奈良作品一覧

非表示の作品があります

  • 古地図でめぐる 今昔 東京さんぽガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京都内各地の「意外な」歴史にスポットを当て、古地図 と現代地図を参照しながら、古代から江戸時代に至る歴史を味わいながら散歩ルートが楽しめる本です。 江戸近郊ながら古い歴史を持つ地域、室町〜戦国時代に 戦いの舞台となった地域、奈良〜平安時代の東京というように、今まであまり描かれなかった視点で各エリアを紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 古都さんぽ9 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    京都や奈良、古都の風情や歴史の遺産を散歩しながらスナップ。茶谷明宏が心にとどめた風景写真の世界。 第9回は京都、貴船口から貴船神社 奥の宮まで゙。
  • 古都さんぽ5 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    京都や奈良、古都の風情や歴史の遺産を 散歩しながらスナップ。茶谷明宏が心に とどめた風景写真の世界。第5回は京都、梅雨の東山まわり、八坂の塔、八坂神社、錦天満宮、両足院、祇園、御金神社など。
  • 古都さんぽ3 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    京都や奈良、古都の風情や歴史の遺産を 散歩しながらスナップ。茶谷明宏が心に とどめた風景写真の世界。第3回は京都、大原、三千院まわり、瑠璃光院、鍵善くづ切り、龍安寺、仁和寺など。
  • 古都さんぽ39 茶谷明宏
    -
    古都さんぽ。第39回は奈良編。吉野郡天河大辨財天社、てんのかわ、稲荷大明社、来迎院、下市口駅まわり、八幡神社。行き方、橿原神宮から近鉄電車で下市口駅、よりバスで天河大弁財天社。
  • 古都さんぽ33 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第33回は奈良県大和郡山市。城跡から頃山駅前、柳町商店街の金魚に興じ、宇陀市、大野寺、そして飛鳥駅から明日香村へ。古代遺跡のさるいし、鬼の俎、雪隠、亀石を巡る。
  • 古都さんぽ30 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第30回は奈良編。花のお寺として知られる長谷寺のあぢさゐ回廊。6月梅雨時期の写真。
  • 古都さんぽ37 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第37回は奈良編。世界唯一の木造十三重塔のある談山神社で11月3日に行われる「けまり祭」を見て、聖林寺の有名な国宝十一面観音を拝観。ここはまた子授け祈願の古刹としても有名。
  • 古都さんぽ38 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第37回は京都編。ねねの道より、圓徳院、三面大黒天、高台寺(庭園)、霊山観音、維新の道まわり。 紅葉の美しさはまた格別。撮影協力・そうし奈良編。
  • 古都さんぽ34 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第34回は奈良県桜井市へ。三輪、大美和の杜展望台、河西の天満神社、安倍文珠院を巡る。
  • 古都さんぽ1 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    京都や奈良、古都の風情や歴史の遺産を 散歩しながらスナップ。茶谷明宏が心に とどめた風景写真の世界。第1回は京都、一休寺、宇治、平等院、醍醐寺、金閣寺、清凉寺、嵐山、祇園など。
  • 古都さんぽ19 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第19回は奈良編。法隆寺まわりの紅葉、奈良公園まわりの紅葉、そして氷室神社へ。
  • 古都さんぽ10 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    京都や奈良、古都の風情や歴史の遺産を散歩しながらスナップ。茶谷明宏が心にとどめた風景写真の世界。 第10回は京都、岡崎公園、三条通り、同時代展、京料理 貴与次郎、祇園、たすきのかき氷、鴨川の床、先斗町、葵。
  • 古都さんぽ18 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第18回は奈良編。壺阪寺 (南法華寺)さんぽ。
  • 古都さんぽ7 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    京都や奈良、古都の風情や歴史の遺産を散歩しながらスナップ。茶谷明宏が心にとどめた風景写真の世界。第7回は奈良編。室生口大野駅から大野寺、大野寺弥勒磨崖仏、バスで室生寺へ。
  • 古都さんぽ2 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    京都や奈良、古都の風情や歴史の遺産を 散歩しながらスナップ。茶谷明宏が心に とどめた風景写真の世界。第2回は京都、東山、建仁寺、大谷本廟、清水寺、坂本龍馬の墓、丸山公園の桜など。
  • 古都さんぽ29 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第29回は奈良桜編。三輪神宮ー大美和の杜展望台ー橿原神宮。飛鳥は神々が居ます静寂な佇まいに咲く桜。
  • 古都さんぽ25 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第25回は花のお寺として知られる奈良県長谷寺の紅葉。秋を撮り重ねた写真。
  • 古都さんぽ23 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第23回はドローン空撮で花のお寺として知られる奈良県長谷寺、そして桜の名所・花の吉野、千本桜を俯瞰。空から眺める絶景を楽しむ。 *ドローンによる空撮は、許可を得て撮影しています。
  • 古都さんぽ20 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第20回は奈良編。等彌神社、大神神社から山の辺の道に紅葉を楽しむ。
  • 古都さんぽ22 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第22回は奈良編。奈良県桜井市の多武峰(とうのみね)にある談山神社を紅葉に時期に訪れた。明治の神仏分離令で神社となったが、藤原氏の祖である中臣鎌足の墓の上に造立されたという珍しい十三重塔(重要文化財)をはじめ寺院建築が残る。
  • 古都さんぽ24 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第24回は花のお寺として知られる奈良県長谷寺の、2019年、2022年の桜。春を撮り重ねた写真。
  • 古都さんぽ8 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    京都や奈良、古都の風情や歴史の遺産を散歩しながらスナップ。茶谷明宏が心にとどめた風景写真の世界。 第8回は奈良公園さんぽ。三条道りから、現代の妖怪を描く展、猿沢池、興福寺、春日大社、二月堂、近鉄、西大寺駅から平城宮跡。
  • 古都さんぽ4 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    京都や奈良、古都の風情や歴史の遺産を 散歩しながらスナップ。茶谷明宏が心に とどめた風景写真の世界。第4回は京都、伏見稲荷大社まわり。そして奈良、大神神社、平等寺、橿原へ。
  • 古都さんぽ6 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    京都や奈良、古都の風情や歴史の遺産を 散歩しながらスナップ。茶谷明宏が心に とどめた風景写真の世界。第6回は京都鴨川上ル 四条大橋からデルタまで。
  • 古都トコトコ記・断食への道
    3.3
    銀色さんが旅に出た! 銀色目線の奈良、京都、松江の古都ぶらり旅に加え、魅力的な仲間と挑戦した断食の旅、幻のお散歩日記など、心がほんわかする旅日記を、イラストと写真も満載でお届け!
  • 古都・奈良の守り神を訪ねて 歩いてめぐる春日大社
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平成28年秋、「式年造替」で話題の春日大社。その境内を豊富な写真と地図で紹介するほか、歴史、文化財、祭りなど、同社の魅力を満載。ハンディで参拝に便利なガイドブック! 今から約1300年前、奈良の都の守り神として創建された春日大社。平成28年秋には、20年に一度の「式年造替」(しきねんぞうたい)が行われ、社殿も新たに。いまこそ訪れたい日本の聖地です。 春日大社の神域は、貴重な原始林が今なお残る神山・御蓋山(みかさやま)を含む広大なもの。豊かな自然のなかで鹿たちが憩い、悠久の歴史や信仰を伝えるスポットが点在しています。本書は、美しい写真やわかりやすい地図とともに、春日大社をくまなく紹介するハンディなガイドブック。楽しみながら神域をめぐり、参拝することができます。 ほかに、花山院弘匡(かさんのいん・ひろただ)宮司のインタビューや、至高の祭典である式年造替の模様、所蔵する国宝・重文クラスの華麗な名宝、四季折々の祭りや花など、春日大社の魅力をあますところなく紹介。マニアックな情報も満載しています。 一読すれば、春日大社が守り伝える1300年の信仰と文化について理解が深められ、何度でも訪れたくなることでしょう。
  • 恋都の狐さん
    3.0
    1~2巻649~726円 (税込)
    豆を手にすれば恋愛成就の噂がある、東大寺二月堂での節分の豆まき。奈良の女子大に通う「私」は、“20年間彼氏なし”生活からの脱却を願って、その豆まきに参加した。大混乱のなか、豆や鈴を手にするが、鈴を落としてしまう。拾ったのは、狐のお面を被った着流し姿の奇妙な青年。それが「狐さん」との生涯忘れえない、出逢いだった――。
  • 狐さんの恋活
    3.4
    1巻1,463円 (税込)
    狐面に着流し姿の「狐さん」は、奈良公園で会った春菜に恋心を抱くが、春菜のメイド七瀬から「無職男性との交際など認めません!」と罵倒され、就活を決意。幼馴染みの烏からレクチャーを受ける。一方、以前、狐さんを振った女子大生ビンバは、その理由が勘違いだったと知り、またしても狐さんへの想いをふくらませていく。二人の女性の間で恋路は如何に? メフィスト賞作『恋都(こと)の狐さん』シリーズ完結!
  • 言葉で世界を変えよう 万葉集から現代俳句へ
    4.0
    古都奈良を出発点に、万葉集を読み直しながら、日本語固有の文体・五七調誕生の謎を探る。歴史と言葉のかかわりの中で、いかにして五七調が生まれ、俳句が育まれてきたのか。同時に、四季や季語、という観点から日本人の発想や美意識を脳科学的に読み解いていきます。

    試し読み

    フォロー
  • ことりっぷマガジン Vol.34 2022秋
    -
    この秋は歴史ある街で、その土地ならではの伝統野菜、発酵食品、旬の食材、新しく生み出されるビールやワインなど、おいしい食を求めて旅しませんか。森のもの、海のものなど食材が豊富な土地柄、また歴史ある伝統の中で育まれた食文化が脈脈と伝承されている、金沢、富山、加賀、小布施、岐阜、奈良、広島、佐賀などをご紹介します。食だけにとどまらず、その土地で生まれたクラフトなどもご紹介。この秋は、その土地の食のマリアージュを楽しみながら、その土地に根ざす文化や伝統、また歴史ある伝統工芸、また新しく生まれたクラフトなどにも注目してみませんか。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 蠱毒の花が散る夜明け (1)
    完結
    -
    全8巻198円 (税込)
    【孤独な花に溺れて堕ちる――…】幼いころ父を亡くした真岡は、その死に疑問を感じており真相を探るべく刑事になった。昭和十年、父の死に関わった可能性のある悪徳政治家、奈良井の元へ潜入捜査を命じられボディガード兼、運転手として潜り込むことに。そこで出会ったのは秘書というには似つかわしくない派手さと色気をもつ男、手代木だった。挑発するように奈良井との情事を見せつけ真岡の目的を知るようなそぶりを見せる、手代木の真意とは!? 熱血刑事×謎めいた秘書のサスペンスラブ!
  • 蠱毒の花が散る夜明け(合本版)
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    【エッチな6Pの描きおろし漫画付!分冊版『蠱毒の花が散る夜明け』1~8巻をまとめた合本版】幼いころ父を亡くした真岡は、その死に疑問を感じており真相を探るべく刑事になった。 父の死に関わった可能性のある悪徳政治家、奈良井の元へ潜入操作を命じられボディガード兼、運転手として潜り込むことに。そこで出会ったのは秘書というには似つかわしくない派手さと色気をもつ男、手代木未散だった。 挑発するように奈良井との情事を見せつけ真岡の目的を知るようなそぶりを見せる、手代木の真意とは!? 熱血刑事×謎めいた秘書のサスペンスラブ!
  • こどもと始める家族で山登り 安全に楽しむコツとテクニック
    3.0
    親子で楽しく山デビュー!年齢別ヒントから、3世代登山のすすめ、靴選び、ペース配分、非常時への備え、ファミリー向け低山の紹介まで。 カンタン解説&図解で、こどもの励まし方も注意すべき点もわかる! こどもを自然に触れさせたいお父さん・お母さんへ 山のなかで家族一緒に過ごせば、苦労や感動を共有でき、 力を合わせて計画・実行すれば、家族の絆も深まります。 フィールドが身近で、特別な技術も不要なファミリー登山。 この本には、より安全に、より有意義に楽しめるよう、 親子で山デビューするためのノウハウやヒントを詰め込みました。 さあ、ファミリー登山のすばらしい世界へ! Part.1 すばらしい家族登山 Part.2 ファミリー登山の基本 Part.3 プランニング Part.4 装備と服装 Part.5 山歩きのテクニック Part.6 プラスアルファの楽しみ Part.7 モデルプラン <Part.7で紹介しているファミリー向け低山> 高尾山(東京都)、筑波山(茨城県)、大平山(栃木県)、宝登山(埼玉県) 鎌倉アルプス(神奈川県)、駒ヶ岳・神山(神奈川県)、霧ヶ峰(長野県)、葛城山(静岡県) 伊吹山(滋賀県)、大和葛城山(奈良県・大阪府)、摩耶山(兵庫県)
  • この血の果てに
    3.7
    大学生の木下葉月は、アパートの火事で家をなくし、頼った友人宅にもいられず一夜を外で明かす。風邪で倒れた葉月を看病してくれたのは、日本画家・一ノ瀬蒼。蒼の家で居候することになった葉月に、蒼は絵のモデルを頼む。やがて蒼は葉月に執着し始め、葉月も蒼を受け入れ関係を持つ。しばらくは蜜月が続いたが、急に蒼が葉月を突き放し……!?
  • このままでは飢える!食料危機の処方箋「野田モデル」が日本を救う
    5.0
    いま、日本の食料事情がかつてないほどの危機に瀕している。 そしてこう警告する「このままでは、間違いなく近い将来、日本を飢餓が襲う」と。 著者はこうした状況に至った主な4つの理由を「クワトロショック」と呼び、度々警鐘を鳴らしてきた。「クワトロショック」とは以下の通りだ。 (1)コロナ禍による物流の停滞 (2)中国による食料の「爆買い」 (3)異常気象による世界的な不作 (4)ウクライナ戦争の勃発 こうした地球規模ともいえる動向の変化は、ただでさえ厳しい状況下で生きる日本の農業従事者をさらなる苦境へと追こんだ。コロナ禍による物流の停滞は、生産物の価格上昇を招き、消費者の購買、消費を著しく低下させた。また、ロシアのウクライナ侵攻によって、現在の日本農業には欠かせない化学肥料の価格が高騰し、生産者の経済的負担を著しく悪化させた。経済の低迷によって購買力を低下させた日本は、農業生産物の購買はもとより、肥料、飼料などの農業資材、畜産資材の購買においても、中国の爆買いをはじめとして、国際競争力を失いつつある。 そして、近年続く異常気象によって壊滅的被害を被った生産者も数多い。こうした状況下、日本の農業従事者の数は右肩下がりに低下している。結果、日本の食料自給率はますます低下をつづける。「食」は生命の源だが、このままでは「食」を支える農業が成り立たなくなるのは火を見るよりも明らかだ。こうした日本農業の危機、それによって食料自給率の低下は、「日本の飢餓に直結する」と著者は警鐘を鳴らす。 本書において、こうした状況を招く要因となった戦後の米国の対日本戦略、近年の新自由主義者主導の「今だけ、金だけ、自分だけ」政策の問題点を明快、かつ構造的に抉り出す。そのうえで、この「食」をめぐる現代日本の状況をドラスティックに変えるシステムとして、和歌山で誕生した「野田モデル」をあげる。「野田モデル」は、生産者の利益を最優先しながら、消費者の購買志向に合わせた生産物を流通させるシステムで、これまでとはまったく異なる「直売所」である。この「野田モデル」は多くの生産者が抱えていた構造的問題打開の突破口となり、2002年第1号店設立以来、現在では和歌山県をはじめ奈良県、大阪府などで30店舗以上を展開している。農産物だけではなく水産物の取り扱いも開始した。現在では、関東エリアでの展開も始動しつつある。著者は、絶望的状況にある日本の食料事情において、その状況を救う確かな光明として位置付ける。 日本の「食」の危機と解決策を考えるうえで、最上の書といえる。
  • これでいいのか滋賀県
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 関西一地味な県と言われていた滋賀県が、移住者の激増でまさかの大発展。そんな好調な滋賀の実態と意外な落とし穴とは? 「畿内」という呼称がある。 昔から都と都に近い京都南部、奈良と大阪のほぼ全域、兵庫県南東部は古くから畿内と呼ばれ、日本を代表する大都市圏に位置付けられてきた。 しかし、滋賀県は京都のすぐお隣なのに畿内に含まれず、古代から都も設けられた要衝地なのに、まるで関西からハブられているかのような哀しさが漂っていた。 ところが近年、滋賀の躍進がすさまじい。 「関西でもっとも地味な県」は「関西でもっとも住みやすい県」と評判になり、それを裏付けるかのように、平均寿命(男性)も全国トップに立った。 その効果は大きく、大津を始めとして草津、守山、果ては彦根まで、湖南・湖東の琵琶湖線沿線に移民がワンサカ流入し、人口が激増している。 本書は新時代を迎えた湖国・滋賀の好調の要因と問題点を分析しながら、滋賀と滋賀人の本質にもズバリと斬り込んだ。
  • これでもう緊張なんか怖くない!緊張と仲良くなる5つの心得。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 日常と違うシチュエーションにいる時、人は緊張します。なかには緊張しないという珍しい人もいますが、本書はその緊張のせいで失敗する!うまくいかない!と思っている方に、緊張を克服するのではなく、緊張と仲良くなる方法をご紹介します。 そんなことができるの?と思うかもしれません。私は人前でパフォーマンスをする仕事をしていますが、以前は毎回、ギロチン台にでも上るような気持ちでステージに上がっていました。そんなひどい緊張のせいで、出だしをすっかり忘れてしまったり、手足が震えたりと、いろんな恥ずかしい経験もしました。それが今、その緊張をコントロールして、パフォーマンスに活かすことを覚えたのですから、あなたもきっとできるはずです。 緊張と仲良くなるには、意識改革とそれに基づいた行動が必要になります。 緊張と仲良くなるための5つの心得 1.緊張について知り、それが必要なものだと認める 2.自己分析する習慣をつける 3.準備をできるだけ万端にする 4.体を意識する 5.ミスは「取り返しがつく」 緊張は、すぐにどうにかなるものではありません。でも、緊張するシチュエーションに直面してから対応するのでは遅いので、普段からこの5つの心得を意識し、少しずつ実際の行動にうつすようにしてください。緊張を不快なものではなく楽しめるものとなるよう、本書を読みながらまずは自分自身と向き合ってみましょう。 【目次】 心得その1.緊張について知り、それが必要なものだと認める 緊張のしくみ どうして緊張は必要なのか? 心得その2.自己分析する習慣をつける 緊張している時にみられる無意識の癖を知る ノートに書きとめる 心得その3.準備をできるだけ万端にする 心得その4.体を意識する 心得その5.ミスは「取り返しがつく」 5つの心得を復唱しよう 【著者紹介】 レトワル由美子(レトワルユミコ) 1974年奈良生まれ。現在フランス在住。ピアニスト。
  • こんな会社で働きたい 奈良編
    -
    奈良の優良企業を多数紹介! 「かき氷」ブームの火付け役である奈良の起業家 平井宗助氏が熱く語る奈良の魅力。 歴史が息づき悠久の時が流れる奈良で、伝統を継承しつつ新たな事業を創出し、産業の発展を担う17の注目企業を紹介! 《もくじ》 巻頭企画 平井宗助氏[インタビュー] すべては「ひむろしらゆき祭」からはじまった。「かき氷でにぎわうまち 奈良」を全国に発信した仕掛人 株式会社アイワ(北葛城郡) 「総合設備を歓変がえる!!」をキャッチフレーズに住宅設備業界をリード 株式会社一ノ坪製作所(香芝市) お客様の満足はもちろん、従業員の幸福も大切に 漢方の一陽館薬局(橿原市) 社会問題化する不妊に挑戦 女性による女性のための不妊専門相談薬局 株式会社井上天極堂(御所市) 伝統的製法を守りながら吉野本葛の魅力を後世に伝え続ける 梅乃宿酒造株式会社(葛城市) 120余年の歴史にあぐらをかかず、新しい酒文化創りに挑み続ける 社会福祉法人信和会 おきなの杜(北葛城郡) 自分の人生を楽しみ、人を幸せな気持ちにさせる 株式会社楓工務店(奈良市) お家づくりは、笑顔づくり 50年後も100年後も、幸せの創造を続けます 特別企画 本音もポロリ!?ほろ酔い ワインバー座談会 株式会社関西工務店(大和高田市) お客様は幸せを感じている人ばかり 夢の住まいを実現して喜んでもらう仕事です 学校法人 誠華学園 社会福祉法人 裕愛会(香芝市) 子どもも、大人も、先生も、ほめて伸ばして素敵な人に 株式会社トーコー(生駒市) 快気・快適な住まいづくりに、社会・社員・会社・顧客四者の満足を追求 徳本砕石工業株式会社 トクモトグループ(吉野郡) 未来を創っていく建設業界を支え続けるグッドパートナー 株式会社日本ベルアージュ(大和高田市) Belle(美しい)+Life(人生・生活)=Belllife「美しい人生」 介護careを通じてより豊かな人生をサポート! 株式会社ハンナ(奈良市) 目指しているのは、お客様の価値向上に貢献する「熱血プロ集団」 株式会社クローバー(宇陀市) 薬草が育まれていた薬の街・宇陀で医療と連携した介護事業を展開 株式会社ルビー(橿原市) クリーニングを通して「感動を届ける」人間力向上カンパニー 特別企画 奈良の就職事情を探る 働くなら、奈良! 特別企画 働く大人の胃袋を満たしてくれるランチ! NARA ROOTS MAP エピローグ 最後に、自己紹介させていただきます! 「株式会社ウーマンライフ新聞社」も知ってください
  • こんなに面白い!近鉄電車100年 その巨大さと複雑な歴史をひもとく
    -
    大阪府・奈良県・京都府・三重県・愛知県と2府3県にまたがる、私鉄最長の路線網を持つ近畿日本鉄道。 それだけに特徴ある路線や駅も多く、掘れば掘るほど薀蓄や雑学も広がりをみせる。 現在の路線・会社に形成されるまでの様々な路線・会社の合併や新設・廃止などの歴史や、 バラエティに富んだ車両の変遷などで構成。 まさに「その巨大さと歴史」をひもとき、「面白い!」近鉄の魅力が詰まった一冊となっている。 ■著者紹介 寺本光照(てらもと みつてる) 鉄道研究家・鉄道作家。1950(昭和25)年1月大阪府八尾市生まれ。甲南大学法学部卒業。鉄道友の会会員。国鉄~JRや関西私鉄(特に近鉄・京阪・南海)の車両、列車、鉄道施設等の紹介記事のほか、写真、紀行文、評論文など多彩な著作活動を続ける。主な著書に『決定版近鉄特急』(ジェー・アール・アール・共著)、『まるごと近鉄・ぶらり沿線の旅』(七賢出版・編著)、『国鉄・JR列車名大事典』(中央書院)、『国鉄・JR関西圏近郊電車発達史』(JTBパブリッシング)などがある。
  • コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 試験に役立つ!超重要人物101
    完結
    -
    『学習まんが 日本の歴史』(全20巻)から、歴史人物101人が学べる別巻が登場! 卑弥呼から安倍晋三まで、日本史上の重要人物101人が何をしたのかを9つの時代区分に分け、まんがと解説で説明しています。さらに、101人の生きた時代がひとめでわかるグラフも収録いたしました。試験で深く掘り下げて考える問題が増えた昨今、誰が何をしたのかをしっかりと理解することは、試験にも、教養としても役立ちます。『学習まんが 日本の歴史』(全20巻)と対応しており、合わせて読むことで、いっそう理解が深まり、日本史がより楽しく学べます。 ●弥生~飛鳥時代(1卑弥呼~8持統天皇)/●奈良時代(9藤原不比等~14鑑真)/●平安時代(15桓武天皇~27後白河天皇)/●鎌倉時代(28源頼朝~35北条時宗/●室町時代(36後醍醐天皇~41日野富子)/●安土・桃山時代(42織田信長~46出雲阿国)/●江戸時代(47徳川家康~68徳川慶喜)/●明治・大正時代(69西郷隆盛~84夏目漱石)/●昭和・平成・令和時代(85田中義一~101安倍晋三)
  • CoderDojo Japan公式ブック Scratchでつくる!たのしむ!プログラミング道場
    5.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 端末により、見開き表示で、左右が逆になる場合があります。 友だちも、遊びも、学びも 「つくるたのしみ」を通してはぐくめる 本書は子ども向けビジュアル・プログラミングソフト「Scratch (スクラッチ)」を題材とした学習書です。 ゲーム、アバター、クイズなどのプログラムを作りながら「ものづくりの楽しさ」を学ぶことができます。 プログラミング教育における「論理的思考力」「創造力」「問題解決力」は、 そうした「つくるたのしみ」を通して育めるのではないでしょうか? ぜひ、Scratchを通して、ものづくりの面白さを体験してください! 著者は、全国64カ所以上で無償のプログラミング道場を開催するCoderDojo Japan(コーダー道場ジャパン)の代表者やメンターの皆さん。ふだん、子どもたちにプログラミングを教える経験を生かし、簡単なものからちょっと難しい作品(プログラム)まで、わかりやすく丁寧に、Scratchの楽しみ方を教えます! 読者対象は「小学生以上」。ふりがな付きなので、低学年から始められます。 また、実力に応じてどの章からでも始められる構成になっています。 プログラム作りに必要なキャラクター素材は、無償でダウンロードできます! 「Creative Commons 表示 - 非営利 4.0 国際(CC BY-NC 4.0)」にもとづき公開しますので、 ライセンス条件に従い、Scratchで共有・リミックスしてお楽しみください。 ■特長 ・本邦初! CoderDojo Japan初の公式ブック! ・Scratchの基本とプログラムの作り方がわかる! ・すぐに試せる! キャラクター素材を無償提供! ・バラエティ豊かな作例! 好きなところから試せる ・キャラクター素材は共有・リミックスしてOK! ・ストーリー形式で親しみやすく、楽しく学べる! ・試行錯誤しながら作品を作り上げていく達成感! ・課題の模範解答をWebで公開! 復習しよう! ・独習してもよし、みんなで集まって学んでもよし ・実際のCoderDojoをモデルにした親しみやすさ ■内容 【下北沢道場】スクラッチをはじめよう! 【柏道場】着せかえアバターを作ろう! 【仙台道場】いろんな図形をかいてみよう! 【長岡京道場】ピアノを演奏しよう! 【西宮梅田道場】クイズゲームを作ろう! 【奈良道場】画面をスクロールさせよう! 【小平道場】シューティングゲームを作ろう! 【下北沢道場】世界のユーザーと交流しよう! ほか ■おとなの皆さんへ お子さんと一緒にScratchを学びながら、お近くの道場に足を運んでみてください。 巻頭・巻末には、CoderDojo Japanの取り組み、全国の道場、参加法、道場の作り方を紹介しています。 プログラミング学習を通した地域のコミュニティ作りにも、本書をきっかけにぜひ体験してみてください! ■CoderDojo(コーダー道場)とは? 世界66カ国1150以上で開催されている、子どものためのプログラミング道場です(2016年11月現在)。 日本では北海道から沖縄まで、64カ所以上の道場が開催されており、無償でプログラミングを学べます。 道場によって学べることは異なりますが、Scratch、Webサイト、電子工作、Minecraft、言語プログラミングなど、 さまざまな学習への取り組みが行われています。

    試し読み

    フォロー
  • 郷四郎無言殺剣 正倉院の闇
    4.0
    奈良に入った音無黙兵衛こと菅郷四郎と伊之助は、無念の死を遂げた郷四郎の父・郷左衛門の墓を訪れる。二十年前の正倉院宝物流出に絡んで、郷左衛門は無実の罪を着せられ、切腹に追い込まれたのだった。真相を探るべく、奈良を探索する郷四郎と伊之助は、事件の黒幕が今をときめく御側御用取次の水野忠秋であることを知る。書き下ろし。
  • 郷四郎無言殺剣 百忍斬り
    4.0
    郡上の照月寺に匿われていた初美が出奔した。濤海と休雲が急ぎ後を追う。一方、奈良に向かう“黙兵衛”と伊之助は、伊賀国に入った。背後に得体の知れない気配を感じながら道中は続く。はたして二人は、幻術師・春庵を擁する伊賀者の本国を突破できるのか。「無言殺剣シリーズ第二部」第二弾。書き下ろし。
  • 郷四郎無言殺剣 柳生一刀石
    4.5
    奈良を探索する音無黙兵衛こと菅郷四郎と伊之助は、幕府の実力者である御側御用取次・水野忠秋が、二十年前の正倉院宝物流出の首謀者であるという決定的証拠を手に入れる。その直後、郷四郎のもとに一通の書状がもたらされる。そこには、「一刀石で待つ」と記されていた。無言殺剣シリーズ完結篇。
  • 郷四郎無言殺剣 妖かしの蜘蛛
    4.0
    美濃郡上で宿敵・横山佐十郎との決戦を制した音無黙兵衛こと菅郷四郎は、伊之助を伴い、東海道を西に向かった。目的地は、京か奈良か。その行く手を総がかりで阻もうとする伊賀者たち。さらに、謎の幻術師の魔手が忍び寄る。はたして危地は乗り越えられるのか。書き下ろしシリーズ、第二部開幕。
  • 御朱印のひみつ 見かた・楽しみかたがわかる本 札所・寺社めぐり超入門
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ お寺や神社でいただく御朱印の歴史や意味、マナーや向き合い方など、基本のいろはをわかりやすく解説! ★ おすすめの「めぐり巡礼」霊場案内や、必見の「御朱印コレクション」など、もっと知りたい!が一冊に。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 御朱印集めをする人が、ますます増えている。 京都や奈良、鎌倉の有名寺院や神社では、御朱印を求める人たちが長い列をつくることも珍しくない。 数年前からパワースポットめぐりが人気を集めていた。 お寺や神社もそうしたパワースポットの一つ。 そこを訪れた記念に、御朱印を集める人が増えてきたようだ。 また、近年は決められた数の霊場(札所)を巡礼するめぐり巡礼をすることで、願いがかなうとされる修行の旅をする人も増えている。 霊場では御朱印をいただくのがならわしだ。 本書では、御朱印の基礎知識から楽しみ方の提案、全国各地の寺社で集めた御朱印の数々を紹介している。 本書を参考にして、あなたもぜひ御朱印集めを楽しんでほしい。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆第1章 御朱印の基礎知識 * 神社の御朱印には何が書かれているのか ・・・など全9項目 *コラム 御朱印をいただくときに気をつけたいマナー5か条 ☆第2章 御朱印の集め方・楽しみ方 * 楽しみ方のコツ・天皇陵の御朱印を集める ・・・など全12項目 *コラム 御朱印にある見慣れない文字を読み解こう ☆第3章 巡礼と御朱印 * 巡礼参加の方法 ・・・など全7項目 ☆第4章 御朱印コレクション * 寺院編 * 神社編 ※ 本書は2012年発行の「御朱印 見かた・楽しみかた」を、再編集した改訂版です。
  • 御朱印めぐり開運さんぽ旅 全国版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 参拝の証として、神社の方が自分のためだけに書いてくれる「御朱印」は、 神様と人との一期一会の出会いでもあります。 本誌ではそんな「御朱印」でめぐる、全国の神社への旅をご紹介。 出雲、伊勢、熊野、富士山、東北、阿蘇・高千穂など全国9エリアの、 一度は行きたい65の神社と、その周辺の開運スポットをご紹介しています。 あわせて、関東近辺でご利益のある神社ガイドも掲載。 さあ、御朱印帳を携えて、神社めぐりに出かけませんか? -CONTENTS- <巻頭グラビア>神社の絶景セレクション <基礎知識>御朱印めぐりはじめてガイド <特集1>開運 全国の御朱印めぐり 出雲エリア 伊勢志摩エリア 熊野エリア 富士山エリア 東北エリア 阿蘇・高千穂エリア 鎌倉・江ノ島 七福神開運さんぽ 京都エリア 奈良エリア <コラム>全国変わり御朱印コレクション <特集2>御朱印でめぐる関東の神社ガイド 東京/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/神奈川
  • ご当地おつまみ人気レシピ 2020/06/24
    -
    地元では当たり前のように皆が食べているものでも、 よその地域の人からみると、「へぇ~! どんな味?」と思うものがたくさんあります。 酒飲み視点で見てみると、昔ながらの郷土料理はもちろん、 ご当地食材や調味料、B級グルメも、「これはつまみにいいな」という発見が止まりません。 さらに、その土地のことや料理が生まれた背景、“ご当地あるある”があれば、 酒もつまみも、格別に美味しくなるような気がします。本書では、そんな全国のご当地おつまみを自宅で手軽につくれるレシピを大紹介。スーパーにある食材でつくれるものがたくさんあるので、是非お酒とともに楽しんでください。 表紙 目次 にっぽん全国 ご当地おつまみ 【北海道】じゃがいも餅/タラコと塩昆布のオイル漬け 【青森】揚げニンニク/ひたし豆 【岩手】紅葉漬け/山菜オイル漬け/ばっけみそ 【宮城】牛タン塩焼き/仙台麩すき焼き/シソ巻き 【秋田】とんぶり奴/いぶりがっこチーズ 【山形】山形のだし奴/オカヒジキとイカのマリネ 【福島】桃モッツァレラ/イカニンジン 【茨城】干し芋ブルーチーズ/焼きレンコン column 1 相性最悪のワイン&塩辛を結ぶキューピットとは? 【栃木】黒から揚げ 【群馬】玉こんにゃくとネギの甘辛炒め 【埼玉】ゼリーフライ 【千葉】アジのなめろう 【東京】べっこう寿司/カブと生ハムのサラダ 【神奈川】しらすピザ column 2 日本酒とカレー味は合う? 合わない? 【新潟】焼き栃尾揚げのオリーブおかか/鮭の焼き漬け 【富山】ブリの柚子塩焼き/昆布〆いろいろ 【石川】ナスのオランダ煮/いかと大根のいしる炒め 【福井】焼きへしこ 【山梨】あんぽ柿のくるみチーズサンド&くるみバターサンド 【長野】野沢菜と厚揚げのピリ辛炒め 【岐阜】漬け物ステーキ 【静岡】たたみイワシのわさびクリームチーズサンド/桜エビと三ツ葉のかき揚げ 【愛知】たません/味噌おでん 【三重】鰻ざく 【滋賀】サバそうめん column 3 日本酒の温度にはステキな名前が付いている 【京都】万願寺唐辛子とじゃこの炊いたん/九条ネギとしらすのアーリオオーリオ/しば漬けと水菜のハリハリサラダ 【大阪】どて焼き/串カツ 【兵庫】新玉ねぎのポットロースト/ぼっかけ 【奈良】奈良漬けのクリームチーズあえ 【和歌山】サバの紀州煮 【鳥取】ラッキョウとタコのピンチョス 【島根】板わかめと長芋の和えもの 【岡山】パクチーヤムウンセン/エビめし 【広島】蒸し牡蠣/レモン鍋 【山口】けんちょう 【徳島】すだちカルパッチョ 【香川】骨付鶏/オリーブとチーズのオイル漬け 【愛媛】センザンギ/松山あげのネギおかか和え/焼きじゃこ天 【高知】カツオのタタキ column 4 焼酎酒造直伝! 極上のお湯割りを作る方法 【福岡】モツ焼き/炙り明太子 【佐賀】イカしゅうまい 【長崎】味玉からすみ/ハトシ 【熊本】一文字ぐるぐる/高菜めし 【大分】りゅうきゅう/とり天 【宮崎】切り干し大根とササミのマリネ 【鹿児島】とんこつ 【沖縄】ゴーヤとゆで豚の梅味噌マリネ/もずく天ぷら column 5 酒のつまみは、ごはんのおとも 個性豊かな地酒が勢揃い!47都道府県カップ酒コレクション 油揚げ七変化おつまみ 日本酒×駄菓子 絶品コラボ 胸を張って言いたい!にっぽんのチーズは美味しい! column 6 季節の変化も楽しめる日本のグラスフェットバター 心揺さぶる!にっぽんのクラフトジン 旬のおつまみカレンダー

    試し読み

    フォロー
  • ごめんあそばせ 独断日本史
    4.0
    奈良時代の律令制度もある意味“押しつけ憲法”/公平な勤務評定があった鎌倉武士団/定家は出世亡者/清盛と田中角栄の日中国交回復/貞奴と一葉は女性史の表と裏――古代から明治へ、小説家としての立場で自由闊達に語り合い、埋もれた歴史の事実を掘り起こす。おもしろさ抜群の日本史。

    試し読み

    フォロー
  • 【災害多発時代の危機管理〈3〉】「人命第一」だけではダメ! 災害対策本部が機能する条件 【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.117】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <今号の内容> ■市長村長も誤解する「大雨特別警報」はこの用語のままでいいのか? ■大和川増水の避難勧告で避難したのは対象30万人中「数千人」だけ ■大阪の水害を防ぐため上流の滋賀県や奈良県が犠牲になることも…… ■ダム管理者による「緊急放流」に問題はなかったか? ■住民への情報伝達は住民に近い市町村が担うべき ■「放流」前にダム管理と住民周知の責任者がトップ会議をすべき理由 <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。
  • 最強最速の将棋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これぞ最強最速。俊英の最先端研究に刮目せよ!7連勝で昇級争いの首位に立ってからは昇級の2文字が脳裏をよぎり、気持ちを落ち着けるのが難しかった。初黒星を喫して、「これが順位戦の厳しさなのか」と感じたものである。(まえがきより) SUPER自戦記シリーズ第四弾は、最注目の関西俊英、「屋敷伸之四段(当時)以来の10代でのC級2組一期抜け」という快挙を果たした斎藤慎太郎五段の研究と実戦を詰め込んだ一冊です。 日々定跡の更新が途絶えない現代将棋。このSUPER自戦記シリーズでは、定跡書では分からない「現在更新中」の手順を対局者本人の解説とともに堪能することができます。本書では、第71期C級2組順位戦から相居飛車、居飛車VS振り飛車の対抗形の将棋を幅広く収録いたしました。序盤では関西若手の最先端の定跡研究を披露。また終盤では、読み筋や局後発見された変化を徹底解説。正着に至るプロセスを学ぶことができます。将棋界の新星が贈る「勝てる最先端の将棋」、ぜひ手に取ってお読みください。 ■CONTENTS 【第1局】中村亮介五段戦―両者1分将棋の熱戦/【第2局】佐藤和俊五段戦―20時32分からの指し直し局/【第3局】菅井竜也五段戦―5連勝同士の直接対決/【第4局】牧野光則四段戦―2番手で迎えた7回戦/【第5局】石川陽生七段戦―7勝1敗の4番手/【第6局】中座真七段戦―昇級より目の前の一局を意識 ■著者 斎藤慎太郎(サイトウシンタロウ) 1993年4月21日生まれ、奈良県奈良市出身。2004年9月6級で畠山鎮七段門。2012年4月四段。2013年3月五段。関西若手精鋭を代表する本格派居飛車党。また、詰将棋愛好家としての一面もあり、奨励会員時代から参加している詰将棋解答選手権では第8回(2011年)、第9回大会で連続優勝という実績を残している。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 最強ホビーレーサー6人が教える ロードバイクトレーニング
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 働きながらレースに参戦する「ホビーレーサー」たち。ホビーレースも盛んになっている今、彼らはプロ顔負けの激しい戦いを繰り広げている。本書では、最強レベルのホビーレーサー6名のトレーニングコンセプトやモチベーションの保ち方、具体的なトレーニング法を徹底解説する。強豪ホビーレーサーのトレーニングの秘密がわかる一冊。 【CONTENTS】 ◆file01 中村 龍太郎 効率化されたトレーニングでプロ選手と戦う ◆file02 森本 誠 「山の神」はモチベーションと向き合う ◆file03 井上 亮 おきなわ優勝に向けて ◆file04 松木 健治 LSDが人生を変えた ◆file05 清宮 洋幸 「いかに楽をするか」を競う ◆file06 奈良 浩 長く楽しむコツは、頑張りすぎないこと ◆ホビーレーサーたちはどのように強くなったのか?
  • 債権回収の法律と実務
    -
    請求の仕方から担保・保証、相殺、債権譲渡などの債権管理の基本事項はもちろんのこと、訴訟や仮差押、仮処分、強制執行などの法的手段についてもわかりやすく解説しています。回収実務に不可欠な経理実務の基本がわかります。 ●内容証明送付だけでは回収できない場合もある!訴訟から執行、保全までを丁寧に解説。 ●債権管理の基本を怠らない!危険な兆候のつかみ方と債権を強くする方法を解説。 ●取引先の倒産にうろたえない!経費処理、貸倒引当金など、回収・管理のための経理事務もフォロー
  • 西郷隆盛語録
    3.0
    リーダーに必要な思想とは何か。幕末維新の英雄・西郷隆盛が、心で描き行動で示してきたものの根幹を、折にふれ綴った手紙や詩文、ふと漏らした言葉の中に見出す。今なお賞賛される生涯とその心情に迫る。
  • 西国四十九薬師霊場札所めぐり お薬師さま巡礼ルートガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 各霊場の由来や伝説・歴史を詳述 「札所ごとの御朱印紹介」 「文化財や景観など拝観時の見どころ」など ★ エリア別の巡礼コース案内 「無理なく巡れるおすすめ巡礼コース」 「周辺の観光情報」など ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 本書では、大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・ 和歌山・三重の7府県にまたがる 西国四十九薬師霊場の札所について詳しく紹介するほか、 巻末に巡礼コースを掲載しています。 お薬師さまをめぐる旅のおともに、 ぜひご活用ください。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 第1番 法相宗大本山 薬師寺 ☆ 第2番 霊山寺真言宗大本山 霊山寺 ☆ 第3番 真言律宗 般若寺 ☆ 第4番 法相宗大本山 興福寺 ☆ 第5番 真言律宗 元興寺 ☆第6番 華厳宗 新薬師寺 ☆ 第7番 真言宗御室派 久米寺 ☆ 第8番 真言宗室生寺派大本山 室生寺 ☆ 第9番 高野山真言宗 金剛寺 ☆ 第10番 高野山真言宗 龍泉院 ☆ 第11番 高野山真言宗 高室院 ☆ 第12番 高野山真言宗 禅林寺 ☆ 第13番 真言宗醍醐派 弘川寺 ☆ 第14番 高野山真言宗 野中寺 ☆ 第15番 行基宗 家原寺 ☆ 第16番 和宗総本山 四天王寺 ☆ 第17番 真言宗国分寺派大本山 国分寺 ☆ 第18番 高野山真言宗 久安寺 ☆ 第19番 高野山真言宗 昆陽寺 ☆ 第20番 高野山真言宗 東光寺 ☆ 第21番 真言宗 花山院菩提寺 ☆ 第22番 天台宗 鶴林寺 ☆ 第23番 天台宗 斑鳩寺 ☆ 第24番 天台宗 神積寺 ☆ 第25番 曹洞宗 達身寺 ・・・など ☆ おすすめ巡礼コース 奈良/高野山/大阪・和歌山/兵庫・大阪北部/京都北部・兵庫北部/三重・奈良東部/京都/滋賀・・・など
  • 最新!最強!究極のラーメン 2013 関西版
    4.0
    表紙 目次 最速かけこみニュース! 先日オープンの超新店 第1回 究極のラーメンAWARD 関西 究極のラーメン 厳選カタログ2013 中国料理店の激ウマ麺 50音順スーパーINDEX 関西鉄道路線マップ 奥付 センター特別付録 京阪神ラーメン激戦区麺探MAP

    試し読み

    フォロー
  • 最新!不妊治療ナビ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 まもなく1万組の夫婦が赤ちゃんを抱く夢を叶える!妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」で活躍する名医による不妊治療ナビ まもなく1万組のカップルが赤ちゃんを抱く夢をかなえる! 妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」誌上でも活躍する名医・山下院長が贈る不妊治療ナビ。一組ごとにオーダーメイドといわれる不妊治療について、今の時代に合ったベストチョイスを妊活のスペシャリストが教える一冊。 1980年代にいち早くオーストラリアで体外受精の基礎を学んだ著者が、これまでの豊富なエビデンスと最新の生殖医療技術を駆使し、赤ちゃんをのぞむカップルを最短ルートで妊娠に導きます。 【正しい知識が妊娠への近道】 ● 赤ちゃんが欲しいと思ったら今すぐはじめること ●妊活はなぜ、プロに任せるべきなのか ●20代・30代・40代別、妊活ベストルート ●タイミング方からはじめる一般不妊治療 ●人工授精のベストタイミングは? ●体外受精は全ての近道 ●着床障害の検査など ●35歳以上 キャリアも妊娠もあきらめない 山下 正紀(ヤマシタマサノリ):山下レディースクリニック院長。 1980年奈良県立医科大学卒業。京都大学産婦人科入局。 オーストラリア・アデレード大学で体外受精の基礎を学び、舞鶴市民病院にて近畿初のGIFT法による妊娠に成功。 体外受精のスペシャリストとしてのキャリアをスタート。 90年より神戸中央市民病院勤務。 97年に神戸・三宮に山下レディースクリニックを開業。 以来20数年に渡り、関西をベースに生殖医療界を牽引。 「赤ちゃんが欲しい」創刊時より、誌上での読者相談に親身な回答を寄せる名ドクター。 著書に「赤ちゃんが欲しい なんでも相談室」(主婦の友社)。 2021年には1万組のカップルが赤ちゃんを抱く夢をかなえることに。

    試し読み

    フォロー
  • 斎藤慎太郎の将棋観
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きれいに指して美しく勝つ。本筋の将棋を堪能しよう きれいに攻めて美しくまとめる。 倒れない粘りで逆転する。 斎藤慎太郎八段の指し回しは居飛車の手本と評されます。 本書は、斎藤八段の実戦を題材にして、将棋の考え方を伝える戦術書です。 序盤の駒組みの工夫、中盤の攻防、終盤の寄せ。相居飛車・対振り飛車それぞれの戦型をテーマに、一局を通しての勝ち方を解説しています。 一瞬の切れ味と強靭な受けを併せ持つのが斎藤流。 本筋を歩む将棋を堪能しましょう! 第1章 相居飛車 矢倉 角換わり 相掛かり 横歩取り 第2章 対振り飛車 三間飛車 四間飛車 中飛車 斎藤慎太郎(さいとう・しんたろう) 1993年4月21日生まれ。奈良県奈良市出身 2004年9月、6級で畠山鎮八段門下 2012年4月1日、四段 2020年2月13日、八段 将棋界でもトップを争うほど研究熱心な居飛車党で、終盤力にも定評がある。 また、詰将棋愛好家でもあり、奨励会員時代から詰将棋解答選手権に参加し、第6回(2009年)で3位・第7回で5位・第8回~第9回で連続優勝と、その手腕を発揮している。 詰将棋作家としても活躍しており、月刊『詰将棋パラダイス』誌で複数回の入選、半期賞の受賞も果たしている。 2015年度、2016年度の2年連続で勝率1位賞受賞。 2017年、第88期棋聖戦でタイトル初挑戦。 2018年、第66期王座戦で初タイトル王座を獲得。 2020年、第78期順位戦でA級昇級。 著書に『最強最速の将棋』、『糸谷&斎藤の現代将棋解体新書』、『常識破りの新戦法 矢倉左美濃急戦 基本編』、『規格外の新戦法 矢倉左美濃急戦 最新編』、『斎藤慎太郎の角換わり腰掛け銀研究』(いずれもマイナビ出版)がある。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 最果ての空
    4.6
    警視庁公安部外事第一課第四係の刑事であり、ウラに属する江波郁彦は、ある日、秘匿追尾していた男に尾行を見破られるという失敗をおかしてしまう。そしてその日、上司に呼び出された江波は、そこで警視正、篠塚英之からある事件の班員に指名される。篠塚は若くして公安部部長に次ぐ地位にあり、一見穏和だが常に冷静で、なにを考えているのかわからない男だ。江波はある事実から篠塚に反抗にも似た感情を持っており……!? 事件にはできない事件を追う、男たちの静かな闘いの物語!

    試し読み

    フォロー
  • サイバーコネクトツープレゼンツッ 絵描き合宿本第1回絵描き合宿本500: 天地神明! 宮崎!! 高千穂編!!!
    -
    “絵描き合宿”とは、代表の松山洋の唐突な発案によって誕生した会社施策。 旅先で見るもの、出会うもの、それらを肌で感じ、クリエイターの技術向上に活かしていくというものだ。 参加メンバーは、当日松山から知らされる「課題」をもとに、旅先での過密スケジュールをこなしながら、スケッチブックへ次々と描いていく。 クオリティとスピードのせめぎ合いの果てに恥を覚悟し、人間性も失いそうになったクリエイターたちの軌跡を収録した書籍……それが「絵描き合宿本」である。
  • サキちゃんと天然さん
    -
    受験シーズンになんやけど……す○る話やで 笑い飯と同郷・奈良県在住の陸凡鳥が贈る、独特のタイム感をもったトークバトルコメディ。 この作品が追求したのは、ライトノベルでよくあるかけあい漫才ではない。 噛みしめれば噛みしめるほど菌がかもす…じゃなかった、 ゆっくりまったり噛みしめるほど味が出てくる「コバナシ」なのだ! 小脇に抱えたがま口(と態度)がアホみたいにでかい主人公のサキちゃんは、「ジョーカー」と呼ばれる講談師にあこがれるボケ成分多めの少女。 彼女はツッコミ役の猫のニニさん、若手のジョーカー猫室緋色と出会い、コバナシのトークバトルマスター「ジョーカー」として修行を積む。 親のカタキを討つために! 左の脇をえぐるように討つべし! 討つべし! 討つべし! そんなよけいなボケも挟みつつ、ジョーカー同士のコバナシ対決をメインに物語は進む。 ハイテンションな笑いを求めているかた、まずは深呼吸してこのコバナシ空間のふいんき(←なぜか変換できない)にじっくりと浸ってみてください。 からだが馴染んでくるとあら不思議、クスクスと……ププッと……じわり、笑いがこみあげてくるっ! ワビ、サビ、ボケ。 あるいは、ワビ、サビ、スベリ。 これぞお笑い系ライトノベルの新境地! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • サキちゃんと天然さん(イラスト簡略版)
    3.0
    受験シーズンになんやけど……す○る話やで 笑い飯と同郷・奈良県在住の陸凡鳥が贈る、独特のタイム感をもったトークバトルコメディ。 この作品が追求したのは、ライトノベルでよくあるかけあい漫才ではない。 噛みしめれば噛みしめるほど菌がかもす…じゃなかった、 ゆっくりまったり噛みしめるほど味が出てくる「コバナシ」なのだ! 小脇に抱えたがま口(と態度)がアホみたいにでかい主人公のサキちゃんは、「ジョーカー」と呼ばれる講談師にあこがれるボケ成分多めの少女。 彼女はツッコミ役の猫のニニさん、若手のジョーカー猫室緋色と出会い、コバナシのトークバトルマスター「ジョーカー」として修行を積む。 親のカタキを討つために! 左の脇をえぐるように討つべし! 討つべし! 討つべし! そんなよけいなボケも挟みつつ、ジョーカー同士のコバナシ対決をメインに物語は進む。 ハイテンションな笑いを求めているかた、まずは深呼吸してこのコバナシ空間のふいんき(←なぜか変換できない)にじっくりと浸ってみてください。 からだが馴染んでくるとあら不思議、クスクスと……ププッと……じわり、笑いがこみあげてくるっ! ワビ、サビ、ボケ。 あるいは、ワビ、サビ、スベリ。 これぞお笑い系ライトノベルの新境地! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • サギサワ@オフィスめめ
    4.0
    ウチ、東京高田馬場、横浜某所、新潟瀬波温泉、沖縄北中城村、奈良、大阪羽曳野、韓国ソウル、ロンドン、プラハ……、日本はもとよりワールドワイドに縦横無尽、がんばる俺、えらい俺、へこむ俺、温泉で飲み過ぎてゲロな俺、沖縄で「くじくじ~!!」と叫ぶ俺、海外でも食ってばかりいる俺、でもちゃんと仕事もしてるぞ俺……、18歳でデビューした古の美人作家“めめ”こと鷺沢萠の、バクチ、酒、男、女、仕事、そしてまたバクチ、酒!エネルギーありあまる天真爛漫(笑)な毎日を、自らが赤裸々に大公開。
  • 作業療法士が教える肩こりバイバイ体操 「揉みもみマッサージ」だけでは絶対に治らない!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量14,000文字以上 16,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 肩こりは誰でも起こるが、なかなか治らないもの。 最近は、接骨院や整形外科のクリニックでも、お決まりの「揉みもみマッサージ」を行う場合が多い。 私も以前、整形外科のクリニックに通っていた時に、揉みもみリハビリをさせられ、患者様をだましているようで、いやな思いをしながら働いていたのを思い出す。 患者様にいろいろな理由をつけて何年も通わせていたのは、まさに詐欺行為といっても過言ではないだろう。 現在の医療業界は全てではないが、こんな健康保険の無駄遣いが行われているのが現実ではないだろうか。 私は、今回この本を通じて肩こりは、揉みもみマッサージだけでは、改善しないということが広まり、また少しでも肩こりに悩む方々への手助けになればと思う。 【目次】 1、人々を悩ます「肩こり」、もはや現代病といっても過言ではない。 2、肩こりは揉めばいいは間違い? 3、肩こりの原因は? 4、肩こりは体の不調のサインかも? 5、4つ足動物は、肩がこらない? 6、肩こりが起こりにくい身体づくりとは? 7、肩甲骨周囲筋とは? 8、肩がこりにくい身体づくりのポイントとは? 9、明日から肩こりバイバイ体操をおこない、肩こりとサヨナラできる体づくりをしよう! 【著者紹介】 堀内寛之(ホリウチヒロユキ) 作業療法士。AMPS認定評価者、A-one認定評価者、早期離床アドバイザー認定、住環境コーディネーター 2級。 現在奈良総合病院所属 これまでに作業療法開設に3回たずさわり、現在に至る。 現在、著明なDr陣による股関節・膝関節の人工関節を中心に、作業療法を展開。 また、腱板損傷術後、肩 リバース型人工骨頭術後、関節鏡視下骨性バンカート修復術後のリハビリにも携わる。 肩のリハビリでは、日本で初めてPTになられた方々の、著明な先生の指導を受けた実績もある。 橈骨遠位端骨折(コーレス骨折)を400人以上担当し、前腕・手指の骨折の作業療法も多く携わる。 多くの手技を指導する講義が多い中、だれもが習う解剖学と運動学の深い知識をベースとした評価と治療アプローチは分かりやすく、応用しやすいと大変評判が高い。
  • サギ、欲情に鳴く(1)
    完結
    4.4
    全6巻550円 (税込)
    田川りつかは30半ばをとうに過ぎてもいまだ少女のように自分を探しつつけていた。子供はいないが一戸建てに住み、安定した収入のある夫もいる。他人から見れば大きな問題もない日々に見えるだろう。しかし彼女は自分に価値がないと思わない日はない。「最後に君を必要としてくれるのは家族だけ」夫の言葉が呪いのように心に刻まれる。彼女の住む町はサギ被害に悩まされていた。そんなサギを友達だと言う高校生・平賀 要はりつかが働く惣菜店の常連だ。変わり者と周囲に評価される彼と、りつかはある事件がきっかけで町中で出会う。それが彼女の運命を変える出会いとは知らずに…。
  • サギ、欲情に鳴く プチキス(1)
    完結
    2.0
    全24巻143円 (税込)
    「私は30半ばをとうに過ぎても」「いまだ少女のように自分を探し続けている」最近サギ被害に悩まされているある町で、羽田りつかは子供は作らなかったが経済的に安定した夫と一軒家に二人暮らしをしている。世間的に見れば恵まれた方だと言われるが、彼女は「自分には価値がない」と思わない日がない。将来に夢がなく世界から取り残された思いを抱きつつ日々を送っている。彼女がパートで入っている惣菜店には毎週火曜日に必ず唐揚げを買いにくる「からあげくん」と呼ばれる高校生男子がいた。周囲から風変わりな男子と見られている彼とりつかはある小さな事件で関わりを持つことになる。自分が彼にのめり込んでいくとも知らずに…。
  • 酒と料理と人情と。青森編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理番組「男子ごはん」にレギュラー出演中の栗原心平が 番組内でもたびたび口にしている「青森愛」をまとめた料理エッセイが、ついに発売! 青森県に通って4年、計22回以上も訪れている、 好きすぎる青森の選りすぐりをたっぷり濃厚に、紹介しています。 ・単身放り込まれた知らない店での感動的な出会い ・「変わらない」ための努力を惜しまない食堂店主の心意気 ・心底くつろげる店で常連さんとの心温まる会話 ・本気の地産地消を実践している料理人の料理 ・「おいしい」を追求する生産者や仲買人のプライド などなど、単なる料理紀行以上のストーリーが大盛りです。 後半ページには青森の地産食材を使った新作レシピも掲載! 〈もくじ〉 正月家で佐藤企に出会う イタリア料理を青森県産で 何を食べても旨い六兵衛 母と土紋へ ドライブインのマグロタワー 寿司屋のかき揚げ丼 世界最高峰のカツサンド 店に歴史あり。店主に哲学あり。  早朝からホルモンとラーメン■けんちゃんホルモン  路地裏の、半露天の、総菜屋■奈良商店  自家製麺に自家製焼き干し■大十食堂  日本屈指のクラフトビール■ギャレスのアジト  五戸の郷土食・馬肉を南部鉄器の義経鍋で■レストランささ木  「乾物=乾いたものではない」の衝撃■あきやま商店  独学で極めた魚のおいしい食べ方■塩谷魚店  酒と音楽に浸るなら■CRAZY HORSE SALOON 酸ヶ湯温泉湯治部で青森食材を調理する  [村越さんのシャモロック]   鶏スープ/シャモロックの丸から揚げ/シャモロックのロースト   シャモロックのアドボ/シャモロックとごぼうの炊き込みご飯   湯治部ならではのおつきあい   山うどの皮きんぴら/山うどの酢味噌あえ  [肉の博明の田子豚と田子牛]   田子豚のロースト/白菜の古漬けと鶏スープの田子豚鍋/田子牛のサーロインステーキ   湯治部の朝   肉うどん  [海峡サーモンと深浦サーモン]   海峡サーモンと深浦サーモンの食べ比べカルパッチョ 海峡サーモンと深浦サーモンのフライ タルタルソース添え/真ぞいの煮つけ   八戸前沖さばのちらし寿司/八戸前沖さばの竜田揚げ  [塩谷さんの白身魚]   かわはぎの肝ポン酢/あいなめの薄造り/ふきと身欠きにしんの煮しめ   岩もずくポン酢/ほうれん草とえのきのだし浸し/野辺地かぶの甘酢漬け/しどけのごまあえ   酸ヶ湯温泉ヒバ千人風呂へ
  • サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ
    4.2
    【「サッカー本大賞2017」大賞受賞! 】 Jリーグを目指すクラブと目指さないクラブ、 百年構想の真実を描く渾身のルポルタージュ、ここに誕生! Jを夢見るアマチュアクラブから、地域に密着した企業チームまで全国津々浦々のクラブを取材し、 「J3以前・以降」で変わりゆく日本サッカーの原風景をめぐる旅で、見えてきたものとは? 写真家である著者による美麗なカラー写真も満載! 【目次】 第1章 Jリーグを目指さなかった理由 Honda FC―2008年・春 第2章 幻の「石川FC構想」 ツエーゲン金沢&フェルヴォローザ石川・白山FC―2008年・春 第3章 SAGAWAに「野心」はあるのか? SAGAWA SHIGA FC―2008年・春 第4章 いつか「普通のクラブ」になるまで 福島ユナイテッドFC―2011年・春/12年・冬 第5章 「半袖隊長」の矜持 AC長野パルセイロ―2011年・秋 第6章 なぜ今「J3」なのか? 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ―2013年・春 第7章 「今そこにあるサッカーを愛せ! 」 ホンダロックSC―2013年・春 第8章奈良劇場総支配人、大いに語る 奈良クラブ―2013年・夏 第9章 アマチュアにとっての「約束の地」 三菱重工長崎―2014年・秋 第10章 ゴン中山「現役復帰」の舞台裏 アスルクラロ沼津―2015年・秋 第11章 「ミスターレノファ」と呼ばれた男 レノファ山口FC―2015年・秋 第12章 街クラブが「世界を目指す」理由 ブリオベッカ浦安―2016年・春 第13章誰が「坂本龍馬」だったのか? 高知ユナイテッドSC―2016年・春 第14章 激突! 南部対津軽 ヴァンラーレ八戸&ラインメール青森―2016年・夏 第15章 近所にフットボールクラブがある幸せ 東京23FC&東京武蔵野シティFC―2016年・秋
  • 殺人都市川崎
    完結
    3.4
    治安が悪く、地獄のような街で地べたを這いずって暮らしていると考えていた俺は間違っていた。出会ったら命がないと言われる、伝説の殺人鬼・奈良邦彦。本当の地獄は、あいつとの出会いから始まった。彼女を、そして両親を殺された俺は、それからも執拗に奈良に狙われ続け……。41歳の若さで急逝した天才作家・浦賀和宏氏最大の問題作、最期の挑発&最後の小説。
  • 殺戮ガール
    3.5
    ミステリー史上、最凶最悪の女殺人鬼がなりたかったものは、お笑い芸人だった!?10年前、女子高生30名と教員を乗せたバスが、忽然と姿を消した。様々な噂が流れたが、現在も真相はわからないまま。この怪事件により姪を失った刑事の奈良橋は、独自に調査を続けていた。そんなある日、管轄内で起きた「作家宅放火殺人事件」を担当することになり……。
  • 砂糖をやめて元気で医者いらず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長年ベルギー、フランス、オランダで、食を通じて「体質改善、病気療養」にあたってきたオオニシ恭子氏。 東日本大震災をきっかけに、日本に食の安全を啓蒙したいとの思いから、帰国。 日本古来のエネルギーが息づく奈良・長谷寺参道に居を構え、「健康寿命をのばす」食講座をはじめ、 シニアだけでなく、体調不良を訴える、30代~女性や子供たち、重度のアレルギー、がん、 婦人科系疾患を患らった人たちの「駆け込み寺」として、そのレシピや暮らしぶりが、奈良テレビなどで取材され話題に。 「奈良の恭子ばあば」いわく、「貧血、頭痛、生理不順など、女性に多くみられる不調は、砂糖のとりすぎが原因かもしれません。 私自身は、砂糖をやめた生活を50年近く送り、風邪も更年期障害も、もちろんもっと重度の病気にかかったこともありません。 砂糖のかわりに、みりんやだしをしっかりきかせた食事や、お菓子も白砂糖なしでも十分おいしくできます。 いきなり、すべての食事を白米から玄米にし、肉・魚・卵を摂取しないビーガンやマクロビにトライするのを躊躇していた方も自分にあった「食の方程式7」で、砂糖ぬきのごはんをこころがけるだけで、体調がずっとよくなります」とのこと。 現代女性が知らず知らずのうちに、多く摂取しすぎな「白砂糖」をセーブする食生活について考える。
  • SATOYAMAだっちゅ村開拓記
    -
    1巻880円 (税込)
    NPO法人奈良地域の学び推進機構による教育コミュニティづくりの歩みをまとめた一冊。第1章では村づくりのエピソードが、第2章では子どもたちと行った事例の数々が、第3章では教育コミュニティづくりの仕掛け方が紹介されています。また、巻末は環境教育や里山での活動を通した人づくりの実践ハンドブックとなっています。
  • 真田の具足師
    4.0
    1巻1,899円 (税込)
    「武士を生かすも殺すも、わしらの腕一本や」――こう言い放つ気概ある具足師たちが、真田信繁を日の本一の兵(つわもの)にした! 本作の主人公・岩井与左衛門は、南都奈良の具足師(甲冑師)の家に生まれ、修業を積んでいたが、あるとき「ズクを打った」(不良品を作った)と言われ、勘当される。その才能を惜しみ、目をつけたのが徳川家康。徳川軍が信濃の国衆・真田との戦いに惨敗した理由は、真田兵が身に着けている「不死身(しなず)の具足」にあり、と考えた家康は、与左衛門に真田潜入を命じる。甲賀の忍びの女と夫婦を装い、真田の本拠地・上田に入った与左衛門だったが、そこで思いがけない光景を目にする。赤備えをつくった具足師たちの命がけの闘いを描いた、戦国エンタテインメント。真田vs徳川のもう一つの死闘に、手に汗握る傑作長編小説。
  • サムライ時代のマーケティング実践 知るトピア食器とお酒
    -
    本書は、古代や中世にも生活のモノの需要を創るマーケティング活動があったことをわかりやすく紹介しています。 特に奈良時代から室町時代における我が国での、陶器や酒の醸造について知る楽しみを満喫できる内容となっています。
  • 山怪 山人が語る不思議な話
    3.8
    1~3巻1,056円 (税込)
    著者の田中康弘氏が、交流のある秋田・阿仁のマタギたちや、各地の猟師、山で働き暮らす人びとから、実話として聞いた山の奇妙で怖ろしい体験談を多数収録。 話者が自分で経験したこととして語る物語は、リアリティがあり、かつとらえどころのない山の裏側の世界を垣間見させてくれる。 山の怪談。 現代版遠野物語。 目次 序文 I 阿仁マタギの山 狐火があふれる地/なぜか全裸で/楽しい夜店/生臭いものが好き/狐の復讐/見える人と見えない人/狸は音だけで満足する/消えた青い池/人魂、狐火、勝新太郎/親友の気配/辿り着かない道/蛇と山の不思議な関係/汚れた御札/マタギの臨死体験/叫ぶ者/白銀の怪物 II 異界への扉 狐と神隠し/不死身の白鹿/来たのは誰だ/もう一人いる/ 道の向こうに/響き渡る絶叫/僕はここにいる/謎の山盛りご飯/山塊に蠢くもの/鶴岡市朝日地区/出羽三山/鷹匠の体験/奈良県山中・吉野町/ツチノコは跳び跳ねる/足の無い人/只見町/山から出られない/行者の忠告 III タマシイとの邂逅 帰らない人/死者の微笑み/迎えに来る者/ナビの策略/椎葉村にて/テントの周りには/宮城県七が宿町/なぜか左右が逆になる/不気味な訪問者/奈良県天川村/帰ってくる人/固まる爺婆/お寺とタマシイ/飛ぶ女/帰ってくる大蛇/呼ぶ人、来る人/狐憑き/真夜中の石臼/狐火になった男
  • 35年目のラブレター
    5.0
    2025年3月7日 全国劇場公開される感動の実話が、一冊のノンフィクションに――。 今年(2024年)、米寿を迎えた西畑保さんは、奈良県に住んでいます。 和歌山県の山間で生まれ育った西畑さんは、小学2年生の途中から学校に通っていません。山間で高値で売れる木の皮を集めて貯めたお金だったのに、小学校で落とした財布は自分のものだと名乗り出たら泥棒扱いされたのです。貧しい暮らしの西畑さんが、そんなお金を持っているはずがないと、クラスメートも教師も彼を責めました。その一件があってから、西畑さんは学校に行くのをやめました。 中学校に通う年齢になって働きに出た西畑さんですが、その人生につきまとったのは、「読み書きができないこと」でした。 つとめた飲食店では、電話で受けた注文の内容をメモに記すことができず、職場の先輩からは「字も読めないやつ」と差別的な扱いをされました。 劣等感を抱き、結婚なんて夢のまた夢とあきらめていた西畑さんのもとに、お見合いの話が舞い込みます。読み書きができないことを隠して結婚した西畑さんでしたが、町内の回覧板にサインができず、妻の皎子(きょうこ)さんの知るところとなります。その事実を知った皎子さんは、西畑さんにこう声をかけました。 「ずっと、つらい思いをしてきたんやろな」 子どもも生まれ、孫も生まれ、還暦を過ぎた西畑さんの日常に、ある変化が訪れます。64歳になって、夜間中学に通うことに決めたのです。それは、読み書きのできない自分に長年連れ添ってくれた妻に、感謝の気持ちを伝えるラブレターを書くためでした――。 西畑さんの人生からは、たくさんのメッセージが受け取れます。「明るく、前向きに生きる」、「自分の人生を他人や環境のせいにしない」、そして「学ぶのに遅すぎるということはない」――。そんな西畑さんに毎日新聞論説委員である小倉孝保氏が寄り添い、これまで西畑さんが見てきた風景、抱えてきた思いを一冊の書籍にまとめました。それが『35年目のラブレター』です。 【映画化情報】 「35年目のラブレター」 2025年3月7日(金) 全国劇場公開 出演:笑福亭鶴瓶、原田知世 他  監督・脚本:塚本連平
  • サンデー毎日臨時増刊 大学入試に勝つ!2022年度版 展望と対策
    -
    《Contents》 ◎カラーグラビア 東京五輪で輝いた学生アスリートたち ◎河合塾・駿台・東進・ベネッセ座談会 再びのコロナ禍 2022年入試にどう備える!?  2年目で難化も共通テストは受けよ 成績は不測の事態の「エビデンス」に ◎全国739進学校アンケート 「オススメ大学」ランキング  コロナでも進路指導教諭が「推す」大学は何が違うのか ◎志望大学選びは「就職力」を見よ  全国250大学・学部系統別「実就職率」ランキング ◎全国有名77大学 人気226社就職先企業一覧 ◎国公立・私立479大学 河合塾・駿台・東進・ベネッセ 4大模試最新難易度  志願者減の難関・準難関大 コロナでも難易度変化なし ◎全国1100校 難関大「現役」進学実績  進学率ランキングで見る本当に強い学校 ◎全国有名285大学 返済不要! 奨学金一覧 ◎2022年度入試はこう変わる 新設大学・学部・学科一覧  大阪公立、奈良女、工が新設 近畿の併願パターン変化か ◎全国302私立大入試スケジュール  3年連続「志願減」の見込み 倍率で狙い目となる大学は ご利用のご案内 東京五輪で輝いた学生アスリートたち 目次 座談会 再びのコロナ禍 2022年入試にどう備える!? 全国739進学校アンケート 「オススメ大学」ランキング 2021年「就職実績」調査 志望大学選びは「就職力」を見よ 全国250大学 「実就職率」ランキング 学部系統別 「実就職率」ランキング 有名77大学 人気226社就職実績 4大模試最新難易度 志願者減の難関・準難関大 コロナでも難易度変化なし 国公立・私立479大学 4大模試最新難易度一覧 「現役」進学率で見る 難関大に本当に強い学校 都道府県別 全国1100高校 難関大「現役」進学実績 全国有名285大学 返済不要!奨学金一覧 コロナの「減収」に負けない 賢く生かしたい「経済支援」 全国有名285大学 返済不要!奨学金一覧 2022年度大学入試はこう変わる! 大阪公立、奈良女・工が新設 近畿の併願パターン変化か 2022年度大学入試はこう変わる! 主な大学の学部学科改組・入試変更点 2022年度大学入試はこう変わる! 新設予定の主な大学・学部・学科 全国302私立大入試スケジュール 3年連続「志願減」の見込み 倍率で狙い目となる大学は 2022年度 全国302私立大入試スケジュール

    試し読み

    フォロー
  • 3男1女東大理III合格! 教えて!佐藤ママ 18歳までに親がやるべきこと
    4.3
    おうち遊びや幼稚園での過ごし方からお稽古事や家庭学習に関すること、中学受験・大学受験についての相談はもちろん、2020年から義務化される小学校の英語教育や新たに導入される大学入試共通テストに関すること、大学を卒業したあとの子どもとの関わり方についてまで、奈良の合格ゴッドマザーこと佐藤亮子氏が100のお悩みに回答します。
  • ザ・女の事件 生後4ヶ月乳児ラクガキ虐待事件
    完結
    -
    平成20年・奈良。一組の夫婦が赤ん坊の様子がおかしいといって病院に駆け込んできた。見ると、心肺停止状態のその体は傷だらけで、しかもなんと衣服の下の皮膚にはマジックで汚らしい罵詈雑言のラクガキがされているという惨状だった。もちろんこの凶行は赤ん坊の両親である、笠井真哉・ルミ夫妻によってなされたもの…一体なぜ、わが子にここまで鬼畜な所業ができるのであろうか? 究極のバカ親の信じられない犯行のすべてが今あきらかに――!! ※本コンテンツは合冊版『ザ・女の事件Vol.1-②~特集/虐待は終わらない』と内容が重複しています。ご注意ください
  • ザ・女の事件 結婚相談所の妖女~青酸カリ連続男性不審死事件~/ザ・女の事件Vol.3
    -
    【平成19年/大阪府・京都府・奈良県など】夫の不審死に関与していたとの疑いで、妻・葛西千恵子(かさい・ちえこ/67歳)が逮捕された。青酸化合物を用いての病死を装った計画的犯行と目されたのだ。しかし実は、その後の調べで千恵子の手にかかって命を落とした相手の人数は10人にも上り、それによって受け継いだ遺産など、彼女が手に入れた金はなんと総額8億円を超えるものとみられた。その手口はこうだ――千恵子は50歳を越えてから10か所以上の結婚相談所に登録し、自分よりも年上で一人暮らしの男性たちを次々と物色。その料理上手さで相手の胃袋を摑み、さらに熟練の床上手さで下半身を手玉にとると、言葉巧みに多額の金を吸い上げ、それが難しくなってくると毒を盛って命を奪い、遺産や金品を手中にしていったのだ。元々は小さな印刷会社を営む夫との間に二人の子をもうけ、平凡な主婦としてささやかな幸せを享受していた彼女が、一体なぜ『結婚相談所の妖女』の異名をとるまでの毒婦へと変貌したのか? いま、知られざるその実像が明らかに――…!(※本コンテンツは合冊版「ザ・女の事件Vol.3-2~特集/カネと男に狂った果てに」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 雑学科学読本 からだの不思議
    -
    「カラダのあの部分はどのように働いているのか?」「あの臓器はそもそもどんな構造なのか?」といった人体にまつわるさまざまなギモンについて、各項目に図版を使いながらわかりやすく解説する本。
  • ざらざら(新潮文庫)
    4.0
    風の吹くまま和史に連れられ、なぜか奈良で鹿にえさをやっているあたし(「ラジオの夏」)。こたつを囲みおだをあげ、お正月が終わってからお正月ごっこをしているヒマな秋菜と恒美とバンちゃん(「ざらざら」)。恋はそんな場所にもお構いなしに現れて、それぞれに軽く無茶をさせたりして、やがて消えていく。おかしくも愛おしい恋する時間の豊かさを、柔らかに綴る23の物語のきらめき。
  • ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体のなかはわからないことばかり! あなたは自分の「体」を知っていますか? 実は知っているようで、我々の体はわからないことばかりなんです。 そんな体に関するオドロキを1冊にまとめました!
  • 鹿娘清美婚姻譚
    4.0
    奈良に暮らす一千頭あまりの鹿、その世話をしているのは鹿の会の人間たち。しかし近年の財政難で、鹿の世話どころか会の存続も危うい毎日。窮状を見かねた鹿娘・清美は、大胆にも金持ちの人間との結婚を決意する。お相手は老舗和菓子屋の三男坊・善彦。幾多の困難にぶつかりながら、清美は愛を知っていくーーそう、これは、世にも珍しい“鹿の嫁入り物語”。 ハルタの隠し球作家・緒方波子の初連載作がめでたく単行本化! 奈良と鹿についてのコラム【小鹿通信】ほか、異色のグルメ漫画【魔女の台所】シリーズ2本も同時収録。
  • 死者の書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「かの人の眠りは、徐かに覚めて行った」。都が平城京にあった時代、藤原南家郎女は彼岸の中日、二上山に俤びとの姿をみる。果たして、かの人はその昔罪なき咎で命を奪われた尊い御仁であった。やげて郎女は千部写経の成就に導かれ、亡き人の魂を慰めようとするのだが…………。  人の世と神の世を行き来する姫と、亡霊となった大津皇子との魂の交歓を描いた物語。本作は国文学者、歌人として有名な折口信夫が奈良の当麻寺に伝わる伝説に着想を得て書き上げた物語。
  • 四神の旗
    3.9
    謀略に次ぐ謀略! 有力皇族の誅殺、忍び寄る疫病の影――。 藤原家の四子がこの国にもたらしたのは、栄光か、破滅か? 直木賞作家にしてノワール小説の旗手が、古代史上最大の闇に迫る衝撃作。 藤原武智麻呂、房前、宇合、麻呂の四兄弟は、父・不比等の意志を受け継ぎ、この国を掌中に収めるため力を合わせる。だが政の中枢には、不比等が唯一畏れた男、長屋王が君臨していた。 皇族と藤原家。それぞれの野心がぶつかり合い、謀略が交錯するとき、古代史上最大の闇が浮かび上がる――。 〈解説〉木本好信(元龍谷大学教授、奈良時代政治史)
  • 失恋めし 京都・奈良・大阪・神戸編
    5.0
    1巻1,210円 (税込)
    恋が終わった時、あの人を忘れさせてくれたもの、元気をくれたもの、あの味だった! 失恋をテーマに、1つの恋が終わった女性が街で初めて出会う店の味、友人に連れられて食べた懐かしの味など、おいしい食べ物を通じて元気をもらっていく1話完結の失恋×グルメコミックエッセイ。 【登場する店】 京都「西源院」心を穏やかにしてくれる精進料理の湯豆腐/大阪「美味卯」好きなブランド卵で食べる優しい卵かけご飯/京都「メゾン・ド・フルージュ」一年中イチゴが食べられるイチゴ専門店の「苺のミルフィーユ」など、京都・奈良・大阪・神戸の59店。 【木丸みさき】 大阪生まれの大阪育ち、京都府在住。大阪の某大衆演劇場スタッフとして働く。大衆演劇場で出会った役者やお客さんたちとの交流を描いた「わたしの舞台は舞台裏 大衆演劇裏方日記」でマンガ家デビュー。同作は、第23回コミックエッセイプチ大賞で「書店員賞」を受賞。
  • シニアが陥る50の危険
    -
    高齢化の日本において、シニアが巻き込まれる犯罪・事故・自然災害が急増している。「巧妙化する特殊詐欺」「宅配業者・点検業者を装った強盗」「空き巣」「ひったくり」…などの犯罪、「大地震」「集中豪雨」「交通事故」「転倒」…などの自然災害・事故にどう備え・イザというときにどう対処したらいいか。65歳以上のシニアと、その子どものための今日から役立つ安全・安心マニュアルの決定版!
  • 忍ぶ橋
    -
    母の残した背徳の傷痕ゆえに、愛をも捨て、憎悪と怨念の石礫を浴びて、贖罪にのみ生きねばならぬ、哀しくも美しい女のさだめ――中桐晶子は、淡路島へ向う船に、傷心をゆだねていた。若い男と蒸発し、淡路島の小料理屋で働いていたらしい母の宮子が、ゆきずりの客を情交後に腰紐で絞殺、睡眠薬自殺を遂げた。客は、奈良の一刀彫り美術商・宗方春之と判り、ゆきずりの無理心中とみられた。宗方春之の妻・志津は激怒した。詫びる晶子に、ちぎった数珠を投げつけ、母親・宮子の罪をつぐなえと叫んだ。そして、晶子は、母の贖罪のために、宗方家の長男・知之の嫁として、志津の前にさらされることになった……。女の憎悪と怨念の石礫を浴びせる志津、女の愛も捨て贖罪にのみ生きる晶子の、哀しくも美しい日々を描く。
  • 市民は行政と協働を創れるか
    5.0
    1巻1,870円 (税込)
    市民と行政がタッグを組んでまちをより良いものにするためには どうすればいいのか? 互いに共感し合い共創を実現することはできるのか? 市民と行政が本音をぶつけあって目的を達成した具体的なケース紹介から そのロジックを考える。 「人を本気にさせ、巻き込み、参画者を増やすことは、市民のほうが上手」! 行政が弱さを見せて市民を迎え、課題解決を実現した手法とは!? 執筆する市民と行政職員=白澤美幸・河尻和佳子(第1章:千葉県流山市)、 中垣由梨・大垣弥生(第2章:奈良県生駒市)、 室越礼一・浅賀亜紀子(第3章:栃木県那須塩原市)。 <もくじ> 第1章 街は常に変化があり完成形がない     ―千葉県流山市 第2章 刺激を与え合い何回も繰り返す     ―奈良県生駒市 第3章 信じてみたら想定以上の効果があった     ―栃木県那須塩原市 第4章 市民の本音と行政への期待(市民鼎談) 第5章 行政職員が地域で生きる(行政職員鼎談)
  • 車窓から日本を再発見! 全国ローカル路線バス
    3.0
    北海道から沖縄まで、郷愁あふれる中を走る全44のローカルバスを訪ねて。古きよき原風景の中を揺られて、心癒されるバス旅へ。■第1章 ナンバーワン&オンリーワン全国唯一の個性派路線/運行距離日本一/約167キロを6時間半で走る(奈良交通八木新宮線)/標高日本一/標高2702メートルの登山バス(濃飛バス)/日本最南端/ジャングルの島を行く(西表島交通)/保有台数西日本一/福岡を拠点とする九州代表(西鉄バス)/日本最小/保有台数3台!鬼ヶ島のバス会社(鬼ヶ島観光自動車)/最大規模のターミナル/かつては東洋一のバスターミナル(熊本交通センター) ■第2章 車窓の向こうに日本が見える土地柄を映し出すバス路線/鉄道の廃線により生まれた路線(JR代替バス)/高速バスにとってかわった高知~松山の幹線(JR四国久万高原線など)/祇園山笠を白バイ先導で行く(西鉄バス・JR九州バスほか)/2時間以上乗っても200円のコミュニティバス(高森町民バス)/新聞を載せたバスがリアス式海岸を行く(岩手県交通など)/2つの半島を移動するためフェリーにバスが乗る(鹿屋市コミュニティバスなど) ■第3章 背景を知れば思わず納得施設と車両の不思議/京都市営バスの行き先表示はなぜLED化されない?/スピーカーから音楽を流すメロディバスの利用者は?/客を乗せたままでターンテーブルでバスが回転!/瀬戸大橋のど真ん中が、バスの乗り継ぎポイント? /二台つなげて輸送力をアップした「連接バス」/車種のバラエティ豊かな三宅島のバス ■第4章 なぜそんなことになった?全国路線バスの面白トリビア/杉並区の狭隘区間で活躍するツーマンバス/大阪行直行バスも出る四国の最果てにあるターミナル/年に一度だけ運行する超レアな路線バス/駅前のアーケードをバスが駆け抜ける/一般の人も乗れる予約制のスクールバス/バスターミナルのご当地グルメ
  • しゃばけごはん(新潮文庫)
    4.4
    しゃばけシリーズには、おいしい料理場面がいっぱい。若だんなも妖も大好きな卵焼き、仁吉や佐助が給仕してくれる小豆粥。豪華な花見弁当、宴会の葱鮪鍋、やなり稲荷。宿場町の奈良茶飯、天狗と食べた夜鷹蕎麦。三春屋の茶饅頭に、栄吉の辛あられ……しゃばけに登場する美味なる江戸料理、全33品をお手軽なレシピで再現。若だんなが食べたあの味を、あなたもおうちで楽しんでみませんか?
  • 社名の不思議な由来
    -
    誰でも知ってるあの企業、その名前の由来は? 飲み会や営業トークのネタにぴったりな雑学  果物屋じゃないのに「桃屋」とは? どうして「アヲハタ」には旗がつく? 「スターバックス」に星は関係ない? 郡の方針に従って「グンゼ」? 英語で発音しにくいので「ソニー」に変えた?  普段よく見るあの企業の名前も、調べてみれば驚きの由来がてんこ盛り。崇高な理想が込められた名前から、ダジャレでついた名前まで、知れば誰かに話したくなる、「社名」の秘密を満載! ●田中ひろみ(たなか・ひろみ) イラストレーター&文筆家。元ナース。セツ・モードセミナー卒業後、小説家のアシスタントを経てイラストレーターになる。奈良市観光大使。「よみうりカルチャー」「NHK学園」などのカルチャーセンターで、仏像の見方・史跡巡り・イラストの講師もつとめる。主な著書に『B型男と幸せになる方法』(東洋経済新報社)、『クイズで入門 日本の仏像』(講談社+α文庫)、『真言密教の聖地 高野山へ行こう!』(JTBパブリッシング)などがある。
  • 秋色(上)
    -
    「秋色」とは、心の中にある秋景色のこと、である。 世界的に有名な建築家と京都の名家出身の二廻り年下の妻、この華麗なる夫婦の実態は……夫には三十年来の愛人がいる。常に控えめな妻は、シドニー行の機内で出会った奈良の老舗の二男坊に惹かれていく。シドニー、麻布、銀座、奈良、京都、伊豆山と舞台を移して、華やかに、かなしく、時におそろしく展開される人間模様と愛のかたち。
  • 修恋 プチデザ(1)
    完結
    -
    全4巻143円 (税込)
    女子高通いで男っ気もなく、女を捨てた毎日を過ごしていた祈季。そんな祈季が修学旅行中に訪れた奈良の街で出会ったのは、他校のイケメン男子修旅生たち! そして偶然にも彼らは、祈季たちのとなりのホテルで、しかも窓越しに見える部屋に宿泊中!! 同じ旅の途中で何度も彼らと関わるうちに、女の子スイッチがオンになった祈季は――!!? 青春修旅ラブストーリー☆ <第1話「女を捨てた女子高生、奈良・京都へ行く」収録>
  • 出社前に読むブッダのことば
    4.0
    今の自分を超えるためのヒントがここに…活き活きとした一日を送る全六章。ブッダが説いた「心の智慧」を、多彩なエピソードとともに分かりやすく紹介したハンディサイズの実践的人生書。日々の生活とビジネスシーンを、活き活きと心豊かに過ごすヒントが満載。慌しい朝のほんのひととき、ブッダの言葉に耳を傾けることで、いきいきとした一日を送ろう!
  • 春喪祭(電子復刻版)
    4.5
    1巻550円 (税込)
    相思相愛の野田涼太郎と初めて結ばれた翌日、なぜか吉村深美は野田の前から姿を消した。そして一年後、牡丹で知られる奈良の長谷寺の門前町・初瀬で、死体となって発見された。琵琶の撥で手首を切り、琵琶の裏甲には万葉集の恋歌三首が書き遺されていた。野田は深美の死因を求めて初瀬に赴くが、そこでみたのは不思議な無明世界であった(「春喪祭」)。耽美派の気鋭、泉鏡花賞受賞の著者が描く妖かしの世界。

    試し読み

    フォロー
  • 荘園 墾田永年私財法から応仁の乱まで
    4.4
    荘園は日本の原風景である。公家や寺社、武家など支配層の私有農園をいい、奈良時代に始まる。平安後期から増大し、院政を行う上皇の権力の源となった。鎌倉時代以降、武士勢力に侵食されながらも存続し、応仁の乱後に終焉を迎えた。私利私欲で土地を囲い込み、国の秩序を乱したと見られがちな荘園だが、農業生産力向上や貨幣流通の進展に寄与した面は見逃せない。新知見もふまえ、中世社会の根幹だった荘園制の実像に迫る。
  • 小学生おもしろ学習シリーズ 完全版 日本の歴史人物大事典
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の偉人がまんがで丸わかり! ・200人以上の歴史人物をまんがで楽しく紹介。 歴史がどんどん好きになる! ・オールカラーで400pの大ボリューム。 ・女性の偉人もたっぷり紹介。 《もくじ》 1章 弥生~奈良時代 2章 平安時代 3章 鎌倉・室町時代 4章 戦国・安土桃山時代 5章 江戸時代 6章 幕末・明治維新 7章 明治時代以降 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha

最近チェックした本