剣作品一覧

非表示の作品があります

  • Fate/Grand Order 豪華剣爛 霧月作品集
    5.0
    FGOで数々のバトル漫画を手掛けた霧月による、待望のFGO作品集が登場。FGOコミアラシリーズなどの過去作3作に加え、今回描きおろし漫画を2本追加。加えて過去発表したFGOイラストを大量掲載。一般コミックより大判かつ大ボリュームコミックな1冊です。 収録内容 カラーイラスト再録>10点 漫画> 宮本武蔵VS.沖田総司 千子村正VS.柳生但馬宗矩 聖杯線戦 描きおろし1 モードレッドVS.カイニス 描きおろし2 坂田金時&渡辺綱&源頼光
  • 2つの意味の物語
    3.0
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★きみは気づけるか!? ひとつの文に秘められたパラレルストーリー★★ 言葉ってフシギです。 たとえば「くも」という言葉。 空に浮かんでいるのは「雲(くも)」。 8本足の生きものも「蜘蛛(くも)」。 同じ「くも」でも、ぜんぜんちがいます。 さらに、言葉だけでなく、同じ文章なのに まったくちがう意味になるものがあります。 「たこ じょうずに あげたよ!」 この文章には、 『遊ぶ「凧(たこ)」を「空にあげる」』と、 『海にいる「蛸(たこ)」を「油であげる」』というちがいがあるんですね。 このように2つの意味がある文を“二義文”といいます。 「勇者は聖なる剣を手に向かってくる魔物と戦った」 「テスト、全部できなかった……」 「大人には見えないよね」 「ネギをぬいてください」 「好きなアニソンを聞いてる」 etc. この本では、二義文のあとに、2つのことなる展開の物語を紹介します。 「どんなお話しになっていくんだろう?」と想像しながら 今までにないパラレルストーリーを楽しんでみてください! 1作品が4ページで完結するので、テンポよくお話しを楽しめます。朝読などのスキマ時間にも最適! 児童書だけど、子どもだけでなく大人にとっても頭の体操にもってこいの1冊です。
  • 雄牛と槍
    -
    愛妻ラリーナの死に意気消沈するコルムを夜ごと襲う悪夢――だがそれこそ、コルムに助けを求める後世の人びとからの呼びかけであった! 旧友ジャリーの忠告を受け、コルムはただひとり時を超えて旅立った。東の海の彼方からきた〈フォイ・ミョーア〉という名の妖かしの民から、ラリーナの子孫であるマブデンを救うために!〈銀の手の公子〉コルムの新たなる冒険を描く『雄牛と槍』『雄羊と樫』『雄馬と剣』の3長篇を収録。
  • 山田風太郎時代小説コレクション 地の巻 南無殺生三万人
    3.0
    戦後日本を代表する小説家・山田風太郎生誕100周年を記念した、時代小説ベストコレクションです。『慶長大食漢』『死なない剣豪』『嗚呼益羅男』『妖剣林田左文』『姦臣今川状』『南無殺生三万人』『売色奴刑』の7編を収録。
  • 『呪術廻戦』で英語を学ぶ!
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 虎杖、伏黒、釘崎たちと目指せ、英語の領域展開!! 大人気連載中『呪術廻戦』の登場人物の熱い名台詞や必殺技を、イラストと共に英語で読める・学べる! マンガを楽しみながら英語が頭に入る画期的参考書。 “No problem!! It’s just a scratch!!” (「無問題(モーマンタイ)!! 薄皮一枚!!」虎杖悠二 JC『呪術廻戦』11巻第95話より) [CONTENTS 目次] 本書について はじめに 第1章【呪】呪術師の台詞 呪術師の台詞 第2章【術】必殺技 呪術師、呪い、呪詛師の技 第3章【廻】呪い・呪詛師の台詞 呪い・呪詛師の台詞 第4章【戦】ダイアローグ 呪術師、呪い、呪詛師の会話 あとがき 他、 コラム ■「八握剣異戒神将魔虚羅(やつかのつるぎいかいしんしょうまこら)」を英語で言うと… ■『呪術廻戦』ナレーション ■発音できるかな?呪術廻戦的擬音&擬態語 など [【はじめに】より一部抜粋] Emerge from darkness, blacker than darkness. 闇より出でて闇より黒く Purify that which is impure. その穢れを禊ぎ祓え 帳は下りた! 結界内はJUJUTSU WORLD : ENGLISH LEARNING MODEだ! ですが心配する必要はありません。みなさんが行うべきことはただ一つ。 『呪術廻戦』の登場人物たちの英訳された台詞を唱える、ただそれだけです。 大事なのは台詞を暗唱できる(見ずに言える)くらいまで音読を繰り返し行うことです。 そこまでくれば、自分の英語力が上がってきていることに気づくことができるはずです。 やり方はいろいろありますが、たとえば五条悟の全ての英語台詞について 「どっちが早く言い終えられるか」のような競争方式は特に高い学習効果が得られます。 さあ、しっかり音読練習を行い、帳を破って最短習得でいくぞ!! (明太子!! ) 北浦尚彦
  • 超人気ゲーム最強攻略ガイドVol.6 マインクラフトチートコマンド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超人気ゲーム「マインクラフト」のチートコマンドを徹底解説! 「村や遺跡にテレポート」 「火や氷が飛び出す魔法の剣」 「無限にアイテムをコピーするチェスト」…etc. 普通では手に入らないアイテムをゲットしたり、なんでも売ってくれるお店を開設したり、マインクラフトの「コマンドテクニック」を本誌で覚えて、自分だけのマイクラの世界を作ろう! Chapter1 チートコマンドの基本 ・コマンドの基礎知識 ・コマンドの書き方 ・座標の調べ方と活用方法 ・複雑なコマンドのときは? ほか Chapter2 超便利コマンドテクニック ・目的の座標まで対象をワープさせる ・ド派手なエフェクトを表示させる ・指定した場所に建物をコピーする ・時間帯を自由に変更しよう ・天候を自由に操ろう ・モンスターや動物を呼び出してみよう ・自身に特殊な能力を与えてみよう ほか Chapter3 コマンドブロック活用 ・爆発で広い範囲を破壊する魔法剣 ・雪玉に火や雷の効果を付属させる ・無限にアイテムが増殖するチェスト ・浸かると体力が回復する温泉 ・面白トラップ ほか Chapter4 1.19新要素紹介 Chapter5 コマンド入力に欠かせないIDデータベース 本誌をマネしてコマンドを入力するだけで、マイクラの世界があなたの思うままに!
  • 忍法甲州路
    -
    「風太郎忍法帖」の中で、現在入手不可能の、驚天動地・抱腹絶倒の忍法で読者を魅了すること請け合いの、傑作短編集。古来伝わる睡魔をもって襲う忍者に対抗すべくあみだされた半睡浮遊剣、仮睡自在剣、夢界生動剣。そこに生じた思いもよらない陥穽を描く「忍法甲州路」のほか、忍法陰陽変を用いて男根女陰を交換する「転の忍法帖」、筑摩一族の忍びの活躍を描く「忍者六道銭」など収録。
  • 白鳥異伝 【上下合本版】
    4.5
    双子のように育った遠子と小倶那。だが小倶那は〈大蛇の剣〉の主となり、勾玉を守る遠子の郷を焼き滅ぼしてしまう。「小倶那はタケルじゃ。忌むべきものじゃ。剣が発動するかぎり、豊葦原のさだめはゆがみ続ける…」大巫女の託宣に、遠子がかためた決意とは…? ヤマトタケル伝説を下敷きに織り上げられた、壮大なファンタジーが上下巻合本で電子化!
  • 魔術師の匣 上
    3.5
    スウェーデンで20万部突破! 北欧ミステリーの女王、新シリーズ開幕。 女性刑事と男性メンタリストが忌まわしい過去に端を発する奇術連続殺人に挑む。 女は箱に幽閉され、剣で貫かれて殺されていた。まるで失敗した奇術のように……ストックホルム警察の刑事ミーナは、メンタリストで奇術に造詣の深いヴィンセントに協力を依頼する。奇術に見立てた連続殺人が進行中なのだ……。スウェーデン・ミステリーの女王レックバリが一流メンタリストとコンビを組んで送り出した新シリーズ第1作。 60か国43言語で刊行され、売上は3000万部を突破。スウェーデン・ミステリーの女王カミラ・レックバリが長年の友人でもあったスウェーデン屈指のメンタリスト、ヘンリック・フェキセウスとタッグを組んだ新シリーズ第1作である本書は、人口900万人のスウェーデンで20万部を売り上げ、36か国での翻訳刊行が決定しています。
  • かくれ山の冒険
    3.5
    いまどき「神かくしにあった」などという人は、まずいないでしょうが、迷子になったり、急にお母さんの姿を見失ったとき、心細さも手伝って、見なれた風景が、まるで見知らぬ世界のように思えたことはありませんか――いつものようで、いつもと違う……それが異界なのです。この物語は、雑木林のなかにドッジボールを探しに入った男の子「尚(なお)」が、かくれ山という異界によびこまれ、必死で出口を探すという冒険ストーリーです。かくれ山の猫屋敷には、尚と同じように異界によびこまれ、猫婦人に姿を猫にかえられた子どもたちがとらわれていました。猫屋敷から逃げ出した尚は、友だちになった野ネズミに、山姥なら出かたを知っていることを教えられます。知恵と勇気をふりしぼり、天狗の隠れ蓑をかりて山姥に方法を聞いた尚は、鬼の雷の剣をぬすんで……。「あっ!」と驚く結末の、勇気と友情の素晴しさを教えてくれる感動の一冊です。
  • 斎藤一人 白光の戦士 一瞬で幸せに変わる魔法
    4.0
    【注 電子書籍版では、「白光の戦士カード」を画像で収録しております。切り離して持ち歩くことはできませんので、あらかじめご了承ください。】この本の最初のページについている「白光の戦士カード」を、ふだんから持ち歩くようにしてください。「白光の戦士カード」の裏には「白光の誓い」が書いてあります。この「白光の誓い」を読んだあなたは、もう、すでに「白光の戦士」です。心新たに生まれかわったあなた。あなたの過去の悩み、許せない思い、悲しみ、恐れ……、それらを一瞬でかえてしまいましょう。本書では、あなたのつらい過去や、イヤな相手との記憶を書きかえるために、一人さんが神様から授かった「白光の剣」の使い方を解説しています。白光の剣は心に思い浮かべれば、誰でも使うことができます。あなたは「白光の戦士」。あなたが光として生きるとそれ自体が幸せで、あなたも幸せになり、周りの人も幸せになる。白光の戦士は白い光に包まれ「愛」に守られて生きるんです。あなたの生まれた意味と、幸せをつかむための考え方を教えてくれる本です。
  • 目からウロコの幕末事件簿 いま明かされるその真相
    -
    1巻1,200円 (税込)
    新撰組一番の剣の使い手といわれる沖田総司。池田屋事件で、喀血し、隊士達に野外へ運び出される……、映画やマンガでおなじみのシーン。しかし、主だった資料には、喀血の事実はでてこない。なぜ、このようなシーンは生まれたのか? 勝海舟が新政府の最高実力者西郷隆盛と会談し、成立したという江戸城無血開城。しかし、二人が会談する前に江戸城の開城は決まっていた。という、歴史的な事柄から、大河ドラマで人気を博している坂本龍馬の女性の趣味まで、普段われわれが見聞きしている幕末の出来事を資料から読み解き、意外な真相を紹介。幕末の歴史観が変わる!

    試し読み

    フォロー
  • 剣とティアラとハイヒール~公爵令嬢には英雄の魂が宿る~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    -
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ 「俺、かよわい!??」 元英雄(♂)がひ弱な令嬢(♀)に大変身!? いざ、愛する国を守れ! 騎士道ヒロイック・ファンタジー! 書き下ろし番外編収録! 【あらすじ】 魔物と争い続ける王国の英雄・オルトゥス(♂)は、 生涯をかけ国を守る約束を果たせず戦死した。 ――はずが目を覚ますと、公爵令嬢・セレティナ(♀)へ転生していた! 可愛らしい美少女でも変わらず、今世も国を護る騎士【ナイト】になろうと決意する。 しかし、病弱な身体な上に、過酷な淑女【レディ】の宿命も立ちはだかる。 恐ろしい鬼母のマナー教育、したくもない男との結婚と難題ばかりで 騎士への道は遠ざかっていく……。 その折、王城へ向かう道中、魔物の襲撃で 誰も知らない彼女の真の力が明らかになる! 魔族を一刀両断する強さ、社交界でも踊りぬく可憐さで 人々を瞬く間に魅了する新ヒロイン誕生――? 見た目は可憐、中身は大胆不敵! 病弱令嬢の騎士道ヒロイック・ファンタジー開幕!
  • ヒャッハーな幼馴染達と始めるVRMMO【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.5
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【榎丸さく先生描き下ろしイラストとサイン】付き! コミカライズ決定! 巻末に第1話冒頭を収録! 幼馴染をお世話するだけのはずが、攻略最前線の“戦神官”に!? 実は誰よりも戦い好きな少年がモンスターを撲殺し尽くす、無自覚最強冒険ファンタジー!  書き下ろし番外編収録! 【あらすじ】 剣と魔法で戦えると話題の新作VRMMO『EBO(エンドレス・バトル・オンライン)』。 高校生のトーカは、常にハイテンションな幼馴染2人にお願いされて、ブレーキ役にならねばと神官職で始めた。 無難に楽しもうと思っていたが、なぜかいきなり秘密のクエストが次々と出現しレアスキルや称号をゲット!  普段は保護者役として冷静な彼だが――戦いが始まると途端に仲間たち以上のやりたい放題さでモンスターを蹂躙(じゅうりん)していた!  気づけば“撲殺神官”や“外道”など、最強だけど望まぬ称号が増えていくのだった。 親友のお世話をしたいだけなのに、まさかの攻略最前線のパーティリーダー・戦神官として名を轟かす! 自由気ままな無自覚最強冒険ファンタジー! 著者について ●地雷酒 自ら生み出したはずのキャラ達に振り回され続けてる哀れな被害者。 ヒャッハー達が楽しそうならそれでいいとは思いつつも止めさせはしないから事前報告は欲しいとヒャッハー達の暴走をドキドキハラハラ最前列で楽しんでいます 書籍化にあたって最も嬉しかったことはイラストが付くこと。 素晴らしすぎるイラストの数々に無事召されました。 昔は普通に刀とかが好きだったはずなのにヒャッハーを書き始めてからメイスとかの打撃武器が好きになった。 あれ、ヒャッハーに侵食されてる……?
  • 元貴族令嬢で未婚の母ですが、娘たちが可愛すぎて冒険者業も苦になりません【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.8
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ 愛ゆえに斬! オーガが逃げ出し、竜が戦慄く凄腕冒険者が誕生! 最強剣鬼の親バカ冒険ファンタジー! 書き下ろし番外編も収録! 【あらすじ】 魔物が蔓延る異世界。 元貴族令嬢のシャーリィは無実の罪で全てを失った。 現在は不死者【イモータル】に生まれ変わり、災害級の魔物の首を刎ね、古竜を一刀両断するほどの冒険者となっている。 だが、一見クールな彼女の内面とは──「どうしましょう、私の娘たちが世界一可愛いんですけど!」 重度の子煩悩だった! かつての復讐なんてそっちのけ。愛する双子の娘たちと静かに暮らすことを望む、一人の母親にすぎなかった……。 そんなある日、竜の軍勢が街へ進撃するまであと3日との報せが届く。だが、その日は娘たちの授業参観日。《白の剣鬼》として恐れられるシャーリィは、果たして敵勢を撃破し、授業参観に参加できるのか? 最強剣鬼の親バカ冒険ファンタジー! 著者について ●大小判(たいこばん) 兵庫県、姫路市在住。小説家になろうで投稿したこの作品、タイトル略して『元むす』が処女作となります。 発売を機に改めて、応援してくださった皆様、購入いただいた読者様、書籍化を持ち掛けてくださった企業様には心よりの感謝を。
  • 「お前には才能がない」と告げられた少女、怪物と評される才能の持ち主だった【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.7
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【DeeCHA先生描き下ろしイラストとサイン】付き! コミカライズ企画進行中! マイペース少女の正体は、花よりバトルな脳筋少女⁉ 無自覚ルーキーのハイスピード成り上がりファンタジー開幕! 書き下ろし番外編収録! 【あらすじ】 いたいけなで小柄な少女リティ。剣も魔法も才能がないと、英雄パーティから追放された彼女はそれでも最強を夢見て冒険者ギルドの門を叩く。当然、才能のない彼女には夢の“超級”ランク到達なんて不可能……と思いきや、彼女の本領はその“体力”にあった! 山奥育ちの彼女はありあまるパッションで昼も夜もひたすら修行! これくらい普通だよ?と宣う彼女はまさに脳筋なのだが、本人にその自覚はなし。気づけば、剣も槍も斧も一度見ただけでマスターして、ネームドボスさえ瞬殺するほど。そんなある日、街へ魔物の大群が押し寄せる。凄腕の冒険者たちが絶望に陥る中、リティだけは何故か歓喜に胸躍らせていて……? 猪突猛進! 花よりバトル! 強くなれるならなんでもします!? 後に“怪物”と評される少女が翔る、無自覚ハイスピード成り上がりファンタジー開幕! 著者について ●ラチム 自分が書きたいものを書きつつ、評価される作品とは何か。 そんなものをしぶとく書き続けて、ついに本作を書籍化できました。 本作の美麗なイラストに見惚れつつ、「あとは作品内容!」と意気込んで今日も執筆を続けます。
  • ギルド追放された雑用係の下剋上~超万能な生活スキルで世界最強~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.2
    ★電子書籍限定書き下ろしSS&イラストレーターサイン付き描き下ろしイラスト★ 「でしたら僕が……国ごと綺麗にしましょうか?」 第8回ネット小説大賞受賞作! コミカライズ企画進行中! 3万字超!書き下ろし中編収録! 【あらすじ】 心優しき雑用係のティムは、理不尽な言い掛かりで帝国屈指の冒険者ギルドを追放された。最高の冒険者を夢見るも、剣も魔法も才能ゼロ。途方に暮れる彼は、唯一無実を信じてくれた美しきギルド長・ギルネ様と共に行方知れずの旅へ出るが――世界はまだ、ティムの真の力に気づいていなかった! 炊事・洗濯・裁縫など磨き抜かれた彼の【生活スキル】は、道中で奇跡を連発。普段着を"S級装備"へと修繕、ガンコな"呪い"も綺麗に洗濯、スライムは泡立て器で討伐.....と周りを仰天させていく。無自覚のまま、いつしか国々にこびりついた悪しき"汚れ"をも、落としていくのだった。男らしさに憧れる少年が、彼を慕う仲間と世界最強へ駆け上がる「きっと誰もが下剋上」シリーズ、開幕! <全国の書店員様からのおすすめコメント> この作品は異世界ラノベの読みやすさと面白さに加えて強く心に訴えてくるものがある。異世界ものをあさるように読んでいた私が今本当に読みたかった作品だ、これは!(TSUTAYA西五反田店・栗俣様) 桁外れな生活スキルで主人公が意図せずモテモテに。そのことに主人公は全く気づかないので会話が噛み合っていない!ヒロインの一途な想いと変態さがまさに紙一重です。(書泉ブックタワー・小笠原様) 本作は、優しい心を持つ青年の壮大な夢の物語。彼の夢が叶うことを祈りながら頁を読み進めました。どうぞ、ご一読を。(WonderGOO八街店・深水様) この主人公は幸運か?不幸か?を考えた時、境遇さえ超え得る雑用スキルに、ただただワクワク!しました!「追放され」始まる、楽しくハードモード(?)な彼らが織りなす物語!(MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店・森山様) 男児のモテ要素は顔面・腕力ではなく、献身性と生活力―という、真実を思い知らされる一作!人生の3分の1は“雑用”だよ?みんなもティム君に感謝!(大垣書店イオンモール京都桂川店・松本様) ティムの「雑用スキル」を想像しながら読んでいると私もその能力がほしい!と思いました。ギルネ様とティムのやり取りがおもしろくて最後まで楽しく読むことが出来ました。(フタバ図書ALTi福山本店・入江様) 不遇の扱いを受けながらも他人への思いやりを忘れないティムを応援したくなる!優しさでつながり広がっていく世界に、今後の展開がとても楽しみです。(宮脇書店南本店・網野様)
  • たかが子爵嫡男に高貴な人たちがグイグイきて困る【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.2
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【朝日川日和先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 【コミカライズ決定!!】 「私には英雄様がいるもんね?」 「私も騎士がいるから安心よ!」 「荷が重すぎ……」 出世欲ゼロの端役がRPGのルールを全無視で大活躍!? とばっちりヒロイック・ファンタジー! 書き下ろし番外編&おまけ漫画大収録! 【あらすじ】 男女7人の主人公が邪神から世界を守るRPG「リアル・ファンタジー」。 ここがゲームの世界と知らずに「立派な領主」を目指すモブキャラの子爵嫡男がいた。 彼の名はレイ。欲がなく、のんびりマイペースの青年なのに、実は誰よりも強い精霊とカリスマ性を持っていた! 魔法学校へ入学早々、風の精霊の力と卓越した剣技で授業を難なくクリア。 本人は望みもしないのに周囲の好感度が爆上がり。知らぬ間に主人公たちの活躍の場を奪っていく――。 すると天然な聖女、未来の悪役王妃と女主人公たちに気に入られ始めて!? 「私には英雄さまがいるもんね?」 「私に騎士がいるから安心よ!」 「……荷が重すぎ」 出世欲ゼロ端役がRPGのルール全無視で大活躍!? とばっちりヒロイック・ファンタジー!
  • 勇者に幼馴染を奪われた少年の無双剣神譚【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    -
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ 「君を必ず取り戻す!!」 愛する人を奪い取られた少年は、名を捨てて生まれ変わる。 天下無敵の剣豪冒険ファンタジー! 【あらすじ】 魔王復活の噂が囁かれる時代。 魔法の才能も自信もない少年リューシュには、ティアナという自慢の幼馴染がいる。 互いに想いを寄せ合う二人だが、街に勇者がやってきたことで状況が一変。ティアナは悪意を持った勇者に騙され連れ去られてしまう。 絶望に打ちひしがれるリューシュの前に現れたのは、一人の老剣豪。彼が説く剣の道に光を見出したリューシュは『ムミョウ』と名を改め、人々を守るために己の剣を振るう。 そんなムミョウの前に、魔王四天王と名乗る謎のモンスターが立ちはだかる。強大な悪と相対し、誰かを守りたいという想いが隠された力を呼び起こす――敵の攻撃を「見切る」ムミョウの剣戟が閃く! 同じ頃、ティアナもまた再会を目指し魔法の修行に励んでいたが、その先には不穏な影が急速に迫ってきていて――!?
  • 魔剣鍛冶師になりたくて!【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.0
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ モンスターの素材で武器を作って悪を討て! 剣技と鍛冶で正義を示す、世直しストーリー! 書き下ろし短編も収録! 【あらすじ】 凶悪なモンスターがはびこる世界。人類が彼らに対抗出来る手段は、聖剣院が剣神より賜った聖剣のみ。青年エイジは人々を守りたい一心で過酷な試練を乗り越え、最上級の使い手「覇勇者」として任命される。しかし、腐敗しきった聖剣院の闇に――既得権益に必死にしがみつく連中の姿に不信感を抱いていたエイジは、その場で覇勇者を辞退して姿を消した。そして時は経ち、彼が再び現れたのは何とドワーフの鉱山! その目的はドワーフの熟練の鍛冶師に弟子入りし、自ら「聖剣を超える剣」を作り出すことだった! ――魔剣を作り既得権益を斬り捨てる、反逆のブラックスミス・ストーリー! 著者について ●岡沢六十四 作家。 「悪に堕ちたら美少女まみれで大勝利!!」(HJ文庫)でデビュー。 現在は「小説家になろう」でも執筆中。 近作は「異世界で土地を買って農場を作ろう」(オーバーラップノベルス)。
  • 黒髪の王~魔法の使えない魔剣士の成り上がり~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.8
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ 追放された漆黒のコンビが王座へ駆ける!! 究極の国盗りヒロイック・サーガ! 大増量の書き下ろし番外編も収録! 【あらすじ】 人の価値が「髪色」で決まる世界グリノティア。 魔法が使えぬ黒髪ゆえに、少年レディウスは男爵家を追放される。 だが、その身には人知れず秘められた「膨大な量の魔力」があった。 三年後、剣の師に出会い修行を積んだ彼は、 自分と同じように群れに捨てられた 変幻自在(モフモフ⇔マッチョ)の幻獣――黒ウサギのロポと旅を共にすることに。 旅の目的は、世界を正すため相棒のロポと無謀にも「王座」を目指すこと! 一人と一羽が魔剣と巨大化だけで次々と常識を覆していく、""究極の国盗り"" ヒロイック・サーガ開幕! 「グゥグゥ!(さすがは我が相棒!)」 「ロポ……俺の足をぽむぽむするんじゃない」 彼らは自分たちが数々の伝説になることを、まだ知らない――
  • 剣と魔法とナノマシン 最強SFチート娘のファンタジー漫遊譚
    4.3
    〈あらすじ〉 空には宇宙船が飛び交い人々は電脳と共に生活する──そんな超科学の発展した世界で生まれ育った少女ララは、ひょんなことから剣と魔法のファンタジー世界に迷い込む。摩訶不思議な魔法の存在に首を傾げ、迫りくる獰猛な魔獣をナノマシンの力でねじ伏せた彼女は、ひとまずこの見知らぬ世界を旅することにした。凄腕の女傭兵や清純な神官の少女と共に、ララは未知とロマンの溢れるファンタジー世界を歩き出す。 〈著者からの一言〉 2018年に小説家になろうで連載を始めた作品が、3年の月日を経てついに書籍化と相成りました。この作品はタイトルの通り、剣と魔法のファンタジーな世界にやってきた超科学の申し子であるララのお話です。 『十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない』という有名な法則がありますが、本作では『異常に発達した科学技術は、魔法すら凌駕する』というキーワードから出発しました。どんな事態にも元気に立ち向かうララと、彼女に振り回されるイールとロミ。3人の波乱万丈な旅の幕開けです。Web掲載版からさらにボリュームアップした『剣と魔法とナノマシン』をぜひよろしくお願いします!
  • 偽・聖剣物語 幼なじみの聖女を売ったら道連れにされた【電子特典付き】
    4.8
    クズが世界を救う!? トンデモ聖剣使い×聖女が織りなす 異色のファンタジーコメディ 真の聖剣物語がここに開幕! アリスターと幼馴染の少女マガリは 楽な生活を送る野望を持ちつつ、 寒村で足を引っ張り合いながら日々過ごしていた。 「何とか上手く始末できないか……」 互いに悩んでいた二人であったが、 突然の王都からの来客により状況は一変する。 マガリが聖女に選ばれたのだ!? その上、聖女に相応しくなければ、 即座に処刑されてしまうらしい。 なんとか逃げ出す彼女をとっ捕まえて、 王都へ売り払う事には成功したのだが、 何故か今度は自身がゴブリンに襲われてしまう。 しかも、逃げこんだ森で出会った、 一振りの光り輝く剣により、 彼の運命も大きく揺れ動かされる。 人生最大の不幸の訪れとも知らずに……。 【電子版特典】 キャラクター設定ラフ資料付き。
  • 神剣の守護者
    4.0
    「天下を統べるにふさわしき人物が現われるまで、この剣を守護せよ」 第六天魔王・信長が敵にした男は、軍神・楠木正成の末裔だった! 信長の伊勢侵攻には「草薙剣」を託された者との戦いが隠されていた!史実に基づく新感覚歴史エンタメ小説ここに登場!
  • 1日3分でやさしい心が育つ 聖書のことば
    -
    1巻1,155円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わかりやすい現代語訳とかわいいイラストで「キリスト教の考え方」が身につく! 欧米を始めとした世界各国で信奉している人の多いキリスト教の考え方は、グローバリゼーションがますます進むいま、子どものうちから身につけておきたい世界標準の教養のひとつ。 そんなキリスト教の経典「聖書」は、多くの人々にとって言動の規範とされています。 本書はそんな聖書のなかから、キリスト教徒でなくても知っておきたい名言の数々を、小学生の子どもたちでもすんなり理解できるように超訳して解説。 相手を思いやるやさしさや、自らを律する自制心など、社会を生きていく上で大切な考え方が、聖書のなかのエピソードとともに学べます。 1つのことばにつき2ページ、3分で読み切れる文字量にまとめ、ユーモラスなイラストもあるため、子どもひとりでも読めるようにしています。 〈掲載している聖書のことばの一部〉 あなたがたは地の塩である:だれかの役に立つ存在でいよう 真珠を豚に投げてはならない:大切なものは人それぞれ 求めなさい。そうすれば、与えられる:あきらめなければ願いは叶う 隣人を自分のように愛しなさい:自分を愛せれば、他人も愛せる 善をもって悪に勝ちなさい:イヤなことをされたときこそ、やさしさが大事 剣を取る者は皆、剣で滅びる:暴力で得たものは、暴力で奪われる 主は与え、主は奪う:なにかを失っても、落ち込まないで ……ほか
  • 公爵家の料理番様 ~300年生きる小さな料理人~
    4.0
    料理も剣の腕も規格外! 300年生きた少年料理番の無双譚! 「貴様は我が子ではない」  世界最強の『剣聖』の長男として生まれたルーシェルは、将来を嘱望されながらも、身体が弱いという理由で山に捨てられる。  魔獣がひしめく山に、たった8歳で生き抜かなければならなくなったルーシェルはたまたま魔獣が食べられることを知り、ついにはその効力によって不老不死になってしまう。  長い刻を経て、真の家族と出会ったルーシェルは公爵家にて最強でおいしい料理を作り始める。  これは300年生きた料理人が振るう、やさしい料理のお話。
  • 「無能はいらない」と言われたから絶縁してやった ~最強の四天王に育てられた俺は、冒険者となり無双する~ 【電子特典付き】
    3.8
    剣、魔法、治癒、支援――それぞれの最強格の四天王に育てられた少年は「無能」と蔑まれていた。 そんなある日、四天王達の教育という名のパワハラに我慢できなくなった彼は『ブリス』と名を変え、四天王達と絶縁して冒険者になることにした。 しかしブリスは知らなかった。最弱だと思っていた自分が、常識基準では十分最強だったことに。あらゆる力が最強で万能だったことを。 彼は徐々に周囲から実力を認められていき、瞬く間に成り上がっていく。 「え? 今のってただのゴブリンじゃなかったんですか?」「ゴブリンキングですわ!」 一方、四天王達は「あの子が家出したってバレたら、魔王様に怒られてしまう!」と超絶焦っていた。 電子書籍には特典として、鬱沢色素先生書き下ろし小説&pupps先生描き下ろしイラストも収録!
  • 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?
    2.0
    大陸五大ギルドの一つ『王獣の牙』所属の付与魔術師、レイン・ガーランドはある日突然ギルドを追放された。 信じていた仲間に裏切られたやるせない気持ちを抱えて、レインはギルド全ての防具にかけていた『強化ポイント』を全回収し、代わりに手持ちの剣と服に付与してみると―― 安い銅剣は伝説級の剣に比肩する破壊力を持ち、単なる布の服はオリハルコン級の防御力を持つことに!? しかもレインの付与魔術にはさらなる進化を遂げるチート級の秘密があった!? ――レインの噂を聞いて訪れた高名な美少女騎士・リリィ、勇者候補の貴族令嬢・マルチナはじめ、新たな仲間との出会いを経て、レインは偉大なる冒険者に成長していくのだが……!?
  • 死んでも推します!! ~人生二度目の公爵令嬢、今度は男装騎士になって最推し婚約者をお救いします~
    4.5
    「私は、お飾りになりたいわけではありません」 「ならば、何になる」 「あなたの剣に」 公爵令嬢・セレーナの婚約者は、帝国が誇る『黒狼騎士団』の団長であり、近く皇帝となるフィニス。幼い頃に肖像画を見て以来彼の美貌の虜となり、全力で萌え、全霊をかけて推してきたフィニスといよいよ結婚――という時に、ふたりは何者かに謀殺されてしまう。一度目の人生は、これで終了。気づけば、前世の記憶を持ったまま『二度目』がスタートしていた。 今度の人生では、絶対にフィニスを殺させない! 推しには健康で長生きしてほしいから――そう考えたセレーナが選んだのは、フィニス率いる『黒狼騎士団』に入り騎士として彼を守ること。 無事入団を果たしたセレーナだが、一度目の人生では見ることがなかったフィニスの素顔や振る舞い、すべてが尊すぎて死にそう! だが、ふたりの周りにまたもや不穏な影が――!?
  • Disney ディズニーヒロインの生きる道 Daring & Strong: Inspiring Stories of Disney Heroines
    3.0
    1巻1,155円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 天真爛漫さと無邪気さで、まわりを味方に変える白雪姫、ゼペットの願いを聞き入れ、ピノキオに命を与えたブルーフェアリー、虐げられても自らの価値を信じて疑わなかったシンデレラ、好奇心の赴くままにふしぎの国を私たちに案内してくれたアリス。 義賊ロビン・フッドを常に応援して支えるマリアン姫、国際救助救援協会に属する美しい白ネズミのビアンカ、ディズニープリンセスに新しい魅力をもたらした、常に前向きで、とびきり明るいアリエル、意中の相手を育てて最高の恋を成就させたベルとジャスミン。 さらに、異国と自国文化の懸け橋となったポカホンタス。強権に屈せず弱い人々を助けるエスメラルダ。髪を切り、剣手にし家族の名誉を守ったムーラン。過去の悲しみを乗り越えて明るい人生を取り戻したカウガール人形のジェシー。厳しい顔の裏に大事な任務を背負うモンスターズ・インクのロズ。料理の腕が抜群で毒舌なコレット。ズートピアで初めて草食動物の警察官になったうさぎのジュディ。しきたりをやぶり世界を救った少女モアナ。 クラシックな作品から現代的な作品まで、ディズニーのヒロインは、常に輝きを放ち、自らの人生を切り開いてきた。そんな魅力的な女性キャラクターは、あなたと私の、自分らしい生き方のお手本。世の中に生きるすべての女性たちの励みになります! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 五輪書
    3.7
    一切の甘えを切り捨て、ひたすら剣の道に生きた絶対不敗の武芸者宮本武蔵。彼は「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす」る何10年にも亙る烈しい朝鍛夕錬の稽古と自らの命懸けの体験を通して「万理一空」の兵法の極意を究め、その真髄を『五輪書』に遺した。本書は、二天一流の達人宮本武蔵の兵法の奥儀や人生観を知りたいと思う人々のために、『五輪書』の原文に現代語訳と解説、さらに「兵法35箇条」「独行道」を付した。
  • K SIDE:BLUE

    3.7
    《青の王》宗像礼司率いる、対能力者治安組織《セプター4》。その屯所の一角にある資料室に、重厚な肉体をもつ隻腕の男――善条剛毅がいる。ただならぬ気配を放つ彼は、前《青の王》時代からの古株で抜刀術の達人だという。人気のない深夜の道場で、新米隊員の楠原剛に剣を教える善条。そこへ、室長・宗像が真意の測り知れない薄い笑みを浮かべながら現れる。「“鬼の善条”の剣術指南――ひとつ、私にもお願いしましょうか」
  • 仇椿ゆがみて歯車
    完結
    4.7
    憎くて愛おしい、命をかけた剣と肉の交わり。 稀代の剣の達人・間宮に押しかけ弟子入りした侍・一馬。その真の目的は父の仇討ちだったが、間宮の剣のすさまじい美しさと生き様の寂しさにどんどん惹かれてしまい…また間宮も一馬の目的を知りながら、その天真爛漫さに、自分が斬った彼の父親の面影を重ね心が揺れる。 互いにどうしようもない激情で体を重ねてしまった二人。しかし無常にも仇討ち試合は迫り来る――! 心を揺さぶる感動の時代劇BL!
  • レッドストーン・コマンドですぐに作れる! マインクラフト いたずら&いじわる建築スーパーガイド ~爆笑&オドロキのいたずら装置がいっぱい!! 【スイッチ含むJava版/統合版対応】
    -
    ふりがな付きでよくわかる! 『マインクラフト』の「動く!」おもしろいたずら建築テクニックに特化した解説本が新登場! 人気の「レッドストーン回路」や「コマンドブロック」を使った一風変わった仕掛けや装置、建物作りを大量に紹介!! 友達を自分のマイクラワールドに招待して、トラップやドッキリ、笑える仕掛けでびっくりさせちゃおう!  もちろんレッドストーン・コマンド初心者向けに、おもしろ装置を作るための基礎知識も解説します。また、建築に必要な素材を作るためのレは美醜も掲載! 小学校で必修化された「プログラミング教育」に役立つ思考力が、この本を読んで楽しく遊ぶだけで身に付きます!! ●レッドストーン&コマンド基礎講座付き! ●主な建築物 【レッドストーンいたずら装置編】 恐怖の水流エレベーター クリーパー小屋 あの世行きトロッコ 超花火クロスボウ 強制かぼちゃトラップ 一瞬で崩れる魔法のカーペット ケーキ&ろうそくトラップ 最強ゾンビ現る! 通るのが難しすぎる通路 ドアを開ければTNT 炎が飛び出すチェスト ポーション連射トラップ 草むらに隠された地雷 鳥かごトラップ 回避不可能! 溶岩トロッコ チェストを開けたらクリーパー! ジ・エンドに入ったらジ・エンド! 地下へ続く偽水流エレベーター 地下通路大爆発! 砂漠に現れた落とし穴 ドアが突然落とし穴になるトラップ チェストを開けると溶岩へ真っ逆さま! 【コマンドブロックいたずら編】 水で押し流してくるドア 中身は危ない液体?酔っ払いポーション 追いかけてくる雷球 空から破滅が来る!! 隕石落下トラップ 弾けるいたずら スーパーねずみ花火 のどかな村が地獄に! 恐怖のゾンビ村 ゾンビを呼び寄せる呪いの剣 楽しい動物が最恐の敵に モブの怪物変化事件 無理やり空へGo!! 強制スーパージャンプ ●主要レシピ集 素材/工作/道具・武器/ブロック/設置物/防具/食料/乗り物/レッドストーン/旅路と物語アップデート
  • マインクラフト3分建築レシピ ~インテリア・庭づくり・レッドストーンで動く!乗り物~
    -
    << マインクラフト 全機種版に対応! >> 誰にでもすぐにわかる、マイクラ初心者向け建築ガイド本の最新版が登場!! 本文ふりがな付きで、カンタンに楽しく作れる建築物を大紹介! マイクラ初心者でも大丈夫! 複雑な巨大建築物を作るのが苦手な方におすすめ! すべて約3分程度ですぐに完成させられる、楽しくてお手軽な建築物を たくさん紹介しています。人気のレッドストーン建築もバッチリ掲載!! また、本文中の漢字にはすべてふりがなが付いてますので、たいへん読みやすくなっております。 ● 紹介している建築物 ● 【第1章】屋内・インテリア 編 アメジストのインテリア/ダイニングテーブル/ラグ/洗面台/タオル掛け/水洗トイレ/スマートテレビ/振り子時計/桜のベッド/ドリンクバー/サンドバッグ/鳥かご/ウォールライト/吊り下げライト/ミニバイオーム/怪しげな冷凍室/ゾンビ培養器/飾られた刀 ほか 【第2章】屋外建築編 三日月形の街灯/帽子をかぶったカカシ/御者台付きの荷馬車/案内標識/立体水路/かがり火/サクラの犬小屋/サクラのベンチ/サクラのテーブルセット/天然温泉の露天風呂/バーベキューグリル/立体農園/すべり台/ぐらぐら橋/信号機/大砲の置物/バスケットゴール/伝説の剣 ほか 【第3章】家・像・乗り物 編 ハロウィンハウス/ハンギングハウス/海の上の家/木造モダンハウス/ワニ/お花屋さん/クライミングウォール/ボクシングリング/倒されたゾンビ/ヤシの木/クリスマスツリー/世界最小の家/レーシングカー/ペンギン/アヒルの親子 ほか 【第4章】レッドストーン建築 編 簡単アスレチック/速射砲/動くスクリーン/動くロボット/自動で点く街灯/動く飛行機/隠しチェスト/TNT打ち上げ花火/トロッコ飛び跳ね装置 ほか ▼目次 【はじめに】ブロックの性質と置き方・使い方 【第1章】屋内・インテリア 編 【第2章】屋外建築 編 【第3章】家・像・乗り物 編 【第4章】レッドストーン 編
  • 最短5分でスゴ技完成! マインクラフト 超カンタン! コマンド攻略BOOK 2023-2024 ~コマンドを使いこなしてマイクラの世界を改造しまくろう!!【Ver.1.20新コマンドルールもOK!】
    -
    マインクラフトで今もっともアツい最強テクニック「コマンド」技の中から、すぐに作れる短いコマンドテクニックを大量に紹介する一冊! 楽しいワザ、おもしろワザ、スゴワザ、便利ワザがよく分かる!! 遊ぶだけでプログラミング的思考力も自然と身に付いちゃう、「コマンド」テクニックを徹底解説する、とってもわかりやすい攻略本です。スイッチ/PS4・5版などのマインクラフト「統合版」に対応。これ一冊でコマンドやコマンドブロックの使いこなしテクがしっかりわかる! もちろん本文にはふりがな付き! マイクラ世界の「神」となって、ゲームのルール自体を改造したり、ワールドを好きなように造り替えちゃおう!! ●対応機種● スイッチ / PS4・5 / スマホ・タブレット / Windows 10・11 / Xbox ●目次● [ 第1章 初級編 ] 1ブロックで作れるおもしろコマンド コマンド&コマンドブロックの使い方 両手に武器を装備して二刀流! いろいろなライダーのゾンビを召喚! モンスター同士が戦うコロシアム! 1ブロックで作れるお手軽ガチャ! ノックバックLv.999の最強剣! 超巨大な矢を撃ってみよう! テレポートマシンを作ろう ド派手な花火を百連発! 周囲のアイテムを超能力で集める! ……ほか多数 [ 第2章 応用編] コマンドブロックを連結して使ってみよう 敵モンスターが仲間になる! 超巨大ゾンビを召喚! ネザースターを手裏剣にする! 矢の雨を降らす必殺武器! 広範囲自動防衛装置を作ろう! モンスターを落とし穴に埋める! クロスボウを超連射! 周辺ごと燃やすファイアボール! 爆発しても被害ゼロのフェイクTNT! 一撃で敵を凍結させる氷魔法! すべてを巻き込むサイクロン魔法! ……ほか多数 [ 第3章 基礎研究 ] コマンド活用マニュアル コマンドが使える環境を用意 コマンドの用語を覚えよう コマンドブロックの使い方 [ 第4章 データベース集 ] コマンドID一覧 エンティティID(友好的モブ)/エンティティID(敵対的モブ)/ 構造物ID/ステータス効果ID/エンチャント効果ID/ブロックID 【 巻末特集 】読者のひろば&愛読者スーパーブレゼント
  • 祥月命日
    -
    1巻1,144円 (税込)
    和木重太郎は、下級武士に生まれた己の存在について悩み、理不尽さを感じていた。 そんな中、剣の腕を見込まれ、「抜け荷」の首謀者を追う任に抜擢される。 藩内の勢力争いに巻き込まれながらも、血の繋がりや人間の本質に触れ、徐々に自分の人生の意味を見出していく。

    試し読み

    フォロー
  • 歴史を彩った日本の名刀 完全保存版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 天下五剣や天下三名槍といった有名な刀剣から、かつて日本各地で鍛えられた隠れた名刀に至るまでオールカラーで紹介。日本刀入門者が、さらに刀剣への興味を深めたくなるようなコンテンツが満載です。刀剣の戦い以外での用途や、ランク付けの基準、すでに失われてしまった名刀など、周辺情報に関しても幅広く知ることができる一冊。また、昨今大人気のオンラインゲーム『刀剣乱舞』に登場する刀も詳しく解説しています。
  • 鬼哭【きこく】の剣【けん】
    3.0
    【ハヤカワ時代ミステリ文庫】弘前津軽家の門前に、口に黒百合が押し込まれた死骸が。これは和人の謀略で無残な最期を遂げた、シャクシャインの呪いなのか……
  • イエス・キリストは実在したのか?
    4.3
    米国で一大センセーションを呼んだ衝撃の書 イエスは平和と愛を唱えた救世主ではなく、剣をとることも辞さない革命家だった――。〈ナザレのイエス〉の弟子たちが遺した文献、史料から、聖書には何が創作され、何が史実から落とされていったかを細密に分析。キリスト教がいかにして世界宗教へと飛躍したかを明らかにし、全米を震撼させた衝撃のベストセラー。解説・若松英輔
  • 武曲 II
    3.0
    1巻1,119円 (税込)
    主演・綾野剛で映画化! 青春武道小説、待望の第二弾! 恐るべき剣の才能を持つラップ少年の羽田融。 高校三年生の冬の陣。 恋と、受験と、さらなる剣の高みへ。 壮絶な果たし合いを経てさらに激しい運命が……。
  • へんぶつ侍、江戸を走る
    値引きあり
    3.0
    和田竜氏絶賛、驚異の新人デビュー作。  将軍家の駕籠担ぎ・御駕籠之者組に席を置く明楽久兵衛は、剣の腕は一級品。だが、深川の唄い手・愛乃の大首絵を蒐集し、江戸の下水を隅まで熟知する「へんぶつ」ぶりを発揮して、周囲からは「大供」呼ばわりされて侮られていた。  そんなある日、愛乃の急死を知ったことから、物語は動き出す。気づけば、郡上一揆の箱訴を巡り、幕閣、果ては暗愚と呼ばれる九代将軍・家重まで巻き込んだ巨大な渦の中に、久兵衛は巻き込まれていた。
  • ひかりの剣【電子特典付き】
    3.5
    1巻1,100円 (税込)
    『チーム・バチスタの栄光』でお馴染みの面々が、メスの代わりに竹刀で鎬を削る。 医療ミステリーの旗手が放つ鮮烈な青春小説! 1988年、バブル真っ盛りの頃。 いずれ医療の世界で悪戦苦闘する医学生も最初は医学の素人で、普通の大学生のようにサークル活動に部活に励んでいた、そんな時代。 桜宮・東城大剣道部の猛虎・速水晃一と天下の官僚養成大学、東京・帝華大の臥龍・清川吾郎もまだ医学生で、剣道部員だった。 医学部剣道部の象徴的大会「東日本医科学生体育大会」(東医体)。 この大会の覇者は将来、外科の世界で大成するという言い伝えがあった。 優勝校に送られる「医鷲旗」をめぐって、速水と清川による伝説の闘いが繰り広げられる。 解説・國松孝次(元警察庁長官) 【電子特典】 全電子版共通の「あとがき」、付録(「海堂尊・全著作リスト」「作品相関図」など)のほかに、本書には以下の文章を収録。 電子版あとがき 『ひかりの剣』 【関連小文】1 「ジェネラル・ルージュの伝説」自作解説より『ひかりの剣』 【関連小文】2 「夢はいつか叶う」 【関連小文】4 「すべては剣道場から始まった。」 【関連小文】5 「大学道場で剣道 体にたたきこむ」
  • 尊びの剣
    -
    1巻1,100円 (税込)
    全国高校剣道選抜大会で幼い頃からのライバルに敗れ準優勝に終わった主人公・十野明。「真の強さって何だ? 剣の意味とは?」――答えを求めて苦悩する明に父はアドバイスしようとするが、そこにさらなる悲劇が襲う……。明は立ち直れるのか?
  • 人間の剣 幕末維新編(上・下合冊版)
    -
    携えた者には強烈な気力がみなぎる無銘剣。臆病者といわれた男が桜田門外の変で、小姓組の武士が坂下門外の変で、この剣を血で染めた。流転する剣は、京の新選組へ。さらに坂本龍馬暗殺を見届けた無銘剣は、転々として沖田総司の腰間に…。波瀾万丈の幕末維新期に、数奇な運命をたどる一本の剣。物語は西南戦争へと続く。新境地を開く作者畢生の大作!
  • 剣姫―グレイスリング―
    3.8
    優れた暗殺者ながら義賊となった少女は反乱の旅のなか成長し、悪しき王の陰謀に挑む!左右違う色の瞳を持ち、賜(たまもの)とよばれる超人的な才能に秀でた者が産まれる世界。なかでも殺しの 賜(たまもの)を持つミッドランズのカーツァ姫は、王の暗殺者として恐れられている。だが彼女はその陰で秘密組織を作り、弱き人々を助けていた。あるとき拉致されたリーニッド王父を救出し、王子ポオとともに誘拐の黒幕を探るうち、カーツァは忌まわしき陰謀の存在を知る――強くて悩める少女の波乱の旅を描き、あまたの賞に輝く成長物語。
  • 人間の剣 戦国編
    5.0
    桶狭間の戦い、長篠、関ヶ原の合戦、そして大坂夏の陣――食うか食われるか苛烈な戦国の世の中に、農民から武将まで人々の間を転々とする無銘剣だけが知る歴史の裏側に潜む真実とは。

    試し読み

    フォロー
  • 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 1
    完結
    4.6
    剣と魔法の“乙女ゲー”の世界に転生した、元日本の社会人だったリオンは、 その女尊男卑な世界に絶望する。 この世界では、 男なぞは女性を養うだけとの家畜のようなものであった。 例外なのは、ゲームで攻略対象であった王太子率いるイケメン軍団ぐらである。 そんな理不尽な境遇において、 リオンはある一つの武器を持っていた。 そう前世で生意気な妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの知識である。 本当は田舎に引きこもりのんびりとしたいリオンだったが その知識を使い、やりたい放題の女どもとイケメンに、 はからずも反旗を翻すのだった。 ド外道主人公による、爽快(?)下克上ファンタジー開演!
  • 転生したら剣でした 1
    4.4
    気がつくと異世界に転生していた。普通の人間としてではなく、剣として。 さらに周りを見渡せば、魔物が闊歩する危険な草原地帯。身の危険を感じた主人公は自分の体を浮かせる能力を駆使して魔物を狩っていく。 そんな折、休憩として地面に刺さった瞬間、能力が発動しなくなり動かなくなってしまう。 途方に暮れる主人公の前に、奴隷姿の猫耳少女が突如として現れるのだが……。 ※本作品は電子書籍配信用に再編集しております。
  • 名著にある美しい日本語
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    平仮名でしか表せない和語の柔らかな語感と、もとは異国語である漢字を血肉化した熟語たちの重厚で凛とした響き合い。日本語の持つこれらの美しさを愛し、誇りに思わない日本人はいないであろう。しかし、これらの美しさは、優れた文学や随想、評論、論文、そして会話などに実際に使われたとき、その文脈の中でこそ、何にも増してまばゆいばかりに輝く。芥川龍之介『神神の微笑』、三島由紀夫『剣』、川端康成『古都』……。本書は、文豪たちの優れた作品の中にきらりと輝く美しい言葉を、前後の文章とともに厳選し、その作品の中であえてその言葉が使われている意味合いも含めて、解説している。例えば、「あいろ」「ますらお」「つづら折り」「おとなう」「居合腰」「たゆとう」「あやかし」「一散走り」など。手紙に、スピーチに、日常会話に、一度は使ってみたい、残していきたい、言葉の宝物。
  • 宗像教授伝奇考 完全版 1
    完結
    3.9
    東亜文化大学の民俗学の教授・宗像伝奇(むなかたただくす)は、日本各地に伝わる神話や伝説を取材し、はるかな古代そこで実際に何が起きたのか、を奔放な想像力と行動力を武器に解き明かしていく。古代史ミステリーの巨編が、多くのカラーページ、おまけ漫画、創作ノート、さらに宗像教授シリーズとしてNHK出版より刊行された「クビライ」丸ごと一冊をも加えた完全版で登場! さらに電子版には宗像教授シリーズ単行本には初収録となる読み切り「スサノオ最後の戦い」も第8集に追加しました。 ●第1集の特長/第1話「白き翼 鉄(くろがね)の星・前編」の冒頭をカラーで収録。/描き下ろしおまけ漫画「宗像教授電気考」収録。 ●あらすじ/天女が羽衣を隠されて帰れなくなってしまう話として有名な「羽衣伝説」は、世界中にある「白鳥処女説話」のひとつだ。その羽衣伝説の地・出雲で、北斗七星が刻まれた鉄剣が発見されたという。羽衣伝説と鉄、そしてギリシャ神話の接点を追ううち、出雲で宗像が見たものとは…?(第1話)
  • 魔法書を作る人1
    4.6
    異世界へと転生した四万十静(しじましずか)は、ラクヒエ村に住む7歳の少年シズとして第二の人生を送ることになった。 この剣と魔法のファンタジー世界で、前世とは違う人生を送ろうと誓うシズだったが、結局自分の殻に閉じこもり大好きな魔法の訓練に没頭してしまう。そんな中、自身の猫耳と尻尾をコンプレックスに感じ、中々人となじめない美少女リエナと出会う。 折しもその時、ラクヒエ村には怪しい影が迫っていた――。 ※本作品は電子書籍配信用に再編集しております。
  • カムイ伝全集 第一部 1
    完結
    4.8
    ▼「決定版 カムイ伝全集」刊行にあたって▼第1章/誕生(怪声、ダンズリ、犬追物、山狩り、地擦り、緑の目、誕生)▼第2章/カガリ(根ビラキ、カガリ、フッカケ、犬、草場、カムイ)▼第3章/剣(雪割、見分、血、剣、一本杉、流星)▼第4章/マス取り(蔵方役、遊猟、検見、マスどり、刺客)●主な登場人物/カムイ(差別の壁を力で乗り越えようとする夙谷の少年)、正助(才覚あふれる貧しい農民の子)、草加竜之進(次席家老のひとり息子)●あらすじ/幕府による厳しい身分制度がしかれていた江戸時代。その寛永年間(1624~34年)末の日置藩領内。厳しい差別を受けていた人々の集落は、夙谷(しゅくだに)という地域にあった。そこで生まれたカムイは“生きる誇りと自由”を得るためには、強くなる以外に方法はないという信念を持つ。そんなカムイがふとしたことで知り合った少年の正助。貧しい下人(自分の田を持たない小作農民)の子として生まれた彼も、いつかは自分の家や田が持てる立場になりたいと願っていた。ある日、カムイの母親が重い病にかかるが、夙谷の病人ということで町の医者から診察を拒否される。自分の母親が、ろくな手当ても受けずに死んでしまったことで、言いようのない怒りを感じたカムイは、その怒りを森で出会ったイノシシと戦うことで晴らそうとする。しかし、逆にカムイは傷ついて意識を失ってしまう。そこに偶然、あの正助が通りかかる…(第1章)。●その他の登場人物/日置藩主、弥助(カムイの父)、ダンズリ(正助の父)、花巻村の庄屋、草加勘兵衛(日置藩の次席家老)、橘軍太夫(草加勘兵衛に敵意を抱いている日置藩の目付)、橘一馬(軍太夫の息子)、横目(目付けの手先となって働く夙谷の頭)、笹一角(日置藩の剣法指南役)、水無月右近(笹一角を打ち負かした浪人)、笹兵庫(水無月右近に敗れて脱藩した兄の代わりに剣法指南役となる)
  • 日本書道史新論 ――書の多様性と深みを探る
    -
    日本書史の碩学が、近年の新たな研究成果に基づき、日本の書がもつ多様性と深みを新視点から明らかにする。わが国の書の原点を稲荷山古墳鉄剣象嵌銘や聖徳太子「法華義疏」に見、近年中国で見つかった吉備真備の李訓墓誌銘などを例に挙げつつ、その発展史を辿る。さらに三筆・三跡と呼ばれる平安期の能書家、儒者、西行・寂厳から良寛に至る僧侶、頼山陽ら文人の書から、中国基軸の漢字文化史とも異なる、自由で伸びやかな日本独自の文字文化の歩みとしての書道史を描きなおす。
  • 上山徹郎オリジナル作品集 UnTrained
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    デビュー作から描き下ろし最新作まで!! 上山徹郎の魅力を凝縮した、初のオリジナル短編集!! 寡作ながら、圧倒的な画力で人気の高い作家・上山徹郎氏のオリジナル作品集、待望の電書化が実現!! 藤子不二雄賞受賞のデビュー作「機動剣士ガンボーグVZ」と受賞後初読切の「旋風剣鋼丸」、最新作となる「Farsiders ファーサイダーズ」の2作品を収録。とくに「キキョウの章」は、この作品集のために描き下ろされた新作です。デビュー当時と直近の作品の魅力が一冊に凝縮されています。 【目次】 Farsiders アサガオの章、Farsidersキキョウの章、機動剣士ガンボーグVZ 、旋風剣鋼丸 【著者】 上山徹郎 1993年、『機動剣士 ガンボーグVZ』で第25回小学館新人コミック大賞児童部門・藤子不二雄賞入選。『電人ファウスト』で連載デビュー。代表作『LAMPO』は、新人ばなれした高い画力で、一躍注目されます。後年、『隻眼獣ミツヨシ』を発表。寡作ですが、圧倒的な画力、魅力的な世界観やキャラクター造形、迫力あるアクションシーンは、高い評価を集めました。
  • 最強女騎士だって恋がしたい!~戦神に愛された無敵な乙女は王宮魔術師にひとめで射抜かれました!?~
    -
    誰がこんなに強くしろと頼んだ!?──加護重視の国に生まれ、『戦神』の寵愛を受け女ながら剣を極めたアレクシア。王国最強騎士と名高い彼女に敵う者はおらず、周りに恋愛対象として意識してもらえない。そんな恋をひたすら夢見るだけのアレクシアにとうとうチャンス到来! 「加護とかどうでもよくなる国に行きたくはない?」深く信頼する第二王女の嫁ぎ先の国へ旅立つことに。さっそく新天地で出会った王宮魔術師のルドにひと目で気持ちを攫われ──恋を見つけてしまったかも!? 片思いすら幸せなアレクシアだけれど騎士に憧れるルドの剣術指南役を任されてしまい複雑。最強女騎士は素敵な恋がしたいだけなのに、思わぬ方向へ……!?
  • 時空旅人別冊 ベストシリーズ 聖徳太子と古代飛鳥 ─キトラ古墳壁画の謎を追う─
    -
    キトラ古墳発掘40周年! 激動の古代日本を紐解く 目次 古代飛鳥人物列伝 【巻頭言】歴史的大発見から40年! キトラ古墳とは?  キトラ古墳を未来へ 聖徳太子と古代飛鳥 ─キトラ古墳壁画の謎を追う─ column いろいろな太子像 第一章 大和王権を巡る争乱 古代飛鳥  古代飛鳥歴史紀行1 宣化天皇3年(538)─推古天皇17年(609) 1400年、鎮座し続ける 飛鳥大仏は、なぜ造立されたのか?  古代飛鳥歴史紀行2 敏達天皇元年(572)─敏達天皇3年(574) 用明天皇の皇子として 厩戸皇子、飛鳥の地に誕生す  column 廃仏派・物部氏×崇仏派・蘇我氏  古代飛鳥歴史紀行3 崇峻天皇5年(592) 女帝誕生の秘密 推古天皇と聖徳太子活躍の舞台  古代飛鳥歴史紀行4 推古天皇元年(593) 争乱の果てに 四天王寺建立に太子が込めた思いとは?  column 法隆寺金堂火災と文化財保護法の制定  古代飛鳥歴史紀行6 推古天皇29年(621)─推古天皇30年(622) 突然の薨去 聖徳太子の死と、磯長御廟の完成  古代飛鳥歴史紀行7 推古天皇36年(628) 太子、没後の混乱 推古天皇の死、上宮王家の滅亡までをたどる  古代飛鳥歴史紀行8 皇極天皇4年(645) 倭から日本へ 大化の改新の顛末とは? 【特集】日本の心を写し取った写真家 入江泰吉「息づく、大和」展 第二章 神代から続く権力闘争 古代豪族の謎  豪族とは何か?  代々大臣を輩出した最強豪族 蘇我氏  大王家に代々仕えた軍事豪族 物部氏  天孫降臨に由来を持つ有力氏族 大伴氏  column 古墳でみる地方豪族 第三章 太子の思いは永遠に──仏教伝来  排仏崇仏論争の実態に迫る『日本書紀』から読み解く 飛鳥仏教の真実  聖徳太子と仏教美術の出会い  太子の思いは現代へと受け継がれる宮沢賢治 ─童話に込めた仏のこころ─ 【特別寄稿】富雄丸山古墳から令和の大発見 国内最大の蛇行剣と盾形銅鏡の謎 column 愉快な埴輪と博物館 時空旅人SELECT SHOP まんが日本昔ばなし 語り継ぎたい、日本のこころ 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック 機動戦士ガンダムSEED大解剖
    -
    キラ×アスラン×ラクス×カガリが戦いの中で刻んだ足跡を追う 目次 GUNDAM SEED ILLUSTRATION GALLERY コズミック・イラを知るための10のキーワード 第1次連合・プラント大戦へ 至る道程と初期の様相 キラ・ヤマト 仲間を守るために戦った最高のコーディネイター アスラン・ザラ 親友に刃を向けることとなり苦悩するコーディネイター GAT-X105 ストライクガンダム ストライカーパックの拡張性を特徴とする万能機 GAT-X105+AQM/E-X01 エールストライク/GAT-X105+AQM/E-X02 ソードストライクガンダム/GAT-X105+AQM/E-X03 ランチャーストライクガンダム/GAT-X105+AQM/E-YM1 パーフェクトストライクガンダム GAT-X303 イージスガンダム 「G」兵器の指揮仕様にしてMS・MA両用機動兵器 GAT-X102 デュエルガンダム 増加装備仕様に発展した中距離・近接戦用MS GAT-X103 バスターガンダム 2門の火砲を装備した、砲撃戦仕様の「G」兵器 GAT-X207 ブリッツガンダム ミラージュコロイド・ステルスを実現したX200系フレーム採用「G」 アークエンジェルの航路1 ヘリオポリス出航から地球降下 ストーリーダイジェスト1 PHASE- 01 ─PHASE-14 コラム スペシャルエディション マリュー・ラミアス 「G」兵器運用艦の艦長代理/ナタル・バジルール アークエンジェルのクルー イザーク・ジュール 屈辱を知ったザフトの赤服 ディアッカ・エルスマン/ニコル・アマルフィ LCAM-01XA アークエンジェル 先進的な機能を有する地球連合軍のMS運用艦 TS-MA2mod.0 メビウスゼロ 地球連合軍の精鋭が駆ったガンバレル搭載型MA/FX-550 スカイグラスパー 優れた機能を有するストライクの支援戦闘機 ZGMF-1017 ジン 戦争初期の優勢を支えたザフトの主力汎用MS ZGMF-515 シグー 空間戦闘能力に優れたザフトの次期主力MS コズミック・イラの組織1 地球連合 コズミック・イラの組織2 プラントとザフト アークエンジェルの航路2 激戦のアフリカから中立国オーブへ ストーリーダイジェスト2 PHASE-15 ─ PHASE-26 カガリ・ユラ・アスハ 父の意志を継いだオーブの姫 オーブの人々 アンドリュー・バルトフェルド 「砂漠の虎」と呼ばれる名将 ザフトの人々 FMF/A-802 バクゥ ザフトの地球侵攻を支えた陸戦の覇者たる四足獣 TMF/A-803 ラゴゥ 「砂漠の虎」の愛機となったザフト地上用MSの上位機種 TFA-2 ザウート タンク形態への変形を特徴とする地上用MS AMF-101 ディン 戦場の空を席巻したザフトの地球制圧用MS UMF-4A グーン 制海権確保の原動力となったザフト初の水中用主力MS UMF-5 ゾノ 接近戦で真価を発揮する新機軸の水中用MS コズミック・イラの組織3 オーブ連合首長国 アークエンジェルの航路3 JOSH-A 崩壊と地球連合軍脱退 ストーリーダイジェスト3 PHASE-27 ─ PHASE-40 コラム HD リマスター ラクス・クライン 平和を願い立ち上がったプラントの歌姫 オルガ・サブナック/シャニ・アンドラス/クロト・ブエル 地球連合軍の人々 コラム C.E.のMS開発1 地球連合軍のMS開発 ZGMF-X10A フリーダムガンダム 戦いを終わらせるためキラに託された“自由”の剣 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム 平和を目指してアスランが駆った“正義”の翼 GAT-X131 カラミティガンダム “災厄”の名を冠した地球連合軍の新型ガンダム GAT-X252 フォビドゥンガンダム “禁忌”の力を与えられた第2期GAT-Xシリーズの1機 GAT-X370 レイダーガンダム 第2期GAT-Xシリーズの一翼を担った“侵略”を司る可変MS GAT-01 ストライクダガー ストライクの系譜を継ぐ地球連合軍の簡易量産機 MBF-M1 M1アストレイ プロトアストレイの系譜を受け継いだオーブの守り手 MBF-02 ストライクルージュ オーブの獅子の娘が駆った真紅のストライク アークエンジェルの航路4 国家の保護を離れた宇宙最終決戦 ストーリーダイジェスト4 PHASE-41 ─ PHASE-50 AFTER-PHASE 星のはざまで ムウ・ラ・フラガ クルーゼと因縁を持つ地球連合軍のエースパイロット ラウ・ル・クルーゼ 世界に憎悪を向ける謎めいた仮面の男 ミーティア 絶大な殲滅力を誇る大型アームドモジュール エターナル/クサナギ ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム ザフトの“神意”を体現するドラグーン・システム搭載機 ZGMF-600 ゲイツ 新技術を採り入れたザフトの次世代主力MS LCAM-01XB ドミニオン ブルーコスモスの思惑のもとで戦場に投入されたアークエンジェルの同型艦 コラム C.E.のMS開発2 ザフトのMS開発 コズミック・イラ年表 コラム さらなる広がりを見せる『機動戦士ガンダムSEED』の世界 奥付 大解剖シリーズ バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 1ブロックから作れちゃう!マインクラフト[超カンタン]コマンド攻略BOOK (マイクラ統合版完全対応!)
    -
    いまマイクラでもっともアツい最強テクニック「コマンド」技の中でも、 すぐに作れる短いコマンドテクニックを大量に紹介する一冊!! 楽しいワザ、おもしろワザ、スゴワザ、便利ワザがよく分かる! 遊ぶたけでプログラム的思考力も自然と身に付いちゃう、 コマンドを徹底解説するとってもほかりやすい攻略本です。 スイッチ/PS4版など「マインクラフト統合版」すべてに対応。 もちろん本文にはふりがな付き! これ一冊でコマンドやコマンドブロックの 使いこなしテクがしっかりわかる! マイクラ世界の“ 神 "となって、ゲームのルール自体を改造したり、 ワールドを好きなように造り替えてしまおう!! ●対応機種● スイッチ/PS4/スマホ/Windows 10/Xbox One ●掲載コマンドテクニック (抜粋) ● [ 第1章 ] 初級編 1ブロックで作れるおもしろコマンド ノックバックLv.999!? の最強剣を作る ザ・ワールド! 時間を止めて自由に攻撃! ボタンひとつでプレイヤーをパワーアップ! テレポートマシンを作ろう 魔法を付与したトライデントを作ろう エンダードラゴンに乗ってみよう! ド派手な花火を百連発! 地面に刺さった勇者の剣を再現! ワンボタンで簡単牧場作成 周囲のアイテムを超能力で集める! 空飛ぶブタで飛び回ろう! 超強力セキュリティドアを作る ……ほか [ 第2章 ] 応用編 コマンドブロックを連結して使ってみよう 矢の雨を降らす必殺武器を作成! TNTの雨を降らせる! 範囲内の敵を凍結する氷魔法 爆弾を設置してモンスターを爆破! 最強スノーゴーレムを作ろう! 広範囲自動防衛装置を作ろう 好きな動物やモンスターに変身! モンスターを落とし穴に埋めて倒す! 周辺を燃やし尽くすファイアボール魔法! ロケットランチャーを作ろう! モンスターと戦うガーディアンを作ろう! RPGの定番 強制移動床を作ろう! 爆裂ジャンプで空高く跳ぼう! 凍らせて一撃! 最強アイスソードを作ろう! 究極爆裂魔法をぶちかませ! モンスターをブタに変える魔法の杖! すべてを巻き込むサイクロン魔法!……ほか [ 第3章 ] 基礎研究 コマンド活用マニュアル [ 第4章 ] データベース集 コマンドID一覧 (全1500種類以上!) エンティティID(友好的モブ)/エンティティID (敵対的モブ)/ 構造物ID/ステータス効果ID/エンチャント効果ID/ブロックID
  • マインクラフト[超カンタン] コマンド攻略BOOK ~最短5分でスゴ技完成! コマンドを自在に操ってマイクラの「神」になる!!
    -
    いまマイクラでもっともアツい最強テクニック「コマンド」技の中でも、 すぐに作れる短いコマンドテクニックを大量に紹介する一冊!! 楽しいワザ、おもしろワザ、スゴワザ、便利ワザがよく分かる! <p>遊ぶたけでプログラム的思考力も自然と身に付いちゃう、 コマンドを徹底解説するとってもわかりやすい攻略本です。 スイッチ/PS4版など「マインクラフト統合版」すべてに対応。 もちろん本文にはふりがな付き! これ一冊でコマンドや コマンドブロックの使いこなしテクがしっかりわかる! <p>マイクラ世界の「神」となって、ゲームのルール自体を改造したり、 ワールドを好きなように造り替えてしまおう!!<p>●対応機種● スイッチ/PS4/スマホ/Windows 10/Xbox One<p>● 掲載コマンドテクニック (抜粋) ● [ 第1章 ] 初級編 1ブロックで作れるおもしろコマンド 実際に座れる椅子を作ろう! 好きな色のウマで牧場を作ろう! 超巨大な矢を撃ってみよう! 素顔のスノーゴーレムを召喚 クリーパーの接近をアラートでお知らせ! アイテムが減らない無限チェスト! 空中に足場を自動生成! 実用的!? 経験値タイマーを作ろう! ノックバックLv.999の最強剣! エンダードラゴンに乗ってみよう! ド派手な花火を百連発! 地面に刺さった勇者の剣を再現! ……ほか<p>[ 第2章 ] 応用編 コマンドブロックを連結して使ってみよう 体を風船化して空を飛ぶ! 地震魔法で敵を一網打尽! 落下し続ける不思議なブロックを作ろう! ネザースターを手裏剣にする! 1回で木をまとめて切れるチート斧! 矢の雨を降らす必殺武器を作成! いつでもどこでも家を簡単建設! お供モンスターを連れて冒険! クロスボウを超連射! TNTの雨を降らせる! 爆弾を設置してモンスターを爆破! 最強スノーゴーレムを作ろう! 好きな動物やモンスターに変身! 周辺を燃やし尽くすファイアボール魔法! ロケットランチャーを作ろう! モンスターと戦うガーディアンを作ろう! ……ほか<p>[ 第3章 ] 基礎研究 コマンド活用マニュアル <p>[ 第4章 ] データベース集 コマンドID一覧 (全1600種類以上!) エンティティID(友好的モブ)/エンティティID (敵対的モブ)/構造物ID/ステータス効果ID/エンチャント効果ID/ブロックID
  • マインクラフト3分建築レシピ ~おもしろ家具・変な家・レッドストーン~ ぜんぶ3分以内で作れるカンタンで楽しい建築物がいっぱい!
    -
    マイクラ初心者でも大丈夫! 複雑な巨大建築物を作るのが苦手な方におすすめ! すべて約3分程度ですぐに完成させられる、楽しくてお手軽な建築物を たくさん紹介しています。人気のレッドストーン建築もバッチリ掲載!! また、本文中の漢字にはすべてふりがなが付いてますので、たいへん読みやすくなっております。 ● 紹介している建築物 ● 【第1章】屋内・インテリア 編 ガチャガチャマシン/クレーンゲーム/クリーパーたたき/吊り下げ式ランプ/ピアノ/パントリー/PCデスク/クッション付きソファ/テレビ/こたつ/ぬいぐるみ/ショーケース/飾られた刀/小さな水槽/ボイラー/おしゃれなローチェア/背もたれ付きのイス/額縁を使ったイス/豪華なイス/大きいテーブル/シンプルなテーブル/ガラステーブル/クロス付きのテーブル/スタンドライト/冷蔵庫/オシャレな戸棚/ウォーターサーバー/ダンベル&バーベル/大きな古時計/飾り本棚 【第2章】屋外の装飾品 編 溶岩のハート/銅で作ったフェンス/キャンプセット/テント/サッカーゴール/ブランコ/伝説の剣/大砲/貯水タンク/ワインのタル/警鐘のベル/バリスタ/吊り下げられた檻/自然のベンチ/ガーデンテーブル/鐘付き街灯/焼却炉/地下室の入り口/植木/大きな植木/巨大な松の木/屋根付きベンチ/ビーチパラソル/バラのガーデニング 【第3章】家・像・乗り物 編 スマホハウス/ダイヤのツルハシハウス/植木鉢ハウス/雷を受け止める像/ロボット1号/ロボット2号/ヘリコプター/ミニゴーカート/空飛ぶ車/砂漠のジオラマ/草原とジャングルのジオラマ/雪のジオラマ/風船を持った人/2体の石像/パトカー/移動販売車/トラック/ゾウ/トナカイ/シャチ/アヒルの親子/ペンギン 【第4章】レッドストーン建築 編 着替えができるクローゼット/TNT打ち上げ花火/火を付けられる暖炉/天高く上がるロケット/溶岩の通路/火の玉マシンガン/トランポリン/溶岩ドア/水が出る洗い場/ホットバス/ドアチャイム
  • 世界の為に女を口説け!1
    5.0
    勇者の技能習得チートで美少女を口説くハーレム、第一巻! 『勇者』として現実世界から異世界へ召喚されたソーマは、 イリスと名乗る少女召喚士に『魔王退治』を依頼される。 ソーマの勇者としての特殊能力は 『性交を通じて相手の知識と経験を得る』であった! 魔王と戦う魔法と剣技の力を蓄えるため、 元大道芸人の少女奴隷ティコをはじめ 修道聖女フィオネ、女ハンタールーナリース、 剣使いのイライザ、オグルの少女ワゼルと旅することに。 魔王の手がかりを求め、魔領へ進むソーマだが……。 『魔王の始め方』の笑うヤカンが描く異世界ハーレム冒険譚!
  • 転生しても猫は猫 1巻
    3.0
    異世界に猫が転生しちゃった!? そこは猫のいない剣と魔法の異世界。勇者は魔王討伐を命じられた帰り道、謎の生き物(猫)と出会う。そして、初めて見るその生き物(猫)にモフモフと触れてしまい…!?猫と出会ってしまった異世界の物語が今、始まる―――!! (C)2022 Ema Tohyama
  • ヴォイド・シェイパ The Void Shaper
    4.3
    紅の鞘に納められた細身の刃。ゼンは師から譲り受けたその剣だけを友に山を下り、旅に出る。師であるカシュウは死んだ。ゼンに旅立つよう言い残して。親も知らず、山奥で育てられた理由もわからない。だが山での生活は、ゼンを強く、賢くした。  道を極めるためのあてどない修行の旅。剣を構え、しのぎを削り、出会いと別れを重ねながら、多くに気づき学び取るゼン。  動的でありながら内省的な侍の成長を描く、傑作剣豪小説!
  • そのまま使えるアクションポーズ450
    -
    ※電子書籍版には「付属CD-ROM」は付いておりません。 本文の一部にCD-ROM付きが前提となった記述がございます。ご了承の上、ご購入ください。 カッコイイ戦闘シーンを描きたいけどポーズがわからない、ということも多いものです。 本書では、様々なアクションポーズ約450点をイラスト化し収録しました。素手での戦いばかりではなく、ガンや剣のアクションなど、多彩な戦闘シーンを収録します。

    試し読み

    フォロー
  • NHK「100分de名著」ブックス 宮本武蔵 五輪書 わが道を生きる
    5.0
    わが道を極め、自在に生きる――剣術と人としての生き方を書き記した類まれなる書! 宮本武蔵(1582~1645)は、戦国時代を浪人(当時の表記は「牢人」)として生き、晩年は熊本にて細川家につかえた剣の達人である。 13歳で初めて剣の勝負をし、21歳からは都に上ったのち全国武者修行を始め、29歳までに60あまりの勝負をして、一度も敗れたことがなかったという。この時代、牢人たちは仕官の途を得るため、武名を上げる必要があり、武者修行という命がけのリクルート活動をしていたのだ。武蔵がそこで体得した剣術の極意を、晩年に著したのが『五輪書(ごりんのしょ)』である。 そこには、剣で敵を倒すための方法が書かれているが、それにとどまらず、厳しい鍛錬に耐え驕らない自分を保つための心得や、状況を見きわめ正しい判断をするための極意をはじめ、敵を知る(相手の立場に立つ)ことの重要性、突飛な手法の戒め、鍛錬の先に開ける自由などが記され、現代を生きる私たちに多くの示唆を与え、また活用できると著者はいう。その表現は文学的かつ哲学的で、それゆえに「名著」として読み継がれてきた。宮本武蔵研究の第一人者の一人である著者が、この歴史的名著を懇切でリアルに読み解いてゆく。 2016年5月に放送された「NHK100分de名著」テキストに「書き下ろし特別章」を加えた、待望の「名著ブックス」版。
  • belne マンガ描き40周年記念本 40th
    -
    デビューから8年間の少女漫画家時代。80年代のJUNE時代。90年代の角川時代、90年代から2010年代までの「ネムキ+(プラス)」に繋がる異端文書時代。 40年の長きに渡ってマンガを描き続けてきた著者が、自ら選んだデビュー40周年記念のクロニクル的な自選集。 デビュー作の少女マンガ、ギリシア神話風少女マンガから、をはじめ、JUNE的ネムキまで。 【目次】 ・青春書簡 ・十三弦の恋詩 ・ひとでなしの戀人 ・五十嵐五男について ・神託の乙女 ・アルカディアの剣 ・異端文書 JUNGLE
  • 武術の科学 ルールに縛られない戦闘術の秘密
    3.2
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「二刀流」は力学的にどれくらい有効なのか? 【おかげさまで4刷!】 【スポーツ・バイオメカニクスの第一人者、吉福康郎氏が、さまざまな「武術の技」を科学的に分析して、1冊の本にまとめました!】 武術は戦場で自分の身を守り、敵を倒すための戦闘術として発展してきました。 そのため、競技者の安全を確保するためにルールが整備されている格闘技とは異なり、きわめて実戦的な技をもっています。 武術の技は合理的でムダがありませんが、命のやり取りをする戦場では、いかに速く、いかに確実に敵を無力化できるかが重要だからです。 本書では、さまざまな武術の技を力学、解剖学、認知心理学の観点から解説していきます。 【この本の内容(一部)】 ●スポーツ的な格闘技と実戦武術はどう違う? ●スポーツ的格闘技よりも武術は強い? ●ジークンドーは貫手を多用するようだけどなぜ? ●打たれ強い体になる武術独特の方法は? ●実際の真剣勝負ってどんなものなの? ●時代劇の峰打ちのシーンは本当にやることなの? ●刀で相手の刀を打ち払うときのコツは? ●斬り込んできた刀を柔らかく受け流す方法は? ●二刀流はどれくらい力学的に有効なの? ●薩摩に伝わる「薬丸自顕流」の威力の謎を教えて ●日本刀の反りと刃筋との関係は? ●日本刀で物体を斬ったときの手応えと斬れ味は? ●棒、刀、槍の威力はなにがどう違う? ●実際の矢の威力はどれくらいだった? ●武術でいう「最速最短の動き」とは? ●「影抜き」という不思議な剣の技はなに? ●武術の「崩し」とはどのようなものか? ●手首をつかまれたとき崩すことは可能? ●武術の「崩し」ができる体はどうつくる? ●座禅による集中とは科学的にどんなもの?
  • えっ、転移失敗!?……成功? [ビギニングノベルズ版]
    -
    しがない工場作業員・藤堂陽一は、 とある青年とともにトラック事故に巻き込まれた。 そして死後の世界と思しき真っ白な空間で、 管理者を名乗る『女神』よりチート能力を授けられ 剣と魔法のファンタジー世界へ転生!…… と期待した矢先に自分は青年のチート転生に 巻き込まれただけであることを告げられる。 猛烈なクレームの結果、【鑑定】【無限収納】【言語理解】【帰還】 という王道スキルを与えられ、今度こそ 異世界生活を満喫すべく期待に胸を膨らませながら 目覚めた先は、どう考えても元の現実世界だった……。 ノクターンノベルズ×オシリス文庫の電子書籍作品が紙媒体で待望の書籍化! 刊行に際して表紙イラスト&挿絵3枚を新たに描きおろし。 さらに、偶然街で出会ったリナと陽一が異世界に?…な 番外編「リナとの再会」を追加収録! ※当作品は、オシリス文庫版『えっ、転移失敗!? ……成功?』(1)~(2)に加えて 追加エピソードおよび挿絵等を収録した商品です。ご購入の際にはご注意ください。
  • 大東亜忍法帖【完全版】
    -
    1巻1,100円 (税込)
    幕末維新の騒乱期。命を落とした超絶剣士達が次々と蘇った。千葉周作、男谷精一郎、伊庭軍兵衛、近藤勇、土方歳三、沖田総司など総勢十二人! そして彼らを率いるのは、山田一風斎と名乗る謎の陰陽師。邪神“くとぅるー”の威光を負った彼らの目的は…? 発足したばかりの明治政府に《恐るべき超絶の集団》が襲いかかる!  稀代の名作『魔界転生』(山田風太郎・著)を“明治忍法帖”として転生させ、伝奇時代小説ファンを唸らせた『大東亜忍法帖』が、上下巻を一冊にまとめた完全版としてついに復活! さらには著者入魂の「電子書籍版あとがき」を巻末に収録。下巻発売中止をめぐるトラブルとその顛末、物語を着想やタイトルの意味、『魔界転生』との対応関係など、6500字にわたって語り尽くす。 ●荒山徹(あらやま・とおる) 1961年富山県生まれ。上智大学卒。新聞社、出版社勤務を経て、朝鮮半島の歴史・文化を学ぶため韓国留学。延世大学校延世語学院韓国語学堂卒業。1999年『高麗秘帖』で小説家デビュー。『魔岩伝説』『十兵衛両断』『柳生薔薇剣』で三度、吉川英治文学賞新人賞候補となり、2008年『柳生大戦争』で第2回舟橋聖一文学賞を、2017年『白村江』で第6回歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞。日韓交流史を主題とする時代伝奇小説を発表して注目を集めた。他の作品に『竹島御免状』『長州シックス 夢をかなえた白熊』『シャクチ』『キャプテン・コリア』など多数。
  • 異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする1
    3.7
    ネットゲーマーの涼宮楓は徹夜続きでゲームをしている最中寝落ちをしてしまい、目を覚ませば異世界に転移していた。 何故か持っていた剣技と魔法のチート能力で異世界を満喫しようと決めたカエデ。 チート能力を使い凄まじい勢いで冒険者として名を広めていくが、その所為で危険な依頼が舞い込むことに……。 さらには謎の美幼女エルフと出会った事で、波乱の冒険の幕が開けるのであった。 ※本作品は電子書籍配信用に再編集しております。
  • 骨といっしょの異世界生活 1
    4.4
    気がついたらプレイしていたゲームの世界に入り込んでいた。 しかもほとんどセリフのない、モブの衛兵ネモとして……。 そのネモはゲーム内の独特なシステム、『加護』を得るために『加護拝受の儀』を受けようとしていた。狙うは身体能力や剣技術が上昇する『戦士』だ。しかし得られた加護は『彫刻家』『錬金術師』『死霊使い』。ゲーム内の常識でいえば、いわゆるハズレ加護であった。身体能力は上昇するどころか低下してしまい、その影響で衛兵までクビになる始末。 このままでは、普通に生きていくことすら危うい。 八方塞がりのネモは、生活のため加護を研究し、スケルトンを作り出すことに成功するが……。 ※本作品は電子書籍配信用に再編集しております。
  • オーク王伝説1
    3.0
    勇者一行は倒れていたキモメン・ロミオを拾う。 彼らはロミオをブタ呼ばわりして使いパシリにしたり、 聖剣で股間を斬り落とすなど鬼畜な蛮行を繰り返す。 そんな酷い扱いをされていたロミオが、淫魔の美少女と出会い運命が変わりだす。 魔族達にオークと勘違いされ、さらに伝説の精剣を引き抜いてオークの英雄扱いされるのであった。 精剣から無敵の力を得たロミオは魔族の仇となる勇者一行を迎え撃つこととなる! 「オークと間違われているけどまぁいい。 クソ勇者共に復讐して恨み辛みを晴らしてやる! 」 ただのキモメンがオークの英雄となり、女と世界を手中に収めていく成り上がりストーリー!
  • 人食いダンジョンへようこそ!1
    4.0
    辺境のダンジョンの主は女を食らい、世界を統べる!「貴方様はこれから多くの女を犯し、命を奪い、この世界を蹂躙し、支配していくのです。まず手始めに……私を支配し、蹂躙してくださいませ」辺境の村に住む青年のもとを訪れた若き女は、淫魔の本性を現しそう囁いた。剣も使えず、魔術で敵を倒せるわけでもない。ただ、身体に流れる魔族の血の力は、女を犯し、屈服させ、魔物に堕とし支配する。これは、訪れた者を帰さない「人食いダンジョン」の主となった青年と、彼に人生を狂わされた女たちの物語。■□■書籍版特典■□■その1:書き下ろしエピソードある朝、エリオットを起こしに来たダリア。しかしご主人様はなかなか目を覚まさず……。ダリア、シロ、サラ、アスタルテが登場する完全新作エピソード『朝寝坊の治し方』を収録!その2:キャラクターデザイン案集ヒロインたちのキャラクターデザイン案を特別公開!挿絵とはちょっと違うヒロインたちの姿があったり、挿絵にはない赤烏リーダーのイラストがあったりと見逃せない内容。
  • ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか。
    4.1
    保育園児とのやりとりが“かわいすぎる! ” と話題のてぃ先生、初の書籍! メディアで話題沸騰! 子どもたちの鋭い視点にハッとさせられることってありませんか。 でも保育園では、それが日常茶飯事。 男性保育士である著者は、そんな子どもたちの感性豊かな言動をメモしていました。 それをSNS、ツイッターで紹介しはじめ、あっという間に大人気に。 例えばその投稿は…… 男の子(4歳)が段ボールで剣を作って「せんせい! みて! 」と見せてくれたので 「おぉ、すごい! 誰をやっつけるの?」と聞いたら 「だれを やっつけるんじゃない! だれを まもるかだ! 」と答えた。 僕は何だか恥ずかしくなった。その気持ち大切にしてほしいな。 女の子(5歳)に「せんせい、どうしたら おとな になれるの?」と聞かれたので 「うーん…20歳になったらかなぁ」と答えたら、 そばにいた男の子(5歳)が「『こどもに なりたい』と おもったら じゃない?」と素敵な答えを言った。 本当にそうかもしれない。 ほかにも、「どうしてそう捉えた?」という笑えるエピソードから、涙腺が緩んでしまうかわいらしいエピソード、 子どもならではの考え方にハッとさせられる言葉まで。 今年、もっとも笑顔になれる1冊の登場です!
  • Wヒーロー SIN篇
    3.0
    小学生の坂崎真司(シン)は、ある日、謎の地震に巻き込まれて異世界へ。新興強国ヴォルハーゲンに漂着し、奴隷となったシンは、剣の才能を開花させるが……。まったく新しいヒロイック・ファンタジー、ここに誕生!
  • 鳴門秘帖 全巻セット
    -
    幕府転覆の野望を抱く阿波の徳島藩主。10年前に潜入した隠密の世阿弥は行方しれず。真実をつかむため隠密で剣の達人法月弦之丞と阿波藩士たちの戦いを描く。絶体絶命の危機を何度も乗り越え阿波へ迫る弦之丞。阻むは阿波藩士と悪の三人組。弦之丞に想いを寄せるお千絵の恋は叶うのか、そして見返りお綱はどうなる……多彩なキャラクターと痛快な物語にグイグイ引き込まれる大衆文学の傑作。一冊にまとまって値段もお得な全巻セット。
  • あなたが主役! 心理テストアドベンチャー ダークフェアリーの洞窟(あさ出版電子書籍)
    4.5
    あなたが主役!心理テストアドベンチャー ダークフェアリーの洞窟 こんな心理テスト見たことない!! 主人公 = 自分!(あなた) あなたがRPGの主人公になり本書を読み進めながら心理テストを読み、 自身の心理状態を知っていきましょう。 今までにない新感覚。 「RPG風の中世ファンタジーの世界」に散りばめられた心理テストは、 あなたの何を暗示している!? 主人公(あなた)は新米魔法剣士。 ひょんなことから、ラックス(剣士)、クルト(神官)そしてモリ―(妖精)と パーティーを組み、剣技や魔法を使って、とある依頼にこたえることに。 魔法剣士としての実戦は、はじめてのあなた。 仲間の信頼を得ることはできるのか。 果たして立ちはだかる敵と戦い、依頼を解決し、無事に帰ってこられるのか。 それとも―――。 ◆担当編集者のコメント こんな心理テスト、見たことない!? 「RPG風の中世ファンタジー」を読み進めながら、心理テストをといていってください。 あなたの知らないあなたが、きっと見えてくる……。 ◆著者のコメント もし今回の心理テストで「自分の望む結果が出なかった」、あるいは「自分の嫌な部分が分かってしまった」としても、深く悩まないでください。 人間は誰でも長所と短所を併せ持っているものですし、短所も見方によっては長所になることもたくさんあります。 ですので、自分が認めたくないような結果が出たとしても、「私には○○な欠点がある。けど、そんなところもすべて合わせて、私は私なんだ」と、まずは自分で自分を受け入れるようにしてください。 そうすればきっと、より毎日が楽しく感じられるようになると思います。 (あとがきより) ◆著者はこんな人 小林奨(こばやし・しょう) 東京生まれ。2010年に中央大学法学部卒業後、大手印刷会社に入社。 大学では法律を専攻したものの、以前より心理学にも興味があり、 カウンセリングの理論体系及び臨床心理学について、 より専門的に学ぶために2013年4月より都内の某心理系大学院に進学。 いわゆる「歳を重ねた」「ベテラン」著者とは一線を画す、 読者と同世代ならではの“視点”と“フレッシュさ”溢れる心理系ブログは、 会社員時代より話題となっていた。
  • 刺客請負人
    -
    故郷を追われ江戸に流れ着いた浪人松葉刑部、人呼んで病葉刑部。元禄バブルの時代に、侍の魂を捨てきれない刑部が一振りの剣を頼りに始めたのが刺客請負人!森村流、人情味溢れる時代小説。

    試し読み

    フォロー
  • 黒髪皇女は離婚したい: 1【イラスト特典付】
    -
    美しい黒髪を持つカルーナ帝国のユリシエン皇女は、16歳という若さで顔も知らない相手と政略結婚することに!夫となるミュリエン帝国のカリュエル皇太子は女嫌いで有名だが、誰もがうらやむ美貌と見事な剣の腕前で令嬢たちを虜にしていた――!そんな二人は初顔合わせの際にスピード離婚を決意!お互い相手から離婚を切り出すよう仕向けるが、 嫉妬する令嬢たちの妨害工作が相次ぐ中、なぜか二人の仲は近づいていって――!?互いの思惑が交錯するドタバタ離婚協奏曲、開幕!
  • 北斗の人 新装版
    4.2
    剣客にふさわしからぬ含羞と繊細さをもった少年は、北斗七星に誓いを立て、剣術を学ぶため江戸に出るが、なお独自の剣の道を究めるべく廻国修行に旅立つ。北辰一刀流を開いた千葉周作の青年期を爽やかに描く。
  • 『日本書紀』だけが教える ヤマト王権のはじまり
    -
    初代天皇は301年に即位した!――『日本書紀』新紀年論 2020年が完成1300年! その『日本書紀』解明を目指し、新しいアプローチ法で古代史の真実に迫る。定説・通説を覆す新説・新解釈を満載した一冊。 主な内容 『日本書紀』には『原日本紀』が存在した。 『原日本紀』は各天皇の治世に「無事績年(事績の記されない年)」のない編年体で記された。それに紀年延長操作を加えて、720年、『日本書紀』は完成した。だから、『原日本紀』を復元することこそが、古代史の真実に近づく最善の方策である。 【倭の五王「讃」「珍」「済」「興」「武」を比定する。】 『日本書紀』は中国史書に名を残す倭の五王を記さない。『宋書』をはじめとする中国史書と『原日本紀』の編年を対比させることにより、当時の状況を見つめなおし、倭の五王が誰だったのかを考察する。 【神功皇后は卑弥呼をもとに創造された。】 神功皇后は、唐に対して日本の皇統の正当性や歴史の長さを宣言するために、暗示的に創造された女帝である。そのために、「魏志倭人伝」の卑弥呼および壹与をトレースした人物像を与えられている。 【武内宿禰像を再構築する。】 300年を超える寿命で伝説上の人物とされている武内宿禰の人生を、『原日本紀』の年表上から再検討する。その結果、長寿ではあるが確かな実在の人物として、武内宿禰が古代史上に像を結ぶ。 【「白鳥」がつなぐ日本武尊と誉津別命。】 武内宿禰とは対照的に30歳で早世した英雄である日本武尊を軸に、垂仁天皇から仲哀天皇にいたる天皇紀を検証する。『日本書紀』の延長された紀年を正すと、「白鳥」で結ばれた二人の関係が浮かび上がる。 【「東征」はいつ、誰がしたのか。】 神武天皇は実在したのか? 欠史八代をどう考えるのか? 初期天皇の考察を通して『原日本紀』の編年表が完成する。東征開始は294年、初代天皇即位は301年の「辛酉年」という結論にいたる。 【継体天皇の二王朝並立説を考える。】 『原日本紀』復元のその先に見えてくるものについて考える。継体朝と仁賢・武烈朝の二王朝並立について、『原日本紀』段階で直列化された痕跡を、二つの王朝紀に書かれた記事の奇妙な一致から探る。 【古墳時代の三大金石文を解釈し直す。】 『原日本紀』の年表にしたがえば、「七支刀」「隅田八幡神社人物画像鏡」「稲荷山古墳金錯銘鉄剣」の銘文はどのように解釈できるかを検証する。各金石文にまつわる新たな物語がみえてくる。
  • 勇者だけど、魔王から世界を半分もらって裏切ることにした【合本版】
    完結
    -
    今度の勇者は、普通の勇者とちょっと違う!? 怠惰な仲間にビッチな姫様、腐った人間たち…。こき使われる日々にうんざりしながらも、何とか魔界の王との最終決戦を迎えた勇者。 そこで交わしたのは剣や魔力ではなく、意外な言葉。 「世界を半分やろう。だから我と手を組め」 意外な言葉に驚きつつも、勇者の答えは「--俺、魔王と幸せになります!」 「小説家になろう」で大人気の作家・八神鏡が贈るちょっとおかしな勇者の物語!! 『勇者だけど、魔王から世界を半分もらって裏切ることにした』
  • 少年魔王と夜の魔王 嫁き遅れ皇女は二人の夫を全力で愛す
    値引きあり
    4.4
    第2回ムーンドロップスコンテスト 最優秀賞受賞作 愛しい妻よ、今夜はお前のすべてをもらうぞ 少年を抱いていたはずが艶っぽいマッチョに豹変!? 昼はあどけなく、夜はエロく逞しい魔王×筋肉を愛するクールビューティな姫君 【あらすじ】 幼い夫と寝ていたはずが、強引で逞しい男に弄ばれ… 剣と筋肉を愛する大帝国アルセンドラの第一皇女ユスティーナは、24歳になっても縁談がない。 ある日、魔界から帝国に「皇女を7歳になる魔王ハルヴァリの妃に所望したい」という書状が届く。 8歳の第二皇女に対する求婚かと慌てる両親に、ユスティーナは自分が嫁ぐと申し出る。 魔王の城では、幼く愛らしい魔王ハルヴァリと彼の補佐官だという逞しい美丈夫レヴィオがユスティーナを待ち受けていた。 著者について ■著者 プロフィール 御影りさ Mikage Risa 関西在住、双子座。 2018年第2回ムーンドロップスコンテストにて、最優秀賞とパブリッシングリンク賞を受賞。 最優秀賞受賞作の本作にて書籍デビュー。 わくわくとドキドキを詰め込みましたので、お楽しみいただければ幸いです。 ■イラストレーター プロフィール なま Nama 素敵な作品にイラストとして担当させていただき光栄に思います。 筋肉男子は大好物なので描いていてとても楽しませていただきました! Twitter@nama3v3
  • 薬師の願いは叶わない
    3.5
    人よりイチモツが大きすぎることがコンプレックスの谷森翡翠は、剣と魔法のファンタジーVRMMO『銀星の導き』で脱童貞するため、18禁サーバーに足を踏み入れた。ところが準備のために向かった先で、突然ゴロツキを倒すクエストに巻き込まれてしまう。しかも、助け出した金髪美形の聖騎士・アーリッツの自慰を手伝うことになって――。なし崩しに始まってしまった物語は、翡翠と愉快な仲間達の運命も巻き込んで進行してしまい…!?
  • 黄金海流
    -
    江戸に流通革命をもたらすはずの大工事に、忍びよる影また影!伊豆大島の波浮に築港計画がもちあがるやいなや、幕府内部で奇怪な動きが目立つようになった。船団の針路と物流の変化をめぐって濁流のごとくぶつかりあう思惑と思惑、そして謎の剣客の暗躍。江戸、下田、伊豆大島がなす大三角形に展開する海と剣のサスペンス。
  • 美剣 三日月宗近
    -
    1巻1,056円 (税込)
    “天下五剣”のうちの一振りである、名刀「三日月宗近」。中高年男性に愛好家が多い日本刀だが、ゲームの影響もあり、近年は“刀剣女子”も急増。なかでも「三日月宗近」が一番人気と言われている。本書は、平安時代から現代まで数々の争乱の時代を経て生き延びた名刀「三日月宗近」の波瀾万丈の物語。足利義輝、豊臣秀吉、徳川家康ほか、名だたる武将や時の将軍の手に渡り、第二次大戦後、GHQからうまく逃れたものの金貸しの間を転々とし、現在は東京国立博物館で安息の日々を送る。
  • 日本武術神妙記
    3.0
    昭和の剣豪小説家たちのバイブルとなった名著、待望の復刊! 「大家」上泉和泉守・柳生但馬守、次点の「名人」塚原卜伝、第三の「上手」小野忠明・宮本武蔵……。剣・槍・長刀にいたるまで、武術名人の話が次々に登場。達人が伝授した秘訣で素人が勝負に勝つなど、驚くべき逸話も満載。幅広い歴史書を元に、いまも語り継がれる剣豪・武術家伝説がどのように作られたのか、一覧できる貴重な資料。巻末に登場人物の索引付き。
  • 剣闘士 血と汗のローマ社会史
    5.0
    奴隷制、円形闘技場……ローマ史を流血で彩った剣闘士(グラディエーター)の光と影。「ローマの平和」(パクス・ローマーナ)と讃えられた地中海世界帝国において、数百年にわたり、史上唯一の公認殺人競技がなぜ続いたのか? 剣闘士競技の起源や仕組みはどうなっているのか? 民衆はなぜ流血の見世物に熱狂したのか? 膨大な財政負担にもかかわらず、為政者や富裕者は何を期待して見世物を施そうとしたのか? 剣闘士とその競技を通して、ローマ帝国の権力、社会の構造の深層をさぐり、帝国の繁栄と変容、終焉への過程を辿る。
  • そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中 : 1
    3.7
    剣と魔法の世界で冒険者として生きる中年、ユーヤ。彼は努力家だが才能がなく、報われない日々を送っていた。しかしそんなある日、ユーヤは社畜だった前世の記憶を取り戻す。そして、今生きているこの世界が、かつてやり込んでいたゲームとまったく同じものだと気づく。さっそくユーヤは、ゲーム内の隠しワザであるレベルリセットを試し、レベル1から人生をやり直そうとするのだが――。「そろそろ、俺が報われてもいいころだ」ゲームの知識と鍛え抜かれた技で、三度目の人生に挑むおっさんの物語!
  • ザ・スニーカーLEGEND
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スニーカー文庫創刊30周年を記念して、雑誌「ザ・スニーカー」が1号限りで復活します。表紙は『涼宮ハルヒ』シリーズと『この素晴らしい世界に祝福を!』から、いとうのいぢ&三嶋くろねのコラボイラスト! 青春ラノベの金字塔『涼宮ハルヒ』の5年ぶりとなる書き下ろし短編や、水野良の傑作ファンタジー小説『ロードス島戦記』の短編&著者インタビュー、『このすば』短編小説など入手必至の豪華保存版です! ■書き下ろし小説&描きおろしイラスト掲載! ロードス島戦記 涼宮ハルヒシリーズ この素晴らしい世界に祝福を! ムシウタ      ミスマルカ興国物語 薔薇のマリア 円環少女 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 魔装学園H×H 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? ■描きおろしイラストで特集! トリニティ・ブラッド レンタルマギカ サクラダリセット 機動戦士ガンダム ミリオンクラウン 戦闘員、派遣します! フリーライフ スーパーカブ 回復術士のやり直し ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 千剣の魔術師と呼ばれた剣士 ワンワン物語 英雄の娘として生まれ変わった英雄は再び英雄を目指す ■特別寄稿 あかほりさとる、上栖綴人、冲方丁、乙一、三田誠、富野由悠季、友野詳、中村うさぎ、火浦功、深沢美潮、伏見ひろゆき、三雲岳斗、安田均 【本書は『ザ・スニーカーLEGEND』を電子配信用に再構築したものです。電子化に伴い、一部省略されたページがございます。本文中に掲載されている情報は2018年10月末日のものです。予めご了承ください。この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。】
  • トマト・ゲーム
    3.8
    壁に向かってオートバイで全力疾走する度胸試しのレース、トマト・ゲーム。22年ぶりに再会した男女は若者を唆してゲームに駆り立て、残酷な賭けを始める。背後には封印された過去の悲劇が……第70回直木賞候補作の表題作をはじめ、少年院帰りの弟の部屋を盗聴したことが姉を驚愕の犯罪に巻き込む「獣舎のスキャット」等、ヒリヒリするような青春の愛と狂気が交錯する全8篇収録。恐怖と奇想に彩られた犯罪小説短篇集。収録作:トマト・ゲーム/アルカディアの夏/獣舎のスキャット/蜜の犬/アイデースの館/遠い炎/花冠と氷の剣/漕げよマイケル
  • 魔法の国の魔弾 : 1
    3.4
    VRMMO型ミリタリー系ガンシューティングゲーム【ワールド・バトルグラウンド・オンライン】の上級プレイヤーの渡会狩人が、突如、剣と魔法と鉄火場に満ちた異世界に迷い込んだ。ゲーム開始時の姿となった狩人を待ち受けていたのは、獣人の姉妹と悪意と戦場。生きたくば、守りたくば――手段は選ぶな、引き金を絞れ! 「小説家になろう」発、モンスター文庫大賞・優秀賞を受賞したミリタリーファンタジー!
  • 嫌われ剣士の異世界転生記 : 1
    5.0
    「何も思い通りにならない、無意味な人生だったな」誰にも認められなかった高校生の“俺”。かつて唯一ほめられた剣道で最強を目指すも夢なかばで事故死し、ウルグという名の少年として剣と魔術の世界に転生してしまう。だが、新しい世界でも両親に期待された魔術の才能はなく、周囲に“黒髪の化け物”と恐れられるだけだった。だからこそ、“俺”は再び剣を握った。最強を目指し、今度こそ誰かに認められるために――。「小説家になろう」発、大人気異世界成り上がりファンタジー。
  • 神狼記昔語り  白狼綺伝I 魔術士の貌
    5.0
    恋人も友もすべてを戦乱に亡くし、傷心のアシュラウルは海を渡る。争いのない世界を夢みて辿り着いた新大陸だったが、この地にも大陸制覇の野望を抱く魔道帝国カイムジェサの獅子王が居た。二度と再び剣はてにせぬ、との誓いも虚しくアシュラウルはニーヴァンの王座を巡る戦いへと巻き込まれていく──。

    試し読み

    フォロー
  • 還らぬ鴉
    -
    「くやしいといって死んだと伝えてくれ」行き倒れの老人から呪いの遺言を託された三次郎。与力の子息ながら今は流浪の身に成り果てた三次郎は、やがて敵討ちとお家騒動に巻き込まれていく!

    試し読み

    フォロー
  • おかしな転生I アップルパイは笑顔と共に
    4.1
    2023年7月3日からテレビ東京・BSテレ東・AT-XほかにてTVアニメ放送開始! テレビ東京 7月3日から毎週月曜 深夜1時30分~ BSテレ東 7月4日から毎週火曜 深夜0時30分~ AT-X  7月4日から毎週火曜 夜 9時30分~ (リピート放送 毎週木曜 午前9時30分~/毎週月曜 午後3時30分~) ほか全国の放送局でも随時放送開始!詳細は公式HPにて。 ※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。 U-NEXT・アニメ放題でも最速配信決定! ほか各種配信サービスでも随時配信開始! シリーズ累計120万部突破!(紙+電子) 少年は「最高のお菓子作り」を夢見て、貧しき領地を変える! 王道ファンタジー第1巻! 【あらすじ】 貧しい領地の貧乏貴族の下に、一人の少年が生まれる。次期領主となるべきその少年の名はペイストリー。類まれな才能を持つペイストリーの前世は、将来を約束された菓子職人だった。容赦なく襲い来る盗賊、突然牙を向く野獣、狡猾で腹黒い貴族達に、水も乏しく荒れ果てた領地と、少年の下には数々の苦難と試練がふりかかる。美貌の次期領主は、持ち前の知略とお菓子への愛情を武器に、剣と魔法の世界を生き抜いていく。お菓子で笑顔を作ってみせると、幸せ溢れる領地を目指して、若きペイストリーの挑戦が今始まる! 最高のお菓子は最高の物語と共にある。世界を変える王道スイーツ・ファンタジー! 書き下ろし番外編×2本収録!
  • Trinitasシリーズ トリニータス・ムンドゥス~聖騎士レイの物語~
    完結
    3.3
    「小説家になろう」で合計5,500万PV突破の大人気シェアワールド作品「Trinitasシリーズ」、待望の開幕! 剣と魔法と設定知識で自作小説の世界を生き抜く! 書き下ろし短編「ドワーフライフ~夢の異世界酒生活~」も収録! 【あらすじ】大学入学を控えた青年・礼は、ある日自作のファンタジー小説の中に吸い込まれ、レイという聖騎士の体に魂が転移してしまう。突然のことに右も左も分からない中、彼は野盗に襲われていた女傭兵アシュレイを助け、成り行きで彼女と行動を共にすることに。それを機に、次第にレイは巨大な陰謀に巻き込まれていくが、知り尽くした小説の設定と恵まれた体格を武器に、困難を乗り越えていく――。
  • Trinitasシリーズ ドリーム・ライフ~夢の異世界生活~
    完結
    3.7
    「小説家になろう」で合計5,000万PV突破の大人気シェアワールド作品「Trinitasシリーズ」、待望の開幕! 中年技術者が転生して、内政チートで村を大改革! 書き下ろし短編「ドワーフライフ~夢の異世界酒生活~」も収録! 【あらすじ】人生に疲れた中年技術者は生まれ変わった。異世界の辺境領主の息子・ザックとして。神から授けられたのは「救世主を導け」という使命。それを胸に、ザックは剣や魔法の修行に勤しむばかりか、持ち前の知識で衛生や教育の問題を改革していく。やがて、少年は特産品開発のため、忘れかけた夢と再会する。それは、何と「酒造り」!? 失われた情熱がよみがえる、「夢の人生」の始まりだった!

    試し読み

    フォロー
  • 終天の異世界と拳撃の騎士 暴君、降臨
    5.0
    剣も魔法もなし! 最強高校生の一撃が炸裂するバトル・ファンタジー! 書籍版限定の書き下ろし番外編も収録! ! 【あらすじ】元空手家の高校生が異世界へ転移する。彼の名は流護。見知らぬ異世界で出会った少女騎士・ベルグレッテと共に、持ち前の力で戦いの日々に突入していく。相手は怨魔(モンスター)から魔術士、そして伝説の邪竜。平穏な日々が絶望に変わる中、それでも、流護は大切な人たちとの約束を守るため、不屈の精神で立ち向かう! 拳に熱き想いをのせ、今、必殺の一撃が炸裂するバトル・ファンタジー!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本