ビジネス・実用 - 扶桑社 - 扶桑社BOOKS作品一覧

  • 「新型コロナウイルス」感染の仕方と予防を知ろう
    値引きあり
    -
    新型コロナウイルス対策は、マスクより手洗い!? 新型コロナウイルス感染症が拡大し、不安が広がっています。 「今私たちに必要なのは、正しい知識に基づく感染予防・治療です」と話す、 20数年間にわたって感染症の問題を取材し続けてきた著者が、 新型コロナウイルスの正しい感染経路や自分たちでできる感染予防策などをまとめた1冊。 ※この電子版は、扶桑社より3月末発刊予定の『「新型コロナウイルス」-正しく怖がるにはどうすればいいのか-」の一部を電子版として先行発行したものです。
  • 世界が称賛する 日本の経営 渋沢栄一
    -
    新紙幣でも注目を集める渋沢栄一をコンパクトに学べる1冊!国際派日本人の養成に邁進する著者が、世界に誇る日本的経営の観点から、渋沢の生涯とその業績を語る、オリジナル電子書籍。 新紙幣の肖像画で話題の渋沢栄一。じつは彼こそ日本型資本主義を形作った偉人だった―― 古い身分にとらわれず、私利私欲をもとめる者たちと戦い、働く人も顧客も満足し、社会の発展を導く企業という理想を追いもとめたその生涯を、簡潔に、わかりやすく語る。 日本人として知っておきたい渋沢栄一のエッセンス!【電子オリジナル版】 ※この電子版は育鵬社刊「世界が称賛する 日本の経営」(2017年3月10日 初版第一刷発行)の一部を掲載したものです。
  • 保護犬ふうちゃんとわたしたち1
    値引きあり
    -
    ESSE onlineの人気連載を電子書籍化! 2015年に、シェルターから来た保護犬・ふうちゃんと暮らし始めたイラストレーターの岩沢さん。 人見知りで怖がり、だけどとっても甘えんぼなふうちゃんと一緒に過ごす日々は、小さなことで笑ったり、感動したり…。 岩沢さん夫婦とふうちゃんの“普通”だけどかけがえのない日常を、あたたかな文章とイラストで綴ったエッセイです。 本コンテンツは2023/4までコミックとして配信していた「保護犬ふうちゃんとわたしたち1」と同内容になりますため重複購入にご注意ください
  • 隊メシは、だからおいしい! 自衛隊、秘密の料理テク72【電子書籍特別版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自衛隊、秘密の料理テク72 自衛隊員が基地・駐屯地や艦艇で食べる食事を略して「隊メシ」。 毎日おいしい隊メシを作る任務に就く、海上・航空自衛隊の調理員=給養員たちに、家でよく作る簡単早ウマレシピを教えてもらった。 料理はちょっとしたコツで味が劇的に変わるという。マスターすれば、あなたも料理隊長に!? ・自宅でササッと作れる極ウマの秘訣 教えて、隊員のうちメシ・レシピ ・必勝のおいしさはこのひと手間から生まれた 海自カレー&海自空上げ、味の機密を暴く! ・各地に展開する自衛隊ならではのひと皿 地産地消テクは隊員食堂に聞け! ・毎日、素早く大量に作るから知っている 自衛隊給養員の調理ワザ ・家庭で応用できる料理のおいしさUPワザ ほか ※この「電子書籍特別版」は、2020年9月19日発売の『MAMOR』11月号から、特集だけを抜粋し、電子書籍の限定版として特別配信するものです
  • 「新型コロナウイルス」―正しく怖がるにはどうすればいいのか―
    値引きあり
    3.0
    世界中で感染が拡大化している「新型肺炎」。 日本でも、日々感染者が増えていき、メディア、ネット、SNSではあらゆる情報が錯綜しています。 根拠のないデマが氾濫する今、20数年間にわたって感染症の問題を取材し続けてきた著者が、最新の情報を一般の読者向けにわかりやすくまとめました。 「新型コロナウイルス」を“正しく怖がる"ための1冊です。
  • 医者が教える最強の温泉習慣
    値引きあり
    4.0
    動脈硬化、糖尿病、高血圧、がん、うつ、慢性疲労、肩こり、不眠etc. 温泉が持つ驚異的な健康効果をエビデンスに基づき医学博士である著者が解説します。 入浴するうえでのポイントから泉質ごとの特徴まで、これまで広く語られることのなかった<温泉が持つ無限の可能性>を紹介! 〇重い疾患のもととなる「動脈硬化」「糖尿病」を改善 〇温泉の鎮痛作用は「副作用のないロキソニン」 〇風邪にもがんにも温泉による免疫力向上で対抗 〇脳波の変化で明らかになる「温泉のリラックス効果」 〇痛風になったら、アルカリ性の温泉 〇まるで美容液。温泉は肌に塗ってもいい 〇多くの問題を引き起こす有害ミネラルをデトックス
  • 理想の体は自分で作れる! 美尻+美脚+美腹 チャレンジ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TV『初耳学』などで話題の大食いトレーナー・角田聖奈による理想の体は自分で作れる!「美尻+美脚+美腹チャレンジ」プログラム 焼肉2人前は当たり前! 運動苦手!食べるの大好き! な著者がいきついた筋トレで理想の体を手に入れる方法を公開! まずは2週間試してみてください。必ず体が変わっていきます。かっこいい理想の体を目指して、チャレンジ! <美尻・美脚チャレンジでキレイにやせる理由>・大きな下半身の筋肉にアプローチするからエネルギー消費量がアップ・普段使わない脚の裏の筋肉を鍛えるからバックラインが美しく・自分のレベルに合わせて行えるから運動が苦手でもできる・省スペースでできるから誰でもすぐ始められる・毎日やらなくてもいいから続けられる・姿勢がキレイになるから立ち姿がセクシーに
  • 専門医が教える糖尿病ウォーキング!
    値引きあり
    3.0
    40歳以上の3人に1人が糖尿病と予備群という現代ニッポン。進行すると脚を失い、失明… そんな恐ろしい病だが「5分ずつのこまぎれウォーキング」だけで確実に進行を防げる。

    試し読み

    フォロー
  • 日本史の中の万葉集
    5.0
    碩学・田中英道氏による歴史書から、『万葉集』の解説をコンパクトな1冊に。新元号でも注目を浴びる『万葉集』を知りたいあなたに贈る、オリジナル電子書籍。 新元号でも注目を浴びる、日本最古の歌集『万葉集』。それは、世界にも類を見ない文化遺産である。『万葉集』を読めば、日本人の心を知ることができる―― 日本の文化と歴史を論じてきた田中英道氏による『万葉集』解説を再編集。歴史的・文化的背景と、歌に読まれた世界観をわかりやすく説きおこした1冊。【電子オリジナル版】 ※育鵬社刊「日本史の中の世界一」(2009年1月15日 初版第1刷発行)、「日本の歴史 本当は何がすごいのか」(2015年2月10日 初版第1刷発行)、「[増補]日本の文化 本当は何がすごいのか」(2016年12月10日 初版第1刷発行)の一部を抜粋したものです。
  • 小さなお店のある暮らし~HOUSE WITH SMALL SHOP~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰にでも好きなこと、得意なことがありますよね。 例えば料理やお菓子づくりが得意だったり、 センスのいい雑貨を選ぶことやマニアックなグッズのコレクターだったり。 そんな好きなこと、得意なことを生かしたお店を開くことがでければ、 どんなに幸せでしょうか。 本書では、家の一部で小さなお店を開いた人たちを取り上げています。 そんな人たちの暮らしぶりをちょっとのぞいてみませんか。 この電子書籍は、扶桑社刊「Sumai[住まいの設計]2018年5・6月号」の特集を再編集したものです。
  • 回転させるだけで脳が覚醒するドリル
    値引きあり
    -
    健康で長生きしたい!人間関係を良くしたい! 柔軟性をもちたい!相手の心を読みたい! 分析力をつけたい!自分を見つめなおしたい! スポーツ万能になりたい!…etc. 「メンタルローテーション」で叶います。 メンタルローテーションとは、頭の中で物体をクルリと回転させる能力のこと。 フランスパン、漢字、車、ブロック、ザリガニ、ねこ……を回すだけで、脳が目覚める!
  • シーちゃんメソッドで妊娠一直線
    値引きあり
    -
    ■検査・治療はもちろん大切。でも女性の体づくりがもっと大事!! 43歳で第二子を出産し、5万人以上のカウンセリング実績を持つ漢方サロン代表の絶対的養生メソッド! 実践ブロガーさんから「妊娠できた!」の声続々! 日本は不妊治療を受けている患者数が世界一ですが、その治療による出生率は世界最下位です。体にも心にも、金銭的にも負担が大きい不妊治療を続け、つらい思いをしている女性たちが多いのです。 シーちゃん先生は、自身が39歳、43歳で出産した経験と、これまでの漢方相談から、妊娠しやすい体づくりのためのメソッドを開発しました。 それは「毎食タンパク質多め、早く寝る、疲れさせない」ということ。 仕事で疲弊して、満足な睡眠が取れず、食事は炭水化物に偏りがち。そんなヘトヘトの体では、妊娠・出産の準備ができているとはいえません。 まずは自身が元気いっぱいになること。シーちゃんメソッドの実践に費用はかかりません。 シーちゃん先生のブログを見て実践しただけで妊娠したという方もたくさんいます。 治療をステップアップしていく前に、まずはご自身の生活を見直してみてください。 また、何度トライしても撃沈つづきの方は、隠れ貧血がないか、甲状腺などの病気が隠れていないか、着床不全や不育症がないか、適切な検査を受けることも大切です。 本書では、シーちゃんメソッドによって妊娠・出産した方たちの事例紹介とともに妊娠・出産に必要な体づくりと知識について解説します。
  • ダイエットコーチEICOの我慢しないヤセ習慣200
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 700人を10kg以上ヤセさせたダイエットコーチのメソッド&メッセージ200選! 日本初のダイエットコーチEICOとして、マンツーマンレッスンで700人以上の女性を平均10kg以上ヤセさせた実績を持つダイエットコーチEICOが、マンツーマンレッスンで生徒さんたちに指導していた秘伝のヤセコツと、生徒さんの心が折れそうなときに語り掛けていたメッセージを一冊にまとめました。 ヤセる方法はもちろん、ダイエット中に不安定になりがちなメンタルのケアまで取り入れた【究極のダイエット本】がここに登場! 短いメッセージ集なので、読みやすく、理解しやすい! 自らも72kgの元おデブで、1年間で20kgヤセた経験を持つダイエットコーチEICOだからこそ、ヤセられない人の悩み、苦しみがよくわかる。 我慢するダイエットは続かない。楽しく、無理なく、日常生活にダイエットを取り込む工夫が満載だから、忙しい人でも続けられる。 読むだけで、ヤセる考え方&ヤセる行動=ヤセ習慣が身につく究極の一冊。
  • どれ飲む? いつ飲む? エナジードリンク・栄養ドリンクのすべて
    値引きあり
    -
    話題のドリンクから女性向けドリンク、気になる強壮ドリンクまで徹底解説!! ★タウリンとアルギニンは何に効くの? ★生薬にはそれぞれどんな効能があるの? ★強壮ドリンクにはどんな成分が入っている? ★「阿波踊り専用」エナジードリンクがある?! ★栄養ドリンクは日本発祥? これを読めばエナジードリンク・栄養ドリンクのすべてが分かる!
  • 猫と暮らす、犬と暮らす~幸せな家のつくり方~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫や犬と暮らし、幸せな家を実現した3つのお宅をご紹介 もしあなたが子どもを育てている場合、家をつくるときには、その子どもの環境や住み心地を重視しながら計画しますよね。現代では猫や犬も家族と考える人が多いのは承知の事実。 ならば猫や犬たちが快適に暮らせるよう配慮するのが人間の務めではないかと思うのです。 もちろん人の住み心地も忘れていませんよ。でも、家づくりの際には、猫や犬のための計画もお忘れなく。 この電子書籍は、扶桑社刊「Sumai[住まいの設計]2018年3・4月号」の特集を再編集したものです。
  • USJを200%楽しむ得ワザ61【電子特別版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 USJの裏技&得ワザがわかりやすい!初めてでも失敗しない! 待ち時間短縮の裏技 新アトラクション&イベント攻略法 赤ちゃんと一緒でも大丈夫! ファミリー向けお役立ち情報満載! 空いている時期・季節は? 人気のおみやげは? etc. 複雑なチケットを把握して、理想のUSJを楽しもう! ※【電子特別版】は、巻末に詳細マップを収録しております。
  • 日本初の頭痛専門クリニックが教える 最新 頭痛の治し方大全
    値引きあり
    5.0
    あなたを苦しめるその痛みが、自分で治せる&防げる! 日本全国で4000万人以上、およそ3人に1人が悩んでいると言われる国民病・慢性頭痛。 しかし、一口に頭痛といっても、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛などの種類があり、その原因、メカニズム、症状、治療法はさまざま。 種類によっては、冷やしたほうがいいタイプ、温めたほうがいいタイプなど対策が真逆のものがあったり、市販の鎮痛薬がまったく効かないタイプも存在します。 にもかかわらず、多くの人は自分の頭痛がどのタイプかを知らず、市販の鎮痛薬をなんとなくの経験則で選んで服用するだけで、わざわざ病院に行かない人が多いのではないでしょうか。 本書は、これまで1万人以上の患者を診た頭痛治療の第一人者である著者が、実は医師も正しく知らない頭痛の最新知識と治療の最前線を解説します。 ・頭痛のタイプを自分で診断できるチェックリストは? ・市販の鎮痛薬は何を基準に選べばいい? ・頭痛の予防薬があるって本当? ・天気痛・低気圧頭痛はなぜ起こる? ・市販薬の飲みすぎで起きる頭痛がある? ・コロナ禍で増えているマスク頭痛・テレワーク頭痛って? ・頭痛を引き起こしやすい食べ物や生活習慣は? ・妊婦や子どもが避けるべき頭痛薬は? ・ストレスやメンタルの状態と頭痛との関係は? ・性行為や地震、失恋、ポニーテールでも頭痛が起きる? ・頭痛をラクにするストレッチやマッサージは? …etc. これまで知らなかった頭痛の悩みと疑問が、これ一冊で解消できます!
  • 1冊でぜんぶわかる!卵子凍結完全ガイド
    値引きあり
    -
    「いつか子どもはほしい」と考えている 20代後半~30代前半女性と、 結婚したてのカップル必読! 「いつか子どもはほしい」と考えている20代後半~30代前半女性と、結婚したてのカップル必読! 女性の第一子平均初産年齢が30歳を超えて久しい日本では、キャリアや生活を優先していたら35歳を過ぎていつの間にか高齢出産の年齢に……、なんてこともよくある話。 本書では、キャリア形成やライフプランに悩む20代後半~30代半ば女性の女性と、結婚をしたけど子どもをつくる時期について悩んでいる新婚カップルを対象とした、1冊で卵子凍結についてのすべてがわかるガイドブックです。 「卵子凍結をしてみたいけど、プロセスが不安…」 「凍結しても無駄にならないかな」 「仕事しながらどうすればいいんだろう」 などの心配事も、実際に卵子を凍結した5人の女性のエピソードをマンガとテキストで読めば納得、共感すること間違いなし。 卵子凍結をするもしないも、知識を知っておいて選択することで、自分の人生に自信を持つことができるようになりますよ。
  • レスキューナースが教える 新型コロナ× 防災マニュアル
    値引きあり
    3.8
    被災地での経験を生かした「感染予防法」が満載! 私は防災の専門家です。地震や水害に襲われた被災地で活動してきました。 衛生環境の悪い被災地では感染症が発生します。 それらを蔓延させないことが、私たちレスキューナースの使命なのです。 その私が言います。「新型コロナウイルス感染症」も、災害です。 しかも、「得体のしれない災害」です。 人はわからないものに対して、不安になります。周りが不安になると、さらに不安になります。 そんな不安を抱えてどうしたらいいかわからず、フリーズしている人が増えています。 この本を読めば、その恐怖心を払しょくできます。 実は、ウイルスも災害も、私たちにできることは明確です。 原理原則と具体的な対策を知り、実践すれば、自分を守ることができるのです。 それを日常生活でできるように、私がお教えします。 コロナ+災害という“最悪の状況”が起きたとしても、負けない心と体を養いましょう! ※電子版では一部画像がカラー化されております。
  • 名医が教える 高血圧 自力で下げる方法
    値引きあり
    -
    仮面高血圧とは? 睡眠時間は最低7時間が効果的!高血圧は認知症の原因にも……etc. 最新エビデンスに基づいた高血圧対策法をQ&A形式で解説!! 皆さんは会社の健康診断などで「血圧が高め」や「高血圧の疑いがある」と言われ、「なぜ私が?」と困惑した経験はありませんか?日本では高血圧の人が多く、40~70歳の高血圧有病率は、男性で60%、女性では40%を占めています。特に男性では30代でも5人に1人、40代では3人に1人が高血圧で女性でも50代から高血圧患者が増え始め、60代以降では50%を超えています。 本書はそのような高血圧で悩んでいる人にとって必読の一冊です。 「高血圧に対して、何とかしなければ……」「病院に行く前に自分でできることはないのか」?といった人に向けて、誰もが知りたい高血圧対策法をQ&A形式で紹介しています。 ぜひ高血圧やその対策についての理解を深めて、克服していきましょう!
  • 免疫力を上げる「健康残高」の増やし方
    値引きあり
    -
    25年間・15時間勤務で風邪ひとつひいたことのない著者が教える免疫力を上げて病気になるのを防ぐ暮らし方 <健康残高とは> その瞬間に、その人が持っている健康の量。若いときはたくさんあるけれど、加齢とともに減っていくが、免疫力を高めることで増やすことが可能になります。 新型コロナウイルスの感染拡大で注目されている「免疫力」。 著者の山田氏は、「やまだ整形外科」の院長として1日15時間労働という激務をこなしながら、25年間、風邪ひとつひいたことがありません。 それは「免疫力を最大限に高めるための過ごし方を24時間実践しているから」。 月間1000人の患者が訪れる同院は、その特質から患者さんの多くが高齢者。 院長の山田氏は、患者さんたちに自らが実践する「病気にならないための日々の過ごし方」を伝えており、これが大好評を博しています。 そこで、本書は山田氏がどんな一日を過ごしているのか「朝編」「日中編」「夜編」に分けて細かい行動指針を挙げ、わかりやすく解説しています。 また、山田氏が編み出した「健康残高」という考え方を紹介し、読者に「免疫を落とさない生き方を実践できているか」の指針にしていただきます。
  • みんなのアマビエ
    値引きあり
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 疫病退散!SNSで拡散中の妖怪アマビエ作品集 新型コロナウイルス禍の日本で、140年の時を経てよみがえり、SNSを中心に拡散されている妖怪アマビエ。 江戸時代、弘化3年(1846年)の摺り物によれば、長髪にくちばし、体にウロコ、3本足のようなヒレをもつ異形の妖怪が肥後(熊本)の海に出現し、こう言ったと記されています。 「私は海中に住むアマビエと申すもの。 今年から6年間は諸国で豊作が続くが、病も流行する。 早々に私の姿を写して人々に見せよ」 今、漫画家をはじめ様々なアーティストやクリエイターたちが「アマビエ」をモチーフに作品をつくり、SNSなどで発表しています。 疫病退散の祈りをこめて投稿された作品を一同に集めた本を緊急出版。 水木しげる、西原理恵子、おかざき真里、松田洋子、永野のりこ、寺田克也、田中圭一、なかはら・ももた、8名の漫画家をはじめ、イラストや彫刻、陶芸、ガラス、織物、あみぐるみまで、ツイッター「#みんなのアマビエ」のタグで投稿されたものなど、総勢87名の作品を収録しています。 時を経てSNSで拡散されるアマビエと、人々の祈りを、一冊に記録しました。 本書の売り上げの一部を、新型コロナウイルス対策基金に寄付いたします。
  • 医師から「痩せなさい」と言われたら最初に読む本
    値引きあり
    4.0
    メタボ外来医が教える「本当に痩せるダイエット」の決定版! 人は何もしなければ年々太る生き物です。 しかし、巷に溢れるダイエット法には、その効果が疑わしいものが数多くあります。 ・糖質制限ダイエットは確実に痩せる。ただしやりすぎると死ぬ! ・食べ順ダイエットは期待薄。 ・運動だけではヤセません!本当に痩せる方法を知っている、「メタボ外来医」が教える正しいダイエットの決定版! 大切なのは正しい知識を身に着けて、「流行りのダイエット」に惑わされない目を養うこと。 もうお金も時間もムダにさせません。健康的に美しく痩せる方法を教えます。 「結局、何をすればいいの」?に医師が答えます!
  • 卵巣セラピーで妊娠体質をつくる~内科医だからできる妊活サポート
    値引きあり
    -
    ■赤ちゃんをのぞむすべての人へおくる、最新の妊活教科書■ベルトコンベヤー式の不妊治療から一度降りてみませんか?。 ・妊活をはじめたいけれど何をすればいいのかわからない ・不妊治療を受けているけど妊娠しない ・ステップアップに踏み切れない など、赤ちゃんをのぞむことは同じでも、妊活には人それぞれの悩みがあります。 そして、妊活とはすなわち不妊治療、ということではありません。 著者の放生先生は、自身も不妊治療を行った経験から、内科医として2000年から妊娠をのぞむカップルの妊活をサポート。これまで2000組を超えるカップルを妊娠に導い ていますが、最近気になるのが、不妊治療のステップアップがスピードアップしているということです。 人工授精を数回ためしたら、すぐに体外受精。強い排卵誘発剤を使って卵子を根こそぎ採取してしまい、体外受精がうまくいかなかったときには、卵巣は空っぽ、ストレ スで心身ともに疲弊し、治療費も高額…そんな不妊治療のありかたに警鐘を鳴らします。 卵子だけを見るのではなく、卵巣をふくめた体全体を整えることが実は一番の早道。 妊娠力をあげるために行っているのは、次の4つのことです。 1、カウンセリングで不妊治療のストレスをやわらげる。 2、基礎体温のつけかたをレクチャーし、タイミング法を指導。 3、漢方薬などのくすりによって体を整える。 4、高度生殖医療を希望する人には信頼できる医療機関を紹介する。 診察のたびの内診がないだけでもストレスは軽減。 また、ステップダウンすることによって妊娠するのはよくあることです。 身体にも心にも負担をかけず、自然に近い形で妊娠するために、まず自分たちでできることから始めてみましょう。 また、信頼できる医療機関の選び方も解説しています。
  • “出世”したければ週2回筋トレすればいい ―“フィジカル・エリート”のススメ―
    値引きあり
    -
    じつは一流の経営者やビジネス・パーソンほど運動を習慣化している! ビル・ゲイツ、リチャード・ブランソン、新浪剛史……ビジネスの勝利者は皆トレーニングを欠かさない。それはなぜか? イチロー選手をはじめ、多くのトップアスリートを診てきたトレーナーと、急成長で注目の企業のCEOが説く、ビジネス・パーソンのためのトレーニング論!
  • リバウンドを繰り返していた700人が10kgヤセ! 実録“気づくだけ”ダイエット
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平均レッスン代が40万円という最強のダイエットメソッドが一冊に。生活に取り込めるダイエットのテクニックが満載。 え! インテリアで太る!? マンツーマンレッスンで700人を平均10kg以上ヤセさせたダイエットコーチEICOによる実録コミックエッセイ。 無意識の太りやすい習慣に気づくだけでヤセる。 そのコツを、実例をもとに漫画で解説。 実際にヤセた一般女性の事例をもとに、誰にでも適用できるダイエットメソッドを紹介。
  • ちらからない“おうち”でもっと幸せ家族になりました
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家のちらかりは、“思い込み”が原因だった!? 誰でもすぐできるメソッドを詰め込んだ実録! お片づけコミックエッセイ 5歳の娘をもつ人気イラストレーターまめこが、スゴ腕整理収納アドバイザーの下、自宅のお片づけにチャレンジ! ちょっとした“思い込み”=固定概念にとらわれ、ちらかりが解消されていなかったシステムを見直していきます。「収納家具は安易に買わない」「一番気になっているところの片づけは後回し」「アイテム別ではなく使う場所の近くにしまう」など数々の教えを元に、キレイが続く&家族がもっと幸せに暮らせるおうちをゲットするまでを描いた、ほのぼのコミックエッセイ。 さらに、整理収納アドバイザー村上直子さん監修のコラムには、500軒以上の豊富なカウンセリング実績に裏打ちされたお片づけ“あるある”ネタが満載。片づけタイプ診断、おすすめ収納グッズ、どの家にもあるけど実はいらない物リスト、子どものテンションをアップさせる片づけのコツなど、どれも読み応えたっぷりです。2人の子どもを持つ先輩ママとして、家族の家事分担システムや子どものお手伝いについてのアドバイスも盛り込みました。 ・「片づけなさい! 」が口癖・夫や子どもに家事を手伝ってほしい・紙袋や段ボールだらけの物置部屋がある・日用品のストックはいつもパンパン・収納本ジプシーだ・便利グッズには目がない・最近、夫婦の会話が減った・とにかく毎日、時間がないこんなあなたに是非読んでほしい一冊です!
  • 刺繍小説
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「物語のある刺繍」をテーマに、本から想起した刺繍作品を展開。 さまざまな小説に登場する刺繍を実体化してみた作品や、小説のなかの「あのシーンの小物はこんな刺繍があったかもしれない」「あの主人公ならこんな刺繍の服を着ていそう」という逆転発想の作品、「あの登場人物が動物だったら」というかわいい動物の刺繍など、「小説」と「刺繍」をテーマに、言葉や物語から形を生み出す。 例えば…… 『トリツカレ男』(いしいしんじ・著)からは、港の様子があるシャツ 『女生徒』(太宰治・著)から、「先生は、私の下着に薔薇の刺繍のあることさえ知らない」薔薇の刺繍 『働かないの』(群ようこ・著)から、鮮かなトルコブルーの布に刺繍した大輪の花 『あの家に暮らす四人の女』(三浦しをん・著)から、主人公が想像する、おじいさんを乗せたバス 『世界の終りとハードボイルドワンダーランド』(村上春樹・著)から、胃拡張の彼女がイタリアンを食べに行くときに持っていたショルダーバッグ 『わたしを離さないで』(カズオイシグロ・著)から、ヘールシャム時代のキャシーが抱きしめていた枕 『陰摩羅鬼の瑕』(京極夏彦・著)から、婚礼前夜に奥貫薫子がきていた白いブラウス 『戦場のコックたち』(深緑野分・著)から、料理上手なティムの祖母のレシピ帖……などなど。 物語の世界観の中で「小説」と「刺繍」とを行き来する幻想的な刺繍ブック。 小説家いしいしんじ氏との特別対談収録。作り方の図案つき。 ※このコンテンツは、扶桑社刊「刺繍小説」(2019年7月10日 初版第1刷発行)をもとに制作されております。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 間取り図大好き! 増改築版
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストオブ間取り図158物件掲載! 伝説のイベント「間取り図ナイト」が増改築して帰ってきた! メンバー数13万人を超えるmixi「間取り図大好き! 」コミュから生まれ、チケットは毎回完売だった伝説のイベント、それが「間取り図ナイト」。 マドリスト(パネリスト)の森岡友樹、大山顕、大塚幸代が、ユニークな間取り図に3者3様のツッコミ&ゆるトークを展開するこのイベントを誌上に再現。 2013年に出版され大きな話題を呼んだ『間取り図大好き!』を大幅リニューアル。 爆笑必至のベストオブ間取り図158物件を心ゆくまでお楽しみください! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • プチプラで「地震に強い部屋づくり」
    値引きあり
    4.0
    防災すれば部屋も片づく!!国内外31か所の被災地から学んだ自衛術 「洋服が好きな人は洋服に、食器が好きな人は食器に埋もれて死んでしまう!?」 地震が増えてくると気になるのが家の災害対策。家具が倒れないようにするのはもちろんですが、それ以上に重要なのが、「片づけ方」なのです。 “命を守る部屋づくり”3箇条 1.寝具の重心を低くする 2.寝る前だけ片づける 3.どこか1か所「安全地帯」をつくる 不安は“備える”ことで解消します!
  • 暑さを味方につける[HEAT]トレーニング
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 炎天下の運動や仕事は熱中症のリスクが大。 それは知られた話。それでは、最新のスポーツ科学の世界では、「暑さ対策」はどのようになっているのか? 国立スポーツ科学センター在籍時には、東京五輪に向けた暑熱対策プロジェクトにも携わり、2016年リオデジャネイロ五輪サッカー日本代表をはじめ、多くのアスリートのコンディショニングサポートスタッフを務めた著者が教える、もっとも効果的な暑さ対策と、暑さを味方に変える戦略!! ・アスリートに「通常環境下でのパフォーマンス向上」という効果をももたらす、「暑熱順化」トレーニング ・もっとも効果的に身体を冷却できる飲み物「アイススラリー」の作り方 ・夏場のトレーニングや外仕事で気をつけるべきポイントは? ・「涼しい朝こそトレーニング」にまつわる誤解 ・適切な摂取水分量管理がパフォーマンス低下を防ぐ!
  • うちのダンナがヤセません!~ついでに私もヤセたいです~
    値引きあり
    -
    結婚後、みるみる太ってしまったダンナさんをヤセさせるメソッドが満載! ・健康診断の数値がヤバイのに、まるで危機感なし。 ・減塩メニューを出せば、しょうゆをドボドボ。 ・隠れてコンビニの揚げ物を食べている。 ・指摘するとふてくされる。 そんな“ダイエットのやる気のない”ダンナさんをその気にさせ、健康でスリムなボディを取り戻させるための方法を伝授します。 著者のダイエットコーチ EICOは、ボディビルダーが集うジムで男性のダイエット指導をしていた実績の持ち主。 男性心理を突いた的確なアドバイスで、平均10kg、なかにはマイナス30kgを達成したクライアントも! 巻頭マンガや、夫婦でできるエクササイズページなど、楽しみながら読んでヤセられる内容になっています。
  • 健康寿命を決める[70の選択肢]
    値引きあり
    -
    TBSラジオの人気番組『ジェーン・スー 生活は踊る』の番組内コンテンツとして、リスナーに楽しまれていた「医療クイズ」コーナーが書籍化! コロナ禍において、より一層重要度を増した「正しい医療知識」。しかしながら、世間には怪しげな情報も少なくない。そんな中、実際に論文として研究結果が発表されたり、医師としての臨床経験を基にした健康・医療情報を楽しい「クイズ」によって学べます。 免疫力を上げるには、どんなことをすればいい? 痩せたいならどんな部屋で寝るといい? 熱中症予防に効果的な脱水状態簡単チェック法とは?
  • トレえみDIET!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitter34万フォロワーの大人気インフルエンサー。奇跡のダイエッター・トレえみ、初の著書! トレーニングやストレッチの記事を投稿するとバズりまくり!圧倒的支持を得ているトレえみさん。 本書では、これまでのダイエットヒストリーをはじめ、トレえみさんが-40kgをかなえたダイエット法を惜しみなく紹介します。 いっぱい食べて、しっかり運動して、ちゃんとほぐすという一見普通のダイエット。でも、「すぐに結果を出したい…」と数々の流行りダイエットにチャレンジし、敗北してきたトレえみさんだからこそわかる、リバウンドしないコツがふんだんに散りばめれています。 「太っていたときはいつもだらけていたけど、やせたからこそメイクもおしゃれも楽しい!」という、ダイエットマインドも参考にして。 ただやせているだけじゃない、引き締まった美しい体を手に入れましょう! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 50歳で100km走る!
    値引きあり
    3.7
    なぜ歳を取ると走れなくなってしまうのか? 団塊ジュニアが50代に突入するいま、人知れずこうした悩みを抱いている人も少なくないだろう。 トレイルランニングの第一人者として活躍する著者でもそれは同様だった。 過去の実績とは無関係に襲ってくる、「老化」。著者はいかにして「老化」による「運動機能低下」に立ち向かったのか? 経験から導いた、誰でもできる「50歳でも100km走る」能力を持つための身体再生戦略をここに紹介。 ・50歳くらいから急速に筋力は低下する。でも、50歳ならまだ間に合う! ・たくさん走らなくても、100km走破は目指せる! ・老化のメカニズムを知れば、運動機能を維持することはできる! ・糖質制限と抗酸化こそが鍵! ・100km走れる自信が、世界を変える!
  • 心の病の最新知見Q&A うつ病の原因はウイルスだった!
    値引きあり
    4.0
    最新研究で見えてきた「心の病」の本当の姿 教えて先生!うつ病って病気?それとも体の病気? 第1章 うつ病の正体は「炎症」? 最新知見で見えてきた「心の病」の本当の姿 第2章 爆誕!ウイルス原因説 ついに見つかった、うつ病パズルの最後のピース 第3章 疲労とストレスからすべては始まる 新しい時代の「うつ病の地図」 実践編 うつ病と戦うための「疲労栄養学」 カレーがうつ病に効くってホント? 各項目はすべて、著者とのわかりやすいQ&A形式! ●なぜうつ病には「がんばれ」が禁句なんですか? ●「うつ病の原因はセロトニン不足」は嘘? ●抗うつ薬って、どのくらい効くんですか? ●心理療法と薬物療法、どっちがいいんですか? ●うつ病になる人と、ならない人の差は何? 他
  • イラストですぐわかる!息子のトリセツ
    値引きあり
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 縁あって、息子という宝物を手に入れた同志たちへ <男性脳>を知り尽くした脳科学者が贈る、 「母も惚れるいい男」をつくる40の秘訣! 【もくじ】 ■part1 男性脳を学ぶ 秘訣01 「男性脳」の理解が息子育ての大前提 秘訣02 息子の「ぱなし癖」を許すのは基本のキ 秘訣03 お片付けをうるさく言うのはNG!? 秘訣04 「おとなの男たち」との時間を増やしてあげる 秘訣05 「心の聖地」を与えて創造力を伸ばす 秘訣06 心の原点でいることが母の責務 秘訣07 甘やかしたほうがタフになる!? 秘訣08 甘やかしたほうが冒険の旅に出やすい ■part2 「生きる力」の育てかた 秘訣09 やるかやらないかは、母親が決めていい 秘訣10 8歳までは母と子の対話を心がけて 秘訣11 スマホ授乳はもったいない 秘訣12 「外遊び」と「自由遊び」で小脳を発達 秘訣13 8歳までにどれだけ「ぼんやり」されたかで勝負が決まる 秘訣14 苦しまずに「忍耐力」を身につける方法 秘訣15 眠りは、勉強よりも優先したい 秘訣16 8歳までは読み聞かせを ■part3 「愛」の育てかた 秘訣17 「優しいことば」を入力して 秘訣18 愛も貯金してあげなきゃいけない 秘訣19 エリートに育てる必要は一切ない! 秘訣20 ここぞと言うときの「男としてカッコ悪い」 秘訣21 頼りにする、というスゴ技 秘訣22 「夫を立てれば、息子の成績があがる」法則 秘訣23 家の相談をすれば、心の家長にさえなってくれる 秘訣24 降るほどの愛は、すぐに返ってくる!? ■part4 「やる気」の育てかた 秘訣25 溢れる好奇心のある男子でいられる3条件とは? 秘訣26 甘い朝食は、人生を奪う 秘訣27 「脳の実験」はスルーしよう 秘訣28 「気づき」に出逢うまで待つ 秘訣29 無理して予習をしないで 秘訣30 男性脳は、志を持つと生きるのが楽になる 秘訣31 母の恐怖はリミッターになってしまう 秘訣32 子どもが失敗したときの対処法 ■part5 「エスコート力」の育て方 秘訣33 「どうして」?を「どうしたの」?に変えよう 秘訣34 心の対話の始め方 秘訣35 神聖な責務をあげてほしい 秘訣36 世界に送り出す前に教えたいマナー 秘訣37 どうやって男子を料理上手にするか? 秘訣38 自然に触れるセンスが深く脳に関わる 秘訣39 ことばと表情は感情のままに垂れ流さない 秘訣40 イヤなことは全部気にしなくていい
  • スポーツ速読 完全マスターBOOK 改訂版!
    値引きあり
    -
    150kmの剛速球を打てるとテレビで話題の速読コンサルタント、 呉真由美氏による速読脳トレBOOKが改訂版として登場! 速読脳トレで誰でも 150km が打てるようになる! 速読脳トレは本を早く読むためのトレーニングではなく、 脳を活性化することによって「脳が本を早く読める状態にする」、ということ。 速読脳トレで脳を活性化させることによって、★本が速く読める ★仕事の処理能力が高くなる ★集中力が高まる ★プレゼン上手になる ★家事の手際がよくなる……などの効果があるが、特筆すべきなのがスポーツだ。 スポーツには技術が必要だが、筋肉などに指令を出しているのは脳。より広く視覚からの情報を得て、それを脳が素早く処理することにより、 今まで以上に技術を発揮することができる。それは、プロのアスリート選手も理学療法の専門家も認めるところ。 本書とトレーニング動画に従ってトレーニングをすれば誰でも脳を鍛えることができる。 それによって、スポーツが上達し、勉強での成績もあがったという子どもたちがたくさんいる。 プロ・アマ問わず、スポーツで結果を出したいすべての人にチャレンジしてほしい。 特に、部活を頑張る小中学生、高校生の保護者の方、必見!! ※本書内の二次元バーコードの読み取りについては、電子書籍を閲覧しているものとは別のスマートフォン、タブレット等で行ってください。
  • 10代の[性の悩み]白書
    値引きあり
    -
    10代の性について相談ができる「思春期外来」。同外来を8年間行っている婦人科の担当女医さんが、性の悩みにすべて答えます! 本書は、上野皮フ科・婦人科クリニックの婦人科の女医さんにQ&A形式で、さまざまな性の悩みに答えてもらっているものです。女医さんたちは、10代のみなさんの不安の解消に少しでも役に立てればと丁寧に答えてくれました。 また思春期のお子さまを持つ保護者みなさんにとっても、なかなか自分の子どもに性の相談、教育を行うのは難しいもの。そういう方々にも読んだもらいたい一冊です。 婦人科の先生もみんな通ってきた「思春期」。きっと10代のみなさんの力になってくれると確信しています。
  • ファシアゆるゆる体操がコリに効く!
    値引きあり
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 驚異の体内組織“ファシア”をゆるめれば不調は解決! 肩こり、頭痛、冷え性、不眠、おなかボッコリ、肌荒れが解消! ファシアとは、私たちの体の臓器や骨、血管、そして筋肉などをくまなく覆う「ゆるゆるな組織」のこと。実は近年の研究で、このファシアこそが体を滑らかに動かすうえで重要な役割を果たしていることがわかってきました。 血行不良、運動不足などでファシアがむくんで筋肉を圧迫、痛みやコリを引き起こします。特に肩甲骨につながる筋肉のファシアは「ゆるさ」が失われて癒着しやすいため、頑固な肩こりに悩まされている人が多いのです。 肩がこると、もんだり、たたいたりしがちですが、逆に筋肉を覆うファシアを傷つけ、傷ついたファシアは再生する際にしこりのようにどんどん硬くなり、肩こりはますますひどくなることに……。 頭痛や不眠、冷え性といった体の不調や、おなかポッコリといったスタイルの悩みなども、肩こりが原因になっているケースは珍しくありません。多くの不調の原因ともいえる肩こりを治すには「肩甲骨につながる筋肉のファシアを本来のゆるさに戻すこと」。これに尽きます。そして、それを可能にするのが、「ファシアゆるゆる体操」です。 体操自体はとても簡単! 毎日たった30秒、座ったままでできて、道具も必要ありません。 今すぐ、始めてみましょう! マッサージに行かなくてもコリを感じない、快適な体を手に入れましょう!
  • 「Dr.stretch」式 最強の柔軟の教科書
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知る人ぞ知る、スゴいストレッチテクを一冊にまとめました プロスポーツ選手やオリンピック代表など多くの一流アスリートや著名なビジネスパーソンがこぞって支持! ストレッチをルーティーン化すると □不調が出にくくなる □ケガをしにくい体になる □血流がよくなり、免疫力がアップする □やせやすくなる □スポーツのパフォーマンスがアップする
  • くびれ母ちゃんのゆるめるカラダ スマホで見られる動画付き
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー『くびれ母ちゃんのゆるめるカラダ DVD付き』がスマホで動画が見られるバージョンで登場 ほぐして・伸ばして・ゆるめるだけで、誰でも「くびれ」「美尻」「小顔」になれる、すごいメソッドを一冊に!! スマホやタブレットで紙面のコードを読み取ればいつでもエクササイズの動画を見ることができます! 「ほぐし」「ストレッチ」「呼吸トレーニング」のうち、ボールを使うのは「ほぐし」だけです。 ボールはテニスボールでも代用可能です。 大人気トレーナー“くびれ母ちゃん”が大前提として伝えたかった、いちばん大切なコト。 それは「カラダをゆるめ、正しい姿勢を保つこと」でした――。 食事制限やトレーニングをしてもなかなかやせられない最大の原因は、姿勢の悪さなどでアウターマッスルが固まり、カラダががちがちになっているからです。 そんな “がちがち”をゆるめ、インナーマッスルにスイッチを入れることで、驚くほど「くびれ」「美尻」「小顔」になれる「ほぐし」「ストレッチ」「呼吸トレーニング」の全21メソッドを、スマホで見られる動画とともに丁寧に解説。 さらに、日常生活の“ながら”で実践できる膣締めを取り入れることで、自然とキレイにやせられるカラダに変われます! コリや疲れ、便秘といった不調からも解放され、自分史上最強のボディになれることを約束します。 ※電子版をご使用の注意:QRコード読み取り可能な別端末で読み取りください。
  • 親をボケさせないために、今できる方法
    値引きあり
    4.0
    70歳を過ぎたら、食生活は変える! 認知症を防ぐ59の方法を網羅! 「はじめに」より抜粋 重大な事実があります。認知症は予防ができる病気だということです。認知症の予防は、食事と生活の中にあります。できることならば、本人が予防をしてくれたらいちばんよいのです。 ですが、取り組んでいるけれども十分でない人も大勢います。そうしたときほど、子どもの助けがおおいに役立ちます。子どもが認知症という病気を理解して、一緒に予防を働きかけてくれたら、親にとってこれほど心強いことはないでしょう。 目次 第1章 親が70歳を過ぎたら「朝食」は抜いてもらう ・空腹時間を長くすると、脳細胞が若返る ・朝食の代わりに「MCTオイル」入りのコーヒーを飲ませて ・10年後には5人に1人は認知症 ・親がボケやすいかは、若いころの体型でわかる ・認知症を防ぐ、朝と夜に飲む一杯の水 ………etc. 第2章 白い色の主食はやめてもらう ・認知症とは、脳の“糖尿病”である ・「3時のおやつ」に、あまいお菓子を食べさせてはいけない ・若いころのままの食生活を続ければ、“脳のゴミ”は増えていく ・「糖質制限」をしてもらうと、親がどんどん穏やかになる ・寿命80歳と100歳の人は、何が違うのか? ………etc. 第3章 「辛いもの」「苦みのあるもの」を食べてもらう ・地中海料理を食べている人に、認知症が少ない理由 ・ボケてもらわないために、薬味をいっぱい使う ・脳の血管に効く、ゆでないブロッコリー ・「米ぬかパウダー」にはボケを抑える力がある ・ボケ防止にとても効く、コーヒーと緑茶 ………etc. 第4章 親の「マイ乳酸菌」を知る ・親の便秘は認知症へのサイン ・「腸年齢」が若い親ほど、ボケにくい ・一人暮らしの親には、定期的に「酢キャベツ」を送ってあげる ・ボケにも長寿にもいい、味噌汁のすごい力 ・もし親が意固地になってきたら、悪玉菌が増えています ………etc.
  • ズボラな人ほど成功する!ママ太り解消ダイエット
    値引きあり
    -
    著者はハードな運動なしで1年間で22kgヤセ! 子どもを産んだ人は、普通のダイエットではヤセません2018年秋に出産したダイエットコーチEICO。172cm52kgのモデル体型から、なんと74kgまで太ってしまいました。 しかし、子どもが生まれてからは出産前にできていたダイエットができる環境になく、「子供を産んで以来ヤセられない人は、体質が変化したからヤセられないのではなく、世のダイエットと同じことをやろうとしてもできないからヤセられないのだ」 ということに気づきました。 そして、子育てという「自分を最優先できない環境」でヤセるための工夫をして、1年間で22kgの減量に成功しました。 その方法をすべて公開します! みるみるヤセるダイエットスープレシピや簡単なエクササイズ、 子育て中のストレス食いを防ぐ方法や、思うようにでかけれられない時の対処法まで秘伝のダイエット法を伝授! 21歳のときにも20kgの減量に成功している“人生で2回20kg以上ヤセた”ダイエットコーチだからこそ、説得力と効果のある内容になっています。 子育て中のママだけでなく、外出自粛で思うように出かけられないすべてのダイエッターにおすすめです!
  • やせウォーク 4週間プログラム
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自宅で1日10分! ジムに行かなくてもOK! 歩きグセを直すだけで憧れのボディラインに! 人気ボディワーカー考案の最強の“やせウォーク” やせたいのなら、食事制限やきつい運動をする前に、まず「歩き方」を見直すことが重要。太ももやふくらはぎがパンパンに張っていたり、おなかがぽっこり出ていたり、お尻がたれていたり…。歩き方が間違っていると、体にゆがみが生じ、歩けば歩くほど、ボディラインが崩れてしまうのです。 本書では、知らず知らずのうちに身についた悪い歩きグセを取り、やせるウォーキング=「やせウォーク」を手に入れるための4週間プログラムを紹介。 すべて自宅でできる、1日10分ほどの簡単トレーニングです。 体のゆがみを直しながら、やせウォークで必要となる筋肉を集中的に鍛えます。 やせウォークが身につけば、毎日の「歩く」動作だけで、おなかがへこみ、脚がスラリと 細くなる…という夢のようなことが起こります! わざわざジムに通ったり、特別な運動を行う必要はありません。 どんなトレーニングの効果にも勝る、一生ものの「やせウォーク」で体の変化を実感してください! 森拓郎さんの実演動画つき! 全トレーニングにQRコードがついていて、動画で細かい動きを確認できます。自宅でマン ツーマンレッスンのような体験が可能! さらに、歩き方への理解が深まるよう、わかりやすい解説動画「森講座」もプラス!(電子版をご使用の注意:QRコード読み取り可能な別端末で読み取りください)
  • スタイルのいい人がやっている#ユウトレ美脚トレーニング
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キツくても効果絶大!SNSで大反響の“最強の美脚メソッド” SNSで人気のパーソナルトレーナー「ユウトレ」による美脚トレーニングでデカ尻、たるんだ太もも、ムキムキふくらはぎが、スラリときれいに引き締まる! ムダな運動は一切なし、本当に効くトレーニングだけを厳選収録。初心者にもわかりやすい実演動画付き。(電子版をご使用の注意:二次元コード(QR)読み取り可能な別端末で読み取りください) ●下半身の筋肉を目覚めさせる“基本の美脚トレーニング”●気になるパーツを強力に引き締める“上級トレーニング”●二の腕、背中、おなかまわりの脂肪を燃やす“全身美ボディトレーニング”●美脚をつくる筋肉&生活習慣
  • 寝たまま、ぽっちゃり下半身が倍速で引き締まるトレーニング
    値引きあり
    -
    動画総再生回数2億回以上の大人気YouTuberの最新&注目メソッドを一冊にまとめました! 「滝汗28分」「足パカ」など、キャッチーなエクササイズを次々と提案し、チャンネル登録者数74万人以上というフィットネス系大人気YouTube番組 『MascleWatching』を運営する著者・高稲達弥氏の最新作が登場!「寝たまま、体勢を変えずにできる10分間トレーニング」を提案。 ラクな動きとキツい動きが交互にやってくるようなプログラム構成となっているのが大きな特徴です。 「つらい……もうやめたい」と思った直後に、ラク&気持ちいいストレッチ系の動きがくるから、あっという間に10分経ってしまっているというわけ。 だから、どんな人でも無理せず続けることができます! まさに、高稲氏が繰り返し伝えてきた「ダイエットは続けなければ絶対に成功しない」という強い思いをカタチにしたトレーニング内容です。 このトレーニングを1か月続けた女性たちのチャレンジストーリーや、『MuscleWatching』内で再生回数51万回以上を誇る大人気動画に登場するAYUさんのエピソードなど、読み物も充実! フィジカルとメンタルの両面でダイエット勝者になるためのコツがギュッと詰まった一冊です。 読めば、ダイエットに成功するための正しい知識がしっかり身につき、「やせよう!」というモチベーションが上がること間違いなし!
  • CoCo美漢方 田中の12か月のおいしい漢方~日々の食事で不調を改善~
    値引きあり
    3.5
    「最近、なんか調子が悪い」「医者に行ってもスッキリしない」…そんな悩みを、「今」「すぐ」わかる“おいしい漢方の力”で改善 病院に行ってもなかなか解消しない、薬に頼るほどでもないのだけれど、いつもなんとなくだるい、季節の変わり目に調子を崩しやすい、ほてるのに冷える、むくみや便秘に悩んでいる… そんな「なんかスッキリしない」体調の悩みにおすすめしたい、食の養生あれこれ。日々の食生活のなかで健康改善が期待できる食材や習慣、簡単なレシピまでを、薬膳や漢方的な見地から12か月に分けてわかりやすく教えます。 著者は神戸にある漢方薬局「CoCo美漢方(ここびかんぽう)」の国際中医師・田中友也。 鍼灸師でもある著者が、日々健康相談にのるなかで習得した、季節ごとの健康習慣や旬の食材を摂り入れる大切さを語るツイッターが大人気です(フォロワー8.9万人/2019年11月20日現在)。 本書では、特に反響が大きかったツイートを食材ビジュアルINDEX付きでわかりやすくまとめました。 各月ごとに多い悩み別に、その養生法を紹介していますので、「今」つらい症状におすすめの食材や料理が「すぐ」わかります。 正しい白湯(さゆ)のつくり方、なぜ焼き梅干しが風邪のひきはじめにいいのか、症状別におすすめのみそ汁の具・・・などなど、知りたかった情報も満載。 簡単薬膳スープ、焼きフルーツ、陳皮(ちんぴ・みかんの皮を干したもの)のホットドリンクといった手軽なレシピもご紹介。欄外には食以外のつぶやき養生のおまけ付き!
  • レスキューナースが教える プチプラ防災
    値引きあり
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 阪神・淡路大震災で実家が全壊したことを機に災害救助に目覚めたレスキューナース・辻直美が実践する「お金をかけずに命を守る防災テクニック」。 100円ショップで買えるものや家にあるものでできる限り防災グッズを代用し、災害に強い家の作り方や、非常用持ち出し袋のアレンジ法を解説。 著者宅は、2018年の大阪北部地震で震度6弱の直撃を受けましたが、本書で紹介する対策をしていたおかげで、無傷。一方で、同じマンションのお隣の部屋は1か月半も住めなくなる被害が出てしまいました。 防災グッズをあれこれ揃えても不安が尽きない人に、「生き抜く自信」が持てるように必要な知識と代用テクニックを伝授します。 地震だけでなく、台風やゲリラ豪雨、豪雪で脅威を増す水害についても対策を徹底解説。 防災グッズをそろえただけでは助かりません!必要なのは正しい知識と代用テクニック。 「プロでなければ無理なテクニック」や「特別な道具が必要なもの」はなし!お金をかけずに命を守るためのプロのテクニックを、誰でもできるようにアレンジしました。
  • 1日3分でうつをやめる。
    値引きあり
    4.4
    うつ専門メンタルコーチ・驚異のメソッド 必要なのは紙とペンだけ 1万人が実践した超簡単「うつぬけ」ワーク step1 ネガティブを止める→step2 ポジティブを増やす→step3 思考のクセを変える 細川貂々さんの「メソッド解説マンガ」収録
  • 毎日4分で超快適! 超ラジオ体操
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国民的に支持されているラジオ体操に工夫を加えて、さらに効果をアップ。今日から始めれば、超快適な体に! NHK「みんなで筋肉体操」で人気の著者が、年齢に関係なく、いつでもだれでも行える「ラジオ体操」にオリジナルのアレンジを加えた「超ラジオ体操」を考案しました。動画で動きの詳細もチェック可能! 以下の項目をチェックしてみてください。 ■なんだか疲れが抜けきらない■体のこりや痛みが気になる■運動はしたいけれど、体がいうことをきかない■生活習慣病が気になる■高齢になったときの骨折や寝たきりが心配■もう少し引き締まったキレイな体になりたい 上記の項目が当てはまる人は、ぜひとも「超ラジオ体操」を始めてみましょう。 もともとラジオ体操は、動きの悪くなりがちな背骨周り(いわゆる体幹)や、手足の付け根の肩甲骨・股関節を中心に、全身を大きく動かし、「動きの悪くなった部分の調子を改善させる効果」がある運動です。 「超ラジオ体操」は、「動きをゆっくり目に」「一つ一つの動きを丁寧に」「複雑な動きは単純に」の3つのポイントをおさえて、より一層、効果が上がるように工夫を加えてあります。「超ラジオ体操」で超快適な体を手に入れてください! ※電子版をご使用の注意:二次元コード読み取り可能な別端末で読み取りください。
  • 子供ができて知ったこと
    値引きあり
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterで17万いいねを記録した「子供ができて知ったこと」を収録! 日本全国のママが涙腺崩壊! いま、いちばんあったかくてほっこりする大人気の子育てイラストエッセイ「#むぴーの絵日記」が、新規描き下ろしたっぷりで、ついに書籍化 子育て絵日記が話題の大阪在住主婦、むぴーさん(3歳児と1歳児の2児の母)。Twitterで「♯むぴーの絵日記」をほぼ毎日更新し、そのなかでアップした「子供ができて知ったこと」は17万いいねを記録! さまざまなネットメディアで取り上げられるなど話題になりました。 遊び心のあるタッチで子供たちとの宝物のような日常をほのぼの描いたイラストエッセイに、「涙腺崩壊」「今日も一日、子育てをがんばれる」「感情のジェットコースター」など多くのママの共感を呼んでいます。 本書は、そんな絵日記のほか、新規描き下ろしも大増量でお届けする珠玉の一冊です。
  • 「肛筋」を鍛えて一生歩ける体になる! 魔法のしりペン体操
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 \メディアで話題沸騰の肛筋トレーニング/おしりに「キュッ」とペンをはさむだけで一生歩ける体になる! 世界一簡単で最強の『しりペン体操』 「電車のなかでひと駅立っているのもつらい…」「ひざや腰が痛い…」「バランスが取れずによくつまずく…」「尿もれなど下半身の悩みが増えてきた…」など、「老い」を感じ始めた人やこれから先の健康に不安を抱えている人、必見! 「しりペン体操」はおしりにペンをはさむことで、肛門周りの筋肉(=肛筋)を鍛え、年齢とともに弱ってくるおなかやおしり、脚の筋肉を強化。 腰痛や足腰の衰え、痔、尿もれ、便秘、猫背、肩こり、冷え、更年期症状など、さまざまな不調を改善します。体操は1回たった24秒。ハードな動きは一切必要なし! 運動経験がない人や体力に自信のない方でも、楽しみながら実践できます。 最小限の労力で最大限の効果を引き出せ、医者いらずの体をつくれる究極の健康法。 さぁ、おしりにペンをはさんで、イキイキ健康なカラダをつくりましょう!
  • 大人気ボディワーカーの矯正メソッド 5分トレーニングで翌朝小顔
    値引きあり
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気ボディワーカー考案! 1回5分でだれでも小顔が手に入る最強メソッド 「最近、起きたら顔がむくんでいる…」「アゴに肉がたまってきた…」「昔より顔が大きくなってる…!?」など、顔の大きさに悩んでいる人、必見! 「生まれつき、顔が大きいから…」とあきらめる必要もありません! 実はデカ顔は、姿勢や食いしばり、食生活など、暮らしのなかの習慣やクセが原因になっていることが多く、そこにアプローチをするだけで、だれでも小顔になることが可能です。 人気ボディワーカーで、小顔美容矯正サロンをプロデュースしている森拓郎さんがサロンの小顔メソッドをわかりやすくセルフケア用に集約。 朝と夜、1回5分のトレーニングで、翌朝にはフェイスラインがすっきり! 二重あごやむくみ、エラ張り、たるみといった顔悩みを解消します。 【森拓郎さんの実演動画つき!】全トレーニングにQRコードがついていて、動画で細かい動きを確認できます。自宅でマンツーマンレッスンのような体験が可能!(電子版をご使用の注意:QRコード読み取り可能な別端末で読み取りください)
  • 奇跡の理学療法士が教える 最強の股関節セラピーで体はみるみる若返る!
    値引きあり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 病院で「手術するしかない」と言われた変形性股関節症の患者をエクササイズだけで治してきた“奇跡の理学療法士”が教える最強の健康法 症例3000以上! 病院で「手術するしかない」と言われた変形性股関節症の患者を「股関節セラピー」というエクササイズだけで治してきた“奇跡の理学療法士”佐藤正裕先生。 その股関節セラピーは、股関節の病気だけではなく、肩こりや腰痛を始め、便秘、冷え、むくみといった女性特有の不調を改善し、ダイエットにも大きな効果を発揮します。 「人間の体の土台となっている股関節を整えれば、その効果が全身に及ぶということは当然と言えば当然なのです」(佐藤先生) そもそも現代の生活はイコール「股関節に良くない生活」であり、股関節がきちんと整っている人はほとんどいないと言っても過言ではありません。 「ハイヒールをよく履く」「一日中座りっぱなし」「ぺしゃんこ座り、横座りのクセがある」「脚を組まないと座っていられない」「キッチンでカウンターに寄りかかって作業している」「気づいたらスカートが回っている」・・・・ これらに一つでも当てはまったら、あなたの股関節はSOS状態! いますぐ対処する必要があります。 カギは「おしりの筋肉」にあり! 1日たった5分の「おしりエクボ体操」で若返りを! 股関節を整えるためには、股関節を支えているおしりの筋肉を鍛えるのがいちばん! そのためのエクササイズが佐藤先生が考案した「おしりエクボ体操」です。 1日たった5分でOK。運動が苦手な人でも簡単にできるエクササイズです。 さあ、股関節を整えて全身を若返らせましょう! たくさんの人が効果を実感しています!「長年の肩こりが解消! おなかポッコリも目立たなくなりました」(30代・女性・会社員)「冷えを感じなくなり、外反母趾やこむら返りが改善しました」(40代・女性・主婦) 「股関節セラピーで命拾い。小学校の授業に導入するべきです」(50代・女性・専門職)
  • 魔法のバターコーヒーダイエット
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 運動もいらない・ガマンもいらない!? そんな夢のようなダイエット法が…あるんです! 1か月でマイナス10kg、4か月でマイナス35kg…驚異の効果、続々! 朝に1杯の“バターコーヒー”を飲むだけで、ダイエット中の「空腹感」「イライラ」とサヨナラ! 食後の眠気やダルさもなくなり、集中力までUP! 「日本唯一のバターコーヒーショップ」専属管理栄養士だから教えられる、バターコーヒー×効果最大の食事術を組み合わせた「最強の」ダイエット法をご提案します。 ●モニター成功率96.4%! 本書制作にあたり、実際に著者指導のもと、28人がバターコーヒーダイエットを実施し、27人が減量を達成しました。1か月で65.8kg→65.0kg(女性)、100.4kg→87.6kg(男性)など効果バツグン、しかもリバウンドなし! ●バターコーヒーの作り方はカンタン! ・ドリップコーヒー…250ml・バター…15g(グラスフェッドバターがあるとより効果的)・MCT(中鎖脂肪酸)オイル……大さじ1 この3つをハンドクリーマーで混ぜ、朝ごはんの代わりに飲むことで、1杯でもしっかり満腹感を得られます。 プラス、昼・夜の糖質を抑えることで、確実にやせるダイエット法です。 ●いままでのダイエットと何が違うの? 1)満腹感があるので、これまでのダイエットと違い、ガマンをしている感覚がありません。むしろコーヒーの効果で集中力がUPし、仕事の効率も上がるなど、いいことがいっぱい。2)数百円で手に入るハンドクリーマーで混ぜるだけ。安全に・安く作れる!3)「日本唯一のバターコーヒー専門店」だからこそ紹介できる「おいしいアレンジレシピ」で、飽きずに続けられる! 4)管理栄養士だからこそ教えられる、「効果的な食事管理」の組み合わせで確実にやせる! 揚げ物もハンバーグも、たっぷり食べられる工夫を教えます。 ※この電子版は「【付録】バターコーヒーダイエットDiary」への書き込みはできません。
  • チームを動かすファシリテーションのドリル
    4.0
    「こんなことなら、もっと早く知りたかった」「部下の脳力を最大限に引き出す方法を体得できた」「上司や同僚を驚くほど巻き込めるようになった」等、絶賛の声続々!
  • 武田双雲の心をスーッと軽くする200の言葉
    -
    ベストセラー『ポジティブの教科書』の著者、書道家・武田双雲による言葉集。 著者の人気ブログ『書の力』で綴った膨大なメッセージのなかから、読み手の心をスーッと軽くしてくれる200の言葉を厳選。短い文章から溢れているのは、励まし、優しさ、幸せへの導き・・・。どうしようもなく心が疲れているとき、何かにつまずいているとき、前向きになりたいと思ったとき、リラックスしたいときetc. 読むことで癒され、ポジティブな気持ちに切り替わる、そんな言葉が並ぶ。累計100万部を出版する著者の、真剣さとユーモアと優しさにあふれた詩集のような言葉集。
  • 食料自給率の「なぜ?」
    3.5
    「自給率が40%!」と連日騒がれているが、自給率40%がどういうことなのかを理解している人はほとんどいない。農水省の第一人者による本書を読めば、そのすべてがわかる。味噌汁26%、天ぷらそば22%・・・。和食さえも国産食材で作れないニッポン、間近に迫り来る世界的食料不足!自給率40%の「待ったなし!」状況に私たちは何をすべきか?

    試し読み

    フォロー
  • 新聞大学
    3.7
    もっと新聞を活用しなければ、もったいない!いくつになっても、誰でもどこでも学べる最新情報満載のテキスト“新聞”を使って脳力を上げる! 「中高年になって知的荒廃が起こると、ひいては健康を害する」と著者は言う。そうならないためにはどうしたらいいのか? そんなとき、まったく偶然に新聞の存在を思いついた著者が、中高年のための自己学習には、新聞こそがもっとも具体的、かつ、簡便であり、それを「新聞大学」と呼んでも少しもおかしくないと閃く。さらによいことに、日本の新聞は戸別配達で、「テキスト」は日替わり、じっとしていても手許に届く。それを活用しない手はないと。著者自身の新聞の活用法を例に挙げ、脳力が上がる読み方を伝授! ・すぐれた“見出し読者”になる・「疑う力」を養う・株式欄は数字の砂漠ではない・個人情報のおもしろさ・目からウロコの保健知識・広告文の効用・休刊日には“旧聞”をひっぱりだす・わかりにくい記事ほどいい……etc. 「新聞大学は、毎日、標準的日本語の散文を提供してくれる。それに親しんでいれば、散文に対する目が養われる。それだけでなく、理知的なものの見方、考え方を身につけるようになる可能性は大きい。 俗にいえば、頭がよくなる、のである。――そう言っても過言ではない。」――本文より ※本書は2016年11月、扶桑社より刊行した『新聞大学』に追記し、文庫化したものの電子版になります。
  • 亀のようにゆっくり動くだけ リバウンドなし!1日3分でやせる亀トレ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日3分でOK!亀のようにゆっくり動く超初心者向けメソッド SNS総フォロワー数28万人!YouTube総再生回数2000万回越え! 超カリスマパーソナルトレーナー・ユウトレが生み出した“亀トレ”は1日たったの3分、亀のようにゆっくり動くだけでOKのズボラトレーニングです。 腹筋が1回もできない…というような運動初心者でもトライでき、その場で立ったまま行えるのも魅力的。 月曜から日曜まで、部位を変えて体中を少しずつ鍛えられるからムダなし! 1か月分のメニューすべてに動画つきで、パーソナルトレーニングさながらの内容です。 ※電子版をご使用の注意:QRコード読み取り可能な別端末で読み取りください。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ブッダの教えが味方する  歯の2大病(歯周病&虫歯)を滅ぼす法 ――病の正体を知って真因を消す――
    値引きあり
    -
    日本人よ、覚醒せよ! 歯磨きでは歯の健康は保てない。しかし、歯周病も虫歯も防ぐ方法はある! 長きにわたる歯学界の思い込みと保身が、歯周病と虫歯を蔓延させてきた。海外からも受診に来る人の絶えない「カリスマ歯科医」と、出家した直木賞作家が、深くかつ数多ある歯の問題を抉り出し、歯に悩まずにすごすにはどうしたらいいのかを説く!。 要は、病の原因がわかればいい、それを取り除きさえすればよい結果が得られる、というわけです。……本書で語った内容が歯科医学の現状からかけ離れていることは重々に心得ており、一般の歯科医にとっては受け入れがたい部分も多々あろうかと思います。……長年にわたる膨大な症例(カルテ)は、おそらく世界中どこを探しても得られないはずの貴重な情報を提供してくれています。臨床医であるがゆえに得られた情報ですので、正式な学会等にはほとんど発表していません。ゆえに一切の権威的な裏付けはありませんが、権威すらも疑え、というブッダの言葉を思いつつ、密かに我が足跡を自負しています。 「おわりに」より【商品解説】
  • ゲーム依存から子供を取り戻す
    値引きあり
    3.3
    「引きこもりや不登校の9割近くがゲーム依存」と主張するフリースクールの塾長が、寮での共同生活を通して「ゲーム依存」の子どもの現状と依存状況からの脱却までを綴る、現代の親の必読書。 1章・子どもたちは何をしているのか~ゲームの実態~ 子どもたちとゲームの現状/子どもたちはなぜゲームにはまるのか 2章・親と子のゲーム戦争 不登校、そして家庭内暴力へ/課金システムの罠にはまる子ども/親が子どもの奴隷になる日/食に興味がなくなる子ども/子どもを??れない親たち 3章・子どもたちをゲームから取り戻す 寮での生活で子どもは変わる/子どもを説得する方法/子どもを救う仕事についた理由/必要なのは、本気度と熱量、人間味 4章・ゲーム依存の子どもたちの更生 伊藤塾の寮生活とは/どうして子どもは寮で立ち直れるのか/親子関係の修復/ゲーム依存を乗り越えた先に/卒寮への道すじ 5章・子どもを救うために親ができること ゲーム依存にならない環境をつくる/「我が家のスタンス」を決める/子どもにゲーム機を与える前に/子どもがゲーム依存気味になったら
  • 心と体を健康にする腸内細菌と脳の真実
    値引きあり
    5.0
    “第2の脳”とも呼ばれる腸が人の心と体にとっていかに大事なのか、最新研究を踏まえて解説する。特に、発達障害などの心の病やアトピー性皮膚炎などが「腸内細菌の悪化」によって引き起こされることを論じる。併せて腸によい食物や薬も紹介。 第1章 発達障害が激増している ASDの子供は腸に問題がある!/万病を引き起こすリーキーガット… 第2章 何がリーキーガットを引き起こすのか? 私たちの食べ物が激変し、腸内細菌も変わった/抗生物質の服用で腸内… 第3章 腸と脳はつながっている 腸内細菌が脳と行動を変える/腸内細菌とうつや不安のつながり… 第4章 腸内細菌がASDを引き起こす! 発達障害は回路の「つながりの不具合」によって起こる/腸内細菌は免疫系とつながっている… 第5章 リーキーガットから腸を守る 避けるべき悪い食事と薬/腸内に住む細菌を育む/大腸の粘膜を修復し、バリア機能を高める…
  • 頭痛・肩こりが解消! 自律神経が整う!名医が教える「まぶたテープ」
    値引きあり
    3.0
    あなたは大丈夫?まぶたが下がっていると感じませんか?「眼瞼下垂(がんけんかすい)」に伴う症状を解説 頭痛・肩こり・眼精疲労・うつ・冷え性・不眠・噛みしめ・食後に眠くなる―― あなたの不調は“下がりまぶた”が原因かも!まぶたを上げれば体の不調がスッキリ! 肩こりが改善し、片頭痛もラクになった!(55歳・女性) 長年の眼精疲労がラクになり、目薬が不要になりました(42歳・女性) 20代から始まるという「眼瞼下垂」。 黒目にまでまぶたが下がると手術が必要ですが、手術までいかなくても、まぶたが下がることは体の不調と密接にかかわりがあるため、放置してはいけません。 まぶたの筋肉「ミュラー筋」にはセンサーがあり、まばたきなどによる刺激が脳の覚醒の中枢である青斑核に伝わり、覚醒のスイッチが入るようになっています。 この青斑核への刺激は、交感神経の緊張につながり、ときに体の不調を引き起こしてしまいます。 まぶたが下がると、まぶたを持ち上げるためのミュラー筋への負担が大きくなり、青斑核を刺激しやすくなります。そのため、まぶたが下がっている人は、頭痛、肩こり、自律神経失調症から不眠、顎関節症といった不調を抱えている人が多いのです。 一方で、まぶたをテープで上げると、ミュラー筋の負担が少なくなるので、「不調が改善した!」という人が多いことがわかっています。 著者は眼瞼下垂の権威である松尾清氏。 松尾氏が眼瞼下垂のメカニズムや「まぶたテープ」のやり方をレクチャーし、体の不調を改善します。 ●目次 第1章 頭痛、肩こり、目の疲れ、自律神経の乱れの原因はまぶたにあった! 第2章 あなたのまぶたの状態をチェックしよう! 第3章 「まぶたテープ」でまぶたを上げて軽くし、不調を改善! 第4章 まぶたのセルフケア法 ※この電子版はカラーページが含まれます、カラー表示できる端末をご使用下さい。
  • 腫瘍内科医が教えるがんになったらすべき対策大全 2021年最新版
    値引きあり
    -
    患者さんだけでなく、その家族も必読!告知をされても、落ち着いて。まず知ってもらいたい91問!医師が最新のがん治療・事情についてわかりやすく解答!! 信頼できるがん情報の入手方法、ステージIVの意味について、抗がん剤の治療による副作用について、緩和ケアについて……etc. この本は、あなたのがんについての「?」(疑問や不安、悩み)を「!」(理解や安心、納得)につなげるときにヒントになる情報を集めました。どこから読んでもわかりやすく親しみやすいQ&A形式でまとめています。(監修者まえがきより抜粋)
  • 食品免疫学のプロが書いた ウイルスに負けない最高の食事術
    値引きあり
    -
    免疫“食”は強さじゃなくバランス! ウイルスに負けない「最良の食材」「最善の食事法」とは いまだ特効薬のない新型コロナウイルス感染症に対して、食事の面でどう免疫力をつけて、感染予防を心がけるか? 本書では、ヨーグルト博士としてテレビ番組に出演した、食品免疫学のプロ・戸塚護氏が「免疫とは何か」「免疫食は強さでなくバランス」といった基本的な仕組みから、「具体的にはどんな食材が免疫力の向上・調整に効果があるか」といった具体的な食事法まで、最先端の食品免疫学の研究などを多数紹介し、わかりやすく解説。 この本を読めばもう、どの食材を買い、どう調理したら「免疫にいいか」を迷うことはありません! たとえば、ヨーグルト+きなこ、はちみつ、キムチ+納豆といった食事の組み合わせは、体の中で最も大量に免疫細胞を生み出し、体内の免疫バランスを整える大腸の活性化に最適です。 大腸で免疫力の活性化に貢献している乳酸菌、納豆菌などプロバイオティクス(体にいい影響を与える微生物)の働き、役割、そしてそれらを含む食材や食べ合わせについても多数紹介。 新型コロナウイルス感染症の蔓延で注目された食品各社の商品別ヨーグルトの機能分析もとても参考になるはず! オメガ3脂肪酸、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB1、ビタミンD、亜鉛、セレン…など、体内免疫を高めるために必要な栄養素やそれを含む食材なども幅広く取り上げ、この1冊で「ウイルスに負けない最高の食事術」がわかる、画期的な食事術の本。 この本を読んでウイルスに負けないための食材選び、免疫向上レシピ、免疫細胞を活性化し最高のバランスで備える食事術をどうぞ学んでください!
  • THE EAT 人生が劇的に変わる驚異の食事術
    値引きあり
    3.4
    年収が1年で2倍に!体重が1か月で10kg減! 「脳を活性化」「免疫力UP」「ダイエット」「ストレス解消」 ハリウッドスターや経営者ら世界のエグゼクティブが効果を実感! 5万人の人生を変えた最新の健康医学に基づく食事メソッドを公開 ●生産性がグングン上がる最新栄養学●糖質の過剰摂取が体を壊す●最高のアブラと危険なアブラ●あなたの脳が冴えまくる5つのルール●脳を活性化させる食品とサプリメント●ウイルスに負けない免疫力を上げる食材●若返りの特効薬! スーパー抗酸化フード●現代人を蝕む“隠れ毒素"を排出する方法●痩せながらパフォーマンスをアップさせるデトックス 人生を変えるきっかけとなる「驚異の食事術」。 「食べる」という行為で自分のパフォーマンスを最大化する。 本書のタイトル『THE EAT』には、そんな思いを込めました。(石川勇太) 仕事の生産性を上げ、年収を今以上に上げるには? 免疫力をアップし新型ウイルスに負けない体をつくるには? 本書は『超一流の食事術』がヒットし、多くのエグゼクティブを指導して変革をもたらした アイザック・H・ジョーンズと、ジョーンズ理論を実践し効果を実感してきたビジネスパー トナーの石川勇太が、「驚異の食事術」をわかりやすく解説します。
  • ジョコビッチの生まれ変わる食事 あなたの人生を激変させる14日間プログラム
    値引きあり
    4.0
    何を、どう食べたらいいのか? 14日で体重5kg減、そして世界制覇――テニス界絶対王者が語る“人生好転・肉体改造のための設計図” たった14日間の簡単な食事プログラムだった! 私がこの本を書こうと思ったのは、私ならあなたの肉体だけでなく人生すべてを変えられる――それもたったの14日間で――と知っていたからだ。 グルテンフリーの実践的指南で大きな話題を呼んだベストセラーが新装版でついに復刊! ※本書は2015年4月に三五館から刊行された書籍に加筆修正したものです。文中に登場する人物の肩書、記録等は、執筆当時のものです。
  • ゼレンスキー大統領、世界に向けた魂の演説集 望まぬ戦争でウクライナ人は命を落とす。世界と未来のために。
    4.7
    望まぬ戦争でウクライナ人は命を落とす。世界と未来のために。 ウクライナの各地で痛ましい悲劇が続いている。 ウクライナの民間人の死者は3月22日の段階で約4000人、ウクライナ軍の死者は3月上旬のデータで約1300~3000人となっている。また、ロシア軍は3月2日のロシア国防省発表で498人、3月24日のウクライナ側発表では約1万5800人と大きな乖離があるが、これもまた現在繰り広げられている情報戦のひとつなのだろう。 このように大きな被害を出しながらも、ウクライナが持ちこたえている要因は何か? 各国の志願兵による軍事支援やロシア軍の士気の低下などさまざまな理由が考えられるが、間違いなくそのひとつは、ゼレンスキーの演説がウクライナ国民を鼓舞し、各国の人々に支援を呼びかけたことにある。そして日本だけでなく他の国々に向けた演説はいかなるものだったのか、それについても知って欲しいというのが、本書を緊急発刊する理由である。紙幅と時間が許す限りの演説を、本書では収録した。 【内容】 ■はじめに ■ロシア軍の侵攻から……28日目 ロシアのウクライナ侵攻により、この世界は不安定になりました。誰が明日を予想できるでしょう? ――日本の国会でのオンライン演説 ■ロシア軍の侵攻から……1日目 新しい「鉄のカーテン」が、ロシアを文明世界から引きずり下ろすのです ――ウクライナ市民とロシア人へのオンライン演説 ■ロシア軍の侵攻から……4日目 私たちは、自分たちが何を守っているのか正確に知っています ――ウクライナ市民へのオンライン演説 ■ロシア軍の侵攻から……13日目 私たちが始めてもいなければ、求めてもいなかったすさまじい戦争についてお話しします ――英国議会でのオンライン演説 ■ロシア軍の侵攻から……16日目 私が大統領に就任したとき、私たちの関係は冷めきっていましたね ――ポーランド共和国議会でのオンライン演説 ■ロシア軍の侵攻から……20日目 この事態を子供たちにどう説明するのか、想像してみてください ――カナダ下院議会でのオンライン演説 ■ロシア軍の侵攻から……21日目 我々はウクライナだけを防衛しているのではなく、世界のために自らの命を犠牲にしています ――アメリカ合衆国連邦議会・下院でのオンライン演説 ■ロシア軍の侵攻から……22日目 ロシアとの交易路はヨーロッパを分断する「新しい壁」の上に張られた有刺鉄線です ――ドイツ連邦議会・下院でのオンライン演説 ■ロシア軍の侵攻から……24日目 この戦争を始めた者たちの銀行口座を完全凍結することが必要なのです ――スイスの路上集会に集まった市民や政治家へのオンライン演説 ■ロシア軍の侵攻から……25日目 「最終的解決」……またその言葉が使われています。私たちの「ウクライナ人問題」について ――クセネト(イスラエル国会)でのオンライン演説 ■ロシア軍の侵攻から……27日目 ウクライナは食糧輸出国でした。しかし、ロシアの砲撃が続くなかで、どうやって種を蒔けばいいのですか? ――イタリア議会でのオンライン演説 ■おわりに
  • 日本史の深層
    -
    東大病院救急医療の現場で15年間、生と死を見てきた医師が伝える“命の連続”としての歴史 「なぜ命への向き合い方が戦前と戦後生まれで違うのか? 日本人が“戦勝国側の歴史”を押し付けられ“自分たちが何者か”見失ったからです」 本書では「歴史の真実」を知りたいと願う方々のために、歴史の授業や一般的な歴史の本では取り上げられない「歴史のウラ側」を紹介いたします。歴史をウラ側から眺めることによって、同じ歴史的事実でも立場が異なると見え方がまったく違ってくるということを体験していただけると思います。その体験の積み重ねによって、みなさまが今後「客観的な歴史」を学ぶ際のヒントになることを期待します。 (「はじめに」より)
  • 易学でわかる[日米中リーダー]の全運命
    -
    田町/霞が関の人々も必読!! 世界と日本の行く末はこの一冊で見通せる!? 気鋭の易学研究家による世界の政治リーダーたちの運命を鑑定した本書は、四柱推命、身言書判などの人物鑑定に加え、易学統計や古文書から一人の人間の本性や人生の経過までを詳細に紐解きます。 日本は、安倍晋三に加えて「ポスト安倍」といわれる麻生太郎、石破茂、岸田文雄、茂木敏充。アメリカはドナルド・トランプ、中国は習近平……7人の政治家たちの「全運命」をズバリ鑑定します! 戦後最年少、戦後生まれで初の首相となった安倍晋三。一度は健康問題で首相を辞任しましたが、その後、再び首相となりました。一度辞任した人物が間をおいて再度首相となる例は自由民主党始まって以来の出来事でした。また、森友加計問題などが噴出し、いったんは三選が危ぶまれたものの、このままいけば1年あまりで戦後1位の首相在任期間も見えてきた彼の命運はまさに強力! 実は易学でみると、中国・清の時代の第6代皇帝/乾隆帝と非常によく似た命運の持ち主だとか。彼の強運ははっきりと易学で予見されているのです。 果たして、他の政治家たちの命運はいかに!? 国のリーダーの運命/運勢は、一国の盛衰にも大きな影響を与えます。日米中の主要リーダーの運命を鑑定した本書は、世界と日本の行く末を見通すうえでも大変重要な示唆を与えてくれるでしょう!
  • 人気インスタグラマー14人の忙しくても暮らしがまわる みんなの『家事』アイデア365
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事が忙しくても、子育て中でもすぐまねできる! 掃除に片づけ、料理に洗濯……「やらなくちゃいけない」と思いながら、毎日家事をしていませんか? さらに仕事や子育てに追われると、時間にも心にもますます余裕がなくなってしまいがち。 でも、そんな家事のイメージをガラッと変え、がんばりすぎず、楽しみながら家事をこなしている人たちがいます。 効率化したり、家族で分担したり、ときには開き直ったり……そこで生まれた時間は、ゆとりのある暮らしをかなえてくれます。 今回、人気インスタグラマーの方々が教えてくれたアイデアのひとつひとつに、 そのヒントがあります。 忙しくても、暮らしがスムーズにまわる家事のコツとアイデア、ぜひ見つけてみてください。 ○マキさんのゆとりが生まれる“ゆる家事”○ryokoさんの考えないルーティン家事○時短をかなえるつくりおき術○家事がしやすい部屋づくり○きれいが続くリセット収納○ナチュラル掃除で家じゅうきれい○…etc ※本書の掲載情報は2018年5月末日現在のものです。
  • 戦後七十年の真実
    4.3
    昭和20年――著者14歳。故郷山形県鶴岡で終戦を迎えた。 戦前は“ごく普通の”軍国少年だった著者の目に、終戦はどう映ったのか――。 保守論壇の重鎮が、日本の「戦後70年」を総括する。 日本の国史を知るためには、日本の虹を見なければなりません。 その虹を見るとは「皇室がいかに見えるか」ということなのです。 戦後、その虹を見せまいと努力したのが占領政策であり、 その占領政策を意識的に維持しようとしたのが日本の左翼勢力であり、 教育現場で実践したのが日教組であると断定していいのではないでしょうか。――本文より
  • その不調の原因は慢性上咽頭炎にあった
    値引きあり
    4.0
    症例報告あり!新型コロナウイルス後遺症にも効果的 頭痛、肩こり、アトピー、めまい、掌蹠膿疱症、潰瘍性大腸炎、関節炎……。 原因不明の不調の原因は、慢性上咽頭炎かもしれません。 本書は、医師・堀田修が診てきた4000例の治療経験をもとに、最新情報を含めてまとめた慢性上咽頭炎治療の総集編です。 対症療法で諦めていた症状が、鼻の奥の「おおもと」(上咽頭)を治せば、よくなる可能性があります。
  • いのちのスクワット 鍛えれば筋肉は味方する
    値引きあり
    -
    なにもしなければ筋肉は減り続ける! 一生歩ける足腰になるための最強スロトレ 筋肉研究の第一人者、石井直方東大名誉教授が人生100年時代を見据えて開発した新発想の「スロースクワット」。自身の2度にわたるがんの闘病中にも実践されたスロースクワットは、まさに“いのちを守るスクワット"なのです。 「4秒かけてゆっくりと腰を下ろし、静止なしで、4秒かけてゆっくりと立ち上がる」だけで、ヘビー筋トレ並みの効果が! ■「スロースクワット」が最強の理由 ◎軽い負荷なのに高強度の筋トレのような効果があり ◎ゆっくりとした動きだから無理なく安心して行える ◎多くの筋肉が鍛えられ健康効果が高い ■筋肉を鍛えれば、健康寿命が伸びる! ◎足腰が丈夫になる ◎糖尿病、大腸がんのリスクを下げる ◎認知症予防 ◎免疫力のUP ◎肥満の予防 ■目次 第1章 がんになって筋肉の偉大さを再認識 第2章 体力別「スロースクワット」のやり方 第3章 「スロースクワット」は100歳まで動ける足腰をつくる 第4章 筋肉は体を支える土台! 鍛えれば糖尿病、がん、認知症を退治! 第5章 がんサバイバーになって気づいたこと、考えたこと ※本書は2021年11月にマキノ出版より刊行された『いのちのスクワット~2度のがんから私を救った~』に加筆修正し、改題したものです。
  • ベンチプレスで100kg挙げる!
    値引きあり
    4.0
    ウエイトトレーニングをやらない人でも知っている「ベンチプレス」。そのベンチプレスを始めた初心者ならば、誰もが一度は到達したい100kgの壁。しかし、なぜかなかなか到達できない人がいるのも事実。時には、頑張りすぎて肩を痛めてしまい、そのままウエイトトレーニングを諦めてしまう人も。なぜ「100kg」の壁を越えられないのか? どうすれば越えられるのか?  You Tubeで、ベンチプレスに特化した情報を発信している、元ベンチプレス世界王者でありベンチプレスYouTuber「KE-TA」氏が、なかなか越えられない人の原因と対処法、そして100kgを挙げるまでのロードマップを完全レクチャー。これさえ読めば、憧れの「ベンチプレス100kg」はあなたのもの!
  • 『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界
    -
    2009年から放映が開始され、広い層から強い支持を集めて大ヒットしたアニメ『けいおん!』。 女子高生たちがバンド活動をする日常を追ったこのアニメ作品が、なぜここまで圧倒的な人気を博したのか。 SF研究/文芸評論で活躍する著者が、山田尚子監督が作りあげた奇跡のような作品世界の魅力を語りつくす。 アニメ作品『けいおん!』は、音楽をテーマにしながらも、日々楽しく暮らす登場人物たちの日常を描き、性別や年齢の差なく、根強い人気を獲得した。 2期41話と劇場版で描きだされた、その幸せな作品世界を、重層的に解き明かしていく、長編アニメ評論。 ひたすら『けいおん!』を語りつくした1冊。 著者紹介 牧 眞司(まき・しんじ) 1959年、東京都生まれ。東京理科大工学部卒。SF研究家・文芸評論家。著書に『JUST IN SF』『世界文学ワンダーランド』『ブックハンターの冒険』、訳書にマイク・アシュリー『SF雑誌の歴史 パルプマガジンの饗宴』『SF雑誌の歴史 黄金期そして革命』、編書に《R・A・ラファティ・ベスト・コレクション》(全2巻)、『ルーティーン 篠田節子SF短篇ベスト』、『柴野拓美SF評論集』、『サンリオSF文庫総解説』(大森望と共編)、星新一『きまぐれ星からの伝言』。『けいおん!』ファン有志の寄稿によるファンジン〈ひたすらけいおんについて語る本〉編集長。2018年には、人間行動学者の細馬宏通、ミュージシャンの吉田隆一とともに、アニメ『響け! ユーフォニアム』についてのトークイベントに出演。
  • たとえば、謙虚に愚直なことを継続するという習慣
    -
    コロナ禍で過去最高利益を達成し、全社員の給料を上げた理由とは? ブレない → だから、未来は変えられる! 藤田晋氏 推薦! 【二度と失敗しないための18の「行動指針」】 ◎日頃から倹約を心がければ経費削減など必要ない ◎分からない事を分かるふりをする事は最も愚行である ◎収入を生まない物は資産ではなく無駄な荷物である ◎中長期的な視野に立ち、人を育てる事は資産管理よりも重要である ◎リーマンショックを忘れるな。実力以上の借金が身を滅ぼす ◎成功者にとって謙虚さと感謝が最も大事な想いである ◎悔しいなら圧倒的な努力をせよ……etc. 【本書より】 私の再起を支えてくれたのが、この本で語ろうとしている「言葉」です。この言葉たちは、私が20代で最初に起業した『エスグラント』が経営破綻して、自分自身も自己破産した直後から、再び立ち上がるまでの間、人生のどん底であえぎながら考え続けてたどり着いた「二度と失敗しないための信条」です。 我ながら、泥臭くダサい言葉が並んでいると感じます。でも、泥臭くて当たり前のことこそが真実であり、大切なことだと学びました。私自身、決して忘れないよう、日々自分を戒めています。
  • いつかくるペットの死にどう向き合うか~16歳の愛犬を亡くした心理カウンセラーが考えるペットロス~
    -
    いつか必ずやってきてしまう、愛しいペットとの別れ。 ペットロスが大きなダメージとなるのは、自分がいなければ生きていかれない「わが子」のような存在、だれよりも自分を必要としてくれる「わが子」が自分を置いて先にいってしまうという事実をなかなか受け止められないからではないでしょうか。 ペットが自分より短命であることは、頭ではわかっていても信じたくないのです。 本書は、2017年1月に16歳のゴールデン・レトリバー「ケフィ」を亡くしたカウンセラーが、その受け入れがたい死とどのように向き合っていったかをまとめたものです。 職業柄、ペットロスのことはよくわかっていたが、立ち直るまでに2年半かかりました。 ペットの死を受け入れることは、とても辛く、苦しいものです。でも、逃げずに、「しっかりと悲しむ」ことが大切です。 私たちはつい「早く忘れよう」と思ったり「明るく振る舞おう」と頑張ったり、仕事などに没頭して気を紛らわそうとしてしまいます。周りの人たちを心配させたくないからと、「元気にならなければ」と先を急いでしまったりもします。 でも、そうやって悲しみから目を背けてしまうと、かえって心にダメージを与えたり、孤独の渕からなかなか抜けられなくしてしまうこともあります。 対象がペット(動物)であるがゆえの辛さや苦しみもあります。 「いつもと同じように振る舞う」ことを周囲の人が知らず知らず強要することがあります。ペットを失うことの悲しみを理解していない人もいます。「たかがペットじゃないか」という態度や「新しいペットを飼えばいいじゃないか」という言葉が、愛するペットを見送った人をどれほど傷つけるのか、想像できない人も少なくありません。 いつか必ず来る愛するペットの死に、どのような心構えをしておいたらよいか、わかっていても避けられないペットロスについて、どう向き合うか。「覚悟」のきめかたについて、自身の経験をふまえてまとめました。
  • 家政婦makoの手抜きでもごちそう! 100円レシピ
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビで話題沸騰!「3時間で30品」など超短時間でたくさんのおいしい料理をつくる人気のカリスマ家政婦mako初の節約レシピ! テレビ「ヒルナンデス」等で訪問した家で、驚くほどの少ない食材でも素早くおいしい料理を作り、視聴者を驚嘆させてきたそのワザから、1人分100円代で「おいしい」「カンタン」「映える」スーパー節約レシピを提案。お金を使わなくても、料理がめんどくさくても、ここまで欲張った料理が誰でもすぐできる!安くて簡単で映えておいしい!世界一欲張りな、節約レシピ満載です。 mako流節約レシピの極意1安い素材と高見え素材のバランスをとる2家にある調味料の組み合わせで絶品味ができる3卵は黄身と白身と2素材と考える4流行の料理は実は節約アイデアの宝庫5切り方、調理の仕方でムダが出ない!etc… びっくりのアイデアと時短テクでふところも味も見た目も大満足のレシピ、要チェックです!
  • むずむず! むずかしい! 動物山盛りまちがいさがし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かわいい動物たちがちょっぴりいじわるなまちがいさがしに! この本のまちがいさがしはかわいいのにかなりむずかしい。 よ~く見ても、ジロジロ見ても、どこにまちがいがあるのかわからない。 あたまをいっぱい使うから、脳にもとってもいい刺激。 ひとりでじっくりたのしむのもいいし、みんなでワイワイたのしんでもいい。 子どもだけでなく、おとなが見てもたのしいから、家族みんなで読むことができる!
  • 共創のリーダーシップ 教育のプロが教える、部下と共に成長する関係性のつくり方
    -
    なぜ1万人のアルバイト学生が「この会社で働きたい」と熱望するのか? 教育のプロが、部下のやる気を引きだす「共創」の関係性をつくる手順、アウトプットの方法を公開! これであなたの職場の悩みが解決します! 「部下が働かない」「自ら動かない」、だから「業績も上がらない」。 多くの中間管理職がこうした悩みを抱えている。働き方改革、多様性をいかに受け入れるかが問われている時代に、職場のリーダーたちの悩みは尽きない。 そんななか、著者が経営する東京個別指導学院は7期連続で増収増益を果たし、顧客満足度で6年連続1位を獲得している。それを支えるのが、多種多様な個性をもった1万人以上のアルバイト講師だ。講師の85%が大学生で、彼らが主体的に働き、自己成長することで、成長が連鎖する仕組みを築いている。 その根本にあるのが「共創のリーダーシップ」だと著者は説く。 教育のプロとして人財育成を生業にしてきた著者が、周囲のメンバーたちといかに「共創」の関係を育んでいるのか。日々、実践するリーダーシップの考え方とメソッドを公開する。 自分も成長し、部下を成長させ、成長する組織づくりのヒントになる一冊。
  • 又吉直樹のヘウレーカ!
    5.0
    毎週水曜日22時~NHK Eテレにて放映中の「又吉直樹のヘウレーカ!」。お笑い芸人で作家の又吉直樹さんが「言われてみればどうして?」という、暮らしに潜むフシギを研究の第一人者と一緒にひも解く教養バラエティ! 「なんで金縛りって起きるんやろう?」「働きアリも今日はサボりたいなあとか思ったりすることないんかなあ?」「人は飛ぶことにあこがれるけど、鳥は本当に空を飛びたいんかな?」など、自然科学を中心に研究者と語らい「フシギ」のそのさきの世界に足を踏み入れる。 ■教えてくれる先生 ・なぜ植物はスキマに生えるのか?……東京大学大学院・塚谷裕一先生  ・“金縛り”はなぜ起きるのか?…………東京大学大学院・上田泰己先生 ・サボるアリはいないのか?……九州大学持続可能な社会のための決断科学センター・村上貴弘先生 ・なぜ月はヒトの心を捉えるのか?……国立天文台・小久保英一郎先生 ・“男はツライ”ってホント?……北海道大学大学院・黒岩麻里先生 ・本当のことは目に見えないのか?……明治大学・杉原厚吉先生 ・魚も迷子になりますか?……日本大学・安田陽一先生 ・ホントに鳥は飛びたいのか?……森林総合研究所・川上和人先生
  • サラリーマンゾンビトムと学ぶ ゾンビビジネス英会話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の舞台はゾンビが普通に人間と共存している世界。一般的にゾンビには「やる気」がないので、「難しい会話」もありません。実際に日常会話のほとんどは、中学か、それこそ小学校で習った基本動詞だけでなんとかなります。 学ぶ動詞は以下の30。 break bring call come do find get give go have hear hold keep know leave let look make put run say see set speak take talk tell think try work 本書では、一つの動詞をさまざまな例文で繰り返し学ぶので、やる気のないあなたでも楽に理解できるはずです。発音のさいに参考にする、カタカナルビもふってあります。声に出して練習しましょう。ただし、通じなくてもルビのせいにしてはいけません。 また、Go ahead,make my day =やってみろよ、こっちも楽しませてくれ Get off me! =触らないで! など「英語ができる」風にハッタリをかませる例文も紹介。 「動きが緩慢」「忘れっぽい」「身体が壊れる」「仕事に失敗する」などポンコツなサラリーマンゾンビ・トムの日常から優しいビジネス英語を学びましょう。
  • 結果が出る[SNSマーケティング]てっぱん法則
    4.0
    ソーシャルメディアを使い集客などで大成功している人がいる一方、大きな投資をしたにもかかわらず一向に結果を出せない人が多数います。 しかし、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムなど、ソーシャルメディアが持つそれぞれの特性をしっかり理解したうえで戦略的に組み合わせることができれば、ソーシャルメディアは現代最強のビジネスツールであることは言うまでもありません。つまり、結果が出せない人は、その本質を知らないだけなのです。 本企画では、ソーシャルメディアを駆使したデジタルプロモーションの数々を成功に導いてきた、業界では「SNSの天才」との呼び声も高い森寛弘氏が登場。 ・某企業のフェイスブック「いいね!」を、9800人から1週間で7万人に・メディア関連の公式ツイッターへのアクセスを1か月で3倍に、フォロワー数を41倍に・某外資系メーカーのSNSインプレッション数を3か月で12倍に……etc. こうした実績を上げている森氏が、この5年で蓄積したSNSの「絶対的なてっぱん成功法則」を初めて開示。具体的な事例をもとに世界一わかりやすく解説します。 本書の“バズらせる技術”をそのまま実行する(真似する)だけで、誰もが「結果にコミットするSNS」の使い手になれます。
  • 未来年表 人口減少危機論のウソ
    3.7
    2020年代 労働力人口が5年間で300万人減り、日本経済が大打撃を受ける! 2030年代 地方の生産年齢人口が激減し、地方税収が落ち込む! 2040年代 自治体の半数が消滅の危機に陥り、行政運営に支障が出る! 2050年代 団塊ジュニア世代の高齢化で、社会保障制度が崩壊の危機に! 2065年 2.5人に1人が高齢者となり、日本は貧しい国になる! だから、どうした? 人口が減ると、何か問題でも? 経済学者・高橋洋一が、いま話題の「未来年表」を一刀両断! 人口減少危機論を煽る黒幕の正体を暴く!! 本書は、2018年9月末時点の情報に基づき執筆されております。
  • 予約の取れない家政婦タスカジさんのラク家事BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「簡単な方法なのに、おうちがグンときれいになる」と評判! 800世帯がリピートするタスカジのカリスマ家政婦・サニー春さんとステラさんの、待望の家事本が発売! 限られた時間内に家事代行を終えるカリスマ家政婦だからこそ、知っている・じつはやっているラク家事のコツを厳選して紹介。 「家事が快適にできれば、笑顔に元気になれます。イヤイヤやるより、手際よくやってきれいにする。その達成感と満足感が得られるようになる一冊です」(サニー春さん) 「家事に終わりはありません。だからこそ、少しでも時短で楽しく家事をしたい!と工夫を重ね、それが今につながっています。この本を通じて、少しでも明るく楽しく家の中が整いますように」(ステラさん) <掃除>・掃除をラクにする3つのポイント・古くなった衣類や日用品を掃除に・オーダーの多い場所TOP4のムダなし掃除法 <洗濯>・汚れ・におい・シワを残さない5つのポイント・最短で乾かす! 効果的な干し方テク・洗いにくいものもポイントがわかれば“おうち洗い”OK! <片づけ>・収まりきらないものを3倍コンパクトにする収納テク・場所別 使いやすいタオルの収納法・湿気のこもりにくい片づいた玄関のつくり方
  • 仕事は将棋に置きかえればうまくいく 戦略・交渉・人材活用へのロジック100
    -
    ビジネスのさまざまな局面において、将棋的思考がどのように役立つのか、100のメソッドを提示して紹介。 適切な人材配置や人材活用、商機の見極め方、多様な交渉戦術、失敗から学ぶ…etc. 中間管理職やグループリーダー、経営者などに役立つ将棋的思考法。 ~戦略・交渉・人材活用へのロジック100~ 藤井聡太七段のずば抜けた[思考力の素]をビジネスに! ■プロジェクトに参加するなら、自分の適性を見極めてから○あなたは「金」タイプ?「銀」タイプ? ■主力2人+斬り込み役2人のカルテットでうまくいく○「攻めは飛角銀桂で」 ■企画をスタートする時点で、リスクヘッジは済ませておく○「玉」を囲ったら、必ず「端歩」を突いて逃げ道を作っておく ■直接口を出さず間接的に人を動かすほうが好結果に○「角」は遠くから打つ手に好手あり ■社運を懸けたプロジェクトは社内調整をしっかりと○ガンガン攻める前にガチガチに守る「穴熊戦法」 ■トラブルの火種はパッと見気づかないところにある○うっかり見落とすと命取り「角筋」にご用心 ■「脳内シミュレーション」が根付けばパワポは不要○「頭の中に将棋盤」を作ってみる ……etc.
  • スタンフォードママDr.アグネスの究極の家庭教育メソッド48
    3.5
    本当に頭のいい子は「家庭」が育てる! 変わりゆく時代に沿ったアグネス流スタンダード! 3人の息子がスタンフォード大に入学。「教育の基本は何より家庭にあると思っています」という著者が、自らの経験に基づき、今すぐ、どこの家庭でもできて驚くほど子どもが伸びる48の家庭教育メソッドを紹介。今の子どもたちが社会に羽ばたく10年、20年後の世界。そこで本当に必要とされる人間を育てるために、親が今からできることとは?
  • 空海からの問題集
    -
    55の問題を解くだけで、空海の思想、業績、歴史的側面を理解できる! 解けば解くほど楽になる 初級から超級まで全55問。解ければ完全解脱(嘘です)。 生命と死と人生と愛のもろもろの諸問題を、わたくし空海が密教の奥義で全力解決します! 本書の特徴 ※三択式の「初級」、キーワードの穴埋めの「中級」、センテンスの穴埋めの「上級」、そして思索問題の「超級」に分かれています。※それぞれの問題に対して、250字程度の簡単な解説を付けています。これを読めば、空海の思想、業績、歴史的側面をざっと理解できます。※物事にはゲンバで初めて理解できることがあります。空海のゲンバのひとつ、高野山で体験すべきことも解説しています。※60分もあれば最後まで一気に読めるコンパクトな本です。
  • 絶景!日本全国ロープウェイ・ゴンドラ コンプリートガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国内すべてのロープウェイ・ゴンドラを乗りつくした達人による、パーフェクト・ガイド! 国内のロープウェイ・ゴンドラ全138路線を取材&撮り下ろし! 国内全路線の全長・最大勾配・速度・所要時間などのデータから、2017年夏に更新された搬器まで完全収録。読めばあなたも乗りたくなる、前代未聞のパーフェクト・ガイド! ◎ライトアップされた樹氷が見られるロープウェイ◎ジェットコースターの間を通り抜けるスリル満点ロープウェイ◎日本で唯一、湖の上を渡るロープウェイ◎人力で動くロープウェイなどなど…… 個性豊かな全138路線を、美しいカラー写真で一挙紹介! 観光地やスキー場で、誰しも一度は乗ったことがあるロープウェイ・ゴンドラ。実は、立派な「鉄道の仲間」ってご存じでしたか? 広い意味での法律上の「鉄道」には、一般的な鉄道のほかに、路面電車、ケーブルカーなども含まれ、そのなかでロープウェイ・ゴンドラは「普通索道」として分類されています。 鉄道マニアの方々からは“最後の開拓地”とも言われるロープウェイ・ゴンドラですが、それと同時に、日本の絶景を鑑賞するには最高の乗り物です。 スキー場で一面に広がる銀世界はもちろんのこと、みずみずしい新緑と渓谷、燃える紅葉、荒々しい火山口など……ロープウェイから望む景色は、四季折々で変化に富む日本の自然美や厳しさを改めて感じさせてくれます。 本書は、ときには氷点下20度近くのスキー場で凍えながら、ときには変化の激しい山の天気の快晴を狙って何日も足を運びながら、国内の路線すべてを著者みずから取材・撮影し、解説を加えた一冊です。 ロープウェイが架かる日本の山々など、現地ガイドも詳しく掲載されており、みなさんの旅行や山登りが、今までの何倍も楽しくなること間違いなしです! ※電子版はタブレットで縦方向にしたときに一部見やすいように再レイアウトされております
  • 苦しみの中でも幸せは見つかる 改訂版
    5.0
    「NHKプロフェッショナル」「NHKスペシャル」等で話題!! 30万部の『今日が人生最後の日だと思って生きなさい』シリーズの原点! 今、この苦しみから抜け出したいあなたに贈ります。 限られた“いのち”を生きるホスピス病棟で、「究極の苦しみ」と向き合うホスピス医だからこそ伝えたい、「苦しみ」を和らげる人間関係のあり方について説いた一冊です。 なぜ自分だけこんなに苦しまなくてはならないのか。1年間に2万人以上が自殺する時代、苦しみを持たない人はいません。人やものの大切さを表す表現に「価値」という言葉があります。多くの人は、役に立つから生きていて良いと考えています。しかし、病気やケガなどで健康でなくなると、役に立つという価値観では、自分の存在を支えることはできなくなります。役に立たない、何もできない私であったとしても、存在して良いと思えるためには、どのようなことが求められるのか。 友人、知人、夫婦、親兄弟、教師・生徒、上司・部下、学校・仕事関係……。 すべての「苦しみ」は人間関係を見直すことで改善されます。 復刻を望まれる方々のご要望に応え、13年前に出版されたものに、新たに加筆修正し、このたび改訂版として出版いたします。 ※本書は2004年に扶桑社より刊行された『苦しみの中でも幸せは見つかる』に加筆修正したものです。改訂版作成にあたり、本文中の事象や人物の年齢・肩書きなどはできるかぎり2017年時点のものに訂正しました。
  • 身軽に、豊かに、自分らしく 50歳からのミニマリスト宣言!
    値引きあり
    3.7
    50歳は暮らしをミニマルにする絶好のタイミング! 現在60代、毎日が楽しい!人生後半、必要な「もの」はそんなにない。貯金ほぼゼロでミニマリストになった著者が教える暮らしのアイデア集 40代後半、50代と年齢を重ねるなかで、こんなことを考えてはいませんか? 「これからは、いらないものを手放して身軽に暮らしたい」「子どもも独立したし、思い切って自分の好きなことをやってみたい」「老後のお金が不安だから家計を見直そう」「ストレスを溜めずに、いつまでも健康に過ごしたい」 そんなあなたにおすすめなのが、いらないものを手放して、本当に大切なことに意識を向け自分らしく暮らす「ミニマルライフ」。じつは、子育ても終わり、老後が近づいてくる50代こそ、ミニマルライフに転換する絶好のタイミングです。 「これからはどんなふうに生きていこうか」と人生の棚卸しをしたくなる50代。仕事、家事、お金、健康、人間関係…小さなことから人生の後半を自分らしく暮らすための土台づくりをしていきませんか? 現在60代、カナダ在住の人気ブロガーでミニマリストの著者が、50代以降の人生をもっとシンプルに、もっと楽しく豊かにするための方法を教えます。 ※この電子版はカラー表示できる端末をご使用ください。
  • 50歳からの自律神経を整える生き方
    値引きあり
    5.0
    人生の節目をゴールとするのか、スタートととらえるのかで、これからの生き方は大きく変わる 50歳以降に訪れる、還暦や定年、子どもの独立、親の介護や死などの人生の大きな節目は、自律神経の乱れを引き起こし、バーンアウトするきっかけになることも多いそうです。 年を重ねて大切なのは、「ゴールを決めない」という生き方。 還暦や定年などの決められたゴールよりも、今の自分ときちんと向き合い新しいスタートを見つけていく、そのためのエッセンスも紹介します。 自律神経の名医・小林弘幸先生が、やってきてよかった習慣や食事、運動などを中心に、ふだんから実行できること69メソッド。
  • ペタトレ 4週間プログラム
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やせているのに下腹だけぽっこり出ている、 食事制限や腹筋を頑張っても下腹ぽっこりだけ解消しない、そんな方必読!  1日10分×4週間で ぽっこり下腹をペタンコにする森式トレーニング、 それが「ペタトレ」です!
  • チーズはどこへ消えた?
    4.5
    この小さな本が世界のビジネスマンを変えてゆく!迷路のなかに住む、2匹のネズミと2人の小人。彼らは迷路をさまよった末、チーズを発見する。チーズは、ただの食べ物ではなく、人生において私たちが追い求めるもののシンボルである。ところがある日、そのチーズが消えた!ネズミたちは、本能のままにすぐさま新しいチーズを探しに飛び出していく。ところが小人たちは、チーズが戻って来るかも知れないと無駄な期待をかけ、現状分析にうつつを抜かすばかり。しかし、やがて一人が新しいチーズを探しに旅立つ決心を…。大手トップ企業が次々と社員教育に採用。単純なストーリーに託して、状況の変化にいかに対応すべきかを説き、各国でベストセラーとなった注目の書。状況変化への対応を説いたビジネス書として、人生のいろいろな局面を象徴した生き方の本として多くの人に読まれています。アナタの人生は確実に変わる!
  • 近代日本 偽りの歴史~無意識に史実を歪ませるリベラルの「病」~
    -
    大正デモクラシーこそ「昭和の戦争」の元凶であった! 【「はじめに」より抜粋】リベラル史観の歪みを正す! 近年、日本近代史の研究が進み、「リベラル」派の史観に対し疑問の声が強まり、歴史の見直しが行われています。<中略>なかでも、大正デモクラシー的状況こそが昭和の戦争の時代を招いたのではと考える研究者が増えつつあるのです。加えて、昭和の戦時下、リベラル系とされる朝日新聞が、先頭を切って国民を煽動し戦争遂行に協力したのは、どうしてなのでしょうか。「リベラル」派の史観では説明がつきません。<中略>大正と昭和のあいだには断絶などなく、昭和の軍国主義は、大正時代に準備されていたのです。
  • 危機にこそぼくらは甦る
    4.3
    日本国憲法は何故かえねばならぬのか?本当の理由がここにある 何故拉致被害者を北朝鮮まで奪回に行かないのか? 何故中国漁船の密漁を指をくわえて見ているだけなのか?その原点をえぐり出す根本の書。 祖国の根本を問う名著が、250枚もの大幅加筆で生まれ変わって新書化! 2014年発行の『ぼくらの真実』に大幅加筆・改訂を加えた〈新書版〉。 なぜ日本国憲法は改めねばならないのか、日本の民主主義とは一体どういうものなのか、公のために生きることの意味とは……を考察した既存版。 それに加えて2016年7月から参議院議員となった著者が、独自の視点とライヴ感溢れる文体で描く「いま国会で起きていること(六の扉と七の扉)」は、読む者をグイグイ引き込む。 まるでエンタテインメント小説を読んだかのような感覚で、国会の内情を理解できる加筆箇所は圧巻である。 次の扉を開こう 一の扉 独立 二の扉 正憲法 三の扉 ジパング・デモクラシー/日本型民主主義 四の扉 光の道 五の扉 あとがきに代えて 〔その後のぼくら〕――新書としての再生に寄せて 六の扉 危機を生きる 七の扉 危機を笑う
  • 脳研究者育つ娘の脳に驚く
    4.0
    赤ちゃんからの子育てで分かった脳の不思議! 【0歳から4歳まで、月齢ごとの脳育ちフローを紹介!】 ~1歳:赤ちゃんの脳はパパよりかしこい! ~2歳:「自分」が生まれて「あなた」がわかる ~3歳:体で、言葉で、コミュニケーション ~4歳:独り立ちしてなりたい自分へ 【子育ての謎に迫るコラムも満載!】 ■記憶はいつからはじまる? ■「適当」という人間のかしこさ ■イヤイヤには「時間までつき合う」のがわが家流 ■才能は、遺伝や環境でどこまで決まるの? ■氾濫する「早期教育」の真実 ■しつけの分岐点、「ほめる」と「しかる」……est. 【本書「はじめに」より】 育児とは何でしょうか。脳にとって「成長」とは何を意味しているのでしょうか。発達中の脳はどう作動しているのでしょうか。(中略)こうした問いをとことん考えると、私たちの日常に、新しい立脚点が生まれ、世界の見え方が変わります。これこそが、育児と脳科学のコラボレーションの醍醐味。赤ちゃんの脳の成長を眺めることで、自分の脳の不思議さに気づくのです。(中略)普段、何気なくやっていることが、決して当たり前のことではなく、脳回路がもたらした奇跡なのだ、と―。

最近チェックした本