通っている作品一覧

非表示の作品があります

  • 蘭学探偵 岩永淳庵 幽霊と若侍
    3.5
    幽霊の正体(カラクリ)見たり!! ライバルは平賀源内! 若き蘭学者の推理&活劇!! 恋人の辰巳芸者・豆吉が毎日のように寺に通っているのを不審に感じた若き蘭学者・岩永淳庵。実は亡くなった父親の幽霊に会うためだったと語る豆吉だが、裏に必ずからくりがあると踏んだ淳庵は、蘭学の知識を駆使して真相に迫る――「幽霊と若侍」ほか、江戸の怪事件の謎を暴く痛快時代ミステリー! 稀代の蘭学者・平賀源内との対決にも注目!!
  • 後悔したくなければ「医者のいいなり」はやめなさい
    4.5
    最先端の医学研究に詳しい名郷医師が、20年余にわたるEBM(根拠に基づいた医療)の実践の中でわかったこと。それは医療のかなりの部分がエビデンスが明確でないままに行われているという驚きの実態である。 すでに研究で明らかになっている「効果が疑わしい」あるいは「すべきではない」という治療が、いまも医療の現場にまかり通っているのはなぜなのか。 かつては常識でもいまや非常識と化し、意味がないばかりか、逆に病状を悪化させる可能性すらある医療のリスクを丁寧に説明。 新しい時代の治療のあり方を解説する。
  • メイドは進むよどこまでも!
    2.5
    舞戸の通っている高校が、ある日突然、学校ごと異世界に飛ばされた。化学部の仲間たちは、『剣士』やら『魔術師』やらかっこいい職業についたが、舞戸のついた職業は、なんとメイド! 武器はハタキで、得られたスキルは『お掃除』に『番犬の躾』!? 戦闘力ゼロのメイドが、得意の化学の知識をもとに異世界を生き抜く!
  • 契約フィアンセ
    完結
    2.3
    全1巻330円 (税込)
    会社で地味系キャラで通っている私。上司の有坂さんに憧れていたけど、積極的になれずにいた。そんな私とは正反対で恋愛体質の妹がホストにハマって借金し、100万円を貸してほしいと言ってきた!しかも偶然有坂さんに聞かれてしまい、借金の肩代わりをする代わりに「1週間、俺の婚約者になれ!」と言われ!?ニセモノの婚約者だったはずなのに、だんだん距離は近くなり…。誰も来ない別荘で、雨に濡れたまま、何度も何度も求められ――もう気持ちが抑えられない!
  • その時、歴史は動かなかった!? じつにアヤシイ「日本史の転換点」
    3.2
    「武士の世はイイクニつくろう鎌倉幕府から始まった」「天王山は天下分け目の争奪戦」――。テレビの歴史番組や教科書の影響で、広く私たちのあいだに広まった通説の数々。しかしなかには、いかにも思い込みや思いつきで描かれた俗説が多くまかり通っている。結果論から後づけで説明したり、現代人の視点で推測したり。歴史を動かしたとされる事件や合戦、人物の機略や行動は、じつのところアヤシイものばかりなのだ。あなたの<歴史常識>は、はたして大丈夫か? 本書を読めば歴史の見方、とらえ方がよくわかる。

    試し読み

    フォロー
  • あの夏、最後に見た打ち上げ花火は
    値引きあり
    3.0
    彼女と出会った、忘れたくないあの夏の日。 何もないのどかな田舎町・松乃に暮らす中学2年生の眞田寛樹は、幼なじみの三島桐子・親友の阿久津恒正らと、毎年変わることのない夏休みを過ごしていた。そんなある日、徹夜をしてしまった寛樹は熱中症で倒れてしまい、助けてくれた謎の美少女・伊藤ノアに恋心を抱くようになる。日本語をうまく理解することのできないノアのために寛樹は妹のなずなと一緒になって、自分たちが暮らす町を案内したりしながら、徐々に距離を縮めていく。そんな時、寛樹はノアに過去の記憶がなく、深海生物に似た奇妙な生き物と共に自身がよく通っている駄菓子屋・伊藤商店の庭に倒れていたところを発見されたという事実を知る。さらに謎の生物がしゃべる名前が、先日まで自分が読書感想文を書くために読んでいた小説の作者の本名だということがわかり、ますます混乱していく。ノアが記憶をなくしたまま不安な毎日を過ごしていると感じた寛樹は、彼女の記憶を取り戻すべく、さまざまな場所に彼女を連れて行ったり、小説内に書かれたことを調べたりしていくのだが・・・・・・。第9回小学館ライトノベル大賞・優秀賞受賞作品。中学生の男女が繰り広げる甘くせつないひと夏の青春グラフィティが登場。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 「お母さんも子どもになる!」親も人間。子どもも人間。育児書は理想だけど無理して育児ノイローゼにならないで。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量7500文字程度=紙の書籍の15ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき いつも通っている皮膚科の看護師さんが自分の小学生の娘に、 「お母さん。授業参観に来た時に、教室に飾ってあった私が描いたチューリップの絵を見てくれた?」と聞かれたとのこと。 それを聞いて、ハッ!としたらしい。 そういえば、最近子どもが帰宅したら、参観日に飾るためのチューリップの絵を学校で一生懸命に描いていると話していた。それに対して、参観日に見とくね~と子どもと話していたそうだ。 参観当日は、仕事の合間に参観に行き、急いで職場に戻らないといけなくてバタバタして見るのを忘れてしまった。子どもにそれを話すと、ワァーと泣き出したとのこと。 その看護師さんは、子どもの気持ちを踏みにじってしまったと後悔していた。 「このような小さな積み重ねで、子どもが親への信頼をなくし、この人に話しても無駄と思われるようになるのかな?」 「子どもとの関わり方って難しい」と話してくれた。 「子どもと一緒に楽しく過ごしたい」と多くの親は思うけれど実際はそうはいかない。私も子育て真っ盛りで、日々の生活に追われている。 私はバレエを子どもたちに教えている経験と、実際に子育てしている経験から、また、様々な親子を見て子どもとのより良い関わり方を考えてみた。 子どもの関わり方に悩んでいるのは、私も同じ。先輩ママのアドバイスを仰いだりもした。その時に、どのように対処してきたか、それが正解かは定かではないが、一つの参考になればと思う。 目次 1、根底にあるもの 2、親も人間 3、子どもも一人の人間 4、子どもの進歩、親の後退 5、生まれた時から別れの時間が始まる 6、ダメよりもやってほしいことを伝える 7、限りある時間 8、子どもと知能競争 9、正直に話をする 10、兄弟関係 「著者紹介」 ひまわり (ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子ども向けバレエ舞台を主催。バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。 著書 「ママ友はあなたの友達ではない!嫌われてもよいという覚悟を持って」 「恐怖!PTAの役員決め。もしあなたが役員になってしまったら?PTAを楽しむ方法。かけがえのない仲間と女子会。」 「華のある人10のエッセンスでキラリと輝くあなたになれる。」 「読書が大好きな子になる秘訣。」など
  • 声だけでドキドキさせて
    -
    1巻550円 (税込)
    その声で囁かれたら体が熱くなってゾクゾクするのっ!■紀子は子供の頃から人気声優・四ノ宮保の大ファン。四ノ宮のデビュー作のDVDを持っているぐらい。そんな紀子は声優になるべく働きながら声優養成所に通っている。なんと講師はあの四ノ宮!レッスン中さえ彼の声にドキドキと胸が高鳴る。ところが四ノ宮のレッスンは厳しく、紀子は叱られてばかり。「好き」という一言の演技ですらOKが出ない。落ち込む紀子に、四ノ宮が自宅マンションでの特別レッスンを提案。演技の練習を始めるが、白熱するレッスンにいつしか互いの体が重なり合って……「新田……言えって。もっと、練習しないと……お前の台詞、一言だけなんだから……」耳元で囁かれたら心も体も蕩けて演技なのか本心なのかわからなくなって……
  • ただ まっすぐに あなたへ
    完結
    5.0
    恭花は調理師の学校に通っている。授業料や生活費は全て自分で捻出し、頼まれれば嫌と言えない性分。だけど、同棲中の淳士の為に精一杯尽くしてきた恭花が目のあたりにしたものは…!? 【同時収録】あるがままで/LOVE&CHAIN
  • 塾生★碇石くん(1)
    完結
    5.0
    夢の宇宙飛行士を目指し、塾に通っている無口すぎる元ヤンキー・碇石(いかりいし)くんは同じ塾の留年生・対馬比呂奈(つしま・ひろな)の抱える問題に直面する。頑張ることから逃げるばかりの彼女は、進級できなかったことで自暴自棄になっていた。「自分を変えたい」と願う比呂奈と、碇石くんは向き合う決意をする――! 高校一年生のラブ&ドリーム! 『ヤンキー塾へ行く』の“塾編”スタート! 偏差値70の元ヤンキーによる偏差値39の留年少女、再生計画!!
  • まぶらほ~にんげんの巻~
    3.0
    「き……きゃあああああっ!」昼下がりの空に響き渡る少女の悲鳴。誰もいないはずの自分の部屋に見知らぬ女の子がいた。それも……それも、ほ、ほとんど裸同然で――! 式森和樹、十七歳。エリート魔術師養成学校・葵学園に通っているが、成績は下から数えた方が早い。そんな彼のもとにある日やって来たのは、宮間夕菜と名乗るひとりの少女。彼女は言った。「今日からわたしたちは夫婦です」と。呆然とする和樹の前に、さらに二人の少女が現れる。彼女たちの目的はただひとつ。それは世界最高の魔力を秘めた和樹の遺伝子、つまり彼の身体だった! ワケありの美少女三人に狙われることになったオチコボレ魔法使い、式森和樹の青春と貞操は一体どーなる!? 人気マジカル・ラブコメ待望の短編集、書き下ろし短編も収録してついに刊行!
  • 年下御曹司のスイートプロポーズ
    -
    亜希子は服飾会社の営業ウーマン。社内ではデキる女として通っているものの、異性に対してはかなり消極的。男に甘える自分がイメージできないし、媚びるのもイヤだと思っている。仕事が生きがいだとはいえ、部下に「女を捨てている」と陰口を叩かれ、ムカつくやら情けないやら。見返してやろうと母親が勝手に応募した婚活パーティに参加するものの成果なし。やけ酒をしようとでかけた街で婚活パーティの時に知り合った年下君と再会する。実は彼はシンガポールの金融会社の御曹司! うっかり彼の宿泊先のホテルに泊まったことがきっかけで、親切心から東京観光に付き合うが、なんとなくいい感じになってきて、気がついたら……
  • パパのカレーライス。シングルファザーにオススメ。子育てに疲れたら読む心温まる物語。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき パパの得意な料理は甘口カレーライスです。にんじん、じゃがいも、たまねぎ、そして薄切り豚肉ロースを細かく切り刻み、カレー粉と調味料を混ぜあわせ、しばらく煮込んでから、最後に牛乳を流し入れます。 パパ特製のカレーライスを晩ごはんに食べた麗美でしたが、夜中になって激しく嘔吐してしまいました。病院で診察したら、急性胃腸炎でした。その日からカレーライスを食べなくなり、パパは落胆します。 毎朝、麗美と自分のお弁当を作り、迎えのバスに乗せて幼稚園に送り、それから会社へ出社します。夕方六時までに麗美を迎えに行き、途中にあるスーパーで晩ごはんの食材を買って帰ります。お風呂に入れ、髪を乾かしてあげ、晩ごはんを作って食べさせ、歯磨きしてから寝かしつけます。 幼稚園に通っている時間以外は、土日祝日関係なく、パパはいつも麗美と一緒に過ごします。ある日、麗美が熱をだして入院することになりました。入院には、付き添いが必要です。パパは、二人分の着替えをバックに詰めて、病院へ向かいます。病院から会社へ出社し、会社から病院へ帰宅する生活が始まりました。けれど、麗美の病気はなかなか治りません。日が経つにつれ、着替えも足りなくなり、さすがにパパは疲れてきました。そんな時、亡き妻と仲が良かった静華ちゃんのママから、救いのメールが、届くのでした。
  • ビジネスも恋愛もゴルフプレーとJAZZライブのフィーリングで楽しめ10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき ビジネスも恋愛も、言わば筋書きのないドラマのようなものだ。どちらも、歯ごたえがあり楽しいが、大火傷をする可能性もある。非常にリスキーだから挑んでみたくなるのかもしれない。ゴルフは、コース攻略をマネジメントと表現するほどビジネスと共通性があるし、同伴競技者との関係性は恋愛のかけひきと似ているような気がする。JAZZのライブは、演奏やボーカルのパフォーマンスで観客を魅了する点で、ビジネスを遂行して取引先に喜んでいただくことに似通っているし、アップテンポな時は切迫感を感じさせ、スローテンポで甘美なイマジネーションを掻き立てるところは、恋愛と同じかもしれない。 ビジネスの中での恋愛風景を、ゴルフとJAZZのフィーリングで描いてみたい。
  • アプサラス 1
    完結
    -
    ●主な登場人物/夏八木翔(賭博の女神・アプサラスの名を冠した幸運のサイコロを持つ、高校生。放課後は、託児所「ニコニコ園」で園長代理を務める心優しい好青年)、三田日出子(翔のことが好きなクラスメイト。翔と親しくなりたくて「ニコニコ園」でバイトをすることに)、兆治(「ニコニコ園」に通うミナコのおじいちゃん。かつては博奕に明け暮れた強者で、翔にサイコロ賭博を指南する。今も、いざとなると迫力十分)●あらすじ/17年前、託児所の前に男の子が捨てられていた。その小さな手に握られていたのは、二の目に一匹の虎が坐る古びた賽(さい)。遥か昔のインドで祈りをこめて造られた、摩訶不思議な象牙の賽である。現在高校生になった翔は、放課後、託児所「ニコニコ園」で働いている。ある日、そのニコニコ園で小さなトラブルがあった。園に通っている子・シンちゃんの母親が迎えにこないのだ。聞けば父親がギャンブルにはまり、返済のため母親が懸命に働いているらしい。そのギャンブルは、サイコロ賭博のチンチロリン。孫のミナコからその話を聞いた兆治は「カタギの遊びじゃねえなぁ」と心配する(第1話)。●本巻の特徴/翔の持っている賽を見た兆治は、それが賭博の女神・アプサラスの名を冠した幻のサイコロであることに気がついた。その賽を持つ者には女神が微笑むという伝説を知っていた兆治は、翔にチンチロリンを指南。翔に確かな運があることを確認する。そして兆治は、シンちゃんの父親を助けるため、翔を連れて賭博場「CLUB CUBE」に乗り込んだ。イカサマ師たちが渦巻く鉄火場で、翔と兆治の正義のための闘いが始まる!!●その他の登場人物/翔の父(ニコニコ園の園長。かつて捨て子だった翔を、実の子として育ててきた。現在過労で入院中)、片岡(シンちゃんの父親。腕のいい大工だが、チンチロリンで500万円の借金を背負う)、斉藤(片岡と同じく「CLUB CUBE」でカモにされた銀行員)、新谷(「CLUB CUBE」の元締め。細工したサイコロを使い、イカサマで大金をせしめる)
  • 月のガラスと共犯者
    3.0
    保険などの調査を請け負う仕事している瀬良彰人は、半年前、家の近くの橋の上で雨の中、欄干に凭れ佇む少年と出会う。合鍵を渡し自由に出入りさせていた少年は真砂という名前以外、名字も通っている大学も明らかにしようとしなかったが、瀬良は真砂の祖父が巨額の脱税に絡んでいることを調査から知る。上司の命を受け、その立場を利用し、恋人になったふりをして真相を探ろうとする瀬良だったが、はじめから真砂に対する気持ちは……。

    試し読み

    フォロー
  • 小学生英語の家庭学習。英会話スクールが楽しいだけでいいのか?「きちっとした英語を身につけた中学生」になってほしい!10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 英語の講師をしていると、ネイティブスピーカーの楽しい英会話の授業を受けている小学生の保護者の方々から、一様に似たような話を聞く。 「何年も英会話スクールに通っているのに、英語が話せない。」 「何年も英語を習っているのに、アルファベットが書けない。」 確かに、英語を教わりに来る小学生たちは、親の気持ちなどつゆ知らず、実にのびのびとネイティブスピーカーによる子ども用の英語の授業を受けている。大好きなゲーム、色ぬり、発話練習……。元気いっぱいに「I know!」と手を上げる子。じゃんけんの仕方や、果物や野菜の名前を言うこと、フォニックスの歌。楽しみながら英語を学べるのは、本当に素晴らしいことだ。私が小学生のころは、クリスマスソングの入ったカセットを聞いて、ひとり歌を口ずさんだり、ディズニーアニメのセリフを耳だけで真似して適当に意味も分からずに言っていたのだから、こうして直にネイティブの先生と授業ができる子どもたちは、とてもうらやましいとさえ思う。 だが、楽しいだけで、本当に彼らの英語が中学生になったときに、使えるモノになっているのかは、はなはだ疑問だ。例えば、野菜の「ナス」を英語で「eggplant」と覚える。外国人の実に陽気な講師が、満面の笑みを浮かべて「What’s this?」と訊けば、子どもたちは元気に「エップラン!」と素晴らしい発音で答えるだろう。ただし、そのスペルを書ける子どもは、果たしてその中に何人いるのか怪しい。フルセンテンスで「It’s an eggplant.」と答えられるようにするには、さらに練習を重ねる必要がある。 漢字や計算の学習には楽しさを求められないのに、なぜ英語だけは楽しさを求めるのだろうか。教科に求める学習の差が、こんなところで生じるはずがないのに。 駅前の高額な英会話スクールに通わせても、結局、家庭学習抜きに英語が身につくことはない。子どもたちが楽しければそれでいい、というなら話は別だが、子どもたちに「きちっとした英語を身につけた中学生になってほしい」というのなら、親だって家庭で作業しなければならない。忍耐は必定だ。 というわけで、本書は、「きちっとした英語を身につけた中学生」を育てたいと願う、小学生の子どもを持つ親を対象としている。子どものために、頑張れる親御さんが、子どもと一緒に家で行う英語の学習法についてご紹介したい。
  • 今は普通の女子高生です
    5.0
    元No.1ホステスの高校生が不良と対決!? サイトで大人気の長編が文庫化! ごく普通に高校に通っている美咲は2年生。実は、少し前まで夜の世界で「女帝」と呼ばれ、No.1の地位にいた。ある日の放課後、友達と一緒にいるところを、街の危険集団、キングと名乗る不良たちに絡まれてしまう。美咲は大切な友達を守るため、彼らと対決することに!! だけど美咲に寂しい本心を見抜かれたキングたちは、次第に心を開いていって――。
  • 少年玩具
    完結
    3.0
    一緒に通っている塾の中原先生の所に遊びに行った、暁人と希の兄弟。睡眠薬を飲まされて、気が付いたら縛られて、お尻の穴にバイブを入れられていた。先生にキスされて、アソコをしごかれて、思わずイッちゃった二人。嫌だ嫌だと泣いたけど、数日後には二人とも先生の愛を受け入れていた。ちょっとSが入った短編集。「虜囚~捕らわれた少年」他に「お父さんのお人形になった僕」「檻の中の性少年」「僕の入院生活」「家庭教師 性なる一夜」
  • ドリーム・ストリート (1)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    映画監督を志望するアレックスは、MCM西撮影所に続く道、別名、ドリーム・ストリートと呼ばれるビバリーヒルズの西外れを6年間、通っている。ある日、夢のカンヅメと言われる撮影所で、アレックスは女優志望のローラ・スターと知り合う。泊まる所がないと言うローラに、アレックスは…。有名脚本家を父に、元女優を母にもつアレックスたち若者が夢を追い求める。
  • やさしい野獣に捕らわれて
    完結
    -
    路地裏にある小さなアンティークショップ。その裏にある古くて大きな洋館に住む店主・綾瀬のお手伝いの為ここに通っているはるか。ただお手伝いや掃除をするだけではなく…彼はアンティークに触れるように優しくはるかを扱ってくれる。そんな紳士な彼に夢中なはるかだったが、ある日、サークルで知り合った男の子に嫉妬した彼は突然エッチな野獣に豹変してしまい――!!
  • 愛の使者は突然に
    5.0
    一夜限りだったはずの恋が、 命を懸けた運命の愛に変わる。 クーパー? 助産師のメリッサは我が目を疑った。新しく赴任してきた産科医って、彼のことだったの?彼女の脳裏を、2カ月前の一夜の記憶がよぎる。ふだんは良識家で通っているメリッサだったが、あの夜だけは、出会ったばかりのクーパーに魅了され、誘惑に抗えずに……。そして運命のいたずらは、再会だけでは終わらなかった。彼女はクーパーの子を宿していたのだ!ある病を抱えるメリッサにとって、出産は高いリスクを伴うが、いつか我が子を抱きたいと願っていた彼女には喜びでもあった。だが、かつて妻をお腹の子とともに失ったクーパーは――■新人作家S・ウィルソンのデビュー作! 人生で一度だけと、魅力的な男性 に身をゆだねた夜。素敵な魔法が解けないよう、翌朝そっと ベッドを抜け出したメリッサでしたが、思わぬ展開が待ち受けていました。 運命は幸せだけでなく、大きな難問も突きつけてきて……。
  • マーメイドテール
    完結
    -
    通っている大学の先生との“不倫”が終わったばかりの香澄に、「俺とつきあわない?」と言ってきた二見。そんな気もなかったのに、お酒の勢いか失恋の反動か――朝目覚めた時、隣りには裸で眠る二見の姿が…。本物と信じて疑わなかった恋を忘れさせるかの様にどんどんと心の中に入ってくる二見の想い。暖かな気持ちが芽生えるのを感じる香澄だったけれど、失恋で傷付いた心はまだ前に進めずにいて――。
  • ねくたいや【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.6
    「告白したの憶えてる?」「…憶えてる。どこがよかったんだ」「全体。おまえと一緒にいるとしあわせを感じる」永瀬は同僚で同期の有働に惚れていた。 告白するものの「社内恋愛は嫌だ」とあっさりフラレてしまう。 それから五年――有働が独立してネクタイ専門店「ねくたいや」を開業した。 永瀬は有働に会うため「ねくたいや」に通っているのだが……。有働に片想いし続ける一途な男・永瀬(保証書付きの超ドヘタレ!)の諦めることもできない恋の行方は――!?【電子版限定おまけ付き】電子版描き下ろしコミックペーパー(1P)を収録!!
  • 森の湯は今日もポカポカ!
    完結
    3.5
    美貌でモテモテの高校生・優大は、子供の頃から通っている銭湯『森の湯』の長男で大学生の泉に恋をしている。ある日、泉が自分の気持ちに気づかないフリをしていたと知り、ショックを受けるが……? 表題シリーズほか、優大の父・健優や『森の湯』の客・京野の恋なども収録した、心温まる町内ロマンスv
  • CLICKER
    -
    退屈な日々を過ごしていた高2の春休みのある日、大西多聞は姉の千鶴子が通っている大学のアーチェリーの射場で的を射る一人の青年・木戸茂朝の姿に一目惚れしてしまう。多聞は彼にもう一度会いたいがために同じ大学へ進学してアーチェリー部に入部する。だが、その彼の意中の人は実は千鶴子だった-。
  • うちのポチの言うことには 1巻
    完結
    3.3
    全8巻528円 (税込)
    代々城主を務めた名門・高月家とその御庭番・戌井一族の関係は現在も続いている。高月花織は、その使用人・戌井遥(ポチ)にボディガードをされ、共に高校に通っているが、遥は花織に対して何故か冷たい態度ばかりで…。そんなある日、花織が二人組の男に誘拐されてしまい!?
  • 馬を食べる日本人 犬を食べる韓国人
    -
    かつて「近くて遠い国」ともいわれていた隣国、韓国。サッカーW杯共催、韓流ブームなどで「近くて近い国」になったが、昨今の政治情勢によって関係がまたぎくしゃくしている。両国が互いを尊重し合うために、知っておくべきことは、歴史的にも地理的にも関係が濃厚で、姿かたちも似通っている韓国人と日本人が、文化や生活、食習慣など違うところだらけであるという点ではないだろうか。
  • こんなベリーダンス教室初めて!(上)
    -
    1~2巻220円 (税込)
    和歌子は上司との切ない恋に迷っていた。彼の妻見たさに、通っているベリーダンス教室に潜入する。そこで和歌子が見たものは、官能を揺さぶるレッスンだった。男性教師のアリ先生との秘密のプライベートレッスンが始まる。 アリ先生は結ばれてはイケナイ上司の身代わりになって和歌子の体をヒラク。いつしか、淫らに熟れて汁を垂らしっぱなしになっている股間を鏡の前でさらけ出していた。

    試し読み

    フォロー
  • 花の咲太郎 (1)
    完結
    -
    全4巻440円 (税込)
    舞台は幕末の江戸。神田お玉が池の呉服問屋の跡取り息子・咲太郎は、正義感が強いのだが単純でおっちょこちょいの男。学問所へ様々な仲間と通っているが、なぜか一人だけ西洋風の頭に西洋風の着物。そんな咲太郎が仲間や女の子と花のお江戸を天真爛漫に生きる。また、千葉周作道場の師範代をしている大物・坂本竜馬との付き合いを通じて男の人生を学ぶ。 人間の本質に鋭く迫るヒューマンドラマ。ジョージ秋山が描く痛快時代劇!
  • 日本人の遺伝子
    4.0
    1巻1,400円 (税込)
    徳川宗家第十八代当主であり、WWF(世界自然保護基金)ジャパン会長も務める著者が日本文明のルーツを探る一冊。縄文時代一万年の間、自然の恵みの中でゆっくり文化を進化させたことが、日本人の生き方、考え方の根底にある、と著者は記す。「東京のやるべきことは江戸時代に戻って出来る限り森に満ち、都市の中に縦横に水路の通っている都市をつくること」。その江戸時代、日本は平成と同じく大自然災害に見舞われた。元禄大地震(一七〇三年)の発生、宝永元年(一七〇四年)に浅間山が噴火し、宝永四年(一七〇七年)にはマグニチュード推定八・四の大地震が起き、さらに富士山が大噴火を起こした。その後も混乱と衰退が続き、ついに八大将軍・吉宗公は「花の元禄バブル」を捨て、質素・倹約を旨とする新しい日本文明を築き上げた。平成日本の政治経済、社会文化に、いま江戸期に匹敵するような大転換が迫られているのではないか。文明の根本を問う意欲作。

    試し読み

    フォロー
  • 寝穢い男
    -
    1巻880円 (税込)
    ワケあって入社半年で会社を辞めた友哉は、駅前のコンビニで夜勤アルバイトをしている。愛想はないものの生真面目な彼には、他のアルバイトとは違う“特別な仕事”があった。それは、寝起きの悪い遅刻魔店長の俊二を叩き起こすこと。とんだミスで俊二に人生最大の秘密を知られた友哉は、不本意ながらも、毎朝彼のマンションへ通っているのだ。そんなある日、いつも通りに寝穢い俊二を起こそうとした友哉は、惜しげもなくさらされた逞しい裸体を目にしてしまい……!?

    試し読み

    フォロー
  • 恋人にしようと生徒会長そっくりの女の子を錬成してみたら、オレが下僕になっていました: 1
    4.0
    女性だけがなれる“巫女錬金術師”を養成するマーサ学院に、才能を見込まれ通っているただひとりの男子・アレクは、そんな思いつきから最大禁忌・人体練成を行ってしまう。しかし生まれてきたのは、言うことを聞くどころか、アレクを下僕扱いする美少女で――!? ラブコメの名手・月見草平が放つヒロイン練成ラブコメ!
  • カラダだけ、甘く痺れて。~オトナの恋のはじめ方~ 1
    完結
    4.9
    全8巻110円 (税込)
    「オレの事好きにならないでね」初めてHした後に四條から言われた衝撃的な言葉。裕子はショックを受けるも、プライドの高さから「こっちだって、一度寝たくらいで、いちいち男に惚れる年じゃない」と言い放つ。通っているバーの顔見知りだった2人は、それ以来いわゆるセフレの関係に。適齢期を迎え、友人達が次々と結婚していく中生まれるジレンマ。あの男はずっと一人でいるつもりなの? それとも私相手に恋愛したくないだけ…?

    試し読み

    フォロー
  • やましいからだ
    完結
    3.3
    全1巻660円 (税込)
    今日も元気いっぱいな高校生の義江は、同級生の三加和の父親が営む整体院に通っている。三加和は無口で無表情だけど女子に人気で、整体の勉強といっては女子を部屋に連れ込むと噂の男だ。そんな三加和を少し苦手に思っていた義江だが、ある日、三加和のマッサージを受けるハメに…! しかも、マッサージが始まった途端、「いじめたくなる」と言われて…!? ちょっとキケンな青春ラブ!
  • 溺愛わんこと怖がりな猫
    4.1
    婚活も兼ねて料理教室に通っている修也は、臨時講師としてやってきた律に一目惚れv 律が近所に住んでいることを知った修也は、律に「おうちごはん」を振る舞う約束を取り付けることに成功する。  約束の日、ワインで酔った律とキスし、いい雰囲気になったと思ったら、いきなり律が修也の足の間へ跪いてフェラし始めて!?  真意の見えない気まぐれな猫系美人と、溺愛わんことの甘々ラブv
  • FOR JAPANESE HAIR DRESSERS 日本の美容師たちへ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の美容師たちへ、自信を持ちなさい。 日本の美容技術は、世界最高だと自負しなさい。 美容師、ヘアメイクアーティスト、そして写真家でもあるSAYURIが、美容師を目指す人、また、美容師をやめようと思っている人、そして美容室に通うすべての人に贈るSPIRITUAL ART PHOTO BOOK(日英仏訳)。 美容師で写真家である著者が海外を渡り歩き、街で歩いている女性に声をかけ、モデルに仕立てヘアメイク撮影した写真と、グローバルな視点から見た世界一の技術と心をもつ日本の美容師たちに贈る自然回帰、スピリチュアルメッセージと、力の湧き出るセッションワークと写真集。 人類が永遠に追求している美の真髄に目を向け、そして内面と外面の美と高次元の美をみごとにシンクロさせた哲学的な内容。 人の声でなく、素材である髪(神)の声を聞く、今までとは全く違った切り口から描いた美容師の日本の職人としての内面を解剖したART BOOK。 <美容室に通っている、すべての人に向けて> 美容師を目指す人たち、 また壁にぶつかり、もう美容師をやめようと思っている人たち… あなたはこんなにすばらしい職人なんだよ。 外見とは違う、本来の美容師の姿を知ってもらいたい。
  • 侵略教師星人ユーマ
    3.7
    小さな漁港、濃紺の海。どこにでもありそうなのどかな港町。唯一よそと違うのは、この町の海が宇宙人によって占拠されていることだった。 ある朝、宇宙船に向かって怒鳴り散らす青年を舞依は見かける。自らが真の侵略者であると意味不明なことを説く青年を見て、登校前の高揚した気分が萎える舞依だった。 だが、舞依の災難は終わらない。なんと新しい担任として現われたのが、あの青年、ユーマだったのだ。言動は変だが、どこか筋が通っているユーマはいつの間にか生徒達の人気者になっていく。だが、彼にはとんでもない秘密があり!?
  • いまそかり(1)
    完結
    4.2
    全2巻550円 (税込)
    八百万(やおよろず)の神様が「見える」女子高生、社会人になりました。『ありをりはべり』待望の続編、恋愛成分多めで開幕――! 地元の美術館で働く棗(なつめ・20歳)は、八百万の神様が「見える」女子。彼氏の須佐(すさ)は、神主の資格を取るために東京の大学に通っている。遠距離恋愛のもどかしさを感じつつ仕事に奮闘していたが、初恋の人・井出(いで)と数年ぶりに再会して……!?
  • 月は怒らない
    3.5
    チンピラの梶原、大学生の弘樹、警察官の和田。何の接点もないように見える三人には共通点があった。それはある女の家に通っていること――。市役所の戸籍係で働く恭子は金にも物にも執着せず、相手に何も期待しない。そんな無機質で達観した女に、男たちはなぜ心惹かれるのか。女には、この世界の何が見えているのか。交差する思惑の中から浮かび上がるロクデナシたちの生き様を描いた長編小説。
  • 苦い旋律
    -
    奇抜な求人広告に応募した一貫寺邦子は、下着メーカーのメルヘン産業・曄道征四郎社長の有能な秘書となった。花嫁修行で通っている茶道師範・藤野登志子の手によって、邦子は異常な性の洗礼をうけ、官能の渦の虜となった。多彩な人間関係と、妖しい性の世界を巧みなストーリー展開のなかで描いた鬼才・梶山季之の異色長編。
  • 催眠術入門
    4.2
    1巻631円 (税込)
    大正はじめ――。高等学校時代からの友人・林周に会いに、彼が勤める大学に足しげく通っている龍彦。その日も周の研究室を訪れ、世間で大流行している「催眠術」の話をすると、周はインチキに決まっていると言う。そこで、彼を実験体として、龍彦が催眠術をかけてみることになる。――すると、龍彦が予想もしなかった姿を周が見せ……。
  • 王子なアニキ~初体験編~(フルカラー)
    3.0
    「…なってやろうか。俺がおまえのコイビトに…」秋と夏は双子の兄弟。2人は同じ男子校に通っているが秋はいつも可愛い男子とイチャイチャ。夏もそろそろコイビトの1人くらい欲しいと思っていた矢先、可愛い男子に声を掛けられ…。
  • 誘惑のオーダー2 ~VSパティシエ編~
    -
    調理師専門学校に通っている結花はイタリアンレストランでアルバイト中。オーナーの武史への憧れを終え、双子の弟である奏史とラブラブな関係に発展。ところが、或日、近くにライバル店がオープンしてしまい事態は急変。対抗すべく案を考える奏史に対して、武史は「パティシエを雇ったから」と紹介するが、今度はそのパティシエが結花に甘い誘惑をしかけてくるから、大変。二人の恋にひと波乱&誘惑のオーダー第二弾。
  • 恋するレシピ(フルカラー)
    3.0
    俺は佐上一真、23歳。独身。彼女なし…。自炊を始めたものの全く料理ができない俺は毎週土曜日お料理教室に通っている。料理は苦手だが毎週土曜日が楽しみで仕方ない。その理由は…先生に会えるから…。先生は優しくて何より超美人。この日も調理に全く身が入らず先生のうなじに見惚れていた。まさか想像を絶する“オシオキ”が待っているとも知らずに…。「君、ニンジン苦手だったよね?」普段とは別人の顔をした先生はおもむろにニンジンを手にし…!?そう、この日俺の全てが崩壊したんだ…。
  • er-誰にも教えたくない ホントに効く! ヒミツのパワースポット
    -
    ますます女性たちに大人気で過熱するパワースポット! 女性誌の特集やテレビの特番などでもよく目にしますが、そういうところで紹介される有名どころばかりではなく、パワースポットは意外と身近なところにあるんです。たとえば、多くの人が毎日通っている交差点。横浜中華街にある“とある”場所。JR某駅のすぐ近くに立っている大木。ハワイ旅行に行ったらかならず訪れるべき場所……などなど。本書では有名なスピリチュアル・ヒーラーや風水師、エナジーカウンセラーなどがこっそり教えてくれたパワースポットを「恋愛運をアゲる」「復縁に効く」「金運をアップさせる」「仕事運をアゲる」などの目的別に紹介。さらには、逆に「ここを訪れると運気を下げてしまう」という逆パワースポットなども解説します。女子必読!
  • 町でうわさの天狗の子 1
    無料あり
    4.3
    緑峰山(りょくほうざん)の天狗の娘、秋姫(あきひめ)は、下界で母親と暮らしながら中学校に通っている。お山で修行にはげむ幼なじみの瞬(しゅん)ちゃんから、天狗になるための修行をするようにいわれるが、断り続ける毎日だ。そんな秋姫の心の中は、同級生の“タケル君”のことでいっぱいなのだが…。ヘンテコ青春ファンタジー!!
  • 忍びよる恋はくせもの 1巻
    3.0
    忍者の家系に生まれた奏は、主である東城恵吾に絶対服従を誓い、彼の側に仕えていた。恵吾の通う男子校には東城家の仇敵・豊田詠士も通っていることを知った奏は、恵吾のため詠士の命を狙うことを決意する。しかし、学校に潜り込むことになった奏には、誰にも言えない秘密があり……。人気イラストレーター・キリシマソウの初コミックスがついに登場!
  • 観音さまから運をもらう方法
    3.7
    1巻1,047円 (税込)
    「幸運の女神」シリーズ三部作の完結編。現世に降り立った「第三の女神」観音さまが登場します。観音さまは「水」の五行を持つ仏さまです。「水」は五行では、金運や異性運を司ります。そのため、観音さまを拝むと、金運や異性運が高まると信じられてきました。本書では、金運や異性運を高める観音さまのお告げを外応や面相で、具体的に紹介します。例えば、「夢で井戸から亀が現れ、水を飲んだ」とします。このお告げは、「男性と知り合って結婚する」ことを意味します。人の外見に表れるお告げもあります。通常、「鼻筋が通っている女性」は美人と言われますが、観音さまのお告げでは、「20代で結婚すると離婚しやすい、結婚は30歳を超えてから」と晩婚をすすめる内容になっています。こうした、異性運に留まらず、金運についてのお告げも満載しています。本書を手に取り、観音さまの御利益にあずかってください。
  • 誰にも、内緒で、恋してる。
    -
    前作から約二年後。無事に国立大学の文学部に入学した雨宮琴子は、あと二週間で二十歳の誕生日。幼馴染の彼氏・東堂真人は、私立大学の経済学部に通っている。バイトやらサークルやらで以前のように毎日顔をあわせることは難しく、会えばラブホテルに行き着いてしまうのも嫌ではない。けれど……。琴子は真人との生活習慣や価値観のずれが気になり始める。さらに、琴子にぐいぐいアプローチしてくる、サークルの先輩・南雲も出現してなにやら雲行きがあやしい。そんな矢先、二人はけんか! 琴子は勢いで、誕生日当日に真人と行くはずだった遊園地に、南雲先輩を誘って出かけてしまい……。「地味に、目立たず、恋してる。」待望の大学生編!

    試し読み

    フォロー
  • 白樫の樹の下で
    4.1
    江戸幕府が開かれて180年たった、天明期、最下級の御家人で小普請組の3人の幼馴染が活躍。当時は竹刀剣法花盛りの中で、彼らはいまだ木刀を使う古風な道場に通っている。ある日、江戸城内で田沼意知を切った刀を手にしたことから物語が動き始める。いまだ人を斬ったことがない貧乏御家人が刀を抜くとき、なにかが起こる……。傑作時代ミステリー。第18回(2011年)松本清張賞受賞作。
  • 消せない絆
    完結
    5.0
    NYで働くイベントプランナーのエレナは重要なクライアントに会うことになり、緊張していた。ところが、オフィスに現れたのは、かつて心と純潔のすべてを捧げた恋人ジェイス! 10年前、彼は私の妊娠を知るや卑劣にも何も言わず姿を消した。気さくだった彼の面影はなく、今や血も涙もないギリシャ人実業家として通っているらしい。再会した彼は冷たく「あの時の子供の父親が自分のはずがない」と言い放ってエレナの古傷をえぐったうえ、計算高い嘘つき女扱いして…!?
  • for you
    -
    バレンタインデー間近。華やかなショーウィンドーに絵梨《えり》は足を止めた。「本当はバレンタインにチョコを贈りたいけれど……」幼なじみで研修医の譲は、近くにいながら誰よりも遠い存在。過去の出来事から「自分にチョコを贈る資格はない」と絵梨は思い込んでいる。未来に希望を見出せず、普通のOLとして自宅と会社とを往復するだけの絵梨だったが、飼い犬とドッグパークに通っているうちに、ある年配の女性と出会い、心に変化が訪れる。
  • 嘘。ほんと。マジ恋【コミック版】
    完結
    -
    【大人気TLノベルを完全コミック化!】子どもの頃からの憧れだった、年上の駿哉と、ひょんなアクシデントで久々に再会した、高校生の紗奈。2年前、紗奈が通っている高校に教育実習生としてやってきた駿哉は、紗奈に気付きもしなかった……はずなのに! なんと、駿哉から愛の告白を受け、付き合うことになり、喜びいっぱいの紗奈。だけど実は、駿哉は紗奈を、アメリカに留学中の姉・莉奈と勘違いしていて……!? トキメキ☆年の差ラブ!
  • 新装版 絃の聖域
    3.0
    長唄の人間国宝の家元、安東家の邸内で女弟子が殺された。芸事に生きる親子、妾、師弟らが、三弦が響き愛憎渦巻くなかで同居している閉ざされた旧家。家庭教師に通っている青年、伊集院大介の前で繰り広げられる陰謀そして惨劇。その真相とは!? 名探偵の誕生を高らかに告げた、栗本薫ミステリーの代表作!
  • 七色学園物語
    -
    浜野可奈は、七色学園の普通科に通う一年生。県立一高を落ちて、しぶしぶ通っている。また、初恋の相手・カケルだけが一高に合格したことも、可奈が気落ちしている原因になっていた。七色学園には、七つの科がある。国際科、特進科、体育科、芸術科、芸能科、職能科、そして普通科。可奈は、普通科が、スペシャル科の生徒たちから見下されているのが悔しくてたまらない。望んで七色学園に来たわけではないけれど、理不尽な差別には我慢できない。受験生たちに学校を紹介する「オープンスクール」にも、普通科は参加できない。なぜなら、単なる「滑り止め」の科であり、誰も普通科には興味をもたないからだ。奮起した可奈は、自らOS委員(オープンスクール委員)に立候補し、普通科を盛り上げようとするが、クラスメイトたちは乗り気でなく、非協力的。「普通科の出し物なんて面白いわけない。ウチらは負け組だし」と。親友の真依、生物部の朗《ろう》だけは手伝ってくれるが、普通科のOS参加を、スペシャル科たちはさまざまな方法で妨害する。
  • 好きになんかならない(1)
    -
    「あんた、今自分がどれだけエロい顔してるかわかってる?」風紀委員の吉岡は、普段は優等生で通っている浅井の秘密を知ってしまう。ドSな素顔を見せた浅井は「誰かに話したらあんたを犯す」と脅迫してきて…
  • 【シリーズ】ときめきのマリアージュ
    3.7
    奨学金とバイトの収入だけで、大学に通っている陽希(はるき)。ある朝、新聞配達の途中で犬の散歩をしている金髪男性と知り合う。彼は最近テレビなどで「スイーツ王子」と呼ばれている話題のパティシエ、高遠篤弘だった。陽希の事情を知った高遠は、愛犬の世話を頼むといって、ペットシッターとして雇ってくれることに。ありがたく引き受けた陽希だったが、その雇用契約にはある条件があって……? 大人気BL読みきり「花嫁」シリーズ番外編!
  • 東風に舞う梅
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    お堅くて通っている助教授・赤江充さんは、兄貴のツレで俺の想い人。昔の充さんは、今よりもっと表情豊かで優しかったのに…、あの日から変わってしまった──兄貴が死んだ5年前のあの日から──。
  • 「他人に怒れない」をやめる6つの方法
    3.0
    「理屈は通っているのに、大きな声で押さえ込まれる…」「ムッとしているのに、相手にわかってもらえない…」「やさしく丁寧に指導しても、部下の反応が悪い…」職場で、家庭で、学校で…ソンをしているあなたのための処世術。
  • 神童チェリー
    3.0
    俺は川端和之、花の高校三年生。もちろん頭の中は、女の子のことでいっぱいだ。でも、まったく女に縁がない。理由は簡単。通っている高校が、全国屈指の東大合格率を誇る男子校だからだ。え? スゲーじゃないかって!? なに言ってんだよ。女の子たちは、みんなこう言うんだ。「ガリベンはお勉強だけしとけっつうの。どうせ童貞くんでしょ?」 ……。 ああ、そうだよ、そのとおりだよ。童貞で悪いかよ! ガリベンだってなあ、高校生らしくセーシュンしたいんだよ! エリートだらけの進学高校を舞台に、受験と恋の間で悩む少年たちを描く、甘酸っぱくもコミカルな青春群像!
  • 今度こそ必ずモノにする英語習得プランニングノート
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英会話学校に週一回通っているけれど英語が話せるようにならない、自分ではできる範囲で勉強しているつもりだけれど思いのほか成果があがらない…と感じている初級学習者が、なぜ今までのやり方では思うような成果が上がらなかったのかを冷静に認識した上で効率よく英語を身につけるためのノウハウを学び、それぞれの学習者の現状に合わせた自分だけの学習プランを作成することができる一冊。
  • ぼっけもん 1
    完結
    3.0
    高校を卒業した浅井義男は、鹿児島から上京して、働きながら大学に通っている。慣れない東京の中でふと思い出すのは、故郷の山河や家族ではなく、友だちの顔であった…。まだ意気込みだけのカラ回りする18歳。熱血まっすぐ男・浅井義男の青春一本道!! ビッグコミックスピリッツに連載され第31回小学館漫画賞受賞作。
  • ボクらの秘密を共有しようか 1
    完結
    2.7
    全1巻484円 (税込)
    結花の通っている学校には秘密のクラブがあるという・・・。それは・・・。そのクラブに行けば、どんな恋の悩みも解決するというクラブ、通称・「イキモノガカリ」。どうしても、バレンタインに大好きな年上の人にチョコレートを渡したくて、「イキモノガカリ」の部室を訪れた結花。ところが、そこにいた「イキモノガカリ」の男子たちはなんと「アニマルキューブ」というキャンディーによって、動物化しちゃうのだ!しかも、結花にも猫の耳としっぽが生えちゃった!もう、バレンタインなんて言ってる場合じゃないにゃん!どうしたらいいにゃん?
  • 手に入れたいのはオマエだけ
    3.4
    実力派俳優の充は、通っている高校の同級生で人気歌手の京一と映画で競演することに。学校では気怠げな態度で敵も多い京一の誰も知らない意外な一面を知ってしまった充は、何故か京一を“可愛い”と感じてしまい…!? ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • いろはの「い」
    完結
    3.5
    勃起太筆でしたためる恋の書き初め!!貴士の書道教室に小学校の頃からずーっと通っている伸也。高校生になって格段にイケメン化した伸也を想い、つい教室で弄りはじめた貴士に伸也は!?半紙でチン拓!!どっきり緊縛濃厚LOVE!!など、10年分の想いを込めて、一筆入魂!!
  • ジャスミンの罠
    -
    アマンダが中東のホテルで働き始めて数カ月が過ぎた。毎日、副支配人にいじめられ、悔しくてしかたがない。アラブではただでさえ女性の地位が低いのに、ブロンドはおつむが弱いという偏見がまかり通っているなんて。アイルランド人の父を持つアマンダはみごとなブロンドなのだ。いじめられてもここにいるのは、密かな目的があるからだった。亡き父の名誉をなんとしても回復しなければならない。そして、その目的を果たすチャンスがとうとう巡ってきた。ある日ホテルに、高貴な雰囲気の男性がやってきて……。
  • タクミくんシリーズ プロローグ
    3.8
    「頼むから、独り占めさせてくれ―」。2学期、また表向きよそよそしい関係に戻った託生とギイ。そんな時、ギイのもとに「葉山が1年生のところに通っているらしい」という噂が…。恋ではないと思いつつも、自分の知らない託生の行動に、不安を抑えきれないギイ。好きなのに、傷つけるつもりなどないのに、どうしてすれ違ってしまうのだろう―。大人気シリーズ、切ない想いあふれる2学期バージョン、スタート。
  • ショウ! 1
    完結
    -
    フットワークは抜群だが、人を殴ることができない嵐山生(ショウ)はボクシング・ジムに通っている17歳。ある日、アルバイト先でゴタゴタに巻き込まれたショウは、たすけてくれた謎の男に「肉が踊っている!おまえの筋肉が踊っている!」と言われ、東京行きの列車の切符をもらう。天才ダンサーの血を引くショウの運命は…!?
  • 女王様と犬
    完結
    4.0
    TVでは「派手でドSの女王様」で通っている人気女子アナの鬼塚京香(おにづかきょうか)。だけどプライベートはいたって地味で、理想のタイプはまじめで誠実な地方公務員。そんな彼女に、理想とはまったく逆ないい加減でお調子者、しかも年下のAD・源(みなもと)が言い寄ってきた。源になし崩しに抱かれてしまった京香は!?
  • ミルククラウン 1
    完結
    4.3
    全2巻484円 (税込)
    立華乙冬(おと)は学費を稼ぐため、通っている学園の寮で住み込みのアルバイトをはじめる。特別クラスZ組の専用寮「竜宮」で、すんごいヤツばかりに囲まれて、乙冬の毎日はもうドキドキの連続で…!?
  • 鳳ボンバー 1
    完結
    -
    鳳啓助はシニアリーグの世界大会でMVPを受賞した、超中学級天才投手。いろいろな高校からスカウトが来ている逸材だが、現在通っている一誠学園の高等部に進むことを決めていた。ところがドラフト会議で、啓助の父・欽助が所属するテイオーフェニックスが、なんと啓助を1位指名する。プロ野球界を代表する強打者の欽助は、息子と一緒にプレイできると大喜び。だが教育熱心な母・百合子は大反対だ。果たして啓助の選ぶ道は…!?
  • 闇に消えた花嫁
    5.0
    通っている大学の事務員・しのぶの結婚式に出席することになった亜由美。しかし当日、待てど暮らせど花婿は現れなかった。しかも、花嫁は挙式直前に、アパートを引き払って失踪していたのだ……。この結婚式の後、自殺をはかったしのぶは、記憶喪失に陥ってしまう。亜由美は花婿の失踪を追っていくうちに、意外な事実を突き止める。大人気、花嫁シリーズ第13弾。
  • 恋風邪
    -
    成績優秀な真面目美少女、真央は高校2年生。一つ違いの弟、礼央と同じ高校に通っている。爽やかな風と共に真央の前に現れたのは、王子様みたいにステキな先輩と超適当キラキラ男子の陽斗。一方、礼央は姉の親友、花梨に片想い。ドキドキがいっぱい、みんなの恋が始まる!
  • 検診で寿命は延びない
    4.1
    健康診断、人間ドック、がん検診、メタボ健診、脳ドック……。日本では様々な健診・検診が整備されており、早期発見・早期治療を合い言葉に、数多くの人々が受けている。ところが、定期的に検診を受けている人のほうが寿命が短いという、大規模調査の結果も出ているのだ。国やマスコミは検診の有効性を言っているが、それらが何を根拠にしているのかを調べてみると、先に結論ありきの調査、結論が決まっている会議、都合のいい論文だけの参照など、とても信頼できるものではないことがわかる。人間の体は理屈通りにはいかない。検診や治療にともなうリスクはかなり大きい。それは学会でも発表されているし、海外では認識されているのに、なぜか日本では知られず、検診推進派の意見ばかりがまかり通っている。自分の身を守るために知っておきたい、検診についての本当の知識。

    試し読み

    フォロー
  • オートマチック・フラワー
    完結
    4.3
    鈴木原久(すずきはらひさ)は、バイト先の先輩に頼まれて、かわいいと噂の『トモエ』ちゃんをモデルにスカウトしに明聖学院へやってきた。そこで原久が出会ったのは、じぃーっっとこちらの瞳を覗きこむ、マツゲの長い宮越巴(みやこしともえ)。毎日勧誘に通っているうちに、なんだか胸がさわさわして来て……?南野ましろのマンカイBOY’SSTORY!
  • 日々にパノラマ 1
    完結
    5.0
    東京都下、本州よりはるか南(というより東)の火山島。海洋研究所やら火山観測所やらがあり、島の人口はそこそこ。ちょっとのんびりしている普通の女の子、智尋は島の中等部に通っている。その中等部に本土から転校生がやってきた。智尋の顔を見ては“うわぁ”と驚く転校生、深海。実は人のオーラが見える深海は、特に智尋のオーラに興味を持ったのだった。
  • 初恋ゲーム~教えて、このカラダに。~ 1巻
    完結
    3.3
    その体にたっぷり教えてやるよ。幼馴染に放課後突然!?―モモは姉の彩花と、隣に住む一つ上の幼馴染・和真と同じ学校に通っている。モモは和真が大嫌い。だけどあの日…アイツは「ゲーム」って言ってあんなコトしてきて…!!この日から、学校や家で秘密のゲームが始まった!「こんなに濡らして、お前感じすぎ」って、和真がこんな所でイジるから、体が熱くなってきて…!!でも和真、彩ちゃんと付き合ってるんじゃないの!?…なのに、なんで―!!どうなる?イジワルな幼馴染とのHでキケンな恋!
  • コリット ~ファクトリーの謎~
    3.0
    9歳の天才ジャズピアニスト奥田弦を育てた著者の感動のファンタジー 「僕は聞きたい、ここにこうしている意味を。僕が今を生きている意味を。いったい僕は誰だ?」 西暦2900年、金星。そこは人間に奉仕するためにつくられた、人間そっくりのロボットである「コリット」の居住地として開発されていた。 ……未来の宇宙を舞台に、友情と勇気そして命の大切さを描く長編、ここに開幕! コリットの学校リンドグレーンに通っているコリットの少年イパは、ある事件をきっかけに、自分の中に人間とコリットの関係をめぐる秘密が隠されているのを知る。イパは仲間たちとともに、巨大な謎に挑む冒険に乗り出す!

    試し読み

    フォロー
  • もしかして、うちの子、発達障害かも!?
    5.0
    他の子どもに比べて、極端に落ち着きがない、言うことをなかなか聞いてくれない、ヘンなことにこだわる、しつこいぐらいに同じことをし続けるうちの子は、「発達障害」かもしれない?!今や全体の10%程度が発達障害と診断される状態です。2~3歳ごろから兆候がありますが、幼稚園や小学校に入学した頃から、徐々にわかってくるものです。ただ、軽症の場合は見過ごされていることがあります。ただのわがままな子ども、言うことを聞けない困った子どもとしてそのままにされて成長し、学校に通っている場合が少なくありません。少しでも早く気づいてサポートしてあげることによって、支障なく暮らしていくこともできるようになりますし、穏やかに過ごすことができるはずです。本書では、最近よく聞く「発達障害」って?の基本的な疑問の説明から、あらゆる発達障害の子の症例を紹介しています。不安に思うことがあれば、ぜひ本書を開いてみてください。

    試し読み

    フォロー
  • まぼろしの完全犯罪
    4.0
    勝海舟が二人いた!? 小説家を目指して、歴史の謎に取り組む主人公は、師匠である大衆作家・長谷川竜五郎の家にせっせと通っている。ところが長谷川の美貌の夫人が、自邸でのパーティで惨殺される事件に遭遇する。……小説には、現実の殺人事件を解く鍵がいくつも隠されていた。奇抜な構成のため、これ以上詳細は書けない長篇「勝海舟の殺人」と文庫初登場の「日本のピラミッド殺人事件」を収録。作家生活35周年を記念して刊行された初の自選文庫選集の第1回配本という著者の自信作。
  • ごくペン!
    -
    偏差値70オーバーのぼくこと五十嵐真太郎がバカの殿堂として名を馳せる毒マムシ学園に転校したのには重大な理由がある! 一緒に東大に入ろうと約束した幼馴染みの権田原凜子がこの学園に通っているという噂を聞いたからだ! 想像以上に古風で脳天気なヤンキーの吹きだまりだが、ツッコミどころ満載のおかしな彼らに思わずツッコミを入れまくっているうちに、ぼくはヤンキーたちから崇められるようになってしまった。そして再会した凜子は――なぜか私設極道の女親分になっているぅ!?
  • ミサキの一発逆転!
    -
    ――犬吠ミサキに噛みつかれるな! 噛みつかれれば、寿命が縮む。――そんな不名誉な警句が囁かれるほど過激に元気な女子高生のミサキは、一般人ながら超お金持ち音楽学院に通っている。ある日、学院中の肖像画が破られる事件が起こり、ミサキの親友のキリカが疑われてしまう。けれどミサキはキリカが犯人だなんて信じられず単身解決に乗り出すのだが、逆に黒尽くめの怪しい少年に捕まってしまった!! どうやらミサキが持つあるものには、世界を揺るがす力が秘められているらしく……? ありふれた毎日が一発逆転する、ミサキのジェットコースター・ストーリー開幕!
  • 闇狩人にて候(上巻)
    -
    1~2巻572~638円 (税込)
    枕絵師である兎月は旗本の榊の屋敷で夜毎無残絵を描かされていた。 勘当され今は陰間茶屋の用心棒をしている蘭之介は、色子の彰太郎から姉美和の行方を捜してくれと頼まれていた。 兎月が絵を描きに通っている榊の屋敷に美和がいるらしいと二人は知るが、彰太郎は殺される。 誰とも肌を合わせたくないと言っていた兎月と漸く結ばれたばかりの蘭之介も何者かに命を狙われ、美和の行方を捜すために榊の屋敷に通い続けていた兎月も榊に執心され、媚薬を飲まされたうえ捕らえられてしまった。

    試し読み

    フォロー
  • 愛と憎しみの狭間
    -
    1巻330円 (税込)
    高校生だった島岡一樹は、冤罪を訴えて自殺した両親の復讐のためにゲイホストとなって新生会総合病院の副院長の京山に近付く。しかし、紳士で優しいが、強引な京山にいつのまにか魅かれていく。そして真実が明らかになったとき二人は…17歳と35歳の年の差カップルラブ。【登場人物】島岡一樹(17歳)受け 元高校生で現在はホストクラブLA・SAISONS〈ラ・セゾン〉でホストをしている。冤罪を苦に自殺した両親の復讐のために京山に近付くが、京山を愛するようになる。京山貴幸(35歳)攻め 新生会総合病院の副院長。香月と一樹が同一人物だと知らずに真剣に愛してしまう。浦野 新生会総合病院の事務長。医療費の水増し請求で私腹を肥やし、その罪を一樹の父に全て擦り付けて逃げている。元はノンケだが輝が独立して始めたホストクラブに通っている。輝〈ひかる〉(28歳) 元LA・SAISONSのNO.1ホスト。今は独立して自分の店を持っている。

    試し読み

    フォロー
  • 孤独な御曹子〈独身貴族の賭〉
    完結
    -
    名門一族の御曹子ミッチにインタビューするため帰郷した記者トリ。必ず私のキャリアアップにつながるわ…。ミッチが通っているバーで待ち伏せをしていたトリに、千載一遇のチャンスが訪れた!なんとミッチからダンスを申し込まれたのだ。ミッチの手をとるトリだったが、触れ合った瞬間、熱い欲望が体をかけめぐって…!?
  • 家政夫は今夜も忙しい
    -
    1巻330円 (税込)
    下宿先で階段から落ちた瑞己。料亭の息子として生まれ調理師学校に通っている技術は元のままながら、記憶喪失になってしまった瑞己は、記憶が戻ることを期待し、居心地よく感じるそこに留まることにする。そこに現れた「恋人だ」と迫る同居人の清春。顔を見ただけで心弾む家主の脩一朗と違和感を覚える清春への感情と比較することで、自らの想いを懸命に振り返る瑞己に…。
  • 十字路
    3.7
    1巻440円 (税込)
    美人で有能なキャリアウーマン・坂巻里加は、男嫌いで通っているが、ある日魔がさしたのか行きずりの男とベッドをともにしてしまった。その直後から彼女のまわりでミステリアスな事件が続発する。偶然の出会いで幕が開く赤川サスペンス。

    試し読み

    フォロー
  • 秋田県式家庭学習ノート 勉強グセと創造力が身につく
    4.0
    全国学力テストで秋田県の小学生が連続1位に。塾に通っている子どもが多いわけではないのに、どんな勉強法で学力を伸ばしてきたのでしょう。取材をすすめていくうちに注目したのは、「家庭学習ノート」の存在。

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 高校王子シリーズ4 想い出にリボンをかけて
    値引きあり
    -
    鷺沢晶(さぎさわあきら)は十七歳の人気小説家だ。両親が離婚し、今は六歳の弟と二人で暮らしている。通っているのは才能豊かな生徒を育てるので有名な聖林高校。同じクラスには、今を時めく人気俳優の氷室(ひむろ)ケイがいる。優しく穏やかな性格の晶と、氷のように冷たく厳しい生き方をする氷室は、一見対極にあるが、互いの才能に魅かれていた。晶は今、自分の小説が原作となる映画に自らも出演することにより、芸能活動を始めている。そしてこの親友の氷室と共に、最強の高校生コンビとして人気急上昇である。その二人に大きなCMの仕事が舞い込んできた! 舞台は雪国山形。不思議でノスタルジー溢れる、感動の青春に、涙が止まらなくなる――。

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 高校王子シリーズ3 青春の鼓動
    値引きあり
    -
    十七歳の鷺沢晶(さぎさわあきら)は人気高校生作家だ。両親が離婚し、今は五歳の弟と二人暮らしだ。そんな晶が通っているのは、芸能関係者が多い聖林高校男子部。通称ハリウッド高校。その晶のクラスに、超人気俳優の氷室(ひむろ)ケイがいる。気持ちが優しく穏やかな性格の晶と、氷のように冷たく厳しい生き方をするケイ。しかし、この一見対極にある二人は、お互いの才能に強く魅かれあっていた。ケイは、晶の小説が原作となる映画の主役に抜擢され、その天性の役者ぶりを発揮する。最強の高校生コンビが日本映画界に新風を巻き起こし始めた!

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 高校王子シリーズ2 十七歳の森
    値引きあり
    -
    十七歳の鷺沢晶(さぎさわあきら)は人気高校生作家だ。両親が離婚し、今は一人で五歳の弟を育てている。晶が通っているのは才能豊かな生徒を育てるので有名な聖林高校。なんとその晶のクラスに、今を時めく人気俳優の氷室(ひむろ)ケイが転校してきた。晶は冷淡で辛辣なもの言いをする氷室の心がわからず、いつも振り回されてしまう。そんなある日、晶の小説の映画化が決定したが、主役の俳優を巡りトラブルが続発する。氷室は氷室で、自分を取り巻く苛酷な境遇と必死に戦っていた。反目しながらも、引き合い成長してゆく、二人の青春物語!

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 高校王子シリーズ1 高校王子
    値引きあり
    -
    十七歳の鷺沢晶(さぎさわあきら)は人気高校生作家だ。複雑な事情があり今は五歳の弟と二人で暮らしている。そんな晶が通っているのは、生徒の才能を延ばすことで有名な聖林高校男子部。夏休み明け突然、晶のクラスに人気俳優の氷室ケイが転校してきた。テレビでは愛想がよく爽やかなイメージの彼だったが、実際の氷室は冷ややかで辛辣で、なぜか晶を目の敵にする。才能ある二人の少年が反目しあいながらも磁石のN極とS極のように引き合ってゆく青春物語!

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 東京騎士王国 ~スウィート・ガーデン~
    値引きあり
    4.0
    1巻215円 (税込)
    元気な天才少年の未来(みらい)とオカルトマニアで女王気質の飛鳥(あすか)は、天河(てんかわ)家の双子兄弟。名門男子校、聖錠(せいじよう)学園高等部に通っている。 クリスマス・イヴの夜。2人の悪戯(いたずら)のせいで、個性的な4人の仲間と共に、失われた大都市「東京騎士王国(トウキョウナイトキングダム)」という異空間で騎士となるハメに!  「翼竜(よくりゆう)の王冠」奪取(だつしゆ)を、東京騎士王国の軍師(ぐんし)・グリュンに命じられた6人は、未来をリーダー(相当頼りない!)に竜を見つけて戦うことになった!!  だが、冒険へ出かけようとした矢先、冷静で理論家の北条紫(ほうじようゆかり)と屈強でガサツだが乙女チックな番長の東雲紅(しののめくれない)の身体と心が入れ替わり…!?

    試し読み

    フォロー
  • シェフは唇から食べられる
    -
    1巻607円 (税込)
    水原准は、通っている調理師専門学校で『天才』の名をほしいままにしている。あるとき、准はバイト先の歯科医院で院長をしている美貌の男・安藤蓮也の偏食っぷりに我慢できず、自慢の料理を振舞ってやるが、安藤には感謝すらされない。それどころか、酔った勢いでセックスしてしまった翌朝「君は料理もセックスも味気ない」と言われてしまう。安藤に料理自慢をするだけだったはずの准は、気がつけばセックス込みの通い妻状態に!

    試し読み

    フォロー
  • 待ちわびた求婚
    3.0
    父が亡くなり、弟はまだ大学に通っているとなれば、所有地を管理するのはジェインの仕事だった。おまけに母の親友の遺言で、十八歳にも満たないアマンダの後見人役を託された。わたしはこのままきっと、恋をすることもなく婚期を逃すのだろう。ある日、ジェインが荒野で乗馬をしていると、銃声が響き、男性が傷を負って倒れていた。マックスというその男性の澄みきった瞳に、ジェインは心を奪われた。しかし、傷の手当てをするために家に連れ帰ると、アマンダを見た彼は恋に落ちたような表情を浮かべた。
  • レッスン マイ ラブ
    値引きあり
    -
    1巻302円 (税込)
    母にダマされて、4歳の時からバレエスクールに通っている美晴(みはる)。「もう絶対に止めてやる!!」と心にに決めていたのに、クリスマス公演の主役に抜擢(ばってき)されてしまう。しかも、一時帰国していて世界的に有名なバレエダンサー、服部(はっとり)陸(りく)がレッスンをみてくれることに!「美晴は飛べる」と連日熱心に指導する服部。次第に踊る楽しさがわかってきた美晴だが、ある日服部に押し倒されてしまい・・・・・・!

    試し読み

    フォロー
  • 嘘。ほんと。マジ恋
    -
    子どもの頃からの憧れだった、年上の駿哉と、ひょんなアクシデントで久々に再会した、高校生の紗奈。2年前、紗奈が通っている高校に教育実習生としてやってきた駿哉は、紗奈に気付きもしなかった…はずなのに!なんと、駿哉から愛の告白を受け、付き合うことになり、喜びいっぱいの紗奈。だけど実は、駿哉は紗奈を、アメリカに留学中の姉・莉奈と勘違いしていて…!?トキメキ☆年の差ラブ!
  • 一攫千金大作戦 ナニワ金満高校
    -
    1巻440円 (税込)
    二流の高校に通っているから頭が悪い、と思うのは大間違い。借金抱えて夜逃げした両親をしりめに、トオルは悪ガキ仲間と新ビジネスを展開。ついには、金儲けを教える高校を自ら開設しようと奔走するが…。抱腹絶倒高校生あきんどシリーズ!

    試し読み

    フォロー
  • KISS ME
    4.0
    神田で祖父の代から続く古書店を営む青年、東條。新人賞を獲ったばかりの駆け出しミステリー作家の稔は、すっかり彼の店がお気に入りで毎日、足繁く通っている。オカルトが大の苦手で、おばけも暗いところも雷も嫌いという稔。ある日、東條の店で突然の雷&嵐に遭遇、二人は急接近! じつは、東條には古書店主のほかにもうひとつ別の顔があるのだが…。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本