吉福康郎の一覧

「吉福康郎」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2018/07/23更新

ユーザーレビュー

  • 武術「奥義」の科学 最強の身体技法
    武術の技を物理学から読み解く。
    とても判り易いし、活かせる。
    吉福さん、ここ迄は良かったのだけど、最近の本では「気」にいっちゃってるみたい。ちゃんと読んでないけどね。
  • 格闘技の科学 力学と解剖学で技を分析!
     基本攻撃から防御、練習、実践に至るまで、科学的に解明できた格闘技や武術の技術を素人でも解り易く解説した書。
     これを読むと、一言で【強さ】と言っても、その中には努力や練習の蓄積だけでなく、生まれついてからの境遇から性格、性質から遺伝子に至るまで、様々な要素が含まれていることがわかる。
     また、人は...続きを読む
  • 格闘技の科学 力学と解剖学で技を分析!
     タイトルの通りの内容なのだが、単にパンチやキックの強さを測定したり筋肉の動きを説明するだけではなく「いかにしてダメージを与えるか」「手首の極め方」「握られた手首を抜く方法」さらに「ナイフを持った相手と戦う方法」など実用的な内容が掲載されている。これも著者が格闘技経験者であるから出てくる視点かもしれ...続きを読む
  • 格闘技の科学 力学と解剖学で技を分析!
    極真空手をやってて、物理学についての基礎などを知っている人にとってはとても良い本だと思った。
    僕は去年極真空手で全国2位の成績を残したことがありますが、そんな僕でも新しい発見をこの本から取り入れることができました。しかし、この本は初心者または物理学が苦手な人にとってはとても難しくて分かりにくいと思う...続きを読む
  • 武術「奥義」の科学 最強の身体技法
    タイトル通り、奥義を科学していますが、物理式が多くて難しく感じました。
    言っていることも何となくしか理解できず、「こうすれば簡単に人が倒れるよ、それはこういうトルク回転が……」と言われても、文字表現では限界があって、図解してある部分もあるけれど、結局一知半解のままに終わってしまいました。
    やっぱりこ...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!