変身作品一覧

非表示の作品があります

  • 最速で出会いが増える顔になる
    -
    美人じゃなくても勝てる! メイクを変えたら恋人ができた! 誘いが増えた! 87%の女性の運命を変えた シンデレラレッスンを大公開 月間50万PVアメブロが大人気! 恋愛のカリスマ待望のデビュー作 ・「理想の男性なんて絶対いない」が口癖だったのに、理想の男性から結婚前提のお付き合いを申し込まれた(36歳・女性) ・いつも結婚に至らず泣いてきたのに、付き合って3か月で「最後の瞬間まで一緒にいてほしい」と言われて、入籍(34歳・女性) ・付き合って3年目で、「来世まで結婚はない」と公言していた彼からプロポーズ(37歳・女性) ……「まるで住む世界が変わった」との幸せ報告が続々届いています。 《Contents》 ・メイクで変身しない ・目尻の「キャットライン」が、男をひるませる ・やわらかな視線をつくるのは、実はつけまつげ ・目の次に見られる唇で、恋が決まる ・眉だけは、全力でトレンドを追いかける ・ツヤとテカリの違いが、命運をわける ・今すぐ出会いが増える髪色がある ・ヘアサロンの有名度より、通う頻度を上げる ・男が声をかけたくなるのは、「つまらない」ファッション ・ピンクは1回着たら、3回休み ・男の目が変わる、究極のモテポーズ ・彼に好かれたいなら、彼以外に好かれよう etc.
  • 3ステップ上達法 はじめての花の活け方:いけばなとフラワーアレンジメントのプロから愛される花屋に学ぶ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~講師要らずで、センスアップ!~ 花を活けるために必要なセンスとテクニックの両方を、基礎から学ぶことのできる新しい教科書です。 素敵な花を活けられるロジックを、3ステップで簡潔に、理解しやすくまとめました。 対象は花をはじめて触る人から、初~中級者ですが、葉物をかわいく使うテクニックは上級者も一読の価値あり。 ~身近な花こそ、もっとかわいくなるテクニック!~ たとえスーパーの花売り場の花でも、手軽にかわいらしく変身するアイデアを、季節に合わせて30点以上公開します。 花の常識はもちろん押さえながら、他書にはない著者オリジナルのテクニックで、手軽にかわいくセンスアップ! ユリがかわいく見える高さや、ドラセナを始めとする効果的な葉物の使い方など、目からウロコの連続です。 ~著者は教えることに長けています~ 著者はいけばな諸流派の花材を90年以上扱い続ける花店を経営しており、その説得力は抜群。 フラワーベース別の活け方の違いや、ベース・花の選び方のワンポイント、ハサミの扱い方など、信頼の技術で紹介します。 簡単なスリーステップで、あなたが活ける花も、さらにかわいくセンスアップするアイデアが盛りだくさんです。
  • スライドおかずで和ンプレート シンプルレシピで簡単!彩り豊かな和の朝食
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昨夜のおかずが簡単変身! 大活躍のスライドレシピ盛だくさん! インスタグラムで話題の朝食「和ンプレート」87皿! SNSで話題の和朝食「和ンプレート」。こだわりのおにぎりと、汁物、フルーツ、野菜が中心の常備菜や夕飯の残りものおかずなどで作られたワンプレートは、見た目にもおいしい仕上がりです! 夕食にも合い、味変えすることによって、さらに朝食でもおいしく食べることのできる「スライドおかず」、茶色くなりがちな食卓に彩りを添える鮮やかな常備菜レシピをご紹介。
  • すてきな靴が一歩ふみ出す自信をくれる
    3.5
    靴は大人の女性にとって、ヒロインに変身するための「魔法のアイテム」です。 いくつになっても、変身するのに遅くはありません。 ときには、ルブタンのハイヒールで、とびっきりのイイ女を演じてみたり、 ジミーチューのトレンドスニーカーで洗練された都会の女として街を歩いてみたり、 靴はあなたを自由自在に変身させてくれます。 自信がなくて立ち止まってしまうときは、元気が出る靴を履きましょう。 走りすぎて疲れてしまったときは、やさしい靴に履き替えましょう。 履き替える力は、切り替える力です。 女性は、いつでも、どこでも、7色の「私」を使い分けることができます。 たとえば、働く私、妻の私、母の私、子の私、友人の私、学ぶ私、そして女性であることを楽しむ私…。 私たちは変幻自在です。 「こうあるべき」とか「こうしなければ」という、今のしがらみから、自由になりましょう。 私たちの役割は、虹のようにたくさんの色があるから、美しいのです。 それは、「果たす」ものではなく、「演じる」もの。 靴のように、自由に脱いだり履いたりできるのです。 淑女だったり、小悪魔だったりと、魔法の靴を履き替えるとき、人生は輝き出します。 女性は生まれたときから完成形です。 私たちは、もっと自由になれば、もっと美しく、もっと力を発揮できます。 さあ、すてきな靴に履き替えて、憧れの場所へ出かけましょう!
  • fogliaさんのナチュラルリメイク簡単DIY:プチプライスグッズで理想の部屋作り
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プチプライスグッズをDIYリメイク 100円ショップやホームセンターで販売しているプチプライスグッズを、ナチュラルなテイストで毎日の暮らしとマッチするアイテムに変身させるDIYリメイク。リビングやダイニング、玄関向けのアイテムをはじめとして、季節のイベントを彩る小物作りも。大きな工具を使わずにできるものなど、忙しい人でも短時間で作れるアイデアとハウツーが満載。制作だけでなくペインティングのテクニックでの仕上げの違いやオリジナルカラーレシピもあり、簡単に再現できるテクニックもご紹介しています。
  • インテリアのナチュラルリメイク:小物アレンジ・テクニックブック
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プチプライスグッズや一般的に手に入りやすい日用品をナチュラルテイストに変身させるハウツーが満載。作った作品をより楽しめるアレンジテクニックも紹介します。また30分で仕上がるスピードリメイク、不要な段ボールや空き瓶を生かすアイデア、100円ショップの雑貨を可愛らしくリメイクすることで本格的なインテリア雑貨に作り上げる方法なども。使用工具は最小限で制作できるものを中心に紹介していて、手元にある文房具や工具だけで仕上げられる作品が多いのも魅力。きれいに仕上げるための道具選び、扱いやすさなどもレクチャーします。
  • ポジティブ・チェンジ
    4.2
    時間・言葉・友人・モノ・環境・外見・食事。7つのスイッチで、あなたは激変する! 楽しみながら自分を変える「ポジティブ・チェンジ」で「なりたい自分」になる方法を教えます。たった5週間で人生を変える最強の心理術。 [潜在能力を最大限に引き出す5週間トレーニング]  1週目…A4の紙に自分を書き出す。2週目…「新しいこと日記」をつける。3週目…「めんどうくさい」を行動のサインにする。4週目…「超恥ずかしいこと」をやる。5週目…敵を利用する。人の心を読み、行動を操る人気メンタリストのDaiGo先生。DaiGo先生は、少年時代、いじめられっ子でした。つらい、いじめを克服するためにメンタリズムの技術を身に付けたといいます。「人は誰でも簡単に変身できる」というのは、メンタリストDaiGo先生の信念です。心理学のさまざまな法則と技術を使い、あなたの人生を変える画期的な方法を教えます。
  • 面接で泣いていた落ちこぼれ就活生が半年でテレビの女子アナに内定した理由
    4.0
    大ベストセラー『夢をかなえるゾウ』作者 水野敬也氏推薦! テレビ局アナウンサー内定者を4年で30名以上輩出した著者が教える一生に一度の“思いの伝え方” “頭の中が真っ白になる”“面接で泣き出してしまう”そんな学生でも短期間で大変身! 就活はもちろん、部下の指導にも役立つ人材育成業界も注目する驚異のメソッド! 「いまから吹き込む内容を毎日聴いてください。これで面接はうまくいきます」 そして半年後、彼女はテレビ局内定を果たす――
  • 忍者にへんしん!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 室内で野外で、楽しく四季折々の忍者修行遊びができます。手づくり変身グッズですぐに忍者にへんしんだ!

    試し読み

    フォロー
  • おし花の工作図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 色とりどりの草花がキュートに変身!おし花の作り方・保存の仕方はもちろん、ペンダント、人形、カードなど、おし花を使ったかわいい作品がいっぱいです。カラー写真満載。

    試し読み

    フォロー
  • モテしぐさ99
    5.0
    あの人にモテる女の三大条件は、1、やや上品 2、やや賢い 3、ややエロい です。この本のしぐさはこの3つすべてを網羅!読んで実践するだけで、いつの間にはあなたもモテる女に変身。男子の袖をつんつんしてみる、くしゃみは超可愛く「くちゅん」って言ってみるなど、モテる女子は必ずやっているしぐさを、あなたも今すぐやってみよう☆
  • ニッポンの環境エネルギー力 ―IT産業立国からエコ産業立国に大変身を遂げる「日本の底力」
    -
    1巻1,408円 (税込)
    円高危機に喘ぐ日本の未来には、実は700兆円超の巨大マーケットが待っている。リチウム電池、ヒートポンプ、水処理技術など世界を圧倒する日本の省エネ環境技術の戦略を解説。 【主な内容】 序 章 環境エネルギーの世界革命はニッポンに最大の追い風 第1章 次世代エコカーの世界バトルが始まった!! 第2章 130年ぶりの新照明革命はニッポン主役で進行中 第3章 太陽電池は世界で40を超えるビッグプロジェクト 第4章 スマートグリッドは世界的な次世代電力網の革命 第5章 原子力発電、風力発電にも日本の出番 第6章 リサイクル産業こそはニッポンのお家芸だ!! 第7章 水、地熱、燃料電池、緑化にもニッポンの底力 第8章 ニッポンのエコベンチャー企業が世界に躍り出る日 第9章 「環境経営」「環境品質」はいまや時代のキーワードだ 第10章 エコ産業大国日本が世界ステージに躍り出る
  • 京都のお酢屋のお酢レシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明治時代から京都でお酢をつくり続けてきた「飯尾醸造」の母娘による、スローでおいしい、はんなりレシピ集。つくりおきの材料がおもてなし料理に変身する、「おばんざい寿司」や「お揚げさんの精進ちらし」。マヨネーズの代わりにアボカドとお酢を使った「アボカドが主役のポテトサラダ」。お酢の力でぐんとおいしく仕上がる、「豚と玉子のとろーり角煮」「お酢屋の麻婆豆腐」。手軽でさわやかなお酢ドリンク、いろいろ。日々の暮らしで育まれてきた、たしかなお酢料理ばかりです。 ぜひこの本で、毎日の食事に無理なくおいしくお酢を取り入れてください。
  • ゆりこさんのおやつだホイ! 子どもたちとたのしめるクッキングブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもたちは「食べられるものづくり」が大好き。お料理大好き人間+面倒くさがり屋さん+主婦+学校の先生であるゆりこさんならではの「お菓子をラクラク作る秘訣」満載。子どもたちに喜ばれたものばっかり。「パウンドケーキの名前の由来」「ゼリーと寒天」「小麦粉の変身のもとグルテン」など,ためになるお話も。作っても読んでも食べてもおいしい1冊! ★★ もくじ ★★ 春はウキウキおたのしみおやつ さわやかレモンパイ/だんだんおにぎり/いちご桜もち,他 夏はひんやりさわやかおやつ あっというまのコーヒーゼリー/おばけアイスキャンデー/フライパンでプリン,他 秋はおやつをもってでかけよう はずむ心にポップコーン/さつまいもチップス/とんねるサンド,他 冬のおやつはあったかSweet じゃんぼマーブルケーキ/アップサイドダウンケーキ/チョコレートフォンデュ,他 いろんな土地のいろんなおやつ バウムクーヘン/理科室でカッテージチーズ/1・2・3のクッキー,他 『おやつだホイ!』を手伝ってくれた本(参考文献)と私の好きな料理本

    試し読み

    フォロー
  • トップ営業のフレームワーク―売るための行動パターンと仕組み化・習慣化
    4.3
    社長になる営業マンの 「考える習慣」と「行動計画」 元リクルートのトップ営業マン高城幸司氏の営業本企画の決定版。5つのステップ―― (1)営業プロセスを把握する、(2)成功パターンを分析する、(3)基本行動をルール化する、(4)商談管理をゲーム化する、(5)周囲との共有を図る ――を実行すれば、誰でも一定の業績を上げられる考える営業マンに変身することができる。トップ営業マンが持つノウハウをフレームワーク化した、すぐに役に立つ「考える習慣」と「行動計画」をすべて公開する。
  • 図解話さず決める!プレゼン
    3.5
    プレゼンの成否は対面プレゼン以前に決まっている。このノウハウをマネするだけで、ダメダメだったプレゼン資料が「通る資料」に大変身。タイトルのネーミング、構成の決め方、長い文章を図解で瞬時に説明するテク、あなたらしさを演出するフォーマット作りなど、シンプル&ビジュアルで訴求力の高いプレゼン資料をつくる方法を「ビフォー・アフター」で解説。
  • 魅力を高めるファッション指南 男の変身術
    -
    【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】著者がメンズ・ファッションという特定のジャンルにこだわる理由は、西洋のファッション先進国の男たちに比べ、日本の男たちの装いが相当に遅れているからである。お洒落という表層的な分野では、日本の男たちもあるレベルには達しているものの、お洒落と装いとはまったく別のものであるという。つまり、私たちは、世の中にどんな服があるかは知っていても、それをどのように組み合わせて服装に変換させるかという基本的な知識が欠如していると指摘するのである。そこで本書は、スーツ・靴・シャツ・ネクタイ等からなる「フォーマル編」、ブレザー・セーター・ポロシャツ等からなる「カジュアル編」、鞄・腕時計・眼鏡等からなる「ファッション小物編」の3部構成59項目に分けて、それぞれの由来から装い方までを豊富なカラー写真とともにわかりやすく解説する。「変身術」とは、つまり服を服装に変化させる方法論であり、西洋でも通用する装いなのである。
  • 伝説のカリスマ証券マンが初めて明かす 偏差値42でもトップ営業マンに変身できる魔法のテクニック テレアポからクロージングまで一挙公開!
    3.5
    高校時代は部活にディスコ。浪人中もディスコにアルバイト。二浪して東海大学に入るも、相変わらず放蕩三昧。ところが、バブル景気の恩恵で一流企業の日興証券にもぐりこむ。営業に配属されるも使い物にならず、半年後にはクビ勧告。背水の陣で営業のコツを会得し、同期トップで課長昇進。さらなる高みを目指して、堀紘一氏が経営するドリームインキュベータに押しかけ転職。ベンチャー支援に独自の営業手法を加味して、一部上場を果たす立役者に。そして執行役員を最後に、画期的な経営コンサルティング会社を設立。自ら「駄馬」を自認しつつ、一流大学卒の「サラブレッド」たちより営業成績を上げ続けてきた著者がその秘密をすべて語る。人の力をうまく借りる「ボロウイング・パワー」の実践法から、必ず売上に結びつく「テレアポ術」「必殺訪問術」「プレゼン術」「クロージングの極意」まで、営業という仕事がみるみる楽しくなるコツが満載の本。

    試し読み

    フォロー
  • 成功するビジネスパーソンは、なぜ忙しくても神社に行くのか?
    NEW
    -
    「その方は教育系の営業で、元々、営業成績はパッとしなかったそうです。それが、あることをして、ナンバーワン営業に変身したと言います。平凡な営業パーソンが、スーパー営業パーソンに変わる。いったいどんな魔法を使ったのでしょうか?」――本書より 著名な経営者たちをはじめ、商売繁盛や金運アップを願って神社にお参りをするビジネスパーソンは多くいます。80%の「会社役員・経営者」は神社とお寺のどちらか、ないし両方によく行き、これは職業別で最も割合が高いという調査結果もあります。いったい、神社を参拝すると、何が起こるのでしょうか? 実は、社寺のある地域では、住民の地域愛が増すという研究結果があります。また、小学生の頃、近所や通学路に寺院・地蔵・神社があると、人への一般的信頼や互恵性・利他性が向上するという研究結果もあります。神社は地縁や社縁をつくり、その結果、人々に貢献したい意欲が増して、パフォーマンスが上がると考えられるのです。本書では、多くの人が知らないビジネスへの神社活用法や著名な経営者らと神社の関係を解説し、全国の金運・仕事運を上げる神社の紹介もしています。 〈目次〉●はじめに―外国人も気づくビジネスに神社が役立つ理由 ●第1章 神仏はなぜビジネスを成功にみちびくのか? ●第2章 強運体質になる「祈る」習慣 ●第3章 売上アップ! 商売繁盛やお金の悩みを解決する神社 ●第4章 ビジネスのお縁結びをサポートする神社 ●第5章 ピンチを脱し心身の健康をよみがえらせる社寺 ●おわりに ビジネスに成功した後、もっと神社が役立つ ●◎付録◎ 本書で紹介している金運・仕事運が上がる100社寺マップ
  • できる営業は、「これ」しかやらない 短時間で成果を出す「トップセールス」の習慣
    3.8
    「営業の仕事は、いずれAIにとって代わられてしまうのでは……」「コロナによって、お客様のアポがなかなか取れなくなってしまった……」最近そんな営業マンの嘆きをよく耳にする。それに対して著者は、「AIを導入している企業ほど、実は営業の人員を増やしている。これからも営業という仕事は絶対なくならない」と断言。ただし、「今後、『必要とされる営業』と『淘汰される営業』に分かれていくのも事実」とも言う。では、ウィズコロナ・AI時代にも必要とされ続ける営業マンになるには? そのために「これだけは絶対やっておくべき」ということをまとめたのが本書である。著者は、人見知りだったにもかかわらず、リクルートの営業として、プレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で、年間全国トップ表彰を4回も受賞した伝説の営業マン&マネージャー。しかも、「足ではなく頭で稼ぐ」を徹底することで、営業マン時代はほぼ毎日定時帰り。マネージャーとなってからも、自部門を「残業しないで目標達成するチーム」に変身させた実績を持つ。本書では、短時間で成果を出せるようになり、お客様にも感謝される「今の時代に合った営業の正しいやり方」を徹底指南。
  • 奇跡の学校 なぜ滑り止め校が進学校に変わったのか
    -
    ユニークな教育方針で生まれ変わった、岡山学芸館高校の改革ストーリー! 「落ちこぼれ校」と呼ばれて、教員ですら名刺を作るのを嫌がった高校。県立高校を落ちて、いやいや通う生徒。問題を起こし次々と退学する生徒。――それが県下でも有数の進学校へと変身した。いったいそこには何があったのか? 組合との壮絶な戦い、頭の固い教諭との確執を乗り越え、試行錯誤の末、ついに転機が訪れる!

    試し読み

    フォロー
  • 小さな会社「商売繁盛の特効薬」 すぐ実践できる! 即効性がある!
    -
    福井県小浜市の人里離れた郊外に、お箸の専門店「箸匠せいわ」を著者がオープンしたのは1982年。しかも、200坪もの店舗と観光バス10台分もの駐車場を整備。さて、お客はくるのか? ここからが「木越マジック」と呼ばれる独特の集客術と商品開発の始まりだった。それから30年近くを経たいま、「箸匠せいわ」は観光客が大挙して訪れる地元の名所に変身した。その秘密は何か? 本書は、一人に一本あればいい箸を思わず何本も買わせてしまうテクニックと売れる商品のつくり方を惜しみなく伝授。「困っている」を解決する商品、プレゼントしたい商品、女性に支持される商品は必ず売れることを具体的事例をもとに説き明かす。さらに、地方の中小企業やさびれた商店街、伝統産業や地場産業を生き返らせ、利益をあげていく仕組みも教えてくれる。年間200回、全国を講演で飛び回っているだけに、すぐに実践でき、即効性のあるノウハウが満載!

    試し読み

    フォロー
  • 手持ちの服でなんとかなります
    4.0
    「プチプラ服を着てもなんだか素敵に見える人」と 「高い服を着てもあと一歩何かがおかしい人」は、 いったいどこが違うのでしょう? その正体は、着こなし力にあります。 TVや雑誌の現場でスタイリストがやっているちょっとしたコツを使えば、 たとえ手持ちのプチプラ服を着ていても、 服が高見えするようになります。 体重が減ったわけでもないのに、 スタイルアップして見えます。 同じ服で、同じ自分のまま、 オシャレに大変身することが可能なのです。 本書では、人気のパーソナルスタイリストが、 ついついやってしまいがちなNGコーデ例と それがいっきに垢抜けするOKコーデ例をたっぷり紹介。 「何と何を合わせたらいいのか、それをどう着こなしたらいいのか」 を分かりやすく解説しています。 オシャレになるのに、高い服も時間も必要ありません! 手持ちの服で十分なんです。 ・クローゼットに服はたくさんあるのに、着る服がない ・いつも同じ服ばかり着て、ほとんどの服は眠らせている ・前は大好きだった服が、急に似合わなくなった ・おしゃれに見せたいけど、服にお金も時間もかけられない ……こんな人は、この一冊で、 服選びの「しんどい」がなくなって、毎朝、コーディネートで迷わなくなりますよ。
  • これまでの服が似合わなくなったら。 「40歳、おしゃれの壁」を乗り越える!
    4.0
    【内容紹介】 「いつもの服がなんだかしっくりこない…」と思ったら、 "自分本位なおしゃれ"へ進むチャンスです。 見た目と人格が一致すると、女性はどんどん幸せになっていく! 昨日まで似合っていた服が、なんだか見た目にも心にも 合っていない気がする・・・そんな時ってありませんか? これ、気のせいじゃないんです! 本書は、そんな妙齢女性たちの密かな悩みを、 大人気スタイリスト・山本あきこさんが大解決してくれる1冊です。 ・大人女性に必要なのは、「照り」と「ツヤ」 ・ファッションはトップスとボトムスだけでなく、 「5つのパート」で考える。 ・最強カラーはサーモンピンク! ・篠原涼子さんと吉瀬美智子さんの「色気」の違い ・体重マイナス5キロに見せる神パンツの選び方 などなど、大人のおしゃれを底上げしてくれるファッション術が満載! そして、 「ファッションはもっと自由でいい! 」「好きを大事にしておしゃれを楽しんで欲しい」 という著者のメッセージが心を打つ、自己啓発ファッション本です。 【内容】 妙齢女性に必要なのは「照り」と「ツヤ」、ファッションは5つのパートで考える、最強カラーはサーモンピンク・・・1万人以上を変身させてきたスタイリストによる、大人女性の魅力を底上げするおしゃれ術。 テクニック以上に大事なのは、自分の「好き」をあきらめないこと! 心に響くファッション本です。 【アップデートのお知らせ】 文章と写真の位置がずれていて読みづらいというご指摘をいただいたため、写真位置を改善したアップデート版で配信しております。(2019/10/29)
  • キレイも元気も痩せるもかなえる 美骨ストレッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「体がきれいになりたい人はまずここから始めて!」――モデルのSHIHOもその施術を体感! 体型に悩む、のべ2万人以上の女性を施術しスッキリ改善。自らも63→44kgの減量に成功した予約がとれないカリスマ美骨師・CHINOがそのテクニックを“美骨ストレッチ”として公開! 美骨ストレッチとは、CHINOが2万人以上の体に触れてきた経験から編み出した、関節にアプローチする独自の美と健康のメソッド。施術しながら、関節をゆるめると筋肉もゆるむということを実感したCHINOは、筋肉がゆるむと、リンパが流れやすくなって血流が上がり、その結果代謝がよくなって痩せやすい体になることに着目したのです。しかも筋肉のこわばりがなくなることで自然と骨格が正しい状態へと戻っていく……結果、ねじれやゆがみによって生じていた体のさまざまな機能の低下が回復し、人間が本来もっている美と健康を取り戻せるというわけです。本書ではCHINOのゴッドハンドをいちばん忠実に再現してくれるゴルフボールを使っての美骨ストレッチのハウツーをていねいに解説。寝る前10分でOKのベーシックストレッチに加え、むくみ、便秘、O脚、二の腕といったお悩みごとの美骨ストレッチもしっかり掲載しています! 【目次】PROLOGUE/発見! 関節にアプローチすれば、美と健康が手に入る!/本当に痩せた! CHINOマジックで劇的変身!/Chapter.01 骨と美の密なる関係/Chapter.02 寝る前10分でカラダが変わる! CHINO式美骨ストレッチ/Chapter.03 肥満、拒食症、アトピーを乗り越えて……CHINOが美と健康を手に入れるまで/EPILOGUE
  • 嫌われてたはずなのに本読んでたらなんか美形伴侶に溺愛されてます 執着の騎士団長と言語オタクの俺
    3.8
    誰もが憧れる男・エルムートと結婚し、人生の絶頂にいたフランソワ。そんな彼に、エルムートは一冊の本を渡し、言った。「オレに好かれたいのなら、少しは学を積むといい」と。渡されたのは、今では解読できる人間がほとんどいない「古代語」で書かれた本。伴侶の嘲笑と嫌がらせに絶望した次の瞬間、フランソワに前世の記憶がよみがえる。なんとフランソワは前世、ありとあらゆる言語を嬉々として学ぶ言語オタクだったのだ。その途端、嫌がらせの象徴だった目の前の本が貴重なお宝に大変身。しかも古代語の解読に熱中しているうちに、なぜかエルムートの態度まで変わってきて―― ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • おぺこさんの毎日わくわく弁当
    -
    【毎日作るものだから背伸びしない、ほぼ100円台でコスパ最高!】 「毎日作るものだから、背伸びしないお手軽弁当」がモットーのおぺこさん。人気インスタグラマーですが、本業は介護職の中でも特に体力を使う「訪問入浴介護」。基本、車の中でしか昼食をとれないおぺこさんは、「ボリューム&栄養があって、コスパがよくて、おいしくてわくわくするお弁当」をめざして、時間がない日も、おっくうな日もとにかく毎日お弁当作りを続けています。しかも、ほぼ100円台で出来るコスパの良さにも注目。本書では、そんなおぺこさんのお弁当作りの秘けつを、とことん紹介します。 ★どこでも手に入る普通の食材 ★ほぼ100円台でできてコスパ最高! ★品数が少なくて地味だけど、詰め方の工夫しだいでワクワク感のあるお弁当に変身! 〈本書の内容〉 ■part1 わくわくの秘訣 ・お弁当箱の形別・詰め方のコツ ・レベル1 長方形 ・レベル2 楕円形 ・レベル3 丸形 ・かくれんぼ弁当を作ってみよう ■part2 わくわくの基本3おかず ・ウインナー炒め ・卵焼き ・ピーマンの塩こんぶ炒め ■part3 コスパ最強4食材で冷凍つくおき ●鶏胸肉 究極の唐揚げ 大葉のゴロゴロ焼き ●豚こま切れ肉 でっかいトンカツ 豚のしょうが焼き お揚げさんの肉巻き ●ひき肉 アレンジ自在な肉団子 シンプルなピーマンの肉詰め ナンプラーでガパオ風大人の鶏そぼろ ●塩鮭 フライパンでふっくら焼き塩鮭 ■part4 体にもおさいふにもやさしい! 野菜を使い切る副菜 ・にんじん1本(200g)を使いきり! ・ほうれん草1わ(200g)を使いきり! ・ブロッコリー1個(茎を除く200g)を使いきり! ・オクラ1パック(8~10本)を使いきり! ・スナップえんどう1パック(30本)を使いきり! ・ヤングコーン水煮1パック(100g)を使いきり! ・ゴーヤー1本(200g)を使いきり! ■part5 「ない! 」ときのお助けアイデア ・材料が一つしかなくてもあの調味料を使えば本格的なおかずの完成 ・時間も材料もないときは缶詰に頼ろう! ・気力がないときはレトルト惣菜を主役にして手抜きのススメ ・お金がないときのメインはちくわ、カニカマの練り物でキマリ! ・メインの材料がないときはゴチャーハンor焼きそばはいかが? ・翌朝時間がないとわかっているときは晩ごはんをとりおき!

    試し読み

    フォロー
  • 西東三鬼全句集
    5.0
    「水枕ガバリと寒い海がある」 「中年や遠くみのれる夜の桃」 「鬼才」と呼ばれた新興俳句の旗手、西東三鬼。反戦・厭戦、エロスや中年感情を、大胆かつモダンな感性で詠んだ句は今なお刺激的である。『旗』『空港』『夜の桃』『今日』『変身』の全五句集に、貴重な自句自解を収録した文庫版の全句集。解説:小林恭二
  • 図と写真でわかる 玄関から始める片づいた暮らし
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 片づけ本のロングセラーが図解化!「とりあえず玄関だけ」スッキリさせてみませんか? 玄関はどの家庭でも比較的狭く、置くモノも決まっているため、片づけが苦手な人でも取り組みやすい場所なのです。「家の顔」である玄関がキレイになると、片づけスパイラル効果にスイッチが入り、リビング、キッチンにも手をつけたくなります!気づいたときには、いつでも人を呼べる家、居心地良くなる部屋に大変身です。
  • アトムキャット ─ A・TOMCAT ─ ~アトム誕生~
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10万馬力で空を飛ぶネコ!?手塚治虫が描いていた。もうひとつの“ネコのアトム”の物語が37年の時を経て児童書として復活!・手塚治虫先生自らによる『鉄腕アトム』のパロディ作品が37年の時を経て児童書化!・手塚治虫先生の名作が現代の絵本作家の手によって懐かしくも新しく、エモーショナルに蘇る!・とにかく可愛いスーパーキャットの活躍に、子どもも大人も心を掴まれること間違いなし!『鉄腕アトム』に憧れる少年 つぎ夫くんは、1匹の子ネコを拾い、“アトム”と名付け可愛がっていましたが、とある事故によりアトムは命を落としてしまいます。ところが、この事故がきっかけでアトムはスーパー・ロボットキャットに大変身!アトムはつぎ夫くんを助け、大活躍!手塚治虫が描いたユニークな世界を、緻密な絵で定評のある絵本作家やまもとしんじがフルリメイク!手塚ファンの大人でも、手塚作品を読んだことのない子どもでも心奪われること間違いなしの、とってもキュートで小さな子ネコのヒーロー誕生です!
  • さらざんまい (上) 【小説版】
    完結
    4.4
    全2巻1,324円 (税込)
    舞台は浅草。中学2年生の矢逆一稀、久慈悠、陣内燕太の3人はある日、謎のカッパ型生命体“ケッピ”に出会い、無理やり尻子玉を奪われカッパに変身させられてしまう。『元の姿に戻りたければ“ある方法”でつながり、ゾンビの尻子玉を持ってこい』ケッピにそう告げられる3人。少年たちはつながりあい、ゾンビの尻子玉を奪うことができるのか!? 同じ頃、新星玲央と阿久津真武が勤務する交番でも何かが起ころうとしていた――。
  • 食材がおいしく大変身! たれ・ソース・ドレッシング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1つのたれで、煮たり、焼いたり、かけたり、あえたり、 いつもの料理がおいしく大変身! ・おなじみの食材と調味料で作れる ・味つけに失敗がない ・おかずレパートリーがふえる ・調理時間が短縮できる ・小さいおかずにもお役立ち ・とっさのときも大丈夫 毎日のおかず作りに大活躍する かんたん便利な「たれ・ソース・ドレッシング」を たくさん紹介します。 <著者> 武蔵裕子(むさし ゆうこ) 料理研究家。基本を大切にした料理はもちろん、旬をいかした体にやさしい料理が得意。その経験から自然に生まれたレシピはかんたんでおいしいと定評がある。
  • 地味で目立たない私は、今日で終わりにします。 1 下町で宿屋の女将に大変身!
    3.0
    聖女を苛めたとして、第二王子から婚約破棄された公爵令嬢ラナ。 無実の罪を着せられ追放されるが――「これからは自由に生きるわ!」 実はラナは転生者。 前世のコスプレ趣味を活かして「幽霊のように色が薄く地味」だと揶揄された見た目も大変身! 下町の宿屋『妖精の宿り木亭』の女将として、第二の人生をスタート!! すると、この国では珍しい日本料理は評判なうえ、体力回復の効果があると噂になる。 だが、自分を裏切った幼馴染みが宿にやってきて……!? 書籍限定の書き下ろし短編「衝撃のドライカレー」を収録★
  • 追放された公爵令嬢、ヴィルヘルミーナが幸せになるまで。 上
    完結
    4.9
    王妃になるべくして育てられてきたヴィルヘルミーナ。 彼女を疎ましく思う王太子の策略により、平民まで身分を落とされてしまうが、ここで泣き寝入りする彼女ではなかった。 夫アレクシの研究を支え、全力でバックアップを展開。 国家や世界をも揺るがす世紀の発明、魔素結晶化装置をひっさげ、会社まで設立してしまう。 夫を献身的に支え、うだつの上がらない研究者から 一流の実業家に変身を遂げさせる彼女の「復讐」計画とは?
  • 誰にも愛されないので床を磨いていたらそこが聖域化した令嬢の話
    4.5
    家族からの愛も、神から授かるスキルも、何も与えられなかったステラ。妹に婚約者の心まで奪われ修道院に駆け込んだステラは、掃除の楽しさに目覚め、瘴気に満ちた部屋に引きこもる訳あり王子・セシル付きのメイドになることに! すると、いつの間にか“浄化”のスキルを身に付けていて――彼の“破壊”スキルとの合わせ技で、なんと魔獣がもふもふ聖獣に変身! そんな聖女たる力を持つステラの出自には、秘密があって――!? 「小説家になろう」発、大人気ラブコメストーリーが書籍化!
  • これって契約婚でしたよね!?  クールな外交官に一途に溺愛されてます
    無料あり
    5.0
    身も心も溶け合いたい──愛してるんだ 結婚詐欺に遭った美緒は、傷心旅行で訪れたNYで外交官の亘航希と出会う。実は亘も婚約者の浮気が原因で破談になったばかりだと聞き、なりゆきでデートをすることに。高身長がコンプレックスで地味な自分に自信を持てなかった美緒は、亘のエスコートで華麗に大変身する。そんな美緒に亘が契約結婚を持ちかけ、悩んだ末に受け入れる美緒だったが……!?
  • るるぶ韓国 ソウル・プサン・済州島’25
    完結
    -
    今注目のソウルの街や、推し活のおすすめスポット、コスメ、カフェなどをチェックして、最先端の韓国を味わおう! プサンや済州島のフォトジェニックスポットも要チェック! 【本誌掲載の主な特集】 ■Kエンタメ! 1.推し活デビューガイド 2.スター御用達店へ 3.韓国アイルドに変身したい 4.K・DRAMA あの韓ドラのベストシーンを巡る ■ソウルのイマドキエリアでしたいこと 聖水洞ソウルの森 新龍山 延南洞 汝矣島 シャロスキル・益善洞・開放村・狎亭ロデオ・ノドゥル島・恩平韓屋村 ■ショッピング コスメ体験施設へ 人気のコスメストアへ 話題のスキンケアコスメもチェック Kファッションの人気ブランドをチェック プチプラアパレルアイテムはココで買う! 人気のキャラグッズが欲しい かわいい韓国雑貨に囲まれたい プチプラバラマキみやげ 免税店 ■ビューティー ・チムジルバン ・極上スパ ・汗蒸幕 ・韓医院エステ ・漢方茶カフェ ■グルメ 最強ソウルごはんBEST5 ・肉グルメ ・鍋料理 ・麺料理 ・ご飯もの ・海鮮料理 ■エリアガイド 明洞/南大門/仁寺洞/三清洞/東大門/弘大 梨大&新村/梨泰院/カロスキル/狎亭洞&清潭洞/江南 ■観光 ・韓国っぽ体験 ・歴史スポット ・ミュージアム ・クラブ ・エンタメショー ■韓国地方都市 プサン/慶州/済州島 【付録】 ソウル便利MAP
  • 2024年最新版 Androidは初期設定で使うな
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつも使っているスマートフォン(スマホ)。なんだか使いづらいと感じたことはありませんか?さらに、気付かないうちに通信量が上限に達していたり、バッテリーがみるみる消耗してしまったり…。 こうした不満や悩みのほとんどは、スマホを「初期設定」のまま使っていることが原因です。あなたのスマホの設定を見直して、より使いやすく、より快適に動作するように変身させましょう! 本書は日経PC21に掲載したスマホ関連記事を選りすぐり、まとめ読みできるように凝縮したものです。初期設定の変更方法から、ジャンル別のお薦めアプリ、カメラや決済手段の使い方、セキュリティ対策まで、ビジネスにもプライベートにも役立つ情報が満載です。 対象はOSにAndroidを搭載したスマホ。一部にiPhoneやパソコンに関係する情報も幅広く取り上げています。ぜひ、毎日のスマホ活用にお役立てください。 ≪主な内容≫ 特集1 Androidスマホ 快適設定の達人 特集2 スマホ必携アプリ57 特集3 スマホ写真の達人 特集4 周回遅れのスマホ決済入門 特集5 どうなっているの? スマホのファイル管理 特集6 最新スマートウォッチの選び方 特集7 ID&パスワード 危険な悪習慣 特集8 Amazonの地雷に要注意 ほか
  • ん ひらがな大へんしん!
    3.0
    ひらがなの「ん」に誘われて、「んどうかい」に参加したなっちゃん。かけっこで転んだ「ん」は、「く」に変身! あれ? 今度は「つ」になっちゃった! 初めてひらがなを習う子供たちにぴったりな幼年童話です。
  • どんどんぱっ
    4.5
    たぬきさん、きょうは なにに へんしんする? さあ おなかをたたいて どんどん ぱっ! . かけ声にあわせ、たぬきさんが「きょうりゅう」や「はっぱ」に大変身! なにに変身するかを当てたり、おなかを一緒にたたいたり。 子供たちの反応を自然に引き出す、楽しいコミュニケーション絵本が新登場! 色鮮やかでかわいいイラストに、子どもたちはもちろん、大人も笑顔になる、 読み聞かせの新定番です。 . 「たぬきの絵に合わせて”ポンポコ”としたり、恐竜の絵に合わせて”ガオー”としたりしながら、楽しんでいる様子でした!」(5歳ママ) 「ページをめくる時、目を輝かせながら何に変身するかを待っていました。2回目を読んだ時には”なににへんしんする?”の問いに答えていました。」(2歳ママ)
  • ピーナッツ エッセンス 1 こんどは何?
    完結
    -
    作者シュルツ氏が米国漫画家協会のリューベン賞を受賞した1955年から、60年代、70年代、80年代の作品を掲載した『SNOOPY BOOKS』全86巻から、イチオシ作品を選出。時代とともに変わっていくスヌーピーたちの姿が見られます。谷川俊太郎先生によるテンポの良い日本語訳とともに、スヌーピーたちのエッセンスがギュッと詰まった傑作選です。 ▼本書の特長 ◇読みやすい日本語訳文の吹き出し このシリーズでは英語原文を欄外に併記して、日本語訳文を吹き出しの中に収録。日本語でコミックを気軽に楽しむことも、原文で理解を深めることも、スヌーピーたちの世界をより深く楽しめます。 ◇たっぷり1,900作品以上のピーナッツコミックに出会えるシリーズ! 巻頭カラーページやサンデー版も収録! コミック約30年分からの厳選作品を掲載。スヌーピーが愛くるしい子犬だった初期のころから、次第にユーモラスで人間らしいおなじみのスヌーピーへと変身していく様子がよくわかる作品たちです。 ▼目次 1. 何かが… 2. いつかは… 3. 誰かが… 4. どこかに…
  • 冷凍でおいしくなる!かんたん作りおき Premium
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まとめ買いしたお肉もお魚も、 冷凍すれば(もっと)おいしくなる! 下味冷凍で、いつものおかずがプレミアムに。 忙しいから冷凍する。それだけじゃもったいない!「おいしくなる」から冷凍しましょう。まとめて買った肉や魚は、そのまま食べるよりも、かんたんな下味をつけて保存袋で冷凍すると各段においしく変身します。豚肉や鶏肉はしっとりジューシーに、鮭やかじきは臭みもなくふっくら、お買い得のステーキ肉もやわらかに。物価高の強い味方、下味冷凍でプレミアムなおかずを味わってください。極上のメインおかず!「下味冷凍レシピ49」と、ごはん・めんも!「コンテナ冷凍レシピ22」、副菜やお弁当にも!「冷凍つくりおきレシピ33」。
  • ぱっくん でーきた!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はなちゃんはごはんが「いやいやいや!」 お肉も野菜も食べたくありません。 すると、どこからから声が聞こえてきて…。 カトラリーが乗り物に変身! かわいい運転手さんとともに、こども達のお口に到着するおはなしです。 保育園で園長を務める作者が、保育現場で実践している工夫をもとにおはなしを作りました。小食・好き嫌い・立ち歩きなど、様々なタイプのこどもたちにおすすめの1冊です。
  • 【電子限定版】復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる 1
    4.4
    電子限定描き下ろしSS付!! ワガママ幼馴染あさひに懐かれているせいで、散々な生活を送っていた森川瑠璃。ある日、そんなあさひに巻き込まれ瑠璃は異世界に召喚されてしまう。しかも、陰謀によって危険な森に捨てられることに……!?「絶対に生き抜いて、あいつらに復讐してやる」しかし、親切な魔法使いチェルシーに助けられ、瑠璃は異世界での生活を満喫し始める。ひょんなことから手に入れた腕輪の効果で、白猫に変身できるようになった瑠璃。身を寄せることになった竜王国で人であることを隠すはめになった彼女は、当面、白猫の姿で過ごすことになってしまい……。ふわふわモフモフの小さな姿でどうやって復讐を果たすのか!?アリアンローズ新人賞受賞作。 精霊と魔法の王道異世界ファンタジー第一弾、ここに登場!!
  • へんしん!へなちょこヒーロー
    -
    小さいころ、ぼくは信じていた。 いつか自分も変身して、ヒーローになれる。 強くなって、だれかを守るために戦うんだって。 そんなことできるわけないって思ってたとき、言われたんだ。 「好きなら、できる」 ぼくのかたにおかれたその手は、おおぜいの敵をつぎつぎと投げとばし、必殺パンチをくりだした手。 あこがれの、超人グレイトの手だった…。

    試し読み

    フォロー
  • Disney おいしいまちがいさがし こどもから大人まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おいしい まちがいさがし」の世界へようこそ! ミッキーやミニー、くまのプーさん、ディズニープリンセスなどディズニーの人気キャラクターが、 おいしそうな極上スイーツに大変身! 見ているだけでもいやされるかわいい写真に、きっとココロがとろけてしまうはず でもこの本、実は「さがしあそび絵本」なのです。 あま~いお菓子になったキャラクターたちが、あなたの挑戦を待っています。 さぁページをめくって、絵本の中にかくれているたくさんの「ちがい」をさがしてみつけて! 子どもから大人まで楽しめる一冊です。 *くまのプーさんとクッキーの森 *かがやくマスカットなエイリアン *ドーナツの海でかくれんぼ! *みんなでハッピークリスマス! *お花がいっぱい、ラプンツェル *トイ・ストーリーのアイスやさん *ミッキー&ミニーがいっぱい! *ベイマックス団子でひとやすみ *トランプ兵たちの追いかけっこ *スペシャルページ:もっとさがそう!! 対象:子どもから大人まで ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • マンガ バリュー株 カンニング投資法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夢を実現するために真似して楽して稼ぎましょう511株式投資で資産をゆっくり大きく育てましょう。511511大きな夢を実現するためのフリー切符を手に入れましょう!511株式投資はお金を増やすことだけに役に立つわけではありません。株式投資をすることで身につく能力は判断力・決断力・行動力などです。この能力は人生の勝ち組になるために必要なもろもろの能力ばかりなのです。充実した豊かな人生を生きるために、そして好きなことを仕事にするためにお金を稼ぎ、生きる知恵を学べる手段として株式投資はとても有効なものなのです。511511この本が、あなたがご自分の人生を豊かにするチャンスを手にするきっかけになれば望外の喜びです。(「まえがき」より)511511Chapter1 株で稼げない“本当の”原因考えたことありますか511Chapter2 株式投資で利益を上げるための基礎の基礎511Chapter3 私を年収300万円の投資家から月収300万円の投資家へと劇的に変えた「きっかけ」とは?511Chapter4 株式投資で稼げる投資家に変身する一番早くて近い道511Chapter5 株式投資はあなたを行動する人に変えますそして人生をも変えてくれます
  • 自己肯定感が低くて挫けそうな時、明日の自分のためにゆでたまごをつくる
    3.8
    今日が辛くても明日が辛いとは限らない……けど上司からの電話には怯えている。早朝出社、終電帰りの長時間勤務、パワハラ上司をやり過ごす……限界を超えても働き続ける社畜OLの悲哀と爆笑のエッセイ。 朝も晩も働き通しの生活を、時たまYouTubeで動画投稿をしている、社畜OLのちえ丸が社会の荒波に揉まれながらも、夢を追う生活の中で垣間見た日常を綴る。 新卒で入社してすぐに花形の営業部に配属されて、未来への希望にも満ち満ちていたのに、実際に働きだしてみればきついノルマに超絶に厳しい鬼上司、早朝出社と終電帰りの長時間労働という、地獄のような日々が待っていた。 スーツという社畜の鎧を身にまとえば、イケイケサラリーマンに変身! ……とできれば話は簡単だけれど、現実には朝は瀕死、夜は死んだ魚のような目をしてSNSで愚痴をこぼす日々。 「会社で自分らしさを出せない」 「頑張っているのに正当な評価がされない」 「納得できない無意味な仕事をさせられる」 「上司の機嫌がいつも悪い」 「お局が毎度トイレでちくちく言ってくる」 「同期になじめない」 と、通勤電車ではミニ反省会をくりかえし、絶え間なく起きる珍事件に頭が痛くなるほど悩み、帰りの電車から降りた瞬間、泣きじゃくってビール片手に深夜徘徊したエピソードも。 アラサーになった今も、必死でもがいている最中で、どうしたら会社でうまくやれるのか、どうしたら仕事で成果を上げられるのか、入社以来解決する兆しのない悩みにふりまわされながらも、働くことや将来に明るい兆しを見出して、今日も会社員は出社する。
  • すてきな命の救いかた
    4.6
    つらい体験から人間不信になったラブラドール・レトリーバーのサミーは、保護施設を脱走し、人間に変身できる犬たちが暮らすという楽園のような町マッドクリークを目指す。逃げた犬(サミー)の足取りを追ってきた動物愛護活動家のラヴは、たどりついた町のダイナーで、犬と同じチョコレート色の髪を持つ美しい男の姿を見るのだった……。人気シフター・ロマンス、月吠えシリーズ第4弾!
  • 最速進化のスライム無双 ~チートスキル<スライム>により100倍速でレベルアップして世界最強に~ 【電子限定SS付】
    3.0
    冒険者パーティに所属していたアルクスは、彼の持つスキル<スライム>が戦闘に使えないことから、パーティリーダーのダンからつらく当たられ、挙句に追放されてしまう。 しかし、スライムの姿に変身する「擬態」と、スライムの分身を作る「分裂」ができるスキル<スライム>には、分裂した数だけ経験値が増えるという秘密があった。 レベルアップにより「分裂」できる数が増え、さらに多くの経験値が入りレベルアップするという、最強ループに入ったアルクスは最強への道を最速で駆けのぼる!
  • むしのかお
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かっこいい? かわいい? こわい? 虫の顔がせいぞろいした写真絵本です。 虫の顔にはそれぞれ特徴があり、目にも、口にもその形のひみつがあります。また、幼虫から成虫へのあっとおどろく変身ぶりも紹介しています。掲載した虫は、クワガタムシ、カミキリムシ、カマキリ、バッタ、ハンミョウ、アブのなかまやガのなかま。それぞれの虫のいろいろな顔や表情を楽しんでください。
  • マンガ 防災図鑑
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 豪雨・台風への備えに! エッセイスト犬山紙子さんも太鼓判!! 著者累計20万部! 人気イラストレーター草野かおるの最新作! おうち防災のノウハウが マンガでよくわかる! 停電で困るものって? 断水時のトイレはどうするの? 長期在宅避難は何が必要? コロナ禍で感染症予防から 在宅避難が中心となる今 どう備えればいいの? 本書は日常生活に 防災の視点や備えを加えた おうち避難のための防災本です。 スーパーや100均などで 手に入るアイテムが “役立つ備え”に変身!! 自宅で避難する時代 コスパを意識した 防災対策で万全に!
  • 相棒はスライム!? ~最強の相棒を得た僕が最強の魔法を使って成り上がる~ 【小説版】
    -
    人生どん底の少年ザックは、ある日“世界最強超絶スーパーな黒スライム”のスーラと出会う。成り上がるという野望のために、スーラと契約して伝説の魔法を手に入れたザック。女の子みたいな見た目に変身したスーラによるスパルタ訓練にもめげず、敵国を討ち、男爵、子爵、伯爵へとのし上がっていく。しかし、臣下も領地も順調に増やしているところで国の裏切りにあってしまう――。ならばとザックは国を捨て、堂々と宣戦布告をすることになるが…!? 世界最強のスライムとともに貴族、国王、果ては大陸の覇者を目指す! 「小説家になろう」発、成り上がり冒険ファンタジー!
  • 一週間のつくりおき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「週末に仕込んでおく」ことと、「食べる前にひと手間加える」ことで、 毎日のごはん作りに格段の余裕が出て、 食卓が驚くほどおいしく、豊かなものになります。 本書では、2時間程度で数品が完成する「つくりおき」と、 食べる前の「アレンジ方法」を多数掲載し、一週間の食事作りをより簡単に、 さらにおいしくするためのコツをご紹介します。 たとえば「ゆで豚」から「豚の角煮」「ポトフ」「ローストポーク」へと展開したり、 「肉そぼろ」が「ミートパイ」「キーマカレー」「麻婆豆腐」に変身したり……。 作ってからすこし置いておくことで味がなじんでおいしくなり、 そこにアレンジを加えることで、幾通りにも料理の幅が広がります。 作っておくと便利な「マリネ液」「麺つゆ」「塩レモン」の 作り方とアレンジレシピも網羅。 外食続きで胃と体が重い、というときのためのヘルシーな 「レスキュー常備菜」もご紹介しています。 料理初心者にも、長年料理を作り続けている方にも、 きっと役立てていただける、ずっと作り続けたいレシピ集です。 (「はじめに」より、著者の言葉) そのままでも美味しい、ひと手間かければ、おひとりさまのお手軽ごはんにも、 おもてなしのごちそうにも変身できる、 中でもアレンジ無限大のものを厳選してみました。 あったらうれしいけどときどき面倒な薬味や、すぐできるサラダなど、 台所の小さな知恵もご紹介しています。 まずは、1週間、楽しみながらやってみて下さい。 『何にしよう・・・・そうだ、あれがある! わーい。』ってな感じで、 料理をつくる自分も、家のごはんがわくわく楽しみになる、 そんな日々のための1冊になれたらうれしいなと思っています。 山脇りこ 【構成】 一週間のつくりおき Part.1 1週間ごはんカレンダー Part.2 「おかずの素」をつくりおき Part.3 漬けておく、ゆでておく Part.4 疲れた体にレスキュー常備菜
  • ふわふわカステラの本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふんわりやわらかく、甘くておいしいカステラ。 どこか懐かしくて、素朴でかわいいカステラは、みんなが大好きなお菓子。 しかも、粉、卵、砂糖、はちみつと、少ない材料で作れるカステラは、 おうちで作るおやつにぴったりのお菓子です。 そこで、家庭でより気軽に作れるようにと、 パウンド型を使って、卵2個で作れるレシピで紹介しているのがこちらの本です。 しっとりとした基本のもっちりカステラから、やや軽さのあるふんわりカステラ、 今人気の台湾カステラ、バター入りのリッチなカステラ、ココア味のカステラの 5つの生地をベースに、そこから生まれるいろんなカステラと、 カステラ生地で作るいろいろなケーキを幅広くご紹介。 フルーツやチーズ、チョコレートや紅茶風味のカステラから、 薄く焼いてクリームを巻けばロールケーキに、クリームをはさめばカステラサンドに。 アイシングやデコレーションで飾れば、よそゆきのケーキにだって変身! 基本の生地は、オールプロセス写真つきで、お菓子作り初心者の方でも安心。 思い立ったらすぐに試せる、シンプルレシピでお届けします!! 【目次】 |Part1|基本のカステラ  基本のもっちりカステラ/基本のふんわりカステラ/基本の台湾カステラ  基本のバターカステラ/基本のココアカステラ |Part2|いろんな味のカステラ  レモンカステラ/チーズカステラ/バナナカステラ/ラムレーズンカステラ  ブルーベリージャムのマーブルカステラ/にんじんカステラ/昔ながらのカステラ  抹茶と甘納豆のカステラ/チャイカステラ/りんごのタタン風カステラ  さつまいもの蒸しカステラ/ココアマーブルカステラ/塩キャラメルとバニラのカステラ  ほうじ茶と米粉のカステラ/甘栗カステラ/ミックスベリーのクランブルカステラ |Part3|カステラ生地のいろんなケーキ  プレーンカステラロール/バナナヨーグルトカステラロール/黄桃のカステラロール  チョコモカカステラロール/抹茶あずきのカステラロール/レーズンクリームのカステラサンド  マーマレードとチーズクリームのカステラサンド/あずきといちごのカステラオムレット  レモンアイシングカステラ/ラミントンカステラ/ホワイトチョコとラズベリージャムのカステラ  カステラティラミス/カステラアイス/カステラトライフル  キウイのカステラショート/ケーキガナッシュクリームとくるみのカステラケーキ
  • 妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました~またたびとして溺愛されてます~【特典SS付】
    3.8
    「俺のまたたび……いや、妃になってくれ」4度も妹に婚約者を取られ、悪名が広がる伯爵令嬢コーデリア。結婚を諦めていたのに、ある日の舞踏会で第二王子レオンハルトに求婚されて……。でもそれは伝説の聖獣である獅子の力を宿した彼が、コーデリアから香る特別な匂いに惹かれるから!? コーデリアの前で変身したレオンハルトはまたたびにじゃれつく猫のようで――! 私は殿下のまたたびにはなりません!! またたび扱いされる令嬢と獅子に変身できる獣な王子の溺愛ラブファンタジー、WEB掲載作品を大幅加筆修正&書き下ろし番外編を収録して書籍化! ※電子版はショートストーリー『レオンハルトの見る世界』付。
  • フェンリル騎士隊のたぐいまれなるモフモフ事情 ~異動先の上司が犬でした~
    3.8
    こんにちは、私メロディア・ノノワール。王立騎士団の魔法兵です。花盛りの年頃だけど、天涯孤独の私は日々のお金を稼ぐので精一杯……。オシャレしたいし、薔薇の香りの石鹸も欲しいけれど贅沢は言ってられません! そんな私だけど、ある満月の晩に狼へ変身しちゃったんです!! って、狼なったらお勤めができない!! バレたら私どうなっちゃうの!? と思っていたら、異動になりました。新しい部隊のフェンリル隊は、獣人に寛容な部隊みたいだから、これでひと安心と思ったら――上司のディートリヒ隊長は、犬!! 確かに昔飼っていた犬に似て、大きくてモフモフで私好みではあるけれど……。ええ? ええぇぇ!? 「ふっ、面白い女だ。私の花嫁にしてやろう」 「えええええええええええええ!!」 いきなり求婚してきた隊長は、呪いをかけらたせいで仕方なく犬の姿になっているみたいだけど……。これから私、どうなっちゃうの!?
  • 虐げられた幼女、スキル進化で万能聖女になりました!~最強賢者に拾われて今度こそ幸せ街道まっしぐら~【電子限定SS付き】
    3.8
    異世界で没落寸前の子爵令嬢に転生したアミア。あまり役に立たない激ショボスキル【汚れ落とし】しか能がなく、家族からは虐げられ、ついに奴隷として売られてしまう。しかしモフモフな狼の姿に変身する過保護な賢者に拾われて、スキル鑑定の結果アミアには桁違いの魔力があることが判明! しかも最弱と思われたスキルは使えば使うほどレベルが爆上がりしていくチートだったことが分かり…!? 待っていたのはモフり放題のゆるゆる自由生活!
  • 若き虎王の蜜愛 囚われの王女は黄金の毛並みを愛撫する【特典付き】
    完結
    4.6
    「よくぞ私の元へ来た。もう離さない。覚悟してくれ。」 叔父の命でジェイド王国国王、オーガストに嫁いだアデレイド。弟を人質に取られ、嫌々間諜的なことをしていたが、ある夜、巨大な虎に変身するオーガストを目撃したことで互いの事情を打ち明け真に結ばれる。「愛している。私の妻は、お前しかいない」美しく優しい夫に蕩かされ幸せに浸るアデレイド。だが叔父と従兄の魔の手が二人に迫り!? 書き下ろし番外編も収録! ※こちらの作品にはイラストが収録されています。 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • 元王太子妃候補ですが、現在ワンコになって殿下にモフられています 【初回限定SS付】【イラスト付】
    4.2
    とある夢を叶えるべく、王太子妃を目指して努力してきた伯爵令嬢ルイーザ。けれど肝心の王太子は紳士的なだけで手応えなし。おまけにライバル令嬢のせいで性悪のレッテルを貼られ、挙句何者かの呪いで毛並みフサフサの大型犬に変身させられちゃった!? 真相解明のため王宮で渋々番犬のふりをするものの、そうとは知らず近づいてきたのは王太子。紳士の仮面を取り去りデレデレと犬(注・中身ルイーザ)をモフっては弱音を吐く彼に、ルイーザも徐々に放っておけなくなり―― ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • 星に願いをかけるには
    4.8
    人間に変身することができる能力を持った犬たち(クイック)が暮らす町、マッドクリーク。故郷マッドクリークに戻り、クイックの遺伝子を研究しているジェイソン・クーニックは、「いたわり犬」として多くの人間の最期によりそってきたクイック、マイロに出会う。引き受け人が決まらないマイロを見かねたジェイソンは、彼と同居することに。そんなある日、町に戻ってきたクイックから未知のウィルスの感染が発覚し、保安官・ランスが倒れる――。人気シリーズ第3弾!
  • 折り鶴クラフト おしゃれなアートと素敵な雑貨
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰もが知っている基本の折り鶴の折り方だけで、楽しめる工作&手芸の数々。 ◆Chapter1 季節の花アート ミニ盆栽<桜>、<青竹>、<銀杏>、<紅葉>、<白樺> リアル系 <ミニ花菖蒲>、<藤>、<オリエンタルリリー>、<彼岸花>、<ポインセチア> 花束 3種  フラワーボックス 2種 千羽盆栽 ◆Chapter2 おしゃれなインテリア 飛翔の壁飾り/モダン・フレーム/パリ風フレーム/羽ばたきモビール/カラフルつるし飾り/紅白つるし飾り/灯り鶴/置き飾り/ミニミニ・ボトルクレイン 豆鉢植え<胡蝶蘭>、<カンナ>、<クロッカス>、<タンポポ>、<チューリップ> 変身鳥<タンチョウヅル>、<フラミンゴ> 布鶴(フェルト・はぎれ) ◆Chapter3 使える♪折り鶴雑貨 鶴deco<おはじき>、<銀色の小物入れ> 万国旗カード<イベント旗>、<カナダ>、<ドイツ>、<日本>、<スイス>、<アメリカ>、<中国>、<大韓民国>、<イタリア> ポップアップカード 和のおもてなしセット 洋のおもてなしセット アクセサリー<コーム>、<ピン留め>、<和装アクセ>、<かんざし>、<ペンダントヘッド> ほか、コラム多数掲載。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 裏切られた盗賊、怪盗魔王になって世界を掌握する【特典SS付】
    -
    家族が囚われ、魔王討伐パーティに入れられた盗賊キース。彼の活躍もあり魔王を無事に倒したのだが、キースを快く思わない国王や勇者たちに裏切られて殺されかけてしまう。命からがら逃げのびたキースは、気がつけば禍々しい角が生え、大きなマントを携えていて……。そして、スキルやステータスなど全てを盗む破壊と暴力の化身怪盗魔王に変身していた!! 前魔王の配下 【四天王】 とエルフ族、ドワーフ、オークなどの魔物を従え、裏切った人間どもに鉄槌を下す! 国や仲間に裏切られた盗賊の成り上がりダークファンタジーが、WEB掲載作品を大幅加筆修正&書き下ろしSTORY2編を収録して書籍化!! ※電子版はショートストーリー付。
  • 潜在魔力0だと思っていたら、実は10000だったみたいです1
    3.8
    うだつの上がらないEランク冒険者俺が、ある日何気に唱えてみた 「ファイアーボール!!!! なんちゃって…」 ところがあたり一面が焼け野原に。なんで!? どうやらステータスカードの【潜在魔力】「0000」は「10000」だったみたいです.。 そんな俺を待ち受けるのは美少女冒険者?それとも… トンでもパワーを獲得して冒険の旅へ 最強冒険者に大変身!
  • 【全1-5セット】オオカミ将軍はぽちゃ奥様がますますお好き 夫婦そろって赤ちゃんに振り回されて!?【イラスト付】
    完結
    4.0
    「ここで全裸になるのが恥ずかしいなら、着衣のままでしましょうか?」オオカミに変身できる旦那様・ルドルフとの間に可愛い息子を授かった元王女・クレア。超やんちゃな赤ちゃんのお世話に夫婦そろって四苦八苦しつつも、相変わらずちょっと意地悪な夫との夜の生活も復活してドキドキな日々。そんな中、獅子神の血を引くという隣国の王子・ハイダルが来訪し、何と人妻であるクレアに一目ぼれしてしまい!? 自分と同じぽっちゃり好きの恋敵の登場にルドルフの独占欲はヒートアップ。妻を愛でる手にも一層熱がこもり……。一方、ハイダル王子側にも不穏な動きが。ぽっちゃりクレアを巡る恋の大騒動勃発! ※こちらは単話1~5話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 女社会の歩き方
    完結
    4.0
    全1巻1,320円 (税込)
    はてなブログ、インスタグラムなどで10万人(2020年4月時点)が共感! オンナだらけの職場ならではの「めんどくさい」体験をつづったコミックエッセイがついに書籍化。 子ども服ブランドに務める主人公「ぼのこ」は、毎日悩んでいた。ねちねちマウンティング。愚痴に悪口陰口告げ口。過剰な先輩優先システム。それゆえに超・非効率な現場運営……。 大好きな仕事なのに、人間関係がめんどうくさい! 「見返してやろう」「この店を変えてやろう」――その一心で、ぼのこは店長を目指すことに。 しかし、その過程で店舗の面々と関わりながら、それぞれの胸中に触れるうち、いつしか気持ちが変わってきて――。 さまざまな思いを持つ人がともに働く中で生じる不協和音を、ぼのこはどう調和させていったのか? トライアンドエラーを通じて、オンナどうしの「めんどうくささ」をくぐり抜けたぼのこの道のりとは? 書籍限定の書き下ろし! みんなで一緒に前を目指すチームに変身させるぼのこ流仕事術のコツも伝授。
  • 婚約した理想の王子が呪われていました【初回限定SS付】【イラスト付】
    4.5
    鳥獣に変身するという困った能力を持つ王女フローライト。その力のせいで嫁き遅れ寸前だった彼女が嫁ぐのは、とても素敵な王子様――と思いきや、現れた相手は何と七歳ほどのお子様!? 実は彼――ジェイド王子(21)は昼間子供になる呪いをかけられており、それを解く鍵はフローライトの能力にあるらしく……。昼間は可愛い少年、夜は大人の魅力あふれる理想の王子。両方の彼にドキドキ! ……しつつも呪いを解くべく頑張ります! ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • 私でもスパイスカレー作れました!
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フライパンひとつで最短20分! 使うスパイスは3つだけ! マンガでわかるスパイスカレーの教科書 近年大人気のスパイスカレー。 「お店で食べるものでしょ?」 「カレーマニアの人だけの世界でしょ?」 「スパイスを何種類も調合するんでしょ?」 と思っていませんか? じつは料理初心者でも、スパイスカレーはお家でかんたんに作れます! 材料はスーパーで買えるもので、特別な調理道具はいっさい必要なし。 用意するのは3つのスパイスだけ。 “切る”と“炒める”だけで、調理時間は最短20分! お店みたいにおいしい本格カレーが、おうちで楽しめます。 さらに、この本のすごいところは「レシピがいらない」という所。 「主役(お肉など)」×「ベース(ヨーグルトなど)」×「3つのスパイス」の組み合わせだけで、作れるカレーは無限大! このルールさえ覚えてしまえば、 バターチキンカレーやキーマカレーなどお店でおなじみのメニューはもちろん、サバ缶や旬の野菜、おうちで余らせている食材までもが主役に大変身! 3つのスパイスだけで、楽しみ方も無限大。 世界一かんたんなスパイスカレーの本です。 電子書籍限定の購入特典として巻末に「印度カリー子おすすめレシピ6選」を掲載しています。
  • 関ジャニ∞ ~∞ノチカラ~
    -
    彼ら自身が語った言葉&エピソードを多数掲載! ★村上信五の“結婚”への本音 『どうせするなら「仕事を増やせる結婚」をせなアカンでしょうね。ジャニーズはだいたい、新境地を切り開く結婚になってますけど、結婚する先輩が増えれば増えるだけ、未開の地がなくなっていく』 ★横山裕の“オッサンアイドル”宣言! 『自分らが「オッサンやん!」っていうのを前面に出してアイドルができるのは、たぶん、関ジャニ∞だけやと思うんです』 ★渋谷すばるが初めて知った“料理される楽しさ” 『『関ジャニ∞クロニクル』は、初めて「まな板の鯉になったほうが楽しいな、これ」って直感した番組なんです』 ★錦戸亮が感じたメンバー同士の団結 『また昔みたいにみんなで泊まり歩く仕事が出来るなんて思ってなかったから、夏のツアーはめっちゃ楽しかったですね』 ★“丸子”に手応えを感じた、丸山隆平の変身願望 『今年、自分の中で一番手応えを感じたのは“丸子”になれたときですね。“キャンジャニ∞”の丸子ちゃんです』 ★安田章大が考える、関ジャニ∞が身につけるべき“武器” 『僕の中には「関ジャニ∞にゴールはない」いう思いがあって、先に何が待ってるか、見えへんから楽しい部分もあるんですよね。でも関ジャニ∞には「これがある」みたいなジャンルだけは、どんだけもがいても見つけなアカンでしょ』 ★大倉忠義とKis-My-Ft2北山宏光の“グループを越えた友情” 『グループは違っても刺激し合える仲間がいてくれるから、ジャニーズはホンマにありがたいですね』
  • あなたの知らないレトルトカレーのアレンジレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年間800食以上のカレーを食べる専門家・一条もんこ氏による究極のアレンジレシピ集え! コレほんとにレトルトカレー? 今や消費額でルウカレーを追い越し、料理に欠かせない存在として大人気のレトルトカレー。 温めてご飯にかけるだけ…の手軽さはもちろんありますが、それだけではもったいない! ほんのちょっと手を加えれば、お店みたいにおいしくて見栄えのいいカレーに大変身できるんです。 本書では、そんなレトルトカレーのアレンジアイデアを超簡単レシピでご紹介。さば缶を使ったキーマカレーちくわが決め手のスリランカ風カレーケチャップとはちみつでバターチキン風焦がしバターの欧風カレー炊飯器で炊き込む話題のビリヤニ風レンチンカレー餅…などなど、家にあるものを使ってすぐにできるカレーばかりです。 使うレトルトは、100円台で購入できるシンプルでクセのない安いもの。洗うのが面倒な鍋もほとんど必要なく、フライパンや電子レンジ、トースターでOK。 自身でもレトルトカレーを監修して販売してしまうほど(※「あしたのカレー」/36チャンバーズ・オブ・スパイス)カレーのとりこになって30年。よこすかカレー大使に任命され、テレビ出演などでもおなじみの著者が研究に研究を重ねたアレンジレシピは、拍子抜けするくらい簡単なのに、じつにウマイ。 「レトルトだと罪悪感が…」という人にとっても、ちょい足しするだけでおいしく、本格的になるのだから、こんなにいいことはありません。 斬新なアイデアの数々に、超簡単スパイスカレー、黄色いターメリックライス、定番ドリンクラッシーの作り方なども掲載。 担当編集者が「もうルウカレーには戻れない! 」とうなった、今まで見たこともないようなカレー本です。
  • ママとつくろう! 男の子の遊べるおりがみ かっこいい&かんたん
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ おりがみ1枚でたくさん作って遊べる! ★ 想像力をかきたてるシンプル作品62点! ★ くわしい折り方つきではじめてでもかんたん! ★ いろんな「のりもの」や「昆虫」、 わくわく「きょうりゅう」に「おばけ」、 パクパク「おにぎり」「ホットドック」、 「ぱっちりカメラ」や「しゅりけん」も! ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ 折り紙のすごいところは、 なんといっても一枚の紙がいろいろな形に変身することです! この本では、折り紙が男の子の大好きな アイテム(モチーフ)に変身する方法をたくさん紹介しています。 のりもの、昆虫、どうぶつ、魚、たべものなどのオリジナル作品を中心に、 作り方やポイント、アレンジの仕方が全部写真付きで わかりやすく解説されているからどの作品もやさしく簡単に作れます。 お友だちや家族といっしょに作って、 遊んだり飾ったり…プレゼントにしてもいいですね。 本で紹介している折り紙を台紙に貼って 飾る方法もステキですよ! 折り紙はリーズナブルで色や模様が豊富なのも魅力です。 作品にあわせて遊んでみると、 同じように折っても個性が出ます。 気軽に遊びながら集中力や 想像力も育ててくれる折り紙は男の子にピッタリ。 折り紙をいろいろな形に変身させて お気に入りをたくさん作ってくださいね! いしかわ☆まりこ ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ Chapter1 やっぱりかっこいい!のりものワールド くるま、新幹線、ロケット、ふねなど、 男の子が一度は夢中になるのりものをピックアップ! ・・・全8点 * Column1 いろいろな折り紙で折ろう! ☆ Chapter2 作ってじまん!昆虫ワールド くわがたむし、かぶとむしのかっこいい虫から、 てんとうむし、だんごむしなどちっちゃい虫まで大集合! ・・・全7点 * Column2 あると便利な道具いろいろ ☆ Chapter3 動いて遊べる!おもちゃワールド 紙飛行機、ぴょんぴょんかえる、おすもうさんなど、 折ったあとも遊べる折り紙作品がいっぱい! ・・・全9点 * Column3 折った折り紙で遊ぼう!―からだ編― ☆ Chapter4 みんな大好き!いきものワールド 人気の動物はもちろん、海のいきもの、とり、 そしてきょうりゅうまで登場するよ! …全18点 * Column4 折った折り紙で遊ぼう!―風景編― ☆ Chapter5 ごっこ遊びができる!たべものワールド あまーいスイーツ、ジューシーなフルーツ、 まんぷくお料理系の作品で、なにして遊ぼうかな。 ・・・全10点 * Column5 折った折り紙で遊ぼう!―切り絵編― ☆ Chapter6 飾って楽しい!季節の行事ワールド こどもの日、ハロウィン、クリスマス、節分など、 季節のイベントには欠かせないモチーフで ワクワク気分に! …全10点 ◆◇◆ 著者のプロフィール ◆◇◆ いしかわ☆まりこ 専門学校のトイデザイン科を卒業。 おもちゃメーカーにて企画デザインを担当後、 映像制作会社での幼児向けビデオの仕事を経て独立。 子どもや親子、女性向けをメインとした造形作品を雑誌やテレビで発表している。 NHK「つくってあそぼ」の造形スタッフを経て、 現在はEテレ「ノージーのひらめき工房」の 監修(アイデア・制作指導)を担当中。 「すくすく子育て」の布グッズ・折り紙の講師を担当。 親子や子ども、先生のためのワークショップも開催中。
  • 奇跡の69歳が証明!マイナス15歳の顔になれる アップップメソッド
    4.0
    「生まれ変わった!?」を実現する 顔の筋肉エクササイズ シワ、たるみが消えて、 運気まで上がる! こんなにいいこと! アップップメソッドのメリット ★ほうれい線&マリオネットラインがうすくなる ★頬のたるみ、まぶたのたるみを改善 ★二重アゴの解消 ★口角が上がり、笑顔がきれいになる ★かつ舌がよくなる ★目の下のたるみがスッキリ ★小顔、ツヤ顔、若い顔に変身 ★自分に自信が持てるようになる ★顔の左右のバランスがよくなる ★免疫力アップ ★コミュニケーション能力が上がる ★目ヂカラが出る
  • 人生を変える! おからヨーグルトダイエット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おからパウダー  >>  糖質ゼロで、プロテインに食物繊維がたっぷり入っているような最強のダイエット食材 ヨーグルト    >>  言わずと知れた乳酸菌を豊富に含み、腸内環境を整えるスーパーフード 乳酸菌と、そのえさとなる食物繊維を含むおからパウダーを一緒にとることで、ダイエット効果がスピードアップ。ダイエットモニターは、ウエスト100cm → 68cm と劇的に変身! おからパウダーは水分を含むと5倍にふくらみ、腹持ちがよいので、我慢せずに食事量を減らせて、するするやせる。 同時にやせホルモンが分泌され、さらにやせやすくなるという、成功率99.2%のダイエット外来医師がすすめる脅威のダイエット法を紹介。 また、全国から患者が訪れる工藤内科の「やせぐせメソッド」も、余すところなく紹介しているので、自宅にいながら工藤式ダイエットにチャレンジできます。 <目次> イントロ やせたら、人生が変わりました! ダイエットモニター8人のBefore&After 第1章  おからヨーグルトで劇的にやせる 第2章  あなたがやせない原因は何でしょう? 第3章  運動よりも、食事制限よりも、まずはやせぐせをつける 第4章  簡単、おいしい 毎日食べたい「おからヨーグルト」レシピ
  • 組み合わせ自由自在 作りおきレンチンおかず353
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★レンジであれもこれも超簡単に作りおき完成!★★ お助けレシピの完全版! ・選びやすい便利なタグに分かれている ・材料や手順がシンプル ・レシピが圧倒的に多い ・組み合わせ自由自在シリーズ第4弾 ・4つのタイプ(メインおかず「定番」「ヘルシー」「長持ち」「変身」/サブおかず「サラダ・マリネ」「スピード」「ボリューム」「食材ひとつ」)に分かれていて選びやすい ・レンチンのテクや楽わざ、素材をチンするだけでできる超シンプルレシピも紹介 【目次】 電子レンジだけでこんなに作りおきができる!! 電子レンジの作りおきでもっとラクになる この1冊でこんなに作れる! まとめ作りが便利!おかずのセットを作ろう 3品一気にまとめ作りのスケジュール 電子レンジ調理の基本をおさえよう 失敗しない! 電子レンジの6 つのポイント これで安心! 電子レンジの作りおき保存 【メインおかず】 【サブおかず】 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • おっちゃん冒険者の千夜一夜1
    4.8
    とある街でギルドの依頼を受けて暮らす、しがない中年冒険者“おっちゃん”。だがその正体は、実はダンジョンのモンスター『シェイプ・シフター』。彼は特技の変身能力を利用し、第二の人生は平穏な人間の街で、気楽に暮らすことにしたのだった。 ギルドの美人受付嬢アリサなどとも知り合い、望み通りの生活をゲットできたのも束の間、生来お人好しな彼は、つい情に流され、多彩なトラブルに首を突っ込むはめに。 だがそのたびに、おっちゃんは得意の変身と「モンスター業界」で培った経験&知恵を駆使し、事件を次々解決に導いていく。 ユーモラスな語り口と痛快な“おっちゃん”の活躍ぶりで、「小説家になろう」上にて圧倒的人気! さらに「HJネット小説大賞」大賞にも輝いた個性あふれるファンタジー冒険譚が、いよいよ書籍化!
  • ウッチョパスのカレーライス
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHK Eテレにてアニメ放送中(2018年7月現在)! 食べ物を食べるとモンスターに変身する世界一めずらしい謎の生き物・ウッチョパス。みんな大好きなカレーライスを初めて見たウッチョパスは自分が食べられちゃうと誤解して!??
  • 女体化+カノジョ
    完結
    -
    【隣の男子高校生(アイツ)が、エロかわ女子高生に変身!?】オタク男子×隣人のヤンキー。何かと言えば自分をバカにしてくる小憎たらしい存在。それが奇跡の力でツンデレ美少女になってしまったなら…。ドタバタラブコメの主人公になれる体験型アンソロジー。――「おっぱいって重てーんだな。」細い腕、くびれた腰、見下せる身長…昨日まで絶対強者だったヤンキーが、か弱い女子に!摩訶不思議な状況で頼りになるのはアナタだけ☆ <『女体化+カノジョ』読書方法>1.男子高校生になりましょう。2.気になるラッキースケベのあるページを開きましょう。3.女体化したカノジョとの一夏をお楽しみください。 <執筆陣>瀬尾みいのすけ/どきこ/コンドル/見崎 夕/れの子/潜えむ/rikko/文月もとみ/ぞうさん/ぼの/一文字はや子/ゆみの たまみ/甘野まよ/みもと/かすがはるひ/AGT/タヌキ/ヤマ/オカカ/佐喜ハジメ/神成ネオ/はざま/キリセ/た(´・ω・`)ま/龍蘭あプり/星乃すず/蓮井 Cover illustration:瀬尾みいのすけ
  • パンダのへんしん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ちがう すがたに  なってみたーいっ!」 あるときパンダは、他の動物に 変身してみたくなりました。 さて、どんなふうに 変身するのでしょうか? そして“変身”を通してパンダが つかんだ大切なこととは!? 〇幼児から大人まで、幅広く楽しめます 〇自分が大好きになって、  人生に対して前向きになれます
  • ベトナムおうちごはん
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2008年に発刊された「ベトナムおうちごはん」がついに電子書籍化! 東京・西麻布の大人気ベトナムレストラン「kitchen.」のオーナーシェフによる、初めてでも簡単に作れるベトナムおそうざいテキスト。 おしょうゆをヌクマムに変えるだけで、いつものおかずも大変身。さて、今夜はどのおかずにしましょうか。 ※この電子版は扶桑社刊「ベトナムおうちごはん」(2008年5月20日 初版第1刷発行)をもとに制作されております。
  • 病みカワ戦士 メンヘラチャン Official Fan Book
    -
    この世界を救えるのはメンヘラ魔法少女!? Twitterフォロワー17万人超え!(2018年1月時点)超人気原宿系イラストレーター江崎びす子氏による描き下ろしマンガ・イラスト・設定資料を大収録! リストカットによって変身を遂げる心を病んだ魔法少女「メンヘラチャン」。 同じくリスカ戦士の「サブカルチャン」「ゆめカワチャン」たちとともに、病んだ社会にはびこる悪と今日も戦う! 原宿系女子たちに「病みカワイイ」と人気のキャラクター「メンヘラチャン」のビジュアルファンブックです。 描き下ろしマンガ・イラスト・設定資料を大収録!
  • うちのウッチョパス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ウッチョパス、それは世界一めずらしい謎の生き物。なんと、その生き物がかんたろうとアンちゃんの家の玄関前に段ボールに入れて捨てられていた!? そこには「たべものをあげてはいけません」と書いてある! なのに、かんたろうは、おなかがへったと訴えるウッチョパスにからあげを与えてしまいます。するとウッチョパスが「からあげっちょパス」というモンスターに変身! 物置を踏みつぶして大暴れ。口から勢いよく火を吐いたと思ったら・・・じつはぎょうざを焼いてくれていた! からあげっちょパスはトイレに行ってうんちをすると元の姿に! こうしてかんたろうとアンちゃんの家にウッチョパスは住み着くことになりました。毎回登場するウッチョパスの不思議な能力──物を食べるとモンスターに変身──が見どころ。笑い転げながらも「家族っていいな」が感じられるお話です。
  • ポケットマスターピース01 カフカ
    5.0
    カフカの文学は、映像的であるという印象を与えながらも一つの映像に還元できないところに特色がある。『変身』のグレゴール・ザムザの姿も言語だけに可能なやり方で映像的なのであって、映像が先にあってそれを言語で説明しているわけではない。……読む度に違った映像が現れては消え、それが人によってそれぞれ違うところが面白いのである。この機会にぜひ新訳でカフカを再読して、頭の中の映画館を楽しんでほしい。(多和田葉子・解説より)
  • 気持ちが伝わる ゆるかわ虹色筆文字
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰でもマスターできる七色の可愛い筆文字の書き方を紹介。 年賀状や手紙など、手書きのものは気持ちが何倍にもよく伝わります。本書は、手書きの可愛い筆文字の書き方を紹介します。しかも、その文字は黒一色だけではなく、カラフルな七色(虹色)を使用。 より可愛らしくオシャレに様々なアイテムを価値あるものに変身させます。色々なアイテムも紹介し、実用面もしっかりフォロー。誰でも簡単に虹色筆文字デビューできます。
  • その日の午後、砲台山で[幻魔大戦スペシャル]
    4.0
    幻魔大戦のスペシャル番外編! 『地球樹の女神』のヒロイン・後藤由紀子と邂逅した作者・平井和正は、主人公・四騎忍へと変身し、自らが少年期を過ごした横須賀市の想い出の地“砲台山”を訪れる。そこに現れた東三千子から、失踪して不在となった『幻魔大戦』の主人公・東丈の代わりを務めることを要請されるのだった。 『幻魔大戦』の作中世界を訪れた四騎忍は、作品ストーリーに介入し、東丈の秘書・杉村由紀を携えて、東丈を探すべく、今度は『ボヘミアンガラス・ストリート』の作中世界へと迷い込む! 東丈不在の中、他作品へと拡大する“幻魔”の侵蝕を、四騎忍は止められるのか? 鍵を握る東丈の行方は? 電子書籍のみで発表される平井和正渾身のメタ小説!
  • 異界山月記―社会不適合女が異世界トリップして獣になりました―
    4.3
    何をやっても上手くいかないダメ社会人の葉菜。彼女は出勤途中、階段から落ちて死んだと思ったのに……。気づけば異世界の森にトリップし、とある事件から白虎に変身してしまうという奇妙な状況に陥っていた。しかも、そんな姿の時に出会ったザクス王子に魔獣と勘違いされ、無理やり主従契約を結ばれたうえ、葉菜のダメッぷりにキレたザクスに日々しごかれることになってしまって!? ダメダメ(白虎)女と腹黒王子の異世界トリップ主従ラブ(?)ファンタジー!
  • 2D☆STAR Vol.4
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に紙版の付録はございません。 ※応募者全員プレゼントなど、一部の企画は紙版を購入しないとお楽しみいただけません。 ※『ときめきレストラン☆☆☆』の記事は電子版に不掲載です。ご了承ください。 好評第4弾! 2次元アイドルたちのインタビュー&グラビアマガジン。 今号の特集テーマは「人気スターのギャップに注目」。いつもと違うグラビアに挑戦しています!! 主婦と生活社刊 【目次】 【ツキウタ。/ツキノ芸能プロダクション】 ・始・隼リーダーズ対談|黒の王様&白の魔王様降臨! ・Six Gravity|みんなの期待に応えるアイドルだからね! ・Procellarum|海と魔界、行きたいのはどっちでSHOW? ・SolidSが眼鏡男子に変身 恋愛観を語る! 【アイドリッシュセブン】 ・IDOLiSH7|オレたちももうすぐ1周年! ・TRIGGER|みんなと同じ時間をリアルに共有できて嬉しい ・Re:vale|2人で活動した日々は信じられないくらいハッピーな毎日だった ・MEZZO"|ちゃんと見てくれてる人のために頑張りたい 【ピタゴラスプロダクション】 ・WONDER CORONA!|チームワークのよさはほかに負けない! ・NEBULAS|素敵なハーモニーを届けるから期待してほしいな ・MY MILKY WAY|お2人に学ぶことが多くて勉強になります! 【B-PROJECT】 ・キタコレ|早くみんなに見せたい ・MooNs|これだけは言わせて! 大地ありがとうー ・THRIVE|番組ではごうちんの秘蔵にゃんにゃん写真も ・KiLLER KiNG|ハンバーグは奥が深い 【アイ★チュウ】 ・Twinkle Bell|双子にしか成し得ないアイドルになる! ・RE:BERSERK|おとなしく我らにその身を捧げよ! 【EIGHT OF TRIANGLE】 【FORBIDDEN★STAR】 ・Epicurean|感じたこともない最高の快楽をオマエらに教えてやるよ ・XYZ|ユニットが輝けばファンのみんなが楽しい気持ちになってくれる ・SYRUP|お互いが唯一無二の存在 ・BLACK VERRY|問題児の集まりって言われて 【夢王国と眠れる100人の王子様】 ・ジェラルド|いざ女性の前に出ると ・ジェット|憧れのデートプラン? ・ウィル|好きな女の子の怯えた顔 ・万里|好きな相手には誠実でありたい ・テル|恋愛……? 【ドリフェス!】 ・Dear Dream|目指すは富士山でレジェンド! 【夢色キャスト】 ・夢色カンパニー|キャストのプライベートを丸裸! 【KING OF PRISM by Pretty Rhythm】 ・タイガ&アレク&カケル ・エーデルローズスタァ候補生 ・Over The Rainbow ・大和アレクサンダー 特別書き下ろしショートストーリー (1)KING OF PRISM BY Pretty Rhythm『潜入! エーデルローズ24時!』 (2)夢王国と眠れる100人の王子様『3D映像と怖がりなテル』 (3)EIGHT OF TRIANGLE『初の地方での仕事と2人の願い』 他
  • おいしい雑草 摘み菜で楽しむ和食
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野山や水辺に咲いている雑草を和食で楽しむ。 ご存知でしたか?道ばたに咲くタンポポやハコベ、トリアシショマ、コシャク、スミレといった山野草や雑草が、今宵のおかずの一品に変身することを。 本書は著者のひとり、平谷けいこが「摘み菜」と銘々した、野山や海辺に咲いている雑草を季節ごとに紹介し、和食料理の専門家・赤間博斗による本格的なレシピを併せて提案する「雑草の図鑑&料理本」です。 春のツクシにはじまり冬のボケまで、暮らしの中で身近に咲いている、食べて美味しい雑草・123種を掲載しています。 道ばたに咲く身近な雑草の生態図鑑と解説、料理やレシピが掲載された本は日本初!  摘んで楽しい、食べて美味しい摘み菜本に仕上げました。
  • 幽谷町の気まぐれな雷獣
    4.7
    片野萩子のイメージは、地味で真面目な委員長。一方、幼なじみの稲多大地は、気さくなイケメンで人気者。 会話の数もめっきり減った、カテゴリ違いの二人が、とある事件をきっかけに急接近!?  山間の田舎町、幽谷町で繰り広げられる、恋と青春と、たまに変身(?)のご近所あやかし物語!
  • 彼と「気持ちいいセックスがしたい!」と思ったときに読む本 HOW!? 彼を夢中にさせる魔法のレシピ
    -
    「最近なんだか彼氏が冷たい気がする……」 主人公の薫はそんな悩みを抱えている25歳のOL。 突然現れた謎の男・ミズキのアドバイス受けて彼を夢中にさせる魅力的な女性になれるのか?! ――付き合いが長いと基本的なことがおろそかになってしまいがち。 SEX中、彼に身を委ねていませんか? 付き合いたての時、彼を夢中にさせるためにいろいろ頑張っていませんでしたか……? もっと魅力的になって彼を夢中にさせたい! そう願う女性に送るコビルナのHOW?! 謎の男・ミズキによるわかりやすく具体的なアドバイスでSEXに積極的な魅力ある女性に変身! パートナーがいるヒトもいないヒトも“男性の傾向”を理解することで男を夢中にさせる女性になれる。 SEXでの「どこをどうすれば男性は気持ちいいの?」等のお悩みに具体的に指南することでわかりやすく男性の喜ぶポイントを紹介。 「女性には性欲がもっともっと強くあっていいと思う……」 ありそうでなかった彼を夢中にさせる魔法のレシピ。
  • エネミーズ/1996 1
    4.0
    1996年、東京。三原一也は人間が突如異形の怪物へと変身する光景を目撃する。そして一也自身もドラゴンへ変貌! 一話一見開きで物語が展開。カード感覚で展開する新感覚モンスターバトルノベルがここに誕生!!
  • 儲かる会社をつくるには赤字決算にしなさい
    3.0
    キャッシュを残すには収入を上げるか支出を減らすしかない。国内人口が減少し、海外との競争が激しくなる中で、収入を増やすことは困難だ。一方、支出を減らして資金流出を抑えることは意外に簡単にできる。普段はあまり気にしない「借入返済」と「税金」という2大キャッシュアウトを抑えれば、お金持ち会社に変身できる。
  • たった7日で株とチャートの達人になる! 改訂版
    3.9
    知識ゼロからチャートで勝てる投資家に変身できる!数週間で利益を出すウィークリートレードに完全対応。最新の情報ツールの使いこなし方も徹底紹介。全ページカラーで大判なので、とても見やすくわかりやすい。チャートの細かいところまで、しっかり学べる決定版!
  • インパクト志向 人生のイシューを解く
    3.3
    『なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか?』で注目の著者の第2弾。 いまの日本に必要なのは、答えを提示する一般的な「思考」ではなく、問題から考えるインパクト「志向」。とりわけ「何を強く志向するか」の中身が重要です。 本書では、著者がマッキンゼーで学び、コロンドで実践している「インパクト志向」について、その考え方と使い方、トレーニング法までを解説します。ガンガン行っていないあなたを、 ●「走りながら考えろ」 ●「タダのことは全部やれ」 ●「失敗しても命までは取られない」 の三つの呪文を唱えることによって攻撃モードに切り替え、「たった一度の人生、世の中に衝撃を与えるような生き方」に変身させます。生きる意味を見いだせないでいる現代の若者に、「なぜ働くのか?」という人生の「イシュー(重要な問題)」に対する答えを見つけ出すための方法を示してくれる、日本と世界を良くしていきたい「インパクト志向」者になるための一冊。
  • なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか?
    3.6
    『インパクト志向』の秘密!! 大学生の時には、勉強にも部活にもアルバイトにも何も打ち込まない、極めて無気力だった若者。一流企業のサラリーマンになることだけが将来の希望だった「ダメ大学生」が、いかにしてマッキンゼーに入社し、MBA留学、史上最年少マネージャーを経て、靴のネット通販No.2「ロコンド」代表者へと変身するにいたったのか。 その秘密は、マッキンゼーのDNA「インパクト志向」にあった。「寄らば大樹の陰」の思考を捨てること。自らがリーダーシップを発揮して日本や世界に対してインパクト(変革)を与えることをミッションとするマッキンゼーのなかで、ふつうの大学生がいかに悩み成長していったのか? 著者の実体験に基づく豊富なエピソードとさまざまなノウハウを交えて、「インパクト志向」の秘密をやさしく解説した1冊。
  • クラウドHACKS! 同期と共有でラクチン・ノマドワークスタイル
    3.7
    クラウド技術を個人のライフハックに応用し、愉しく生産性を高めるハック集。PCデータをクラウドへ「引っ越し」する。全文検索で蔵書を「電子辞書」にする。情報の見出しを増やす「インデックス読書術」。iPadをデジタルライブラリーにする。メモはGmailにクラウド保存する。……など最新の技術を応用したハックを満載! WEB2.0時代の新しいプロフェッショナルノマドワーカーに変身するための情報を満載した一冊。

    試し読み

    フォロー
  • いい女は「変身させてくれる男」とつきあう。(きずな出版) 女を磨く56の覚悟
    3.5
    「いい女」とはいったいどんな人のことなのか。どうすれば「いい女」になれるのか。「いい女」の行動、考え方、生き様とは? 【いい女になるためのエッセンスを少しだけ紹介】必死よりも、本気になろう。経済的精神的家事的に、自立しよう。ネットモテを勘違いしない。「美人に見える」を目指そう。相手が、モテることを喜ぼう。メイクより、表情を出そう。長所も短所も、可愛がろう。モノより、ヒトを見よう。 どうせなら、「いい女」風とは一線を画す、本当のいい女を目指しましょう。どんどん成長し、新たな魅力を見せ続けてくれる女性からは、目が離せないものです。変身することを楽しみ、女を磨き続けてください。
  • なにができる?
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSで話題沸騰中の木彫り作家、キボリノコンノが贈る初絵本! 木がとんとんざくざくと形を変え、できあがったのは……!? 「なにができる?」というワードと共に、「木」がおいしそうな食べ物に大変身! 「1つのき」はつやつやぷるぷるのゼリーに、「2つのき」は……。 ●みどころ 登場する食べ物は「じゅくじゅく」「ふわふわ」など、どれも木とは思えない質感ばかり! 本当に木? と疑ってしまうほどのクオリティですが、よ~く見ると……? 「1つのき」、「2つのき」、「3つのき……」。徐々に木の数が増えていくから、「なにができる?」の難易度もUP。一人読みにももちろん、友だち同士、家族みんなでもコミュニケーションを取りながら楽しめること間違いなしの1冊!
  • 3ヵ月で人生が変わる自分磨きの魔法 書くたび、可愛くなる「シンデレラノート」(大和出版)
    4.0
    「嘘みたいに変われた」「恋も仕事もうまくいった」と超話題! 美人になりたい、素敵な彼がほしい、憧れの仕事がしたい……どんな理想も思いのままに叶える最強のノート術! 細かいルールも難しいテクニックも一切ナシ。ズボラさんも飽き性さんも、「これまで何をやっても変われなかった」という方でも大丈夫。最速で「なりたい自分」に大変身する方法を初公開します。「ダメダメな今の自分を変えたい」「もっとキレイになって、自信を持ちたい」「うまくいかない恋愛を卒業して、理想の人と付き合いたい」「就職・転職を成功させてキャリアアップを実現したい」「夢を叶えて理想の暮らしを手に入れたい」もし、こんな願いを持っているなら、ぜひ本書を開いてみてください。ワクワクしながら自然に続けられる“無敵の自分磨き法”が、ここにあります。さあ、コンプレックスだらけの自分、憂鬱な毎日を抜け出して、「最高にキュンとする私」に会いに行きましょう!
  • 面白くて眠れなくなる『古事記』
    4.3
    1巻1,300円 (税込)
    思わず夢中になる。人間味あふれる神様と天皇のドラマティックな物語。『古事記』というと、何だか難しそうで読むのが億劫だと思われがちです。そこで本書では、原本の格調の高さや魅力を維持したまま、誰でも親しめるように面白く、かつ読みやすいようにアレンジしました。決闘、陰謀、恩返し、騙し討ち、禁断の恋……、壮大なスケールで繰り広げられる神様と天皇の物語を鮮やかに描き出します。 ■本書の目次より/一筋縄ではいかない子づくり/黄泉国の教訓/弱そうで一番偉い神様/勇者の化け物退治/いじめられっ子を助ける/結婚は命がけ/神様も接待に弱い?/異性を見た目で選んではダメ/東への旅立ち/騙し討ちも勇者のしるし/矢に変身して現れたイケメン/敵地潜入のため美少女の変装/勝つためには手段を選ばず/仁義なき皇位継承争い……
  • たくさんのアプローチから最高の男性を選び出す! 恋愛無双になる方法(大和出版)
    4.0
    1巻1,300円 (税込)
    【本作品は、一部に「回答欄に記入してください。」等、電子書籍での利用に適さない内容を含んでいます。予めご了承ください。】不器用な女性、勇気が出せない女性、おとなしい女性から、「今までの自分は何だったの?」という声、声、声! “無限迷路”を抜け出した瞬間、あなたは「最強の女性」へと変身する――向かうところ敵なし! 各地で大反響! 伝説の研究所所長が明かす「ブロック」を外し好循環スパイラルに入るための「究極のメソッド」。本文では、「なまくら女」から解脱し最強「恋愛無双」になるための教え、そして、恋愛無双に生まれ変わるために必要な「ブロック」について。また、内面から確実に変わり出す「3つのアプローチ」や、最高の男性と最高のタイミングで出会うことができる方法。さらには、泣けてくるくらい幸せな毎日を本命彼と創り出せるヒントや、恋だけでなく人生も豊かなものにできる方法まで、あますことなく伝えます。全力でブレーキを踏みながらアクセルを踏んでいる――。もう、そんな“ガス欠まっしぐら”な恋愛は終わりにしましょう!

最近チェックした本