変身作品一覧

非表示の作品があります

  • スマホ+PCで極める!Gmail &カレンダー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたのスマホを「スーパースケジューラー」に変身させてみませんか? Gmailとカレンダー、そしてPCを連携させれば、一歩上のスケジュール管理もラクラク実現できます。「スマホの機動性」に「PCのパワー」を合体させれば、仕事の効率も遊びの楽しさもアップすること間違いなしです。本書では、Gmailとカレンダーアプリ「ジョルテ」の連携設定のコツから、仕事やプライベートで役立つカレンダー共有テクニック、Facebook、Twitter、foursquareなどのSNSとの連携テクニック、いま話題の各種アプリ&Webサービスを連携させるツール「IFTTT」を使った自由度の高いカレンダー活用術まで、手順を追って解説しています。 ※本書では、「Gmail」アプリのiPhone版(Ver.3.0.2)とAndroid版(Ver.4.7.2)、「ジョルテ」のiPhone版(Ver.1.1.11)とAndroid版(Ver.1.7.9)で動作確認しています。その他のアプリについても、2014年4月末時点の最新バージョンで動作確認しています。
  • 藍色の瞳の女神と戯れて
    3.7
    パラノーマル・ロマンス“超能力者=動物に変身する種族”シリーズ第9弾! 狼チェンジリング“スノーダンサー”の副官インディゴは、4歳年下の仲間で群れの“追跡者”であるアンドリューから、熱い求愛を受けてとまどう。群れで上位に属する支配的なタイプの自分が、彼と付き合ってもうまくいくはずがない。だが拒絶されてなお、インディゴを伴侶として求めるアンドリューの想いは変わらなかった。魅力あふれる情熱的な求愛はいつしか気高い女狼の心をとらえ…巻末には特別短編を収録!
  • アンティーク風雑貨で大人可愛いインテリア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 感度の高いインテリアファンから熱い注目を集めるアンティーク。でもアンティークは高価なのが難点。そこで100円雑貨や不要品をリメイクして作りましょう。時が刻んだキズやへこみ、さびや汚れ──。そのすべてが味わい深く、愛しいものに。けれど、アンティークは1点もののうえ価格もかなり高くて……。ところが、そんな“障害”にもめげず、リアルアンティークの力を借りずに誰もが憧れるような素敵な家を作り上げる人々も! つまり、何を飾るかより、どう飾るかが重要なのです。そのセンスをレベルアップする一助となるのが「アンティーク仕上げ」というテクニック。アンティークの経年美を、自ら再現する手法です。少し難しく聞こえるかもしれませんが、要は「アンティーク風」に見せられればOK! 難しく考える必要はありません。この本でご紹介するたくさんのアイデアを参考にあなたがいいなと思った「アンティーク風」にトライしてみてください。自分の手で変身させられたらきっと、わが家がもっとかけがえない存在になるはずですよ。主婦と生活社刊。
  • わんわん台湾 ぶらぶら ラブラブ めおと旅〈デジタル版〉
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Kuma*Kumaシリーズ第5弾!ゴハンが美味しくて、温泉があって、治安が良くて、親日家が多くて、居心地のよいところ…それは台湾!Kuma*Kumaが初めてダンナを道連れに台湾を巡る旅に。占いや変身写真など独身時代に体験したことを、めおとで再体験♪夜市(屋台)ゴハンの食べ比べなどウマウマ情報もてんこ盛り!台湾独身女子会や実際の結婚式にもお邪魔し、知られざる台湾の結婚事情にも迫る。ガイドブックを抜け出した、現地の魅力&Kuma*Kumaワールド満載の紀行イラストエッセイ。

    試し読み

    フォロー
  • お笑い芸人に学ぶ ウケる!トーク術 昨日起こった出来事を面白く話す方法
    3.6
    なぜお笑い芸人は、普通の話を面白く変えられるのか?──その答えがここに! 昨今テレビでは、お笑い芸人やタレントが、面白いエピソードを披露して笑いを取り合っている場面をよく目にします。でも別に、彼らの身の回りに、とびっきり面白い出来事ばかりが起こるわけではありません。彼らはしゃべりのプロ。持ち前のトーク術を駆使して、ふとした出来事を爆笑ネタに変身させているのです。そんな「ウケるトーク術」を、一般の方向けに分かりやすく解説したのが本書。「緊張(フリ)」と「緩和(オチ)」といったお笑いトークの基本から、話の整理の仕方、脚色の方法といった「作り方」、そしてテンポや間、表現といった「話し方」まで、豊富な実例を交えながらノウハウを伝授していきます。本書でお笑いトーク術を身に付けて、学校や会社、合コンの席で人気者になりましょう! 【CONTENTS】 ■第1章 ウケるトーク術で人生が変わる ■第2章 あなたのトークはなぜウケないのか? ■第3章 まずはハートを強くする! ■第4章 ウケるトークの探し方 ■第5章 ウケるトークの作り方 ■第6章 ウケるトークの話し方 ■第7章 実践!ウケるトーク ■第8章 もっとウケるために

    試し読み

    フォロー
  • マイ・フェア・ボーイ
    -
    1巻990円 (税込)
    オレ、麻生郁実は中学3年生。いつも10歳年上の兄・隆生(売れっ子モデル)に、地味だの、みっともないだのと馬鹿にされては、コンプレックスを募らせていた。そんなある日。“超美形の美容師椎名玲司さん”に声を掛けられ、髪をカットしてもらったことから人生が一転!天下の美少年に大変身を遂げた。けど、見た目が変ったことに対し、世間は賛否両論。戸惑い滅入るオレに、玲司さんは言葉も態度も優しくて。なんだか、心の中まで変えられそう……

    試し読み

    フォロー
  • 恋する本能
    4.0
    1巻990円 (税込)
    真夜中に電柱を口説き、通りかかった史信に突然キスした変人は、なんとお隣さん!日頃は寡黙で近寄りがたい隣人・国見は、ある一線を超えると情熱的な男に変身してしまうのだ。しかもその間の記憶が飛ぶようで、なりゆきから国見の食事の面倒を見るようになった史信とキスしたことさえ、憶えていない様子。一見、野犬のようで懐かない男の持つ二面性に惹かれ始めた史信は、情熱的な時の国見に口説かれるまま関係を持ってしまい!?

    試し読み

    フォロー
  • 幕末の志士 渋沢栄一
    -
    【「日本実業界の父」の青春】 新1万円札の顔、2021年大河ドラマ『青天を衝け』の主人公に決定! 「日本の会社王」の原点がここにある!  明治から昭和の時代にかけて日本の経済発展に尽力し、ノーベル平和賞の候補に二度も選ばれた実業家・渋沢栄一。 幕末動乱の時代に尊王攘夷運動に身を投じるが、志士としての夢は破れる。そんな青年が、近代日本最大の経済人になる。 その原点は、なんだったのか……人との出会い、また出会いを生んだ彼の情熱にあった。 本書は、大河ドラマでも描かれる渋沢の青春時代、志士として生きた渋沢の若き日々に着目し、言及する。 【目次】 はじめに 尊王攘夷の志士だった 第一章 倒幕の志が芽生える士魂商才の始まり 第二章 横浜居留地焼き討ちを計画する慷慨組の結成 第三章 一橋慶喜に仕える攘夷実行を迫る 第四章 渡仏中の幕府滅亡慶喜に「官軍」との決戦を迫る 第五章 彰義隊の分裂養子渋沢平九郎の自害 第六章 徳川の遺臣として生きる明治政府に背を向ける おわりに 日本資本主義の父への変身

    試し読み

    フォロー
  • BonChic VOL.18 心ときめく、永遠の憧れ。クラシックなくつろぎインテリアの家
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 クラシックスタイルをつくる優雅な家具やシルバーウエア、クリスタル、ペルシャ絨毯の特集。 「ピエール フレイ」社長宅も訪問。 海外から日本まで、エレガントなインテリア実例が堪能できる人気のインテリア誌「BonChic」。 巻頭特集は 【心ときめく、永遠の憧れ。クラシックなくつろぎインテリアの家】。 アンティークやヴィンテージ家具を生かした邸宅4軒の実例、 クラシック家具のショップガイド、 ペルシャ絨毯の大特集です。 第2特集は 【お城に住む――。プチ・トリアンのつくり方】。 フランスのシャトーホテルを訪ね、 お城のようなインテリアに暮らす家と部屋づくりのポイントを解説します。 また、リノベーションでエレガントに変身させた家など、 「BonChic」らしい本格的なインテリア実例が満載です。 そのほか、 【クリスタルで、素敵な時間を】企画では フランスでサン・ルイ愛好家のテーブルとインテリアを、 【銀器の煌めきをアフタヌーンティーに】では シルバー使いのトレンドやコツを紹介。 フランスの世界的ブランド 【「ピエール フレイ」の社長宅】も登場します。
  • 黒獅子王の隷妃【イラスト入り】
    3.8
    「身体の奥にまで俺の証を刻み付けて、俺のことしか考えられなくしてやろう」生き別れの母を捜すため、バルバロス帝国に密入国しようとした自由民の青年・凜花は兵士に捕われる。特別な能力を持ち黒獅子に変身できる最強の王・アレクシオの前に突き出され、王の奴隷となることを命じられる。無垢な陰茎を縛られ、孔をねっとり弄られて強い快感に悶える凜花は王の熱塊で更なる悦楽に啼かされる。毎夜王に犯される凜花だが、母を捜すため城を抜け出して…!?
  • BonChic VOL.16アンティークとともに心豊かな暮らしを
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まるで海外のお宅のような、 クラシカル&エレガントなインテリア実例が 堪能できると人気の「BonChic」。 今号の巻頭特集のテーマは、 人気の高い「アンティーク」。 イギリスやフランスなどのアンティーク家具や、 テーブルウエアや調度品などの小物類を、 現代の住まいに素敵に生かしている インテリア実例をたっぷりご紹介します。 ほかにも、海外ブランドの 上質な現代家具を生かした実例、 リフォームでマンションを エレガントに変身させた実例など、 BonChicでしか見られない、 本格的なインテリア実例が満載です。 その他の企画/ アンティーク家具の「時代」と「意匠」、 「ミモザガーデン」 三田村美和さんのインテリアリフォーム、 赤見かおり子さんの特別な日の テーブルコーディネートレッスン、 憧れブランドのテーブルウエアカタログ、 「コマチ家具」田野口淳子さんの、 窓まわりから理想のインテリアに、 石澤季里さんが訪ねるフランスの城etc
  • 新聞・雑誌で作る リハビリにも役立つ 古紙クラフト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いらなくなった新聞・電話帳・雑誌を使い、ミニ作品からインテリア家具などの大物作品まで多数掲載。パーツは全てシンプルですが積み重ねることによって素敵な小物に変身します。パーツの作り方は、写真プロセス解説付き。リハビリ中の患者さんや、高齢者も作れるクラフト作品を提案しています。
  • 別冊パズラー かわいいLaQ ハッピードリーミング☆
    -
    パチッとつなげてさまざまなモデルが作れる、大人気のおもちゃ「LaQ(ラキュー)」の公式ガイドブック。豊富な写真と丁寧な解説で誰でもテクニックがワンランクアップする1冊です。 目次 LaQってなーに? 作りかたの見かた かわいいモデルを作るには? WORLD1 絵本の国 絵本の国のモデルたち/シンデレラ 人魚姫 赤ずきん 作ってみよう(1) ドリーミング☆ユニコーン WORLD2 お花の国 お花の国のモデルたち/お花畑 作ってみよう(2) クローバーのミニバッグ 秘密のガーデン 香水ビンコレクション 作ってみよう(3)(4) お花の香水ビン WORLD3 どうぶつの国 どうぶつの国のモデルたち/動物たちの町 作ってみよう(5) キッチンカー 動物たちの家 作ってみよう(6) きのこハウス 動物たちのくらし 作ってみよう(7) 夢見るベッド 作ってみよう(8) パジャマねこ WORLD4 くいしんぼうの国 くいしんぼうの国のモデルたち/おめざめモーニング レストランでお食事 カフェでおやつ 作ってみよう(9) フルーツパンケーキ 大好きなスイーツ 作ってみよう(10) クリームソーダ WORLD5 魔法の国 魔法の国のモデルたち/魔法使いに変身! 作ってみよう(11) 魔法のブレスレット 作ってみよう(12) 魔法のきらきらステッキ 好きな色で魔法のセットを作ろう! ふしぎな旅のおわり 作ってみよう(13) 秘密の本型小物入れ 奥付

    試し読み

    フォロー
  • ももちのクセが強すぎた。本 ~MOMOCHI STYLE BOOK~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 YouTuber「ももち」初のスタイル本。 おしゃれの実用情報を面白く発信する「しゃべれるファッション系YouTuber/ライバー」という唯一のポジションを確立。20代女性を中心に大人気の「ももち」こと牛江桃子氏の初書籍は「ファンと一緒に作る」がコンセプト。インスタライブを使い企画会議を実施するなど、みんなが見たい「ももち」を凝縮! 〈おすすめポイント〉 1.「配色」「着回し」「着やせ」など全編本人スタイリングで100超のコーデを掲載 2.伝説の「詐欺メイク」の最新版、全プロセス&使用コスメ解説 3.YouTube企画出しから動画編集まで「SNSの裏側」をのぞける! 4.アンジュルム佐々木莉佳子、ゆうこす…と豪華ゲストも登場 〈企画例〉 オトナももち口絵/人生年表/ベージュ、ピンクetc.色の着こなし/16:9で映える服/妄想デート服/神アイテム着回し/冬アウター徹底解説/垢抜け着やせ塾/ももちの小物/ファン変身!/簡単ヘアアレンジ/前髪バリエ/プチプラコスメ/ビューティーアドレス/お泊まりメイク/お部屋紹介/100問100答/自己肯定感って?ロングインタビュー/オリジナルイラストの切り抜き式・紙ステッカー ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダーウィザード 超全集
    値引きあり
    -
    仮面ライダーウィザード超全集が満を持して登場。 2012年~2013年放映、魔法使いがテーマのファンタスティックな仮面ライダー!魔宝石のリング(指輪)を使い分けることで、火、水、風、土などの属性を持つライダーに変身し、またリングによって様々な必殺技を発動する。この超全集では、TV全編ストーリーはもちろん、敵味方の全キャラファイル、数多いリング等のアイテムも完全網羅!さらに劇場版に登場した往年の石ノ森キャラ、美少女仮面ポワトリンやアクマイザーまでもカバー! 今回は、仮面ライダーウィザードキャストインタビューもカラーで収録、見どころいっぱいの電子書籍版ついに配信! フィックス型EPUB61.6MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 1日500円の小さな習慣 「隠れ貧乏」から「貯蓄体質」へ大変身!
    -
    ■ 毎朝300円のラテを買って出社する ■「3000円以上送料無料」で帳尻あわせの商品を買う ■「格安SIM」を検討したことがない ここが失敗と成功の分岐点 1万人の赤字家計を再生したプロが語る “人生100年時代”でも絶対に困らないマネープラン 小さなクセを変えるだけで、お金はみるみる貯められます! 思わず預金通帳を二度見したくなる奇跡の大逆転メソッド一挙公開! ○ムリな貯金で毎月5万円の赤字→年160万円の貯金に大成功! ○貯金ゼロの4人家族が年100万円貯められたわけ 【目次】 まえがき 「毎朝コーヒーを買って出社」は“お金の失敗”の始まりだった! ■1章 「500円ぐらい、まぁいいか」が失敗の第一歩 ・年収1000万円でも貯金ゼロ、年収300万円でもがっつり貯金できるわけ ・1500万円貯金があっても老後破綻のリアル ・借金100万円からの気付き――告白します。私もお金の問題児でした……ほか ■2章 「お金が貯まらない人」が知らずにやっている16の悪い習慣 ・プチプラ好きはプチプアのもと 100均ショップで「ちょこちょこ買い」の落とし穴 ・その商品、本当に必要ですか? 「宅配のついで消費」の落とし穴 ・いつかは縁の切れ目にも? 「夫婦別財布」の落とし穴……ほか ■3章 「メタボ家計」を立て直す! 失敗からのリセット術 ・財布を工夫すれば1週間1万円でもやりくりできる ・月あと5000円は削れる 最後の水道光熱費コストダウン術 ・「iDeCo」は最強の老後資金確保術……ほか ■4章 貯めて増やす「攻め」のルール ・人生に3回やってくるモテ期ならぬ「タメ期」を逃すな ・「投資=大借金のもと」は思い込み ・ネット証券で月々100円から積み立てにトライ……ほか ■あとがき お金が貯まる人は「生き上手」
  • 子育てに成功するお母さん 失敗するお母さん
    -
    長野市、松本市、岡谷市、諏訪市、伊那市、甲斐市、笛吹市で幼児教室アカデミアキッズを主宰する著者による、すべてのお母さん方にすぐに役立つ効果的な自己変身法が満載! 最小の投資で最大の効果を得る、超簡単子育て成功術。2002年に文芸社より発売され話題をよんだ『子育てに失敗するお母さん 成功するお母さん』を改題、増補・改訂版。
  • 魔界都市ブルース 黒魔孔
    4.0
    〈魔界都市“新宿”〉の申し子にして街一番の人捜し屋・秋せつらは、妻子の命を奪った男への復讐を誓う花森陣馬を捕捉した。 依頼人は花森が狙う敵・志賀巻。異形の殺し屋・崖ヶ谷三兄妹を雇い、返り討ちを目論んでいた。 だが、花森は死地を脱した上、依頼を果たしたせつらも彼の味方に。 焦る志賀巻は“変身屋”の手によって悪霊と融合、あらゆる物質を喰らう“孔”と化した。直後、“変身屋”は後悔で自殺。 制御不能の暗黒となった志賀巻は、せつらが操る必殺の妖糸さえ呑み込み、その矛先は街そのもの!? 〈新宿〉に〈魔震〉以来の激震が走る!
  • 放蕩貴族と片隅の花
    -
    「地味な田舎娘を、 10日間で社交界の花にしてみせよう」 プレイボーイの賭が、 19世紀倫敦に恋の嵐を巻き起こし―― RITA賞受賞作家、傑作リージェンシー・ロマンス!社交界デビューに向け常に品格ある振る舞いに努めてきたラヴィニア。 だがデビューは大失敗に終わった。“女たらしの悪魔”と呼ばれる 次期男爵タックから半ば無理やりダンスに誘われたところ、 転倒して周囲の紳士淑女を巻き添えにしてしまい大騒ぎになったのだ。 翌日、涙に暮れるラヴィニアのもとに、責任を感じたらしいタックが訪れて申し出た。 君を最高のレディに変身させ社交界の花にしてみせよう、と。
  • 悪魔のおにぎりと南極流リメイク料理
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビで、ネットで、話題沸騰! 「悪魔的においしい」とハマる人が続出する 「悪魔のおにぎり」の公式レシピです。 「悪魔のおにぎり」の生みの親は、 第57次南極地域観測隊・調理隊員の渡貫淳子さん。 話題になった「悪魔のおにぎり」に加えて、 「悪魔のアレンジおにぎり」や、さっと作れて美味しい 南極流「缶づめ料理」などを多数ご紹介します! * まずは、 ●元祖「悪魔のおにぎり」とそのアレンジ版 の徹底紹介です。  ・「悪魔的なおいしさ」を徹底的に引き出すコツ  ・「悪魔のおにぎりアレンジ版」6種  ・悪魔の卵かけごはん など、ここでしか読めない内容盛りだくさんです。 そのあとには、 ●魔法のリメイク料理 ●南極流缶詰料理 が続きます。 リメイク料理とは、「残り物」をうまく使う料理。 たとえば、残ってしまったミートソースが、 次のように「まったく別の新しい味」に生まれ変わります。 ******** ★スパゲティのミートソースが……   → ミートコロッケ  → 焼きオムライス  → ラザニア風クロックムッシュ  → ピリ辛中華麺  → ポテトグラタン に大変身! ******** 「悪魔のおにぎり」もそれ以外の料理も、 どれも少ない材料で手早くできるものばかり。 時間のない朝のバタバタの中、 仕事がえりのクタクタの中でも ちゃちゃっと美味しい一品が完成します。 ~~~~~~~~ (レシピの一部をご紹介) ★悪魔のアレンジおにぎり より 焼肉たくあんおにぎり  焼ジャケじゃがおにぎり  チーズ豆らっきょおにぎり  スパムひじき煮おにぎり  カレーゴボウおにぎり  塩サバアスパラおにぎり  ★南極風缶詰レシピ より  ツナ白菜のさっぱり醤油味  鯖味噌の豆板醤和え  鯖味噌の卵とじ  サンマの蒲焼の炊き込みご飯  サンマ蒲焼ラーメン  鯖と長芋のシャキシャキ和え  そうめんの鯖缶含め煮  豚ロースとトマトの生姜焼き  トマトラーメンの白ネギのせ  旨味ぎっしりコンビーフカレー  もも缶のラッシー  スイートコーンの塩こぶ蒸しパン  ゆかりコールスロー  焼き鳥缶の炊き込みごはん  ほたての緑スープ  こんがりパインのミニケーキ  パイナップルチーズパイ  ほか多数!!
  • 大迫力バトル 鉱物キャラ超図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★204種類の地球の神秘を紹介!★★ 神秘的な鉱物や宝石が、かっこいいキャラクターイラストに大変身!鉱物の面白さが見てつかめます。 キャラクター同士のバトルも大迫力! バトルを通して、鉱物の性質が楽しく学べます。 【目次】 第1章 元素タイプ 激レア元素鉱物 第2章 アイドルタイプ 色や形が楽しい鉱物 第3章 メタルタイプ 金属の資源になる鉱物 第4章 テクニックタイプ くらしに役立つ&地球をつくる鉱物 第5章 宝石タイプ キラキラ貴重な鉱物 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • センスのいい女は安い服をおしゃれに見せるワザを持っている
    3.0
    大ヒットのスマホ雑誌「GINGERmirror」で話題!! 安いシンプル服を“高見えスタイリング”! 116点の写真で、「おしゃれっぽい」の作り方がどんどんわかる ◎「かわいい! 」と思う服ほど、“安見え”を疑え ◎安くても、この服だけは買ってはいけない! ◎安見えコーデ⇒高見えコーデの着こなし変身実例 ◎ボーダーとチェックシャツで、驚きの高見え術 ◎「おしゃれっぽい」を5秒で作る、おすすめお助け服 ◎安くそろえるべき基本の8大アイテム ◎シンプル高見え! 明日使える着こなしワザ解説 ◎“パーカ病”、“スニーカー病”でおしゃれ度ダウン ◎シンプル服に効く絶対効果の小物づかい ◎小ワザ&手抜きの私服スナップ32days ◎本当は恐いカジュアル服の話……etc
  • サロン★ド★勝負  “キレイ”に効く美容術
    4.0
    元国際線スチュワーデス・現美容系ライターの著者が、いますぐマネできる美容法を、コミックエッセイ化!恋に仕事に頑張る女性の駆け込みサロン、「サロン・ド・勝負」の主任・ツヤコが、「節約美容術」「40分で変身できる美容術」「目力アップの美容術」etc…を面白く、分かりやすくお伝えします。
  • 悪役令息は白豹王子の愛され花嫁 BLゲーム世界に転生したら強制ジョブチェンジで獣使いになりました 【イラスト付き】
    3.5
    【イラスト付き】 真面目だが不運な花屋バイトの翔は、ある日突然事故に遭い大好きなBLゲーム「シークレット・クラウンテイル」の世界に主人公を邪魔する【悪役令息・シアン】として転生してしまった――!! ゲームでは、投獄されたり、凌辱されたりと、酷い未来が待ちうけているはずだった……が、謎の魔術師と出会い運命が激変。付与された【属性:フェロモン】の効果で、どんな動物にも好かれる体質となり、【王宮専属の猛獣使い】として城に仕えることに。しかもどうやら【隠しルート】に入ったらしく、転生前の推しキャラだった【第一王子・マティアス】に溺愛される展開に……!? 戸惑いながらも、誇り高く優しい王子に寄り添ううち、花嫁候補にと望まれるが、実は彼には昂ると白豹に変身するという秘密があって?
  • 禁断花嫁【イラスト入り】
    3.5
    「弟二人に責められて、乱れて、悦んでいるのはあんただろう」悪魔の能力を持つマフィアに引き取られた一希。人離れした美貌を持つ義弟・ウィルとレオも角と羽根を持つ悪魔に変身できるのだ。子孫を残すため、女性との結婚を強いられた義弟は、なんと一希をさらい、求婚する。二人から乳首や淫らな所をねっとりと弄られ、濃密な悦に悶え、犯される。壮絶な快感に喘ぎ、こんな関係はダメだと思いながらも、一希は激しい独占欲と愛の虜になっていき…!!
  • 悪魔侯爵と白兎伯爵
    4.7
    ――ここは、魔族が暮らす悪魔界。悪魔侯爵・ヒースに子供の頃から想いを寄せていた上級悪魔である伯爵・レネは、本当は甘いものが大好きで、甘えたい願望を持っていた。しかし、自らの高貴な見た目や変身した姿が黒豹であることから自分を素直に出すことが出来ず、ヒースにからかわれる度つんけんした態度をとってしまう。そんなある日、ついうっかり羽根兎と合体してしまい、なんと白兎姿に。上級悪魔の自分が兎など…! と屈辱に震えながらもヒースの館で可愛がられることになる。彼に可愛がられて嬉しい半面、上級悪魔としてのプライドと恋心の間で複雑にレネの心は揺れ動くが…。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • なぜかいいことが起こる魔法の習慣
    4.0
    心も体も環境もキレイにお掃除してみると超幸運力がおもしろいほど手に入る! 今日からいいこと続きな人になる50の習慣を紹介。「幸運を引き寄せたい」「金運UPしたい」「恋愛運を上げたい」と思うなら、まず、身の回りをキレイにすること。玄関、トイレ、バスルーム、キッチンなど、家の中やものをすっきりさせることで、自然といいことが舞い込んできます。そして、「不平・不満を言わない」「深呼吸で体内を活性化させる」など、自分自身の心と体をキレイにすることによって、いつの間にか、あなた自身が幸運体質に変身してしまうのです! ハッピーでラッキーでリッチになりたい人は、まず本書の習慣を試してみてください。著者自身が実践している「いいことが起こる毎日のちょっとした習慣」をたっぷり紹介していますので、魔法がかかったように、あなた自身にいいことばかりが起こり出すことでしょう。
  • このひと技でプロの味 「料理のすごテク」(KKロングセラーズ)
    -
    時短・節約・簡単なのにこれは美味しい! ご飯、パスタから、缶詰、レトルト、調味料までちょっとしたコツでいつもの料理がワンランクアップ! ご飯、麺、パスタから調味料、キッチン用具まであなたは凄腕シェフに変身! 【目次より】●第1章 ご飯・パンの裏ワザ ●第2章 麺類・パスタ料理の裏ワザ ●第3章 調味料、だし、ソースの裏ワザ ●第4章 缶詰・レトルト食品・冷凍食品の裏ワザ ●第5章 デザート・おやつの裏ワザ ●第6章 キッチン用具の賢い裏ワザ
  • どんどん強くなる マンガこども将棋入門(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 主人公・ススムは、将棋教室のスゴイ奴、リュウイチに勝ちたい一心で、ひょんなことから将棋の精霊・チャトラに将棋を教えてもらうことに。チャトラが住む世界では、将棋の駒が動物の姿をし、敵陣地に入って「成る」とカメが怪獣に変わり、トカゲがドラゴンに変身するなど、とてもダイナミック! 中村太地先生も登場して、ススムとリュウイチの勝負はついにこども将棋トーナメント決勝へ。はたしてススムは、リュウイチに勝つことができるか?? マンガを楽しく読み進めながら、駒の種類、駒の動き方、並べ方などの基本から、勝つための手筋、戦法、効果的な玉の囲い方まで、トータルに学べる、こども将棋入門の決定版。「棒銀戦法」「四間飛車戦法」「中飛車戦法」の指し筋をくわしく紹介するほか、「居玉は避けよ」「桂馬の高跳び、歩の餌食」「取る手に悪手なし」など、覚えておくと強くなる格言も、たくさん紹介。将棋がどんどん楽しくなる一冊です。
  • 3分間ノンストップショートストーリー ラストで君は「まさか!」と言う 望みの果て
    4.0
    1巻950円 (税込)
    このラスト、予測不能。3分で読める新感覚ショートストーリー! もう一度読み返したくなる「まさか!」の連続。 【本書の特徴】●ホラー、青春、ミステリー、ファンタジー……たっぷり30話収録! ●3分で読めるショートストーリーだから、朝読にもぴったり。 ●ラストは「まさか!」なエンディングが待っている! 【もくじ】蝋人形の館/スノー・プリンセスの恋/正直な鏡/望みの果て/母の形見/カッパ沼の伝説/恋と毒草とお弁当/ラスボス/止らない列車/ぼくとわたしの一生/ずっと一緒/金のスマホ銀のスマホ/罪を刻む音/校長先生の口癖/キラッ!/イカサマ整体師/女子会?/主役はオレだ/求婚者へ宿題/守護霊レンタルサービス/プレゼント/おおいなる宝/数学・実践問題/ある一流企業の秘密/フェイクニュース/スーパー赤い糸/ライブステージにて/文通/イケメン変身薬/さすらうページ

    試し読み

    フォロー
  • 「さすが!」と言われる 料理の裏ワザ全書(KKロングセラーズ)
    -
    メニューがありきたりだったり、もっと手際よく作りたいと思っている方に誰にでもできる ちょっとした料理の裏技をご紹介していきます。 定番メニューが、驚きのごちそうに大変身!! こんな裏技が……ごま油・にんにく・塩で安い牛肉の味がアップ!! 市販の焼き肉のタレはマーマレードでおいしくなる! 生クリームを小さじ一杯でフワフワのオムレツできます! 炊飯器でカニ玉!? 塩麹で絶品の卵かけご飯!! ゴボウの皮むきにはアルミホイル!? ……など盛りだくさん。キッチンにぜひ一冊! 母の日のプレゼントにもオススメ!!
  • 高校時代にしておく50のこと
    4.2
    就活学生のバイブル『面接の達人』の著者が、高校時代を充実させるコツを、自身のエピソードをまじえてアドバイスします。府立三国丘高校一年のとき、学校の行事は全部欠席して東大一直線の極端なガリ勉君だった著者。しかし、担任の先生から協調性のなさを注意され、信頼していた父から「なんとかならないか」といわれたのをきっかけに、親は食事をさせてくれてパンツも買ってくれる親切な他人と割り切り敬語で話すようになる。学校行事や生徒会、クラスの係、クラブ活動に燃える高校生に変身!学校生活のすべてをイベントのように楽しく実行していく。男9人でまわした交換ノート。立ち上げたクラブは空手部、映画研究部、短歌クラブ。修学旅行にはクラスの旗を徹夜でつくり、送辞も答辞も引き受けた。気がつけば、高校時代にしたこと、覚えたことはいまの仕事につながっていて、高校時代は未来の予告編だという。高校時代を一生ものにするヒント満載。

    試し読み

    フォロー
  • じりラブ
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 愛があるけど、じりじりする。じりじりするけど、愛はある。そんなゲイカップルの“愛”と“笑い”と、そしてちょっぴりの“涙”を全ページに込めてお届け。ゲイでリーマン、ときどきオカンキャラに変身する主人公・うたぐわ(著者)を中心に、恋人(♂)とのボケ&ツッコミ満載な同棲生活、濃すぎる仲間たちとの爆笑濃縮率1000%のエピソード、すべてが実話! 大人気ブログ『♂♂ゲイです、ほぼ夫婦です』の著者による全編書き下ろし!
  • …すぎなレボリューション(1)
    完結
    4.3
    全3巻942円 (税込)
    バージンお局、倉井すぎな、29歳。30歳目前で、ついにバージンブレイク! しかし相手がわからない! 初体験の相手は日置(へき)だったといいと願うすぎなは、自分磨きを開始。そんなすぎなに、エリート・広川から愛の告白。舞い上がってついOKの返事をしたものの……。日置への一途な恋を胸に秘めたすぎなが、経験豊富なすれからしで嫌われ者のケバい女に大変身!? すぎなの大革命(レボリューション)は止まらない!
  • 封印の獣と偽りの氷姫
    3.8
    豹チェンジリング“ダークリバー”の戦士ドリアンは、生まれつき変身できない体ながら、抜群の狙撃技術で群れの信頼を勝ち得ていた。そんな彼に、サイの研究所から脱出してきた美貌の科学者アシャヤとその息子を護衛する任が下る。妹をサイに殺されたドリアンは当初アシャヤに憎しみをぶつけるが、やがて二人は抗い難く惹かれあってゆく…。逃避行の行方とは。そしてアシャヤに迫る影の秘密とは。
  • 変身できない
    3.8
    美貌のオカマ・染矢は、ある日、元ヤンキーの本田に女と勘違いされ一目惚れされてしまう。後日デートに誘われた染矢は、いつものように軽くあしらおうとするが、なぜか本田相手にはペースを乱されてしまい上手くいかない。そんな折、実家に帰るため男の姿に戻ったところを本田に見られてしまい…!? 女王系女装男子・染矢の意外な素顔とは…? オリジナルエピソードも収録したノベルス版!! 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 悪魔伯爵と黒猫執事
    3.8
    ――ここは、魔族が暮らす悪魔界。上級悪魔に執事として仕えることを生業とする黒猫族・イヴリンは、今日もご主人さまのお世話に明け暮れています。それは、ご主人さまのアルヴィンが、上級悪魔とは名ばかりの落ちこぼれ貴族で、とってもヘタれているからなのです。そんなある日、上級悪魔のくせに小さなコウモリにしか変身できないアルヴィンが倒れていた蛇蜥蜴族の青年を拾ってきて…。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • ムーンリット・フォーチュン
    4.0
    十四年前に両親を殺した男への復讐を誓う傭兵の采駕。男が眞都の王宮で暮らす武官だと知り、眞都を目指していた。その道中、湖のほとりで虹色に輝く鱗を拾う。水蛇の一族にとって重要なものであると、取り戻しにきた白ヘビのミトから知った采駕は、麗しい容姿の人間に変身するミトを復讐に利用することを思いつく。だが、旅を共にしている間に、不思議とミトに安らぎを感じ始め……。
  • ムーンリット・ラプソディ
    4.0
    景都の第二皇子でありながら、国を離れ、気ままな旅を続ける香菅。ある日、行き倒れていた青年・ハルを拾い、一晩の寝食の世話をする羽目になる。しかし翌朝、ハルの姿は消え、ベッドにはコウモリが一匹――。実はハルは人型に変身できるコウモリだった。人間社会に疎いハルの危なげな様子に、彼の目的地までつきあってやることにした香菅は、いつしか表情豊かで素直なハルに惹かれていくが…。キュートなメタモルフォシス・ラブ、全編書き下ろしで登場!
  • マグロちゃんは食べられたい! 1巻
    完結
    5.0
    マグロが大好きで堤防釣りが日課の少女・みさきの元に、キハダマグロから変身したという少女・まぐろがあらわれた!マグロに伝わる掟により、自分を釣り上げた「運命の相手」であるみさきに(物理的な意味で)食べられようとするまぐろと、それに振り回されるみさきとの新感覚お魚コメディ!
  • ヤマケイ文庫 働かないアリに意義がある
    3.9
    アリの巣を観察すると、いつも働いているアリがいる一方で、ほとんど働かないアリもいる。 働かないアリが存在するのはなぜなのか? ムシの社会で行われる協力、裏切り、出し抜き、悲喜こもごも――。 コロニーと呼ばれる集団をつくり階層社会を営む「真社会性生物」の驚くべき生態を、 進化生物学者がヒトの社会にたとえながらわかりやすく、深く、面白く語る。 ベストセラーの復刊文庫化にあたり、著者による新たな研究成果と、京都大学名誉教授・鎌田浩毅氏の解説を収録。 文系・理系の読者を問わず、生物と進化についての一般教養書であり入門書として必読の一冊。 【内容】 ヒトの社会、ムシの社会/「とかくこの世は住みにくい」/個体は社会から逃げられない 7割のアリは休んでる/アリは本当に働き者なのか/働かないことの意味/なぜ上司がいなくてうまく回るのか アリに「職人」はいない/お馬鹿さんがいたほうが成功する/働かないアリはなぜ存在するのか? 「2:8の法則」は本当か/怠け者は仕事の量で変身する/経験や大きさで仕事は決まる みんなが疲れると社会は続かない/規格品ばかりの組織はダメ/わが子より妹がかわいくなる4分の3仮説 生き残るのは群か?血縁か?/実証不能のジレンマ/社会が回ると裏切り者が出る なぜ裏切り者がはびこらないのか/最初にやった仕事が好き/自然選択説の限界 説明できないという誠実さ/いつも永遠の夏じゃなく など ■著者紹介 長谷川 英祐(はせがわ・えいすけ) 進化生物学者。北海道大学大学院農学研究員准教授。動物生態学研究室所属。1961年生まれ。 大学時代から社会性昆虫を研究。卒業後、民間企業に5年間勤務したのち、東京都立大学大学院で生態学を学ぶ。 主な研究分野は社会性の進化や、集団を作る動物の行動など。 特に、働かないハタラキアリの研究は大きく注目を集めている。 『働かないアリに意義がある』(メディアファクトリー新書)は20万部超のベストセラーとなった。
  • みこへんげっ!
    完結
    -
    悩める人々の心に巣食う「悪鬼」がはびこる世界。神の使い・スズラに偶然にも目をつけられたえりかは、「まじない神子」となって「悪鬼」から人々を救うことに!?食いしん坊でマイペースなサポート役・スズラ、えりかを一途に慕う天然系クラスメイト・蝶とともに、過去に飛ぶ力で人々の人生を書き変えていく…。変身の合言葉は「みこへんげ」!
  • 古代のVAGAN(1)
    1.0
    1~2巻935円 (税込)
    ごく普通の女子高生・日比野美香は考古学者である父親の仕事に合わせ転校し そこで美少年の水無瀬梓と秋月蓮に出会う。 そんなある日、父親の平吉が行方不明となる事件が発生する。   その夜、美香も人面蜘蛛に乗り移られた暴走族に連れ去られてしまうが、ポケットに入れていた赤い聖石が繭を放ち、美香はわけもわからず「馬銜(ばがん)」に変身する。これをきっかけに、美香は悪の教団「暗黒切支丹(ぶらっくぜずす)」から命を狙われることになる… 大人気オカルト・アクション漫画『変幻退魔夜行 カルラ舞う!』を手掛ける永久保貴一先生が描く変身ヒーローアクション漫画! 永久保貴一先生の描き下ろし「酒呪雑多」も収録! ※本編収録話数は朝日ソノラマ『古代のVAGAN』1巻と同じ構成になります。
  • 正義ノ花道 1巻
    完結
    5.0
    好きな女の子に告白してはフラれているちょっとおバカな高校生・星野アラタは、ある日突然「ヒーローになりなさい」という謎の美少女・まつりと出会う。渡された変身デバイスと、まつりのサポートで、超人的な力を手に入れるが、果たして真のヒーローになれるのか…?『ぱわーおぶすまいる。』のウロが贈る、ドキドキ★ヒーローバディラブコメ第1巻の登場です!
  • インフィニティー・ブルー 上
    -
    1~2巻935円 (税込)
    全米一のマフィアのドン、オールドマンの孫ジョナサン17歳は、二卵性双生児の弟マルコとの跡目争いを余儀なくされていた。マフィアの存在そのものに疑問を抱き、愛するサチコとの将来を夢見るジョナサン。一方、弟マルコは執拗にジョナサンの命を狙う。最新テクノロジーで美女に変身したマルコに、ジョナサンは地下施設に拉致された…。平井和正渾身の長篇。
  • 飛距離が10歳若返る!8つの飛ばし術
    -
    ◆筋力は20歳から年1%ずつ落ち、70歳になれば最盛期の50%となります。歳をとれば関節の柔軟性も低下するので、腕っぷしに頼って飛ばしてきたゴルファーの飛距離は一気に落ちてきます。飛ばなくなると無意識のうちに腕に力が入り、弾道も定まらなくなる。こうなるとスコアもまとまらず、ゴルフが一気に面白くなくなってしまうのです。 ◆そんなアマチュアが参考にしたいのが、女子プロの飛ばし方です。一般男子アマチュアのヘッドスピードは約40m/sで飛距離は210ヤードほど。一方、女子プロのヘッドスピードは同じ40m/s前後なのに240~260ヤード飛ばしています。ヘッドスピードが39.2m/sにすぎない堀琴音プロでも252ヤード飛ばせるのはなぜか。第1の理由はボールを芯で捉えるミート率が高いこと。第2の理由は、スイートスポットの少し上で打つ「高打ち出し・低スピン」の弾道を実現しているからです。またヘッドスピードについても、一般男子アマチュアに引けをとらないのには理由があります。1つ目は、太ももとお尻の強大な筋肉を使って骨盤を大きく回していること。2つ目は、「体の位置エネルギー」を巧みに使っていることです。そして3つ目は、コックを利かせてダウンスウィングをしているからです。これらのスイング技術と適正なインパクトが、女子プロの驚異的な飛距離を生み出しているのです。 ◆本書には、筋力の衰えを感じるゴルファーが実践できる飛ばしの秘密が詰まっています。「どうすればボールを高く遠くへ飛ばせるか」を、女子プロにならって8つの飛ばし術で説明します。「下半身の筋力で飛ばす」「全力素振りで瞬発力を鍛える」「股関節の柔軟性を高める」「緩やかなアッパーブローでミート率を上げる」「打ち出し角の高い弾道で飛ばす」「長尺で飛ばす」――。これらを実践すれば少しの努力で誰でも「飛ばし屋」に変身できます。
  • バトルガール ハイスクール The 4コマ アイドルガール アフタースクール
    完結
    -
    地球を侵略する謎の怪物“イロウス”に立ち向かう「星守」の少女たち。そんな星守たちがアイドルへ大変身!? 華やかなアイドル姿と、4コマならではのコミカルな彼女たちをぜひご堪能ください!
  • カラフル・マキアート!―魔法少女は戦わない。― 1巻
    完結
    -
    ひょんなことから、ピンチになると魔法少女に変身するようになってしまった桃瀬みのり。同級生の栞と一緒に魔法少女の先輩が作る部活に入ることになり…?飴色みそが贈る、ゆる~い魔法少女たちの日常第1巻!
  • 有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。
    完結
    3.6
    太宰治、芥川龍之介、夏目漱石、森鴎外、カフカ、トルストイ…… あの名作を今更「読んでない」とは言えないあなたも大丈夫。 今からでも余裕で間に合う、史上もっとも肩の凝らない文学入門! ……名作の主人公の9割はろくでなしだった!! 【収録作品】 太宰治「人間失格」 中島敦「山月記」 梶井基次郎「檸檬」 森鴎外「舞姫」 坂口安吾「桜の森の満開の下」 フランツ・カフカ「変身」 宮沢賢治「注文の多い料理店」 永井荷風「ぼく東綺譚」 泉鏡花「高野聖」 夏目漱石「三四郎」 アンデルセン「雪の女王」 芥川龍之介「羅生門」 田山花袋「蒲団」 幸田露伴「五重塔」 新美南吉「ごん狐」 樋口一葉「たけくらべ」 魯迅「阿Q正伝」 伊藤左千夫「野菊の墓」 トルストイ「イワンのばか」 エドガー・アラン・ポー「モルグ街の殺人」 菊池寛「恩讐の彼方に」 二葉亭四迷「浮雲」 グリム兄弟「ラプンツェル」 夢野久作「ドグラ・マグラ」 堀辰雄「風立ちぬ」(単行本描き下ろし)
  • 恋の秘薬にご用心
    -
    失恋から自殺をしようと決意した大学生の榎本真純は、アヤしい叔父が研究しているアヤしい薬を飲み、薬の副作用で身体が子供に戻ってしまった!! 大混乱する真純を助けてくれたのは、失恋した相手の狩野佳祐だった。「叔父さんにバレたら人体実験されてしまう」と怯える真純を、佳祐は守ってあげると言ってくれて……。姿がかわると、ちょっとダ・イ・タ・ンになってしまう真純とイケメン大学生・佳祐のミラクル変身ラブ!!

    試し読み

    フォロー
  • 狼男だもんっ!
    -
    ぽわぽわオツムの高校生、倫太はじつは狼男だった! とはいえ、幼稚園時代にたった一度、変身したことがあるだけ……。ところがある晩、突然またもやチビ狼に大変身。夜道をふらふらお散歩中に、無愛想で超コワそうと皆から怖れられているクラスメイトの高久に出くわしてしまい……。意外にも優しい高久の一面に、なんだかドキドキバクバク。激キューティ狼っ子仰天ラブ!イラスト:ひだかなみ

    試し読み

    フォロー
  • 危険なメイド志願!?
    -
    向こう見ずが信条のジャーナリスト志望の篤。怪しいバイトの潜入取材が縁で、警視庁のエリート、レオンと一月ほど前、恋人同士になったばかり…だが、またもや好奇心の虫が疼きだし、レオンのお仕置きエッチたっぷりの制止も振り切って、今度は新型ドラッグのネタを求め香港へ…。ところがまんまと密売組織のボスらしき男の罠にはまり、エロチックなメイドに変身させられ…!? リスキー★ラブ★ 
  • スーパー家政夫(メイド)と秘密の約束
    4.0
    食品会社に勤める瑞希は、兄夫婦の忘れ形見である幼い甥と二人暮らし。毎日、幼稚園のお迎えや家事が大変な瑞希のために、仲良しの専務が派遣会社から住込みメイドを手配してくれたのだが…現れたのは、超美形のスーパー家政夫、維。昼夜問わず奉仕してやる!――そんな不埒な宣言をする維は…なんと瑞希の小学校時代の同級生だった!? 苛められっ子が絶倫色男に大変身!逆転エロチックコメディ!! イラスト 高峰顕
  • 牧子、還暦過ぎてチューボーに入る
    4.2
    15 年前、重篤な病に倒れ臨死体験までした著者が、食生活全般を見直し、 自らおうちごはんを作るようになるまでを描いた同名単行本を文庫化──! 生きることは、食べること───。 エンディングノートより、レシピノートを書こう! 2008 年暮れ、雪の舞う岩手県盛岡市で、急性の動脈疾患と心臓病に襲われ、 13 時間に及ぶ緊急手術を終えて、意識不明の状態が2 週間も続き、 「死ぬのが普通という重篤な状況だった」という内館牧子さん。 その後、奇跡的に生還し、医師からは日頃の食生活の大切さを噛んで含めるように諭されたという。 “食は命” と知った内館さんの食生活は一変! それまでの外食・美食三昧の日々から、自ら包丁を握り、だしをひき、ベランダで野菜やハーブを育て、おうちごはんを楽しむ毎日を送るように──。 そんな経験をもとに本書に紡がれた「体が喜ぶおうちごはんのありがたさ」 「病気を寄せつけない食べ方」等の内容は、 家庭料理の大切さや、食に対する考え方を見つめ直すきっかけとなるに違いありません。 巻末には「ばあば」こと料理研究家の鈴木登紀子さんとの対談を掲載し、 文庫版だけの特別企画として、NHK『きょうの料理』や『一汁一菜でよいという提案』の著書でおなじみの 料理研究家・土井善晴氏との対談も収録!! 【本書内容】 第一章 “食は命”と知る 「一本の点滴より一口のスプーン」 身にしみた「医食同源」 今、改めて「食べることは生きること」 「外ごはん愛」の女たち おいしく豊かな水だし生活 牧子、還暦過ぎて油を考える 第二章 一回でも多く、楽しく食べたい 独りごはんに慣れるコツ 野菜はベランダで摘み、テーブルへ 残り物を「お洒落めし」に変身させよう 和食器の「見立て」にハマる あんみつは和風スイーツ? ごはん党も脱帽! 今どきのパン事情 節分に鬼もあきれるこの裏技 第三章 おいしさを増幅する“懐かしさ” これまでの人生で、一番おいしかったもの 「男の料理」は非日常 初がつお 食べた時から初夏が始まる 泣けるほどおいしい飲み物があった お弁当、詰めるはおかずか愛情か? 神は家族の膳に宿る 第四章 料理嫌いの“おすすめレシピ” おいしくなる「ほんのひと手間」 ピンチを救った魔法の小びん 健気(けなげ)な母がよみがえる昭和の献立 春だけの宝石を味わい尽くす 飲める人にも飲めない人にも、おいしい秋 「能書き」は鍋の隠し味 第五章 “元気で長生き”のために、何食べる? 「重い女」脱出法とは? ―前編― 「重い女」脱出法とは? ―後編― シニアよ、やっぱり肉食を ただ一生懸命に作り続ける 対談1 料理研究家 鈴木登紀子さん 対談2 料理研究家 土井善晴さん
  • 気がつけば姫ポジションになれる 28通の手紙
    -
    女性なら誰もが憧れるポジション、それはそのグループの中心、「姫」になること。自己主張が強いわけではないのに、みんなから尊重され、大切にされる存在。 そんな憧れの的になれる方法は、実は案外簡単なことだったりするのです。ファーストクラスCAとして数々のVIPを見てきた著者が、4週間であなたを姫ポジションに変身させてくれます!
  • 小さな暮らしの おそうじ&お片づけマップ
    3.5
    「狭いんだから、散らかっていても仕方ない」「一体どこから何をやればいいのか分からない」「そもそも、そうじも片づけも好きじゃない」……。 そんなあなたにピッタリの、今すぐやってみたくなるそうじと片づけのコツが満載です。おうちの完全パーツ化で、どこをどう整理するのか一目瞭然!手狭な住まいも、思い切りくつろげる機能的な空間に変身。やりやすい場所から手をつけて、少しずつ「キレイ」を増やしていこう!
  • デキル男の育て方
    -
    仕事ではグングン成果を上げ、稼ぎ、プライベートでもあなたへの愛情を忘れない――そんな男性いるわけない、と思いますか? いいえ、そんなことはありません。目の前のパートナーも、あなた次第で、ぐんぐんデキル男に変身していきます。 本書で紹介する「ガールズコーチング」を上手く使えば、2人の関係もぐっと良くなること間違いなしです!
  • 男の子が本気でやる気を出す育て方
    3.3
    「○○しなさい」と母親はがみがみ言いがちですが、男の子には逆効果。 けれど、いったん「スイッチ」さえ入れば、何も言われなくても自分で動くもの。 そして、ひとたび本気で取り組んだら、とことん集中力を発揮し、どこまでも伸びていきます! 本書では、幼児教育のカリスマであるヨコミネ式の創設者が、「本気に火をつける」仕掛けと極意を徹底伝授します。 勉強でも何でもやる子に、たった3ヵ月で大変身! 「自分の力で生きていける」自立心のある人間にするための、男の子の育て方のコツも満載の一冊。
  • ヅラが彼女にバレたとき
    -
    全国の薄毛に悩む青年に勇気と愛を!『モテ・バイブル』『モテる会話』などの著者であり、「モテない男のナンパ塾&婚活塾」塾長の青春時代は、暗黒だった……! なぜなら、若かりし頃より、重症の「ハゲコンプレックス」に悩まされ、彼女一人いなかったのだ。失恋を機に、ついに「ヅラ」デビューを果たす著者。ヅラを着けただけで、外見も中身も大変身を遂げたのだ。そう、ヅラひとつで女性に縁のない人生から一転! 試行錯誤を繰り返し、今までに経験したことのない怒涛の人生が始まった! 数々の女性との出会いから、ついに見つけた運命の人へのプロポーズの結果は……?著者自身の体験をもとにおもしろおかしく書き綴られたバラ色人生の一部始終をお届けします。
  • 拾ったワンコは躾のいい年下男子 世話焼き同居人は意外に肉食!?
    -
    1巻924円 (税込)
    優しい彼が獣に変身!? まずは、おっぱいから食べちゃおう 突然同居することになった家事万能な年下男子×片思いをこじらせたアラサーOL 〈あらすじ〉 「唇溶けちゃうくらい、いっぱいキスしようよ」。文具メーカーで働く29歳のあずさは、長年好きだった同僚に告白したものの、EDを理由に断られショックを受ける。そんなとき、会社に来ている清掃会社スタッフの柊となりゆきでしばらく同居することに。家事の腕前は抜群で気さくな柊と過ごす時間は居心地がよく、傷ついたあずさを癒すように触れてきた彼と体の関係を持ってしまう。
  • やってびっくり生活雑学の本 HOW TO コツ 1000
    -
    思わずやってみたくなる、人に教えたくなる、とっておきの知恵を伝授します。永久保存版! 鏡磨きにはジャガイモ、レンジ汚れには卵の殻、カーペットの汚れとりにはゴム手袋、セーター干しにはストッキング……身近なものが、工夫次第で大活躍、大変身! やって楽しく、節約にもなるアイディアで、家事の能率もグンとあがります。※本書は1984年9月に刊行された『HOW TO コツ』を改題したものです。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 我が愛しのファウスト
    3.6
    逞しく筋力のついた身体、クロゼットに何十着も並ぶ上等なスーツ、そしてベッドには裸身の美女……。二日酔からさめた小野利夫は、ハンサムなビジネスエリート水上晶夫に変身しているではないか。妻の里江子の前から僕は永遠に消えてしまったのか。彼の前には不思議な影が現れ、奇妙な事件が起こり始めるが。
  • 氷こんにゃくで満腹ダイエットレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダイエット効果抜群と注目の氷こんにゃく。こんにゃくをカットして凍らせるとこんにゃくのダイエット&美容効果はそのままに「味がしみこみやすく」「かみごたえのある」食材に変身! 肉や魚の代わりに、ごはんや麺に混ぜたりと満腹感はあるのにカロリーオフ。
  • 週刊東洋経済臨時増刊 生保・損保特集2015年版
    -
    ●●目次●● [NEWS]加速する大型M&A 欧米軸の買収時流に [協会会長インタビュー]筒井義信〈生命保険協会〉/鈴木久仁〈日本損害保険協会〉 ★★【特集1 保険募集最前線】★★ 販売チャネルに大激震 改正業法で地殻変動 保険ショップは三極化へ 石井秀樹/保険ジャーナリスト [INTERVIEW]窪田泰彦〈ほけんの窓口グループ会長 兼 社長〉 進化する銀行窓販チャネル 商品開発、販売支援競争が激化 新局面迎えた営業職員チャネル改革 採用難で処遇改善、研修教育も再拡充 海外事情から日本の未来を占う 成熟国は乗合化と規制強化へ 松岡博司/ニッセイ基礎研究所主任研究員 トップセールスに聞く 廣瀬佳栄〈第一生命〉/吉田千里〈明治安田生命〉/小松加奈〈日本生命〉/藤本みちる〈富国生命〉 生保レディ覆面座談会「おカネの使い方や評価育成、現場改善をもっと考えて!」 改正保険業法で誕生の比較推奨規制 意向把握義務への思いと期待 錦野裕宗/弁護士 ●TOP INTERVIEW● 筒井義信〈日本生命〉/渡邉光一郎〈第一生命〉 根岸秋男〈明治安田生命〉/橋本雅博〈住友生命〉 石井雅実〈かんぽ生命〉/有末真哉〈三井生命〉 ★★【特集2 損害保険】★★ 次世代グローバル戦略 海外事業拡大と並行し進む メガ損保「グローバル経営」 大手変身、ダイレクトも参戦 始まるテレマティクス新時代 損保代理店経営者覆面座談会 保険業法改正で問われるプロ代理店の課題と未来 ●TOP INTERVIEW● 佐藤美樹〈朝日生命〉/米山好映〈富国生命〉 田中勝英〈太陽生命〉/工藤 稔〈大同生命〉 永野 毅〈東京海上HD 兼 東京海上日動〉/村島雅人〈日新火災〉 柄澤康喜〈MS&ADHD 兼 三井住友海上〉 ★★【特集3 資産運用】★★ 生保 資産運用の最先端 インフラ、環境、新興国… 新領域に挑む生保マネー 大正谷成晴/金融ジャーナリスト ●TOP INTERVIEW● 鈴木久仁〈あいおいニッセイ同和損保〉/櫻田謙悟〈損保ジャパン日本興亜HD〉 二宮雅也〈損害保険ジャパン日本興亜〉/野口知充〈トーア再保険〉 岡部繁樹〈日本損害保険代理業協会〉/山内裕司〈アフラック(アメリカンファミリー生命)〉 ★★【特集4 女性活躍推進】★★ 女性が変える!保険の仕事 女性を起点に広がり 進む「多様性」施策 [INTERVIEW]柴崎博子〈東京海上日動 常務執行役員〉/金子久子〈アクサ生命 企業文化変革&ダイバーシティ推進室 部長 チーフダイバーシティオフィサー〉 仕事と子育て両立の悩み解消! 初の業界横断イベント開催 [COLUMN]依然として存在感は抜群 生保テレビCMの現在 ●TOP INTERVIEW● サシン・N・シャー〈メットライフ生命〉/ジャック・ドゥ・ペレティ〈アクサ生命〉 広瀬伸一〈東京海上日動あんしん生命〉 ★★【就職特集】★★ 社会に貢献し成長実現 若手が語る保険の魅力 財部寛子、中村富美枝 ●TOP INTERVIEW● 髙橋 薫〈損保ジャパン日本興亜ひまわり生命〉/市原 等〈三井住友海上あいおい生命〉 ★★【Special Report】★★ 大型M&Aがゴールではない 海外展開で問われるERM経営 植村信保/キャピタスコンサルティング マネージングディレクター 大手が直面する国際規制 経営に生かす対応が課題 水口啓子/日本格付研究所 格付企画部長 ★★【DATA analysis】★★ JA共済/「ひと・いえ・くるま」の総合保障提供、「農」と「職」を基軸に助け合いを事業理念に 全労済/生損から賠償まで6分野で保障、設立60周年に向け3つの改革進む 都道府県民共済/人口の8人に1人が加入、「総合保障型」は掛金据置きで保障を増額統一 CO・OP共済/「組合員の声」を原点とした取り組みが高い満足に、商品改定で加入者増推進 2014年度 生保・損保各社主要データ

    試し読み

    フォロー
  • 週刊東洋経済臨時増刊 鉄道完全解明2015
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年は、いよいよ着工した中央リニア新幹線の最新動向、北陸新幹線の開業、豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス」の運行終了など、鉄道関連の話 題が目白押しです。経済・ビジネスの観点からも世間の関心を集める話題満載で、ビジネスパースンとともに鉄道ファンにも納得いただける1冊です! [part 01] 新幹線インサイドストーリー P.6 北陸・北海道・長崎の次も? 拡大が進む新幹線の課題 ※1 P.12 北陸新幹線vs.在来線vs.バス 乗客争奪戦は始まるか P.14 新幹線に強い会社は? 車両メーカー別製造シェア ※2 P.16 JR東海の“華麗な変身” 驚きの企画は定着するか ※3 P.18 意外にも高スピードで走る 深夜の「0系」輸送大作戦 P.20 動き出したリニア計画 投資家が懸念するリスク P.22 新幹線を変える男(1) 安全輸送を下から支える 双葉鉄道工業社長 関 雅樹 ※1 P.26 新幹線を変える男(2) 「お掃除の奇跡」を創った男 JR東日本テクノハートTESSEI おもてなし創造部顧問 矢部輝夫 ※1 P.30 日本流で走る台湾新幹線 安全思想は根付いているか P.36 整備新幹線はなぜ時速300キロで走れないか ※3 [part 02] 世界の鉄道ビジネス異変あり P.38 スピード競争から新時代へ 高速鉄道ビジネス大転換! ※1 P.46 ビッグ3から中堅まで 欧州メーカーの経営戦略 ※1 P.50 米国大統領候補は鉄道が大嫌い ※1 P.52 中国の車両生産で稼ぐ したたかな日本メーカー P.54 世界に軸足移した日立 M&Aでビッグ3を追撃 ※1 P.56 INTERVIEW 収益力を高める方法がJRにはたくさんある SNS株式会社オーナー 堀江貴文 ※1 [part 03] 戦う在来線 P.61 首都圏新線はどうなる? 案は続出だが、本命はバスか ※1 P.64 新幹線開業で終焉迎える 北へ向かう豪華寝台列車 ※1 P.70 新幹線に経営再建を託すJR北海道が直面する難題 P.74 客数減に苦しむJR四国 活性化へ三つの処方箋 P.78 JR九州、悲願の上場へ 鉄道事業は黒字化できるか P.80 路に立つ鉄道貨物 JR貨物、赤字脱却へ改革中 ※1 P.84 運転再開相次ぐ被災路線 完全復興への道は見えたか P.88 鉄道廃止後に町が栄えた 定説覆した中標津の挑戦 P.92 最近はBRT導入が拡大中 日本にLRTは定着するか P.96 高速バス“革命児”の挑戦 赤字路線を5年で再生する ! ※3 P.98 JR・全私鉄の営業係数 東日本はより詳しく分析 P.106 編集後記 Column P.17 車内改札、各社の対応なぜ違う?  P.79 株主は鉄道会社に何を望んでいるのか ※1は『週刊東洋経済』2014年10月25日号「鉄道異変あり」、※2は14年5月31日号「リニア革命」、 ※3は東洋経済オンラインの掲載記事を加筆修正、再編成したものです。
  • チーム七不思議はじめます! こわがりおばけの大作戦!!
    -
    小学四年生の桃里は、手にオバケと相性がばっちりのユウレイ線を持つ女の子。桃里はある夜、謎の美青年・司から、消えかかっている学校の七不思議を復活させてほしいとたのまれる。でもそこにいたのは…『おどろくと口がさける口さけ女』『変身しても耳がのこってしまう化けうさぎ』『ナルシストな二宮金次郎像』『占い大好き、乙女な花子さん』っていう、へっぽこなオバケたちばかり! ぜんぜんこわくないし、七不思議なのに四人しかいないってどういうこと!? 司に魂の半分を取られてしまった桃里は、七不思議を復活させられないとオバケになってしまう! はたして桃里の運命は…?
  • 田舎医者/断食芸人/流刑地で
    3.4
    光文社古典新訳文庫では『変身/掟の前で 他2編』、『訴訟』につづく3冊目となるカフカの傑作短編集です。今回収録したのは、カフカが生前に自信をもって世に送り出した短編など8作。いわば、“カフカ本人のお墨付き”ともいえる作品です。ユニークかつ不思議な、じつにカフカらしい作品ばかり。表題の3作のほかに、「ボイラーマン」(既訳では「火夫」)、問題作「歌姫ヨゼフィーネ、またはハツカネズミ族」も収録しました。
  • 王女マメーリア
    3.9
    17歳の誕生日の朝、王女マメーリアは自分の顔を鏡で見て愕然とした。不器量な少女が、一晩で絶世の美女に変身していたのだ。彼女は美しさゆえに絶大な力を身につけるが、かわりに不幸な運命が訪れ・・・・・・大人のための寓話である表題作の他、偉大なストーリーテラーのすべてが堪能できる九篇。日本オリジナル短編集。
  • 自動車誌MOOK モーターファン for KIDS じどうしゃのすべて
    -
    全国のクルマ好きのボーイズ&ガールズに贈る『モーターファン for KIDS』誕生! ※電子版に「付録ペーパークラフト」は付きません。予めご了承ください。 目次 変身! 戦うスポーツカー 大集合 おもしろ・めずらしカー図鑑 コレでキミもクルマ博士!! クルマをつくるときに大切なこと クルマはどうやってつくられているのかな? エンジンはこうなっている! タイヤが黒いのはなぜ? 安全なクルマの仕組み 特別付録 フェアレディZ ペーパークラフトのつくり方 本物そっくり!! ジムニーシエラ型のウェットティッシュケース登場 風の力を利用する実効空力の効果 TUNED by BLITZ じどうしゃトリビア プレゼントコーナー ニューモデルインフォメーション 2022年の新型車のすべて 読者のみなさんへ/奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 夏の小川にかがやく宝石、オニヤンマ ~日本でいちばん大きなトンボのくらし~(小学館の図鑑NEOの科学絵本)
    値引きあり
    4.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 長い長い水中生活から、大空へ初フライト! 日本最大のトンボ、オニヤンマ。 眼は宝石のエメラルドのように美しくかがやき、力強く空を飛びます。 オニヤンマが見られるのは、緑が濃い森林と澄んだ小川がある環境。 そんな自然が残された人里があれば出会えるトンボです。 オスは元気なうちは常にほかのオスと戦い、メスを探して交尾に挑みます。 メスは何度も交尾と産卵を繰り返し、多くのオスたちの子孫を数千個の卵に託すのです。 産み落とされた卵から誕生した小さな幼虫は、様々な小さな生物を食べて成長していきます。 そして、幼虫自身もほかの生物に食べられてしまいます。 過酷な生存競争の中で生き残ったわずかな幼虫は、長い水中生活を経て成虫へと変身します。 いよいよ初フライトの瞬間です!! 卵から成虫まで、オニヤンマのくらしをとらえた写真絵本です。 【写真と文】筒井学(つついまなぶ) 1965年北海道生まれ。 1990年より東京豊島園昆虫館に勤務。 1995年から1997年まで昆虫館施設長を務める。 その後、群馬県立ぐんま昆虫の森の建設に携わり、現在、同園に勤務している。 昆虫の生態・飼育・展示に造詣が深く、昆虫写真家としても活躍している。 (底本 2023年7月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 悪魔のレシピ 卵伝説 2023/05/24
    -
    メディアへの多数露出や、某有名シェフによる卵料理専門店のオープンを控えるなど、2023年にブレイクの兆しを見せる卵料理。そんなトレンドに悪魔のレシピシリーズのロー・タチバナが気づかないわけありません。今まで、卵黄こそ正義とばかりに様々なレシピに卵を使ってきた氏が本気で卵だけのレシピブックを作ったらどうなるのか。定番から個性派まで、何でもこなしてしまうロー・タチバナだからこそ、卵レシピの決定版にして悪魔的な旨さで誰しもを虜にすることは間違いなし。見渡す限りの卵、地平線までの卵、いや、あの星々すら卵なのかもしれません。全国推定9000万人の卵ラヴァーを巻き込んで、ロー・タチバナの新たな伝説がここに始まります。 表紙 目次 卵映え10選 PHOTOGENIC DISHES/とろとろクリーミーな ウッフブルイエ シャレオツのフルスイング アボカドエッグ 卵だらけのパラダイス 海と大地のオープンサンド 具だくさんの玉手箱 ウッフココット 野菜たっぷり! ひとくちミモザサラダ ロシアの定番家庭料理 サラダオリヴィエ スクランブルエッグとほうれん草の バター香るサンドイッチ たまごとクスクスのイエローサラダ 沈まぬ太陽! 真っ赤な激辛エッグマサラ イランの超香草オムレツ ハーブたっぷりククサブジ 食事系 STAPLE FOOD/フレンチトースト仕立てのクロックマダム 台湾式のジャンキーTKG 猪油拌飯 トマトのアクセントが最強 ぺぺたま改 フルーツソースが決め手! 韓国屋台風たまごトースト 玉子炒飯 卵白あんかけ ナポリの俳優も愛した 貧乏人のパスタ ハーブマヨネーズの NY風たまごバーガー ひと手間で旨味が3倍アップ! ミディアムレアTKG 二つの味を楽しめる もも肉とそぼろの双子丼 なんでしょうね、コレ。エッグインクラウドパンケーキ 卵のコクがたまらない カルボナーラリゾット おつまみ・おかず APPETIZERS & SIDE DISH/インド屋台の定番料理 アンダブルジ 辛味と酸味が抜群に合う 南米風ウエボスロトス スペイン・セビージャの味 フラメンカエッグ ローストラムチョップのブロデッタート風ソース ピータンの新たな扉が開く 台湾風蒼蝿頭 ホワイトアスパラのバッサーノ風 口の中でほぼすき焼きが完成 すき焼きたまご ピクルスとオリーブが香る 大人のたまごサラダ 帆立とチコリの中華風玉子炒め 日本酒がすすんで仕方ない ホンビノスの卵とじ ヴィーガンの掟を破り フムスに卵のっけちゃいました トルコの朝食メニュー 爽やかチュルブル サワークリームの酸味が大正義 クライダ風シチュー 艶めかしい柑橘の香り カニと卵白のレモンスープ 多種の野菜で複雑な味を演出! 温泉卵のメリメロサラダ ピリ辛がクセになる 生ニラたま 安いマグロも大変身 マグロの卵黄ソース 作るの結構大変! ホタルイカと空豆の黄身酢よごし ラテンの香り漂う 半熟卵のワンカイナソース たまには洋風もイイよね。コンソメ餡の茶碗蒸し改 うずら卵の水煮で スパイスたまごピクルス 超絶簡単なのに激ウマ 目玉プリンちゃん 卵実験室 低温調理による温度×時間の相関関係 ローさんのヘビロテ調理道具 abien MAGIC GRILL レシピ

    試し読み

    フォロー
  • ペク先生のやみつき韓国ごはん 毎日ラクうま!おひとりさまレシピ
    値引きあり
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ひとり暮らしのおうちごはんに韓国の味を! 面倒な料理はイヤ。でも、おうちで韓国の味を楽しみたい……。 そんな願いを「ペク先生」が叶えます。 ペク・ジョンウォンさんは、テレビ番組などで共演した名だたるK-POPアーティストから敬愛されている、韓国でもっとも愛されている料理研究家。「ペク先生」の愛称で親しまれる彼のレシピ本は、韓国に盛大な「おうちごはんブーム」を巻き起こしました。 そのシリーズが、初の日本語版となって登場します。シリーズ第1弾は、『おうちでかんたん!家庭料理レシピ』編と、『毎日ラクうま!おひとりさまレシピ』編の2冊同時刊行! 近年、韓国でも「ホンパブ(ひとりごはん)」を楽しむ人々が増えました。そんなホンパブ族の強い味方となる超かんたんメニューを集めたのが、『毎日ラクうま!おひとりさまレシピ』です。 使うのは、インスタントラーメン、ごはん、うどん、食パンといったおなじみの食材ばかり。そこにペク先生流の韓国エッセンスをひと手間加えてあげるだけで、他では味わえないクセになるご褒美めしに大変身。ペク先生は、写真をたくさん使ってやさしく丁寧に作り方を教えてくれるので、料理が苦手な方でも安心です。 おうち時間で楽しむ韓国ドラマやK-POPのお供に、手軽に作れる本場韓国の“やみつき”ごはんをぜひ! (底本 2021年11月発行作品) ※この作品はカラーです。
  • 元雑貨屋asasaさんの「ゆるカワ暮らし」 ~お金も時間もかけずに、毎日がトキめくコツ~
    値引きあり
    -
    ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 お家をトキメキ空間に変えるコツ満載! どこにでもあるふつうの一軒家を コツコツ自分の手で 自分好みの心地よい空間に変えてきたasasaさん。 目指したのは、 以前つとめていた雑貨屋さんのような トキメキがつまった空間。 変身した家の様子をインスタグラムで公開したところ、 センスとアイディアがちりばめられた asasa流の「おしゃれ見えテク」がたちまち大評判に! 原状回復できるから、 不器用でも、おおざっぱでも、失敗してもOKの「ゆるカワDIY」。 100均グッズを上手に、効果的に使ったインテリア収納&小物などなど。 インスタだけではわからない そんな「asasaテク」のノウハウすべてを大公開! <本書の主な内容> PART1 お部屋の印象がガラリと変わる! ゆるカワDIYインテリア PART2  100均リメイクで素敵に見せる! ゆるカワ収納インテリア PART3  お金をかけずに自分らしく手作りを楽しむ 100均ワクワク小物 PART4  お家のなかでも旬やイベントを満喫! 花と季節のしつらい ※この作品はカラー版です。
  • 「グレイヘア」美マダムへの道~染めるのやめたら自由になった!~
    値引きあり
    -
    「白髪育て」の一年間、すべてがわかる! 様々な女性誌で続々と特集が組まれて、今、大注目!なのが、 自然な白髪を生かしたおしゃれなヘアスタイル「グレイヘア」。 女性が白髪を染めずにそのままにしていると 白い目で見られることがありますが、 すでにグレイヘア美マダムに変身した皆さんからは 「新しい第2の自分を発見しました!」 「いままでとは違う色の服が似合うようになった!」 「周りからおしゃれ!っていわれることが増えました」 「白髪染めをやめたらお肌がキレイになりました!」 と喜びの声が続々。 でもでも、ちょっと待って! 白髪染めをやめるのはいいけど、 グレイヘア完成までの「中途半端な時期」をどう乗り越えればいいの? 周囲の白い目に耐える方法は? そんなグレイヘアを完成までの様々な疑問に すべて答えてくれるのが、本書。 NHK『あさイチ』をはじめ数々の女性誌に登場し、 グレイヘアのノウハウを伝えてきた著者が 一年かけてグレイヘアに変身した実体験のすべてを初公開! 誰でもできるヘアスタイルの工夫や、 周囲の理解を得ていくためのアドバイスをご紹介していきます。 あなたも今日からすぐに「グレイヘア美マダム」を目指せます!
  • 秘伝 算数ができる子になる
    値引きあり
    4.0
    1巻900円 (税込)
    算数が好きになり、難関中に合格するには? あなたのお子さんは算数が好きですか? もし嫌いなら、ぜひともこの本を読んでみてください。 算数嫌いの子どもに魔法をかけ、算数大好きな子どもに大変身させてしまう、秘伝の技がこの本にはギッシリ!詰まっています。 算数オリンピックの金メダリストを育て、灘中トップ合格者をはじめ、最難関中学に多数の教え子を導いたカリスマ講師が、これまで培ってきた“算数学習のノウハウ”を初めて解き明かした一書。 子ども達に「算数は面白い」ことを気付かせ、自ら学ぼうという意欲を引き出す方法を伝授します。 「ママの要望に必死に耐えて勉強してきた子ども」は、「必ず崩れ落ちる」のです。 しかし著者の「算数大好きウイルス」に感染した子どもたちは、どんな難題でも平気で乗り越えてきました。 本書の中には、算数を理解しやすくする仕掛けが随所に埋め込まれています。 また、計算に強くなる技などを具体的な説明でわかりやすく解説しています。 基礎から始まり、エレガントで鮮やかな計算解析法までを紹介。 発想の転換で算数はここまで簡単になる、ということが実感できるはずです。 さらに、中学受験にどう臨めばいいのか、塾の上手な利用の仕方、親の心得、子どもへの接し方など、受験生の親が直面する様々な悩みに一緒になって答えを見いだしていきます。 著者独特の、明るく前向きな語り口は皆さんの救いになるでしょう。 算数は楽しい、と感じていただける一書です。
  • サイゼリヤで神アレンジ!激ウマかけ算ごはん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、サイゼリヤ全面協力のもと、グランドメニューからテイクアウトまで2つ以上のメニューを組み合わせた新感覚のサイゼリヤレシピ54品を収録! 例えば、アーリオ・オーリオと熟成ミラノサラミをかけ合わせ、オリーブオイルと粉チーズを足せば、「とろける極上サラミのアーリオ・オーリオ」というアレンジメニューに大変身。 サイゼリヤ社員が考えた味変レシピや、星付きシェフ村山太一、料理研究家リュウジ、飲食店プロデューサーイナダシュンスケも考案のオリジナルアレンジも。 「素材」「シンプルな味付け」「リーズナブル」にこだわるサイゼリヤだからこそ実現できる“神アレンジ”をどうぞお試しあれ! [主なアレンジメニュー] ●マルゲリータピザ×熟成ミラノサラミ= とろけるサラミのマルゲリータ ●プチフォッカ×ペコリーノ・ロマーノ= シンプルチーズピザ ●イタリアンジェラート×季節のパンナコッタ×ペコリーノ・ロマーノ= NYチーズケーキ風パフェ ●アーリオ・オーリオ×マッシュルームスープ= イタリア風つけ麺
  • 世界はジョークで出来ている
    3.5
    ときにジョークのような事が起きる国際社会。 笑えるのはジョーク? それとも現実? 中国、アメリカ、ロシア、北朝鮮、韓国、中東、日本をネタにした ジョークを厳選して収録。 かつての窮乏キャラから、すっかり金持ちキャラに変身した中国人。 バブル時代は金持ちキャラだった日本人は、その座を奪われてしまいました。 ジョークの役どころは、その国に向けられている世界の本音を示しています。 そしてアメリカでは、ジョーク界待望のニュースターである、あの人が登場。 トランプ大統領とペンス副大統領とマティス国防長官の 乗っていた飛行機が墜落した。助かったのは誰か? オチは本書でお読みください。 肩肘はらずに楽しめる上に、気のきいた会話のヒントも満載の一冊です。
  • 新釈 にっぽん昔話
    3.7
    誰もが知っているお話が生まれ変わった! 「さるかに合戦」「花咲じいさん」「一寸法師」「笠地蔵」「三枚のお札」「犬と猫とうろこ玉」という六つの昔話が、手練れの作家の手により新解釈をほどこされて大人も楽しめるエンタテインメントに大変身! 現代的な装いが加わりながらも、なつかしさを失わない物語をご賞味ください。
  • 変身のためのオピウム
    値引きあり
    3.0
    1巻885円 (税込)
    芥川賞作家のめくるめく奇妙な万華鏡世界。ギリシア神話の登場人物から22人の女性を選び一人一章をあてて描く連作集。芥川賞作家多和田氏ならではの想像力の限りを尽したタペストリーをお楽しみ下さい。
  • 決定版 ゲゲゲの鬼太郎1 妖怪大戦争・大海獣
    4.2
    1~14巻880~990円 (税込)
    日本を代表する傑作妖怪マンガ「ゲゲゲの鬼太郎」をはじめて一挙掲載する文庫の決定版、刊行開始!あらゆる妖異に立ち向かう鬼太郎の旅がここから始まる!  1巻には、南の島で西洋の妖怪と日本の妖怪が決死の戦いに挑む「妖怪大戦争」、天才少年によって大海獣に変身させられた鬼太郎の死闘を描く「大海獣」など、長編を含む全13話を収録。 〈収録作品〉手/夜叉/地獄流し/猫仙人/おばけナイター/水虎/吸血木/ゆうれい電車/妖怪大戦争/大海獣/だるま/妖怪城/鏡爺 巻頭カラー口絵を掲載。
  • 魔法女子高生トラノイーカルナ
    -
    「月刊まんがタウン」にて好評連載していたドキドキ系4コマ。ひょんなことから宇宙人デヌエと出会い、変身能力を得た女子高生カルナ。しかし、変身するには、その対象となる人物とキスをしてDNA情報を獲得しないといけないらしい…!?
  • かわいい犬の手作り服 13サイズ 小型犬から大型犬までほぼすべての犬が着られる! 全サイズ実物大型紙つき
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 小型犬から大型犬までほぼすべての犬が着られる手作りウエアとグッズを紹介。全ウエアに13サイズの実物大型紙つき。 ※電子書籍版では、付録の実物大型紙がPDFファイルで2026年11月30日までダウンロードできます。電子書籍の最終ページにダウンロード用URLが掲載されています。 小型犬から大型犬までほぼすべての犬が着られる手作りウエアとグッズの本。 1号チワワから、13号ゴールデンレトリーバーまで13サイズに、 胴長タイプのダックス2種をプラスした全15サイズ。 全てのウエアに実物大型紙つき。 ウエアは、パーカ、シャツ、ワンピース、Tシャツ、などのデイリーウエアに、 夏のゆかた、クールバンダナ、秋冬のタートルニット、ダッフルコート、 雨の日のレインコートに、イベントがある日のサンタケープ、 フリルドレス、バースデーバンダナ、さらにユニークなハットや 動物変身ケープ、ドッグカフェの必需品マナーベルトとパンツ、 ハーネス、リード、首輪。飼い主が便利なフードポーチ、カートアイテムなど。 ●著者はドッググッズのブランド「ドッグポーズ」オーナーのミカ*ユカ。 「一年中、お散歩に出かけるわんこのために動きやすくて着心地のいい、 オリジナルのウエアを着せてあげたい」と、長年オーダーウエアや愛犬服教室を続け、 大切な家族が毎日快適に過ごせるウエアを多彩なデザインで提案し続けている。 くすっと笑えるユニークなデザインもミカ*ユカならではの魅力。 ●本にはモデルとして、チワワ、ジャック、カニヘンダックス、 トイプードル、フレンチブルドッグ、ミニチュアプードル、ミニチュアシュナウザー、 柴犬、イングリッシュスパニエル、ゴールデンレトリーバーなどが登場。 モデルの表情やポーズにもいやされます ミカ*ユカ(ミカユカ):元手芸書編集者のミカと、アパレルブランドで活躍するユカの双子の手芸作家ユニット。 ともに文化服装学院で、裁縫、編み物を学ぶ。雑誌や書籍などで、さまざまなハンドメイド作品を提案するほか、「Dog Paws」というオリジナルの犬グッズブランドも持ち、愛犬服講座の講師も長年務める。著書に『かわいい犬の手編み服』『最新版 かぎ針あみのマフラー、帽子+小もの』『最新版 棒針あみのマフラー、帽子+小もの』『一生使えるおさいほうの基本』『一生使えるかぎ針あみと棒針あみの基本』など多数

    試し読み

    フォロー
  • 共働きスマート家族、はじめます!
    -
    1~3巻880円 (税込)
    家庭と仕事の両立に悩むママを救うため、息子・たろうが論理的なビジネス系3歳児に大変身!? たろうが提案する、家事・育児・仕事の悩みへの的確なソリューションは、日々奮闘する共働き家庭必読です! おまけの描き下ろし漫画も1編収録しています。
  • パンダ ともだちたいそう
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「パンダともだちたいそう はじめ!」ピーッ! という笛の音とともにはじまる、パンダたちのたのしいたいそう。ふたりでおにぎり、3人でめがね、4にんでだるまさん……。さあ、つぎはなにに変身するのかな?
  • 決定版 仮面ライダー電王 クライマックス超百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仮面ライダー電王がパワーアップ! つぎつぎと現れるイマジンたちの前にさらに強くなったライダーたちがたちふさがる。野上良太郎が変身する仮面ライダー電王の新形態、ウイングフォームやミニ電王、クライマックスフォーム、ライナーフォームを大特集。そして、か~な~り強い!第2の戦士、桜井侑斗が変身する仮面ライダーゼロノスの情報が満載だぞ! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 長蔵ヒロコ作品集 壱の蔵
    完結
    4.8
    掲載誌が入手困難となっていた『煙と蜜』読切版2作を収録した、著者初の作品集!  ほか「筋肉」「変身」をお題に描かれた掌編や、お蔵出しで初お目見えの投稿作まで多彩に楽しめる1冊。カラーピンナップや販促用のカットも詰め込んだ濃厚224ページの豪華本です。
  • 魔王引退【単行本版】I
    4.9
    1~3巻880円 (税込)
    「皆の者! 私 魔王はきょうをもって引退する」――魔界を統べる魔王が突然、引退を宣言! あわてふためく臣下をよそに人間界へ舞い降りた。平凡な青年の姿に変身した魔王は、生まれてはじめて食べたカップ麺に感激。「人間はこんなうまい物をつくっていたのか!」人間界の食べ物のうまさに目覚めた魔王は、魔界からやってきた悪意の賢者と絶望の魔女も交えて、うまいものめぐりに精をだす。そんなフツーの人間ライフを満喫していたところへ、暴虐のドラゴンとゾンビが現れて…!? 遠藤淑子が贈る抱腹必至のRPG系(?)日常コメディ!!
  • とっておきドラえもん ほっこりほろり動物編
    4.0
    動物たちとの感動作を中心にセレクション! まんが『ドラえもん』、 ”とっておき”の作品を集めた大人気の傑作選コミックスシリーズ! B6判サイズで、通常のコミックスよりも大きく、 作品を味わうことが出来ます。 今巻では、 動物たちとの「出会いと別れ」を描いた感動作を中心に、 笑って泣けるお話をたっぷり収録しました。 人気俳優・瀬戸康史さんによる、 動物愛&ドラえもん愛に溢れたここでしか読めない解説も掲載! <収録作品> 動物セット/野生ペット小屋/持ち主あて機/動物変身恩返しグスリ/うら山のウサギ怪獣/ドロン葉/カムカムキャットフード/ネズミとばくだん/のら犬「イチ」の国/かわいい石ころの話/メルヘンランド入場券/ネコが会社を作ったよ/イイナリキャップ/ツバメののび太/ネコののび太いりませんか/ペロ! 生きかえって
  • 決定版 仮面ライダーカブト決戦超百科
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム&仮面ライダーガタック登場! 天道総司が変身する仮面ライダーカブトがハイパーゼクターによって強化変身をとげた最強形態、ハイパーフォームの強さに迫る。そして新たに登場した仮面ライダーたち、ガタック、キックホッパー、パンチホッパー、ケタロス、コーカサス、ヘラクレスのパワーを大紹介する一冊だ! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版 仮面ライダーカブトひみつ超百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべてをつかさどる男、天道総司が仮面ライダーカブトに変身して地球外生物ワームと対決。クロックアップする超音速の戦士だ。仮面ライダーザビー、ドレイク、サソードや、おそろしいワームのひみつにも迫ったぞ。きみのまだ知らない情報が満載だぞ。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版 仮面ライダーキバ ひみつ超百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キバっていくぜ! 仮面ライダーキバ、悪を切り裂き登場! 人間のやさしい心とファンガイアの超パワーをあわせもつ紅 渡(くれない わたる)が仮面ライダーキバに変身! 相棒・キバットバット3世や強力な仲間とともに、人間のライフエナジーをねらうファンガイアとたたかうぞ! 仮面ライダーキバの5大フォームやファンガイアハンター・仮面ライダーイクサのひみつにせまった超百科。ファンガイアの怪人など、キミのまだ知らない情報が満載だ! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版 侍戦隊シンケンジャー ひみつ超百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 天下御免の侍戦隊シンケンジャー参上! 三途の川からあらわれる外道衆を倒すため、現代のサムライたちが立ち上がる。モヂカラをあみだした志葉家の18代目当主、志葉丈瑠と仲間たち5人が一筆奏上! シンケンジャーに変身して戦うぞ。さらにシンケンゴールドが加わった6人の強さのひみつを大研究。スーパーロボ、シンケンオーものっているよ。キミのまだ知らないひみつがいっぱい! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版 仮面ライダーディケイドと9人ライダー超百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仮面ライダーディケイド登場! 9人ライダー出撃! 仮面ライダーディケイドと9人ライダーが、この1冊に大結集! クウガからキバまで、そしてディケイドのひみつがいっぱいだ! 仮面ライダーディケイドは仮面ライダークウガから仮面ライダーキバまで、9人の仮面ライダーに変身する能力を持ち、世界のほうかいをふせぐため、異世界で大かつやくするぞ。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版 仮面ライダーディケイド ひみつ超百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仮面ライダーディケイドが登場! ほかの仮面ライダーたちが存在する9つの異世界を旅し、はげしい戦いをくりひろげていく。ディケイド誕生のひみつから変身プロセス、9大ライダーに変身するカメンライドなど、戦力・能力を大公開。仮面ライダーディエンドや異世界にいるクウガからキバまでの9人ライダー、そしてディケイドを抹殺するために鳴滝がおくりこむパンチホッパーやキックホッパー、カイザの情報ものっているぞ。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版 仮面ライダーW ひみつ超百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さあ、お前の罪をかぞえろ! 仮面ライダーWが登場! 風都の支配をたくらむ組織・ミュージアムにたちむかうため、私立探偵の左 翔太郎と相棒のフィリップは、2人の力をあわせて仮面ライダーWに変身! おそるべき怪人・ドーパントと対決する。ダブルドライバーとガイアメモリのパワーで戦う仮面ライダーWのひみつが、この1冊に大結集! 敵の力にあわせて9つの形態にハーフチェンジし、専用マシン・ハードボイルダーに乗って悪にたちむかう仮面ライダーWのスーパーパワーの謎を大紹介! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版 仮面ライダー鎧武 仮面ライダーオーズ 仮面ライダーW 3大仮面ライダー 戦力大ひかく超百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「花道オンステージ!」仮面ライダー鎧武、「タカ! トラ! バッタ!」仮面ライダーオーズ、「さあ、お前の罪をかぞえろ!」仮面ライダーWのスーパーパワー、超戦力を大研究するぞ! ガイアメモリで変身するW、コアメダルで変身するオーズ、ロックシードで変身する鎧武、その変身のひみつや、必殺ライダーキック、プリズムソード・大橙丸・プリズムソードなどの専用武器、パワー戦士形態やスピード戦士形態への強化変身、ハードボイルダー・ライドベンダー・サクラハリケーンなどのスーパーマシン、ともに戦う仲間やライバルライダーたちをじっくり読んでほしい。また、2013年公開の映画「仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」情報も掲載。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版 全ウルトラヒーロー 超戦力超百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1966年に地球へやってきたウルトラマンから、2013年初登場のウルトラマンギンガまで、ウルトラヒーローたちの超パワーを大比較・大特集だ。変身やパワーアップのひみつ、キック、パンチ、チョップ、空中殺法、多種多様な光線技の数々、特殊能力、アイスラッガーやウルトラブレスレッドなどの武器など、光の巨人たちの超戦力をじっくり読んでほしい。セブンガーやウルティメイトフォースゼロなど、いっしょに戦う正義の怪獣やヒーローたち、そしてベリアルなど悪のウルトラマンたちも登場。もちろん、ウルトラの父やゾフィーなど、ウルトラファミリーも掲載しています。 ★主な登場ヒーロー★ ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャックウルトラマンA、ウルトラマンタロウ、ウルトラマンレオ、ウルトラマンジョーニアス、ウルトラマン80、ウルトラマングレート、ウルトラマンパワード、ウルトラマンゼアス、ウルトラマンティガ、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンガイア、ウルトラマンネオス、ウルトラマンコスモス、ウルトラマンマックス、ウルトラマンメビウス、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンギンガ、ウルトラマンエックス ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ポケット版「のび太」という生きかた
    3.5
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ベストセラー『「のび太」という生きかた』が パワーアップして登場! 初公開となる4話も今回は特別に収録されました。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 勉強も運動も苦手でぐうたらしてばかりののび太。 でも、映画版で大活躍し、しずかちゃんとの結婚と、 実は人生の成功者だったのです! そんなのび太から、無理せずに自分らしく生きて 夢まで叶えてしまう方法を学んでみませんか? そんなのび太から学べる人生の成功法則を 「のび太メソッド」と提唱。 本書では、「のび太メソッド」を全部で37つ 紹介しています。 ・完璧をいきなり目指さない ・失敗することまで楽しむ ・かっこいい自分を想像する ・直感で判断。とにかく動き出す ・夢は叶うと信じ切る ・自分より、まず他人の幸せを望む ・「愛する存在」で心を強くする などです。 この「のび太メソッド」は、 どんなダメな奴でも夢が叶う、魔法の法則です。 みなさんの人生にも役立つようなヒントが、 この本にはたくさん詰まっています。 ******************* 著者は、富山大学で教育学を専門とした 名誉教授の横山泰行氏。 横山氏は、ほとんどのドラえもんのコミックスから、 64811ものコマと、46959ものセリフを集め、 全セリフはコンピューターに入力して、分析を続けてきたという、 『ドラえもん』研究のスペシャリスト。 15年以上にわたり、年平均1000時間継続、 全作品を100回以上読んできました。 「吹き出し」「ひみつ道具」「登場人物」「事項索引」 といったデータベースを作成し、それらにもとづいて、 登場キャラの行動やセリフを分析したりしていました。 そこで横山氏が気付いたのが、 「のび太の人生は一見して失敗の連続ですが、 のび太は人生の重要な節目においては着実に夢を叶え、 負け犬・のび太から勝ち組・のび太に変身している」 ということだったのです。
  • 魚の王子さん(淫蘭パラダイス)
    3.0
    『俺は波に負けた……』無人島に打ち上げられたサーファーの凛太。そして彼を救ったのは……魚!? しかも下半身は人間!!? 「半漁人ーッ!!」逃げ出す凛太に「この顔は苦手か?」と変身したアズミのもうひとつの姿とは───。ちょっぴり切ない笑撃の海洋ラブロマンスと、エロカッコイイ男達が繰り広げる夜のお仕事『蘭らんパラダイス』ほか描き下ろし付で卓越した画力&エロス満載★
  • 恋の花咲く夜もある
    完結
    3.0
    誰からも慕われる麗しき華道家元・英美(ひでみ)は、 昼間の華道教室が終わると…… 巧みな変装で2丁目のハンター"カエデ"に大変身! ゲイバーで好みの男をゲットしては ラブホへと誘い、日頃の欲望を発散していた。 ところが、そんなカエデの目の前に 華道教室のスーパー問題児・亮太郎(りょうたろう)が ラブホに連れ込まれそうになっている所を 発見してしまい……!? 畳で、ベッドで、エロスに咲き淫れる 表題作ほか、お色気接待リーマン ♪

最近チェックした本