遠野作品一覧

非表示の作品があります

  • 付喪神が言うことには~文京本郷・つくも質店のつれづれ帖~(一二三文庫)1
    4.0
    『ご不要品のお引き取り致します つくも質店』文京区本郷にある無縁坂の途中にひっそりと佇む質屋──つくも質店。そこは物に宿った付喪神と交流できる力を持つ親子が営む不思議なお店。大学二年生の遠野梨花は、とある事情によりお金を工面すべく大切な万年筆をもってつくも質店を訪れるのだが、ひょんなことからそこでアルバイトを始めることに……。これは物に宿る神様──付喪神とつくも質店にまつわる人々による心温まる物語──。
  • いじめっ子
    4.2
    地味で根暗な遠野隼人のクラスに、昔近所に住んでいた幼なじみの麻生広行が転校してきた。すっかり成長し逞しくなった麻生は、幼い頃と変わらずに隼人をかまってくるが、それが鬱陶しい隼人は、彼を拒絶してしまう。その瞬間、麻生は何かが爆発したように、隼人をレイプした。毎日のように体を嬲られ穢されていく隼人。やがて隼人は、夜になると麻生を殺すことを夢想するようになるのだが……。
  • 惨殺妃・呂后 ~ライバルは四肢切断~
    5.0
    夫の寵姫を憎む正妻は、愛されなかった復讐に寵姫を生きながら四肢切断し目を抉る! 残虐の限りを尽くした恐るべき悪女! 「惨殺妃・呂后 ~ライバルは四肢切断~」 保険金目当てに、次々男を殺し続ける美しい未亡人に、ある男はのめり込んでいく――! 「ベル・ガネス ―魔性の契約―」 俺たちに明日はない――銀行強盗、殺人、犯罪の限りを尽くしたカップルの刹那に燃えた人生! 「ボニー&クライド」 数奇な運命で巡り合ったふたりの女海賊! 伝説の女海賊の波乱に満ちた生涯! 「メアリー・リード」 暴力と血が女を狂わせる物語4作品!
  • 新版 遠野物語 付・遠野物語拾遺
    4.2
    現在の岩手県遠野市は、以前は山にかこまれた山間隔絶の小天地だった。民間伝承の宝庫でもあった遠野郷で聞き集め、整理した数々の物語集。日本民俗学に多大な影響を与えた名作。
  • 罠ーtemptationー
    5.0
    次期社長候補の夏彦は、秘書・喬一の想いを利用して彼に抱かれ、精神的重圧からの逃げ道にしていた。しかしある夜、不器用さゆえそっけない態度を取ってしまった夏彦を突然、喬一が襲う。冷静沈着な男が、猛々しくも貪欲な本能を露わにし──「そろそろ限界なんですよ。わかりませんか?」雄を捻り込まれ、意識を失うまで嬲られた。屈辱感と信頼を裏切られた悔しさ、悲しさで心が乱れる夏彦。けれども、あの夜を思い返すと体の芯が熱くなって…。冷たい美貌の上司をとかす、甘い忠愛。

    試し読み

    フォロー
  • 爽やか上司の「はじめて」をもらいました
    完結
    5.0
    遠野咲月は文具店の店長として忙しくも充実した日々を送っている。そんなある日、倉持賢吾という新しいエリアマネージャーが店舗の担当になる。整ったルックスと爽やかな笑顔の倉持は女性スタッフの注目の的で、歓迎会の席で質問攻めにあっていた。しかし咲月は倉持が誰もいない店の外で煙草を吸いながら彼女らに対する毒を吐いているのを聞いてしまい、なんとなく気になる存在に。咲月の誘いで二人きりで飲みに行き、倉持に裏の顔があることを知ってますます興味を持つようになる。さらに意外にも女性慣れしていないことが発覚し、かわいい反応をする彼に咲月は思わず迫ってしまう。やや強引に倉持と付き合いはじめたものの、彼も咲月に特別な感情を抱き始めて…。
  • 絶対読むべき日本の民話 遠野物語
    -
    1巻330円 (税込)
    連綿と語り継がれた民話・説話から古きよき時代の日本を感じよう 岩手県出身の小説家・民話蒐集家である佐々木喜善によって語られた遠野地方にまつわる民話を、日本民俗学の開拓者で本書の著者・柳田国男が筆記・編纂し自費出版した名著。数多くの著作を残している柳田国男の初期の代表作のひとつ。全119話からなり、雪女やカッパ、山姥、サシキワラシなどの妖怪も本書には登場しています。日本の民俗学に大きな影響を与えた本作をじっくり味わえば、新たな発見がきっとあるはずです。 地勢 神の始 里の神  カクラサマ  ゴンゲサマ 家の神  オクナイサマ  オシラサマ  ザシキワラシ 山の神 神女 天狗 山男 山女 山の霊異 仙人堂 蝦夷の跡 塚と森と 姥神 館の址 昔の人 家のさま 家の盛衰  マヨイガ 前兆 魂の行方 まぼろし 雪女 川童 猿の経立 猿 狼 熊 狐 色々の鳥 花 小正月の行事 雨風祭 昔々 歌謡
  • 四季姫、始めました~召喚された世界で春を司るお仕事します~【分冊版】 1
    -
    1~10巻154~187円 (税込)
    アラサー女子、異世界で若返ってお姫様に!? 派遣社員の遠野ハナ(34)は、仕事の契約満了を迎えて無職となった。気落ちしていたハナだったが、ひょんな事から異世界「フィアテルエ」に召喚されてしまう。四季を人の力で変えていくという世界、そこで彼女を待ち受けていたのは春を司る『姫』という役職だった。けれど、『姫』には自分に仕え、さらには結婚相手にもなりえる『騎士』が必要で…。すてきな世界であっても、家族も友達もいない異世界。ハナは元の世界に戻るため、『春姫』として奔走する! ※この商品は「四季姫、始めました~召喚された世界で春を司るお仕事します~」を1話ごとに分冊したものです。 (C)Mochiko Mochida┴(C)2023 Satsuki Urushiji
  • 隣人は鬼畜上司~溺愛マンション暮らし~ 第1話
    -
    小説投稿サイト「魔法のiらんど」の人気作がコミカライズ!! 社会人4年目の水無月莉音(みなづき・りおん)は、ある日、自宅の廊下の前に倒れているイケメンを見つけて介抱するが、泥酔した彼にキスをされてしまう。3年ぶりのキスに戸惑う莉音。翌朝、酔いから覚めた彼にもらった名刺には、なんと「鬼畜なイケメン」として有名な自社の上司、遠野保(とおの・たもつ)の名前が書かれていた……。 会社では上司と部下、部屋は隣同士ということが分かった二人。鬼畜なイケメン上司が時折見せる意外な弱さに惹かれていく莉音だが、彼には婚約者がいることが判明して――!?
  • ブライダルチェック~秘密の代償~ 1
    続巻入荷
    3.0
    「ブライダルチェックって、こんなことまでするんですか…!?」結婚を控えた男女が、性病やエイズ、妊娠・出産にかかわる問題がないか等を病院で調べてもらう検査――『ブライダルチェック』。保育士の加遠野優馬は同僚のくるみと結婚を意識して交際中だが、ある悩みをかかえていた。くるみとのエッチの時、途中までは何の問題もないのに、いつも挿入寸前に萎えてしまうのだ。「もしかしてEDなのか…?」子供が大好きで保育士となった優馬とくるみにとって「結婚」と「子供」は絶対に切り離しては考えられない大切なもの。それなのに…。そんな折、園児のママたちから『ブライダルチェック』の話を聞かされた優馬は、くるみには内緒でとあるクリニックを訪ねる。そこで美貌の女医・京華の診察を受けることとなった優馬は、何度目かの診察の後、ある提案を持ちかけられた。その提案とは、不妊治療中の女性患者と…!? 人気作家・安達拓実が描く、背徳のエロティック医療サスペンス!!
  • 教育 試し読み増量版
    無料あり
    3.9
    1巻0円 (税込)
    【試し読み増量版 単行本53ページ分!】 「この学校では、一日三回以上オーガズムに達すると成績が上がりやすいとされていて――」 勝てば天国、負ければ地獄の、規律と欲望が渦巻く学校――私の幸せは、正しいのか? 人間の倫理を問う、芥川賞受賞第一作。 発売前から、ネット騒然! 絶賛・困惑・驚愕・恐怖の声、続々! 〇ずるずると引き摺られていくのに読む手が止まらない。悪夢そのものみたいだ。(カツセマサヒコ) 〇おもしろくて白目をむいてる。まだまだ物語ってある。(岨手由貴子) 〇抑圧下の男らしさを描いた”血のかよわないまごころ小説”にして、ジャンル無用の危険な傑作。(鴻巣友季子)

    試し読み

    フォロー
  • 魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする【分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    異世界に魔王として転生したユキは超便利なカタログ通販(?)で快適&最凶のダンジョン造りを開始! 新たな人生を始めようと思ったのも束の間、いきなり超強キャラ“覇龍”に遭遇、すわ即死!? かと思いきや―― 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 異世界で手に入れた生産スキルは最強だったようです。 ~創造&器用のWチートで無双する~【ノベル分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    多忙と加齢により、趣味だったゲームにすら手を付けられない社畜サラリーマン・高坂コウ(29)は、ある日突然、異世界に転移させられてしまう。その際に手に入れたスキル、【創造】と【器用の極意】はあらゆるアイテムを創り出し、使いこなすことができるチートスキルだった! 忙しなく窮屈な生活から解放され、新天地で生きて行くことを決めた彼は、気ままな異世界生活を求めて冒険者ギルドの門をくぐる。 竜人の女冒険者・アイリスの危機を救ったり、街の人々からの依頼をこなしたり。コウは早速スキルを使いこなしつつ、持ち前の真面目な性格と丁寧な仕事ぶりから、すぐに街の人々に受け入れられていくのだった。 「やるって決めたことには、手を抜かない主義だからな」 行く先々で桁外れの活躍をする、万能の生産スキル持ち冒険者が異世界を切り拓く! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 起きたら20年後なんですけど! 小説&コミカライズ合同トライアルBOOK
    無料あり
    5.0
    アリアンローズを読もう! テーマはずばり【両方楽しもう!!】。ノベルとコミックの冒頭をまとめた1冊なので、入門編として楽しむだけでなく、コレクションとしてもオススメ!この機会に、今まで読んだことがないシリーズを是非お手に取ってみてくださいね。

    試し読み

    フォロー
  • アリアンローズを読もう!トライアルBOOK3
    無料あり
    3.5
    アリアンローズを読もう! テーマはずばり【はじめてのアリアンローズ】。電子書籍限定の大ボリューム無料冊子!!第1巻の冒頭をまとめた1冊なので、入門編として楽しむだけでなく、コレクションとしてもオススメ!この機会に、今まで読んだことがないシリーズを是非お手に取ってみてくださいね。

    試し読み

    フォロー
  • 鉄さんは笑わない。 1
    無料あり
    4.0
    仕事ができて無表情、一分の隙もないクールビューティー、その名は「鉄心」と書いて「くろがねこころ」。毎朝寸分たがわぬ時刻に出社、バリバリと仕事をこなす彼女は、一目置かれ…いや、恐れられていた。 そんなある日、新しく配属されたアメリカ帰りのハイスペ×イケメンの遠野君。彼は、「厳しい」「何を考えているかわからない」と密かに「てっしんさん」と呼ばれている鉄さんに興味津々。遠巻きにする周囲をよそにぐいぐい距離を詰めていく。思いもよらない彼の行動に、鉄さんのペースは乱されっぱなし!?【恋するソワレ】この作品は「恋するソワレ」2021年Vol.12に収録されています。
  • 愛される貴族の花嫁
    4.1
    「わたしさえ黙っていれば、誰もきみと妹が入れ替わっていることなど気づくまい」双子の妹である桃子の死が確認された日、一葉は妹の婚約者である滋野井伯爵家の跡継ぎ・奏から、身代わり結婚を申し込まれた。僕は男です、そう断りたかったが、家の存続のため、一葉は桃子として嫁ぐことを決意せざるをえなかった…男の身でありながら女として扱われる屈辱感。愛する人がいながら一葉を抱き続ける奏。次第に快楽に溺れてゆく身体。孤独にさらされながらも、一葉は次第に自分の気持ちがわからなくなり…!?

    試し読み

    フォロー
  • 会津物語
    3.0
    会津の奥に秘められていた昔話が100年後の今によみがえった。キツネに騙され、美女に惑わされ、座敷わらしや人助けする地蔵なども登場し、「遠野物語」を彷彿させる古老たちの実話が初めて発表される。人知を超えた奇跡世界が楽しめる。
  • 青い碧い空の下
    完結
    -
    碧の父の死期が刻一刻と迫る。大切な家族の看取りを目前にして、碧と遠野の心境は…!?命の価値を問う表題作のほか「故郷にて」「人生すてたもんじゃないっ!!」を収録。
  • 青の怪盗【イラスト入り】
    3.5
    「躾のなっていない子にはお仕置きと昔から決まっている」ある豪邸から祖母の思い出のネックレスを盗み出そうとした玉鳳学院の優等生・千種。カリスマ生徒会長・鷺宮にその秘密を握られ生徒会室に呼び出されるが、実は鷺宮こそが世間を騒がす怪盗『青い豹』だった!! 凄腕怪盗の鷺宮にネックレスの入手を条件に体を奪われる千種だが、鷺宮の意地悪で激しいセックスに身も心もとろとろになって!? 燃える愛とスリルとエロス!!
  • 青の群像 ~結婚時代~ 1
    完結
    -
    10年越しの想いを実らせて結婚した遠野と碧。そんな二人でも夫婦なってまでラブラブというわけにはいかなかった……。
  • 青の群像~真珠抄~
    -
    碧と遠野、2人で手を取り合って、運命の荒波を乗り越え続け、ついに辿り着いた結婚30年目の記念日!! 夫婦が新たに見据える先は…!?
  • 明日もそばにいてくれたら 1
    完結
    3.6
    「恋人と別れたその日にデリヘル呼んだら部下が来た」 5年付き合った年下の恋人に突然別れを告げられた柏原衛は、話を聞いてもらいたい一心でデリヘルを呼ぶこと。するとそこに現れたのは会社の部下である遠野進一だった! 見た目も人当たりも良く、社内の女子たちにも人気の部下が何故男向けのデリヘルをやっているのかと疑問に思っていた柏原だったが、遠野には特別な理由があるようで――? 小説大賞受賞作、ついにコミカライズ!
  • 明日もそばにいてくれたら【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】
    完結
    4.3
    全1巻869円 (税込)
    『第一回fujossy小説大賞・春』審査員特別賞受賞作、美麗イラストと書き下ろしSSが加わり待望の電子単行本化! 平凡なサラリーマン・柏原は年下の恋人に浮気された憂さを晴らすためにゲイ専門のデリヘルを呼ぶが、待ち合わせ場所に現れたのは部下の遠野だった。 偶然の出来事をきっかけに互いに惹かれあっていく二人だが、大人であるからこそこれまでの経験が邪魔をし、素直になれない……。 不器用な大人たちのラブストーリー。 ※本作品は同タイトルの分冊版1~8巻の本文に書き下ろしSSとイラストを追加したものです。
  • 明日もそばにいてくれたら-1(分冊版)
    完結
    5.0
    『第一回fujossy小説大賞・春』審査員特別賞受賞作が電子書籍化! 平凡なサラリーマン・柏原は年下の恋人に浮気された憂さを晴らすためにゲイ専門のデリヘルを呼ぶが、待ち合わせ場所に現れたのは部下の遠野だった。 偶然の出来事をきっかけに互いに惹かれあっていく二人だが、大人であるからこそこれまでの経験が邪魔をし、素直になれない……。不器用な大人たちのラブストーリー。
  • アズサミコ 生贄美少女と仕込み師の地獄に華開く禁断の恋
    -
    村は深い雪で埋もれていた。昔からの風習が根強く残った土地であった。村で一番美しい生娘を蛇神様に生贄として捧げる習わしだった。蛇神様は大きな頭を八つの下半身が支えていた。八つの一物を生贄の生娘が満足させないと村には恐ろしい祟りがあると信じられてきた。庄屋たちの陰謀で『神がかり的に美しい娘』と言われたアズサミコが生贄にされることになった。アズサミコの性を調教するために江戸から仕込み師、沙汰郎が呼ばれた。吉原遊郭で花魁を名器にする神業は評判だ。しかし、その正体は霧を吹く妖刀を携えた『妖魔の狩人』だった。地獄のような修羅の中で華開く、アズサミコと沙汰郎の禁断の恋の行方と二人の運命は!?
  • アズサミコ ~淫獣の狩人偏~
    2.0
    合掌造りの集落は深い雪に埋もれていた。豪雪地帯の村は平家の落人の里であった。毎年正月に村で一番美しい生娘を蛇神様に生贄として捧げる習わしだった。蛇神様は頭は蛇、胴体は人間の姿をした淫魔王だった。生贄の生娘が淫魔王の性欲を満足させないと村には恐ろしい祟りがあると信じられてきた。庄屋たちの陰謀で『神がかり的に美しい娘』と言われたアズサミコが生贄にされようとしていた。生贄の性を調教するために江戸から仕込み師沙汰郎が呼ばれた。吉原遊郭で花魁を名器にする腕前は神業と評判だ。アズサミコと沙汰郎には運命的な因縁があった。妖魔界の支配する地獄のような修羅の中で華開く、アズサミコと沙汰郎の禁断の恋の行方と二人の運命は……。※本作品は前作アズサミコを大幅に改稿、加筆したものです。ご購入際十分にご注意下さい。
  • あなたが眠るまでの物語
    4.0
    緩和ケア病棟で看護師をする倉田さんの仕事は、余命宣告をうけた患者さんのケアをし、その最期の時まで寄り添うこと。チームカンファレンス、介助、エンゼルケア。ときに複雑な事情を抱える患者と家族に向き合いながら、いくつもの死を見送ってきた。 この静かな病棟で、ある日起きた幽霊騒ぎ。出所不明の噂は、患者、主治医、新人看護師、配達中の売店スタッフまでを巻き込んで、棟内に波紋を広げていき……。誰にも等しく訪れる〈最後の夜〉を描いた、号泣必至の感動作。
  • あの子が彼を好きな理由
    完結
    3.6
    全1巻660円 (税込)
    友達と偶然入ったカフェに、その人は居た--。大好きだった幼馴染み、優吾にそっくりな彼、花輪さんのことは絶対に好きにならない。好きになっちゃいけない。高校生の遠野望はそう思っていた。でも、たった一度のキスが望の心を裏切って……。
  • 暴きたい、互いに
    完結
    -
    問題児の遠野はめずらしく授業に参加しようとプールサイドに赴くと、初夏の暑さとは打って変わって涼しげで儚そうな男の姿が。 この男も授業をサボっているのか尋ねると思いも寄らない理由が返ってきて?
  • あやかしの鏡
    4.7
    ある晩、亜樹は不思議な夢を見た。『亜樹、秘密さ おべでるか?ばあさんと、あのわらしを助けてけろ。』その「ばあさん」、大おばの葬儀のために遠野へ向かった亜樹一家。やがて亜樹の前に、なんと座敷ワラシがあらわれた。亜樹が幼いころ交わした秘密の約束とは?あやかしたちが、いまなお息づく遠野の里で、大おばさんの魂を救うふたりの冒険がはじまる!
  • 妖華 1巻
    完結
    -
    全4巻660円 (税込)
    ドイツでピアノ留学する遠野華は、夢のコンクール出演、ピアノ講師であるカールとの結婚が決まり幸福の絶頂にいた。しかし、空き地で気味の悪い老婆の出会いが華の運命を変える――。そして華は、恐ろしい祟りの化身「アルラウネ」となる。美しい姿で人を惑わし、魂を地獄へ送る妖魔……。女の毒が裏切られた男へ向けられる――!華麗なる悪の華のかぐわしい香りに導かれるダークネス・ファンタジー。
  • 生きることばへ 余命宣告されたら何を読みますか?
    -
    1巻1,760円 (税込)
    《人は普段、いつもの平穏な日常が続くことを疑わない。だから思いも寄らない病や命の危険に突然直面すると、未来への不安、死への恐怖が避けようもなく広がる。そこで人の生、そして死は、どう見えてくるだろう。その問いに正面から向き合った文化人らの作品を読み解きながら、生きるための希望を探りたい。》本文より 特別寄稿 窪島誠一郎 解説 黒川創 【登場する主な書物】 正岡子規『病牀六尺』、中江兆民『一年有半』、高見順『死の淵より』、原民喜『夏の花』、保阪正康『「特攻」と日本人』、島尾敏雄・吉田満『特攻体験と戦後』、石牟礼道子『苦海浄土』、鶴見和子『遺言』、真木悠介『時間の比較社会学』、宮沢賢治『銀河鉄道の夜』、柳田国男『遠野物語』、奥野修司『魂でいいから、そばにいて』、若松英輔『魂にふれる』、石内都『ひろしま』、フランクル『夜と霧』、目取真俊『水滴』、大城立裕『カクテル・パーティー』、大田昌秀『沖縄 鉄血勤皇隊』、岡本太郎『沖縄文化論』、吉村昭『関東大震災』、津村節子『紅梅』、西部邁『西部邁 自死について』、北条民雄『いのちの初夜』、ソンタグ『隠喩としての病い』、小田実『「難死」の思想』、小林秀雄『ドストエフスキイの生活』ほか
  • 一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ
    3.4
    虐待、育児放棄、家庭崩壊、不倫。「お前は醜い」と実の母から言われ続け、鏡を見ることさえ怖かった少女はなぜ、女優となったのか?愛と憎しみの物語。衝撃の自伝的小説。
  • 愛しき年上のオメガ【SS付き電子限定版】
    3.6
    【電子限定版】書き下ろし番外編「門出の日」収録。●人生でもう二度とアルファには近づかない──。密かな決意を胸に全寮制名門学院に赴任した国語教師の加納 (かのう)。希少なオメガの加納には、無理やり番(つがい)として飼われた苦い過去があった。ところが赴任早々出逢ったのは、侯爵家出身の精悍なアルファの高校生・藤堂(とうどう)!! 出自を鼻にかけず十代の性急さで好意をぶつけてくる。拒絶し続けていたある日、ついに藤堂の前でヒートの発作に見舞われて…? ※口絵・イラスト収録あり
  • 五佰年BOX(1)
    完結
    4.4
    全5巻110~759円 (税込)
    遠野叶多(かなた)は、幼なじみの真奈の家から奇妙な箱を見つける。箱の中には実際の人間が生活し、よく見るとそこは中世の日本らしき世界だった。好奇心で観察を続けるが、ある時、箱の中で少女が野盗に襲われているのを見てしまい、思わずその野盗を殺してしまう。動揺した叶多は真奈に相談するため彼女の家に向かう。だがそこで真奈の父親から思いもよらぬ事実を告げられる。「うちには真奈なんて娘はいないよ」と。
  • 岩手あるある
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あまちゃん、大河ドラマ、宮沢賢治 「遠野物語」の遠野……この地から数多の物語が生まれた! 岩手のあるある242ネタを 一挙公開! あまちゃん、平泉、冷麺、奇跡の一本松…… だけじゃない! 南部と伊達藩、バンカラ、スーパーオセン、チャグチャグ馬コ、ビスケットの天ぷら…… これを読めばもっと岩手が好きになる 岩手の魅力がたっぷり詰まった一冊! ・沿岸部では8月でも長袖が欠かせない! ・胆沢、軽米など……県民でも読めない地名が多い ・お正月はおせちじゃなくて大量のお餅を食べる ・「だっけ」の使い方が他県とは違う ・岩手県版のあまちゃんのポスターは慎み深い岩手県人の県民性をあらわしている
  • 岩手 ぶらり歴史探訪ルートガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 県内各地の歴史スポットを巡るコースガイド 時代の盛衰を感じる文化遺産や街並み、城跡、文化人の足跡など 歴史ロマンを尋ねる27コース。 身近な史跡を歩く市街地ルートも。 ~ 本の使い方 ~ ☆1 エリア 岩手県内を 「盛岡」「県北部」 「花巻・遠野」「平泉・県南」「沿岸北部」「沿岸南部」の 6エリアに分け、 さらにエリアごとを巡る 27コースのご紹介をしています。 地域による風情の違いもお楽しみください。 ☆2 モデルコース/文章 コースごとの回り方のヒントを 文章とコース図でご提案しています。 険しい山道や復興目覚ましい海岸部などの コースもありますので、 マイカーでの提案も含めております。 旅の参考にご活用ください。 ☆3 モデルコース/図解 鉄道駅、もしくはバス停を起点・終点とし、 その拠点に散策できるように コースを設定しています。 移動距離が長い場合は、 途中でバスや自家用車を 利用するコースもあります。 「所要時間」として、 寺院、史跡等の見学20~40分、 資料館・博物館等 60分程度で設定しています。 また、「移動時間」は スポット間を移動する所要時間ですが、 交通の状況や個人差があるため、 あくまでも目安と考えてください。 ☆4 スポット解説 設定したモデルコースに沿って、 歴史スポットを解説しています。 各スポット間は、 多少離れている場所もありますので、 時間に余裕を持ってお出かけください。 ☆5 データ 住所を基本に、 見学施設等では 電話番号、料金、営業時間、休日を 掲載しています。 ☆6 コースマップ モデルコースを巡る際のルートを、 赤の点線(…)と▲で評しています。 本文記事の番号と照らし合わせて ご覧ください。 ☆7 エリアのイチオシ 各コースに一箇所ないし1アイテム、 取材陣が見つけたおススメスポットやグッズを 紹介しています。 旅の途中に立ち寄ったり、 探してみてはいかがでしょうか?
  • いわてマガジン 8号
    完結
    -
    「岩手」の魅力をギュッ!と詰め込んだ、ご当地マンガ11篇を収録。 新企画のカフェ紹介から、”遠野物語”、南部のお殿様などの歴史ものまで。 若いクリエイターたちがご紹介する岩手県の魅力をどうぞお楽しみください。 【収録作品】 1. 出発 ~原敬・はじめの一歩~ (作・あねがわ)  2. 銀河ちゃんのお出かけ日記~withブルートレイン (作・すばるひよえ) 3. 双畑さくらのカフェ紹介いたします!♯1.いなだ珈琲舎 (作・木ノ実このみ) 4. 双畑さくらのカフェ紹介いたします!♯2.喫茶マルク (作・三奈子) 5. 双畑さくらのカフェ紹介いたします!♯3.カフェBRUNCH (作・風見緑哉) 6. 盛岡⇔台北 カフェ編 (作・小樹) 7. 座敷わらしと岩手旅 (作・弥七) 8. シリーズ 南部のお殿様 (作・あねがわ) 9. 盛岡⇔台北 特別編 (作・ピカリ) 10. 本当の遠野物語「九九話」 (作・ゆうしよう) 11. Sketch&Monologue陸前高田の津波伝承館 (作・速瀬澪) 岩手にゆかりのある方にはきっと懐かしい、 岩手に来たことが無い方にも、きっと楽しんでいただける! 若手漫画家による岩手の魅力満載マガジンです。
  • 美しい義兄
    3.7
    1巻649円 (税込)
    毎朝、定刻に出勤する後ろ姿を窓辺から見つめるだけ──。血の繋がらない弟に秘めた想いを抱く、老舗和菓子メーカーの若社長・司(つかさ)。義弟の冬至(とうじ)は同じ屋敷で育ちながら、父に疎まれ 出世争いから遠ざけられていた。俺は嫌われて当然だ──。そんなある日、司の元恋人・堂本(どうもと)が本社に戻ってきた。冬至の優秀さを見抜いた堂本は、部下に引き抜き急接近!! 司は押し隠す激しい独占欲を煽られて…!?
  • 美しき剣士 永久の恋 ~土方歳三 沖田総司 愛の物語~
    -
    「今夜も抱かせてくれ」寝ていた歳三に近藤が耳元で囁いた「俺もお前が欲しい」土方歳三の気品のある凛々しい立ち振る舞いに近藤勇は魅かれた。あっけなく恋に陥ったのだった。歳三も夢を熱く語る近藤が嫌いではなかった。試衛館道場で近藤勇と出会ったことが歳三に憧れの武士の道を開かせた。近藤と歳三は性を交わしながら同志としての絆を深めていく。そんなおり、歳三と沖田は運命の出会いをする。二人の間で燃え上がった恋の炎の行方は…!?
  • うらめしや本舗
    -
    とある事情で学校の地縛霊となってしまった夏彦の前に美少女が現れた! 瓜子と名乗る彼女は天邪鬼で夏彦を妖怪の会社「うらめし屋」にスカウトするという。一つ目やら烏天狗やら朧車やらワケのわからん連中に振り回されるわ、幼馴染の陰陽師・美冬に命を狙われるわで、死んだ後もおちおちしてられない! ハチャメチャのち爆笑、ときどきホロリ? ノンストップギャグ小説、爆誕!
  • 笑顔の挑戦:筋ジストロフィーと闘った少年の物語
    完結
    -
    難病・進行性筋ジストロフィーに笑顔で立ち向かい、周囲に希望と勇気を与えた少年と家族の挑戦。教育雑誌『灯台』連載の大好評ノンフィクション・コミック。 ごく普通の毎日を過ごしていた遠野一家。母・美智代は次男・好教の歩き方の異変に気づくが診察を受けても異常は見つからない。しかし、大学病院での精密検査の結果、思いもよらない診断を聞かされて……。
  • 駅前浪漫奇行
    完結
    -
    全1巻1,430円 (税込)
    僕の父さんは東京下町育ちだけどイギリス紳士だ。3時になればティータイム、女好きだけど紳士だから人妻を強引に奪ったりしない――。ドイツソーセージが私の恋人。私の町は壁によって分断されている――。印度、英国、独逸、遠野、露西亜…。庶民が集う駅前が、時空を飛び越え見知らぬ異国に早変わり! 悪趣味全開発禁御免、幻覚妄想全面解禁。ぐるぐる脳内電波ツアー!! 「駅前英国」「駅前遠野」「駅前独逸」「駅前印度」「駅前聖女」「駅前共産」「駅前韓国」「駅前宇宙」「駅前元禄」「駅前未来」「駅前出雲」を収録。
  • エゴイストの純愛
    4.0
    「俺についてくるのなら、どんなことをされても文句は言わせない」 敬愛する俳優・安池俊のマネージャーを務める行彦。低迷気味の安池に舞い込んだ重要な仕事――それを勝ち取る条件は、大手スポンサー企業のエリート御曹司・大介に行彦の身体を差し出すことで…!? 傲慢で怜悧な大介に圧倒され、彼の愛撫の指に翻弄される行彦。酷薄そうな大介の瞳には、なぜか欲情以上の熱いなにかが潜んでいるように思えて…? 遠野春日のドラマティックラブ!
  • NHK「100分de名著」ブックス 柳田国男 遠野物語
    3.6
    1巻880円 (税込)
    山の神、里の神、家の神をはじめ、天狗、山男、山女、河童、幽霊などの話が百十九話収められた『遠野物語』。牧歌的な昔話としてイメージされる一方、そこには、現実世界を生きる人間たちの「負の遺産」ともいうべき姿が活写されていた。自然について、神様について、人間の生死について、かつての日本人は何を感じて生きてきたのか――。古層の記憶をたどりながら、私たち現代人の未来について考える。「100分de名著」ブックス書下ろし特別章として「世界の中の『遠野物語』」を収載。
  • エンドレス・ラブ4~どこまでも続く女同士の悦び~
    -
    出版社の文芸部で編集制作の仕事に就いたカナは忙しく毎日働いている。けれど、担当している作家の遠野恭子はベストセラー作家で、〆切を守らないことで有名だ。 編集長の森山から原稿を貰ってこいと指示され、恭子の家を訪ねてみると、いきなり躰を求められてしまう。 久しぶりの女同士の悦びに目覚めたカナは、梨花がアルバイトしているレズビアンサロンに足を運ぶが……。 「エンドレス・ラブ」シリーズ完結編。
  • 奥羽怪談 鬼多國ノ怪
    5.0
    戦慄の東北怪談実話、再臨! 【青森】迎え火に誘われた霊 【岩手】遠野の馬頭観音の呪い 【秋田】本物のなまはげが現れ… 【山形】鬼を迎える奇怪な家 【宮城】海から現れる河童 【福島】蓮池の底にある異界 東北6県に所縁のある怪談作家が集った実話怪談集第2弾。 ・港町にあった古本屋は地震の時に流され…「絆」(宮城県) ・名物アイスの露店販売員が見た奇妙な車「時をかけるアイス」(秋田県) ・赤面山のハイキング中に起きた怪異「山の音楽会」(福島県) 津軽錦絵の絵師が描いて欲しいと依頼されたのは…「神鎮」(青森県) ・マタギが山の中で踏み入ってしまったとある場所「隠し沢」(岩手県) ・鬼を歓待する風習がある家でのその後「鬼の宿」(山形県) ――など、人知を超えたモノたちが跋扈する土地の怪異の数々を収録。
  • 王様のベッド
    完結
    4.2
    「きれいな顔だけどキツイな(; ̄д ̄)」エンジニアの古賀が最初に思ったのはコレ。片田舎の彫刻家・遠野は、見た目と違ってかなりの変わり者だった。大雪に閉じ込められ、仕方なく泊まることになった古賀(実はゲイ)は、彫刻家の好奇心で「見せて、触らせて」と迫られる。「勃ったら怒るだろ!」とつい正直に怒鳴ってしまい…!?
  • 逢魔が時に会いましょう
    3.8
    大学4年生の高橋真矢は、映画研究会在籍の実力を買われ、アルバイトで民俗学者・布目准教授の助手となった。布目の現地調査に同行して遠野へ。“座敷わらし”を撮影するため、子どもが8人いる家庭を訪問。スイカを食べる子どもを数えると、ひとり多い!? 座敷わらし、河童、天狗と日本人の心に棲むあやしいものの正体を求めての珍道中。笑いと涙のなかに郷愁を誘うもののけ物語。
  • 応用昆虫学の基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 形態、分類、生理、生態、生殖、遺伝など昆虫学の基礎から防除と総合的管理、予察、植物検疫、昆虫機能の利用まで、ビジュアルで平易に解説した入門テキスト。化学的防除とともに生物的防除や総合的害虫管理を重視。
  • 起きたら20年後なんですけど! ~悪役令嬢のその後のその後~ 1
    3.6
    毒殺されかけたのをきっかけに、前世の記憶を思い出したフィオリア。ここは乙女ゲーム世界で私はライバル令嬢!? 咄嗟に自分にかけた魔法で九死に一生を得たものの、次に目覚めたら20年後。しかも当時のままの姿だった! ゲームのエンディングどころか、スタッフロールも通り過ぎた今、祖国は傾き中。原因はゲームヒロインと、かつてのゲーム攻略対象達。そのうえ彼女は、フィオリア毒殺未遂の黒幕!? 彼女達に借りを返し、国を立て直すことに決めたフィオリアだけど――!? 「『暴風の女帝』と呼ばれた私を止められるならば、止めてみせなさい!」誰よりもイケメンなお嬢様が送る、異世界転生ファンタジー開幕!
  • 沖ノ澤グラフィティ(1)
    完結
    4.0
    全3巻759円 (税込)
    全寮制の高等学校、息のつまる3年間をすごしたこの学園にも――たしかに青春はあった。厳格な沖ノ澤(おきのさわ)学園で、怜子(れいこ)、拓也(たくや)、志朗(しろう)、崇(たかし)の4人と出会った遠野流雨(とおの・りう)。自分の異母兄妹とは知らず流雨を愛する拓也、そんな拓也に思いを寄せる怜子、そして自分の気持ちを隠しながら、崇との交際を始める流雨……。秘めた事情を抱えながら展開するドラマティック・ラブ・ストーリー。
  • 幼なじみ上司にフォーリン・ラブ【単行本版】
    完結
    4.4
    全1巻748円 (税込)
    転職先で再会した幼なじみは、頼れるうえに色気のある上司! 念願の建築関係の会社に転職した遠野は、指導係として幼なじみの水沢を紹介される。部長補佐という立場で活躍する彼は、昔と同じようにかっこよくて、昔よりもずっと頼もしくなっていた。 再会した幼なじみが上司になり、彼とうまく馴染めない遠野だったが、「今」の水沢を知ることで自分の感情と向き合いはじめる。 ※電子版はmimosa本誌掲載時のカラーページをカラーのまま収録しています。
  • 幼なじみ上司にフォーリン・ラブ 【単話】 1
    完結
    4.0
    全5巻220円 (税込)
    念願の建築関係の仕事に転職した遠野。そこで指導係として紹介されたのは、幼なじみの水沢だった。部長補佐として活躍する彼は、昔と同じように格好良くて、昔よりもずっと頼もしくなっていた。久しぶりに再会した幼なじみが上司になり、距離感が掴めない遠野だったけど…。 ※本電子書籍は『mimosa vol.1』収録の「幼なじみ上司にフォーリン・ラブ 第一話」と同じ内容です。
  • おじさんはショートボブを知らない[1] 異世界ケモミミ奇譚 シンリンオオカミとぶらり二人旅
    3.1
    ケモミミおじさん × あざと美少女。 異世界ケモミミ奇譚。蒼い蝶を追いかけて、ふと気がついたら異世界デシタ……? 母親の墓参りに行ったのになぜか森の中で巨大なイノシシに襲われたトーノ(遠野明日香)は、狼獣人のおじさん傭兵ヲセに危ういところを救われる。 街まで連れていってくれるというヲセの申し出を受け、おとなしく保護されることにした──のだが、蒼い蝶にまとわりつかれるし、干し肉は固くて噛みきるのがたいへんだし、おじさんにはケモ耳と尻尾がついてるし……。トーノが知っている“環境”と“常識”とはいささか違うようで? ここは「獣型」を持たない「完全な人間」が特別視される異世界だった!? あげくに自覚なくトーノが放つ香りを放つに魅了される獣人(とくにヲセ)続出!! 顔の綺麗な子どもに不覚にも性癖をぐいぐいと曲げられながら一攫千金を目指すおじさんと、持ち前の顔面偏差値を駆使して、強かにあざとく「安全と保護」を得たい少年(もとい成人女性)のいまいち交わらない、異世界(たぶん)アドベンチャー(そしてラブ)コメディ。
  • お仙
    完結
    -
    全1巻693円 (税込)
    ▼第1話/首の男〔エスキモー編〕▼第2話/羊飼いトリア〔インド編〕▼第3話/山女魚(やまめ)(聴耳草紙より)▼第4話/馬婿〔日本編〕▼第5話/狼石(聴耳草紙より)▼第6話/お仙〔日本編〕▼第7話/赤沼〔日本編〕●あらすじ/あるところに漁師の兄弟がいた。二人は仲が良く、いつも協力し、お互いを尊重しあいながら暮らしていた。だがある時、近所に住む「お仙」という美しい女性に出会った二人は、ともに心奪われてしまう。嫉妬と疑心暗鬼から、いがみあうようになってしまった彼らは、遂に船の上でケンカを始め、襲ってきた嵐に飲まれてしまった。幸い二人は命を落とすことはなく、浜に打ち上げられるが、そこで自分たちの愚かさに気づく。とはいえ、お仙のことは諦めきれない。二人は思い悩んだあげく、許されざる行動を起こしてしまう…(第6話)。●本巻の特徴/数々の力作を生んできた『神話伝説シリーズ』の最終巻。男女の愛と兄弟愛の葛藤を描いた表題作「お仙」をはじめ、「山女魚」「馬婿」など、日本の民間説話に素材やアイディアを求めた5編と、外国の神話伝説をもとにした「首の男」「羊飼いトリア」の2編を収録している。初出は「首の男」「羊飼いトリア」「山女魚」1979年、「馬婿」「狼石」「お仙」「赤沼」1980年。なお引用されている「聴耳草紙」というのは、東北・遠野出身の民族学者・佐々木喜善が、自分の故郷に伝承されている伝説を採集した記録である。●その他のデータ/巻末に、国際日本文化研究センター教授・小松和彦氏によるエッセイ「常民の心性への接近」を収録。
  • おとな旅プレミアム 十和田湖・奥入瀬 盛岡・遠野・角館 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 日本を満喫できる感動的な美景 海岸、渓流、紅葉、樹氷から感じる四季 文化施設、名産を味わえるスポットもオープン 巻頭では弘前公園の約2600本の桜、三陸海岸のやませ(北東から吹く冷風)から発生する海面を這う霧景色、奥入瀬の紅葉、十和田湖の雪景色・八甲田山の樹氷などみちのくの四季を紹介。 奥入瀬は奥入瀬渓流の清流と滝を愛でる散策コース、十和田湖はクルーズやカヌーで楽しむ絶景と湖畔の観光スポット巡り、八甲田山は山岳ドライブと秘湯の宿を案内。 弘前は弘前城がある弘前公園とモダンな洋館が多い城下町の広がり、青森はねぶた祭りの躍動、八戸は港町ならではの朝市。みちのくの小京都、角館では武家屋敷通りを歩き、アートスポットにも寄り道。乳頭温泉郷の宿と田沢湖へと続きます。 さらには多くの文人に愛された水と緑の都、盛岡では石川啄木や宮沢賢治のゆかりの地を辿り、賢治の故郷である花巻、日本の民話伝承の地・遠野、東北屈指の絶景が見られる八幡平、壮大なスケールの海岸線が続く三陸海岸、小岩井農場にも足をのばし、各地の「歩く・観る」「買う」「食べる」「泊まる」の最新情報をアップデートした’24-’25年版。 十和田市現代美術館と連携するアートの展示空間もある、十和田市地域交流センター「とわふる」、ブルワリー(醸造所)の隣にレストランを併設した「OIRASE BEER Brewery & Restaurant」、青森りんごの専門店「あら、りんご。」のオープンなど最新情報も取り上げています。 「食べる」は、東北の郷土料理(きりたんぽ鍋、比内地鶏)が楽しめるしっとりとした名店、弘前フレンチ、角館のレトロカフェ、和牛と冷麺、稲庭うどん、わんこそば、盛岡じゃじゃ麺、地産地消のレストランと地酒など。 美味しいコーヒーが飲めるオールドカフェが揃う盛岡の情報もあります。 歴史特集では城下町・弘前の繁栄、角館と久保田藩の関係を語り、朝廷の支配に抗い、度重なる戦いに挑んだ反骨の歴史を探ります。 詳細な別冊地図で安心ナビゲート。トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、開花情報、イベント開催、旬の食材などが一望。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 大人の日帰り旅 仙台 東北
    完結
    -
    【じっくりとしたテーマで楽しむ“大人""に向けた日帰り旅ガイド】 仙台・宮城はもちろんのこと、日帰りで行ける近県地域の観光地やグルメ、話題のスポット・テーマをご紹介。週末の日帰り旅のお供にぜひご活用ください。 【本誌掲載の主な特集】 ●ひと足のばして非日常の体験を「大人の遠足」 秋保/気仙沼クルーズ/石巻+田代島/遠野/小岩井農場/猪苗代/神秘の泉「丸池様」 【歴史&文学】 平泉/花巻/米沢/羽黒山/横手内蔵 【四季の旅】 春:白石川堤一目千本桜/福島 花見山+飯坂温泉 夏:伊豆沼・内沼のハス/五色沼+岳温泉 秋:鳴子峡の紅葉/厳美渓・猊鼻渓 冬:蔵王の樹氷+遠刈田温泉 ●日帰りで東北の美味をいただく「おいしい日帰り旅」 山形そば街道/松島カキ/塩釜の寿司 高畠ワイナリー/仙台ニッカウィスキー ほか ●気になる街をぶらりお散歩「大人の街あるき」 仙台/会津若松/盛岡 ※この電子書籍は2020年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 大人は何もわかってない
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    オトナってほんとにめんどくさい。したくないこともするし、思ってもないこと言う。それに大人は嘘つきだ。美月のパパってケビン・コスナーなの!? そしてコドモは知らんぷりが得意技。コガスバルって名前を聞いた途端、ママのお顔が変わった…どうしてだろう? 中村日和と古賀昴、昔付き合ってた二人であったが、昴が南米にひとり旅立ってしまったことでそれっきりに。あれから5年。昴がこの街に帰ってきている!? その言葉に胸がざわつく日和。ただ日和には昴に言えない《秘密》を抱えていた。断ち切れた二人の止まった時が再び動き出す…。遠野かず実先生が描く素直になれない大人の極上ラブストーリー!!
  • 鬼を待つ
    4.1
    飲み屋で男二人が喧嘩をした。一人は大怪我、殴った男は遁走の果てに首を吊った。町方にすれば“些末な”事件のはずだった。しかし、怪我を負った男が惨殺されたことから事態は大きく展開し、小間物問屋〈遠野屋〉の主・清之介の周囲で闇が蠢く。北町奉行所定町廻り同心の木暮信次郎と岡っ引の伊佐治が辿り着いた衝撃の真相とは――。一気読みのシリーズ第九弾。
  • おのれ人間ども 1
    5.0
    遠野の大妖怪ムジナは人間の女と結婚した。 ときは現代、生まれてきた愛娘キナコに、 現代日本の育児事情が襲いかかる……! おしめ替えからお食い初め、妻とのデートまで。 ムジナ育児奮闘記、おまけに妖怪も襲ってくる! 『不死の猟犬』、『タルタロス劇場』、『ウワガキ』の八十八良による 妖怪×人間子育てコメディーのはじまり!
  • 檻~啼けない羊~(1)
    -
    トウノは国内一のヤクザ家系、遠野一家の長男。十代目跡継ぎだったのだが、後妻の計らいにより、留学という名目で海外に追放されてしまう。しかし、留学とは名ばかり。留学先は監獄だった。東洋人という見た目から、他の囚人に乱暴を受ける日々―しかし、そこで髪に異常な執着を持つナナというイタリアンマフィアと出会い脱獄を試みることに…!?果たしてトウノは逃げ出すことができるのか!?そしてナナの秘密とは!?
  • 俺の股間がエクスカリバー!
    1.5
    魔王の復活により、人々は絶望の淵に沈みかけていた。勇者・ヴァンは、エルフの王女・シルフと共に魔王城まで辿り着くも、あまりに強大な魔王の前に為す術なく窮地に陥る。その時、聖剣・エクスカリバーを召喚する宝珠が光を放ち、ヴァンの股間にピンクの象が現れた!! パオ吉と名乗る象は、鼻でシルフの体に巻き付き、吸い付き、奇跡の力を発動!! 官能小説のエースが放つ、意外と燃える(!?)えっちな爆熱ファンタジー!!
  • 御曹司は恋に惑う
    4.5
    1巻660円 (税込)
    次期社長の座を狙う対抗派閥があり、御曹司ながら阿久津奨は気の抜けない毎日だ。彼は急逝した叔父が住んでいた山奥の別荘を相続することになり訪れた。そこで叔父と4年も同居していた美青年・沢辺森生と出会うが、叔父の愛人かと疑う奨と勝気な森生は初対面から互いに反発しあう。だが豪雨で橋が流され、図らずも別荘で二人だけの数日間を過ごすことに! ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 怪奇の卵 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    怪奇雑誌編集者・遠野真子シリーズ。テーブルの木目が、壁の模様が、寝床に付けば暗闇の辺り一面が、あらゆるものが「目」に見える恐怖。「目」が私を監視している! 万引きの疑いをかけられ、近所の人に目撃され、お嬢様育ちの悠子はノイローゼになってしまった。近所の目を気にしてか、悠子は家に閉じこもりっぱなし。そんな友人の悠子を元気付けるために、真子は彼女を訪れた。しかし真子は、悠子の明るい笑顔の裏に隠された何かを感じ取る…。
  • 怪談 おいてけ堀 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    怪奇雑誌の編集者・遠野真子が体験した、「累ヶ淵」、「牡丹灯籠」、「おいてけ堀」の現代版とも言うべき三つの怪事件。真子はいとこの純一から不思議な相談を受ける。釣り人が帰ろうとするとどこからともなく「置いてけ~」と声がする「おいてけ堀」、もし魚を置いて帰らなかったらどうなってしまうんだろうか?事の発端は今年の正月。スキーに出かけた純一は雪山で遭難し、気付くと見知らぬ母娘に看病されていて…。表題作『怪談 おいてけ堀』含む連作3編、短編1編。
  • 改良
    3.8
    1巻572円 (税込)
    女になりたいのではない、「私」でありたい――ゆるやかな絶望を生きる男が人生で唯一望んだのは、美しくなることだった。平成生まれ初の芥川賞作家、鮮烈のデビュー作。第56回文藝賞受賞作。
  • 香る水(1)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    女子大生のかほりが気になるのは、同級生でもなくTVタレントでもなく、血の繋がらない叔父・健司のこと。12年前のガス事故で両親は世を去り、かほりの足と健司の背中には大きな火傷の痕が残った。この怪我で健司は水泳選手への道をあきらめ、今は市立中学で体育教師をしている。血縁関係のない2人は、微妙な距離感をおきながら同居生活を続けてきた。同じ痛みを共有する叔父と姪は、いつまでもこのまま暮らすのか、それとも……。ゆっくりゆっくりと変わってゆく気持ちを描いたラブストーリー第1巻(全2巻)。巻末には『三原色』、『N゜2(ナンバーツー)』といった短編も収録。単行本未収録のカラー原稿も満載!
  • 花下(かか)に舞う
    4.1
    口入屋『佐賀屋』の主夫婦が惨殺された。死体は何かに驚いたまま死んだようだった。北町奉行所定町廻り同心の木暮信次郎は岡っ引きの伊佐治に命じて事件の謎を追わせる。すると、小間物問屋『遠野屋』主・清之介の周囲に繋がりが。浮かんでくる事実の裏にまたも意外な真相が――。最後に待つ大どんでん返しの衝撃。100万部を突破した人気シリーズ、驚愕の第十弾。
  • 鍵師~Key of mind~1
    完結
    -
    誰かの「心の扉」を開けてみたいと思いますか――? 心を犯す男、鍵師。彼に開けられない“扉”はない。人の心の奥深く、潜在する本心を暴くことに鍵師の快感はある。『鍵師』の他、森の奥で暮らす美しい娘と美しい母親の物語『Mother』や、少年だった15の夏――遠野での蝉の絶叫と荒い息づかい、汗ばんだ肌の感触の想い出が、最期に受け入れられる時を描く『夏至邂逅(げしかいこう』など、心に突き刺さる短編も収録。
  • かたづの!
    3.9
    遠野の羚羊の片角には霊妙な伝説がある。慶長五年、根城南部氏当主直政の妻・祢々は片角の羚羊と出会う。直政と幼い嫡男・久松が立て続けに不審な死を遂げた直後から、叔父の三戸南部氏・利直の謀略が見え隠れしはじめた。次次とやってくる困難に祢々は機転と知恵だけで立ち向かう。「戦でいちばんたいせつなことは、やらないこと」を信条に波瀾万丈の一生を送った江戸時代唯一の女大名の一代記。河合隼雄物語賞(第三回)、歴史時代作家クラブ賞作品賞(第四回)、柴田錬三郎賞(第二十八回)、王様のブランチブックアワード2014大賞受賞作!!
  • 上遠野太洸ファースト写真集 T
    -
    1巻2,200円 (税込)
    『仮面ライダードライブ』のチェイス役で人気沸騰!第23回JUNONスーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞した、上遠野太洸くんのファースト写真集の登場です!! バリ島で撮影された無邪気なプライベートショットから大人っぽくセクシーな姿まで、上遠野くんのすべてをギュッと濃縮、この1冊に詰め込みました。ドラマや舞台では見られない素顔の魅力をお楽しみください。 撮影:桑島智輝(QWAGATA) 主婦と生活社刊
  • 神坐す山の物語
    4.1
    奥多摩の御嶽山にある神官屋敷で物語られる、怪談めいた夜語り。著者が少年の頃、伯母から聞かされたのは、怖いけれど惹きこまれる話ばかりだった。切なさにほろりと涙が出る浅田版遠野物語ともいうべき御嶽山物語。
  • 紙の子
    3.0
    ※本作はちりめん忖度の個人誌作品の電子書籍版となります。【35ページ】 「俺には"子供"がいる」 自分が拾った年下の漫画家・遠野宵一(とおのよいち)に密かな想いを抱く、編集者・東海林暁(しょうじあきら)。 デビュー前、貯蓄が底を尽きた遠野と一緒に暮らし始めてから三年が経っていた。 しかし、デビュー作が軌道に乗るのと並行して、遠野の結婚話も進行し……。 年下漫画家×年上編集者の、切なくも尊い恋物語。
  • 仮面の下の欲望
    3.8
    マゾヒズムの性癖を押し隠す清廉潔白な美貌の検事・河原崎は、帰宅の電車で痴漢に遭い、淫らに触れてくる手に快感を得てしまう。淫蕩な性癖を暴かれるのを恐れる河原崎だったが、誘惑に負け、自分に触れる男と淫らな行為に耽る。 後日、暴力団の構成員が絡む事件を担当した河原崎は、関係をもった男・遠野と再会する。暴力団の弁護士を務める遠野が自分をはめるために近づいたと知りつつも、河原崎は快楽に溺れるのをとめられず、激しく調教され――!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 茅島氏の優雅な生活 (1) 【イラスト付き】
    4.3
    【イラスト付き】 桁外れの資産家だが孤独な青年・茅島氏の心を初めて捉えたのは庭師の「彼」。嵐の夜、突然アパートに押しかけてきて告白する茅島氏に、つい意地悪をしてしまう庭師だが、世俗にまみれない茅島氏の素直さに次第に惹かれてゆく。美しいイングリッシュガーデンに囲まれたお屋敷を舞台に、庭師×主人の恋を描く人気作。単行本未収録作を加えて文庫化!!
  • 烏丸家の有閑人たち
    5.0
    旧華族・烏丸家の若き当主である踏青は、典雅な雰囲気を持つ浮世離れした紳士である。そんな踏青に想いをよせる6歳年下の憲之は、いつものように訪ねた烏丸家で踏青がアフリカへ旅立ったことを知る。半月以上も会えないのは我慢できない。年下の友人でいるのはもう限界で……。いつもと違う土地でなら、新しい2人の関係が始められるかと、期待と不安を胸にあとを追いかける憲之だったが!? 他、家事手伝い人と美人執事の恋など、烏丸家に集う人々の3つの恋が紡がれる…。

    試し読み

    フォロー
  • 絡みつく視線
    3.7
    エリート私立高校三年生の楡泰成は、高慢で綺麗な顔の科学教師・羽住雅人に苛立ちを抑えきれずにいた。ある日、問題児三人による雅人輪姦計画を知る。決行は今夜学校で-- 自分には関係ない、そう思っていたはずだった。けれど居ても立ってもいられず学校に戻った泰成は、三人に蹂躙され意識を失った雅人を救い出し、彼のマンションまで連れ帰る。初めて見る雅人の白い肌、儚げな寝顔に、泰成は護りたい衝動を覚え……!?

    試し読み

    フォロー
  • 華麗なるフライト
    4.0
    1~2巻565~586円 (税込)
    航空機開発のエリート・添嶋(そえじま)がある日、一目惚れした白皙の美貌の青年──。誘いをかけながらも、冷たく拒否された添嶋だが、数日後の空港でまさかの再会!? その青年・瑞原(みずはら)はなんと、国際線の敏腕パイロットだった!! 制服に隠された禁欲的な物腰に、さらに征服欲を刺激された添嶋。飛行シミュレータの実験を口実に、瑞原を職場に呼び出すが──!?大空翔るドラマティックLOVE!!

    試し読み

    フォロー
  • カン違い地味女の暴走恋愛
    -
    鉄面皮で真面目な看護師が、女たらしの手管に陥落。その日から、女は恋愛に狂い修羅となる!! 「カン違い地味女の暴走恋愛」 悪女が男の前妻を殺し玉の輿に。あとはおとなしい継子を殺すだけ――と思ったが!? 「白雪姫」 辛い記憶を共有する、日本兵とロシア娘。互いにささやかな幸せを築き始める中、一枚の手紙がふたりの運命を変える!! 「星の囁き ~ひとつのシベリア抑留記~」 死にゆく特攻隊に寄り添った少女たちの、涙の感動物語!! 「なでしこ隊」 繊細につづられた4人の女の物語!!
  • 【合本版】「内部通報しまぁす」~ぶりっ子中途社員VS.仕事のできないお局様(1)
    完結
    -
    「パワハラ、内部通報します」(ふざけないでよ!)(真面目に働いている私がどうして!?)―――異動してきた女性社員・遠野姫香に他の女性社員同様にイラっとするお局・樹巻よよ子。(わかるわよね?)姫香を囲む男性陣の様子にモヤモヤを隠し切れない。(社会人としてなっちゃいないわ!)樹巻流の丁寧で優しい指導を行うも姫香は急に職場にあるまじき行動をし始め――!?「受けて立ってあげるわよ」よよ子と姫香の戦い勃発!社内不倫、勤怠不正、長年にわたる処理ミス発覚…会社に隠された問題までも暴き出す事態に!?社員全員を巻き込んだ果てに二人は―――※この作品は「「内部通報しまぁす」~ぶりっ子中途社員VS.仕事のできないお局様」(1)~(4)の合本版です。
  • 機械仕掛けの蛇奇使い
    3.8
    十七歳の僕は皇帝。でも自分が偉いという気は全然しない。綺麗で優しい婚約者のユイ姫ともぎくしゃくする毎日。伝統と義務ばかりが重たく、自分がしたいことも見つからない……そんな僕が憧れるのは、かつて全世界を相手に戦ったという美しき性別不明の戦鬼ルルド・バイパーだった。だがその子供っぽい憧れが、やがてこの世のすべてを揺るがす混乱に発展しようとは――詠韻文明と呼ばれる奇妙な物理法則に支配される幻想の世界に滅亡と崩壊の陥穽(あな)が開くとき、若き皇帝は決断を迫られる……絢爛たる魔人と、容赦なき機械と、揺れ動く少年少女の心が毒蛇の如く絡み合う、これは無為無策(でたらめ)な夢物語の顛末――。
  • 桔梗庵の花盗人と貴族
    4.0
    1巻935円 (税込)
    「俺の口を封じておきたいのなら、代償はおまえ自身にしよう」芦名子爵家の嗣子・胤人と資産家の息子である千葉重貴は、最初から互いに反感を抱いていた。胤人は重貴が自分を見るときの侮蔑的な視線と態度に。重貴はいつも取り澄ました胤人の貴族然とした態度に。だが、友人の悪戯により胤人がそうとは知らぬままいかがわしい店に入った日、背徳と官能に縛られたふたりの新たな関係が始まる。縺れ合う体と心。辱めを受けながらも、胤人はいつしか快楽を求めるようになり…!?

    試し読み

    フォロー
  • キケンな遊戯
    5.0
    1巻660円 (税込)
    完璧主義の優等生・祐徳要は高校2年の夏休み、ハメを外して遊ぼうと決めていた。ある夜、歓楽街で出会った広瀬雅之という大人びた少年に惹かれていく要。しかし、雅之が同じ高校の転入生だとわかり、要はつい嘘を吐いてしまった。自分の名は「薫」で生き別れの双子の兄「要」が同じ高校にいると。恋に落ち互いに夢中になる二人。だが新学期になり要の嘘が破綻する日は迫っていた。 ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • キケンな誘惑
    5.0
    1巻660円 (税込)
    祐徳昶は37歳の若さで大手ビール会社の営業部長。バツイチで中学生の息子がいるが、端整な容姿で有能な昶に憧れる社員は多い。そんな昶の恋人は、25歳の同性・天草史朗。職場でも家庭でも決して明かせない恋。迷い揺れながらも互いを求めてやまない大人の恋愛を描く「恋かもしれない」。息子の要カップルも登場する「メロウ・ラヴァーズ」の他、短編2作品も同時収録。 ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 紀行 忘却を恐れよ
    -
    1巻2,860円 (税込)
    コロナ禍により移動できなくなった旅人は 故郷へ日本国内へ「思索」の旅をする。 第1部では故郷・遠野を軸に「語り」の世界を追究し、 第2部では日本全国を舞台とした文学作品、映画作品を辿ることで 思考をめぐらした。 【目次】 第1部 第1章・花冷えの道 吉里吉里四十八坂 第2章・沖縄と遠野 三つの手紙 第3章・遠野物語の土俗的想像力 第4章・河童と羅漢 旱魃の記憶 第5章・語り部礼讃 遠野物語と千夜一夜物語 第6章・語り部の墓 佐々木喜善 第七章・忘却を恐れよ 大津波の跡 第2部 第1章・北海道への旅 朱鞠内湖 第2章・津軽への旅 龍飛崎 第3章・若狭への旅 水上勉・古河力作・徳富蘆花 第4章・土佐への旅 物部川渓谷 第5章・奄美大島への旅 田中一村 第6章・秋田への旅 戸嶋靖昌 第7章・精神の旅 宮本武蔵と独行道
  • 既婚ステータスだけいただきます!【第1話】相馬璃子
    4.5
    ”既婚”のステータスだけ手に入れたい…!同性愛者の璃子・27歳。パートナーのくるみとは付き合って3年の仲。カミングアウトするつもりはない二人だが、世間や家族からの「結婚しないの?」というプレッシャーにはいよいよ耐えきれなくなっていた。そこで二人は、ゲイカップルと戸籍上の「結婚」をして、4人でシェアハウスすることにして…!?
  • キスは手袋を脱いで【イラスト入り】
    3.0
    「僕のほうからきみを捕まえる」敵対し、反目しあう旧家にそれぞれ生まれた桂一と彰。高校時代から心ひそかに桂一を想いながら、それを告げることなく10年間離れ離れでいた彰は、桂一の市長選出馬をきっかけに彼と同居し、さらには熱い瞳の誘惑に負けて自慰を手伝われてしまい……!? さわやかな好青年風でありながら、その実したたかで駆け引き上手なやり手の男と、超絶ツンデレのじれったい恋!! 遠野春日流王道ロマンス登場!!
  • 疵と蜜
    4.2
    1~2巻649~693円 (税込)
    「金は貸してやる。返済期間は俺が飽きるまでだ」そんな契約で、金融ローン会社の長谷(はせ)から融資を受けた青年社長の里村(さとむら)。幼い頃に両親を殺された 過去を持つ里村には、どうしても会社を潰せない意地があった。頻繁に呼び出しては、気絶するほど激しく抱いてくる長谷。気まぐれのはずなのに、執着が仄見えるのはなぜ…? 関係に思い悩むある日、里村は両親を殺した犯人と衝撃の再会を果たし!?  ※口絵・イラスト収録あり
  • 貴族と囚われの御曹司
    3.0
    一緒にいたい、でも…日本有数の財閥の生まれながら祖父に疎まれている忍は、外洋をクルーズする豪華客船で監視付きの生活を送っている。下船が許されるのは母親の命日がある7月の一週間だけだ。だがある日の午後、忍は監視の目を逃れてスペインの高級リゾート地マラガに降りた。ほんの少しだけ、すぐに船に戻る、そのつもりだったのに… 監視に見つかり反射的に逃げだした忍を助けてくれたのは、英国貴族の末裔ウィリアムだった! 束の間の幸福な時間。だが、追っ手から逃れられないことも、忍は知っていた…

    試し読み

    フォロー
  • 貴族と熱砂の皇子
    3.3
    1巻935円 (税込)
    「俺の花嫁として、このまま砂漠で暮らすのはどうだ?」中東の豊かな王国カッシナで、美貌ゆえに盗賊に拉致された竹雪は『砂漠の鷹』と呼ばれ、青い瞳を持つザイードの手により再び攫われてしまう。人の心をとらえずにはいない瞳、ぞくっとさせる声、それはカッシナへ来る飛行機のなか、竹雪を無遠慮にみつめ話しかけてきた男のものに違いない!! あの時から僕を狙っていたのか!? 勝ち気な竹雪は気丈に振る舞い、なんとか男から逃れようとするのだが!? めくるめく砂漠のロマンス!

    試し読み

    フォロー
  • 貴族と熱砂の薔薇
    4.0
    1巻935円 (税込)
    「俺が君に大人の恋の手ほどきをしてやろう」常々アシフのことをライバル視していたバヤディカ王国の王であるサファドは、高級リゾート地で恋人である竹雪を守るように愛しんでいるアシフの姿にアシフの弱みを知り、ある奸計を企てた。今度こそ、アシフを跪かせてやる、そのために竹雪を自分のものにしてしまおう、と。そんなことはなにも知らず、渋るアシフを説得して竹雪はサファドの国への招待を受けるのだが… 竹雪とアシフ、ふたりを待ち受ける罠と誘惑にふたりの恋の行方は!?

    試し読み

    フォロー
  • 貴族は王の褥で愛を知る
    3.9
    1巻935円 (税込)
    「おまえ、俺から逃げようとしているだろう?」バヤディカ王サファドの幼馴染みで一番の側近でもあるルカイアは、同時にサファドと夜をともに過ごす恋人でもあった。けれど自信と魅力に溢れたサファドは浮気癖が直らない。どれほどサファドを愛しく思っても自分だけの恋人にはなってくれない、そんな状況にルカイアは自分が本当に愛されているのか信じられなくなっていく。このままでは苦しすぎる、いっそ離れてしまったほうがいいのでは…… 悩んだルカイアは母方の祖父を訪ねるため国を離れるのだが!?

    試し読み

    フォロー
  • 貴族は華に秘恋を捧ぐ
    -
    1巻935円 (税込)
    平民出身でありながら誇り高く美しい千坂暁彦は、かつて多くの学生たちの憧れ、高嶺の花のような存在であった。葉室侯爵家の子息・貴諠もまた、彼を意識していた下級生のひとりだった。しかし、千坂家の没落で暁彦が葉室家で書生として暮らすことになり、ふたりの関係は大きく変わった。美しいからこそ穢したい。暁彦を乱れさせたい。そんな昏い欲望にとりつかれた貴諠は、暁彦を強引に組み敷くのだが…!?

    試し読み

    フォロー
  • 吉祥天女
    -
    ある事件をきっかけに、生家である叶家を5歳にして出された美少女・小夜子は、遠野家との政略結婚のため12年ぶりに叶家に呼び戻された。遠野家の兄弟、暁と涼は、どちらも彼女の魅力に惑わされ、翻弄されてゆく。なぜ誰もが彼女に惹きつけられるのか……!? 叶家に代々、引き継がれる天女の羽衣。小夜子に秘められた天女伝説の謎とは一体なんなのか……!? 因習と因縁、野望と欲望が渦巻く、映画「吉祥天女」を完全ノベライズ。

    試し読み

    フォロー
  • 君と、眠らないまま夢をみる
    3.7
     高校生になった智成の日常は少し変わっている。死者が見えるのだ。吹奏楽をやめ、早朝バイトをする智成は、夜明けには消えてしまう彼らとの、この静かな時間が好きだった。  だが、親友の妹・優子との突然の再会がすべてを変える。 「文化祭で兄の遺作を演奏する手伝いをしてくれませんか」手渡されたそれは、36時間もある壮大な合奏曲で――。  兄を失った優子。家族と別れられない死者。後悔を抱える智成。凍り付いていたそれぞれの時間が、一つの演奏に向かって、今動きはじめる。  「主人公たちの幸福を願わずにはいられない、愛おしい物語」(三上延)、 「これは小説でしか表現出来ない音楽だ。最後の別れはキラキラと輝いていた」(佐野徹夜)――感動と推薦の声!  「さよなら」ができない、すべての人に届けたい感動の青春小説。応募総数4,355作品から選ばれた第27回電撃小説大賞の《メディアワークス文庫賞》受賞作!
  • 君の教室が永遠の眠りにつくまで
    3.0
    大嫌い、大好き。――だからお願い、地獄に落ちて。 二人の少女をめぐる、運命と戦慄の「百合」×「ホラー」 30年以上、正体不明の灰色の雲に頭上を覆われている北海道F町。この町に暮らす小学六年生の遠野葵は、同級生の落合紫子が無二の親友であり、また友情を超えた感情をも抱きながら幼い日々を幸福に暮らしていた。しかし、葵が犯した過ちがきっかけで、研究者をしている紫子の父のスキャンダルが暴かれる。紫子は町中からバッシングされ、学校でも激しいいじめに遭ってしまう。葵は謝罪すらできないまま、紫子は転校して町を去る。同じ頃、町では住人が相次ぎ失踪する事件が起き、新しい担任の狭間百合が学校にやってくる。百合は葵に「私はあなたの秘密も過ちも知っている。そして私だけがあなたを助けることができる」と告げる。その言葉に従い、葵は恐ろしい儀式に手を染める。やがてついに、葵たちは運命の日を迎えることになるのだが……。スクール・ホラー、クローズド・タウン、そして儚い百合ロマン。ミステリとホラー、それぞれの読者を驚愕させる、規格外の横溝正史ミステリ&ホラー大賞「優秀賞」受賞作
  • 教育
    3.4
    1巻1,760円 (税込)
    「この学校では、一日三回以上オーガズムに達すると成績が上がりやすいとされていて――」 勝てば天国、負ければ地獄の、規律と欲望が渦巻く学校――私の幸せは、正しいのか? 人間の倫理を問う、芥川賞受賞第一作。 発売前から、ネット騒然! 絶賛・困惑・驚愕・恐怖の声、続々! 〇ずるずると引き摺られていくのに読む手が止まらない。悪夢そのものみたいだ。(カツセマサヒコ) 〇おもしろくて白目をむいてる。まだまだ物語ってある。(岨手由貴子) 〇抑圧下の男らしさを描いた”血のかよわないまごころ小説”にして、ジャンル無用の危険な傑作。(鴻巣友季子)
  • 京極夏彦講演集 「おばけ」と「ことば」のあやしいはなし
    4.6
    日本各地に言い伝えられる「妖怪」から江戸・明治期の絵師・河鍋暁斎、 「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるまで令和版「妖怪談義」。 「水木しげる作品」がウケ続けているわけは? 柳田國男が『遠野物語』で描いた「河童」「山人」… 「幽霊」「妖怪」「おばけ」の怖さ 「私は京極だが、京極は私でない」のはなぜか? 目次 はじめに 第一談 世界の半分は書物の中にある 第二談 水木“妖怪”は何でできているか 第三談 水木漫画と日本の“妖怪”文化 第四談 「怪しい」「妖しい」「あやしい」話 第五談 柳田國男と『遠野物語』の話 第六談 河鍋暁斎はやはり画鬼である 第七談 幽霊は怖いのだろうか? 第八談 「ことば」と「おばけ」との関係 第九談 日本語と“妖怪”のおはなし

最近チェックした本