祖母が残した犬1匹と猫2匹を連れて、 数日中に出ていくようにと言い渡されたのだ。 看護師の勤め先が見つかれば糊口を凌げるが、 以前働いていた病院では空きがなく、行くあてもない。 目の前が真っ暗になったとき、祖母を生前診てくれたヴァン・ダー・ヴォーレンホヴ教授が弔問に訪れた。 ジェインは気がつくと、彼の胸に顔をうずめて泣いていた……。
  • 愛が待ってる
    完結
    4.6
    誰と付き合っても長続きせず浮気な恋を続けてきた清人。ある日、清人が営むバーに尚という男が転がり込んでくる。尚は清人以上に貞操観念がなく、いい加減な奴だけどなぜか憎めなくて、一緒にいるうちに心地よくなり……!?ダメ男たちが見つけた最後のトゥルーラブ!!
  • 愛が芽生えるオフィス
    -
    成功した実業家で評判のプレイボーイ、ルーク・ホロウェイにサラは臨時秘書として雇われた。彼は別れた恋人を彷彿とさせる仕事人間。前の恋に傷つき、男性不信になっていたサラだったが、ルークの人柄に触れ、徐々に好感を持つようになる。ある週末、サラは休みを返上してルークの仕事につきあった。彼が買収を考えているホテルを女性の目で評価するためだ。しかし、行ってみると外観もスタッフの応対もひどいもの。そのせいで同じ部屋に泊まることになってしまった二人は、長い夜が明けたとき、ついに情熱を抑えきれなくなり……。
  • 愛が行方不明
    完結
    -
    「この2年間どこへ行っていたんだ!君は僕の妻なのに!」ホテル王フリンは、一目見るなりアニーを抱きしめた。彼に全く見覚えはなく、戸惑うアニー。この男性が私の夫--!?確かに私は、2年前両親を飛行機事故で亡くしたショックで、2か月間の記憶を失くしてしまった過去があるけれど、まさかその時結婚していたなんて……!?でも、彼の瞳に見つめられて高鳴るこの胸のときめきは、炎のように熱くなるこの体は、紛れもない事実なの--!
  • 愛が行方不明
    -
    「夫である僕を忘れたのか?」ですって?失われた記憶の中で、私は結婚していた……。■春の訪れとともに、アニーのホテルにも客足が戻ってきた。ここはサンタバーバラ沖に浮かぶ小さな島、アナパムア。両親を飛行機事故でなくして以来、一人でがんばってきたけれど、事故を目のあたりにしたアニーはショックから抜けきれず、その直後の二カ月間の記憶をどうしても取り戻せないでいた。シアトルのホテルに研修に行っていたはずなのだが……。あれから二年、今日は巨大ホテル・チェーンの経営者を迎える予定だ。休暇だというけれど、こんな小さなホテルにどうして?フリン・パーカーは、歓迎の花を差し出すアニーを見て驚愕の表情を浮かべた。「いったいこの二年間、どこへ行ってたんだ? 君は僕の妻なのに」失った記憶の中で、私は結婚していたの?教えて! 私はあなたにどんなふうに愛されていたの?
  • 愛が行方不明【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    「この2年間どこへ行っていたんだ!君は僕の妻なのに!」ホテル王フリンは、一目見るなりアニーを抱きしめた。彼に全く見覚えはなく、戸惑うアニー。この男性が私の夫――!?確かに私は、2年前両親を飛行機事故で亡くしたショックで、2か月間の記憶を失くしてしまった過去があるけれど、まさかその時結婚していたなんて……!?でも、彼の瞳に見つめられて高鳴るこの胸のときめきは、炎のように熱くなるこの体は、紛れもない事実なの――!

    試し読み

    フォロー
  • 愛がわからなくなったら読む本
    -
    「この人しかいない」そう心に決めた恋人と別れ、人生まっ暗、涙も枯れ果てて……。男に都合のいい女、だまされやすい女、男に逃げられる女、いつも運を逃してしまう女。こうした女にならないために、どう行動すべきか? さまざまな愛、葛藤、別れをみつめてきた恋愛論の権威が説く、恋愛指南の快エッセイ。
  • 愛玩教師
    完結
    3.3
    「助けてくれ・・・身体が熱いんだ」」生徒たちの罠に堕ち、身体だけではなく心までもM調教されてしまった教師の桂木。快楽に溺れた桂木は、いやらしい欲望に逆らえず生徒会の副会長・百瀬を誘い、激しく身体を重ねてしまうが…!!淫乱教師は快楽のトリコに堕ちていく!!生徒会・副会長×淫乱眼鏡教師のエロ濃厚! 学園調教ラブ!!
  • 愛玩 ~契約からはじまるラブロマンス~
    3.3
    ホステスとして働いていた美香は、上客である弁護士の翔一に「君が欲しい。いくらならいい?」と聞かれショックを受けていた。彼だけは身体を求めたりしないと信じていたからだ。密かに彼を客以上の気持ちで想っていた美香は、他のホステスにとられるぐらいなら、と勢いでOKした。それから翔一と男女の仲となるのだが……所詮セレブの遊びごとなのかとショックを受けながらも惹かれていく想いは止められなくて……。そんな中、思いがけず彼の真意に触れた美香は驚いて……。ハートフル&スイートなラブロマンス。

    試し読み

    フォロー
  • 愛玩コスプレイ♂おねだりエッチは軍服で
    5.0
    職業不詳のチンピラ「涼紫 朔耶」(スズシバ サクヤ)とカフェ店員の「小花衣 凛」(コハナイ リン)はいちゃラブなセフレの関係。ところが最近は朔耶がなにか言いたげな様子。一方の凛は、職場の仲間から朔耶が女性と怪しいお店に入っていく姿を目撃したと聞かされる。その夜、珍しく朔耶が作ってくれた夕食を堪能した凛に対して、いつになく真剣な面持ちの朔耶が放った言葉は……「カフェの制服でヤってみたい」! 念願の制服プレイにノリノリの朔耶。凛もまんざらではない様子で体を重ねると、朔耶の次の希望は軍服プレイ! ところが凛が軍服を身にまとった途端、ドSなスイッチが入って……? 「もっと舌を絡めてくれなきゃノらないよ…?」鞭でアソコを刺激して、軍服お仕置きプレイは最高潮!
  • 愛玩少年
    完結
    -
    女の子大好きな悠斗だけど、拓海の可愛さに衝動をおさえられなくて……。『愛玩少年』ほか、落ちこぼれバンパイアのピュア愛ストーリー『わんパイア』、兄×弟の禁断愛★『告白は身体から』フルカラーBL短編3作品&神楽妖介原案の美形妖怪BL『妖LOVERS~天狗さんを嘗めオトす』『妖LOVERS~俺だけを見つめろ……!』を収録!!
  • 愛玩男子 前編
    完結
    -
    男子寮での住み込み管理人になった雛菊。お金持ちばかりの寮生たちは、ひとすじなわではいかないクセものばかり。ワンコみたいな子もいれば、小悪魔ちっくな双子がいたりと、初日からふりまわされっぱなし。特に寮長の晃は、見とれるほどのイケメンなのに、何かというと雛菊につっかかってくる。頭にくるけどなんだか憎めなくて、気になってしまう雛菊。そんな中、眠る雛菊にHなイタズラを仕掛けてくるコがいて…。イケメンだらけのあぶない寮生活!
  • 愛玩男子.jp~電車Hで調教~
    完結
    -
    満員電車にイケナイ欲望をあおられて…毎日セクハラ通勤中!!『通学電車で3人えっち!?』いつも幼馴染み達と乗っている電車に今日は俺1人…ガードがなくて、魔の手にイかされちゃう!? 『イジられ満員電車で声を聞かせて!!』人身事故で電車の中に閉じ込められてしまった井上。同僚リーマンの江成と恋バナを始めるけれど、様子がおかしくて…?『生ハメ通勤列車~狙われた眼鏡教師~』早朝の電車でうたた寝していた教師の瀬戸は、バスケ部の冬山の淫らな夢を見る。ちょうどその時、誰かに触られた気がして目を覚ますと…!!
  • 愛玩男子【分冊版】 1話
    完結
    3.5
    男子寮での住み込み管理人になった雛菊。 お金持ちばかりの寮生たちは、ひとすじなわではいかないクセものばかり。 ワンコみたいな子もいれば、小悪魔ちっくな双子がいたりと、初日からふりまわされっぱなし。 特に寮長の晃は、見とれるほどのイケメンなのに、何かというと雛菊につっかかってくる。 頭にくるけどなんだか憎めなくて、気になってしまう雛菊。 そんな中、眠る雛菊にHなイタズラを仕掛けてくるコがいて…。 イケメンだらけのあぶない寮生活! ※本作品は「愛玩男子」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 愛玩・童貞
    完結
    2.9
    王道BLをこんなにも濡れちゃう感性でこんなにもエロく描き出す大型新人冬坂ころもデビューコミックス!小悪魔みたいに可愛い幼なじみ心にうるんだ瞳でいきなり「オナニーのやり方教えて」とおねだりされたら発情DK直輝の股間は限界!!オナニー指導だけで終わるわけもなく・・・!?
  • 愛玩鳥は淫らに囁く
    完結
    3.0
    全1巻440円 (税込)
    「ひっ…!や、やめて下さい…!」路地裏で不審な声を聞きつけた聖は、どうみても商売ではなく暴力的に犯されている、ある少年を助ける。駒鳥省吾と名乗るその少年は、男の自分でもゾクリとするほどに不思議な色香を纏っていた。省吾は住み込みのバイトを探していたのだが何かと心配でついOKを出してしまう聖。真面目に働く省吾ではあったが、過去の男娼上がりの業に、体の火照りが抑えられない…。
  • 愛玩奴隷~私はご主人様の雌犬~
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    「何でもするって言ったのはお前だろ?」学生時代に犯した罪から、広瀬の言うがままになっている麻希。それでも逆らわないのは、彼のことが好きだから。ふたりだけの室内、広瀬に命じられ、麻希は彼の目の前で秘所へと指を這わせてグチュグチュと音を立ててかき回す。羞恥心と情欲がないまぜになりながらも、身体は素直に広瀬を求めてしまう。彼女になることが出来なくてもいい、側にいることが出来るなら…。麻希の一途な想いは広瀬から与えられる快楽によって少しずつ形を変え、逃れられない鎖のように麻希を縛り始め…。
  • 愛玩人魚姫【イラスト入り】
    3.8
    記憶を失い奴隷オークションにかけられたエリシアは、漆黒の瞳と髪をした最強とうたわれる国王・ランスロットに破格の高値で競り落とされる。強引に城に連れられるや、王によって荒々しくも熱く激しく抱かれてしまう! その日から毎夜淫らに乱され続けるエリシア。反発する心とは裏腹に、いつしか身体は蜜のように甘くとろけ、王の執拗なほど熱い愛撫に抗えなくなって…! そんな矢先、国に危機が訪れ、エリシアは自分の正体を知り!?
  • 愛玩花嫁~オレ様上司と秘密の撮影会
    完結
    -
    「胸だけでイッたのか、困った子だな」イジられるとはしたなくも蜜を溢れさせ濡れてしまう。エンゲージリングの光る指をナカに入れられると、感じちゃいけないのに身体は快感を拾い上げ…。絵麻はドレスを貸し出すブティックに勤める新人OL。あるとき自分が出した結婚式のプランが社内選考に通ると、プロモーションビデオを撮ることに! しかも新郎役は上司の片桐さん!? 絵麻の理想の結婚式を笑わずに聞いてくれた憧れの人。ところが撮影目前で緊張する絵麻に、片桐はドレスの下に手を這わせて…!! 「婚約者がいるのに、どうしてこんなことを?」絵麻は混乱するまま感じてしまうが…。
  • 愛玩姫の深夜残業
    -
    車のディーラー会社で受付けをするアユミは、S系上司の北本とはヒミツの関係だった。社内で一日中ローターを入れられたりと、不倫ではあったがアユミは濃密なエッチにのめりこんでいく。そんななか現われたのがイケメンで人気者の大塚海斗。もともと整備士で、客からも評判だった海斗は北本に引き抜かれて、今では営業部のエースとなっていた。まだ海斗が営業部にやってきて間もない頃、アユミはお酒に酔って自分の無防備な姿を海斗だけに見せていた!アユミはそれから「あの日みたいに早く素直になってくださいよっ!」と言う海斗の笑顔が忘れられなくなり…。切ないオトナのオフィスラブ!!
  • 愛玩ペット契約~躾はベッドのナカで~ (1)
    3.3
    1~7巻165円 (税込)
    付き合いはじめたばかりの彼氏に「一緒に居てもつまんないし」とフラレてしまったOLのあおい。BARで生まれて初めてのヤケ酒を飲んでいると、隣りの男性から声をかけられる。優しく慰められ、流れでそのままホテルでセックスしてしまうあおい。とても激しくてうっとりするようなセックス…。今までの彼氏のアレは一体なんだったの?言葉で責められたり…犬みたいにバックで犯されたりしたけど…凄く気持ちよかった。ナン度もナン度も絶頂してわけがわからなくなってしまった…そのまま眠ってしまい目が覚めると、ベッドサイドのテーブルに「愛玩ペット契約書」と題された契約書が…!そこに書かれた契約期間は1ヶ月だった…
  • 愛玩ホスト~NO.1の代償~【イラスト入り】
    3.3
    1巻743円 (税込)
    ホストクラブ『セブンスヘヴン』のNo.1ホスト。『美紗斗』こと原川美里は、三百万円もの未回収の売掛金に悩んでいた。No.1の収入なら自腹を切れなくはないが、美里は亡くなった両親の残した借金を返済しながら病気の妹の入院治療費を工面していて、生活はそれほど裕福ではないのだ。そんな彼のピンチを救ってくれたのは、元財務相勤務という異色の経歴を持つ超インテリ新人で、歴代最速でNo.2の座に就いた堂本晃だった。けれどホッとしたのも束の間、晃から返済は体でと要求され、美里は新たなピンチに陥ってしまい…!?
  • 【電子オリジナル】愛玩メイド 王子とすごすヒミツの夜【特典SS・イラスト付き完全版】
    4.0
    聖バシリウス学院の生徒会長・ルツィアは才色兼備の誉れ高く、文化部総代表で女生徒の憧れの的でもある幼なじみ・フランツからの求愛も上手くかわしている。だが、彼を嫌いなのではなく、わざとつれない態度をとっているのだ。なぜなら、彼はこの国の王子で、庶民の自分と釣り合うはずがない。しかし、やむをえない事情から、ルツィアは寮で彼専属のメイドとして働くことに。そして、淫らな命令をあれこれされてしまい…? 【目次】愛玩メイド 王子とすごすヒミツの夜/【特典SS】王子さま専用につき/あとがき
  • 愛玩メイド-お背中流しマス
    完結
    3.5
    「おまえはダメなメイドだ。これくらい当然だろ?」強引旦那様×どじっこメイド! 大きなお屋敷でメイドとして働く小春。毎日絶対しなければならない大事なお仕事は、お風呂で旦那様の桔梗様のお背中を流すこと。毎日お風呂の中で、お湯が入っちゃうくらい熱く激しく抱かれちゃうのが日課です。こんなこと全然メイドの仕事じゃないと思うのに、旦那様に「これくらいしかできないだろ?」とカラダを弄ばれるとメロメロになって止まらない。ベッドメイクもお食事も何もうまくできなくて、結局いつも旦那様に抱かれてしまう。本当は、家と食事を与えてくださった旦那様のために、一所懸命普通のメイドのお仕事をがんばって、立派にお仕えしたいのに…。そんなとき旦那様が結婚すると聞いてしまって…!?

最近チェックした本