検索結果

  • 異世界居酒屋さわこさん細腕繁盛記 1
    完結
    4.7
    全3巻715~748円 (税込)
    陸奥さわこ3×歳は途方に暮れていた。 亡き父から受け継いだ居酒屋を不況で畳むことになり、 田舎に戻ろうとするも不動産屋のミスで部屋がなく、 引っ越し業者の不手際で荷物はなぜかバス停に放置。 そんな万策尽きた状況のさわこさんの前に現れたのは、 乗るわけにもいかないバス、ではなく魔女のような とんがり帽子をかぶった不思議な女性で……?
  • 怨霊奥様(1)
    完結
    4.2
    新婚ホラーコメディ開幕!「先日、僕は最愛の人と結婚した。料理上手で優しくて、笑った顔がとびきり可愛い麗美さんは……この世に未練を残した怨霊だ」怖カワ奥様と過ごす新婚生活は、いろんな意味で心臓に悪い!?(第1話)
  • 月刊コミックバンチ 2024年5月号 [雑誌]
    -
    王道と革新! 全世代対応コミック誌「月刊コミックバンチ」2024年5月号の巻頭を飾るのは新連載『教育虐待ー子供を壊す「教育熱心」な親たち』! ※当電子版の広告などの記載内容は本誌紙版発行時(2024年3月)の情報です。当電子版に紙版の付録はつきません。また、プレゼントの応募条件など、紙版と電子版では条件が異なり、電子版からは参加できない場合がございます。ご了承ください。
  • おいしいロシア
    4.1
    ロシアの家庭料理は、素朴でやさしい。日本から、ロシア人の夫と一緒にやって来たロシアの地。1年間の生活を満喫しようと、「食」から知っていくことに。近くて遠い隣国での、おいしくて楽しいコミックエッセイ。日本でも再現できる、ロシア料理レシピ付き。
  • おいしいロシア おかわり
    4.0
    日本にいながら味わえる異国の食卓。 料理で旅行の楽しさを! 食と暮らしのコミックエッセイ。 前作でも大好評! 登場料理のレシピ付き。 夫のロシア人・P氏とのロシアでの暮らしを描いたコミックエッセイ『おいしいロシア』がヒットした著者。 その待望の第2弾が5年ぶりの新刊として登場! 帰国後の「日本で楽しむロシアの味」から、ロシアの隣国・ジョージアでの味わい深い旅、 再び・三度(みたび)のロシア訪問まで盛りだくさん! 【目次】 プロローグ 日本で作る揚げピロシキ 暑い夏にビーツのサラダ ロシア風ハンバーグ 酸っぱいキャベツのスープ 二日酔いに効くスープ 懐かしいロシアの焼き菓子 夏のロシアにて ロシアの日帰りバスツアー おいしいジョージア ジョージアで年越し 元気の出る味 子連れウラジオストクの旅 エピローグ
  • おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活
    4.4
    アメブロ「おうちゴハン」ランキング第1位! 「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、「電子レンジでプリン(30円)」おいしい節約レシピが満載! 大人気自炊マンガがオールカラー描き下ろし100p超で刊行! ※紙版発行時の情報です
  • 一杯の珈琲から シリーズ小さな喫茶店
    3.7
    1~4巻748~1,210円 (税込)
    すべてのささやかなロマンは、その一杯から始まる。全国のコーヒー好きに愛読されつづけている不朽の名作『コーヒーもう一杯』の作者が、再び琥珀色のアロマ香る物語を描く。さらに甘く、さらに苦く、さらに味わい深く。コーヒーを巡る絶品の短編シリーズ、待望の開幕。
  • くうのむところにたべるとこ
    完結
    4.2
    焼肉をはさんで女がふたり。生ハムを前に男は妄想。糠に手を入れ、女が思う。恋を知らない者にはソーセージの奇跡を。鬼才・ヤマシタトモコが贈る、恋と食欲を謳うオムニバス!
  • My First DIGITAL『美味しんぼ』キャラクター ア・ラ・カルト VOL.1 山岡士郎 食の哲学集(1)
    4.5
    主人公・山岡士郎が「究極のメニュー」づくりを通して常に追い求めてきた「本当の食」について、熱く語るシーンや行動を起こすエピソードを中心に収録。このシリーズでは「本当の味は本当の材料からでなければ得られない」という信念のもと、さまざまな食の問題に切り込んできた『美味しんぼ』の真髄が体感できる。デジタル版ではモノクロ掲載されている、紙のビッグコミックスの2色カラーページも再現! 刊行開始を記念した、原作者・雁屋哲による書き下ろしエッセイ「山岡士郎 誕生秘話」も収録!! (この巻のエピソード「第1話:舌の記憶」「第2話:手間の価値」「第3話:活きた魚」「第4話:日本の素材」「第5話:包丁の基本」「第6話:土鍋の力」「第7話:醤油の神秘」)
  • ひるとよるのおいしい時間 1
    4.7
    1~2巻652~689円 (税込)
    【料理上手DK×食べないアラサー小説家のふたり暮らし。】料理上手な高校生・浅岡真昼は、父親の海外転勤で知り合いの家に居候することに。そんな真昼を出迎えたのは、自分に無頓着でドライな小説家・喜多川夜子だった。なぜかご飯を一切食べない夜子に、真昼は手料理を食べてもらいたいと日々奮闘するが――!? 不器用なふたりが少しずつ近づいていく年の差同居ストーリー。
  • 台湾ごはん何食べる? 台湾人・阿米と日本人・美菜の食楽記
    4.0
    1巻1,188円 (税込)
    いつか、台湾に行けるその日のために。 水餃子、ワンタン、牛肉ラーメン、肉そぼろごはん、火鍋、海鮮、夜市、クレープ、揚げパン、かき氷……台湾人が本当に好きな台湾美食の旅にご案内! 台湾人の漫画家が日本人に指南する、台湾グルメコミックエッセイ。 台湾の美味しいものを目指して台湾旅行は大ブーム。さまざまな媒体の海外人気先ランキングでは、台湾は常にベスト3位以内をキープしています。それに伴い、台湾関連の本や雑誌がたくさん出版されています。ですが、そのなかで紹介される美食や観光地は、日本人がセレクトしたものです。 ガイドブックの定番、小籠包は本当に台湾美食なのでしょうか――? そんな疑問を持った台湾人漫画家と、日本人編集者がタッグを組みました。 この本で紹介する台湾美食は約800名の台湾人へのアンケートで挙がったものばかりです。 台湾人が愛する台湾美食と、日本人がイメージしている台湾美食の相違点も、登場人物である台湾人・阿米と日本人・美菜の美食巡りを通して見えてきます。 QRコード付きでおすすめのお店52店を紹介。読んで楽しく、ガイドブックとしても使えるコミックエッセイです。旅ができる日まで、この本で妄想旅行しつつ、予習してみては。
  • すしいち! (1)
    完結
    4.3
    ―今すぐ江戸に行って握り寿司くいてぇ!―『孤独のグルメ』原作者・久住昌之氏も激オシ!!旨さと粋がたっぷり詰まった本格グルメ漫画!江戸時代末期、誕生するやいなや庶民に愛され、一大ブームを巻き起こした革命的な料理が生み出された―「握り寿司」である! 場所は江戸本所、寿司屋ばかりが軒をつらねる「寿司屋横丁」。その中でひときわ輝きを放ち、連日客がひきもきらずに押し寄せるのが主人公・鯛介が腕をふるう「菜の花寿司」だ。鯛介の握る寿司はただ旨いだけではない。口にすれば昨日までとは違う、幸せな人生が待っている―<奇跡の寿司>なのである!『中華一番!』の作者・小川悦司が挑む江戸を舞台にした江戸前寿司の華やかなる世界。初ガツオにシンコ、ムギイカ…。江戸っ子は何よりも季節の到来を告げる「旬」を大切にし、それを粋に楽しんでいました。そんな江戸っ子たちが言いました。―「すしいち!」の旬はまさに今!―逃さずご堪能あれ!!
  • はらぺこ男子飯 1巻
    完結
    5.0
    全2巻641~682円 (税込)
    いつもお腹がペコペコの5人の男子大学生。シェアハウスを舞台に、毎食ハイカロリーながっつり飯を作って食べ飲み干します!
  • 頂き!成り上がり飯(1)【特典ペーパー付き】
    完結
    4.4
    不良高校の王森高校では、誰もが第三十五代頭のメリケンを狙い、ケンカに明け暮れる日々。一年のケニーもメリケンに挑むものの、あっさりボコボコにされながら、空を見上げて己の無力さに涙していた。しかし、偶然ケニーの弁当を食べたメリケンは、あまりの美味しさに重いパンチを喰らったような衝撃を受けた! 料理の腕前が武器になると悟ったケニーは全生徒の胃袋を掴んで王森高校の“頂き”に成り上がると誓った! 【単行本購入特典ペーパー付き】
  • おいしい給食 1巻
    完結
    -
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 給食を最もおいしく食べるのは、私だ!!!! 昭和五十九年の夏。片田舎の中学校で“いただきます”の号令を合図に、給食愛に満ちた教師と生徒が最強のこだわりをぶつけ合う!!! (C)2021 Gato Aso┴(C)AMG出版
  • 酒のほそ道スペシャル 家呑み編
    完結
    -
    既刊単行本をテーマ別に再編集したお得版単行本「Gコミックス」!! 今回の「酒のほそ道スペシャル 家呑み編」では、岩間宗達の自宅やおじさんの家など、オリジナルレシピ満載の家呑みエピソードを厳選!!  土砂降りの日、猛暑の日、凍える日。呑みたいけど出かけたくない、そんな日は、本日開店、居酒屋自分!!余りものでも特売品でも頂き物でも何でもござれ。自分好みのアレンジレシピで、終電気にせぬ呑み会スタート!!
  • 聖樹のパン 1巻【デジタル限定カバー】
    完結
    4.2
    【この地には、おいしいパンがある。】 ある事情で東京を離れ、北海道小樽にあるペンションのパン職人募集に応募した聖樹(まさき)。そこで聖樹は、非凡な才能を発揮して見事合格。不安を抱えながらも、雪森姉妹が営む、ベーカリーペンションで働く事になる……。見知らぬ地で、聖樹は最高のパンを追い求める! (C)2016 Noriyuki Yamahana (C)2016 Yoshiyuki Takahashi
  • 恋するクラフトビール 知識ゼロから好みの一杯に出会える
    3.7
    1巻1,320円 (税込)
    ビアスタイルをキャラクター化。マンガで楽しく自分好みのクラフトビールと出会える入門書!
  • ゆるり より道ひとり旅
    4.4
    アラフォー女ひとり、京阪神を食べ歩き♪ いつもの日常をそっと抜け出す、おひとり旅コミックエッセイ! 20代の頃はインドア派で満足していて、ほぼ旅行に行っていなかったおづさん。でも30代を過ぎてだんだん旅に興味が湧いてきて…? そんな旅ビギナーの著者が京都、大阪、兵庫でのひとり旅に挑戦! 「京都で6店19個!! パン買い歩き」「大阪・15年越しのあこがれカップケーキ」「兵庫で夏のリフレッシュ温泉」「神戸ときめきアンティーク探し」など、京阪神の6ヶ所を訪れます。楽しい旅コラムもたっぷり収録で、オールカラー&50ページ以上を描きおろし!!  『ゆるりより道ひとり暮らし』『おひとりさまのゆたかな年収200万生活』など、ひとり暮らしエッセイで大人気・著者累計30万部のおづまりこ最新作!
  • 週末キッチン 1巻
    完結
    3.9
    全15巻638~660円 (税込)
    独身男子3人組が週末に料理をしたり、グルメ旅に出かけたりする、ゆるい日常グルメマンガ「週末キッチン」が待望の電子書籍化!もちろん電子書籍限定のおまけページも収録!大人だけど少年のような男子3人のやり取りに心癒されること間違いなし!
  • 天才料理少年 味の助【新装版】1
    無料あり
    4.7
    伝説の料理人を祖父に持つごく普通の中学生、徳川味の助は洋食屋を女手ひとつで切り盛りする母親を手伝いながらも平凡な生活を送っていた。 そんな味の助のもとにある日突然有名料理評論家が現れて、難癖をつけたあげくに雑誌で好評されてしまう。 往年のマガジン料理漫画のテンプレを踏襲しながらも、 かつて料理漫画界における「料理リアクションを隠れ蓑にしたはっちゃけた表現」の限界をワンランク上の次元へと引き上げたと自負している伝説のコロッケ編を収録した第1巻。
  • ヨーロッパたびごはん
    完結
    4.6
    今日はどこ行く? 何食べる? ベルリン在住イラストレーター、ながらりょうこさんが、地元ベルリンをはじめ、パリ、アムステルダム、ロンドン、北欧各地のおいしいものをそれぞれの都市の見どころと共に味わい尽くします。 街の空気感さえも伝わってくる精緻なイラストと、“おいしいものアンテナ”のついた夫くんと一緒に見つける絶品ごはんの数々! いっしょに行った気になって味わえるコミックエッセイ。
  • レトルト以上・ごちそう未満! スキマ飯
    4.6
    1巻1,210円 (税込)
    レトルトよりは手がかかるけど、ごちそうというほどでもない。だけど、ほのぼのと幸せを感じられる「スキマ」のグルメたち! 読めば食生活がきっともっと楽しくなる、グルメコミックエッセイです。
  • 派遣社員あすかの元ヤンごはん 1
    無料あり
    -
    会社での成り上がりを狙っている派遣社員の吉野飛鳥… 彼女は「群馬の暴れ鷲」と呼ばれた伝説のヤンキーだった! 身バレを恐れつつも元気いっぱい仕事に励む飛鳥だったが、 新人で正社員入社のお嬢様・百恵がなんと同郷! しかも飛鳥の過去を知っているようで… 勝利の源は食にあり!? 作って楽しい&食べて美味しい簡単ごはんで誰にも負けない毎日を! [第1話]正拳・前腕骨砕きで作る「ポテサラ丼 かりかりチーズのせ」 [第2話]死を悼んで…「塩プリントースト」 [第3話]「カップみぞれうどん」の決め手は必殺ボディーブロー!! [第4話]指でブッ潰す!「ガツンとにんにくチャーハン」 [第5話]ピンチはチャンス!? 「ブルーベリーあんぱん」! [第6話]「おでんカレー鍋withチョコレート」は瞬発力が重要!? [第7話]仲間のために…「パンパン詰めすぎサンド」
  • ときめきごはん 焼肉とお寿司
    -
    思い出食堂編集部がお届けする女性向けグルメ廉価版コミック!女性のライフスタイル&食がテーマ。今回は「私の大好きな焼肉とお寿司」「仲直りごはん」「日本全国♪ご当地パン」の3本柱。
  • ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく名古屋
    3.0
    ご当地グルメコミックエッセイ第9弾は、名古屋! 味噌カツ、どて、手羽先、ひつまぶし…王道の茶色系から知られざるグルメまで、どえりゃーうみゃー名古屋グルメを森下えみこが食べ歩き!
  • 新久千映のお酒のお時間です
    4.0
    家で飲んでボーっとするのって、何よりも幸せ♪ 飲み終えた焼酎の瓶にお湯を注いで1滴残らず飲み上げたり、缶詰にしょうゆを垂らすだけの簡単おつまみを作ったり、新久千映の家飲みの工夫あれこれをお届け! 手軽で安上がりなつまみ、充実した酒のストック。 飲み終えた焼酎の瓶にお湯を注いで1滴残らず飲み上げる飲んべえの意地。 あ~~、家飲みって最高!! 新久千映の家飲みの工夫、あれやこれやをみっちりお届けいたします。
  • 新久千映の一人さまよい酒
    4.0
    『ワカコ酒』でブレイク中! 新久千映による「一人飲みをもっともっと楽しくする」あの手この手を紹介する漫画です。バーでの大人な振る舞い方や、好みの日本酒・ワインを見つける驚きのテクも!
  • 食べるのを1回も我慢せずに30キロ痩せました!
    3.0
    昔からぽっちゃり体型だった著者。上京してブラック会社で働くうちに、体重はあっという間に85キロまで成長してしまった!! そんな中、たまたま見た舞台で宝塚にはまり、きらびやかなファンミーティングでスターと握手したことをきっかけに、ダイエットを決意。 様々なダイエットに取り組むも、どれも全く長続きせず失敗の連続で心が折れかけるが……。 食べるのが大好きな著者が、ダイエット食材をうまく取り入れておいしく満足しながら、30キロのダイエットに成功した道のりを描いた奮闘記コミックエッセイ! 【目次】 プロローグ 第1章 デブと現実、挫折と奮起 第2章 「いざダイエット!」のその前に、下調べが重要!! 第3章 ダイエット中、こんなの食べてました! [基本編] 輝く白い宝石! ご飯には一工夫 ふっかふか! 魔法のパウダーで蒸しパン作り!! 女優のようにはなれなくて!? オートミールで〆のご飯 七変化の王様! 鶏のむね肉 少量でも満足! 小腹が空いたらスープの出番 ドキドキの体重測定 その1 第4章 ダイエット中、こんなの食べてました! [アレンジ編] 低温・放置で、なんちゃってよだれ鶏! 我慢なんかしない! デブの味方、心躍るパンケーキ!! ダイエットでおやつ!? 元気が出るマフィン 肉・肉・肉! 食べ応えたっぷりローストビーフ 鍋は味方! ちょっと変わった汁なし味噌ショウガ鍋 究極のあっさりコンビでボリューミーハンバーグ! 甘酸っぱくてヘルシー! こんにゃく麺のナポリタン 白くない、激ウマの黒い餃子! ドキドキの体重測定 その2 第5章 停滞期の克服法! [私の場合] 便秘、襲来! 頑張らない日を作る! 痩せない時は努力しない! お世話になった甘いものたち!! エピローグ あとがき
  • まんぷくコミックエッセイ うますぎ! 東京カレー
    3.0
    日本人が愛してやまない食べ物、「カレー」。東京カレーの今食べるべきお店を、カレーを2万食食べたカレー評論家・小野員裕さんが30軒に厳選!カレーにまつわる逸話も盛り沢山!大満足のカレー食べ歩きコミック!
  • 【単話版】おかしな転生~リコリス・ダイアリー~ 第1話
    無料あり
    2.0
    「おかしな転生」初のスピンオフ漫画が登場! 毎日穏やかな時が流れているモルテールン領。 遠き地から嫁ぎに来たリコリスちゃんは、大好きな婚約者ペイス君のお菓子作りのお手伝いをがんばっています。 おやおや、そんなふたりを今日も誰かが訪ねてきたようですよ。 リコリスちゃんのおかしで素敵なお話、始まります!
  • ウオバカ!!! 1
    完結
    4.0
    豊洲魚河岸一代目、田ノ上水産二代目の主人公・田ノ上蒼。日本一、いや世界一の魚好き。 魚を仕入れるだけでなく、自ら漁場に出て、魚を獲ってくることもしばしば。魚好きならではのアイディアで、寿司屋はもとより、いろんな店を盛り上げる。 『江戸前の旬』の柳葉旬など、江戸前の旬のキャラクターも登場する、江戸前の旬外伝!
  • ひとりごはん ごほうびの天丼♪
    -
    思い出食堂編集部がお届けする女性向けのおひとり様グルメマンガ!仕事を頑張る自分へのささやかなご褒美ごはんの参考にどうぞ!今回はご褒美にぴったりなギルティ感あふれる天丼がテーマ!
  • 木崎少年のほろにが喫茶巡礼 1巻
    完結
    4.1
    全2巻583~594円 (税込)
    少年は喫茶に耽る――。渋い大人に憧れる高校生、木崎亮史の趣味は喫茶店巡り。自分の理想の「喫茶の流儀」を極めるべく、様々な喫茶店に通う日々を送るが、その道のりは思ったよりも険しくて――!? 作中では、実在する喫茶店が毎話登場。ナポリタン、フルーツパフェ、バナナジュース、ハムサンド…今話題の喫茶グルメを網羅する魅惑の喫茶店巡礼記、スタート!!
  • 異世界ジビエ飯 食わず嫌いエルフをおもてなす (1)
    値引きあり
    5.0
    異世界の絶品肉料理を食い尽くすッ!! 至高の異世界グルメコミック爆誕! 霊獣狩りの旅をしているエルフの兄妹・セグロとウルメは、異世界から転移してきた肉屋のシンと出会う。 シンはナイフを使って斃したワイバーンを解体し、バーベキュー料理でエルフ兄妹をおもてなす! ものを食べる習慣のないエルフの二人だったが、シンの作ったワイバーンのスペアリブを見事に完食!! セグロとウルメはすっかり疲労回復し、シンを連れて再び霊獣を探す旅に出る――――。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 田中圭一の「ペンと箸」
    完結
    4.4
    天才漫画家・田中圭一が、著名漫画家のご子息にインタビューをし、家族の生き方や、漫画の描き方などをその漫画家の筆致で描いた23名分をまとめた1冊です。ぐるなびサイトの中の人気連載を丸ごとオールカラーでまとめました。 登場するご子息様、お嬢様は、以下の23名です。 ちばてつや先生のご子息様 手塚治虫先生のお嬢様 赤塚不二夫先生のお嬢様 山本直樹先生のお嬢様 西原理恵子先生のご子息様/お嬢様 ジョージ秋山先生のご子息様 江口寿史先生のお嬢様 吉沢やすみ先生のご子息様 池上遼一先生のお嬢様 いがらしゆみこ先生のご子息様 魔夜峰央先生のお嬢様 ゆでたまご(中井義則)先生のご子息様 中島徳博先生のご子息様 上村一夫先生のお嬢様 かわぐちかいじ先生のお嬢様 矢口高雄先生のお嬢様 諸星大二郎先生のご子息様 石坂啓先生のご子息様 平松伸二先生のご子息様 相原コージ先生のご子息様 うえやまとち先生のご子息様 畑中純先生のお嬢様 永野のりこ先生のお嬢様 おもしろくて、ためになって、泣けて笑える漫画です。
  • 大市民 最終章
    完結
    4.3
    『アクションピザッツ』にて生まれた『大市民』シリーズが25年の時を経てついに完結!! 高年期を迎えた山形は何を食べ何を語るのか!? これを読んで今一度、人生を見つめ直そう!!
  • クーベルチュール(1)
    完結
    4.1
    全2巻550円 (税込)
    クーベルチュール――それは、美形兄弟が営むちょっと特別なチョコレート専門店。仕事と恋の狭間で揺れるとき。春待ちの恋に悩んだとき。笑顔と優しさを忘れそうになったとき。足を踏み入れれば、だれもが知るのです。みんなに伝えたい、幸せの味を。あなたの心を優しく溶かす、とびきり温かい4つのお話。
  • 一杯の魂‐ラーメン人物伝‐ 1
    完結
    4.4
    大勢の客が足を運ぶ評判の店、行列の出来る有名店が数多く軒を連ねるラーメン業界。すすれば顔がほころぶ絶妙な味。だが、この一杯を生み出すまでには想像を越えるドラマがあった……。究極の味を求めて、自ら納得出来るまでは決して妥協を許さなかった頑固な店主、伝説と呼ばれる職人の技。全国に事業展開するラーメンビジネス企業の雄たち……。ラーメン一杯に命をかける男たちの熱い生き様を追った、ノンフィクション・ラーメンコミック! 原作者による詳細な解説データ付きでご紹介。「スーパージャンプ(集英社)」2002~04年掲載作品。
  • おうちでのみましょ。
    完結
    3.5
    ひとりで、みんなで、くつろぎのおうち飲み──読めば真似してみたくなる、お酒×お料理コミックエッセイ。自分の家で、ゆったりマイペースにお酒と料理を楽しんでみませんか?四季折々、おすすめの飲み方やレシピをご紹介します。
  • 腐女子ハルちゃんはお酒好き
    完結
    4.0
    【好きなお酒で擬人化BL妄想!】焼酎、ビール、カクテル――好きなお酒でBL妄想すれば、カップリングは無限大!? 今夜も妄想が止まらない、新感覚・萌え語りコメディ!
  • パティスリーMON 完結編
    完結
    4.3
    全1巻437円 (税込)
    お互いの気持ちを確認し晴れて付き合うことになった大門とオトメの「その後」は…? パティスリーを舞台にした大ヒット ラブストーリー、連載終了後に発表された読み切り、特別編を全話収録した完結編!
  • 星のさいごメシ 1
    完結
    4.0
    目玉焼きの黄身をいつつぶすか…… 散々考え通した末にたどり着いた新たなる主題とは!? 編集者の星乃(ほしの)は、婚約者の一平(いっぺい)と幸せな日々を過ごしていた。 しかし、ある出来事が星乃を不幸のどん底へと突き落とし……。 今まで“さいごメシ”なんて考えたこともなかった。 “さいごメシ”はただの食事なんかじゃない。 もしかしたら、「私の人生」が詰まっているのかもしれない。 それぞれの人生が浮かび上がる 新感覚フードギャグ、開幕―――!
  • マリー・アントワネットの料理人 1
    完結
    3.0
    王侯貴族が栄華を極めた18世紀のフランス。オーストリアからフランス王家に嫁いだマリー・アントワネット。激動の時代を生きた彼女は、現代の我々が食するフランス料理を生んだ人物でもあった。その陰には、お抱え料理人として東洋の小国・日本からやってきた一人のサムライがいた。彼の名は磯部小次郎――!! 歴史をも動かす彼の料理の腕前とは!?
  • みんなの食卓 春のチキンナゲット♪
    -
    思い出食堂編集部がお届けする家族と一緒に作れるレシピ付き廉価版コミック!今回の特集は簡単・節約・冷凍OKなおかず集「お弁当の味方♪」「評判のチャーハン!」「スープのアイデア集」の3本柱!
  • 1936-2021 古谷三敏メモリアルセレクション~そしてまた、BARレモン・ハートで乾杯を~
    -
    19歳の若さでデビューし、手塚治虫のアシスタントを経験。のちに赤塚不二夫が設立したフジオ・プロダクションに参加し『ダメおやじ』そして『BARレモン・ハート』などで漫画史に燦然たる偉業を打ち立てた古谷三敏の、画業66年の軌跡を辿る傑作選。北見けんいち(『釣りバカ日誌』)らによる描き下ろしイラスト・エッセイも収録。
  • 舞妓さんちのまかないさん 公式ファンブック
    完結
    3.0
    京都花街にも、何気ない日々のごはん。 『舞妓さんちのまかないさん』の世界へようこそ。 親友・すーちゃんと共に、青森から京都へやってきたキヨちゃんが、舞妓さん達をお台所から支える生活をもっと深掘り!  見ているだけでお腹のすく、キヨちゃん印のごはんをぎゅぎゅっと振り返ります! 登場人物の紹介と共にたどる”思い出の味”も超必見! このほか、作者インタビュー企画や、同時発売の『舞妓さんちのまかないさん』単行本22巻のメイキング(コンテ制作、ペン入れ、着色まで)企画も収録。 ファン必携の1冊です!
  • 新・トルコで私も考えた 2020
    完結
    4.0
    【高橋由佳利の大人気コミックエッセイ シリーズ最新刊!】連載26年目を迎えても、トルコは初めてが尽きません!! 姪の結婚式から見えてきたのは、トルコの今どき結婚事情!? トルコ人が長い夏を過ごす「夏の家」って!? そして、トルコのとっておきグルメも満載。四半世紀続く超人気シリーズ。トルコの夏は、まだまだ魅力がいっぱいです!
  • まんが家女子、旅に出る。
    完結
    3.3
    まんが家だって、旅に出る♪ 総勢15名の好奇心旺盛な漫画家が贈る、旅エッセイコミック。都会の神秘「奥多摩」をはじめ、北海道(土方歳三ツアー)、鹿児島県(屋久島トレッキング)、埼玉県(調神社散歩)、福岡県(筥崎宮蚤の市)、京都府(京都府立植物園)etc……。カナダ(オーロラ―ツアーの旅)や女子人気NO. 1「台湾」旅も収録!! 著者名:九段そごう/清水幸詩郎/鷹野 久/ツトム/鳶田ハジメ/奈院ゆりえ/ハタ屋/藤井なお/二ツ家あす/将良/松基 羊/丸紅 茜/よしおかちひろ/流星ハニー/鷲尾美枝 ※五十音順
  • 虹のひとさら 1
    完結
    3.0
    寿司漫画の金字塔「江戸前の旬」スピンオフ最新作の舞台は、回転寿司店!! 美味しく、安く、そして楽しいのが回転寿司。そう信じる回転寿司チェーンの開発担当・篠崎沙羅が、お客さんが虹を見たときのようなときめきや幸福感を味わえる「虹のひとさら」を作るべく、日々奮闘する!!
  • 天体戦士サンレッドN 1巻
    4.8
    1巻440円 (税込)
    天体戦士サンレッド 神奈川県川崎市で繰り広げられる、チンピラ最強ヒーローサンレッドと世界征服を企むカリスマ主夫ヴァンプ将軍率いる悪の組織フロシャイムの壮絶な戦いの物語!? 全20巻、アニメ化もされた天体戦士サンレッドの作者個人によるスピンオフ企画 ショートやストックネタ、描き下ろしネタを収録した新作です。
  • にがくてあまい refrain(1)
    完結
    4.0
    容姿端麗の高校教師・片山渚は、 男色家で料理上手なベジタリアン。 誰もが羨む独身生活のはずが、 彼の周りに集まってくるのは 野菜嫌いで問題を抱えた女ばかり…。 そんなある日、渚が暮らす長屋の隣家に 大家の孫(若い男)が引っ越してくると聞き、 ひとり歓喜する渚だったが…!? 食ライフラブコメディ、2ndシーズン開幕!
  • トラとミケ ~いとしい日々~
    値引きあり
    4.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 心がホッコリするフルカラー“猫人情”漫画。  つらいときも、悲しいときも、何があっても、あそこに行けば、美味しい料理とお酒、そしてトラさんとミケさんの笑顔が変わらず待っている――  名古屋にある老舗のどて煮屋「トラとミケ」。経理を担当する姉のトラと、調理と接客を担当する妹のミケが切り盛りするお店は、いつも常連さんたちの笑い声で賑やかに夜は更けていく。  ベストセラーとなっている代表作『ねことじいちゃん』が映画化、『まめねこ』がアニメ化されるなど、今もっとも注目を集める人気漫画家・ねこまきさんが描く、美味しくて楽しくて、しみじみ幸せな世界観がここに誕生!  女性セブンでの連載中から大人気を博した第1話~12話に、「ねこ画展」で大反響を呼んだ1枚絵「名古屋めし」、さらに描き下ろしを加えてフルカラーで収録。時代と共になくなりつつある昭和の風情は懐かしくて新しく、世代を超えて楽しめる一冊となっています。 ※この作品はカラー版です。
  • 愛がなくても喰ってゆけます。
    完結
    4.3
    全1巻968円 (税込)
    こんなに食べてすいません……!! 美味しい料理に群がるちょっとヘンテコな愛すべき面々の食欲全開ライフを描いた、よしながふみの初グルメ・ショートショート。「エロティクスF」連載当初から「夜中に読むと空腹が刺激されて危険…」と話題を読んだ人気シリーズ全13話に加え、描きおろし2話収録、よしながふみオススメの東京うまい店ガイド&MAPつきの豪華版。 この本片手に紹介されたお店をたずねるもよし、読んでも見ても楽しい1冊です。
  • Love Jossie ゲーム世界でB級グルメと恋始めました story01
    -
    死ぬほど大好きなのは「ゲーム」、そして「B級グルメ」! というごく普通のゲーマー&声優大好きな杏菜は、ホクホク顔でバイトから帰宅中。だって、リュックの中には今日買ったばかりの恋愛ゲームが入ってる。推しの声優がどんな口説き文句を言ってくれるのか…! なんて思ってたら、階段を踏み外してしまった! 遠くに聞こえる声に目覚めてみたら、そこはなんと、今日買ったゲームによく似た世界…! 混乱する私を、公式サイトで見たキャラクター達が心配そうに見つめて「アンナ」と呼ぶ。私、ほんとにゲームの世界に転生しちゃったの!?ていうか「アンナ」って誰!? 「死ぬほど」とは言ったけど、まさか本当に死んじゃうなんて思わなかったよ!! 「小説家になろう」で大人気だった作品を『ごほうびは居酒屋で』『小説家の叔父はエロスでカオス』の、たのまゆうむがコミカライズ★ ドキドキと腹ペコをお届けします!(44P)(この作品はウェブ・マガジン:ジョシィファンタジー Vol.1に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 絶品めし暮らし!
    -
    「食べたいから作りたい!」 ほっこりふるさとの味や、旅先の思い出グルメ、食欲に抗えなかったハイカロリーめしまで――…。 著者・うさみ☆が欲望のまま、気の向くままに食べたいものを食べたいように作り、お腹いっぱいたいらげるまでを描いた、幸福度100%の満腹グルメエッセイ! 読めば読むほどお腹が空くこと間違いなし! あなたの食欲を刺激する全14品、たんと召し上がれ!
  • 宅飲み残念乙女ズ 1巻
    値引きあり
    4.3
    フリーターのてつ子、デザイナーのグリっち、コスメ部員のゆみみは仲良しアラサー女子。仕事も思考も違う3人だけど、全員無類の酒好き。いつもてつ子の部屋に集まって、てつ子の手料理と仕事、恋の愚痴をつまみに乾杯三昧。
  • おでんと夕焼け、娘の縁談。
    完結
    -
    妻をなくし男手一つで育ててきた一人娘に縁談の話が持ち上がる…娘の得意料理はおでん。妻が生前作っていた料理もおでんだった…料理のメニューにはそれぞれの家族の思い出がつまっているもの。笑って泣ける温かい家族のきずながつまった人情グルメマンガ!
  • キッチンの達人(1)
    完結
    5.0
    全16巻550~759円 (税込)
    読んでおいしい、作っておいしい☆ ビギナーさん大歓迎、かんたんお料理コミック決定版!! 【収録メニュー】フライドチキン&ポトフ/ピザもち/ツナのキッシュ/鮭(さけ)の南蛮(なんばん)漬け/肉巻き卵/ケーキちらし&つみれ汁/キャベツのミートソースグラタン/トッピングサンド/菜の花のスパゲティ/ごちそうハンバーグ
  • 3分待って むぎ先輩 1
    4.5
    むぎ先輩と食べるカップ麺が何より美味しい 日夜研究を続ける大学生の湯浅汐と、その教育担当である大学院生の薬師寺つむぎ。 二人は今日も大学生活、そして研究に精一杯邁進して、そして深夜の研究室。 ご褒美ご飯のカップ麺にありつくのだった。理系女子大生の青春、研究と恋とカップ麺のお話。 カップヌードル、マルちゃん赤いきつね緑のたぬき、ペヤング…めくるめくるカップ麺が実名で登場! お湯を入れて、出来上がるのを待つ時間…。むぎ先輩と空腹でカップ麺を食べる時間は楽しくって、美味しくって、愛おしい! カップ麺グルメ×理系女子大生キャンパスライフ×ガールズラブコメディ!
  • 島耕作の優雅な1日
    完結
    3.5
    素敵な映画とおいしい料理で満ち足りる、豊穣なる大人の愉しみ!! グルメで映画フリークを自称する著者が、島耕作と一緒に映画と話題の料理店を紹介する、イラスト入り評論本。高級感あるレストランからラーメン屋まで様々な食事を紹介。島耕作と弘兼憲史、凸凹コンビの軽妙な掛け合いが愉快で、特に歯に衣着せぬ映画評は読み応えバツグン。この映画のあとはこの一品。観たくなる、食べたくなる、楽しみたくなる1冊!!
  • シュウマイと熱燗
    完結
    5.0
    料理のメニューにはそれぞれの家族の思い出がつまっているもの…笑って泣ける温かい家族のきずながつまった心にしみる人情グルメマンガ!
  • 日本一のラーメン
    -
    料理のメニューにはそれぞれの家族の思い出がつまっているもの…。笑って泣ける温かい家族のきずながつまった人情グルメマンガ第2弾!
  • 白米礼賛(1)
    3.3
    焼き海苔、梅干し、いくらに温泉卵…炊きたてごはんに合わせれば一気に至福の味!子供のころから白いご飯が大好きだったOLの恵美は仕事が終われば飲み会よりも白いご飯と合うおかずの美味探求!ごはんグルメコミック!
  • 瑠璃と料理の王様と(1)
    完結
    3.7
    「おせん 真っ当を受け継ぎ繋ぐ。」きくち正太最新作、挑むは最高峰。居心地ほっこり、食べてびっくり、女主人にうっとりな「瑠璃色食堂」二代目主人・花畑瑠璃が華麗に魅せつける、食堂美食マンガ開店!!
  • 夜凪さんのよなよな餃子 1巻
    4.5
    残業帰り、夜道をぐったり歩いていると、ぼんやりとした灯りが目の前に。「餃子屋さん…こんな店あったんだ」カウンターのみ、古民家風の狭い店内。そこで待っているのは、スペシャルな餃子の数々と、美味しいお酒、そして店長の夜凪さん。特別なひと時を、あなたにお届けします。(※本電子書籍は『夜凪さんのよなよな餃子【単話版】』1~8の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
  • 漫画版 野武士のグルメ 新装版 (上)
    完結
    -
    彼の名は香住武(かすみ・たけし60歳)。35年のサラリーマン生活を終え、無事に定年退職を迎えた。彼は自由すぎる時間を手に入れ、「ひとり飯」「ひとり酒」の楽しみにはまり込む。人目など気にせず、己の流儀で、ぶっきらぼうに食べたい。その様を例えるならば、まるで野武士のようだ……と、香住はひとりごつ。湧き上がる食欲は、もう止められない。食との対峙──孤独に、果敢に、そして自分の心と葛藤しながら酒食と向き合う香住武の物語。「九月の焼きそビール」「タンメンの日」「かっこ悪いスキヤキ」「釜石の石割桜」「文士の鰻重」「野武士のランチステーキ」「ハモニカ横丁のソーキそば」など、食べずにはいられなくなるストーリー12話の新装版。 ※本書は、現在配信中の「漫画版 野武士のグルメ 1st~3rd」を再編集した新装版となります。
  • めしに導かれしエルフ
    5.0
    美味しいごはんに誘われて、異世界エルフが日本にやってきた! 彼女の使命は調査だけれど、気付くといつも食事にばかり意識が向いて、気付くとお腹一杯! エルフの誇りと食欲の戦いはどこへ向かうのか!?
  • カレカフェ 1
    完結
    4.3
    コミュ障なコーヒーマスター・木暮の店に、かつての同級生・岩城がやってきた。離婚したという岩城は、亡くなった木暮の奥さんの代わりに店の接客を引き受けるが、筋肉命の岩城はコーヒーの知識ゼロで…!? コミュ障オヤジと筋トレオヤジの、コーヒーをめぐるあれこれ。
  • おかゆネコ 1
    完結
    3.9
    ひとり暮らしの青年サラリーマン・菊川八郎。 彼のもとへある日突然やってきたのは、 なぜか人語を解するネコ。その名もツブ! 都会生活により、生活習慣や食生活の乱れた ご主人のため、ツブは日々、賄う。”おかゆ”を! 猫舌だけれども!!!これが戦車流【癒やしのグルメ】!!待望の第1巻!!
  • 放浪の家政婦さん
    完結
    4.3
    かなりクセ者。仕事の腕はピカ一(イチ)で料理上手で男にモテる――が、コイツは相当“タヌキ”だぜ! 「誰ともつがいたくないなんて それでも1人が淋しいなんて」「FEEL YOUNG」誌上でも異彩を放ったさすらえる家政婦・里(さと)の連作短編の他、結婚を機に浮上した心の澱に揺蕩(たゆた)う女性を描いた読切1編を収録した、ファン待望の1冊!!
  • そのガーゴイルは地上でも危険です~翼を失くした最強ガーゴイルの放浪記~ (1)
    無料あり
    4.5
    魔王同士が争う世界で、俺はガーゴイルとして生まれた。 造られてすぐに1人の魔王から精神支配を受け、1500年間も捨て駒として使われてきた。 本当についてない人生、いやガーゴイル生だ。 だが今日でそれも終わり…! 魔王は死に、俺は自由!! 同族たちとともに、この広い世界を冒険するんだ!!!……って、あれ?
  • ねこと私とドイッチュラント 1
    無料あり
    4.5
    ごきげんな異国ぐらし物語、はじまります。 日本から移り住んで、この素敵な国にようやく馴染んできました。 緑の多い石畳の街、ドイツはベルリンに住むトーコちゃん。 物書きのお仕事をしながら、相棒のねこ・むぎくんと暮らしています。 今日も二人の食卓はご機嫌そのもの。いい匂いといい手触り、ほのぼの異国日常ストーリー、読んだらあなたもほっこり。
  • 球場三食(1)
    完結
    4.8
    球場とは男の棲家。そこには夢とロマンと美味いメシがある。本作の主人公はプロ野球12球団のファンクラブに入り全国の野球場を巡る、さすらいの観戦人。球道に生きる者として一日3食は全て場内で調達する。1巻で紹介するのは神宮球場、西武ドーム、マツダスタジアム、東京ドーム、そして在りし日の藤井寺球場。さらに「特典」も超充実。描き下ろしコラム、登場した球場の完全データ、さらには作者インタビューも緊急収録だ!
  • さよならごはん(1)
    3.5
    日常の仕事の疲れを癒すのも、人生のほろ苦い出来事を乗り越えて次に進むのにも、美味しいご飯がかかせない!宅飯も外食も日常に必要なエネルギー。江の島ワイキキ食堂の岡井ハルコが描くグルメコミック!
  • ラーメン食いてぇ!(上)
    完結
    4.5
    全2巻759円 (税込)
    妻を亡くし、店を畳む決意をしたラーメン店店主・紅。ウイグルでのテレビ取材中、事故に遭い、一人荒野を彷徨う羽目になった料理研究家・赤星。心ない同級生の噂が元で、自殺を考える女子高生・茉莉絵。一杯のラーメンへの思いが彼らを変えていく。
  • 俺たちがコラボカフェやるってマジですか? 1
    続巻入荷
    -
    1~5巻165円 (税込)
    ゴウは洋食屋で働く真面目な料理人。この店がとある漫画の聖地という縁で、コラボカフェを期間限定で開催することに!ゴウはそりが合わない同僚・ポムとコンビを組まされて…!?2人でメニューを考案することになったが……「コラボカフェとは何だ?」「僕も知りません!」非オタ男性2人のコラボカフェメニュー開発奮闘記!!
  • 家政夫のナギサさん 1
    4.2
    「お風呂になさいますか? ご飯にされますか? それとも…」 ってお約束のセリフを吐いたのは、突如雇うハメになった“オヤジの家政夫”! 花も恥じらう20代乙女の家に、男! ましてやオヤジなんてありえなくナイ!? 仕事バリバリのキャリアウーマンのメイと、“お母さん力”MAXのナギサさん、チグハグな二人が織り成すハートフルストーリー開幕☆ 【オヤジズム】この作品は月刊オヤジズム2016年Vol.7に収録されています。
  • GINZA SUGARS 1巻
    完結
    4.0
    銀座のNo.1ショッピングタウン「GINZA SUGARS」。一流の菓子店がしのぎを削る売り場に、素人ながら店をオープンした主婦・珠子。ネットで人気に火が付き開店の機会を得たが、まるで夢のよう…。しかしその甘い考えがスイーツ界のカリスマ「礼良(ライラ)」を苛立たせてしまい、身に覚えのないスキャンダルに発展!家庭を追い出される事態に!? ――お菓子だけど甘くない舞台裏…銀座で繰り広げられる、女たちのプライドを懸けたシンデレラストーリー! ※こちらの作品は「GINZA SUGARS 分冊版」と同じ内容を収録しておりますので、重複購入にはお気を付けください。
  • 新藤さんと山吹くん 明日は外でメシ食おう! 連載版 第1話
    完結
    -
    大学生の新藤さんと、高校生の山吹くん。バイト先の先輩後輩である2人のお楽しみは爽快な絶景と美味しいごはんなのです。自由気ままにアウトドアのススメ!
  • 手塚治虫アシスタントの食卓(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.4
    漫画の神様・手塚治虫氏のアシスタント時代の話を、当時の食事情もまじえて漫画化! 多くの漫画連載とアニメ制作が重なり地獄と化した時期の様子や、手塚氏から受けた漫画教室、まるで宝さがしのような手塚氏の仕事部屋の掃除など、アシスタントだからこそ知る仕事場の裏事情や、日本を代表する作品の裏話が満載で読み応えもたっぷりです! アシスタント時代の同期たちによる座談会や、当時の思い出の品も写真で特別収録!!
  • 新・蒼太の包丁(分冊版) 【第1話】
    4.0
    北海道・静内で料理屋「きたおか」を営む家に生まれた北丘蒼太は、寂れた実家の店を立て直そうと修業のために上京する。そこで銀座の老舗料亭「富み久」の主人に見出され、厳しい板前修業を積み、やがて「富み久」の板長を任されるようになる。その後、料理修業の旅を経て東京・練馬に自分の店「富み久 カムイ」を持つ。あれから数年後の今、ついに蒼太が再始動! 2020年の東京五輪に向け「おもてなし」の真髄を突き詰める! 名作料理漫画、待望の復活第1弾――!
  • エマは星の夢を見る
    完結
    3.8
    全1巻660円 (税込)
    舞台はフランス。フードライターのエマは、ミシュランガイドの調査員になるという子供の頃からの夢を諦めきれず、ミシュラン本社に履歴書を送付する。9ヵ月後、調査員のポストに空きができたという連絡を受け――。元ミシュランガイド調査員の実体験を漫画化。知られざる彼らの日常とは?
  • 大江戸どんぶり繁盛記
    完結
    -
    ラズウェル細木氏、大推薦! 江戸の一膳飯屋「縁庵」を舞台に巻き起こる事件を、料理人・旬吉が解決! 江戸ならではの食材で作られる絶品どんぶりの数かずに読んで満腹♪ 『ザ・シェフ』の剣名舞氏&『解体屋ゲン』の石井さだよし氏がタッグを組んだ、大江戸人情グルメストーリー! 日本食文化研究料理家・もりおかまりこ氏によるメニュー&江戸文化解説コラムも収録!
  • 深夜のクッキングパパ
    完結
    -
    大人だけの秘密の時間、ミッドナイト! 「クッキングパパ」登場人物の、子どもの前では見せない顔がたっぷりのちょっぴり大人なエピソードを厳選収録! 虹子さんの流し目など…あなたの知らない「パパ」がある!? 元気ビンビン「ニンニククッキング」や「とろろフォンデュ」など、レシピも大充実のセレクションです! 料理も人生も愛なんです!!
  • どんぶり委員長 1
    完結
    4.6
    真面目で高飛車な委員長は、調理実習でクラスの男子・吉田が勝手に作った親子丼を見て衝撃を受けた。男くさくて品のない食べ物と、これまでどんぶりを食べた経験がなかった委員長の頭の中はどんぶりの事でイッパイに…。自分のために親子丼を作らせて食べた委員長は、その日からどんぶりの虜になってしまった!! コロッケ丼やナポリタン丼など、吉田の作る手軽な創作どんぶりに委員長悶絶! どのどんぶりも美味しそうすぎる新感覚【学園×メシ】漫画、第1巻!!
  • ひよこの食堂
    値引きあり
    3.7
    【トリによるトリ料理】鶏肉・卵レシピと4コマまんがのフルカラー2本立て。愛でるもよし、作るもよし。もふっとカワイイ癒し系料理マンガ登場!ネット閲覧数累計1000万回超の人気イラストレーターものゆうによる、待望の一冊。
  • 14歳の里山レシピ 東吉野で、いただきます。(分冊版) 【第1話】
    5.0
    1~10巻165円 (税込)
    厳しさと不便さの中に、確かに在る“幸せ”を、人気作家が描く。両親を亡くし祖父母とともに奈良県の山奥・東吉野村で暮らす14歳の少女・海青子(みあこ)。ある日、隣に東京から20代の青年・祐(ゆう)がやってくる。彼は仕事も恋人もすべてを捨て、東京を脱出してきたのだった。亡き母のレシピ帳をもとに、東吉野の旬の食材を使い料理をふるまう海青子。大地の恵み、手料理のぬくもり……不便だが穏やかな田舎の暮らしの中で、ふたりは、ゆっくり心を通わせていく。厳しさと不便さの中に、確かに在る“幸せ”を、人気作家が食を通じて問いかける珠玉の一冊!
  • 笑とお兄ちゃんのなりゆきごはん
    4.5
    1~3巻660~770円 (税込)
    笑は今日もお兄ちゃんのお手伝い。だって、笑んちのごはんは、だいたいお兄ちゃんが作ってるから。「おたすけ玉」とか「やっつけシューマイ」とか、たまに秘密兵器(?)も使うんだよ。お父さんはいつも食べるだけだけど「うっまーい!」って叫ぶんだよ。
  • おるすばんごはん
    完結
    3.3
    全2巻660~770円 (税込)
    小学6年生の土井楓花は、シングルマザーになった母親の仕事が忙しい日は、(1)火を使わない、(2)野菜を入れる、(3)難しかったらママに連絡、という三カ条のもと、晩ごはんを作ることになった。 いつも見守っていてくれる、「楓花にだけ見える」亡くなったおばーちゃんのアドバイスを受けながら、さまざまな料理にチャレンジし、成長していく……! 『ごほうびおひとり鮨』の王嶋環が描く、おいしい&かわいいクッキングストーリー!
  • 仕掛人 めし噺~藤枝梅安歳食記~
    完結
    5.0
    池波時代ノワールの最高峰 《必殺》《必読》の時代劇『仕掛人 藤枝梅安』。 数々の映像化とともに50年以上愛される不朽の名作に、 ありそうでなかったスピンオフ漫画が誕生! テーマは…池波文学の醍醐味のひとつ「グルメ」! 『仕掛人 藤枝梅安』漫画版を完結まで描ききった武村勇治が、 江戸の闇に生きる仕掛人たちのうたかたの安らぎと 垂涎の絶品料理の数々を改めて入魂描破! 豊川悦司主演の劇場版最新作 『仕掛人・藤枝梅安』二部作でも話題沸騰の 時代劇の金字塔を完全コミカライズ。 池波正太郎生誕100年の節目に贈る、 史上初『仕掛人 藤枝梅安』の“美味しい外伝”めし上がれ――。
  • 極食キング 1
    完結
    2.8
    全5巻649円 (税込)
    「函館五稜郭亭」元シェフ・北方歳三! 客足が遠のき傾きかけた料理店の再建を請け負う復活請負人である! その料理術、アイデア、精神は他の追随を許さない! 歳三の繰り出す驚天動地の修行に耐えられた者のみが復活への足掛かりをつかむ! そして今また一つの店が───!!
  • クッキングパパ ダイジェスト
    完結
    3.0
    1985年の連載開始から30年。30年間の荒岩家の歩みを一冊に!! 幼い頃の荒岩が料理を始めたきっかけを描いた「兄ちゃんのぶっ飛び卵焼き」、かわいい長女・みゆきの誕生編「感謝感謝のおめでたバーガー」、料理の腕前を内緒にしていた荒岩がついに秘密を明かす「ビールで乾杯!!」、沖縄の大学へ行くまことへ贈る母・虹子さんの応援メシ「かあちゃんのドゥルワカシー」など、10のレシピとおいしい物語を収録しました。
  • メイドさんは食べるだけ(1)
    4.7
    1~4巻759円 (税込)
    英国のお屋敷でメイドとして働くスズメはとある出来事により、日本の一角にある小さなアパートで生活をすることに。はじめての海外&一人暮らしなどなど、たくさん心配事もありますが、日本の食べ物に興味津々なスズメは颯爽とアパートを飛び出して…!食べるだけを見てるだけ。それがこんなにも幸せ!非日常なメイドさんがおくるほのぼの日常マンガスタート!!
  • アキはハルとごはんを食べたい おかわり! 【連載版】1
    続巻入荷
    4.0
    4月から新社会人となるアキとハル。お互いの気持ちが通じ合ったのも束の間、アキは大阪、ハルは東京で離れ離れの生活に。一緒にごはんを作って食べる日はいつになる!? ※この【連載版】1はbamB!(バンビー)にて配信していた第1、2話が収録されています。
  • ヒメの惰飯(1)
    完結
    3.7
    元オタサーの姫で現アラサーの姫川さんは、彼氏なし・お金なし・だらしない、とダメな毎日を過ごす日々。でも、そんな彼女もご飯の時間だけは幸せ!女子力?何それおいしいの?カロリーなんか気にしない! 20P超の描き下ろし漫画&おまけ要素も満載な、【意識低い系】な彼女の食卓を召し上がれ!
  • ごほうびおひとり鮨 1
    完結
    3.8
    10年以上付き合っていた彼氏に突然の別れを告げられた伊崎藍子、31歳。傷ついた気持ちを浮上させるべく、贅沢をしようと決意。たまたま来ていた取引先の男性、子安に「贅沢って何?」と聞いたところ、鮨という答えが…。美味しいものを食べて癒されようと、たったひとりで鮨屋に向かう藍子。勢いで入店したものの、わからないことが多く戸惑うが、そこで学ぶことがたくさんあり、江戸前鮨の魅力に気付きはじめ……!? 取材したお店の魅力と、なんと実際に支払った価格も知る事ができます! 描き下ろしも充実して、連載時よりさらに魅力倍増です。
  • Sugar Sugar Honey 1
    無料あり
    4.3
    全25巻0~165円 (税込)
    この人に関わらない方がいい――頭の中で警告音が鳴ってるのに、甘い誘惑には逆らえない!? スイーツ大好きな元マラソンランナー・瑞月(みづき)は、現役引退を機にホテルスタッフとして働くことに。接客経験ナシ、不器用で不愛想な瑞月は、失敗ばかりのポンコツぶりを発揮して、同僚たちと気まずい雰囲気に…。 「居場所が欲しいなら俺が作ってやるよ」同じホテルで働く、女たらしと噂のイケメンパティシエ・梶(かじ)の前で、うっかり弱音を吐いてしまったら…なぜか新作スイーツの試食係に任命されてしまって!?!? イケメンパティシエ×スイーツ好き元ランナーのスイート・ラブ・ストーリー♪ 【恋するソワレ】この作品は「恋するソワレ」2021年Vol.6に収録されています。
  • ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン ぶらり異世界 食い“倒し”旅 (1)
    値引きあり
    3.3
    まだ見ぬ味を求めてVR世界にやってきた漢の冒険ライフ! 五感をリアルに刺激するファンタジー系VRMMO「ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン」 食べ歩き大好き会社員・狩野拳児はこのゲームに究極の味を求めてやってきた!! 仮想現実の世界にまだ見ぬ食材を求めモンスターを倒しては調理、露店を見ては食べ歩き! 目指すは自給自足の美味まみれ生活♪ なんて思ったけど、どこまでも人間くさいNPCやさまざまなプレイヤーと出会い、トラブルが起きたり起こしたり!? まだ見ぬ味を求めて、フィストさん(狩野拳児)は今日も行く――。 ★単行本カバー下画像収録★
  • イケメン共よ メシを喰え【分冊版】(1)
    無料あり
    3.4
    このごはん漫画、ムラムラします。28歳、オタク、彼氏ナシ。残念女子がイケメンをおかずにメシを喰う!――イケメンをこよなく愛す池田 好美(28)は文芸誌の編集者。超少食で食べる事が苦手だが、グルメ誌の編集部に配属される事に!苦悩する好美の前に、美形の新人社員・細見が現れる。彼が食事をする姿に性欲とはじめての食欲を感じた好美は少食改善のため、“イケメンごはん”を追求する事を誓う…!! ※本作品は現在販売しております同名作品の【分冊版】となりますので、二重購入にお気をつけ下さい。

最近チェックした本