サブカルチャー・雑学 - セール作品一覧

  • 30分でわかる 宝くじ大当たりの法則
    値引きあり
    -
    これさえ読めば、当せん確実。あとは実践のみ! めざせ、億万長者!!「宝くじ? 当たらないでしょ?」と思ったそこのあなた! 当たる秘訣があることをご存じですか? ただ買って発表日を待っているだけじゃダメなんです! 宝くじ購入の仕方からよく出る数字、強運者の共通点など。他では得られない当たるための法則を紹介します。また、金運に何度も恵まれた当せん者の「(秘)大当たりノート」も大公開。さらに! 宝くじ常連者3000人に調査した「大当たりのヒント10」などなど。

    試し読み

    フォロー
  • 3年以内に結婚しようと決めたあなたへ
    値引きあり
    -
    女性としての能力の高さから、逆になかなか結婚が決まらずにいる、 たくさんの才色兼備なアラフォー女性。 本書は、そんな女性たちへ向けて、「婚活の母」と呼ばれる著者が贈る、 幸せを手にし、よりよい人生を送るためのメッセージが詰まった本です。 著者は大阪で「ブライダルサロン・あかね屋」を経営、 会員ひとりひとりをまるで我が子のように慈しみながら、そのニーズにきめこまやかに対応しています。 それが今日まで「成婚900組・成婚率60%以上・群を抜いた低離婚率」という 驚異の実績となって現れています。 これまで数多くあった婚活本と違うのは、婚活のテクニックを説くのではなく、 「読者が一番幸せになるためにはどのような考えのもとに婚活をするべきなのか」ということを最優先に考える点。 経験豊富な著者が、あたたかく、ときに厳しく語る、世の女性への応援歌。 それが本書です。 *目次より 「結婚相談所に登録する女性は負け犬」という迷信 「私、縁遠いんです」という人でも大丈夫 すんなり結婚が決まるタイプの女性とは 「ちょいダサ」くらいが実はものすごくお買い得 お見合いは、またとない成長の場 「ダメだ」と思ったら、引き返す勇気を持ちましょう 「お金の使い方」と「デキる男」との関係 理系エリート男性は、外国人か宇宙人と思っておく インテリ・イケメンがぶつかる「3度目のデート」の壁 3ヶ月で決められなかったら、おやめなさい
  • 365日のご利益大全
    値引きあり
    5.0
    日本人がご先祖さまから受け継いできた、「二十四節気」「七十二候」という暦。 2500年以上にもわたって、幸せに生きた人たちが重宝してきました。 古来より伝わる季節を感じ、暮らしを彩る知恵ですが、暦を活用すれば莫大な「ご利益」が得られるのです。 本書は、30年以上暦と神仏、そしてご利益を研究・分析してきた著者による、「1年365日毎日の運がよくなる本」。 1月1日から12月31日まで、その日の暦に合わせたご利益を得るための行動、メッセージ、食べ物、呪文、縁のある神さま仏さまが1冊に凝縮されています。 普段より大きな声を出す/いつもと違う道を歩いてみる/家中を換気する/少しだけ模様替えをする……など、今日からすぐに暮らしに取り入れられる知恵が満載。 ご先祖さまが受け継いできた「おまじない」の力で運が開けること間違いなしです。 【目次より】 ●日本人が古来より受け継いできた「古暦」の力 ●1月1日~12月31日  1日ずつのご利益を得られる行動、メッセージ、食べ物、呪文、縁のある神さま仏さま
  • 雑学の威力(小学館新書)
    値引きあり
    3.3
    最強の雑学王が伝授する「物知り」になる技。 雑学的知識を身につけ、それを正しく使うことができれば、 人生が好転する! 雑学の力とはなにか !? 「コミュニケーション力、会話力がアップする」 「周囲の人から面白がられ、ウケがよくなる」 「好奇心が高まり、色々なものに興味がわいてくる」 「趣味の幅が広がり、人生が格段に楽しくなる」 「発想が豊かになり、仕事にもいい影響を与える」 などなど、数多くの雑学の威力を、 本書で具体的に解説する。 そしてどうすれば、切れ味鋭い雑学を身につけることができるのか、 著者が30年かけて会得した「物知り」になる習慣を初公開。 数々のクイズ特番を制覇し、 コメンテーターとしても人気のやくみつるが、 ついにその「知の源泉」を明らかにした。
  • しあわせの ねこまじない
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 しあわせの「おまじない」は、猫に聞いて! スピリット・マスター、Forshow氏が、恋愛、結婚、仕事、生活、金運など日常に役に立つおまじないを伝え、キュートな猫の投稿写真とコラボしました。すぐに使える「しあわせのおまじない」ハンドブックです。 ※この作品にはカラー写真が含まれます。
  • 幸せを呼ぶユニコーンの見つけ方
    値引きあり
    -
    「ユニコーンは本当にいる」 そう言ったら、あなたは驚くでしょうか? ユニコーンは、純粋なエネルギーでできている生き物です。 わたしたちのように地上に縛りつけられているわけではなく、 過去・現在・未来を超越した、もっと高い次元にいます。 なかなか出会うことは難しいと思われがちですが、 じつは、この現代はユニコーンにつながりやすい時代です。 そして、ユニコーンは、あなたに見つけてもらうのを待っています。 ユニコーンのことをもっとくわしく知り、つながることで、 その純粋なパワーで、あなたを守り、望みをかなえてくれます。 この本では、ユニコーンの世界の伝説なども交えながら、 ・ユニコーンはどんな存在なのか ・ユニコーンがどんな姿をしているのか ・ユニコーンと出会うための方法 ……などをお伝えします。 日本版オリジナル!  人気イラストレーターであり作家の たけいみきさんによる 「美しいユニコーンの絵」を多数収録! さらに、この日本でユニコーンを目撃したり、 つながったりした方々の体験談も収録。 あなたのユニコーンはあなたを待っています。 さあ、この本で、ユニコーンについて知ってください。 そして、あなただけのユニコーンを見つけてください。 そうすれば、あなたはユニコーンのように 強く、美しく、自由に生きられるのです。
  • シゴトのココロ
    値引きあり
    3.5
    「(本書は)気負うことなく、妥協することなく、もちろん媚びることなく、まっとうにひたむきに仕事に向かい合っていこうとする女性たちの応援の本だ」(解説より) 『とらばーゆ』編集長を務めiモードを開発した松永真理が、仕事の仕組みを明らかにし、成功へと導く仕事の取扱説明書。不本意な異動を受け入れますか? 上司に恵まれないのは会社のせいですか?初めての部下とどうつきあいますか? 負け組と決めつけていませんか?恋愛圏外に逃げていませんか? などの問いかけで、誰もが直面する切実な問題に即答!

    試し読み

    フォロー
  • 死ぬのが怖いあなたに
    値引きあり
    4.3
    『アウト・オン・リム』『前世療法』『聖なる予言』『ザ・シークレット』『なまけものの悟り方』など、多くのベストセラーを翻訳し、スピリチュアルの扉を開いた精神世界の巨人が、数多くのスピリチュアルな体験と出会いをもとに「生・老・病・死」について解き明かした一冊。こちらの世界と向こうの世界の真実とは?「死の秘密」を知ることで、あなたはもっと自由に、もっと幸せに生きられる。
  • シャンパーニュから始まるスパークリングワインの世界
    値引きあり
    -
    世界中のスパークリングワインの魅力を紹介 シャンパーニュからスペインのカバ、イタリアのスプマンテ、日本のスパークリングワインなど世界中のスパークリングワインを紹介する、他に類を見ないスパークリングワイン事典です。 特集ページでは、シャンパーニュでいま注目のワイナリーの取材、料理研究家・行正り香さんと語るスペインのカバの魅力、イタリアのスパークリングワインのワイナリーを巡る企画、日本の注目ワイナリーの現地取材、カリフォルニアの注目ワイナリーの社長インタビュー、スパークリングワインを飲むときのグラス選びなど、多角的な記事でスパークリングワインの魅力に迫ります。 世界200以上のワイナリーのスパークリングワインを人気ワインジャーナリスト斉藤研一のコメントとともに紹介します。ワイナリー名、国、地域などから引けるマルチインデックス付き。 【ご注意】※この作品はカラー版です。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 出版社社長兼編集者兼作家の購書術(小学館新書)
    値引きあり
    3.5
    本のオモテとウラを知る。  著しい読書、書店離れに加え、電子書籍の規模が広がり、紙の書籍がますます売れなくなる時代。そんな時代にあって、「編集者」兼「著者」兼「出版社経営者」の中川右介氏は、買った本4万冊、作った本・雑誌500冊、書いた本50冊、読んだ本冊数不明、自らを「代表取締役編集長」と呼び、本のオモテとウラに通暁した人物。また、出す本の重版率が高く、書評で取り上げられる割合も極めて高い、まさに本の世界の“グランドスラム”です。そんな著者ゆえに語れる購書術、つまり本の賢い「買い方」を詳述する1冊が本書。  今の時代にあっては、1冊の本が書店、古書店、ブックオフなどの新古書店、さらにネットオークション、電子書籍など買い方にも多様な選択肢があり、価格も実質、一物多価といえる状況です。では、そもそも本の値段とは何か、どう買えばいいのか――。世に読書術の本が数多あるなか、本の買い方を徹底的に思考し、指南する本は、おそらく日本初ではないでしょうか。 全ての本好きに贈る、あるようでなかった究極の本の買い方術です。
  • 春夏秋冬 江戸っ子の知恵
    値引きあり
    3.3
    粋で楽しい江戸っ子的生活のすすめ。 江戸東京博物館の名物館長にして近世史学会の泰斗、竹内誠氏による歴史エッセイ集。博物館長として、最新の研究成果を一般向けにどのようにわかりやすく、面白く発信していくかを工夫してきた著者が、江戸の魅力を楽しく、わかりやすく語りつくします。 日本橋生まれのちゃきちゃきの江戸っ子である著者が、愛してやまない相撲や歌舞伎、食文化などの身近な話題から、ふと現代によみがえる江戸の残り香。生活の達人だった江戸っ子たちの、粋で楽しい暮らしぶりがよみがえります。 著者が雑誌『江戸楽』に創刊以来50回以上連載してきたエッセイを中心に再構成した、江戸時代の入門書です。
  • 小学館の図鑑NEO+ポケット 乗りものクイズブック ~鉄道・自動車・飛行機・船~
    値引きあり
    -
    【ご注意】お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 図鑑とクイズが合体!楽しみながら学べます! 大人気シリーズ、 「小学館の図鑑NEO」から登場した、新感覚のクイズブックです。 鉄道・自動車・飛行機・船の陸海空の乗り物、 すべてのジャンルから、難問奇問が全部で100問。 クイズ形式で「考える」ことで、楽しみながら学べます。 図鑑的な要素も満載なので、知識がどんどん増えていくでしょう。 さらに、ポケットサイズだから、いつでもどこでも、挑戦できます。 さあ、NEOのクイズに挑戦してみましょう! 君は、何問正解できるかな? ※この作品はカラー版です。
  • 小学館の図鑑NEO+ポケット もっとくらべる図鑑クイズブック
    値引きあり
    -
    【ご注意】お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 超人気シリーズの公式クイズブック! 大人気『くらべる図鑑』シリーズに、 新しいなかま『もっとくらべる図鑑クイズブック』が登場しました。 『くらべる図鑑』を超えた進化した図鑑 『もっとくらべる図鑑』から、難問奇問が全部100問。 身近なものでくらべてみたり、 大きさでくらべてみたり、 かたちでくらべてみたり、 行動や能力でくらべてみたり、 時間や場所でくらべてみたり……。 くらべてみることで、知識は実感に変わります。さらに、 クイズ形式で考えることで、知識はより身につくことでしょう。 さあ、「くらべる」世界のクイズに挑戦してみましょう! 君は、何問正解できるかな? ※この作品はカラー版です。
  • 将来何してる?キミの未来年表~小学生のミカタ~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 プロが教える!未来予測と新時代への対応力。 未来研究のプロ、「野村総合研究所の未来創発センター」が教える! キミたちの未来、これからどうなる? みんなが思い描いている様々な夢や未来を実現するためには、 社会の変化をいち早くつかみ、 新しい社会に対応できる力を備えておくことが必要です。 この本は、ギャグ満載のマンガとわかりやすい解説で 将来起こるであろう未来について学んでいく学習マンガです。 【ストーリー】 未来から舞い降りたカッパ型生物・カパ吉が、 21世紀のぐうたら男子・マモルの前にあらわれる。 カパ吉が語るには、 マモルは将来、地球を救う「未来のヒーロー」になるのだという。 ヒーローになる自覚がないマモルを連れて、 カパ吉は未来のあらゆる世界を案内していく。 果たしてマモルは、本当に「未来のヒーロー」になれるのか!? 【どんな未来を紹介?】 ●学校の未来 みんな登校しなくなっちゃうって本当? ●仕事の未来 AIやロボットが人間の仕事を奪っちゃう!? ●日本の未来 田舎に住みながら、超高速マシンで都会へスイスイ通勤!? ●地球の未来 2050年、世界の人口は100億人! 地下エリア、海上エリア、宇宙エリアに移り住む!? ※この作品はカラー版です。
  • 知れば知るほど面白い!クセがつよい妖怪事典
    値引きあり
    -
    ヤバすぎる! 思わず笑える80体が大集合。 きっとあなたのそばにもいる――古今東西の妖怪がうじゃうじゃ! 妖怪は怖い? いえいえ、そんなことはありません。 「なんか、用かい?」なんて、くだらないダジャレをいいながらひょっこりと姿を現す脱力系の「ユルい妖怪」もたくさんいます。 ほかにも、大声を上げるだけ、川辺でボソボソと話すだけのツッコミどころ満載の「クセがつよい妖怪」や、毎晩汚い足を洗えと迫ったり、臭い屁をかましたりする困った「ヤバい妖怪」など、個性豊かな妖怪たちがオールカラーのイラストとともに登場します。 ◎他人の家に勝手に入るずうずうしい妖怪「ぬらりひょん」 ◎昼間は美人、布団に入ると……「ねぶとり」 ◎目撃すればささやかな幸せが訪れる「小さいおじさん」 ◎厚化粧がイタいお婆ちゃん妖怪「白粉婆(おしろいばばあ)」 ◎この屁の威力、ハンパないって!「オッケルイペ」 ◎チューしたそうな赤い唇がキショい「身の毛立ち」 などなど、本書で紹介される妖怪は、総勢80体! それぞれ1見開きずつ、イラスト、解説、プロフィール(出没地、大きさ、クセの強さなど)が紹介されます。 日本の豊かな妖怪文化にどっぷりつかれる1冊です! この作品の容量は、83.7MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品はカラー版です。
  • 真実への旅
    値引きあり
    -
    ページをめくるごとに、あなたも“意識の覚醒”を体験する。 実践のためのスピリチュアル・ストーリー。 アメリカ・カリフォルニアに滞在していた私に、占い師は告げた。「生きてこの国を出ることはできない……」。 絶望と恐怖の淵に突き落とされた私に、偶然出会った少女・エミリーはいう。 運命から逃れ、自由に生きる道を説いている謎の人物がいる。その名は、「ファウスト博士」――。 「人は幻想に操られ、眠りながら生きている。現実と信じ込んでいる幻想から目覚めないと、本当の幸せを手に入れることはできない」。 そう語る博士が主宰する「修行ツアー」に参加した私を待っていた数々の体験とは――? 本当の幸せをつかむ覚醒のプログラムを紹介しながら進む、実践のためのスピリチュアル冒険小説。 *目次より 第1章 目覚めよ、眠れる羊たち――出会い、そして旅の始まり 第2章 自己を見つめるということ――エーテル体の改造 第3章 感情の主人となるために――アストラル体の改造 第4章 迷宮より出て、真実の宮殿へ――メンタル体の改造
  • 親切は脳に効く
    値引きあり
    4.2
    ベストセラー作家で精神科医の樺沢紫苑氏、絶賛! 「読むと、猛烈に親切がしたくなる!」 人にやさしくすれば、めぐりめぐって自分にいいことがかえってくる――。 こんな意味の「情けは人のためならず」ということわざがありますが、 実は、これは科学的に見ても正しかったことがわかりました! 誰かに親切にするとき、見返りを期待しているわけではなくても、 いい意味での「副作用」が得られると著者はいいます。 親切は、親切にした相手だけではなく本人にも幸福感をもたらし、 心臓と血管の健康によく、アンチエイジングにもなる。 そして人間関係を改善し、「波及効果」によってさらなる親切を生むというのです。 このように親切が心と体、そして人間関係にいいのは、 親切によって脳内幸せホルモン「オキシトシン」が分泌されるから。 本書では、スコットランド出身の有機化学博士が、 「親切の五つの副作用」とそれが起こる科学的なメカニズム、 親切とオキシトシンとの関係、オキシトシンの増やし方などについて、 最新の心理学、医学、生理学、社会学の研究結果を引用しながら わかりやすく解説します。 さらに、巻末には今すぐに取り入れられる 「自分でできる五十の親切な行為リスト」もまとめられています。 あなたも早速親切をしてみて、その副作用を味わってみませんか?
  • 自壊するメディア
    値引きあり
    3.7
    バッシングを受けることも多い私が、 よく自分に言い聞かせているマハトマ・ガンジーの言葉です。 「あなたのすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。 そうしたことをするのは、世界を変えるためではなく、 世界によって自分自身が変えられないようにするためである」                  (望月衣塑子) いま一番肝の据わった記者と 最注目の映像作家が コロナ無策、五輪断行、民意無視で暴走する政治権力に対し、 監視機能を果たせない巨大メディアの腐食を撃ち、 再生への途を熱く語る。 (目次) 第一章 安倍・菅政権の罪とメディアの使命 望月衣塑子 第二章 私的ドキュメンタリー論 五百旗頭幸男 第三章 権力を監視するメディア再生のために 第四章 自壊メディアの現実を超えて、新たな地平へ あとがきにかえて 「緊急事態」の国内メディア 五百旗頭幸男 あとがき 権力維持が目的、手法は恫喝の政治 望月衣塑子
  • 実践2か月!婚活のカリスマが教えるモテ技! 本当のパートナーを引き寄せる「美人の思考回路」基本のき
    値引きあり
    3.6
    婚活のカリスマが教える、美人力UPの極意! 著者:栫井利依からのメッセージ 結婚したいという人に、こんな質問をしています。「鏡を見て、結婚しそうな自分に映っていますか?」。その時、一瞬でも「うっ」と不安がよぎるようなら、それがあなたの深層意識の答えです。婚活前に少しでも不安が潜んでいると、それが現実化してしまいます。 なぜなら、心のどこかで「いい人がいたら結婚しよう」と思って、いつまでも自分を変えることができないからです。これは以前の私の状態でした。なんとなく男性から愛される自信が持てなかったのです。 でも、私は心理学を応用して、2か月間でパートナーを引き寄せる事に成功しました。 そのノウハウを講座で伝えてみたところ、結婚の報告メールが毎月届くようになりました。 成功した人は、「本音の私が求めるパートナー像」ができあがった約2か月後にパートナーと出会ったとの事でした。 面白いですよね。本気になれば現実化は2か月ということです。 ぜひ、この本を読んで「結婚したい」と言っているだけでなく、「結婚するわ」と決心できるあなたになってくださいね。 【著者プロフィール】 栫井 利依 日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー、T.O.E.(目標達成への行動理論)ファシリテーター。舞台女優、イベント司会、PCインストラクター、Webエンジニア、Webコンテンツプロデューサーを経て独立。女性限定セミナー「ポリッシュナビ!」主催。大手企業主催セミナーの講師やTVでのコメンテーターとしても活躍中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。)

    試し読み

    フォロー
  • 自分を守る!「身近な危険」~小学生のミカタ~
    値引きあり
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 マンガを使って安全・防犯のスキルアップ! 交通事故、不審者、自然災害、ネットトラブル・・・ 今、子どもたちをとりまく世の中には、危険がいっぱい潜んでいます。 しかし、 情報や法律、環境も変わり続ける中、 親が教えるのは、なかなか難しいテーマです。 そこで、 防犯分野で日本トップの セコム株式会社で 日々子どもの安全・安心を研究している IS研究所 主務研究員 舟生岳夫先生監修のもと、 特に子どもが気をつけたいことを30トピック選び、 楽しく漫画で学べるようにしました。 内容 ●交通安全   飛び出し・夜道・自転車 など ●不審者対策   不審者の見分け方・逃げ方・防犯ブザーの使い方 など ●家の中の危険  留守番・家の中での危険箇所 など ●外出時の危険  車、駐車場・海山川・熱中症 など そのほか、いじめ、SNS、有害サイト、 自然災害(地震・台風・雷・豪雨)などの対処法がわかります。 ※この作品はカラー版です。
  • 純粋異性批判 女は理性を有するのか?
    値引きあり
    4.0
    「仕事と私とどっちが大事なの!」「浮気するなら私にわからないようにして!」……男には決して理解できない女の論理は、一体どこから生まれるのか?カントの『純粋理性批判』の構成に倣いつつ、「女という不可解」を徹底解剖する大胆不敵な女性論にして最良のカント入門書。
  • 女医が教える オトナの性教育 今さら聞けない セックス・生理・これからのこと
    値引きあり
    3.7
    女子会で話題にあがる、生理についての悩みや、パートナーとのセックス事情……。そんな性にまつわる気になるあれこれに、カリスマ産婦人科医が回答。最新医学の見地から、オトナ女子が自分のからだを大事にできるようになるための性教育を展開する。
  • 人生をひらく不思議な100物語
    値引きあり
    5.0
    すべて実話、すべて異次元。 “スピリチュアル百物語”で眠れる意識が目覚め、人生が変わるのか!? 神仏、UFO、妖精、龍、パラレルワールド……。 私たちの目には見えないけれど、 「不思議な存在」や「異次元への扉」はそこかしこに存在します。 本書は、著者が実際に体験した不思議な体験を 100話収録しています。 この「見えない世界」の情報には、 私たちが生きる「現実世界」をうまくいかせるコツがつまっています。 しかし、本書の目的はそれだけではありません。 いままで知らなかった「見えない世界」の情報を大量にインプットすることで、 「常識ではこうだ」「ここまでが限界だ」という思い込みの枠がはずれ、 「眠れる可能性」がひらかれる…… そんな、新しい人生への「覚醒の書」を目指しました。 さあ、あなたの意識を目覚めさせ、 運をよくする「実験」をはじめましょう。 ただの知識を提供するだけではない、そしてハウツーでもない、 いままでにない、体験型スピリチュアル本、誕生です!
  • すべての婚活やってみました(小学館101新書)
    値引きあり
    3.3
    10年に及ぶあらゆる婚活の記録を大公開!  30代でバツイチとなった著者が再び結婚をするために「婚活」を始めて知り合った女性は100人を優に超える。  あんなコトやそんなコトもした。「嘘だろう!?」と思うような体験もした。かなり恥ずかしい経験もした。騙されたこともあった。そして、気が付けば50の大台を迎えていた。  しかし、現在も結婚までは至っていない。  不況による倒産やリストラや減収で活力を失い、草食化が進む男性たち。それでも高収入を求める女性たち。そこに生じるミスマッチ・・・・・・。日本の結婚難は深刻だ。  もう体裁など構っていられない。ありとあらゆる婚活をやって大願成就させてやる!!・・・・・・スタンダードな婚活パーティーに結婚相談所、ネット婚活といったメインストリームだけでなく、歳の差婚活パーティー、50歳以上限定婚活パーティーに婚活バスツアー、婚活ハイキング、婚活クルージング、ランチ婚活、お料理婚活、タコ焼き婚活、寺社婚活・・・・・・本書は考えられる限りの新しい婚活に挑戦した記録である。
  • スローセックスの奇跡 1000人の女性を癒した「性のカルテ」
    値引きあり
    -
    男女が愛し愛され、幸せを手にすることは私たちの永遠のテーマです。そして、愛や幸福と切っても切り離せないのがセックスです。それなのに、性をタブー視する多くの日本人は、問題があっても他の人に相談することができません。性に悩む男女が最後に行き着く「セックススクールadam」。セックスの定石が通用しない、リアルで生々しい現実を、カウンセリングとアダム流テクニックの施術によって改善していく過程をケーススタディ式に紹介!
  • 図説 天皇家のしきたり案内 ~知られざる宮中行事と伝統文化が一目でわかる~
    値引きあり
    -
    ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 しきたりに込められた日本の美しい伝統文化。 天皇家のしきたりに込められた日本の美しい伝統と幸福を願う行事がオールカラーの図版や写真で楽しく、一目でわかる初めての案内本。 知られざる天皇家の正月行事や誕生、七五三、成人、結婚といった人生儀礼は一般とはどう違うのか。また、雅楽や蹴鞠、歌会始、宮廷装束といった皇室が保護継承する悠久の伝統から、御用邸や記念切手など明治以降に始まったしきたりまで宮中文化をくまなく網羅。皇室用語の解説付きで、日本人として知っておきたい伝統と行事が満載です。 ※この作品の容量は、54.1MB(校正データ時の数値)です。 ※この作品はカラー版です。
  • 成功している人は、なぜ神社に行くのか?
    値引きあり
    3.8
    じつは、神社は日本古来の願いをかなえる「システム」だったのです。 いままで、誰もが知っている「成功者」「天下人」は、そのシステムを活用し、神さまのバックアップをえて、たしかな活躍をしてきました。 著者の八木龍平さんは、「リュウ博士」として人気のブロガーですが、科学者(英語でPh.D.とよばれる博士)でもあり、さらに霊能力者でもあります。 そんなリュウ博士が、神社の神さまの正体や願いがかなう「スキマの法則」など、 神社の「見えない仕組み」を科学者の視点と霊能者の視点から、わかりやすくおもしろく解説します。 さらに本書では、有名政治家、経営者、武将が実際に参拝していた神社も「日本地図でひとめでわかる! 全国主要『天下取り神社』」としてご紹介します。 特別な人だけが知っていた「秘密」が、オープンになるときがきました。 さあ、あなたも世の中をよくする成功者へのお役目を一緒にしていきませんか? *目次より ◎日本を動かした天下人は必ず神社に参拝している ◎神社には、日本版ザ・シークレット「スキマの法則」があった! ◎「信長の失敗と家康の成功」その違いは神社のあつかい方にあり! ◎経営の神さま・松下幸之助は龍神の力を借りた ◎なぜ、おさいせんは「500円玉」がいいのか? ◎違う神さまをいっしょに参拝してもケンカしない? ◎特別な成功者だけの秘密にしておく時代はおしまい!
  • 成功の秘密にアクセスできるギャラクシー・コード
    値引きあり
    4.3
    読むだけで、常識がひっくり返り、人生にどんでん返しが起こる 「古神道の秘儀×最新サイエンス」! この本には、あなたの人生を根本から変えてしまう情報が書かれています。 その情報のカギは、宇宙のブラックホールにあります。 私たちが、意識の中でブラックホールにつながると、 脳の新たな領域が活性化され、また眠っていた遺伝子が目を覚まします。 そして、自分の望む現実をみずから創造できるようになるのです。 どんなに世情が変わっても、確実に成功できる力を得られます。 それが、「ギャラクシー・コード」。 私たちの意識が、ギャラクシー(銀河)の中心である ブラックホールにアクセスするためのコード(暗号)です。 いま、3000年に一度の大きな時代の変化が訪れています。 これまでの古い生き方は通用しない時代が到来しました。 社会のシステムが大転換する時代、文明そのものが変わる時代が始まったのです。 じつは、これまでの時代は、支配するものと支配されるものが存在する 「太陽系文明」でした。 これからは、3000年以上前の「縄文時代」がそうであったように 支配するものも支配されるものもいない 一人ひとりが力を発揮できる「銀河系文明」へと移り変わるときなのです。 そんな時代だからこそ、明かせるようになった古神道の教えが、 自らの主体性を切り開き、これからの時代に成功するための ギャラクシー・コードなのです。
  • 「聖なる力」が目覚める本
    値引きあり
    -
    「健康でいられますように」「お金持ちになれますように」 「成功しますように」……。 多くの人はこれまでに“神さま”に「祈り」を捧げてきたことでしょう。 でも、あなたはその祈りが通じたという実感はありますか? どうして祈りが通じないのでしょう? 祈りが届く、特別な方法があるのでしょうか? 著者は、「神さまは万能のエネルギーである」と語ります。 そして、祈りとはその万能のエネルギーを目覚めさせる“超自然の特効薬”だといいます。 本書を通じて、聖なる力を目覚めさせ、天使の祈りを実践してみてください。 いままで祈りが通じないと思っていた人も、天使の祈りを実践したところ、驚くような結果が出ています。 さらに本書では、「天使の辞典」や「祈りの辞典」を収録。くわしい天使の知識や、効果的な祈り方が書かれています。 くわしい一方、その語り口は非常にユーモアに満ち、軽やか。「天からのリマインダーがきた話」や「悪夢の悩みが消えた話」など、著者自身の体験やクライアントの実例も豊富にわかりやすく解説しています。 *目次より ◎神様は万能のエネルギー ◎天使は友だち! 一緒に踊ってもくれる ◎フェイスブックやツイッターの投稿も宇宙と共有される! ◎僕が大けがをしたとき、どんなふうに祈ったか? ◎天国に帰った人からのサインの読み解き方 ◎2週間後に変わる! 美のアファメーション ◎15歳のときに受け取った、聖母マリアからのメッセージ
  • 世界のへんなおじさん
    値引きあり
    -
    ケニア&インドネシアに現るのは、その名も「ミスマッチおじさん」。彼は槍を持って草原を駆け抜けるマサイ族。でも、一風変わった風貌ですが…? 彼が身につけているアイテムにごちゅう~も~く!漢字刺青ブーム到来のジンバブエでは「タトゥーおじさん」が登場! 刺青をよく見ると「変人」「安産」「プラモ」って…。どうか来日しないでくださいね。イスラム教が浸透しているイランでは「やまびこおじさん」を発見! 戒律が厳しいことから、公共物やレジャー施設にまで男女区分がされており、夫婦で楽しむスキーも一苦労。スキーコースはもちろん男女別々。そのため、妻と合流するのになかば絶叫にちかいボリュームで必死に妻の個人情報を叫びまくる夫たちの姿が…!! 数多くの不憫な夫婦の叫び声が、やがてイランの山のやまびことなるのです♪ ほかにも、お気楽であり得ないおじさんが満載!世界約100国の地域から厳選した奇人変人おじさんを特とご覧あれ!

    試し読み

    フォロー
  • SEX会話力(小学館101新書)
    値引きあり
    3.0
    カリスマAV監督が説く言葉と肉体の会話術 1926年に発表された世界的ベストセラー『完全なる結婚』で、ヴァン・デ・ヴェルデは「性交の準備動作でもっとも重要な道具は会話である」と、ベッドの上でのコミュニケーションの重要性を喝破しています。 しかし、現代日本人の性生活では、会話がおろそかにされていると言わざるを得ません。「相手が何を考えているのか分からない」「自分の思いを相手が理解してくれない」……こうしたすれ違いこそが夫婦間のセックスレスの元凶であると、多くの専門家が指摘しています。 著者の溜池ゴロー氏は、「熟女専門」のAV監督です。これまで1000人以上の素人女性と面接し、400人以上の女優を撮影してきました。多くの女優たちからは「溜さんにならすべてを委ねられる」と厚い信頼を得ています。 言葉と肉体によるコミュニケーションを重視する溜池氏は、「セックスのたびに童貞に戻る」「『させていただく』の気持ちが大事」「『感じる?』ではなく『痛くない?』」など、男性の固定観念を打ち砕く金言を披露します。 セックスレスに悩む壮年のみならず、女性との接し方に不安を持つ草食系男子の若者にも有益な「女性の正しい愛し方」指南書です。

    試し読み

    フォロー
  • SELF DEFENSE 「逃げるが勝ち」が身を守る
    値引きあり
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 凶悪犯罪が怖い昨今、自分の安全は自分で守らなければいけない時代です。安全力を急激アップする護身術のコツは「逃げるが勝ち」!安全を指導するカリスマ講師として全国でひっぱりだこなのが、「安全インストラクター」の武田信彦さん。この本では、女性プラス喧嘩をしたことがない気弱なオヤジたちも対象にして、「逃げるが勝ち」を合い言葉にして、武田さんがあなたの安全力をアップします。
  • セレンディピティの時代 偶然の幸運に出会う方法
    値引きあり
    4.2
    偶然の幸運に出会う能力「セレンディピティ」。人生の大切なことは、自分ではコントロールできない。しかし、人間の脳は「何が起こるかわからない」という状態が実は好きである。ならば、「偶有性」の海に飛び込もう!出会い、気づき、受容。茂木健一郎が語りかけるセレンディピティ論(講談社文庫)。
  • 全世界200国 おもしろ辛口通信簿 歴史・国民性・文化の真実
    値引きあり
    -
    独自の視点で世界200ヵ国をめった斬り! なぜ日本と中国は仲が悪いのか。なぜアメリカは何にでも首を突っ込んでくるのか――。世界各国のホントの本質を知れば、外国のことがよくわかり、海外のニュースがもっとおもしろく楽しめる。世界各国の政治・経済を熟知する専門家が、豊富な経験から各国のトリビアを紹介する雑学満載の一冊。
  • その恋はビジネス的にアウト
    値引きあり
    3.5
    いま話題の「初代バチェラー」初の著書。 世の中には、男女の数だけ、恋愛の悩みがあります。 1人の独身セレブ男性を巡って25人の女性が争う恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』(Amazonプライム・ビデオ)へ出演し、日本中の女性の心を虜にする、今最も話題の「バチェラー」こと久保裕丈(くぼ・ひろたけ)初の著書です。 35歳独身、イケメン、東大卒、しかも億万長者ということで、日本版「初代バチェラー」に抜擢された久保氏。番組では、誰もが恋に落ちてしまう無敵の紳士ぶりを披露。男から見ても尊敬せざるを得ない女性達への対応ぶりでした。 しかし、それは天性だけのものではなく、ほとんどが「ビジネスにおける8つのメソッド」を使い、人付き合いをしていたからだったのです。 本書では「恋愛に使える8つのビジネスメソッド」を使い、実際に一般からの恋愛相談を久保氏に答えてもらいます。 Twitterで大人気のイラストレーターわかるさんの4コマ漫画で8つのメソッドを解説、わかりやすくて、ためになる実践恋愛メソッド本です。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • たった20日で愛を手に入れるための本 ~1日1個変えるだけ~
    値引きあり
    -
    あなたをもっと幸せにする“魔法の言葉”。 小説家・柴崎竜人先生が、厳しくも効果テキメンな助言を連発するCheese!連載大人気コラム、待望の単行本を電子化! 何万人もの女子読者が抱えるお悩みの中から、23編のテーマを厳選。 「“キープ”から“彼女”に変える!」 「年上男性へのアプローチを変える!」 「憧れを仕事に変える!」 読みやすい対談形式 × 具体的なケーススタディ × 男女両視点からのアドバイス…… 1日1個実践すれば、あなたはもっと変われる、もっと愛される―――
  • たった4つの言葉で幸せになれる!心が楽になるホ・オポノポノの教え
    値引きあり
    4.1
    「人生を切り開くための解決法はただ一つ。クリーニングをしてあなた自身の記憶を消去していくことです」ゼロの状態になり、自分自身を取り戻せるようになれば奇跡が起こる!ハワイに伝わる問題解決法「ホ・オポノポノ」をキーワードからわかりやすく解説。「ホ・オポノポノ」の全てがわかる決定書。
  • 魂占い
    値引きあり
    3.0
    魂占い。 それは、天国にいた頃の記憶を思い出す占いです。 人は生まれる前、天国におり、誰もが幸せでした。 しかし、この世に生まれることによって、その幸せを忘れてしまったのです。 (なぜ忘れる必要があったのかは本書をご覧ください) そんな幸せを思い出すためには、生まれる前に魂に刻んだ「使命」を今世で生きる必要があります。 この世で使命を生きることがすなわち、天国にいた頃のあなたと同じ状態になれる方法なのです。 そこで、自分自身の「使命」や「生まれた意味」を、“天国からこの世に旅立った日”から導き出そうとするのが、この「魂占い」になります。 いわば魂占いとは、幸せになる占いではなく、幸せに戻る占いなのです。 さあ、今こそ戻る時です。 あなただけの幸せの世界へ。 そして、あなたの魂が生きたがっている場所へ!
  • 大震災生存の達人・改訂版 あなたは生き残れるのか?
    値引きあり
    -
    災害が頻発する二十一世紀。現在、日本各地でもゲリラ豪雨や突風など原因不明の災害を目の当たりにすることがあります。中でも唯一、私たちを震撼させる災害は「地震」です。地震は回避できるものでもなければ予想し対策を練ることも不可能なもっとも恐ろしい災害と言えます。 この本はそんな恐ろしい災害から知恵や知識を一つ知り得るだけで“生き残ることができる”指南書です。戦史、軍事の専門家である著者、通称“サバイバルの達人”が過去に幾多の危機を脱した実体験から貴重な情報を伝授。実際にグラッと来たときにどうすべきか――状況判断の技術と工夫、生き残るための道具選びから、使用法、かしこい保管方法まで――どこで災害に遭遇したかもふまえて、徹底的に解説します。 この一冊で、あなたも“生存の達人”になりましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 大爆笑!! ウルトラ宙返りクイズ 第1巻 いくぞ入門編
    値引きあり
    -
    笑うか、怒るか、あきれるか。ひねり過ぎ!?のクイズ本が5分冊電子版で復活! なぞなぞ博士もクイズ名人もアッと驚く爆笑クイズ!アタマをひねって回して、ウルトラ宙返り!きみはこの衝撃に耐えられるか!? 第1巻は入門編、だからといってなめてかかるとコロッとだまされるぞ! ※【ご注意】この作品には一部図が含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。
  • だじゃれなぞなぞ 第1巻
    値引きあり
    -
    究極にくだらない!究極におもしろい!すべてだじゃれでできたなぞなぞ本。2分冊で電子復刻! へそを曲げ、つむじを曲げて考えよう!この本のなぞなぞ問題はすべてだじゃれでできているのだ。ちょっとゴーインなネタでも気にしない、気にしない。第1巻はユーモアニマル編、笑っちゃいまスポーツ編、だじゃレストラン編、笑っテレビ編、おかしなまえ事典の5編を収録!
  • だじゃれなぞなぞ(ビッグ・コロタン) 第1巻
    値引きあり
    -
    だじゃれなぞなぞ、略してだじゃナゾ。まんがとイラストたっぷりでキミに挑戦!2分冊で電子版完成。 だじゃれなぞなぞ、略してだじゃナゾ。毎ページの大判イラストやまんがで、だじゃれマスターがキミに挑戦。シンプルなだじゃれが多いので、こんなの簡単…と思いきや、意外と間違えるもんなんですこれが! さらに普通の電子書籍なら省かれるカバーのソデや裏表紙にもなぞなぞがっ!(だから全部収録) 例題→『毎朝、おなかからガスを出す野菜はな~に?』 ※答え→アスパラガス(朝っぱらからガス)
  • だっぺ帝国の逆襲 ~茨城県民マンガ~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 最下位脱出に貢献した人気企画が単行本に!  実は他県に負けない実力を秘めているのに、なかなか評価してもらえない茨城県。それにいじやけた(イライラした)茨城出身の漫画家とラッパー兼コメンテイターが強力にタッグを組み、地元民でさえ気づいていない魅力を発掘。手に汗握るマンガと軽妙な文章で紹介する『だっぺ帝国の逆襲』。  小学館のウェブメディア「P+D MAGAZINE」の連載で大人気を博し、ラジオ番組にまでなったこの企画は、茨城県の「7年連続魅力度最下位」からの脱出に大いに貢献した。  その大人気マンガに、連載未掲載の描き下ろしストーリーや茨城弁講座など充実企画を大量に追加した完全版が満を持して登場。これを読めば、すぐに茨城に行きたくなるはず!?  茨城県民はもちろん、群馬、栃木の北関東民、都民や神奈川県民、埼玉県民など非茨城県民も必読の一冊! (底本 2021年10月発行作品)
  • 誰も知らない中国拉麺之路 日本ラーメンの源流を探る(小学館101新書)
    値引きあり
    5.0
    ラーメン・そばなどと中華麺の不思議な関係!「担担麺」や「天津麺」は中国にはないのか? 醤油ラーメンや、味噌ラーメン、豚骨ラーメンなど日本ラーメンはどこから来たのか? 日本の麺の源流を探って二十余年、中国全土の麺をくまなく食べ歩いた男の出した大胆な結論――すべてのラーメンのルーツは、山東省にあった! ここから大陸全土に通じる拉麺之路(ラーメンロード)を旅し、西の果てパキスタン国境沿いのクンジュラブ峠で食べた未来のラーメン「汁入りラグメン」や、日本の「もりそば」そっくりの麺、うどんの中国逆輸出バージョンの「烏冬(ウードン)麺」まで、千種類以上の中華麺を食した著者が日本の麺の昨日・今日・明日を語る。巻末には著者一押しの中国主要都市麺館案内。

    試し読み

    フォロー
  • 中国と 茶碗と 日本と
    値引きあり
    3.9
    若き中国人研究者が読みとく日本文化の死角。 新進気鋭の中国人研究者による、斬新な日本文化論。四川省出身の著者・彭丹氏は、四川大学で日本文学を学び、中国西南航空公司勤務を経て日本留学。中国の航空会社に勤務した後、日本に留学。現在は法政大学講師。来日以来、疑問に思ってきたことは、中国では廃れた文化が日本に残っていることだった。それを最も意識したのが、茶の湯の茶道具であった。茶の湯で珍重される茶碗のほとんどが唐物(中国製)で、しかも国宝茶碗もほとんどが唐物である。日本の国宝であるはずなのに。しかも不思議なことには、産地・中国にはそれらの茶碗は何ひとつ残っていないのだ。なぜ日本の茶人は唐物を珍重したのか。なぜそれらが中国に残っていないのか。そこに見え隠れする、「借用」と「創造」という、日本文化の本質。それを解きあかしていくのが、本書である。日本人だからこそ気づかない、日本文化に潜む中国文化の影。中国人の視点から、茶の湯、そして国宝という、日本文化の美意識の聖域に踏み込んだ、まったく新しい比較文化論の誕生である。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 定年からの旅行術
    値引きあり
    3.8
    人生経験を積んだ今だからこそ、行きたい旅がある。日帰り旅行、夫婦旅、海外ひとり旅。限られた資金でも知恵と行動力で「オンリーワン」の旅を続ける達人たちが大人の旅行術を伝授。
  • TV大人の視聴
    値引きあり
    -
    ドラマ、バラエティ、情報番組に深夜番組まで。TVが好きすぎて、主要なテレビ番組をほぼ視聴する著者が目撃した、意外な「事件」や、画面からにじむ「モヤモヤ&イライラ」「快感」を徹底分析。俳優、女優、タレント、政治家、アイドル、有名人から一般人まで、話題の「人」から見えてくる、日本の空気とは? 大人ならではの"TV鑑賞のツボ"がわかる1冊!
  • 天使が教えてくれた「おしゃれの法則」
    値引きあり
    4.0
    【ご注意】本電子書籍には紙書籍の付録「ミカエルのコインチャーム」は同梱されていません。 天使は、私たち人間が「もっとおしゃれをして自分を輝かせてほしい」と願っています。 天使は、私たちがきれいになる姿を見ることが大好きです。 そして、おしゃれをすることで天使とつながりやすくなるのです。 なぜなら、美しくなるために、アクセサリーをひとつ加えたり、 はおりものを一枚違う色に変えたりするだけで、私たちの発するエネルギーはガラリと変わるからです。 著者は、90年代の原宿を中心にブレイクし、パリコレにも参加し成功を収めた世界的デザイナーのLICAさんです。 LICAさんは、幼少期より見えない世界を感じながら過ごしました。 そして、デザイナーとしての成功をつかんだのち、天使からメッセージを受け取るようになりました。 本書では、天使とはどういう存在なのか、天使はどんなサインを私たちに送ってくれているのかということから、 ミカエル、ウリエル、ガブリエル……といった大天使とつながる具体的なファッションのポイントまで解説します。 *目次より ◎あなたのガーディアンエンジェルの名前を聞いてみましょう ◎願いをかなえる祈り方・不安を断ち切る祈り方 ◎大天使ラファエルにつながるファッション ◎大天使ウリエルにつながるファッション ◎大天使ガブリエルとつながるファッション ◎天使から「贈り物」をもらう方法
  • ディアローグ
    値引きあり
    3.8
    日野啓三/古井由吉/島田雅彦/山折哲雄/菅野昭正/鐘下辰男/瀬戸内寂聴/高橋源一郎/横尾忠則/キム・ヨンス/青山真治/大江健三郎/近藤淳也……。宗教・文学・演劇・美術・インターネット……ジャンルを超え、各界の第一人者に挑んだ対談集。そこで聞き取った「言葉」とは?問題作を次々と世に出す小説家の秘密が明かされる――
  • 整え
    値引きあり
    -
    奇跡(ミラクル)を起こす人は、いつだって、整っている。 日本古来の秘技「情報空間クリアリング」 いま、世界的な動乱が続いています。 天変地異や新たなパンデミック、世界的戦争・紛争など これからいったい何が起こるのか……。 さまざまな予言や陰謀論が飛び交い、不安に駆られている人も多いことでしょう。 実際、この混乱の中、私たちはどのように生き抜き、 どうやって幸せな人生を目指すことができるのでしょうか。 そのための方法が、本書でお伝えする、 日本古来の陰陽道や空海の秘術を融合した方法 「整え」なのです。 「整え」とは、私たちを取り巻く 物理的に見えない空間(情報空間)をクリアにしていくことです。 部屋などの場、私たちの内側(脳、体、魂)に積もる “不要なもの”を取り去り、エネルギーを調整することで、 あなた本来の力を発揮することができます。 すると、まるで“奇跡が連発している”かのような状態になります。 著者は、個人セッション1000名待ちの大ブレイク術師・エドワード淺井さんです。 空海が知恵を授けた家系に生まれ、 モナコの大富豪や世界を動かす組織との交流をしてきたため さまざまな情報をお持ちの方です。 本書では、「自分」「お金」「時間」「空間」を整える秘技を大公開! 秘技といっても、本書でお伝えするのは “セルフ”でできるものばかり。 あなたとあなたの周りの情報空間をクリアリング――「整え」をすることで、 未来にどんなことがあっても乗り越えていける人になるのです。
  • 『.hack//G.U. TRILOGY』完全設定資料集
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 劇場アニメ『.hack//G.U. TRILOGY』の設定資料集が電子書籍になって登場! 開発会社だからこそ作ることができる本書籍は、開発の過程で生み出された数々の資料を余すとこなく収録。 【本誌内容】 ・キャラクター設定原画&世界観設定美術原画を総数400以上収録 ・キャラクターデザイナー「細川誠一郎」による描き起こしイラストの掲載 ・サイバーコネクトツーWebサイトで連載された開発秘話「メイキングマガジンプラス」を収録 ・本編では描かれなかった未公開シナリオやシーン、幻の絵コンテを公開 ・パブリシティイラストの未公開ラフや「細川誠一郎」のイラストワークフローを収録 ・当時を赤裸々に語った松山洋による10,000文字開発手記を収録 An art book of the anime film .hack//G.U. TRILOGY is now available for the first time in a new digital edition! You will also find a lot of info and documents about the whole development process, the kind of stuff only a development company would be able to provide!
  • 『.hack//G.U. Last Recode』アンソロジー
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゲーム開発会社サイバーコネクトツーが発行する、『.hack//G.U. Last Recode』発売3周年を記念したアンソロジー冊子が登場! 冊子は豪華執筆陣による作品愛がこもったイラスト・漫画をはじめ、ゲームの発売以降、明かされることのなかった開発秘話や関連イベントの裏側を当時の関係者による証言を元に掲載! ■『.hack//G.U. Last Recode』アンソロジー 仕様:48P/フルカラー ・豪華イラストレーターによるキャラクター愛溢れる美麗イラスト、当時の開発スタッフによるレポート漫画など掲載! ・Twitterで募集した『GULR』3周年お祝いメッセージは4P分紹介! ・2018年4月開催のイベント「.hack//追奏」の舞台裏、来場者特典だった朗読劇の台本を再掲載! ・ゲーム本編「ハセヲ&オーヴァン・エンゲージイベント」誕生秘話、“有識者会議”の謎を蔵出し資料と共に徹底取材!
  • 『.hack//G.U. Last Recode』完全設定資料集
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『.hack//G.U. Last Recode』の新規エピソード『Vol.4』の開発資料をはじめ、シリーズ15周年記念で制作されたイラストレーションなどを収録! 【本誌内容】 収録作品:『.hack//G.U. Last Recode Vol.4 あるいは世界を紡ぐ蛇たちの見る夢』 ・キャラクター、武器、ダンジョンの設定画は初期デザイン案も含めた500点以上 ・パブリシティイラストや本編内の壁紙など、これまでに公開されたイラストが集結 ・イベントシーンの別パターンを知れる、大量のイメージボードや絵コンテ ・今だから語れる裏設定を収録した「設定レベルE」 収録作品:『.hack』シリーズ15周年記念 ・歴代タイトルのメインキャラクターが集結した、シリーズ15周年記念ビジュアルを完全収録 ・いまは手に入らない完売したグッズやレアな関連イベントのイラスト ・様々なイベント用メインビジュアルの貴重なパターンラフ The .hack//G.U. Last Recode art book is now available for the first time in a digital edition! The book features documents from the development of .hack//G.U. Last Recode's newest episode, "Vol.4," as well as illustrations from the 15th anniversary of the .hack// series. The book has over 1000 images and documents to look at and enjoy!
  • 『ドットハック セカイの向こうに +Versus』完全設定資料集
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 劇場用3Dアニメーション『ドットハック セカイの向こうに』と、ゲーム『.hack//Versus』の設定資料集。キャラクター、背景、UIに至るまで、画像総数3,000以上! 映像開発のワークフローをまとめたメイキングマガジンや、物語の舞台である柳川を語るロケハンインタビュー、キャラクターデザインを担当した拓氏と細川誠一郎による描き下ろしコミック&イラストなど、ボリュームたっぷりの内容となっております。 【本誌内容】 ・キャラクター、背景、UIに至るまであらゆる設定資料を完全収録 ・制作初期段階で描かれたデザイン、プロット、モデルなどを完全収録 ・アニメ『タナトスレポート』をはじめとした絵コンテ資料掲載 ・裏設定を網羅した設定資料「設定レベルE」 ・開発者だからこそ伝えられる秘蔵トリビア特集 .hack//Beyond the World + Versus is a collection of conceptual materials from the .hack//Beyond the World movie and .hack//Versus.
  • 『.hack//Link』完全設定資料集
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 PSP専用ソフト『.hack//Link』は、すべての『.hack』シリーズのキャラクターが集結した『.hack』の集大成ともいえるタイトルです。 そんな『.hack//Link』の設定資料を余すことなく収録した完全設定資料集が電子書籍になって登場! 【本誌内容】 ・2,000点に及ぶ公式イラスト、未公開資料、キャラクター設定などを完全網羅 ・喜久屋めがね氏&細川誠一郎による描き下ろしイラスト(メイキング解説コメント付) ・相関図・裏プロットなど未公開の公式設定の紹介 ・本作の完全収録したコミックデモギャラリー ・『.hack』シリーズの全歴史を振り返るアカシャ年代碑PLUS ・ディレクター 松山洋&プランニングディレクター 新里裕人が熱く語る“クロス対談” The PSP game .hack//Link features a collection of the .hack// series characters, and so could be said to be a .hack// anthology. The art book featuring illustrations and documents from the development of .hack//Link has been made into a digital edition for the first time.
  • なぜあの人のジョークは面白いのか?―進化論で読み解くユーモアの科学
    値引きあり
    3.5
    ユーモアは最強の生存戦略であり、笑いは最強の武器である。 人を魅了し、人間関係を円滑にし、いかなる苦難をも「笑い飛ばす」力が、ユーモアにはある。 笑いたいという欲求は世界共通であり、あらゆる人たちが笑う。 しかし、ものすごくウケるジョークがあれば、まったくウケないジョークもある。 何を言っても面白く聞こえる人もいるのに、何を言ってもつまらなく聞こえる人もいる。 本書では、大昔から伝わる古びないジョークや、 鋭いウィットに富んだ政治や社会を風刺する現代のジョークまで、 100以上の傑作ジョークを紹介しつつ、 エディンバラ大学の進化生物学研究所教授が、 「間違いと不調和の解消」という、進化がもたらした「笑い」の本質に迫る。 ・笑いはなぜ、どのように誕生したのか? ・笑いは何の役に立っているのか? ・なぜ芸人はモテるのか? ・面白い人は知能が高いのか? ・なぜ笑いは伝染するのか? ・文化によるユーモアの違いとは? ・ユダヤ人のユーモアセンスの由来とは? あなたのジョークを洗練させ、あなたを人気者にする(かもしれない) ユーモアセンスを磨くための必読書! 「ジョナサン・シルバータウンはユーモアの進化についての、滅法面白い、博識で抱腹絶倒の作品を書いた」 ーーフィオーナ・キャップ(シドニー・モーニング・ポスト) 「本書でジョナサン・シルバータウンは、世界で最も古いジョークを数多く紹介し、最新の科学で解説する。また、文化によるユーモアの違いや類似性も明らかにする……知的な作品である」 ーーロス・フィッツジェラルド(スペクター・オーストラリア) 「面白い本だ。男も女も、みんな本書を楽しめるだろう」 ーーサンデータイムズ
  • なぜカイシャのお偉方は司馬遼太郎が大好きなのか?
    値引きあり
    -
    “カイシャの謎”を解明する面白知的探検本。 なぜ真夏でもスーツを着てネクタイをしめるのか? なぜ社員運動会や宴会をしたがるのか? なぜ成果主義がうさんくさいのか?…etc.「会社って、なんだかくだらないナ」と思いませんか……会社はストレス主要発生源であると同時に、現代ビジネス文明社会最大のナゾだ。しかし、今まで会社の人類史的ルーツは不問にされてきた。気鋭の人類学者である著者は、面白Q&Aクイズと「カイシャ=人類文化集積体テーマパーク」へのタイムトラベルガイドにより、まさに目からウロコの“会社の正体”を解明する。一読するだけで、会社の呪縛が解け、社内ストレスが癒され、ハッピー会社生活の知恵が身に付く、不思議な知的探検の書。サラリーマン・OLばかりか、フリーターやニート君にも絶対お勧め!

    試し読み

    フォロー
  • なぜ、脳はそれを嫌がるのか?
    値引きあり
    4.0
    最先端の脳科学が実証! “やる気”と“行動”を決定づける 「ドーパミン・コントロール」とは! すぐやる こまめにやる つづける 決める 挑戦する…… 一流のアスリートや起業家、 ドクター、クリエイターたちは これらの難題にいかに 立ち向かっているのか。 そのカギを握るのが 脳内の快楽物質「ドーパミン」。 これを上手にコントロールすることで 「やる気」が上がり、 「行動力」が増す。 「やりたくない脳」を 「やりたがる脳」に 無理なく変える秘訣が 「ドーパミン・コントロール」。 現役の脳神経外科医が 最先端の脳科学に基づいて解説。 すぐに行動を起こせない。 何をしても続かない。 新しいことに挑戦するのに躊躇する。 本書は、そんな人におすすめです。 *目次より 序章  脳がそれを拒否する理由 第1章 ドーパミンこそが行動を決める! 第2章 すぐやる 第3章 こまめにやる、早めにやる 第4章 続ける 第5章 決める、選ぶ 第6章 挑戦する 第7章 怒らない
  • なぞなぞ全(オール)百科 第1巻 初級
    値引きあり
    5.0
    40刷を数えた、クイズ・なぞなぞ系コロタン文庫のデフォルトスタイル。3分冊電子版で復活! だじゃれなぞなぞ、いじわるなぞなぞ、絵文字なぞなぞ、算数なぞなぞ、なぞなぞの基本はすべてこの1冊の中にあり! 『ある町のスーパーマーケットは、朝の10時から夕方の6時まで店を開いている。この店が10時に開店してから1時間の間に、お客が70人入って60人が出ていった。さて、ちょうど9時間後には、店に何人のお客が残っているだろう?』といった問題の数々が、今夜もきみを悩ませる。初級だからといってなめるな!なぞなぞ全百科初級編! ※上の問題の答えは『閉店後だから0人』
  • なぞなぞゲームブック 第1巻
    値引きあり
    -
    正解した人だけがゴールへたどりつける、なぞなぞアドベンチャー。3分冊電子版で復活! なぞなぞ問題が解けたきみは、2択、3択で示されたページへ飛べ!解けたら栄光(えいこう)のゴールへ、解けなかったら永劫(えいごう)のやり直しループへ!運命の扉をきみの頭脳で切りひらけ!第1巻は「なぞなぞ世界めぐり」と「犯人追跡 連続なぞなぞ事件」の短編アドベンチャー2本を収録だ。
  • なぞなぞ2001大挑戦! 第1巻
    値引きあり
    -
    どこから読んでもおもしろい、超てんこもりなぞなぞ本が、3分冊電子版で復活! みんなで解けば楽しい、ひとりで解けば頭の体操、問題を覚えてみんなに出せばきみはクラスの人気者! なぞなぞ2001大挑戦全3巻、3巻合わせて9ジャンル、2001問の大ボリュームできみの頭脳に挑戦するぞ! 第1巻は動物・植物なぞなぞ、食べ物なぞなぞ、スポーツなぞなぞの3ジャンルだ。 ※【ご注意】この作品には一部図が含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。
  • なぞなぞバラエティー 第1巻
    値引きあり
    -
    28刷の大ヒット!絵解きタイプの爆笑なぞなぞコレクション!3分冊電子版で復活! イラスト、まんがを見て答えるタイプのなぞなぞが大量集結! 第1巻はなぞなぞ商店街、ひょうきんなぞなぞショーPART1、家族そろってなぞなぞ合戦の3章を収録。 例題→『酢をジュースに変える実験をした。結果は?』 ※答え→もちろん「すっぱい(失敗)」に終わりました。
  • 2020年新聞は生き残れるか
    値引きあり
    3.7
    東京五輪決定の大ニュース翌日は新聞休刊日。だが、私たちに不都合があっただろうか? それでも新聞は必要なのか? 東京新聞論説副主幹がリアルに告発する、ポチ化するマスメディア、堕落する言論。
  • 日本うなぎ検定 クイズで学ぶ、ウナギの教科書
    値引きあり
    -
    クイズで学ぶ、ウナギの教科書。 「ウナギにも鱗がある?」「土用丑の日にウナギを食べるようになったのはなぜ?」「天然ウナギは養殖ウナギよりおいしい?」「ウナギの完全養殖はいつ完成するの?」などなど、知っているようで知らないウナギのトリビア。裏情報から最新のウナギ科学の知見までを、初級・中級・上級・スペシャルのクイズ74問で紹介します。 ~なぜ本書を出版するのか~ 日本人にこよなく愛されてきたウナギが、地球上から消えようとしています。ウナギの減少は、すでに国民的関心事。今年のIUCN国際会議では、ニホンウナギを含む世界のウナギ全19種がレッドリストに載る可能性があります。知っているようで知らないウナギのひみつ。本書では、ウナギに対する基礎知識を、楽しいクイズで紹介し、ウナギに関する正しい知識を得られます。2013年7月に「財団法人養鰻振興基金のぼり会」から非売品で出版された同書籍の市販版です。 環境省のレッドリストに指定され、絶滅に瀕しているウナギの蒲焼きをずっと食べられるよう、まずはウナギを知りましょう。 ※【ご注意】※この作品はカラーの図や文字が含まれます。
  • 日本人だけが知らない世界から尊敬される日本人
    値引きあり
    3.6
    技術力や、協調力、道徳心、丁寧なおもてなしなどで、世界から称賛されることの多い日本人。 その国民性の美徳を表す言葉には、「実るほど、首を垂れる稲穂かな」「能ある鷹は爪を隠す」など、様々なものがあります。 そんな「美しい日本」を体現する、「代表的日本人」とは? 日本人だけが知らない、世界から評価されて止まない「代表的日本人」を紹介し、 日本人・日本という国を再発見する!
  • 「脳が目覚める瞑想」で、願った未来がやってくる
    値引きあり
    4.0
    近年の研究により、瞑想をすることで脳のどの部分が活性化するかということがどんどんわかってきています。 イメージ的に、どちらかというと「スピリチュアル」としてとらえられてきた瞑想は、実は脳科学にもとづく「技術」であったということです。 科学であるかぎり誰が行っても再現性がありますが、技術なので上手下手はあります。 本書は、その技術を上手に使いこなす方法を説いています。 脳と心の関係から、瞑想が自己実現に実はこんなにきく理由、 潜在意識を書き換える方法、効果的な瞑想の実践方法まで、 瞑想を初めておこなう人でも簡単に楽な気持ちで取り組めるよう、やさしくわかりやすい文章で説明しています。 著者はインドやアメリカでヨガと瞑想を学び、多数の公認資格をもつ指導者として、これまでに3万人を教えてきました。 スピリチュアルを超えた、科学にもとづく瞑想で、脳、心、そして人生が変わる瞬間を、あなたもぜひ体感してください。 *目次より ◎脳を変え、心を変え、人生を変える瞑想法 ◎瞑想は「科学」であり、「技術」であり、「幸福実現のツール」である ◎心と身体と脳を整えるとどういうことが起こるのか ◎「私たちは概念に縛られている」ということを知る ◎他人軸ではなく自分軸で生きるために瞑想をする ◎力んでがんばるよりもリラックスしているときに未来を考えたほうがよい理由 ◎「未来に向かう」のではなく、「未来がやってくる」という感覚
  • 脳ちゃんとタマ子
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無意識、記憶、性格、トラウマ、夢と願い、幸福…… 脳のあらゆるギモンが解決する、知的教養まんが! ・今までにありそうでなかった「脳内擬人化まんが」 ・192ページ、オールまんが、オール4C ・脳科学や潜在意識など小難しい分野を超超超訳 ・NHK「デザインあ」の元スタッフが描く、脳の中の世界 「自分に嘘をついてしまう人の脳内はどんなことを考えてるの?」 「ネガティブ思考は脳の中で、どうやって発生するの?」 「なぜ、火事場の馬鹿力は、出したい時に出せないの?」 「良い思い出はすぐに忘れるのに、 辛い記憶は全然消えないのはなぜ?」 ……そんな「脳」に関する、 あらゆるギモンが解決する脳内擬人化まんが。 この物語の主人公・タマ子は、 33歳のごくごく平凡な会社員。 そんな彼女がひょんなことから 自分の脳みそ=脳ちゃんとお話ができるように! 脳ちゃんはタマ子に言うのでした。 「多くの人が、自分の脳の5%の能力も 使いこなせず、一生を終えていく」と。 そんな脳ちゃんとの出会いをきっかけに、 タマ子は、自分の脳に隠された “すごいチカラ”を知ることとなり、 それまでではありえないことが叶い始めるのでした。 これは、タマ子の物語であり、 脳を持つすべての人の 頭の中の物語でもあります。 本書を手に取り、 あなたも、あなた自身の脳ちゃんと お話ししてみませんか? 知っているだけで生きやすさが段違いの 脳のしくみが目白押し。 今までにありそうでなかった、 知的教養まんがの完成です。
  • 脳は「ものの見方」で進化する
    値引きあり
    3.7
    私たちの脳は、これまで長い時間をかけて進化してきました。しかしそれは、外の世界をそのまま見るために進化したのではありません。 「過去においてもっとも役に立った現実の解釈」を現実世界でも選び取るように進化してきたのです。 つまり、私たちが見ているものは、脳が知覚し解釈したものなのだ、ということです。 それでは、その解釈を変えたらどうなるのでしょうか? 「脳は私たちにありのままの世界を見せていない」ということを自覚し、そのうえで、自分のこれまでの「ものの見方」を変えてみたら? もしかしたら、まったく新しい発想につながり、イノベーションを起こせるのではないでしょうか? ――それが、この本を通して著者が投げかける重要な問いです。 著者のボー・ロットはロンドン大学で教える神経科学者で、人間の知覚の働きとアートを組み合わせた独創的な活動を行っています。 脳の働きと、それによる自分のものの見方を理解する。そして自分で新しいものの見方をつくりだす。 その積み重ねの結果、いつかまったく新しい知覚を手に入れて、たとえばiPhoneのような、時代を変えるイノベーションを起こすことができるのだ、と著者は言います。 アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、オランダなど世界各国で話題、人生が変わる「脳の本」をぜひご覧ください。
  • 働く君に伝えたい「本物の教養」 池上彰の行動経済学入門
    値引きあり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ、人はほぼ当たらない宝くじを買ってしまうのか? なぜ、1980円の値付けが好まれるのか? コンビニがおにぎり100円セールを実施する理由とは? 身近な事例を通して、行動経済学の基礎がいっきにわかる!
  • 84.7%の女性をモテさせた僕が密室でこっそり教えていたこと
    値引きあり
    4.3
    「彼氏ができた!」 「プロポーズされた!」 「昇進した!」 「いじめがなくなった!」 訪れた女性の8割以上に「モテた」「いいことが起きた」と評判のサロンがあります。 「大悟さんに切ってもらうと彼氏ができる」といううわさが広がり、最近では予約の電話が3日で5000件も鳴ったという、 いま最も予約の取れない美容師のひとり、それが「モテ髪師 大悟」さん。 どうして、彼のもとを訪れた女性が次々にモテていくのか。 仕事もプライベートも、いいことばかりが起こり始めるのか。 自分のなかの壁やコンプレックスに前向きになれるのか。 その秘密を解き明かしたのがこの本です。 *目次より 第1章 モテる女がこっそりやっている25のこと ●モテる女は、自分の薬指と人差し指のどちらが長いか知っている ●モテる女は、男の「いじりたい願望」をほどよく満たす ●モテる女は、モテ言葉「さしすせそ」を絶妙に使う 第2章 いいことが起こる女がひそかに知っている11のこと ●いいことが起こる女は、「自撮り」している ●いいことが起こる女は、笑顔に「瞬発力」がある ●いいことが起こる女のプロフ画に、「花」「景色」「動物」なし 第3章 大切にされる女がいつでも忘れない8のこと ●大切にされる女は、「思い込み」と「受け取り方」がちがう ●大切にされる女は、「できないボックス」にすぐ放り込まない ●大切にされる女は、変わることに躊躇しない
  • 話のつまらない男に殺意を覚える デジタル・ダイジェスト part.1
    値引きあり
    -
    mixiで注目度ナンバーワンのコミュニティ「話のつまらない男に殺意を覚える」。「場の空気の読めない男」や「キモ(くて)ツマ(らない)上司(男)」など、数ある体験談の中から秀逸な書き込みをチョイスし、管理人・ドレミファ氏によるツッコミと《殺意レベル》をつけて単行本化。そのダイジェスト版を電子書籍で毎週配信。

    試し読み

    フォロー
  • 「話す力」 親子の会話が《できるひと》を育てる
    値引きあり
    4.0
    仕事に役立つ力は、親子の会話で伸ばす! 「話す力」は、ビジネスを大きく左右する重要な能力です。それは、家庭で子どもとの会話を通じて養うことができるのです。明快な指摘、豊富な実例と図解やイラストによるノウハウスキルで話す力を伸ばし、あなたの仕事力が大幅にアップします! コミュニケーションについての研修を多くの企業や官公庁で行っている著者による書き下ろし。

    試し読み

    フォロー
  • 光とつながる ちっちゃな闇解き88
    値引きあり
    -
    この本は、今あなたの心にある「ちっちゃな闇」を知る本です。 英国と米国でスピリチュアルを体系的に学び、また、元FBIサイキック捜査官を師に、 現場でのスピリチュアル研究に携わったスピリチュアルカウンセラーYukiko。 2万人以上の相談者それぞれ、悩みは多種多様に見えて、そのすべては「闇」に行きつくといいます。 恐れ、悲しみ、怒り、妬み、恨み、劣等感、自己顕示欲、執着心……。 これら「闇」が、どんな悩みの根底にある、と。 小さな闇は、誰の胸にも潜むものです。 でも、それを放っておくと、静かに広がり浸食します。 闇を知り、あなた自身の「行い」で解き放つための、毎日できるヒントを本書では集めました。 また、音楽の力をスピリチュアルに融合させ、音の力を使って魂を癒してきたYukiko氏のオリジナル音源を、本書では6曲掲載。 スマートフォンからQRコードを読み込んでいただくことで、音楽を聴きながら、魂の浄化を促すことができます。 今のあなたに必要なメッセージは、あなた自身が知っています。 「今の自分に必要なアドバイスをください」と心で唱え、ページを開いてみてください。 そこにある精霊からのメッセージは、あなたのための言葉です。 さぁ、今日の「闇解き」を始めましょう。
  • ひとり終活 不安が消える万全の備え(小学館新書)
    値引きあり
    -
    元気なうちにやっておくべき手続きのすべて。 若いときは気楽でいいと思っていたひとり暮らしも、年齢を重ねると心配事が増えてきます。「自宅で急に倒れたらどうしよう」「認知症になったらだれが面倒見てくれるのか」…。ただ悩むだけでは心配は解消しません。大切なのは、気がかりは何かを考え、それを解決する手段を知り、元気なうちに実行することです。本書は、ひとり暮らしの人が気にしている様々な問題を取り上げ、それに対処する手段を詳しく解説します。 ・ひとり暮らしでも安心な「高齢者向け住宅」 ・認知症になった自分を守ってもらう「任意後見制度」 ・急に倒れた時に備える「見守りサービス」 ・体が不自由になったら生活全般を補助してもらう「任意代理契約」 ・葬式や埋葬を代行してもらう「死後事務委任契約」…… ひとり暮らし高齢者の8割近くの方は、今のままひとりがいいと考えているという調査結果があります。充実したひとり暮らしを長く続けるために、本書をお役立てください。 【ご注意】※この作品は図表が含まれるため、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • Hygge(ヒュッゲ) 北欧生まれの「世界一幸せなライフスタイル」実践法
    値引きあり
    3.6
    「Hygge(ヒュッゲ)」。 それは、北欧の国デンマークで古くから大切にされてきた 「心地よさ」の概念。 人とのつながりを通して、 あたたかさや癒やし、幸福感を得ること、 そして、一瞬一瞬を大切にしながら、 好きなものに囲まれて過ごすことを表します。 デンマーク人の父とフィリピン人の母の下デンマークに生まれ、 5歳のときに新天地・カナダへ家族で移り住んだ著者を待っていたのは、 慣れない土地での生活と、いじめや失恋、失業といった数々の困難でした。 「自分の居場所」を見失いかけた彼女はやがて、 生まれ故郷デンマークに息づいていた、 「シンプルさ」や「心地よさ」、「自分らしさ」に重きを置く 暮らしの知恵――「ヒュッゲ」の魅力を再発見します。 それはたとえば、  □ふかふかのスリッパを履く  □20分間スマホの電源を切る  □アロマキャンドルを灯す  □肌触りのいい服を着る  □読もうと思っていた本を開く  □丸みのあるソファを選ぶ  □仕事場にクッションを置く というように、 いつでも、どこでも、誰でも 簡単に実践できることばかり。 仕事や家事、人づきあいなど、 いろいろなストレスと向き合ううちに 時間が飛ぶように過ぎていく…… そんな毎日に、 ほんの少しの「ヒュッゲ」を取り入れてみませんか?
  • 夫婦の壁(小学館新書)
    値引きあり
    3.8
    立ちはだかる「壁」の正体と乗り越える秘策。 夫婦の間にたちはだかる高くて厚い「壁」ーー 本書は 『夫のトリセツ』『妻のトリセツ』などの著書が大ヒットした脳科学コメンテイター・人工知能(AI)研究者の著者が、コロナ禍で浮き彫りになった最新事情を踏まえて、「夫婦は憎しみ合うようにできていた」という驚きの真実を明らかに。 在宅夫の「ご飯どうする?」に絶望する妻、一緒の時間が増えたのに会話が増えない夫婦…著者に寄せられた悩み29ケースから、夫と妻それぞれの行動の“意外な意味”を解説する。 お互いの行動の意味を知れば、関係は劇的改善!「夫婦は“生き残るためのセット”であって“平和に愛し合うためのセット”じゃない」と指摘する著者が、「在宅」「言葉」「家事」「定年」という4つの「夫婦の壁」をするっと乗り越え、そしてぶちこわすためのノウハウを綴った。 あきらめるのはまだ早い!人生100年時代に必読の夫婦の「シン・トリセツ」。 第一章 夫婦の時間が増えて顕在化した「在宅の壁」 第二章 だから夫婦はすれ違う「言葉の壁」 第三章 夫婦で分担なんて永遠にムリ?「家事の壁」 第四章 膨大なふたり時間はかなり危険「定年の壁」 (底本 2023年8月発売作品)
  • 不思議Dr.はっしーの運がよくなるクリニック
    値引きあり
    5.0
    不幸や不運は、あなたのせいばかりではありません。 風邪のウイルスと同じ。かかるときはかかるのです。 「不運になるのは風邪をひくのと同じやで~」 本書でこのようにお伝えするのは、Dr.はっしーこと橋本和哉先生。 大阪でクリニックを開業する、ちょっと不思議なお医者さん。 内科や外科などの診療だけでなく、体に「気」を当て、その反響によって不調の原因を調べる診断法 「気当て診断」を使って「人生の不調」も診ています。 この診断法によって、これまで多くの方が心と体の健康を取り戻していきました。 でも、それだけではありません。 「夢がかなった」「運に恵まれるようになった」とおっしゃる方が続出。 なかには、結婚や就職が決まったり、家庭や職場の不和が解決したりした方もいます。 じつは、開運の基本は、「“いらんもん”を排除すること」。 原因不明の症状で悩む患者さんを気当て診断すると、ネガティブなエネルギーが、悪さをしているケースがあります。 ネガティブなエネルギーとは、人の意識や場所から受けるエネルギー、過去のトラウマやネガティブな感情、電磁波や化学物質……。 ときには、霊が人間に悪さをしている場合もあります。 本書では、Dr.はっしーのユニークな語り口調で、 ネガティブなエネルギーを祓う具体的な方法や、幸運のベースをつくる体と場の整え方、魂をイキイキさせる方法、神社仏閣参拝法までお伝えします。
  • ふんわりと上昇気流に乗る生き方
    値引きあり
    -
    苦手なことはしなくていい、まわり道をしてもいい。 本物の“プラス思考”で人生の上昇気流に乗る! 人材教育家として2万人に「笑顔」と「やる気」を与えてきた著者が、いまこそ伝えたい、生き方のコツ! 変化と速度の激しい現代社会、私たちはどうすれば自分を輝かせて生きることができるのでしょうか。まずは「ほんのちょっとの自信」をつけること。すると、自分の「良さ」が見えてきます。自分の良さが見つかると、自分を磨くことが楽しくなってきます。そうすると、さらに自信をもつことができ、上昇気流に乗れるのです。 人生の「上昇気流」には、“ふんわりと”乗ることが大切。そう、『ドラゴンボール』の悟空が筋斗雲に乗るときのように。自分が苦手なこと、眉間にシワを寄せてやる苦労は、する必要はないのです。そして、「まわり道」をしてもいい。人生には、一見ムダに思えて、あとから見たら意味があったという「時間調整」があるのです。 そして大切なのは、本当の「プラス思考」を知り、「一所懸命」に心を磨いて生きること。人材教育家として20年にわたり、多くの人たちの人生を変えてきた著者が、「自信喪失の時代」の現代社会に届けたい、生き方のメッセージ。
  • ぷっちぐみベスト!! ふわもこたんてい ぱにゃにゃ
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 あそべるナゾトキまんが。 “あたまやわらか ココロふわもこ あそべるまんが絵本” 小学1・2・3年生の女のコざっし「ぷっちぐみ」で大人気連載中のまんが『ふわもこたんてい ぱにゃにゃ』初の単行本がとうじょう!。 まんがを読みながら、ナゾトキをが楽しめちゃいます! マジカルしゅげいが大好きな、らびちゃんが作った、ぬいぐるみたんてい・ぱにゃにゃ。まい日ケモケモ島でおきるじけん?をかいけつするためにがんばっているよ! じけんかいけつのカギは、クイズやめいろをクリアすること。みんなもぱにゃにゃといっしょに、楽しくあそびながら、たんていのおてつだいをしてね! ※この作品はカラー版です。
  • ぺんたと小春の腹がたつなぞなぞ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ50万部突破! まさかの脳科学者より 「脳に効く!」 「頭がよくなる!」 「頭が柔らかくなる!」 と太鼓判。 国民的まちがいさがしで話題の 「ぺんたと小春」、新シリーズ発売。 こんどは、頭がいい人ほどダマされる “イラたのしい”なぞなぞ104問。 例えば…… 「100円のりんごと、 200円のメロンと、150円のスイカ。 このなかで一番値段が高い果物はどれ?」 その答えは、りんご! なぜなら、メロンとスイカは 「果物」ではなく「野菜」だからです。 解いてイライラ、答えが分かって。 腹がたつなぞなぞを クラスメイトやパパやママに出題すれば、 ひっかかることまちがいなし! ひとりでイラッと、 みんなでムカッと、盛り上がろう。
  • ポケットモンスター クイズ&おあそびBOOK
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 持ち運びに最適なポケモンおあそび本! 大人気のポケモンおあそびBOOKに、ガラル地方のポケモンたちやキョダイマックスのすがたのポケモンたちが登場! シルエットクイズやもじならべクイズ、かくれんぼクイズ、めいろであそぼう、等々、いろんなクイズやおあそびがたっぷり384ページ! お出かけの際の持ち運びにも最適です。楽しく遊びながらポケモンをおぼえよう! ※この作品はカラーが含まれます。
  • 前田義子の強運に生きるワザ
    値引きあり
    4.5
    運はだれかにだけ寄ってくるわけじゃありません。みんなに同じだけ、チャンスは来ます。だれかにだけいい運が来て、だれかにだけいつも悪い運が来るのではありません。いいものも悪いものも同じだけ来るのです。だけど運のいい人って、悪いときの落ち込みがすごく浅い。そして、いいものを間違いなく2倍、3倍に伸ばします。だから周囲からは、「あの人は強運だ」と見えるのだと思います――ロングセラーを続ける前田義子の「強運哲学」の原点!

    試し読み

    フォロー
  • 前田義子の迷わない強運哲学
    値引きあり
    4.3
    反響を呼んだ『前田義子の強運に生きるワザ』に続く待望の第2弾!著者・前田義子氏は、今最も注目を浴びるハイ・スタイルブランド“フォクシー”の代表取締役会長兼オーナーデザイナーです。初めての著書『前田義子の強運に生きるワザ』は発売直後に重版を重ねる大ヒットとなり、20代から40代の女性を中心に圧倒的な支持を得る「強運哲学」の体現者でもあります。  第2弾となる本書は、内容もよりパワーアップ。「迷わない」をキーワードに「人間関係」「経営感性」「人生哲学」の3章にわたり、強運を語り尽くします。不況知らずの快進撃を続ける“フォクシー”の経営哲学は男性管理職や経営者にも話題を呼ぶことは間違いありません。「努力の回り道はしない」「正論よりも現実を知ること」―明快な語り口にだれもが引き込まれるはずです。

    試し読み

    フォロー
  • マジで!!まじめにアレ何?じてん ~マジで!!まじめくん!の モノの名前がわかる本~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 すべてのモノに名前があります! 知っているようで知らないアレの名前がわかっちゃう! 鉛筆がグニャグニャ曲がって見える現象も、テスト前になぜか掃除したくなる衝動にも名前がある! パンの袋を留める小さな道具にも、バナナの茶色いシミにも名前がある! 「クリオネ」「ゴーヤ」「モアイ像のある島」の正しい名前は? 原稿用紙の真ん中にある模様の名前は? 「令和」の「令」の字って、棒がまっすぐ?点が正しいの? オシッコしたあと震えちゃうのも名前が? 名前にまつわるアレコレを、『コロコロコミック』好評連載中の「まじめくん(マジで!!まじめくん!)」と一緒に、マジでまじめに調べよう!
  • マンガでわかる! 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
    値引きあり
    4.6
    13万部を突破し、今なお感想のお便りが殺到する 『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』。 「日本一わかりやすい願望実現の教科書」との呼び声高いこの第1作から1年半。 ついに今回、「マンガ」と、読者の方々から寄せられた疑問に徹底的に答えた 「疑問解決編」を盛り込み、パワーアップして帰ってきました。 前作で人生のV字逆転を果たしたコイケに代わり、今回、ドSの宇宙さんの手ほどきを受けるのが、ヒロイン・「小泉ヒロミ」。 38歳、彼氏ナシ(貢いで捨てられた)、金ナシ(借金200万円)、仕事ナシ(クビになった)と、 人生どん詰まりの彼女が、彼女自身の「宇宙」 ――手のひらサイズ、ひよこ頭の、ちょっとやさぐれた「宇宙ちゃん」―― とともに、どんな変化を遂げるのか。 その大展開を楽しみながら、第一作でお届けした「宇宙のオキテ」をよりわかりやすくお届けする内容になっています。 「人生は、いつからでも逆転可能。」 読めばたちまち元気になって、「悩みが消えた!」と評判の究極の問題解決法。 あなた自身で確かめてみてはいかがでしょう。 クスっと笑えて時々泣ける、ヒロミのドタバタ劇を描いたマンガも、 読者の方々からの疑問・質問に答えた「教えて! コイケ!」も必見です。
  • 漫画でわかる平成の30年
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 今こそ振り返ろう、平成という時代を! 歴代元号の中で4番目の長さとなった「平成」。そのおよそ30年のできごとを、まんがで振り返ります。 時は2018年8月15日。 お盆休みに故郷に集まったある家族が、祖父・父・娘、それぞれの視点で平成のできごとについて語り合います。 バブルの到来と崩壊、リーマンショック、デフレスパイラル、失われた10年、格差社会の出現等の経済問題。 阪神・淡路大震災や東日本大震災等の多発する自然災害。地球温暖化やそれに伴うエネルギー問題。 変わりゆく世界情勢の中、自衛隊の海外派遣問題や凶悪なテロとの戦い等、平成にはさまざまな問題が噴出しました。 またその一方で、世界で活躍するスポーツ選手や、ノーベル賞受賞者を多数輩出したのもこの時代の特徴でした。 そういった30年間を振り返ることで、新しい元号で迎える新しい時代を、私たちはどう歩んでいくべきなのかを考えさせられる1冊です。(2019年4月発行作品) (この本は、2018年10月に刊行された『小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史22巻平成の30年』を再編集したものです。)
  • まんが・なぞなぞ笑学校 第1巻
    値引きあり
    -
    今年もなぞなぞ笑学校に新入生が入ってきました。教材は4コマギャグなぞなぞ252本!3分冊で電子版完成。 第1巻はなぞなぞ笑学校1年生~2年生のカリキュラムです。なぞなぞ笑学校のひねりパターンになれてください。 例題→『ヘビがパンを食べている。いったいどこの国のヘビだろう。』 ※答え→日本(蛇パン)
  • まんが 名探偵推理クイズ 第1巻
    値引きあり
    -
    大小17件の事件をまんがで追跡!さあ、犯人は誰だ?緊迫必至の頭脳クイズ集、2分冊電子版で復活! 大小17件の事件をキャラの立った探偵たちがまんがで追跡!各事件ファイルは、事件編と解決編に分かれ、事件編のラストに犯人あてクイズが! キミは真犯人を見つけられるか!? トリックを見破れるか!? この第1巻はアトリエ殺人事件、女子大生殺人事件、消えた指輪事件ほか、10編の事件ファイルまんがを収録! コラムコーナー「ほんとうにあった難事件・怪事件」では、勲章盗難事件や函館駅ニセ車掌事件などを解説。キミの推理ではどう見るかな?
  • マンガ よりぬき江戸川柳
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「女房の やくほど亭主 もてもせず」「泣く泣くも よい方をとる かたみ分け」――どこかで聞いたあの名文句は、実は江戸川柳だった。夫婦、親子、商売、道楽……のココロの機微を描いて、笑える、同情する、ホロリとする江戸の古川柳。 100年以上たっても日本人って変わらないなぁー、とひざを打つこと請け合い。江戸川柳の粋とマンガの風刺が合体して、「I(アイ)」から「笑い」まで哄笑750句。あなたも口ずさみたくなる絶妙のフレーズがきっと見つかる! 絶妙の一句。イカしたフレーズ満載の書き下ろし。江戸の諧謔(かいぎゃく)、現代に復活!! 争えと 言わんばかりに 貯めて死に(古) 今はただ 小便だけの 道具なり(高) けどること 女房 神のごとくなり(古) から傘も 二人でさせば 恋になり(古) べらぼうめ 矢でもテッポドンでも 飛んでこい(高)
  • マンガ落語大全 鰻の幇間
    値引きあり
    -
    落語に入門書や解説書なんていらないよ。寄席とかホールに行きゃいいんだよ……とは言いつつも時間のない方、寸暇を惜しんでも噺に浸っていたい方に最適の、江戸の香あふれる、見る、読む落語全集。あらすじじゃない、コママンガだから、登場キャラクターが生きている。ストーリーを読みつつ鑑賞のツボがわかります。「名前だけは聞いたことがある」演目もズバリひける、シリーズ4冊に掲載した全落語・小噺の索引付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 見るだけで運がよくなる「聖なる絵本」
    値引きあり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミラクルが起きた人続出! あなたにも幸せが舞い降りる! 「この美しい本を推薦します」 数々の世界的ベストセラーの翻訳を手がける、山川紘矢・亜希子さんも絶賛! 本書には、天使、妖精、龍、鳳凰、ペガサス・ユニコーン・イルカ・人魚・女神……といった数々の「聖なる存在」の絵が収められています。 このすべての絵は、著者・エレマリアさんが、聖なる存在とつながり、メッセージを受け取りながら描き上げたものです。 そのため、絵から聖なる存在たちのパワフルなエネルギーが発信されています。 ですから、見る人に魔法のような幸運が訪れるのは、当然といえば当然のことなのです。 あなたを守護するお守りのように、この本をバッグに入れて、いつも身近に持ち歩いてみるのもいいでしょう。 また、目を閉じて、開いたページからその日のメッセージやエネルギーを受け取るという使い方もおすすめです。 さあ、ページをめくって、聖なる存在とつながってみましょう。 *目次より プロローグ 天使 妖精 龍 ペガサス ユニコーン イルカ 女神 エピローグ 書けばかなう! 私の願い事ノート
  • 見るだけで運がよくなる「天使の絵本」
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ、この絵を見るだけでハッピーになれるのか? 大好評『見るだけで運がよくなる「聖なる絵本」』第2弾! 光、雨、虹、月、星……といった、自然の現象は、私たちに天使のエネルギーをわかりやすく感じさせてくれます。 本書では、エレマリアさんの描く美しい絵とともに、天使たちが自然現象を通してどのようなメッセージを送ってくれているのかを紹介します。 エレマリアさんの描く絵は、たくさんの方々から「ミラクルが起こった!」という声が寄せられています。 なぜ、絵を見るだけで、運がよくなったり、ハッピーになったりするのでしょうか? それは、エレマリアさんが天使とつながり、その聖なるバイブレーションを受け描き上げているからなのです。 そのため、絵には愛と神聖なパワーがたっぷり込められています。 ですから、見るだけで、あなたと天使とのつながりが強くなり、そのエネルギーを受け取ることができるのです。 どうぞ、思う存分天使とつながって、あり得ないと思うようなミラクルを日常の中でたくさん起こしてください。 *目次より ◎光の中の天使 ◎雨、雪、風の中の天使 ◎虹の中の天使 ◎月光の中の天使 ◎星のまたたき、そして12星座の中の天使
  • 見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル3
    値引きあり
    3.5
    シリーズ累計40万部突破! 1日2問で記憶力がよくなるドリルの最新刊が登場。 本書は、「記憶力日本一」を6度獲得した著者考案の、 何歳からでも記憶力が飛躍的にアップするオリジナルドリルです。 「何度見ても覚えられない」 「すぐに忘れる」 「知ってるのに思い出せない」 といった悩みがまるごと解消できると 8~102歳が絶賛しています! その秘密は、記憶力アップに必要な「ひらめき」。 ひらめきは海馬を刺激して、 情報を強く脳に焼きつけます。 本書は、ドリルを解きながら ひらめきを得る意識「ひらめきセンサー」を 脳にインストールできるのです。 しかも、 いつ取り組んでもOK 制限時間はなし、 正解できなくても大丈夫 と、気楽に取り組める要素がたくさん。 1日2問ずつ取り組むと わずか1か月で完了します。 第3弾の今回は、 脳を効果的に稼働させて 記憶力を何倍にも高める「暗唱チャレンジ」 を初めて収録しました。 暗記が必要な学生や、 資格取得に励むビジネスマン、 難問に挑戦したい方にもおすすめの一冊です。
  • 見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル4
    値引きあり
    4.0
    ◎近くのものが見えにくい方に。 弱った毛様体筋を鍛えるドリルで、ピント調節がしやすくなる。 ◎後頭葉・海馬・視神経・網膜を刺激! 記憶力はもちろん、仕事の効率や成績向上に。 シリーズ累計50万部突破! 40代半ばから「記憶力日本一」を6度獲得した著者考案 『見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル』の第4弾。 初掲載のビジョンセンサードリルには、 ものが見えやすくなる効果が期待できるドリルのほか、 見たものを素早く正確に認識する「見る力」を鍛えるドリルがあります。 これらのドリルで情報処理力や認知力がアップ。 仕事の効率化や勉強に役立ちます。 ビジョンセンサードリル以外にもドリルを40問掲載。 記憶を司る海馬を刺激し 強く脳に焼きつけられるようになるので、 自然と記憶力がアップできます。 そのうえ ・いつ取り組んでもOK ・制限時間なし ・正解できなくても大丈夫 何歳からでも気軽に取り組めて 飛躍的に記憶力をアップさせられる一冊です。
  • みんなの太陽の塔
    値引きあり
    5.0
    ※この作品は大人が楽しめる絵本です。児童向け絵本ではありません。 お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 鬼才タナカカツキが描く「太陽の塔」の日常。 千里の丘にそびえ立つ、高さ70mの太陽の塔。その太陽の塔がわれわれと一緒に日常生活を送っていたら? そんなタナカカツキの空想が絵本になった。ここに描かれる太陽の塔はけっしてスーパーマンではない。むしろ失敗ばかりのさえない存在だ。タイトルは「みんなの太陽の塔」。そこに本書のメッセージがある。かっこ悪くてもいいじゃないか。その方が輝けるだろ? 岡本太郎の言葉が聞こえてくる。「みんなが太陽の塔」なのだ。プロデュースは岡本太郎記念館館長の平野暁臣。 ※この作品はカラー版です。
  • ムー・スーパーミステリー・ブックス 失われたオカルト呪術「迦波羅」の謎
    値引きあり
    -
    日本には古来、呪術を仕掛けてきた組織がある。知られざる陰陽師集団「八咫烏」である。八咫烏から直接もたらされた呪術の実態と裏の歴史を紹介する。戦国時代最大の謎である本能寺の変において死んだ織田信長の首級は、どこに行ったのか。
  • 命日占い
    値引きあり
    5.0
    ――愛する人が亡くなった日があなたに語ることとは? 「命日占い」とは、 大切な人が亡くなった日の星の配置をもとに、 あなたの人生の意味をうらなう 「誕生日占い」とは“真逆”の占いです。 ところで「占い」と聞くと、 「未来を言い当て、変えてくれるもの」という イメージを持たれるかもしれません。 ですが、この本でお伝えする内容は、 未来を変えるような働きかけはひとつもしません。 その代わり、「過去」を変えます。 大事な人やペットを失ったことで止まってしまった 時計の針を再び動かしていきます。 ……と言っても、決して過去を なかったことにするのではありません。 目を伏せていて気づけなかった 故人との「繋がりの物語」を見出すお手伝いをするのです。 そうしてゆっくり過去の時計を動かし始め、 そのあとの未来を描くのは、 もちろんあなた自身です。 逆説的ではありますが、 「過去」を変えることで 「未来」を変えていく、ということです。 「命日占い」をきっかけに もう一度、あなたと故人との物語が 始まることをお祈りしています。
  • もったいない事典 「50音エコ川柳」で今日から環境にやさしい生活
    値引きあり
    -
    簡単すぎてごめんなさい。ちょっとした心がけ、ささやかな努力の集大成の書。 エコライフでの著書・雑誌の執筆、テレビ出演、講演等で大活躍の赤星たみこ氏(漫画家・エッセイスト)。流行語になったキーワード「もったいない」につながる事柄(著者が推奨、実行している)を、50音で始まる川柳にして提示する、エコ事典・エコ絵本ともいうべき実用書です。初心者にも手に取りやすく、エコ経験者も確認用ダイジェストとして利用可能。「生活科」で環境問題を取り上げる小学生などと、親子でできるテーマには「キッズマーク」を入れました。川柳どおり実践することで可能な省エネや省資源の数値や、関連HPなどを巻末データで収録。 【例】「あわあわで 汚れすっきり すすぎラク」「生(なま)ゴミは 水気をきれば ダイオキシン減」 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • もっと あの世に聞いた、この世の仕組み
    値引きあり
    4.6
    【電子書籍版特典】 電子書籍版特典として、本にはない「第11章 神様からの宅急便」を収録! 知れば人生が楽しくなる! 「一番わかりやすい」見えない世界の話。 普通のサラリーマンをしていた著者は、鬱病治療のためにつよ~い薬を飲んだところ、「雲さん」という守護霊と会話ができるようになりました。 そして、この雲さん、あの世の住民であるだけに、「この世」の様々な疑問をわかりやすく明快に説明してくれるのです。 ベストセラーとなった第1作目『あの世に聞いた、この世の仕組み』で、 雲さんは「この世のからくり」や「苦しみが生まれる仕組み」を中心に教えてくれましたが、 第2弾の本書では「さとる」ということから「輪廻転生」「アセンション」「『般若心経』のお経の意味」などを教えてくれます。 あなたもこの本を読めば、「見えない世界」に関する、今までわからなかったことや、不思議だったことがよくわかり、「心の平安」が取り戻せるはずです。 *目次より 第1章 「誕生」という思い込み 第2章 こんにちは、赤ちゃん 第3章 人生は「苦」なり 第4章 オープン・ユア・ハート 第5章 超訳『般若心経』 第6章 人生という名のスクリーン 第7章 意味と価値のありか 第8章 「うつ」にまつわるエトセトラ 第9章 アセンション後の新世界 第10章 スプリング・ハズ・カム 第11章 神様からの宅急便
  • モンスターワイフ 幸せなふりはもうしない
    値引きあり
    3.5
    「もう一度、愛される妻になれる」作法を初公開! 女の魅力をなくした妻は一生、夫に抱かれない! カバン荒らし、携帯のぞき、アイドルへの嫉妬。自分自身を省みない妻の暴走が夫の愛を奪う!――妻たちの心に巣くうモンスター退治は容易ではありません。覚悟してください。そのかわり、毒にも薬にもならないキレイゴトなど、一行たりとも書かないことをお約束します。

最近チェックした本