着作品一覧

非表示の作品があります

  • 少ない予算で、毎日、心地よく 美しく暮らす36の知恵
    -
    何を捨て、何を残すか? 何を買うか? 何を食べるか? その基準は、「美しいかどうか?」! ライフスタイルに関する書籍累計82万部超、イタリア、スペインなど世界7ヵ国で翻訳出版されている著者の力強いメッセージとその具体的な方法を、衣食住のすべてにわたって簡潔かつ実践的に述べた本書は、いわば、世界的に流行の「より少なく持つ生活」のいわば上級編です。 美しいものしか置かない、着ない、買わない、そう決めれば、ものは少なくなります。無駄遣いもしなくなります。ものを大切にします。 美しい道具は機能的で、美しい料理は美味しく、美しい服は似合う服だから。そして、美しさと予算は関係ありません。では、その選び方とは? ただ少ないだけでは、人生は味気ない。人とは違ったわたしなりのシンプルライフを過ごしたい。だって、そもそもの目的は、幸福な日々をおくることだから。 そう考えるあなたに、本書は、少ない予算で、少しの美しいものだけに囲まれて暮らす、理想の暮らしのバイブルとなることでしょう。
  • スクミズ総集編 スクミズ的カノジョ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スク水をテーマにしたCG集を1冊にまとめたイラストCG集! 気になる同級生や憧れの先輩などスクール水着を着た女の子のいろいろなシチュエーションのCGイラストを収録! スクール水着を着た女の子をテーマにした「スクミズ的カノジョ」を始め、同じく、スクール水着をテーマにした「水着を直す彼女」、「プールと女子とスクール水着」を収録しています。
  • スクミズ的カノジョ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スクール水着を着た「スクミズ的カノジョ」をテーマにしたCGイラスト集。 いろいろなシチュエーションの「スクミズ的カノジョ」を収録!
  • スク水的カノジョ+体操服と学園生活 漫画演出版 総集編SP
    完結
    -
    「スク水的カノジョ 漫画演出版」+「体操服と学園生活 漫画演出版」に新規エピソードを追加!スクール水着を着た「スクミズ的カノジョ」をテーマにいろいろなシチュエーションを収録した「スクミズ的カノジョ」と体操服と学園生活をテーマにした「体操服と学園生活」!新規部分は女子高生美少女天使アフェクシオンハートのヒロイン達のプールや体操服でのコスプレエピソードを収録!「スク水的カノジョ 漫画演出版」+「体操服と学園生活 漫画演出版」に新規エピソードを加えたSPECIALな総集編!
  • ラブライブ!シリーズpresents スクールアイドルミュージカル オフィシャルブック2023
    -
    ・表紙ははづきさん描きおろしのアイドル衣装を着た10人 ・2022年初演、初演追加公演に参加したキャスト11人のソロロングインタビュー ・公演の撮りおろし写真満載 ・椿咲花親子、滝桜親子、理事長ズの対談合計3本も収録 ・ミュージカルを支えてきた 演出家岸本功喜氏のインタビュー、音楽監督小島良太氏による楽曲レビューも! ・「私とスクールアイドルミュージカル」 ラブライブ!シリーズのキャスト、LLDで活躍するクリエイターによる ミュージカルの感想コメント&イラストを掲載! ・先日募集した、応援してくださったみなさんからの感想コメントやイラストも!
  • すぐにセンスがUPする! ミセス黒田のクローゼット整理術 スタイリストの整理&収納レッスン
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝、着たい服がすぐに決まる! ムダづかいがなくなる! つめ込むだけの収納が、スタイリッシュな美的空間に――スタイリスト&整理収納アドバイザーの開運クローゼット整理術!
  • すぐに使える 辺の死活徹底ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なんと、こんな手があったのか! 「辺の死活」と聞いて、具体的な形がすぐにいくつも思い浮かぶ方は決して多くないでしょう。完全に同型になることが隅に比べて少ないからでしょうか、隅の定石から派生する形に比べて、辺の世界は圧倒的に曖昧です。 しかし、考えてみてください。盤面に隅は4つ、辺も4つ。辺を打つ機会は隅と同じように現れるのです。だからこそ、辺の形を体系的に整理することができれば、ライバルに差をつける大きなチャンスとなります。まずは目次の図面を眺めてみてください。星の構えへの荒らしや二間ビラキに両側からツメた形など、誰もが一度は目にしたことのある局面が並んでいます。本書では、実戦で必ず訪れる形を出発点に、攻めるならこの手、厚みを作るならこの手と、著者オススメの形の決め方を解説し、相場の展開を示します。 そしてここからが本番です。著者オススメの手順から派生する数多くの形について、死活問題の形式で次の一手を問います。相手がこう変化したらどうするか、相手の失着を咎めるにはどうすればいいかをひとつひとつ丁寧に解説していきます。知らなければ打てない手も満載。思わず、「なんと、こんな手があったのか!」と声を上げることが何度もあるはずです。問題を解いていくだけで自然と辺の形について明るくなり、1テーマ読み終えた時には、実戦ですぐに使える知識として身についていることでしょう。本書は、村川大介王座の「すぐに使える星の死活徹底ガイド」と同じコンセプトで執筆された姉妹編です。2冊セットで頭の中の整理に役立ててください。
  • スケッチ感覚でインテリアパースが描ける本
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パースは図法のルールの難しさゆえ苦手意識をもってしまう。本書は、図法のルールをまもりつつも、簡単に描けるところ、適当に描いてよい要素など、「適当に描いてもきちんと見える」ことを目標としている。特にインテリアパースにおいては、小物や人物、照明器具や家具等によって、パースの質がいっきに上がる。魅力的に見える着彩方法も解説。
  • スケベな若妻 夫と元彼とセフレと
    完結
    -
    自分の妻がお風呂でこんな風に1人で慰めているなんて、あなた、気付きもしないでしょ。もうあなたの体、忘れそうよ。欲求不満の一番の解消は買い物。ところがデパートで元彼にバッタリ。ずうずうしく試着室の中まで着いて来て着替え中の私に襲い掛かる。胸を揉まれ股間を触られながらキスされる。ああ…そうよ…この唇…。私を心から蕩けさせ夢中にさせた彼の…。アソコを舐められ、2本の指を出し入れされる。こんなに感じる所ばかり攻められちゃ、私だってたまらない…。久しぶりなんだもの…こんな気持ちのいいの…。私はついに口にしていた。「来てっ…私をいっぱいにして…っ」久しぶりにアソコを満たされた快感に私の体は夥しく溢れて…!?
  • すこやかな服
    4.5
    着た人みんながくるくる回りたくなる、その秘密とは? 実店舗なし、1着に4メートルの生地を使用、セールをやらない、無料の試着会を開催……。 「健康的な消費のために」という姿勢のもと、新しい販売方法で美しい服を世に送り出し続ける ファッションブランド「foufou(フーフー)」。 服を買ってくれる人も作り手も納得のいく服と仕組み作りのためにfoufouがやっていること、 さらに日々「気持ちよく消費するため」にはどうしたらいいのか?大注目のファッションブランド のデザイナーが伝える、「健康的な消費」のかたち。 * 本書『すこやかな服』の著者印税は全額、株式会社ステイトオブマインドの職人育成アトリエの運営にあてられます。 目次 プロローグ はじめに 第1章: foufouのこれまで ファッションなんて大嫌い。/ある本との出会い/服作りは楽しい/二度目の就職活動/天才たち/インターネットの中に/6畳の部屋からインターネットで誰かに届ける/はじめての販売/はじめての量産/ステイトオブマインドとの出会い/はじめての挫折「/試着会」と「ライブ配信」/これからのfoufou/無人の試着会/インターネットっぽいことでリアルで、リアルではインターネットっぽいことを 第2章: foufouの姿勢 試着会という取り組み/ライブ配信はエンターテイメント/言わないけどメイドインジャパン/セールはしないで売り切る/在庫リスクを背負うこと/数字は追わない、数字に追われない、数字と追う。/明るい機会損失/即決しないで欲しい/お客さんは神様じゃない/機能的じゃない服について/再販はライスワーク、新商品はライフワーク/お客さんの要望をどこまで聞くか/THE DRESSシリーズ「退屈な日常をドレスで踊れ」/夏は汗をかくのもシワになるのも普通なんだからいいじゃないか! 「夏をドラマチックに纏う方法」/売れる足音/顔が見える職人/試着会はサッカーに似ている/foufouの名前の由来/世界一小さくて世界一大きなブランド 第3章:僕の姿勢 アイディア/本は重たいSNS/矢面に立つ覚悟はあるか/No Happening No Life/デザインすること/合理的で効率がいいだけじゃ人生は楽しくない/夢見る日用品/ものを買う度に意味を求めすぎると疲れちゃう/僕らの役割/呪いを解く服/頑張らなくても続けられることを頑張ればいい/こだわらないことに一番こだわる/手元にあるカードが何か考える/八百屋みたいな服屋/インターネットなのにリアル/フックが大事/感性のチューニング/THE DRESS 500/あなたの家のドアを開けた、いつもの道がランウェイ。/「勘違い」されることを恐れないために「言葉」で伝え続ける/変えてはいけないことを変えないために、変わり続ける/やっぱりこれがfoufouのコンセプト おわりに エピローグ
  • すごい! モテ方
    3.3
    悪用厳禁! 女のホンネまるわかりの心理法則 女ゴコロは、実はこんなにたやすく操れる! 心理学者と詐欺師しか知らない必要以上にモテてしまう61の心理テクニック 好きな女が簡単に手玉にとれる「モテ技術」が満載! ――内容より―― ジャンケンですぐにわかる、女性の心理 女の子のメールから、あなたがどれだけ好かれているのかを見抜く法 女性が興奮しているかどうかは、その「肌」を見ればわかる 「ブルーのシャツ」を着ていると、女性からのウケがよくなる 女性にお酒を飲ませるときには、「お猪口」を使え デートに誘うなら、花がたくさんあるような場所にしろ etc

    試し読み

    フォロー
  • すず屋。セカンド写真集 ~Fake it~
    4.5
    1巻2,200円 (税込)
    “そろそろ服着ろって言われたから着ました。”by すず屋。 2017年、美しい雄尻で話題をさらったヌードモデル・すず屋。のセカンド写真集。 カメラマンにSeiji氏を迎え、屋外での撮影を敢行。 身体のライン、手の仕草、足の角度など着衣から溢れ出る健全なエロティシズム。 すず屋。の新たな魅力が引き出された一冊。 モデル/すず屋。 ヌードモデル。下着ブランドやデッサンのモデルを経て、男性ヌードを中心とした「妄想ポーズ集」の制作を2015年より開始。自撮り中心の写真や動画を漫画・小説作家向けに配信している。
  • スタイリスト坂本陽子の 上質大人カジュアルBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カジュアルファッションが好きだけど、オバサンぽくなってしまったり、若作りでイタい人になってしまったり……。似合う服が見つからない。何を着ていいかわからない。そんな悩みを抱えていませんか? けれど、年齢を重ねなければ似合わないカジュアルもあるのです。子どもっぽくなく品がある、女らしいのにこなれたイメージ。そんな大人の洒落たカジュアル=シャレカジの作り方を、女性誌で活躍する人気スタイリストが教えます。大人のカジュアルに、大量の服は必要ありません。必要なのは、白シャツ、Vネックニット、ブルーデニムなど、厳選されたベーシックなもの。本書では、13の基本アイテムと、大人のシャレカジに格上げしてくれる7つの小物など、揃えておきたいアイテムと、それらを使った3週間の着回しコーデを紹介。もっともっとお洒落を楽しんで、「あの人ステキ!」と思わせましょう。
  • スター・ウォーズはいかにして宇宙を征服したのか
    -
    1973年、ジョージ・ルーカスという名の若き映画制作者が、壮大なスペース・ファンタジー大作のメモを走り書きした。それはつくる当てなど何もない空想の産物だった。それから約40年―。スター・ウォーズ・シリーズの売上は累計370億ドルに達し、関連商品数は地球の人口を上回った。ストーム・トルーパーのコスチューム集団は世界に広がり、“ジェダイ教”は一種の宗教になった。 しかし信じられないことに、これまでスター・ウォーズの完全な歴史を網羅した書物はなかった―。 ベテラン・ジャーナリストのクリス・テイラーは、スター・ウォーズ・シリーズの歴史を丹念に辿っていく。オリジナル三部作の生みの苦しみ、冬の時代の到来と『特別篇』による再生、エピソード『1』~『3』の新三部作の製作、そして『エピソード7』から始まる新たな三部作への準備。 ルーカスのアイデアを伝説に変えた友人や脚本家、コンセプト・アーティスト、プロデューサー、マーケティング担当者など、舞台裏で活躍した多士済々のメンバーの肖像画を描きつつ、なぜスター・ウォーズが多くのファンを惹きつけ、触発してきたかを探るため、テイラーはジェダイの騎士を自称するファンとライトセーバーで闘い、ドロイドの自作を楽しむ愛好家たちと交わり、ボバ・フェットの衣装を着てファンイベントを歩き回る。 本書は、スター・ウォーズの創造とビジネスにまつわる一大現象をエネルギッシュかつ躍動感たっぷりに描きながら、若き映画監督の夢がいかにしてライバルを押しのけ、数世代に渡って熱狂的なファンを惹きつけてきたかを解き明かしている。
  • スッキリ! たった5分間で余分なものをそぎ落とす方法
    3.4
    ミリオンセラーの第二弾! 知らないうちに心も体も生活も余分なぜい肉がついていませんか? それらを脱ぎ去りそぎ落とす簡単な方法があります。着ない服、はかない靴にムダな家賃は払わない、写真や思い出の物やサイフを整理する、“うまくいく曲線”を知る、誰にでも好かれようと思わない、出かける準備は前の夜にする……などなど、トメが考えた秘策60。絶対に変わります!!
  • 捨てて気楽に暮らす! モノも人間関係も「がんばる」を捨てた30代ずぼら主婦の捨てたらラクになるヒント
    3.5
    600着もあった洋服を20着と一緒に「頑張る」を捨てた。モノを減らしたことによって身につけた、捨てたら楽になる考え方。ミニマル思考で、モノはもちろん、ママ友、子ども・子育てのこと、義母、夫などの人間関係をゆるく時にはずるく快適にする考え方を伝授。オールシーズン20着でおしゃれを楽しむコツや、実録実家の大掃除なども掲載。
  • 捨てられない服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「捨てられない」こだわりに、 あなたならではのおしゃれの入り口が。 なにを着ればいいのか、 おしゃれの自分軸は身近にあります。 「洋服に永遠の定番はありません」。 一見、同じに見える白シャツも黒のパンツも デザインや質感が微妙に変化し、 今の時代性があらわれます。 一方で捨てられない服があります。 着心地がいい、 個性的でほかにない、 物語があるなど、 定番かトレンドか、 着まわし力がある、ない、 といった範疇ではない「こだわり」のある服です。 何年も何十年も捨てられずに残っている服は、 いわばあなたの人生の宝ものであり、時代を超えて、 あなたにおしゃれの楽しさを教えてくれるものです。 そして「捨てられない服」には、 あなたがたいせつにしてきたこと、 そしてこれから進んで行く道を教えてくれる ヒントがあるのかもしれません。 捨てられない服、ありますか。 「捨てられない」ならば、 しまい込まずに着てみましょう。 どうやって着るか、試行錯誤するのも きっと楽しい時間になるはずです。 本書を通して、捨てられない理由を考え、 どう着こなすか、その答えを見つけましょう。 石田 純子(いしだじゅんこ):スタイリスト。 ファッション誌編集者を経て独立。 女性誌のファッションページや広告、テレビなどのスタイリングを手がける。 女優、アナウンサーなども数多く担当。 また百貨店の販売研修やトークショーほか、幅広い世代の女性を対象にしたパーソナルなスタイリングアドバイザーとしても活躍。 若作りでない若々しいスタイリングに定評がある。
  • 捨てられない服がよみがえる! リフォームの魔法
    -
    1巻1,265円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クローゼットに眠ったままのどうしても捨てられない服や小物、サイズが合わなくなった服、大切な人から譲り受けた服……。「どうしても捨てられない!」「なんとか着れるようにしたい」そんな悩みを一気に解決!  世界各国の一流メゾンから技術を高く評価されているリフォーム専門店「サルト銀座店」。一流テーラーのスーツをリサイズ、昔買ったハイブランドのコートを今風にリフォーム、使い過ぎてくたびれたお気に入りのバッグをリペアなど、依頼が多いリフォームの実例を紹介するとともに、サルトに寄せられる疑問、リフォーム専門店に依頼する際に知っておきたい情報をQ&A方式で解説。 さらに、セルフリフォームのアイデアとリフォーム方法も紹介し、あなたがどうしても手放せなかったアイテムをよみがえらせるための一冊。 実例では……、サイズが合わなくなったコートを2枚合わせて新しいコートに、毛皮のコートがジレ&バッグに、エルメスのスカーフをジレに、ハイブランドの保存バッグをベストにするなど、驚きのリフォームを一挙紹介。
  • 素直じゃないのはキミのせい 1巻
    完結
    3.6
    全3巻330~440円 (税込)
    春休み、カラオケで遊んでいる時に、女友達と自分の好きな男子が隠れてイチャイチャしているところを目撃してしまった莉子。恋と友情を一気に失い、1人で帰ろうとしたが、イケメンだけど失礼な男の店員に声をかけられる。さらに、上着を着ていなかった莉子を見て、ジャケットを貸してくれた。ジャケットを返すため会いに行くと、男は莉子の友達に文句を言ってトラブルになったことが原因で、店をクビになってしまっていた。その後会えないままだったが、なんと入学した高校で再会。男は校内イチ人気者の先輩・健吾だった。健吾は、莉子を特別扱いしてきて…?(この作品は電子コミック誌noicomi Vol.01~Vol.03、Vol.06~Vol.07に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 素直になれば~強引社長の求婚~
    2.5
    俺様御曹司の手練手管に、封印していた恋心が蘇る!■まりあには、癒しがたいトラウマがあった。それは中学卒業のときの失恋の痛手。ぶっきらぼうでちょっと怖いが、時折優しくしてくれる彼に心を奪われて、一世一代の告白をしたのに、彼からの答えは「俺様が、お前のような女と付き合うわけねぇだろ」。以来、まりあは誰かを好きになるのが臆病に……。大学卒業後、OLとして働き始めたまりあは、山のような書類の束を抱えていたとき、「すごく怖い」と噂される社長御曹司とすれ違い、道を譲ろうとして派手に転んでしまう。「騒々しいと思ったら、お前か」そう言った御曹司の声には確かに聞き覚えがあった。心に深い傷を残した、あの失恋相手・勲! その日から、勲はまりあにつきまとう。ときには御曹司の権力を奮い、ときには限りなく優しげに。かつて、あれほどの言葉を投げて振ったくせに。勲の真意がわからず、まりあの苦悩は深まるばかり……。負の記憶と蘇った恋情。そして封印されていた十年愛。その結着とは?
  • 須永みい紗のイヌ絵日記。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 14年続いた須永みい紗の人気ブログがついに書籍化! 本書は、愛すべき犬猫の視点で日常をおっとり楽しく語る、ほのぼのイヌ絵日記です。犬の皮を着た猫といわれるサルーキーのなっちゃんとみいしゃちゃん。甘えん坊のアイリッシュセター、ココちゃん。それを冷めた目で見るトラネコのキン太さま。リアル招き猫のラグドール姉妹ビアンカとヴィオラ。犬猫の陶芸家でもある著者の笑えて泣けて癒される日常を覗いてみませんか?
  • 砂の肖像
    4.5
    1巻1,881円 (税込)
    ●「石に映る影」石の愛称は「ニコ」メノウの原石だ。いつも黒い服を着ていた謎の女K、そして、Kから聞いたニコのこと。●「ジョン・シルバーの碑」母は「パチンコ玉みたいなやつ」が居座ったままの右足のふくらはぎをごっそりと削る手術を受けた。難病に冒された母の病魔との闘い。他、珠玉の短編3作を収録!
  • スペイン岬の裸死事件
    -
    北大西洋に突き出る小さな岬にある富豪の館。ある夜、そこのテラスでスペイン系の美男の女たらしが殺された。オペラ・マントを着てステッキをもち、椅子に腰掛けた状態で死んでいたが、その下には何も身に着けていなかった! 国名シリーズの最後を飾る1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 住めば都のコスモス荘
    4.8
    僕は保父を目指す落第専門学校生の桜咲鈴雄。知らぬ間に知らない宇宙の会社の製品開発競争に巻き込まれ、新製品のモニターになってしまった。宇宙にそんな生命体がいたこともびっくりだけど、僕がパワードスーツを着て凶悪犯を逮捕しなきゃなんないことの方がもっと驚き。学校ではとっても美人なんだけど狂暴な同級生朝香にどつかれまくるし、僕の青春はどうなっちゃうの。えっ、また凶悪犯が現れたって。必殺技はすっごくきれいにリンゴの皮を剥ぐ「アップルカウンター」しか覚えてないのに……。仕方ない。いっちょいったるか。行くぞ、変身、ドッコイダー!!
  • SSイラストメイキングブック~SS illust making book~水彩 vol.03
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑誌「SS(スモールエス)」の メイキングブックシリーズに水彩メイキング、第3弾が登場! ! 人気作家6人による水彩イラストのメイキング工程、 イラストギャラリーページ、テクニックに焦点を当てたQ&Aを掲載。 さらにコラムページでは、水彩紙とマスキングインクの相性などを解説! ◇表紙イラストは作家・時雨の描き下ろし。 表紙イラストのメイキングを新たに約20ページにわたって解説しています。 鮮やかな青をつかい分けることによって描き出されるデジタルイラストのような 透明感のある美しいイラストを丁寧にメイキング。 艶やかな髪、みずみずしい肌、キャラクターの描き分け方がわかります! ◇SS読者に人気の作家5名による、透明水彩メイキングの記事を再構成して収録! 透明水彩の塗りの工程やテクニックをビジュアルたっぷりに掲載。 「るん太」民族衣装を着た男の子の塗り 「雲丹。(うに)」ウエディングドレスを着た女の子の塗り 「森咲ユリエ」星空柄のマントを着た男の子の塗り 「さかなもち」様々な画材メーカーを併用した着物の女の子の塗り 「あやねえ」水筆を使用して描くケモノと男の子の塗り ◇コラム記事 「さまざまな塗り方をためしてみよう~にじみ、ぼかし、グラデーション~」 「水彩紙を塗りためそう」 「マスキングってどの水彩紙でも使えるの?」 ◇カラーチャート ホルベイン透明水彩絵具 ウィンザー&ニュートン水彩絵具 <電子書籍について> ※本書は同一書名の紙版を底本として電子書籍化しています。 ※電子書籍化の仕様により、紙版とは異なる表記や表現、および編集となっている場合があります。 ※本書記載の内容は、印刷出版当時の情報のため、その後の情報と異なる場合がございます。 ※本書は固定レイアウト形式の電子書籍です。
  • すれ違いのマンハッタン パークアベニューにようこそ IV
    -
    エリザベスが富豪一族の御曹司リードと結婚して、五年がたつ。住む世界が違うと周囲からの反対は大きかったものの、そんな声も気にならないほど二人は深く愛しあっていた。しかし大企業のトップという立場上リードは仕事が忙しく、すれ違いがつづき、夫婦の仲はしだいにぎくしゃくしはじめた。子供さえ授かれば、きっとまた家族としてやり直せるわ――そう思ってもなかなか幸運に恵まれず、不安と焦りは増していく。ある夜、エリザベスはリードを誘惑してみようと思い立ち、結婚初夜に着たセクシーなネグリジェをまとって夫の書斎に向かった。だが返ってきたそっけない反応に、心は砕け散り……。■作家競作六部作〈パークアベニューにようこそ〉四話目は、ペントハウスに住む富豪夫妻の登場です。かつて愛し合っていたのが嘘のようにぎこちない二人。はがゆい愛はいったいどんな結末を迎えるのでしょう。来月は9Bに住むアマンダ・クロフォードの登場です!
  • すれ違う恋心
    3.0
    かつて深く愛したイーサン。ミアは今も心を乱される彼が憎かった。9年前、イーサンの母親が校長を務める寄宿学校に入ったとき、内気なミアの話し相手になってくれたのは、6歳違いの彼だった。4年後、ミアは彼とデートし、ベッドまでともにするようになった。イーサンはその間に彼女の父親の会社に入り、着々と支配を強めていた。ミアの母の自殺と、彼女の父と自分の母親の再婚を待っていたように。イーサンが私に近づいたのは、父の会社を乗っ取るため。そして母の死は、父とイーサンの母親の情事を知ったから……。そんな仕打ちに耐えられず、ミアは彼らの前から姿を消した。なのにイーサンは5年もかけて彼女を捜しあて、父のもとに帰れと言う。ミアは目の前に彼を舞い戻らせた残酷な運命をのろった。■デビュー以来、150作以上の作品を書き、不動の人気を誇るC・モーティマー。すれ違う恋人たちの心情を確かな筆致で紡ぎ出す、正統派のロマンスをどうぞお楽しみください。
  • 素浪人心得――自由で愉快な孤高の男の生き方
    -
    芥川賞作家が説く、還暦男の悟った生き方。「気楽に生きることの極意」「退屈な時間をいかに楽しめるか」「孤独感を味わう深み」……還暦を迎えた著者が、自らの過去・現在・未来を語り、自由気儘に生きる術を伝授。還暦にして辿り着いた粋の極み。
  • スローフード宣言――食べることは生きること
    4.3
    オーガニックの母が辿り着いた未来のかたち 半世紀前―カルフォルニア州バークレーの小さなレストランから「おいしい革命」は始まった。 全米に地産地消を広げ、世界中の料理人と教育者に影響を与えた著者の集大成 ‐‐‐ “オーガニックの母”アリス・ウォータースが、生涯のテーマであるスローフードの世界観についてファストフードの世界観と比較しながら初めて語る。 私たちは食べることを通じてその世界を生きている。 「何を大切にし、どんな世界をつくりたいのか」 1970年代から人と食と地球に人生を捧げた著者が問いかける。 読み終えたとき、目の前の食事から、忘れかけていた大切なものが見えてくる。 美しさ、働く喜び、シンプルであること…… 私たちのこころとからだを解きほぐす滋味あふれる言葉たち。 ほんの少し足をとめて、世界の豊かさを感じてみませんか。 本書「はじめに」より 「この本でお伝えするのは、食べることが人の暮らしと世界にどのような影響をもたらしてきたか、そして、その道筋を変えるために私たちにできることは何かということです。参考文献を並べた学術的なものではありません。すべて、実体験からお話します。食べることは、生きること。これが私の人生を導く哲学なのです。」
  • スーツを着た悪魔
    完結
    4.0
    全1巻528円 (税込)
    破天荒な男に目をつけられたマジメOL・佑香。悪魔のみだらな囁きになぶられて、崩れてゆき…。表題作のほか「Dr.サディスティック」「快楽のオアシス」を収録。ドSな美男満載のよみきり集!! ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • スーツを着た悪魔 豪華版 【豪華版限定特典付き】 12巻
    -
    「俺に二度と触らないでくれ」昔のようなキスで、気持ちが通じ合ったと思ったのに…。次の瞬間、恵は松本に強く拒絶されてしまう。彼が豹変した理由をYOJIに尋ねる恵は、松本の母の壮絶な過去を知ることに―…。その一方で松本は、海外支店への転勤を決意して―!!「もう決めたことだから」と笑顔で突き放された恵は、ずっと消せなかった気持ちを最愛の彼に告げるが…。「これで最後にするため」と二人はホテルに。何年も離れていたのに体は松本を覚えていて、甘い愛撫に何度も絶頂して――。翌朝、ベッドで1人起きた恵にはある物が残されていて…。幸せを願うからこそ離れてしまう2人の結末は――。豪華版最終巻!!◆収録内容◆ 「スーツを着た悪魔」第56話~第59話豪華版限定描き下ろしイラスト※本商品は「スーツを着た悪魔」第56話~第59話を収録したものです。※電子書籍「スーツを着た悪魔」28巻・29巻に同内容の話数が含まれております。
  • スーツを着た暴君
    完結
    -
    スーツに身を包んだ暴君たちに乱される…。大人気作家たちがテーマごとに描いた、珠玉のラブ濡れ作品集。ドSオーラ全開の彼らはまさに野獣! 身も心も奪われ尽くす極上ラブH満載!!
  • スーツを着た野獣♂
    完結
    3.0
    全1巻115円 (税込)
    それはカラダから始まった関係――。偶然飲み屋で知り合ったイケメンリーマンに興味を覚えた滝川は、ホテルへと誘う。仕事熱心で、紳士で優しくて、この人が理想の上司で、理想の恋人のように思えた…。だが、一夜のお相手のはずが、なんと同じ会社に勤めていると判明! さらに彼は「社長の愛人」らしく…!? 芽生え始めた滝川の恋の行く末は…!【フィカス】
  • スーパーラブ【特別版】
    4.0
    きみはやっぱり王子様だ 常連客から「王子」と呼ばれ、地元に愛されているスーパーの店長・恵は、庶民的な店に不似合いなスーツの男・鈴木と親しくなるが…。 育ててくれた養父母への恩返しに彼らの跡を継ぎ、スーパーの店長として働いている恵。ある日、クレーム客の対応に困っていた恵を助けてくれたのは、スーパーには不似合いなきっちりとしたスーツを着た、イケメンと噂の客・鈴木だった。それを機に言葉を交わすようになった二人は、次第にプライベートも過ごすようになる。整いすぎて冷酷そうな外見とは違い、実は気さくで笑顔が優しい鈴木を知るにつれ、恵は次第に惹かれていくが――。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!
  • [図解]「できる人」のスピード整理術
    3.0
    整理とは、捨てることである。整理することで、決断力がつく。なぜなら捨てることはかなりの決断力を要するから──。机の上は雪崩をおこし、引き出しは一杯、名刺ホルダーも膨らむ一方……そんな状態を抜け出せない人いませんか? 「もう少しとっておこう」「いつか役に立つかもしれない」と思うモノや情報のほとんどは、実は使いものにならないゴミのまま積みあげられている場合がほとんどです。この際、心気一転、身の回りを整理して、仕事や生活を能率的にすすめるスピード人間になろう! 本書は「まず、机の上のモノを捨てよう」「1年着なかった服は、一生着ない」「収納スペースは3割をあけておく」など「戻しやすくなければ、結局ちらかる」「いつか必要になるモノ」が、一生のゴミにもなるなど、イラストを中心に具体例を満載。中谷流「スピード生活改善・仕事改革」のススメ。

    試し読み

    フォロー
  • 図解 身近にあふれる「元素」が3時間でわかる本
    4.0
    地球もスマホも! 世界は元素でできている 皆さんは今、この文字を、どうやって読んでいますか? スマートフォンやパソコンの画面を通じて見ているかもしれませんね。 今日は何を食べましたか? どんな服を着ていますか? 空気はおいしいですか? なぜこんな質問をしたかといえば、そう、これらはすべて「元素」でできているからです。 ふだん何気なく過ごしている私たちの日常は、すべて元素によって成り立っています。 本書は、そんな私たちの生活とともにある元素ばかりを取り上げ、 その成り立ちやしくみについて解説しています。 名前のついた物質は1億を超えているともいわれる一方で、 それらを構成する元素(自然界に存在する元素)は約90とされます。 すべての物質がたったそれだけの元素によってできているなんて、本当に不思議なことです。 その不思議なことを、素直に驚き、楽しみ、学ぶ本、それが本書です。 ぜひ一緒に、身近にあふれた元素を探す旅を始めましょう!
  • ずっとキミの側にいました ―すべてがサヨナラになる オムニバス短編 ―【フルカラー版】 1巻
    6/25入荷
    -
    高校一年生の葉月こはなは体調不良が続き、学校を一週間休んでいた。まだ気持ち的にも元気がないまま久しぶりの登校をし、クラスメイトに心配されながらも授業を受けていると、校門の外から大柄で日本人離れした男性が大声でこはなを呼ぶ声が…。その声になんとなく聞き覚えがあるような気がして確認に行くと、男性はこはなの手を引いて思いっきり元気に走り出す。男性はこはなのことを知っている様子で一方的に嬉しそうにスキンシップ多めに話し出し戸惑うこはなだったが、やがて会話をするにつれて決して忘れてはならない大事なことに気が付く――。4名の作家陣が紡ぐ世界観がリンクする『すべてがサヨナラになる』オムニバス短編にて、作家 なかはら・ももたが『叶わぬ恋』をテーマに互いの存在を超えた愛を描き、着彩を完全監修したフルカラー版作品。

    試し読み

    フォロー
  • ズベ刑事コネクション
    -
    警視庁捜査一課に新設されたギャルばかりの別動隊――その名も「捜一別」手に負えないズベ公だけが隊員で、女性犯罪を専門に捜査するのだ! ところが、その隊長に保安課出身のハイミス、まるで鬼瓦が婦警の制服を着たような堅物警部補が配属された……!?――法の網をかいくぐるセックス産業に挑む、絶好調ユーモア推理!
  • ズボラさんでもOK! オハラ式・着物の片付け収納&お手入れお直し 基本のお手入れは3つだけ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 着物を着てみたいけれど、収納場所や汚れが心配という方に。桐の箪笥がなくても、スペースがなくても、なによりズボラさんでもOK!ラーメン3分待てないオハラリエコさんが、自身の技を伝授します。着物を着た日の基本のお手入れは「陰干し、汚れ払い、肌着洗い」の3つ。マンションでの収納は合理的に。古い着物がお洒落に甦る技も満載。すぐに役立つリアルな知恵を届けする、初心者にも心強い1冊です。
  • ズルい得テク大事典
    -
    「コンビニのポイント増殖法」「通販サイトをよりお得に利用する裏ワザ」「全国のお得な鉄道フリーキップ」「ファミレスの食事代を半額にする方法」「仕事の片手間に安全・確実に稼げる方法」「公共料金の節約ワザ」などなど、今すぐマネできる大人のためのお得なテクニックを網羅! コンパクトな新書サイズで、コンビニ、飲食チェーン、カード、通販サイト、交通、儲けワザ、節約術などの各ジャンルのお得なテクニック139本を一挙公開! 〈主な内容〉 ●1章 コンビニ編 Ponta・nanacoポイント増殖法/来店ポイントで禁断の四重取り/レアチケット入手テク…etc. ●2章 カード・ポイント編 最強の高還元率クレカ/Tポイントの荒稼ぎテクニック/審査なしで即発行できる魔法のクレカ…etc. ●3章 買い物・通販編 Amazonの(得)買い物術/楽天スーパーSALE品を高速購入/ビックカメラでポイント三重取り…etc. ●4章 飲食チェーン店編 ロイヤルホストの食事代を半額にする方法/スタバのコーヒーを割引で飲む法則とは?/ファストフードお得ワザ…etc. ●5章 交通・旅行編 0円で走れる高速道路/新幹線自由席を確保する方法/航空券を最大80%オフで入手する…etc. ●6章 儲けワザ編 ふるさと納税は楽天経由がベスト!/不要品に高値を付けるワザ/クレーンゲーム必勝テク…etc. ●7章 節約ワザ編 ディズニーランドに安く行く奥の手/電気代節約(秘)テク/部屋着からオシャレ服まで無料でゲット…etc.
  • 成功したい女は、「結婚」を捨てなさい
    5.0
    平凡な女性が「自由に生きた代償」は、とてつもなく大きい。 「私には、もっと何かできるはず」 仕事・お金・結婚・子育てに夢を抱き、 「やりたいこと探し」の旅に華麗に飛び立つも、 気づけば借金5000万円。 自分の人生と一度も向き合ったことのない女性が、 どん底から、どうやって階段を上り、 人気No.1のFP講師になったのか。 仕事か結婚か――。 「適齢期」を仕事に捧げた女性が手にしたものとは? カリスマFPが辿り着いた、これからの女性の生き方。

    試し読み

    フォロー
  • 成功する男のファッションの秘訣60 9割の人が間違ったスーツを着ている
    4.0
    ビジネスの場では、いかに良い印象を与えるかが勝負。第一印象を大きく左右するのがスーツだが、9割の男性がスーツを正しく着こなせていないというのが現実だ。本書では、誰にでも簡単に好印象を演出できるスーツの選び方、コーディネイトを紹介。これまで数多くの生産者&消費者と接してきたバイヤーだからこそ提案できるメソッドを満載したビジネスマンのファッションバイブル。
  • 性春スクラップ~彼と僕の蜜着取材~
    完結
    4.0
    写真部が廃部され、新聞部に籍を置く事となった眼鏡男子・坂口。顧問の先生からサッカー部のスター・小泉の取材を命じられる。気乗りしないまま、取材をはじめた坂口だったが、小泉のフォトジェニックさに、急激に惹きつけられていく。やがて、被写体としての魅力以上のモノを感じはじめてしまい、セクシー写真を盗撮しはじめ…!!? そんなある日、例によって校庭で小泉の写真を撮っていると、サッカーボールが坂口の頭を直撃!! 保健室に運ばれた際、『小泉盗撮コレクション』が本人に知られてしまうコトに!!  超絶さわやかサッカー部員と超絶地味な文化系男子のボーイミーツボーイストーリー。実力派作家が描く性春ラブコメ☆過激で素敵な電子配信オリジナル作品。2話68pの大ボリュームでお届けデス!!
  • 青春デバッガーと恋する妄想 #拡散中
    -
    二次萌え至上主義の歩夢がアキバ特区で偶然出くわしたのは、スクールカースト最上位のいけ好かないクラスメイト、衣更着アマタ。――普段オタクを蔑む彼女が、何故こんなゴリッゴリの萌えARゲームに夢中になっている? まさかこいつは――。だが歩夢がアマタに近づいた時、特区を埋め尽くすAR(拡張現実)空間に重篤な異変が発生。それは、隠れオタとして自分を偽り続けていたアマタの、とある悩みが引き起こしたものだった。そんな(ちょっと面倒な)彼女の相談相手になった歩夢。すると、腹黒ロリっ子の瑠璃や金髪たわわなコスプレ女のノエルと、歩夢を取り巻くオタショップのバイト仲間までもが、次々とアキバに異変を発生させていき……? 誰にも知られたくない秘密を胸に、時には傷つき、時には傷つけながら。ぼくたちのちょっぴり歪んだオタクな青春が始まる。
  • 精神科医が教える 最強の若返り(KKロングセラーズ)
    4.0
    「もう歳だから」が口ぐせになっていませんか? まず先に「心の老い」をとりなさい! 若返りとは、あなた自身が人生の主役を演じることです。 ・ストレス袋を大きくしよう ・派手な服を着てみる ・私は三〇代と思い込む ・睡眠を上手にとる ・言葉を多くしゃべる努力 ・40代:若さを継続させるか、思いっきり老けてしまうか ・50代:若返りの正念場 ・60代:これから新しいことを始めても遅すぎない ・70―80代:「青春」を今から楽しもう ・90―100代:千年桜のように
  • 精神科医が応える 「悩みを武器にする」22のヒント
    5.0
    Q「人付き合いが怖く、人との距離の取り方がわかりません」 A「ぶっちゃけ、どんなに気を使っても、嫌われる時は嫌われる。疎遠になる時は疎遠になる」 自分の人生、ちゃんと自分が主役にならなきゃダメよ!幸せかどうかは事実が決めるんじゃありません。考え方が決めるのよ。(本文から) 人生相談ブログで人気のゲイドクターが、ブログ読者の悩みに応え、その悩みに真剣に向き合う事で、人間を強くする方法を伝授します。 ブログの人生相談から再編集しました(http://kazeyokoi.blog.fc2.com)。 おまけとして、ゲイやオネエについて書いた面白コラムも。 【目次】 ●はじめに 1「彼との関係」 2「過去のリストカットの跡」 3「虫が怖い」 4「いじめられていた過去」 コラム ちょっと一息おネエ講座 1 5「今後やめるべきかどうか」 6「家族が敵に思える」 7「双極性障害の夫への対応」 8「摂食障害と闘って」 コラム ちょっと一息おネエ講座 2 9「普通って何でしょう」 10「毛皮を着た人間が許せない」 11「怖いときでも大丈夫」 12「闘病生活の父」 コラム ちょっと一息おネエ講座 3 13「親に小馬鹿にされる」 14「娘が仲間はずれ」 15「いやな上司」 コラム ちょっと一息おネエ講座 4 16「親しい友人ができない」 17「なかなかパニック障害が治らない」 18「旦那にきつくあたってしまう」 19「片付けることができない」 20「息子がかわいいと思えない」 コラム ちょっと一息おネエ講座 5 21「人との距離のとり方がわからない」 22 おまけ ●おわりに 【著者プロフィール】 Tomy  著者。ゲイ。  ブログではオネエ口調だが、実はそうでもないという話も。  また、アテクシという言葉を頻繁に使う。これはワタシ→アタシ→アテクシとなったもので、自分のことを指している。  実生活では、パートナーのジョセフィーヌに常に尻にしかれている。  現在は某精神病院に勤務している。 ※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

    試し読み

    フォロー
  • 聖女か悪女
    値引きあり
    3.4
    これが、人生の罰ゲーム。 葉山の別荘で結婚パーティーの最中、カリスマブロガーの月村珠里亜が倒れ、昏睡状態に。心理カウンセラーの麻乃紀和は、死んだ息子を陥れた珠里亜に復讐を果たすべく、彼女の身辺を調べ始める。 そんな折、四谷の超高級マンションで発見された8体の惨殺死体。珠里亜の過去を追う紀和が辿り着いたのは、17年前に六本木のマンションで8人の子供たちが監禁された“モンキャット事件”だった。事件の鍵を握る人物として浮上したのは、“オザワ”という名の謎の女で―― 取材する記者は皆“消される”というモンキャット事件の真相とは!? マルキ・ド・サドの禁書『美徳の不幸』にオマージュを捧げ、現代に蘇らせた超絶イヤミス!! ※この作品は単行本版『聖女か悪女』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 聖女様に婚約者を奪われたので、魔法史博物館に引きこもります。
    4.8
    「君との婚約を、解消したいんだ……!」 「あっはい」 婚約破棄された貴族令嬢メリーアンは家を逃げ出し、辿り着いた先の奇妙な博物館で働くことに。 任されたのは、妖精の展示室の夜間警備員。 ところがこの博物館、真夜中になると不思議な力で展示物が動き出す上、 妖精に気に入られたメリーアンは希少な魔法が使えるようになってしまう! 「この博物館を守っておくれ」「あんたにしかできない仕事なんだ」 常識外れの力を発揮するメリーアンの活躍は、とどまるところを知らず……!? 一方、元婚約者の家では、メリーアンがいなくなったことで様々な人々が後悔していた。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 成人指定ボイス~BL声優のオフレコ恋愛事情~
    5.0
    「田中 日菜太」(タナカ ヒナタ)は売れない新人声優。今日もオーディションに落選し肩を落としていた。 たまたま通りがかった憧れのベテラン声優「吉井 孝行」(ヨシイ タカユキ)に声をかけられ、自分が売れないことを相談する。 吉井はまず見た目を小綺麗にしろと一緒に服を買いにいくことを提案し、田中はその提案に小躍りして喜んだ。 ところが当日、服屋の試着室でまさかのBLアドリブレッスンが発生! 憧れの吉井さんに耳元で囁かれ、田中は我慢できずに……? 「田中くんアドリブだ」 先輩声優の演技指導に、我慢ができず“本番”開始!?
  • 性治療士 ロリコン男をSEX治療
    完結
    -
    秀美の車の前に飛び出してきた女はパンティを履いていなかった!? しかもアソコに孔雀の羽の模様のような化粧をしていた!! ミツコという名の女は、まるで子供のように無邪気だった。夜はパパが来るという彼女に家をケーキを持って訪ねると、ボトボトこぼしながら食べる。顔も体も凄くいいのに頭は小学生以下だ。「下着はいつも着ないの?」「うんパパがケチなの」「ということはミツコのパパはいつもこうするんだね」とミツコの両足を掴んでひっくり返す。丸見えになった美津子のあそこは孔雀の羽の様に綺麗だった。化粧してみせるミツコを見ていた秀美はたまらなくなり、獄彩色のミツコに挿入すると激しく動いた…!!
  • 精日 加速度的に日本化する中国人の群像
    値引きあり
    5.0
    サッカー日本代表の応援旗を作りスタジアムで応援する上海の若者たち、旧日本軍の軍服を着てコスプレを楽しむ北京の青年、日本映画を研究する共産党員……特権階級の人たちの中国を「あなたの国」と呼ぶ中国人はアイデンティティを失い、いま日本の磁力に引かれている。そうした中国人たちの生の声を、北京、上海、そして日本で取材し、決して画一的ではない中国人の日本観を示す企画。「精日」を通じて現代中国の全てが分かる!
  • 青年は愛を乞う
    完結
    3.8
    全1巻660円 (税込)
    【ただ、俺はお前に愛されたい】自分がゲイである事をずっと隠してきた高校生の楓は、親友の奥田に想いを寄せていた。この想いは一生伝えてはいけない――そう心に決めていた楓だが…。交錯する想いが辿り着いた先とは…?
  • SHEIHUKU
    3.0
    1巻440円 (税込)
    よしひろと申します。この度はお手に取って頂きありがとうございます。 本作品ではセーラー服を着た女の子と「あったかもしれない青春」というテーマで制作いたしました。 あくまで私個人も、あったかもしれない妄想をしながら描いておりますが、少しでも何かを感じて頂けますと幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • 制服きちゃいました!
    -
    1巻880円 (税込)
    甘酸っぱい青春の一幕を優しく柔らかいタッチで描く人気イラストレーターたん旦の作品が電子書籍化です! 制服を着た女の子をテーマにしたイラスト集です。 オーソドックスなものから少し変わりダネまで色々な制服を集めました。

    試し読み

    フォロー
  • 制服×筋肉BL
    完結
    4.5
    着ても脱いでもスゴいんです 働く男の隠しきれないえろBody その姿に乗っかって 【特典ペーパー付き】 《cover Illustration》 鬼嶋兵伍 《comic》 鬼嶋兵伍…『零時エンカウント』悪いコには着たまま身体で指導 梶原伊緒…『ああ憧れのパーフェクトサービス』いつも目で追ってしまう気になるあの人―――… 明美…『俺の巨根で遊ぶんじゃねぇ!』喧嘩上等!!ガチイキSEX!! 鳶田瀬ケビン…『セーラー服とメイド服』ムチムチメイドがお出迎え…… 椋…『消防士の休息』制服を脱いだ休日、のはずが…? にたこ…『デリバリーピザ とろとろトッピング』今日もアナタにアツアツのモノお届けします 烏丸ピヨひこ…『揉んでほぐして愛してる!』小さくて可愛い幼馴染との再会は…? 相音きう…『ベリー・ベリー・スウィート ライフ』2人でいると、もっと甘くなれるよね? 斑まだ…『パパは先生をひとりじめしたい~おうちエプロン~』普段とは違うシチュエーションでらぶらぶエッチ 夏原サイケ…『スイート・ルーム・コール』夜のホテルでトラブル発生……!? やん…『坊主エロけりゃ袈裟までエロい』煩悩まみれの座禅体験――――! 練馬zim…『年中混乱中』特殊部隊の訓練中に負傷して――――― 《column》 さきしたせんむ 都みめこ 鹿乃しうこ 《特典ペーパー》 鳶田瀬ケビン先生描き下ろし
  • 制服×拘束×奉仕~汚された身体 警部の恥態~
    完結
    3.5
    全2巻385~770円 (税込)
    「今ここで着てみなよ」警官の恋人に制服をムリヤリ着させて…それでヤることって言ったら…ひとつ!汚れたら困る…って抵抗する恋人に「汚さないようにすればいいんだな」って囁いて、いざ本番!…って思ったら「変質者1名確保!身柄を拘束します!」って縄で縛られて身動きがとれない状態に。いつも好き放題にヤラれてる仕返しだ…ってそのまま拘束されながら完勃したソコにむしゃぶりつかれて…。普段警官らしく真面目できりりとしてるのに、こんな時だけ超淫乱!俺の股間で卑猥に上下するいやらしい唇…。本物の警官に拘束されながらフェラしてもらうなんて超興奮!!リーマン×警官の濃厚Hから、ヘタレ消防士×淫乱弁護士…など、大満足の特濃SEXストーリー!
  • 制服男子を征服せよ
    完結
    -
    学生服からスーツ、ウエイター、宅配便のお仕事着まで、制服男子ヨリドリミドリ! みきもと凜(りん)KC未収録作品「私の彼を紹介します ―蜷川くんVer.―」ほか、えりすぐりのイケメンを揃えて、あなたをお待ちしております。ジューシーな恋の短編集、計7編収録♪
  • 制服で、恋。 1
    完結
    3.0
    全1巻484円 (税込)
    大人気作「キミのとなりで青春中。」の藤沢志月先生の短編集。学校生活が舞台のラブストーリー5作品を収録。制服を着て恋をする、甘くせつない瞬間をきりとった作品は、まさに「青春中」!
  • 制服ぬいだら♪(1)
    完結
    3.5
    平和な地球に宇宙怪獣の危機が!! 人類のピンチを救うため、変身コスチュームに「着がえる」のは果実(かじつ)みのり。ところが、彼女はちょっとおバカでおっちょこちょいで、そして…着がえが遅かった!! どうなる地球!? 未来はみのりに託された!!
  • 制服のふたり
    5.0
    ――桜が散る頃にユキ姉はいなくなる、結局なにも言えないまんま。春から中学に上がる樹は、おばあちゃんに新しい制服姿を見せるため家を出た。その時、大好きなユキ姉とばったり会い、彼女が今さっきフラれてきたことを知る。「一回くらい制服デートしてみたかったなぁ」彼女と同じ制服を着てる今が最後のチャンス‼  樹はユキ姉に告白しようと試みるが――。
  • 制服プレイ幸男編
    4.1
    1~2巻712円 (税込)
    【※この作品は話売り「制服プレイ 幸男編~最愛の人は僕の姪~」の単行本版です】「入学式、僕は姪を教室で襲いました」桜舞う校舎の片隅で、セーラー服を着た姪の椿が声をかけてきました。実は、10年前から彼女のことが好きだった僕は、強引に連れこんだ教室でキスをして押し倒したのですが、入学式の日はゴムを忘れてしまい、最後までできませんでした。おとなになった彼女とセックスするのが夢だった僕は、入学式のときに触りまくった彼女のからだを思い出して、毎日毎日、手を動かして、白い液体で頭のなかの彼女を汚しています。入学式では果たせませんでしたが、これから体育大会や文化祭、修学旅行イベントごとに必ずセックスをする計画です…。大人気『制服プレイ~変態教師は私の伯父~』を幸男目線で描くスピンオフ!! 初めて制服プレイの世界に触れる方でも読めるもう一つの物語!!
  • 制服プレイ 幸男編【豪華版】
    完結
    -
    全1巻1,425円 (税込)
    【この作品は同タイトルの単行本版を再編集しています】「入学式、僕は姪を教室で襲いました」桜舞う校舎の片隅で、セーラー服を着た姪の椿が声をかけてきました。実は、10年前から彼女のことが好きだった僕は、強引に連れこんだ教室でキスをして押し倒したのですが、入学式の日はゴムを忘れてしまい、最後までできませんでした。おとなになった彼女とセックスするのが夢だった僕は、入学式のときに触りまくった彼女のからだを思い出して、毎日毎日、手を動かして、白い液体で頭のなかの彼女を汚しています。入学式では果たせませんでしたが、これから体育大会や文化祭、修学旅行イベントごとに必ずセックスをする計画です…。大人気『制服プレイ~変態教師は私の伯父~』を幸男目線で描くスピンオフ!!初めて制服プレイの世界に触れる方でも読めるもう一つの物語!!
  • 【電子版特典付】制服プレイ幸男編~最愛の人は僕の姪~ 1
    完結
    3.9
    全12巻165~220円 (税込)
    「入学式、僕は姪を教室で襲いました」 桜舞う校舎の片隅で、セーラー服を着た姪の椿が声をかけてきました。実は、10年前から彼女のことが好きだった僕は、強引に連れこんだ教室でキスをして押し倒したのですが、入学式の日はゴムを忘れてしまい、最後までできませんでした。おとなになった彼女とセックスするのが夢だった僕は、入学式のときに触りまくった彼女のからだを思い出して、毎日毎日、手を動かして、白い液体で頭のなかの彼女を汚しています。入学式では果たせませんでしたが、これから体育大会や文化祭、修学旅行イベントごとに必ずセックスをする計画です…。大人気『制服プレイ~変態教師は私の伯父~』を幸男目線で描くスピンオフ!! 初めて制服プレイの世界に触れる方でも読めるもう一つの物語!!
  • 制服を着た悪魔~吸われて淫らになって~1
    2.5
    1~4巻220円 (税込)
    「やめてほしいのに、なんで・・・先輩に噛まれてから体が熱くて、ジンジンして抵抗できない・・」「誠ちゃん、助けてっ!!!」「夢だよって言って」「今すぐ会いたいよ。。。」心で彼氏に助けを求めるも、からだはトロトロに開発されてイク。大好きな彼氏と同じ学校に入学できた理桜は幸せな学園生活を送れると思っていた、、、だが憧れの生徒会長にたった一瞬の隙をみせてしまい、彼氏には言えない理桜のもう一つの学園生活が始まろうとしている。
  • 制服を着たインモラル
    3.5
    大好きな初恋のひと『花梨さん』から突然知らされた驚愕の事実。「ごめん、オレ、男なんだ」……は? お、と、こ? ぐいっと引っ張られた手に、花梨さんの股間を握らされると……ぎゃぁぁぁぁ!! ついてる!! そんなのアリかよぉぉぉ!!――前代未聞の恋愛大災害に見舞われた純情メガネ男子・イサヤ(17歳)に明日はあるのか!? BL界の異端児がおくる、奇想天外のありえざる爆笑ハッピー初恋小説!!
  • 制服を着た眠り姫~新人OLとイケメン上司 秘密の重役室~
    -
    1巻220円 (税込)
    美女揃いの会社に入社した新人OLの七海。 地下倉庫へ荷物を取りに行くと、突然辺りが真っ暗に…… 「な、なにするの! やめて」 暗闇の中で襲われる七海。 「いやあっ、やめて、お願い、いやだあっ」 先輩社員の麻衣に、襲われたのは人違いだったことを知らされるも、怒りと悔しさが収まらない。 連れて行かれた重役室で気持ちを落ち着かせることに。 ベッドで眠っていると、そこには社内一イケメンの専務が。 そして七海は、今まで味わったことのない快楽を覚えることに。

    試し読み

    フォロー
  • 晴明。 壱ノ巻
    完結
    -
    全6巻650~880円 (税込)
    かつて陰陽寮に化け物と呼ばれた男がいた。安倍晴明、それはあまりにも人と違う力を持ち、疎まれ、実の父親にも捨てられた。ある日黄櫨染を着た「一言主」が現れ、京に災いが起こる…。一言主の咒による殺戮がはじまり、晴明もそれに巻き込まれてゆく。原作で描かれている“痛み”の行方を猪川朱美が切り出す!晴明。第一巻!
  • 声優JUNON vol.5
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※電子版から読者プレゼントにご応募できません。 発売する度に大反響をいただく『声優JUNON』シリーズ、待望の第5弾。 表紙は下野紘さん、裏表紙は柿原徹也さん。そのほか、諏訪部順一さんや谷山紀章さんなど、 いまをときめく超!豪華声優さんの撮り下ろし&インタビューがぎっしり。 「JUNONでしか見られない」「JUNONだから見れた」人気声優たちの表情が盛りだくさん。 圧倒的ボリューム感でお届けする永久保存版の1冊です。 【目次】 ・下野絃|見たことのない顔も、いつもの顔も ・谷山紀章|ファンキーな生き様 ・KENN|OFF Time ・斉藤壮馬|雨だって、君と一緒なら。 ・諏訪部順一|ていねいに、大切に。 ・森久保祥太郎|愛される男 ・梶裕貴|僕の考える「カッコいい」の定義 ・西山宏太朗|甘酸っぱい! ・八代拓|背伸び ・石川界人|楽しく生きてる人って、カッコいい! ・大河元気|壁は高いほうがおもしろい ・山本和臣|着たい服が、きっといちばん似合う服。 ・津田健次郎|大人の余裕と、隠せない色香と。 ・柿原徹也|型破り。 〈Brand New Voice〉 市川太一/松岡一平/坂泰斗 Special Poster 梶裕貴/柿原徹也/KENN/津田健次郎
  • 世界一わかりやすいマズローの夢実現法則
    -
    人生に注文を出せば、それは必ず手元に届く! あなたが成功をつかむために知ってほしい 心理学者アブラハム・マズローの教え アメリカの心理学者マズローが提唱した「自己実現理論」を中心に、 望んだ未来を手に入れるための実践法を成功者たちの実例とともにわかりやすく解説! ▼序 章 あなたは成功するために、この世に生まれてきた ▼第1章 自己実現があなたを夢に連れていってくれる 自己実現の欲求を理解する 仕事を趣味のようにやり、趣味を仕事のようにやろう ほか ▼第2章 モチベーション理論を活用して成功を手に入れる マクレガーのモチベーション理論を理解しよう 最適の目標を設定して果敢に行動を起こそう ほか ▼第3章 至高体験があなたの夢を後押ししてくれる 夢に辿り着いたシーンを強烈にイメージしよう カーネギーが実現した富の原則を教えよう ほか ▼第4章 自己実現の奇跡を信じて成功をつかむ マルツ博士の 自己暗示法を身につける 心の誘導装置の驚くべきパワーを活用しよう ほか ▼第5章 「引き寄せの法則」で欲しいものを手に入れる セルフトークの威力を活用しよう あなたの人生はこれまであなたが考えたことのすべて ほか ▼第6章 夢を実現するビジュアリゼーションの威力を活用しよう 「行動リスト」を作成してその実現を目指そう 瞬間リラックスのスキルをマスターしよう ほか (※本書は2011/9/13に発売し、2020/12/1に電子化をいたしました) 児玉光雄(こだま みつお) スポーツ心理学者。追手門学院大学特別顧問。元鹿屋体育大学教授・テニス部監督 1947年兵庫県生まれ。京都大学工学部卒。UCLA大学院工学修士。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員、プロテニスコーチ等を経て臨床スポーツ心理学者として多くのプロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを務める。自身もテニスプレーヤーとして1970~74年、全日本選手権に出場。主な著書に『錦織圭 マイケル・チャンに学んだ勝者の思考』(楓書店)『イチロー思考』『なぜテニスは練習しても上手くならないのか』(東邦出版)がある。
  • 世界が変わる空調服
    4.0
    日本のモノづくり復権に向けて。ロマンと夢を求めた企業・起業家のノンフィクション。 「空調服」とは、2005年発売から世界各国・累計約100万着も販売している、知る人ぞ知る日本が誇る“発明”製品。温暖化対策と、働く人の熱中症対策・解決に寄与できるため、注目を浴びています。 本書は、小さな新聞記事から、そんな発明品の存在を知り、「これを作った人間とは? 会社とは?」という興味から始まりました。 そこには、組織内外の人間関係の苦悩、資金繰り、リストラ、取引先の裏切り、“ひらめき”だけでは続けられない経営のリアルと、“夢”があるから仕事を続けられるというロマンがあった。 「30兆円の事業にするぞ」……脱サラして起業した仲間との決意 「地球温暖化が加速するはず」……クアラルンプールでの気づき 「私の旦那を殺す気か!」……ある顧客からのクレーム 「こんな発想、他では絶対出ませんよね」……出戻り社員の本音 「よっしゃ、空調服を広めてやろう」……最初で最高のファンの声 「絶対これは、人間を、地球を救う」……開発に携わった技術者たちの確信 これらすべてがあって、 いまの「空調服」がある。 未来の起業家・技術者、仕事人に読んでもらいたい1冊です。*「空調服」は、㈱セフト研究所と㈱空調服の商標です。
  • 世界が笑う日本の常識
    -
    紙より薄い危機意識、大学はパラダイス!、民族衣装を着られない民族、テレビゲーム漬けの国民など、世界から見た、ヘンな日本をおもしろおかしく紹介! 抱腹絶倒、妙に納得!の日本の常識。 話のネタにもどうぞ!
  • 世界史に学ぶ経済
    -
    リーマン・ショック後、日米欧の果敢な金融緩和や財政出動によって、世界経済は壊滅的な状況になるのを回避しました。しかし今後、金融緩和の縮小段階に入っていくなかで、各国の経済や市場に大きな影響を及ぼすことが予想されます。ただし、何が起きるのか、それがどれぐらいのマグニチュードで起きるのかは、誰にも正確な予測はできません。  同様に、中国の台頭で世界の覇権構造はどう変わるのか、動力革命・インターネット革命に続くイノベーションは何か----といったことは、誰もが最も知りたいところでありますが、予測も困難です。ただし、現在の世界は、過去の歴史の積み重ねでつくられています。世界経済のさまざまな歴史を知ることは、今の時代を読み解くカギになるでしょう。  本書は、「中国は経済発展を持続できるか」とか「シェール革命で何が変わる」など、現代人がいま気になっていることを、過去の類似の事象などと比較して考えてみました。社会制度や科学技術も異なる時代の事象との安易な比較は慎むべきとしても、思わぬ示唆が得られるはずです。  本書の主な内容は以下のとおりです。 Part1 歴史で今を読み解く 疑問1 米国の金融政策はなぜ市場を乱す? 疑問2 中国の「影の銀行」は破綻する? 疑問3 アルゼンチン危機はなぜ頻発? 疑問4 貿易自由化はなぜ始まった? 疑問5 シェール革命で何が変わる? 疑問6 中国は成長を持続できるか? 疑問7 日銀が異次元緩和をしたのはなぜ? 疑問8 ITは仕事を奪うか? 疑問9 超インフレ時の株価は? 評論1 現代中国史 毛沢東とトウ小平の改革は常に「政治優先」だった 評論2 成長の壁に直面する先進国「戦争経済の先」を古典に学ぶ Part2 これが世界史を変えた 砂糖と紅茶 「イギリス風朝食」成立の裏面史 気候変動 飢饉をもたらした小氷期 麻薬 植民地経営の資金源 新幹線 世界の交通史を変えたスピード、収益、運行方式 ファッション スーツの原型は下級貴族の日常着 人口と地政学 ユーラシア覇権巡る攻防 歴史を左右した人口動態 オリンピック 冬季開催に反対した北欧 エロスと交易 長崎貿易を支えた遊女のコスプレ 大作を読む1 E・H・カーの『歴史とは何か』 大作を読む2ウィリアム・H・マクニールの『世界史』 Part3第一次世界大戦から100年 1総力戦が結びつけた「デモクラシー」と「ナショナリズム」 2政治指導者たちの誤算を描く『八月の砲声』 3人口爆発、経済成長、軍拡 強大化で孤立したドイツ
  • 世界制服・ハニー
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    あたし、あいら。 世界一制服が似合う美少女で、男子にモテモテな南中のアイドル。 世界中の制服を着て世の中をハッピーにすること=世界制服がモットーなんだ。 でもある日、あたしのラブリースマイルがきかないクールな男子・大地(だいち)に出会ったの。 彼のハートもぜったいセイフクしちゃうんだから☆
  • 世界で一番かわいそうな私たち 第一幕
    4.0
    1~3巻759~792円 (税込)
    戦後最大の未解決事件<瀬戸内バスジャック事件>に巻き込まれた十年前のあの夏から、声を失った三好詠葉、十七歳。彼女は舞原杏が教壇に立つフリースクール――静鈴荘で傷を抱える子どもたちと学び、穏やかに暮らしていた。佐伯道成が教師として働きはじめるまでは……。詠葉の揺れる心に気付かぬまま、生徒の不登校を解決しようと奮闘する佐伯。彼が辿り着いた正解とは?
  • 世界トップ営業が明かす 営業マンはお客さまを選びなさい(大和出版) 当たり前だけど、やがて“大きな差”がつく34のルール
    3.8
    「売れ続ける営業マン」には理由がある―― ◎ドアを締めた後にもお辞儀をする ◎自ら「売れる営業マン」を装う ◎ネクタイは毎月、5本以上買う ◎白いシャツは着ない ◎お客さまの心を読もうとしない ◎アポイントは3日前に再確認する ◎会ったその日に届くお礼状 ◎お客さまの心に残すことを1つに絞る ◎不安になったら既存のお客さまに電話をする ◎「紹介の輪」を自然に広げる法 ◎得意は「他人軸」、好きは「自分軸」――他、全34項「自分の流儀」を確立すれば、面白いように売れる! 第1章 営業マンはお客さまを選びなさい――営業哲学 第2章 スーツとシャツとネクタイは前日の夜に決める――身だしなみ 第3章 濃い10人より幅広い1万人――見込み客づくり 第4章 お客さまのムリ難題には応えない――商談・クロージング 第5章 いつもお客さまの目につくところにいる――紹介・アフターフォロー 第6章 売れ続ける営業マンには「夢」がある――自分磨き

    試し読み

    フォロー
  • 世界はとつぜん変わってしまう? もし、「あたりまえ」の毎日が、ある日とつぜんうしなわれたら?をかんがえる本。
    値引きあり
    -
    食べもの、いつも着てる服、お気に入りのかばん。家、かぞく、友だち。学校生活に、行事に部活。 もし、ある日とつぜん、ぜんぶなくなってしまったら……そう、考えたことはありますか? 2011年3月11日。ここ・日本で起きたとても大きな地震、東日本大震災は、多くの人の「あたりまえ」をうばっていった災害でした。 世界がとつぜん変わってしまうような出来事に、どう向きあったらいいのでしょう? 小学生のダイキ・ミサキといっしょに話をきいて、考えてみましょう。【小学中級から ★★】
  • 小学館ジュニア文庫 世界名作シリーズ 赤毛のアン 上
    値引きあり
    -
    いちばん読みやすいアン〈ノーカット版〉。 カナダのプリンス・エドワード島で暮らす兄妹マシューとマリラは、 農場の仕事を手伝ってくれる男の子を引き取ることにしました。 ところが、やってきたのは、 赤い髪の毛をした11歳の女の子、アン・シャーリー。 一度はアンを孤児院に送り返そうとしたマリラですが、 アンのおしゃべりを聞いているうちに気持ちが変わってきて……。 大まじめに行動しているのに、 なぜか「わが人生最悪の悲劇」ばかりが訪れてしまうアンの毎日。 親友がほしい! おしゃれなワンピースを着たい!! 100年前もいまも女の子の願いはみんな同じです。 【小学校高学年以上対象】 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 世界を騙し続けた [洗脳]政治学原論 〈政「金」一致型民主社会〉へのパラダイム・シフト
    -
    1巻2,189円 (税込)
    なんと自由民主制が国際銀行権力にとってもっとも都合のいい制度だったとは! 金融の現場から検証しついに辿り着いた渾身の集大成。 政治経済の根本「通貨発行権」をなぜ誰も語らない?「無意識化」のアプローチで、政治家や学者もその存在自体に気づいていないのだ。 景気変動は自然循環的なものではない。通貨発行権を握る国際銀行家が人為的に引き起こしている。この「マネーの詐欺学」によって、日本はこの30年間、騙され操作されてきたのだ。 「(1)国際銀行権力」と「(2)通貨発行権」の存在から目を逸らせる巧妙な魔術に光を当てると、全人類の理想モデルが見えてきた!

    試し読み

    フォロー
  • 刺客
    -
    坂本龍馬を斬殺した事実を、死の間際まで秘した孤独の剣客の心底を描く表題作「刺客(せっかく)」。姫に怪我をさせた六郎左衛門は、周りの非難も聞こえない風に鳥の世話をしているが……「小鳥の餌」。家老の忰を斬って逐電した医師が、逃走の果てに四国の一山村に辿り着いた時、時疫の流行を見て、敢然と腰を据えて施療にとりかかる。上意討の六士が到着した時、医師は……。作者の心衷を色濃く投影した名作「自日没(にちぼつより)」等、人性の本体に迫る会心の時代小説十一篇。
  • セックスインフルエンサー(1)
    4.0
    1~7巻220円 (税込)
    【俺様ファッションモデル×クーデレショップ店員】人気ファッションモデルの黒暁アキラは嘆いていた。欲で真っ黒なモデル業界にも、そこ身を置く自分にも――ある日偶然入ったセレクトショップで出会った男性店員の失礼な態度に、ちょっとイタズラしてやろうと試着室に連れ込む。密着してエロいことをしても抵抗しないクールな男の態度を不思議に思う黒暁だが、彼がイクときに見せた超色っぽい顔が妙に頭から離れなくなってしまい…?出逢い、影響し合って、やがて愛になる?――令和最初のバズらセックス!お見逃しなく!
  • セックスしてみたかったOLにとり憑かれた先輩1
    完結
    5.0
    全6巻220円 (税込)
    色々とすれ違う事もあったけど、無事に恋人同士になった来栖と湊。そんな2人が、学校でも人目につかずイチャコラしたい!と思い、 辿り着いたのが人気のない野球部の用具室。だけどそこには、ある問題があって――!? 新キャラ幽霊の登場にドタバタ度+来栖と湊の恋人編でラブラブ度もパワーアップ! 生意気イケメン後輩×霊感体質・野球部の先輩+セックスしたいOLの★第2シーズンスタート! ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • SEXの悩みとギモン解決BOOK
    -
    「Hが終わったあと、すぐに服が着たいけど、やっぱりダメかな?」「彼にHしようと言われて気分がのらないときはどう断ればいい?」Hに関するみんなの悩みとアドバイスを男女に徹底取材! 聞きたくても聞けなかった、あんなコト、こんなコトも本書を読めば一発解決です。

    試し読み

    フォロー
  • セットアップで着たい服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰でも簡単におしゃれに決まる、手作りのセットアップを掲載。プルオーバーやブラウス、オーバーシャツ、ワイドパンツやタックスカート、テーパードパンツなど、セットでも単品使いもできる、コーディネート自在のデザインを集めた1冊。M・L・LLの3サイズ。実物大の型紙データは専用サイトからダウンロード。
  • 【セット売り】制服を着た悪魔~吸われて淫らになって~
    1.0
    1~2巻440円 (税込)
    「やめてほしいのに、なんで・・・先輩に噛まれてから体が熱くて、ジンジンして抵抗できない・・」「誠ちゃん、助けてっ!!!」「夢だよって言って」「今すぐ会いたいよ。。。」心で彼氏に助けを求めるも、からだはトロトロに開発されてイク。大好きな彼氏と同じ学校に入学できた理桜は幸せな学園生活を送れると思っていた、、、だが憧れの生徒会長にたった一瞬の隙をみせてしまい、彼氏には言えない理桜のもう一つの学園生活が始まろうとしている。
  • 戦国をとこ大奥~異世界で男だらけの茶の湯合戦~【特別版】
    -
    典秀殿との思い出に、わたくしと枕を交わしてくれぬか 信長が統一した太平の世で武将たちが寵を競うトンデモ異世界にタイムスリップ!? 丹羽典秀は大手製薬会社の研究職にして文武両道、武家の血筋のサラブレッド、そしてゲイ。そんな典秀が同僚の嫉妬の果てにタイムスリップ! 辿り着いたは信長が天下統一を果たした並行世界。武将たちは茶の湯で主君の寵を競い、閨は連日大渋滞!? そんな男色ワールドで異彩を放つのは信長の弟にして側室の長益。清楚な美貌の茶人に助けられ、彼の防衛役を務める典秀。絶対手出し無用の相手と知りながら、無垢な色気に典秀の理性は決壊寸前!? 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!
  • 戦国ファッション図鑑 イラストで解説する戦国時代スタイリング
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦国時代のファッションを、ポップなイラストとともに解説。戦国武将の“華”である甲冑はもちろん、平服や礼服、庶民/女性の着物、さらには下着まで、戦国時代の“ファッション”について大フィーチャー。武田信玄、伊達政宗、直江兼続といった有名武将たちの甲冑の違いや、戦国時代の市民たちがどんな服を着ていたのかなどを、わかりやすく解説していきます。また、その解説文とともに描かれている、美しく格好いいイラストも必見。フォーマルからカジュアルまでを押さえた、最高にポップな戦国ファッション・ブックです。【CONTENTS】◎第一章:甲冑 ◎第二章:平服・礼服 ◎第三章:南蛮風俗 ◎第四章:女性のモード ◎第五章:庶民 ◎第六章:下着・髪形・小物
  • 戦時下の大衆文化 統制・拡張・東アジア
    -
    1940年、日本の大衆文化は空前の隆盛を見せた。「外地」とされた東アジアからは多くの題材が採られ、その一方で、文化の移植・拡張も試みられた。戦争や植民地支配との関係をひも解き、「大衆文化とは何か」をあらためて考える。巻末には、500作品を超える、戦時期の大陸関連書籍・レコードのリストも収録。 【執筆参加者】 劉 建輝、石川 肇、細川周平、山口記弘、秦 剛、大塚英志、前川志織、井上章一、鈴木楓太、高 媛、王 志松 【内容】 序 統制と拡張──戦時下日本文化の力学 第一章 新たなる「大衆文学」の誕生―――戦争が打破した文学の秩序 第二章 兵隊歌謡――軍服を着た良民を歌う 第三章 日本映画界・永田雅一の十五年戦争 第四章 上海における東宝の映画工作――「茶花女」をめぐる映画史の内幕 第五章 満蒙開拓青少年義勇軍とまんが表現の国策動員――田河水泡と阪本牙城の事例から 第六章 「外地」における日本製洋菓子の広告戦略――子ども像を手がかりに 第七章 いわゆる「帝冠様式」と中国現代建築史――旧満洲、新京の官衙を手がかりに 第八章 戦時下の国民生活と体育・スポーツ 第九章 戦争とツーリズム――戦前における日本旅行会の満洲旅行 第十章 「外地」の大衆文化――雑誌『女性満洲』に見られるファッション 終章 植民地大衆文化研究とは何か――映画「上海の月」とメディアミックス
  • 戦時大捜査網
    3.7
    1巻2,200円 (税込)
    国民服を着た、丸刈りの女の死体。なぜ男装していたのか、殺害現場はどこなのか、そしてこの女は何者なのか。一切が五里霧中のまま、同じ方法で殺害された別の死体が発見された……。1944年、戦争のため5名にまで人員を削減された警視庁特別捜査隊は、特高や軍、果ては空襲に邪魔されながら、真実を求めて懸命に捜査を続ける。特捜隊隊長、仙谷が最後に目の当たりにした異形の真相とは? 実力派が贈る戦時下警察小説の傑作、登場。
  • 戦場の都市伝説
    3.6
    常に狂気に包まれた戦地や紛争地帯では、多くの都市伝説や怪談が生まれる。ウガンダ・ビクトリア湖の「死体を食べて大きくなった巨大魚」、パレスチナの「白い服を着た不死身の自爆テロ男」、カンボジアの「腹を切り裂こうとする幽霊」、ナチス・ドイツの「ユダヤ人の脂肪でつくった人間石鹸」――。これらの噂話が妙に生々しいのには理由がある。 その裏側には、往々にして、軍や政府、ゲリラ組織が隠蔽した「不都合な真実」があるからだ。海外取材経験豊かな気鋭のノンフィクションライターが「都市伝説」から解き明かす、人間の心の闇と、戦争のリアル。
  • 「センスがいい人」だけが知っていること
    -
    洋服はたくさん持っているのに、着たい服がない。そもそもおしゃれに自信がない。自分に何が似合うのかわからない。そんな悩みが生まれてしまうのは、「ファッションの仕組み」を知らないから。ファッションにも理論や仕組みがあり、それを知るだけで簡単に「センスのいい着こなし」ができます。ベストドレッサー賞審査員をつとめ、これまでに8万人以上のスタイリスト、アパレル販売員など、ファッションのプロを育成してきた「服飾学」の第一人者が、時代にもトレンドにも踊らされずに自分の洋服を選ぶ方法をお伝えします。
  • 先生、卒業
    完結
    3.7
    5歳差なんて、社会に出てしまえば小さな差。だけど、この校舎の中では“法で規制”されるほど大きな差だ。だから彼に何を言われても、意識なんてしてない。だって私は「先生」だから…。遊び人の彼。まだ制服を着ている彼。ただの地味な保健医の私に、彼が声をかけてくるのはなぜだろう。卒業式まで1週間。この気持ちはどこへ行くの――。
  • 先生は俺のいいなり 1巻
    完結
    3.5
    「ちゃんと憶えられたら、ごほうびくれる?センセ」24歳、男女関係の経験皆無の私・夏野ゆりは、高学歴就職難民で現在は家庭教師のアルバイト。ちょっとした勘違いで教えることになった篠田咲は常に余裕なリア充イケメン高校生で、そんな彼がなぜか地味な私のことを『好き』と言ってきて!!過去のトラウマや父の重圧で素直になれない私は、いつも読めない彼の不意な接触に戸惑いを隠せない。ある日、無理だと思ってテストで50番上がったら出かける約束をしたら、本当にデートすることに!!そして、買い物先の試着室では彼が侵入…!?「しー、店員さんにばれちゃう」密室に2人きり。びっくりしている私の背中に篠田君が優しく触れて――!?
  • 仙台の影絵 佐賀着10時16分の死者
    -
    御殿場で放火殺人が発生! 密告電話で、一人の女性が犯人と名指しされた。だが彼女には、事件発生時刻、寝台特急「さくら」に乗車中という完璧なアリバイが……。被害者をめぐる真犯人の思惑と殺意。そして蔵王で起きた事件とは? 浦上伸介と前野美保の名コンビが、時刻表トリックの謎に挑む。
  • センチメンタルサーカス 真夜中の秘密の占い
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 星屑きらめく満月の夜。破れて捨てられたぬいぐるみのシャッポは、真夜中のお散歩に出かけます。 辿り着いたのは、カラフルなサーカス小屋。すっかり魅了されるシャッポですが、サーカス団員に見つかってつまみ出されてしまいます。 しょんぼりするシャッポに「一人じゃないよ」と声をかけてくれたのは、布切れで作ったお友達のトト。 二人は、仲間を集めてサーカス団を作ることに決めました。 これは、とある満月の夜に起こった、もう一つの世界の話。 サーカスが終わり、一人でいたところ、千年に一度開く花にすっかり心を奪われてしまったシャッポ。きれいなお花に魅入るうちに、すーっと意識が遠のいて……気が付いたら、自分のことも、みんなのことも、すっかり忘れてしまいました。 サーカスのみんなは、大慌て。 記憶をなくす前の自分は、どんな存在だったんだろう? 何が好きで、何が苦手で、どんな性格だったのかな? なくした自分を見つめなおすため、シャッポは自分探しの旅に出かけることに。 自分のことを知れて、きっと好きになれる、ちょっぴりせつない占い本。 【占い例】 恋愛占い(P37より) シャッポといっしょに想像の海を眺めるあなた。聞こえてくるのは? 1 波の音 2 風の音 3 カモメの鳴き声 4 クルーたちの話し声 答え この占いでわかるのは、あなたの好みのタイプ! 1を選んだあなたは……いやし系の子 2を選んだあなたは……元気な子 3を選んだあなたは……無口でクールな子 4を選んだあなたは……ルックスの良い子 友情占い(P55より) 花園にはきれいなお花や色々な植物がいっぱい。 あなたが特に気に入ったのは? 1 バラ 2 アネモネ 3 パンジー 4 きのこ 答え 友だちとけんかをしたら 1を選んだあなたは……相手が謝るのを待つ 2を選んだあなたは……自分から謝る 3を選んだあなたは……誰かに仲裁してもらう 4を選んだあなたは……謝らずに仲直り ほかにも楽しい占いがいーっぱい! 【目次】 第1夜 はじまりの物語 第1章 真夜中のサーカスの性格占い 第2章 午前0時の恋愛占い 第3章 午前1時の友情占い 第4章 午前2時の悩みごと占い 第5章 午前3時の勉強占い 第6章 午前4時の数字占い 第2夜 かたわれの物語 第7章 午前1時の未来占い 第8章 午前2時の趣味占い 第9章 午前3時のあなたの占い 最終夜 シャッポとみんなの物語 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 先手三間飛車を完全攻略! 出口流▲7八飛戦法破り
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ▲7八飛戦法とは、その名の通り「初手▲7八飛」と指す作戦です。 なぜ▲7八飛戦法なのか? そもそもメリットはあるのか、マイナー戦法に過ぎないのではないか? そう思った方も少なくないでしょう。 それでは、初手▲7六歩から三間飛車を目指す場合と何が違うのでしょうか。 著者の出口若武五段は「初手▲7八飛は後手の相振り飛車と右四間飛車を最大限に警戒した一着」と評価します。 角道を保留するので従来のノーマル三間飛車に比べて安全に駒組みができ、また速攻にも対応しやすくなっています。 また、攻撃力もあるので、実は振り飛車の優秀な作戦なのです。 ▲7八飛戦法への後手の対策はいくつかありますが、本書では居飛車で8筋を伸ばして真っ向からとがめにいく指し方を中心に解説しています。中には最終盤まで研究するような変化もあります。 「三間飛車は人生で最も指した」と語る出口五段。 今回は攻略する側の立場になって、その研究のすべてを1冊に詰め込みました。 新たな将棋の可能性を広げた▲7八飛戦法の攻防をお楽しみ下さい。
  • センパイ、いっかいだけ!【単行本版(限定描き下ろし付き)】
    完結
    4.5
    センパイ、いっかいだけいれてみませんか? サラリーマンの佐々木には周囲に言えない秘密がある。 それはえっちな女装をSNSにアップしているということ。 しかし後輩の三和にそのアカウントがバレてしまった! 一度だけ着てみてほしいという三和に流されるまま 女装を披露する佐々木だったが、 なんだか興奮してきちゃって―――!? あまあまえっちとコスプレ満載な ワンコ後輩×女装癖のある先輩の下剋上BL! ウェディングベビードールを着たセンパイがかわいい、 ラブラブすぎる描き下ろし漫画も収録▼ ■収録内容 ・「センパイ、いっかいだけ!」1~5話 ・単行本版限定描き下ろし漫画 ※この作品は、デジタル配信用に編集した電子コミック単行本です。
  • 千夜一夜の結花
    3.0
    「暴れたら繋ぎますよ」絶対嗅覚をもつ調香師の小歌は、国王のためだけの特別な香水のコンペで、はるばる砂漠の小国ミシャリエまでやってきた。ところが、謁見の間には国王の他に白衣を着た謎の日本人が……。理知的な眼鏡の美丈夫、雅はこの国に暮らすフェロモン研究家。偶然にも他社の香水を浴びてしまった小歌は、幻の催淫花「千夜一夜の結花」に酷似した匂いを発したことで雅の実験材料にされてしまい……。禁断のパフュームラブ♪
  • 川柳句集 各駅停車
    -
    1巻880円 (税込)
    ザ・川柳・オブ・川柳と呼ばれるユーモア川柳に定評のある著者の、その飽くなき好奇心、鋭い洞察力から生み出されるユーモア溢れる川柳のみを集めた川柳名作集。 青春18切符をこよなく愛する自称「乗り鉄」の著者は、ワンカップ片手にのんびりと周りの景色を楽しむ各駅停車の旅を人生にも重ね、日常に転がっているユーモアの種を見逃さず、ひょうひょうと飾らない言葉と表現で読者を笑いにいざなう17音に仕立てる。 風の中抱き合う君と僕のシャツ 一歩前へ出ろと命令する便器 帰り道暗い方へと彼が行く 子の箸を一瞬止めるおやじギャグ 白衣着ていると信用してしまう 家系図のここから先は馬の骨 講義メモここで笑うと書いてある 入浴シーン必ず肩を出している 「何らかの事情を知る」が犯人だ お冷でございます 見たら分かるわい
  • 川柳にんげんのうた
    -
    1巻880円 (税込)
    「川柳をつくる人も、見て楽しんでくれる人々にも、日常生活の中に普段着の文芸」として息づくことを願い、また「佐渡産川柳の増産と川柳の地産地消から生まれる文化豊かな環境づくり」を目標に掲げ、新潟・佐渡島を拠点に全国を舞台に川柳普及に努め、活躍中の著者。川柳は「にんげんのうた」であり、尽きることのない人間讃歌であることを、読者は本書を通じて理解することができる。 良質な笑いを醸し出す風の章「ユーモアはビタミン」、妻への惜しみない感謝と愛情を表す花の章「愛燦々」、著者の人生観に迫る海の章「いのちの祭り」、佐渡讃歌の夢の章「朱鷺よ舞え」の4章構成。 通知表親に似てきて叱られる 手拍子をください一句できそうだ 一行を使うほどでも無い利息 盗塁のサイン妻から来たメール 平成を昭和のダシで煮ています 日に一度酒に胃腸を診てもらう にんげんの味見ただいま握手中 誕生日加齢お見舞い申し上げ 生きるとは祭りだ飯が炊き上がる 少年の朝を起こしにくる未来
  • セーラー・男子
    完結
    3.8
    その答え…カラダで教えてやろーか?親友のセーラー服が貼り付いたボディーに大興奮☆飲み会の余興でセーラー服を着た親友・要を見て、なぜか牧人は心臓がドキドキ、股間がズキズキ!!男の女装にトキメクなんて…これは確かめなきゃ!!飲み会を抜け出してラブホテルに連れ込み…!?やっぱりおかしい!!動揺する牧人にセーラー服姿で迫る要。俺がカラダで答えてやる…!!表題作の他、緊縛SM兄弟ラブ、オヤジ陵辱、海で開放Hなどなど、読みきり作品満載!!しかもフルカラーHシーンをスペシャル掲載!!

最近チェックした本