なぜ、脳はそれを嫌がるのか?

なぜ、脳はそれを嫌がるのか?

1,386円 (税込)

6pt

4.0

最先端の脳科学が実証!
“やる気”と“行動”を決定づける
「ドーパミン・コントロール」とは!


すぐやる
こまめにやる
つづける
決める
挑戦する……

一流のアスリートや起業家、
ドクター、クリエイターたちは
これらの難題にいかに
立ち向かっているのか。
そのカギを握るのが
脳内の快楽物質「ドーパミン」。
これを上手にコントロールすることで
「やる気」が上がり、
「行動力」が増す。

「やりたくない脳」を
「やりたがる脳」に
無理なく変える秘訣が
「ドーパミン・コントロール」。

現役の脳神経外科医が
最先端の脳科学に基づいて解説。

すぐに行動を起こせない。
何をしても続かない。
新しいことに挑戦するのに躊躇する。
本書は、そんな人におすすめです。


*目次より

序章 脳がそれを拒否する理由
第1章 ドーパミンこそが行動を決める!
第2章 すぐやる
第3章 こまめにやる、早めにやる
第4章 続ける
第5章 決める、選ぶ
第6章 挑戦する
第7章 怒らない

...続きを読む

なぜ、脳はそれを嫌がるのか? のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年10月16日

    自分の優柔不断さや仕事の遅さ、またなぜやることがあるとわかっていてもやらないのかの理由付けができた。
    また、この本でよく出てくる「脳は倹約家」と言った言葉から、常に行動や意思決定にはエネルギーを消費していることに新しく気づくことができた。
    自分の意思決定や行動を俯瞰して見れるようになる本だと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2018年05月04日

    プロスペクト理論 
    利益を得る場面では「確実に手に入ること」を優先し、反対に、損失を被る場面では「最大限に回避すること」を優先する

    バンドワゴン効果
    「個人の判断よりも、集団の判断の方が正しい」と思い込んでしまうこと

    ドーパミンコントロール
    ①自己暗示をかける
    ②スモールステップに分ける
    ③ドー...続きを読む

    0

なぜ、脳はそれを嫌がるのか? の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

菅原道仁 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す