入口作品一覧

非表示の作品があります

  • 役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚【分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    25年前に発生した怪物(モンスター)の大群。 幼なじみの少女・ソラは、トールをかばって大けがを負い、 時を止めるスキル〈停滞〉によってなんとか命をつなぎ留めた。 トールは彼女を救うため、自身のスキル〈復元〉を育て上げることを決意した。 戦闘にはまったく役立たないそのスキルは森の入口に彼を縛り付け、 スライムを狩り続ける日々――。数えきれないほどの後輩冒険者の背中を見送り、 “泥漁り”と侮蔑を受けながらも、トールは愚直に努力した。 そして、トール39歳。 25年もの歳月を費やしてようやく完成したスキルは、 世界の常識を覆すほどの性能を秘めていた。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 小野崎くんは熱すぎる!~お前のナカまで全部知りたい1
    無料あり
    3.0
    「松本は汚くないよ」見つめられたまま胸の先から垂れる汗を舌で舐め取られて…痺れる感覚に思わず体が跳ねてしまう。これ以上、感じちゃダメなのに…!彼氏に「重い」と言われた松本七海はダイエットを決意!同窓会で再会したインストラクターの小野崎くんにダイエットのコーチを頼むことにしたのだが…。「痛いかもしれないが我慢してくれ」そう言ってマッサージを始めた小野崎くん。でも指が…私のナカに入ってる!?敏感な入口をクリクリほぐされて…変な声が出ちゃう…!大量の汗と滴る愛液で濡れる床。真剣すぎる小野崎くん、どうしてそこまでしてくれるの――?
  • 1日1回、果てるまで…飢えた絶倫オジサマは私を貪り尽くす【合本版】(1)
    無料あり
    5.0
    1~6巻0~858円 (税込)
    「まだまだ終わらねーよ?」ビク、ビクン!身体を震わせてイク私にあてがわれる熱量。入口で焦らしに焦らされて一気に最奥まで貫かれたら、またイっちゃう…!!――職も家も失った菊池ひなは、イケオジ和菓子店主・藤川と出会う。心細かったけど美味しい和菓子に満たされて寝入ってしまい、ふと目覚めると藤川と同じ布団の中!?するとセクシーな大人の色気たっぷりに押し倒されて…「今は俺に甘えちまえよ」優しい言葉に拒む理由がみつからない。胸もオクも敏感なとこ全部舐め尽くされ、身も世もないほど貪り尽くされちゃって…。翌朝、「俺の恋人になって一緒に暮らさないか?」とまさかの提案。オジサマのねっとりエッチ毎日されたら、私のカラダどうなっちゃうの!?※本作品には「1日1回、果てるまで…飢えた絶倫オジサマは私を貪り尽くす(1)~(7)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。
  • 佐伯さんは振り回されない(こともない)~溺愛エリートとベッドで延長戦~ 1巻
    無料あり
    4.6
    全3巻0~495円 (税込)
    野球観戦が趣味の加奈子は、人間関係よりも野球優先のアラサーOL。ある日、他支所で売上げトップのイケメンエース・生藤が転勤してきて!思わず一瞬見惚れるが、自分には関係ないと言い聞かせる加奈子。なのに、球場でビール片手に観戦していたら隣の席に生藤が!?しかし、野球の話で意気投合してしまい…そのまま飲みに行くことになって――「凄い濡れてるね」トロトロと溢れる液とだ液でびっしょり濡れ、ぷっくり浮かぶ秘部。ゆっくりとナカを広げられヒクヒクしてる入口に熱いモノが当たる。そのまま一気に突き上げ何度も擦られると感じすぎて変になって…Hってこんな事するの!?
  • オレのそんなトコ撮るなぁッ!~女体化イケメンの受難~ 1巻
    無料あり
    4.2
    全12巻0~495円 (税込)
    「何これっ、乳首イジられただけで…あっ…イっちゃ…!!」ファッション誌の表紙も飾るイケメンモデル…だった哉太が、なぜか一晩にして女体化!しかもライバルの玲央に組み敷かれてあんあん喘がされるハメに…!?女体化した当日、酔い潰れて玲央にお持ち帰りされてしまった哉太。そのまま押し倒され(女の力じゃ跳ね返せない!)、アソコをクチュクチュ掻き回され(お腹の奥ビクビクして気持ちいい…)、熱くて硬いモノで入口を擦られて(頭の中真っ白になる…!)…!?敏感すぎる女の子のカラダに、オカしくなっちゃう…!!
  • 神様、入浴中です!(1)
    値引きあり
    3.8
    1~12巻110~220円 (税込)
    【京都湯けむりファンタジーラブ】短大に通うため春から京都・東山で大衆浴場”大刻湯”を営む祖母の家に下宿をしている泉(いずみ)。一見ごく普通の銭湯に見える”大刻湯”しかし、丑三つ時に暖簾を裏返すと入口が異世界へとつながる不思議な湯屋だった。ある日、やってきたのは髪の毛ボサボサで何年もお風呂に入っていない様子のお客様。賀茂川という上客らしく、祖母の命令で個室で三助をすることになった泉。水嫌いが原因で風呂に入りたがらない彼を全身くまなく磨き上げるとそこには極上のイケメンが!!メンタルが弱い川の神様と勝気な女子大生がお送りする浴場TL、営業開始です。
  • ウエディング四重奏~見送る背中~ 1
    完結
    3.5
    全13巻110円 (税込)
    夢だった結婚式場で、ウエディングプランナーとして働いている奈々子は、恋人の武からのプロポーズと充実した仕事の両方を手に入れ、自分は幸せ者だと、そう思っていた。しかし、そんな幸せな日々は、武の言葉で急に音を立てて崩れていくことに…。「他に好きな人ができたんだ…」恋人に甘えていた自分が悪い…、泣きながらそう思った奈々子だったが、その一年半後、思いもよらない場所で再会!? 「私たち、結婚式の予約に来たんですけど」職場である式場の入口で、そう言った女の隣にいたのは、元彼の武だった…!
  • あ、バブー 1巻
    完結
    -
    全2巻110円 (税込)
    若くて威厳がなく生徒たちに舐められている臨時講師の前園めだか。ベテラン教師の力を借りなんとかクラス内を落ち着かせると不意に教室の入口をノックする音が。めだかが対応すると幼児を連れた謎の男子学生がいきなりベテラン教師を狙撃してしまう!! 皆が大騒ぎする中、学生が倒れた教師の顔を剥ぐとそこには見知らぬ男の姿があった…。始末者の回収と教師の捜索を誰かに依頼した学生は、自分は家庭の事情で転校してきたことになってる刈谷瞬兵(かりやしゅんぺい)と娘のりんだと挨拶するも、突っ込みどころが多すぎて困惑するめだかと生徒たち。彼は一体何者なのか、考える余地もなく新たな銃口が瞬兵とりんを狙う──!!
  • 下がりマン(1)
    3.5
    1巻110円 (税込)
    次男って何かと損だと思う。小さい頃からずっと、服もおもちゃも何でも兄貴の後、お下がりばかり。そんな俺達次男二人組が、俺達専用のおもちゃを手に入れたのは偶然だった。立ち読みでもするかと立ち寄ったコンビニで、俺達は見てしまったのだ。綺麗なお姉さんが万引きをする所を…。これは神様が普段虐げられている俺達次男にくれたプレゼントに違いない。その日から俺達は、俺達専用の何でも言うことを聞く女で遊び倒した。俺達の遊びはどんどんエスカレートし、留まる所を知らない。今日は駅のホームのベンチに女をノーパンで座らせ、通り過ぎる電車に向かって足を開かせるという遊びをやった。さて次は…。選ばせてやるよ、ノーパンでコンビニに行って入口ドアのガラスに下半身を押し付けるか、それとも俺達二人とヤルか。どっちがいい?本当はお姉さんだって嫌いじゃないんでしょ?だってホラ、お姉さんのマ◯コ、今だってビショビショじゃん…?
  • ヒナのままじゃだめですか? 分冊版 : 1
    無料あり
    3.5
    小学5年生のひなには誰にも言えない秘密があった。それは3ヵ月前から生理が始まっていること。二人暮らしの父親にも回りの友達にも言えず、下着を汚していた。そんなある日、教室で椅子に血をつけてしまっているのを幼馴じみの同級生・大地に見つかってしまう。そして、二人で協力することに。カラダは成長しても、心が追いつかない。人間関係も複雑になっていく。まだコドモ? もうオトナ? 思春期の入口で戸惑う少女の成長物語。
  • 俺…もう限界です!~筋肉系男子は何回だってイケるんです 1巻
    完結
    3.6
    「俺もう限界です…!」熱く硬いアレで入口をこすられて、初めてなのにそんな大っきいの入らない…!――冴えないアラサー女子・夢月が恋したのは、体操教室のお兄さん。爽やかな笑顔に逞しい身体、紳士で優しい彼は女性にモテモテ!地味で4つも年上の自分なんか相手にされないと思っていた。だけどある夜、自宅にあげたら「無防備すぎます」って突然押し倒されちゃった!?筋肉質な腕に包まれながら、舌を絡める深いキス。長い指で敏感なところを優しく愛撫されたら、奥からトロトロが溢れて止まらない。ケダモノ化した筋肉系男子に攻められて、これ以上されたらおかしくなっちゃう…!
  • 1日1回、果てるまで…飢えた絶倫オジサマは私を貪り尽くす(1)
    3.9
    「まだまだ終わらねーよ?」ビク、ビクン!身体を震わせてイク私にあてがわれる熱量。入口で焦らしに焦らされて一気に最奥まで貫かれたら、またイっちゃう…!!――職も家も失った菊池ひなは、イケオジ和菓子店主・藤川と出会う。心細かったけど美味しい和菓子に満たされて寝入ってしまい、ふと目覚めると藤川と同じ布団の中!?するとセクシーな大人の色気たっぷりに押し倒されて…「今は俺に甘えちまえよ」優しい言葉に拒む理由がみつからない。胸もオクも敏感なとこ全部舐め尽くされ、身も世もないほど貪り尽くされちゃって…。翌朝、「俺の恋人になって一緒に暮らさないか?」とまさかの提案。オジサマのねっとりエッチ毎日されたら、私のカラダどうなっちゃうの!?
  • 俺のテクで感じてろ、このエロ処女1
    4.0
    「全部入るとこ…しっかり見てろよ」限界まで感じて尖った胸の先、クチュクチュと音が出るほど下着の中はトロトロに溢れて…もうダメっ、おかしくなっちゃう!勤めていた映画会社が大手AV会社に買収され、AVシナリオライターとして働くことになった朝姫(あき)。処女だからエッチなシナリオなんて書けるわけないのに――!そんなピンチの朝姫に手を差し伸べたのは意地悪な幼なじみ・珠生。「実践で教えてやるよ、このヘッポコ!」絶対に頼らないって決めたのに…キスされただけで私感じてる!?全身をかけめぐる快感の嵐!珠生の大きな熱が…敏感な入口に押し当てられて…うそ…このまま最後までシちゃうの!?
  • 泉鏡花 現代語訳集19 河伯令嬢
    -
    【あらすじ】 昨年、能登の外浦を、半島の奥へ入ろうと思って歩きました時、まだそのほんの入口ですが、羽咋郡の大笹の宿で、可心という金沢の俳人の記した「能登路の記」というのを偶然読みました― 寝床の枕元の、袋戸棚にあったのです。「色紙や短冊などもあるから、ちとご覧ください、」と宿の亭主が言ったものですから― だいぶ、相当に古びていました。その仮綴じの表紙を開けると、題に並べて、「大笹村、川裳明神の由来。」と記してあります。川裳明神…わたしはハッと思いました― 職人、飾り師の上手である小山夏吉は、筆者と炬燵で差し向かい、こう話した。 そして続けて、彼が十七の時に遭遇したという、美しい少女との哀しい事件、さらにその後体験した霊妙不可思議な出来事とを物語ったのであった。
  • 逃亡犯とムリヤリ同棲!?~私、悪い男にハメられてます…~(1)
    -
    「裏切ったらお前のヤラしい姿がどうなるか…判るな?」ヌルヌルの入口を擦られて、ヒクつくカラダ。逃亡犯の濃蜜テクに、助けを乞うより先に喘ぎ声が漏れちゃう…――深夜に帰宅したOL・萌香は、近所に逃亡犯が潜んでいることをニュースで知る。不安に駆られつつも、何の気なしに押入れを開けたら…なんと犯人が目の前に!! 「一週間匿ってくれ」と押し切られ、毎日カラダを弄られて…気持ち良すぎてここから抜け出せない!?
  • よくわかる南シナ海 米中がもくろむ「次の一手」 (Wedgeセレクション No.51)
    -
    日本のシーレーンでもある南シナ海は、中国のみならず米国の安全保障にも直結する。決して相容れることのない両国の利害。その衝突が静かに始まりつつある――。【WedgeセレクションNo.51】 <目次> 【AMERICAN VIEW】 遠く離れた南シナ海に米国が固執する理由 文・小谷哲男 【CHINESE VIEW】 人工島建設と艦隊増強 南シナ海を赤く染める中国 文・小原凡司 【INTERVIEW】 中国原潜の出入口 バシー海峡に対する日本の責任 文・香田洋二 【SEA LINES OF COMMUNICATION】 経済と安保の生命線 南シナ海シーレーン 【THE CONFLICT】 サンゴ礁は誰のもの 法廷闘争フィリピン優勢 文・ジェームズ・クラスカ 【CHINA WATCHER’S VIEW】 南シナ海 米艦航行 曲解する日本と冷静な米中 文・富坂 聰 ※この電子書籍は、月刊『Wedge』2015年12月号に掲載された記事、及びウェブマガジン『WEDGE Infinity』に掲載された記事を一部編集したものです。記事中の事実関係、データ、肩書き等は掲載当時のものです。
  • 個人的な雑誌 2
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    アメリカと日本の風景を、雑誌として集めてみる TVニュースを通した、アメリカ的光景の観察。愛してやまない東京湾岸の風景を中心とした、日本のさまざまな場所についての考え。アンセル・アダムズの圧倒的な風景写真について寄せた言葉。サーフィンと海についての考察。初雪のあるショート・ストーリー。これら五つの雑誌的なバリエーションに最後は他人(写真家の佐藤秀明氏)の言葉がくる。これは、あえてまとめれば風景についての、そして英語と日本語といずれが母国語かわからない状態で育った人によるアメリカと日本の、極めて「個人的」な思考の記録である。 ※写真:佐藤秀明 【目次】 アメリカ的光景の遠近法  1 軽飛行機の使い方  2 日本がニュースになるとき  3 いつかはかならず失業する  4 ニュースのなかの音楽  5 大統領を鑑賞する  6 国際情勢という対立関係  7 グラフィックであること  8 外観と内容の関係  9 まさにアメリカ さまざまな場所での、いろいろな想い  1 湾 岸  2 首都高速道路  3 謎の核心  4 バス・ルート  5 東京湾岸地帯  6 散歩道  7 下北沢  8 半 島  9 海 岸  10 斜めに交差する川  11 甲州街道と新宿 めぐり逢う風景の物語——アンセル・アダムズと彼の写真 彼らはなぜ海へ来るのか  1 長い海岸線の全域にわたって  2 彼がはじめて太平洋を見たとき  3 薄く立ちあがり、まっすぐに走る  4 聖地への入口としての駐車場  5 完璧にちかい正三角形がひとつ  6 冬のハーモサ・ビーチ、六フィート波  7 霧の海でひとり叫ぶとき  8 桟橋(ピア)で聞いた話 初雪より一日早く——ショート・ストーリー 僕と僕の写真について、すこしだけ語ります ——語りと写真 佐藤秀明 あとがき 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • 散ってゆく花
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    20年後の因縁のスコア お盆の季節。都会に出た多くの人々が帰省し、 旧交を温めるタイミングでもある。 集まったのが、かつて甲子園にも出場したことのある 野球小僧の男たち、ともなれば、大いに盛り上がるのは必至だ。 しかし、なにしろかの栄冠は20年前だ。 輝ける17歳は、今や中年の入口の37歳となった。 そしてなんと、このお盆の時期に、 かつて彼らにあこがれていたという女子チームと対戦することになった。 さて、その結果やいかに? そして今、「花」はいったい、どのあたりにあるのか? 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • マイ・ダーリン・ハンバーガー
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    ご法度、マイ・ダーリン! 社会、というものを動かしているのが主に大人であるなら、そこにあるルールもまた、大人が決めたものだろう。 18歳は大人の入口で不安定な年齢だ。 クラブのホステスと従業員。 その場にフィットしなければ、はじき出されることもある。 でも、心配ない。2人にはのしかかる過去もなく、プレッシャーとなるむやみな夢もなく、 しかしふとした行きがかりの縁と、18歳でも買えるマスタングとハンバーガーがある。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • さよならの挨拶を
    -
    1巻305円 (税込)
    月は夜の眼。風は夜の鼓動。そしてぼくは夜の息子だ。ぼくの頭は溶解し始めている。トルエンとシンナー。それが、星もない昏い虚空に横たわる、ぼくだけの希望。真実は、トルエンが与えてくれる常闇の輝きと、早代子に対しての嘘だけだ―。若い女の許へと去った父。婚期を目前に焦燥に喘ぐ二人の姉。昼間から酒びたりの母。欺瞞という名の共犯意識だけが絆となった家庭の内で、幻の入口を求めて無軌道に、そして意志の赴くままに生きる少年の揺れる心理と生理とを詩情豊かに、静謐に、痛みそのものを謳いあげる青春文学の金字塔。
  • WATCH NAVI7月号2024Summer
    NEW
    -
    HEADLINE NEWS 日本ウオッチブランド四天王のアニバーサリーイヤーを祝おう! TREND 日本とスイス国交樹立160周年 その始まりを振り返る TREND チタンで得たさらなる快適さ/クラシックデザインに技アリ新機構 【巻頭特集】ビギナーからいきなり通の仲間入り! 購入前後の時計知識をアップデートする 高級時計基礎講座  購入前の基礎講座 機械式時計の「メカニズム」  購入前の基礎講座 いまさら聞けない「スペック」のトレンド  購入前の基礎講座 「ケース素材」の新常識  購入前の基礎講座 進化を続ける「文字盤」再考  購入後の基礎講座 最初の1年間の過ごし方  購入後の基礎講座 購入したその日に、するべきこと  購入後の基礎講座 1~2週間後から、始めるべきこと  購入後の基礎講座 1週間~数か月後に必要なこと  購入後の基礎講座 半年~1年後に確認しておくべきこと  Column 腕時計の専門用語事典50 【特集】6つのキーワードで読み解く 2024ジュネーブ新作トレンド キャッチアップ 【連載】並木浩一の時計文化論 第76回 【CLOSE UP】ブランド [ルイ・ヴィトン]サヴォアフェールの極致 【特集】腕時計ストラップの素晴らしき世界 【特集】ヴィンテージウオッチの入口へようこそ TREND 麻布台ヒルズに時計好きの新名所がオープン/THREECだけの特別なTRUE BLUE TREND 心躍る異形のケースに異能の時計師の光る技/904LSSのブレス一体型デザイン最新作 【連載】SHOP INFO 【連載】目指せ未来の独立時計師 シーズン6/エピソード1 【連載】街中華ウォーク 第6回 【連載】伝説のリペアマン、その思考 第19回 【連載】あなたの知らない腕時計の世界 第6回 【連載】Chrono24グローバル動向四半期レポート 第11回 【連載】ウオッチのWA!!!! 第49回 【連載】ファインダー越しの小宇宙 第17回「チタン」 【別冊付録 1】2024新作ウオッチ超速ガイド 【別冊付録 2】ブランパン ハイウオッチメイキングの美学
  • 哲学者は名探偵・哲学者が登場する小説のブックガイド。名探偵ソクラテス?10分で読めるシリーズ
    4.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 歴史小説というジャンルがある。 実在の歴史上の人物を主人公にしたもの、過去の世界を舞台にオリジナルのキャラクターが活躍する話、タイムスリップものなど、 歴史小説にはいろいろなバリエーションがあるが、その歴史小説の中でも哲学者を主役に(あるいは脇役に)したおすすめ本をご紹介したいというのが本書の目的である。 普段は哲学者の著書・研究書にあたることが多い私だが、本当のことをいえば「もっと楽しく思想を理解できないものかな……」と思っている。 そこで今回は、思想よりもキャラクター重視で「面白くわかる哲学者伝」を探してみた。 もちろん、哲学の徒としては彼らの思想をまず知ってほしい。 けれども、その人となりから知るというのも、哲学の入口としては悪くないのではないだろうか。 女子なら「イケメン探し」でもいい。なにかきっかけがあって、そこから哲学にはまるというのもありではないかと思うのである。 以下本文では、独断と偏見にもとづき少々散文的になりながら「哲学者が登場する小説」をご紹介していきたい。 哲学史に沿って古代から近現代までを取り上げてみたので、哲学史概説兼ブックガイドとしてみていただければ幸いである。 【目次】 名探偵ソクラテス プラトンのファンシーなイデア論 古代ローマの世界 諸子百家列伝 「天才の世紀」の哲学者たち デカルト、そのキャラクターの豊かさについて 近代以降の哲学者たち 【著者紹介】 大畠美紀(オオハタミキ) 猫とドイツ観念論をこよなく愛する40代。 好きなタイプは荘子とデカルト。
  • 10倍感じる! SEXパートナー学
    -
    自分が変われば相手も変わる! 他力本願なSEXを一新し、絆を深める為にパートナーと一緒に快感を味わいたい! ● パートナーに対して幸せと快感を与えていますか? ● 自分の快楽だけを望む自己満足な人間になっていませんか? マンネリになってしまったことや、 セックスレスになったことを相手のせいにしていませんか? 「今の相手とのセックスに満足できない」 = 「自分のセックスがワンパターン」 と、言っているのと同じなのです。 「究極の快感」は相手の欲求を満たせした時に、自分の快感へと変わります。 「今までの絶頂よりも、気持ちよくなりたい」と、願っている人が多いでしょう。 そう思っているあなたは、まず相手のことをよく理解し、自分から歩みよってみてはいかがでしょうか。 SEX、快感、マンネリを求める人の為の書籍となっております。 夫婦やパートナーとの変わらぬ愛を継続するために活用していただければと思います。 ■目次 ●第1章 パートナーと最高に気持ちよくなれば、愛も絆も深まる ・インナーマッスルを鍛えて精力アップ 腸腰筋に注目 ・魚のポーズで性欲アップ&急接近 セックスレス解消の第1歩 ・胸式呼吸でチャクラも心も開こう ヨガの呼吸法で性欲アップ ・中高年女性、「子宮脱」対策してさらなる性欲UP ●第2章 感度アップテク! いきなりオーガズム ・感じる膣を取り戻す女性たち 入口付近で快感 ・Gスポットの感度アップ 快感を取り戻す治療も ・女性器の状態が鼻でわかる? 鼻の下の溝「人中」も関係 ・オーガズムを妨げる膣の緩みを解消! ・骨盤底筋トレーニングで膣の緩み解消 性機能障害克服にも ●第3章 性欲アップ! 5年後10年後も性欲を持続させるための術 ・潮吹きの謎は深まるばかり 尿か前立腺液か… ・女性の髪は“第2の性感帯” パートナーが髪型変えたらチャンス! ・女性の性欲は長~く続く 40代後半で思わぬ妊娠も ●第4章 『不倫』『浮気』に発展?! 女性をガッカリさせるダメセックス ●第5章 「釣った魚にエサをやらない?」 セックスレスで満たされない性活 ●第6章 男性の思いやりが女性の「共感」と「快感」をもたらす ■著者 夏山佳奈
  • 毎朝1分読むだけ。係長の教科書。出世街道の入り口。係長としてのプロ意識を習慣化する本。10分で読めるシリーズ
    5.0
    出世街道の岐路である係長という役職の、重要な心得をまとめました。従来の自己啓発書とは違い、一度得た知識を繰り返しリマインドできる「係長の心得リスト」を用意いたしました。このリストは1分で読めるようになっています。これを毎朝読むことにより、係長としてのベストな考え方を、無意識にすり込んでください。これによって意識が変われば、行動が変わります。行動が変われば、結果が変わります。すばらしい係長になり、課長、部長、役員へと出世街道を駆け上がりましょう。 まえがき 係長とは、出世街道の入口にあるドアのようなものだ。このドアを開けてスムーズに中に入っていけるかどうかで、会社員としての人生は大きく変わる。 うまくドアを開けることができれば、課長、部長と出世して、最終的に役員を狙うこともできる。 しかし鍵が見つからずに、まごついていれば、そのドアを同僚が開き先に行ってしまうだろう。 本書では、出世街道をひた走るための係長のあり方を提示する。 それを、「係長の心得リスト」として1分間で読めるようにまとめた。 このリストを毎朝、通勤中にでも目を通していただく。毎朝、目を通すことにより、まず意識が変わる。 意識が変われば、行動が変わる。 行動が変われば結果が変わる。 なぜ、本書では、毎朝リストを読ませるのか? 書店に行けば自己啓発書の類は山ほどある。どれも、読めば参考になるもので、読んでいる最中や、読み終わった直後は、意識も行動も変わるだろう。しかし、なかなか継続しないのだ。 読み終わってから一週間もすれば、本の内容は忘れて、もとの自分に戻ってしまう。 どんなものでも成功するには、継続が必要なのだ。その瞬間思いつきで行動して、うまくいくなら、誰だって成功する。 そこで、意識の変化、行動の変化を継続できる仕組みが必要だと考えられ、本書が企画された。 本書の構成説明しよう。 まず、最初に「係長の心得リスト」を掲載する。これは毎朝読み返すものだ。 そのあとに、リストの内容を1項目ずつ説明するパートになる。これも10分程度で読み終わる。説明パートを理解した上で、毎朝リストを読むことにより、意識への刷り込みが起こる。もし、リストの内容を忘れてしまったり、疑問がでたら、説明パートを読み返していただければいい。 それでは、始めよう。 本書を活用して、出世街道を駆け上がろう。 「係長の心得リスト」 出世人生の分かれ道 人を使えるか見られている 3年間で課長になると決める 自分でも伝説的な数字を出す 年上の部下をうまく動かす 会計知識を学ぶ 雑用をチームで受ける 定時でも帰るし、長時間労働もする 自分にとっての幹部になる部下を見つける 課長レベルの服装をする
  • シングルマザーたち 1
    -
    1~3巻330円 (税込)
    シングルマザーの切なさと苦しさを詰め込んだ短編集。 シングルマザーの紀子、彼女のいる男性との付き合いは、結婚を夢見てはいけない。 子供が可愛くて仕方ないから、本当の心に蓋をして届かない幸せにもがく。 紀子の幸せの入口はどこなのか。「幸せの入口」 女手ひとつで育てた息子に選んだ女性に憤る母の心を描いた「息子の結婚」 難病の舞踏病になった母の過酷な闘病を語る息子の物語「希望」
  • うそ…先生の硬いアレが入ってくるっ~豹変!?ED小説家は実は絶倫~(1)
    -
    「本気で嫌がってみせろよ?最低なことされてんだぜ」熱く滾るモノを入口に擦り付け、焦らされて…それだけで私、もう…―憧れの人気小説家・蓬田先生の出版記念パーティーに呼ばれた編集のメグミ。興奮のあまり場内の男性ぶつかり、ケガをさせ…それがなんと蓬田先生で!?必死でお詫びすると、先生の様子が急変!?「弁償してもらおうか…身体でね」突然唇を塞がれ、愛撫され…硬いアレが私のナカに!…と思っていた…のに…!?
  • 愛だって金次第?
    -
    1巻330円 (税込)
    両親を亡くして妹と二人で借金地獄の入口に立った義成は、破格のバイト料を提示する高飛車な男・郭京と出会う。 「夕食を作るバイト」だったはずが実際は家事全般全てを任され、目覚めのキスは当然のこと、夜のベッドまで付き合わされることに! しかし、あしながおじさんもビックリする常識では考えられない金額の金を浴びるように与えてくれる郭には辛い過去があり、それを知った義成は郭の行為の愛らしさを感じ、よりハードな仲に発展して……!
  • 俺の子を産めっ! 強制3P性活 1巻
    完結
    2.0
    卑猥な水音がワンルームに響き渡る。前からは、口に入りきらないくらい大きなアレを咥えさせられ、乳を揉まれる。後ろからは、蜜壷の入口ギリギリにアレを押し付けられ、中に入りそうな勢いで擦られる。「やっやだ…っ! このまま生で中に入っちゃったら…!!」卒論のテーマに悩む女子大生・彩奈の前に突然現れた金髪と黒髪の美形2人組ノエルとハデス。超ナンパなノエルと巨根のハデス、彼らは初対面の彩奈に向かって「俺の子供を産んでくれ!」と迫ってくる。驚く彩奈の隙をつき、風呂上がり、大学のトイレ、木の上と、所構わず子作りしようと腰を押し付け、胸、蜜壷をまさぐってきて!?
  • ドS医師に服従
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    欲情したドS医師に、フ●ラを強要され、蜜壷へバイブをねじ込まれ、更に診察用のペンライトを入口へ挿入されて、ライトをつけて中を診察される。いくら嬌声をあげて、「許して」と懇願しても、彼は私が気絶をするまで激しい攻めをやめてはくれなかった。なぜなら私は彼のペットで、彼には逆らえないから。空腹のあまり、道端で倒れてしまっていた私を助けてくれたのが、医師の明。彼は私にごはんをくれたのだけど、私が食べる物が変わっているために取引をすることに。その内容はごはんを貰うかわりに、私が彼のペットになって体を開くというものでー…!?
  • 青い外套を着た女
    3.0
    フランスから帰朝した無名の画家は、ポケットに入っていた奇妙な紙切れに気がついた。そこには「日比谷公園の入口で青い外套を着た女に会いたまえ」と書いてある。彼は、面白半分に日比谷公園へ行った。入口近くに真青なレインコートを着た美しい女が立っている。彼は、女に話しかけた瞬間から、とんでもない事件に巻き込まれてしまった……。表題作のほか、白い恋人/クリスマスの酒場/木乃伊の花嫁/花嫁富籤/仮面舞踏会/佝僂の樹/飾窓の中の姫君/覗機械倫敦綺譚を収録 カバーイラスト/杉本一文
  • ジュリアス・シーザー 七五調訳シェイクスピアシリーズ〈6〉
    -
    1巻396円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『シュリアス・シーザー』(1599)はシェイクスピアの悲劇シリーズの「入口」の作品です。そこから、『ハムレット』、『オセロ』、『リア王』、『マクベス』と四代悲劇が続けて作られました。この作品では、端役にしか過ぎないシーザーがタイトルとなっていますが、主人公はシーザーを殺したブルータスです。内容に関しては、ローマ史の政治、権力闘争が描かれ、雄弁術、更にはアントニーの演説の巧さなどが描かれています。そして、浮薄な民衆の発言、行動様式が時代を超えて、国境を越えて、同じであることを嫌でも認識されられます。なぜ、この頃に上演されたかというと、当時のイギリスはエリザベス女王の末期の時代。独身で子供はいなく、女王は後継者指名を拒否していたとなると、当然、後継者争いから内乱に発展する可能性が危惧されていた時代です。シェイクスピアはローマの歴史に事寄せて、イギリス社会を描いているのです。
  • 新約聖書:上巻
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フランシスコ会聖書研究所が1956年の設立以来、実に55年の歳月をかけて翻訳し、注釈をつけて完成した永久保存版。 およそ現存する聖書はすべて人の手によって書き写された写本であり、オリジナルは存在しない状況下で、聖書の元来の読み方は何であったかを複合的に研究し、評価し、決定していく「原文校訂」(本文批評)という作業を経て、より神のみ言葉に近いオリジナルの聖書を口語訳で実現。 さらに内容の理解を助ける小見出し、最新の学説に基づく洗練された注釈と解説、そして適所に配された地図とイラストは、聖書という大きな山を登る際の堅固な杖となって、入門者には正しい入口を示し、経験者にはより深い造詣を与えてくれる。 本文総ふりがな(総ルビ)、美しい挿画入り。四福音書と使徒言行録を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 夏至祭
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぼくはどうしても失くした羅針盤を探し出したいのさ──。半夏生の夜まで、あと二週間、集会はその夜に開かれるのに、会場の入口を見つけるための羅針盤を落としてしまった――。好評の文庫オリジナル。
  • 異世界居酒屋「のぶ」
    値引きあり
    4.1
    1~7巻429~760円 (税込)
    居酒屋「のぶ」の正面入口は、なぜか異世界に繋がっている。古都(アイテーリア)と呼ばれるその街には中世ヨーロッパのような、しかし全く別の文化が息づいていて、そこに住む衛兵たちや貴族、聖職者、ギルドのマスターなどが、今日もこの居酒屋の暖簾をくぐる。彼らは今まで味わったことのなかった“トリアエズナマ”という冷えた酒に驚き、未体験の料理に舌鼓を打つのだ。新感覚の異世界グルメファンタジー。 ※この物語はフィクションです。作中に同一の名称があった場合でも、実在する人物、団体等とは一切関係ありません。
  • ウエディング四重奏~見送る背中~【合冊版】1
    完結
    -
    全3巻440~550円 (税込)
    夢だった結婚式場で、ウエディングプランナーとして働いている奈々子は、恋人の武からのプロポーズと充実した仕事の両方を手に入れ、自分は幸せ者だと、そう思っていた。しかし、そんな幸せな日々は、武の言葉で急に音を立てて崩れていくことに…。「他に好きな人ができたんだ…」恋人に甘えていた自分が悪い…、泣きながらそう思った奈々子だったが、その一年半後、思いもよらない場所で再会!? 「私たち、結婚式の予約に来たんですけど」職場である式場の入口で、そう言った女の隣にいたのは、元彼の武だった…!(1話~5話が収録されています)
  • ツイラブ(1)
    完結
    2.0
    全5巻440円 (税込)
    遅刻に焦ってパジャマで通学しちゃう天才的ドジっ子川島日菜は、一目ぼれした優しくて大人な“入口君”に勢いで思わず告白しちゃう! 結果は見事に付き合うことになって大喜び! …ってあれ? 顔似てるけど人違い??? でもホントに好きなのは“入口君”だけど…? 正反対の2人の間に揺れる青春ラブストーリー!(著者名:chee / 初出:GANMA!1~10話掲載分)
  • 日本人だけが知らない本当は世界でいちばん人気の国・日本
    値引きあり
    4.5
    日本在住40年、日本人より日本という国を熟知する著者が、 現代社会で「世界一人気の国・日本」を代表する存在として、現代社会で陰ながら活躍する日本人が、 世界を舞台に打ち立てた功績を入口として、「なぜ日本と日本人が世界で一番人気なのか」の理由について解き明かす!
  • イキすぎ!とろとろマッサージ~ドS先生の意地悪な指先 1
    5.0
    1~3巻440円 (税込)
    「まずは入口からマッサージするぞ」先生の指は潤んだアソコをショーツの上から揉みほぐしてきて、クチュクチュと密室に響く恥ずかしい音に性感はどんどん刺激されてしまい…!?――職場のエステサロンが潰れて途方に暮れていた梓は、求人を見て訪れたマッサージ店で、前職場にヘルプで来ていた憧れの迫先生と再会。無事アシスタントに採用されるが、そこでの仕事は迫の新しい施術をひたすら受け続けるというもの。しかも触られただけで全身ビクビク、性感帯を容赦なく刺激してくるとんでもないマッサージで…!?
  • それすらも日々の果て
    完結
    3.0
    由衣子は18歳。大学にはいってまだ3か月――。おとなの世界の入口で微妙にゆれうごく、少女の生き方をみずみずしく描いた作品。
  • 3月の風は3ノット
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    少年は走る。今日も明日も。おとなたちが退屈している日常の中に、まぎれもない冒険の数々を発見して――。手押し車での綱渡り、3月のそよ風、一個の腕時計、一匹のよごれた野良犬……それらが冒険世界への入口。船乗りに憧れる少年・しげる。首尾よく外国航路の船に潜り込むが、船倉に隠れていたところを船員に見つかってしまう。「おれ、父ちゃんの船に乗りたかったんだ……」と、熊田一等機関士の方を指さすが……。表題作「3月の風は3ノット」のほか、16ページのカラー原稿を含む「独立祭の夜」「高田くんの時計」「よわむしコロ」「銀河飛行」の5編を収録。鬼才・坂口尚が流麗なタッチで描く、少年の魂の讃歌!!
  • 忘却の村~完全なる飼育~
    -
    調査員・倉橋紀之(くらはしのりゆき)は、翡翠の指輪盗難事件を巡り、伊能麻衣子(いのうまいこ)と知り合った。母親を亡くしたばかりの彼女は、故郷の小さな村まで遺骨を届けることに。ストーカー被害で不安な麻衣子は倉橋に同行を求めた。二人が辿りついたのは、車も通らない山の奥。村の入口の門が閉じられた時、倉橋の背筋に冷たいものが走った……。忘れられた村が「完全なる飼育」を開始する!
  • 強奪処女―強いられる同棲―
    完結
    -
    「お前は俺に買われたんだ。股を開け」そう言って、彼は私の太ももを掴む。抵抗しても、手首を押さえ付けられ、与えられる快感をダイレクトに感じるしかない。蜜壷の入口で感じる彼の吐息、這う舌……。拒もうとすればするほど、その快感ばかりが頭を占めていく。それ以外は考えられないほどに……。私・芽衣は、実家の危機を救ってくれた父の知り合いの会社社長・御厨大和さんのお宅にお世話になることになった。親切な恩人のために、何でもしようと決心していたのだけど……。彼が要求してきたのは、カラダ。挨拶したばかりの玄関で押し倒され、強引に唇と胸を貪られて……!?
  • 十九、二十
    5.0
    僕は今十九歳で、あと数週間で二十歳になる―。父が借金を作った。ガールフレンドにはフラれた。せめて帰省の電車賃だけでも稼ごうとバイトを探したが、見つかったのはエロ本専門の出版社だった。岡山から東京に出てきて暮らす大学生、山崎の十代最後の夏は実にさえない夏だった。大人の入口で父の挫折を目にし、とまどう青年の宙ぶらりんで曖昧な時を描く青春小説。

    試し読み

    フォロー
  • 残業時間のご主人様~社内主従~
    完結
    3.5
    チュクチュクチュク…深夜、人気のないオフィスに恥ずかしい汁音が響き渡る。執拗に弄られ、真っ赤に充血して腫れ上がる敏感な突起。「誰かが残っていたら…聞こえちゃう!」漏れる声を我慢しようとする度に、男は女の奥のヒダを激しく掻き回し、同時に入口をねっとりと舐めて秘芯を小刻みに吸い上げる。「んあぅっ!もう…挿れてェ!!」たまらず懇願する泣き顔を見据え、支配欲に満ちた笑みを浮かべる男。黒々とそそり立つケダモノが滴る蜜壺に手を伸ばす…その瞬間、部屋と廊下を隔てていた扉が音を立てて開き!?
  • その嘘つきな指先で。
    -
    1巻440円 (税込)
    「花火は来年、ゆっくり見よう。──また、ふたりで」 なんて不確かで、曖昧な約束。 ……それでも、今この時、その約束をせずにはいられない。超健康優良児、素直がとりえの文芸誌編集者・芹沢美園と、親しくなった女が何故か病気になってしまう、どこかエキセントリックな作家・織部克行。導かれるようにめぐりあい、動き出す恋。美園が思春期の入口に立たされた頃に出会った1冊の本。唯一守りたい、きれいなもの。「彼」が青優社でしか書いていないことを知り、その出版社に入社して3年目。思いがけなく彼・織部克行の担当編集者となった美園は…。瑞々しい文章と確かなストーリー展開でケータイ小説に新風を吹き込んだ恋愛小説。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部 仙山線〈秘境駅〉の少女
    値引きあり
    -
    韓国と京都を結ぶ未解決殺人事件を追え! 余命いくばくもない無期懲役囚の堀友一郎が、突然十津川警部に会いたいと言ってきた。網走刑務所で対面した彼から、十津川は意外な依頼を受ける。それは、15年前に仙山線の八ツ森駅で知り合った愛(めぐみ)という女性に自分の写真を渡してほしいというものだった。しかし、秘境駅で人の利用もほぼ無い八ツ森駅はすでに廃止が決まっており、愛の消息も全く掴めない。そんな中、現地で出会った鉄道マニアの小林雄作から、秘境駅マニアの山中愛という女性の存在を知らされる。果たして彼女は捜していた愛なのか。一方、堀から預かった写真立てからは、京都で起きた16年前の未解決の韓国大使殺人事件に関連すると思われる言葉が書かれていた。さらに、山中愛からは事件の真相に迫る、ある重大な事を知らされる。しかしそれは、事件解決へのほんの入口に過ぎなかった……。仙台から京都へ。事件の裏に渦巻く歴史の闇に十津川が果敢に挑む、鉄道ミステリーの巨星渾身の大作! ※この作品は過去に単行本として配信されていた『十津川警部 仙山線〈秘境駅〉の少女』 の文庫版となります。
  • 南インド023バックウォーター(コッラム~アラップーザ) ~ヤシの木茂る「水郷地帯」
    -
    ヤシの木が茂るなか、ボートで進むバックウォーターの旅は「もっともケーララらしいケーララの旅」と呼べるかもしれません。バックウォーターへの入口となるコッラム(クイロン)、アラップーザ(アレッピー)を中心に、この地を訪れた鄭和の大艦隊やシリア派キリスト教もあわせて紹介します。かんたんな図版、地図計9点収録。
  • 現代怪奇妖異譚
    -
    1巻495円 (税込)
    異界への扉は、あなたの隣に開かれている  私たちの日常は薄紙一枚で異界と接している。非常階段に、住宅街に、白昼の雑踏に、エレベーターに、異界への入口は都市の片すみにぽっかりと開いている。ひとりでに動き出すパソコン。夜な夜な誰もいないはずの階下でする足音。地下街に現われた不気味な犬……。著者の周囲の人々に本当に起こった、妖しくも不思議な話の数々。 ●さたなきあ 雑誌『幻想文学』他にて作家・レビュアーとして活動し、アマゾンのレビュウコーナーにも出没。作品集『怪異譚輯・墓地物語』やアンソロジー『幻獣小説集・夢見る妖虫たち』を手がけ、『あなたの隣の怪談集』『魑魅の館』(KKベストセラーズ)など怪談本を多数発表。呪いや祟りなど従来の怪談に必須だった要素をあえて避けた、いわば「純粋怪談」を全国各地で収集する一方、都市に潜み棲む虚無性と人に潜み棲む暗部を怪異譚として表現する手法を模索する。
  • 髑髏町の魔道師
    -
    1巻495円 (税込)
    はみ出し者と落ち零れの集まり、阿片窟のドクロ町……そこにひっそりと棲息する不気味な男  ドクロ町の入口近辺にいたのは、肌の色こそ鉛色で死んだ魚の目をしていた。だが、奥に入ってゆくに連れて、住人たちは次第に人間離れしていった。目ばかりでなく、顔全体がマグロになっている奴がいた。全身を鱗に包まれた、半魚人もいる……良く見ると、カサブタだらけで、身体中がケバ立っていたのである。(「髑髏町の魔道師」より)  完全未発表作品「髑髏町の魔道師」「内臓抜き」の他、雑誌掲載されたのち今回が初の書籍収録となる3本、さらには「電子版あとがき」を収録。ホラー・スプラッターの帝王が放つ、電子オリジナルの短篇集が登場! ・髑髏町の魔道師 ・後ろを見るな ・特攻機動隊 ・扉の向こう側 ・内臓抜き ●友成純一(ともなり・じゅんいち) 1954年福岡生まれ。1976年、早稲田大学在学中に「透明人間の定理リラダンについて」が幻影城新人評論部門に入選。映画評などでも活躍したのち、1985年「肉の儀式」で小説家デビュー。官能的でバイオレントな作風が注目を浴びる。以後、スプラッター小説のパイオニアとしてだけでなく、SF、ホラー、怪獣小説などでも鬼才ぶりを発揮し、多くの著作を発表。またロンドン関連の著書も多い。現在はバリ島在住。
  • 月光の大死角
    -
    大観音像で起きた密室殺人事件の謎を追う!  高原に建てられた23メートル余の大観音。その開眼供養式前夜、観音像内で殺人が起きた。  殺されたのは、建立者の岩本大作。大作は秘書の香田やよいとともに内部に入り、彼女の目の前で刺殺されたのだ。  だが、奇怪なのはそれからだった。逃げのびたやよいの証言で警察は現場へ向かったが、死体はどこにもなく、血痕もない。しかも大観音入口には鍵がかかり、封印されたままだった……。大観音は、完璧な密室だったのだ!  密室殺人、死体消失の大トリックを展開する本格推理の力作。 ●志茂田景樹(しもだ・かげき) 静岡県生まれ。おひつじ座のA型。中央大学法学部卒。塾講師、新聞記者などを経て、1976年秋に『やっとこ探偵』で第二七回小説現代新人賞を、1980年には『黄色い牙』で第八三回直木賞を受賞。
  • ぼくが愛するロック名盤240
    値引きあり
    4.3
    ロックはぼくの人生のすべて! 音楽への愛情だけは、誰にも負けない。数ある作品から「これだけは手放せない! 」という究極のロックアルバムを240枚厳選! しぼりにしぼった最も愛する必聴盤だ。アーティスト名、作品タイトル、ジャケット写真、収録曲もすべて網羅。ロックの入口にいる人、青春のすべてがロックだった人、ロックとは何かを知りたい人必読の1冊!! ※本作品は当文庫のための書き下ろしです。
  • 妖女ダーラ
    完結
    -
    全1巻506円 (税込)
    日野日出志の名作本が初の電子書籍化! 妖女ダーラの“もう一つの顔”を見てしまった者は、世にも恐ろしい怪奇の世界へ引きずり込まれる……。 日常から非日常へ、その入口はすぐ側に存在している。 表題作「妖女ダーラ」全3話のほか、「血ぬられた小包」「首」「Oh!ナイスバーディ」「肉の怪物」を収録。
  • 仏教がみるみるわかる本 禅僧が説くお釈迦様の教えから出家まで
    -
    「仏教は、一生かかっても勉強し切れるものではありませんし、修行し切れるものではないのです」――冒頭から著者本人がいうように、本書は深遠な仏教のほんの入口の解説書にしかすぎない。ただ、著者はもともと作家であり、40代半ばで出家しただけあって、その苦労も並大抵ではなかったようだ。そのため、お釈迦様の教えから出家の仕方まで、後進の方々のための参考書として本書を執筆したという。内容も「煩悩」や「八正道」「輪廻転生」といった仏教解説書に詳しく書かれていることは少なく、僧侶の役割や葬儀、法事、墓、さらには出家、出家得度についてなど、きわめて実践的なテーマを取り上げている。最近は「坊主丸儲け」といった趣旨で書かれた本もあるが、著者の経験からはその限りではないことがよくわかる。仏教初学者、出家希望者だけでなく、仏教を禅僧という立場から眺めた人物の雑学集として読んでも面白いのではないか。

    試し読み

    フォロー
  • 青春エレジーズ 1巻
    完結
    4.2
    転校生の山田大介は、スターに憧れる高校一年生。「転校デビュー」をもくろむ彼は、輝ける高校生活をおくるために何かカッコイイ部活を探していた。そんな彼の目に留まったのは校舎の片隅にある小部屋。入口に「☆」マークの付いているその部屋の中には、4人の美形男子がいて……。ザンネンな男子高校生たちが校舎の片隅でスターを目指す、泣き笑い青春コメディ☆
  • 正義の殺人鬼 1
    1.0
    好奇心で誘われた地下へのエレベーターは、狂気と変態の世界への入口だった…!? 究極の環境の中、少女達は生き残れるのか!? 新進気鋭の作家が贈る、未だかつてないパニック&サバイバルな物語!!
  • DEFENSE DEVIL 1
    完結
    4.2
    ある日、地獄の入口「イベントホライズン」に迷い込んだひとりの若者・トム。バイクで通りすがりの人を殴った挙げ句に、トラックに轢かれて30分前に死んだばかりのトムは、罪人として地獄に送られるはずだった。だが、そんな彼の前に「地獄の弁護士」を名乗る悪魔・クカバラが現れ、自分と契約を結べば死神から守ってやると言い出して…?
  • 掃除道 会社が変わる・学校が変わる・社会が変わる
    3.7
    自動車用品販売の(株)イエローハット創業者・鍵山秀三郎氏。彼の掃除道は、「掃除に学ぶ会」として、今や日本を越えアメリカ、ブラジル、中国、台湾と世界中に広まりつつある。いったい掃除にはどんな秘密があるのだろうか?本書は、誰もができる掃除の驚くべき威力をあますところなく紹介した感動の体験記である。不良の山が一掃され、優良企業に変身した製造メーカー。3億円の赤字から5億円の黒字に変わった大隈鹿屋病院。7年ぶりに体育祭が復活し、退学者も激減した広島県安西高校。犯罪件数が半減した新宿駅周辺の清掃活動……。自らも掃除道を実践する中田宏横浜市長は、本書についてこう語る。「気づける人になるために、本質がわかる人になるために、最後までやり抜く人になるために、最も身近な入口が“掃除”だと知りました」。掃除がきっかけで、会社・学校・社会が次々と甦っていく、驚きの実体を明らかにしていく。
  • ボーラーズ
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    「良いマスターベーションができた時、周囲の空間に変調を生じさせてしまう男」ケイタ。彼の射精行為のエネルギーは、別次元世界である「異宙」への入口を発生させるのだ。長年この「入口」を探していた者たちがついにこの<開孔能力者>を発見し、数々のアプローチで迫りはじめる…。 本作品は、2004年に講談社より紙単行本として出版されたものを、太田出版が2013年に電子書籍化したものです。
  • 郷愁 サウダーデ
    -
    哀切なファドの調べが流れるポルトガル・リスボン。カメラマンの桑田は、南蛮屏風や螺鈿(らでん)細工などの撮影にやって来ていた。老いの入口に立つ彼の胸に去来するのは、あり得たかも知れないもう一つの人生。異国の地で思い惑う男の情感(表題作)。過ぎ去った時の重みを捨て去りかねて、最終幕への一歩手前でたたずむ男たち。そのうしろ姿を細やかに描く傑作短編集!
  • 素顔のキスは残業後に
    4.3
    恋愛に不器用な友花は、食品メーカーの総務部で働く26歳のOL。台風の日にトラブル対応で帰れず、マンションの管理を頼まれている女性上司の家に行くことに。しかし、入口で鍵の入った財布がないことに気づきアタフタ! そこを助けてくれたのは、同じ会社で宣伝部のエース、イケメンで社内でも大人気の柏原だった。しかも「礼は体で払ってもらう」なんて言われてしまい…!
  • カミュの客人
    -
    青山の表通りから少し入った閑静な住宅街に、カミュという小さなバーがある。入口に“Camus”というプレートのある店が、この小説の舞台である。カウンターのなかにいるマスターの秋月(あきづき)の目からみる“人間模様”は、あくまでクール。常連客とは一線を引く秋月だが、いつしか渦中に巻き込まれ……。バーの照明は、訪れる客を役者に変える。
  • おでん第1巻
    -
    ここは下町! 柏町商店街の入口にあるおでんや「ゆきえ」の女主人朝倉ゆきえは、息子の信と店を切り盛り。だいこん、はんぺん、玉子、餅入り巾着……。自慢のダシで煮込んだ数々のネタが輝いてます! ……すべてが順調なハズだったのですが、お年頃になった信の恋人がお向かいのメシ屋「源五郎」の柳川源五郎の一人娘だったから、さあ大変! 商店街に咲いた「ロミオとジュリエット」の運命は!?
  • 遊々さんぽ 「陣馬山」
    -
    1巻550円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 『遊々さんぽ』シリーズ JR中央本線・高尾駅で下車。バスに揺られて40分ほどの「陣馬高原下」で降りて、標高857mの陣馬山へ向かう。田舎の風景に見とれながら舗装された陣馬街道を歩いていくと「新ハイキングコース」入口に到着。ここからが険しい登山道となる。入り組んだ木の根っこに気をつけながらの登りは予想以上にきつい!しかし360度の眺望が楽しめる頂上に着くと疲れが吹き飛んでいく。3件のお茶屋は趣があり、丹沢山塊や秩父山系、遠くには富士山も見える。
  • 砂漠に落ちた涙
    -
    灼熱の砂漠で、シークの囚われの身となったわたし。彼がテントの入口に現れたが、逆光で顔を見ることができない……。図書館員のキャサリンは、おなじみの白昼夢を見ていた。恋をしたことはないけれど、空想の中でならわたしはシークのもの。ところが、その白昼夢は現実となった。ジャワール王国の王子ハキムが図書館を訪れて彼女に本の場所を尋ね、そのうえ、デートに誘ってきたのだ。こんなこと、あり得ないわ!なぜ不器量なわたしに興味を持つの?その疑問は、ハキムの情熱的な求愛に消し去られてしまった。答えを知ったときには、すでに後戻りできないところまできていた。
  • 悪しき星座
    3.0
    OLが旅先で拾った恋が地獄の入口とは。悪魔にそそのかされて横領した四億五千万円は忽然と消え、OLの遺体のみ廃棄物として発見された。女を騙し貪り尽くした凶敵を追う捜査が始まる。ようやく焙り出したOLに繋がる男も、突如消えてしまう。嗤う真犯人に翻弄されて、捜査本部はついに解散。残った二人の刑事が、執念の追跡行の果てに掴んだ真相を降りこぼれる満天の星座が語る本格ミステリ。
  • 斬首刀
    3.5
    茨城で農業を学ぶ風子の前に現れた雷太は、筑波山に隠された原爆を捜していた。彼には、江戸末期に尊皇攘夷を標榜した田中愿蔵が乗り移っていた。風子は異界への入口を掴んだ彼らの暴走を止められるか!!
  • パーフェクト ハーモニー
    NEW
    -
    1巻599円 (税込)
    27歳の春、わたしは双子を身籠もった。 以来、寝床に横たわるたびにある思いがわたしを記憶の森へ誘い、木漏れ日の揺れる小径を辿るうちにわたしは目を伏せて立ち止まる。 子供のころ迷いもなく歩いた小径は不意に閉ざされ、振り返れば幾筋もの光が折り重なって目が眩む。 思わず瞳を閉じると緑の余色が瞼に滲み、背後で獣道が赤い口を開けている。 わたしは森の奥に迷い込み、底なしの沼に引き摺り込まれそうな不安に駆られる。 遠い日に葬り去った悍ましい出来事。 その記憶が脳裏を掠めると聴診器のプローブを二個引き寄せてお腹に当てる。 胎児の二つの心音を聞きながら気を紛らわせ、わたしは獣道の入口でうとうとしていた。 だが、お腹の二人が最後の疾走を始める前に穢れた沼の面を覗かなくてならない。 わたしの奥底に潜む罪過が二人の魂に刻印されないことを祈りながら……。 【目次】 I 心 音 II 約 束 III 従 弟 IV 没 落 V 嫉 妬 VI 終 章 【著者】 古池正数(こいけ・まさかず) 愛知県在住。広告代理店勤務を経て、現在自由業。 著書『グラフィティー2015』など。

    試し読み

    フォロー
  • 水上悟志短編集「放浪世界」
    完結
    4.6
    少年の頃、世界の全てだった団地…でもそこは…!!? 出口も入口もない虚無の旅…その先に待つ衝撃の真実とは…。水上SFの新たなる金字塔「虚無をゆく」を含む全5作収録の待望短編集!!
  • 鉄ちゃんに学ぶ「テツ道」入門
    3.0
    鉄道旅行は好きだけど、いつもボーッと乗っているだけ……それは実にもったいない! きれいな車窓が好き、おいしい駅弁を食べてみたい、飛行機より鉄道の旅が好み、どんなことでも鉄道を楽しむ入口になります。本書は、テツ歴半世紀・筋金入りの鉄ちゃん=テツである著者が、鉄道ならぬ「テツ道」の豊かな世界へご案内。読んであなたも「テツ」デビューしよう。(『テツはこう乗る』改題)
  • Mac Fan 2024年7月号
    NEW
    -
    ●A PEOPLE ON THE COVER 【爆笑問題・太田光】 ●第1特集 40年間愛された唯一無二のコンピュータ その魅力を“専門家の目線”から解き明かす 【すごすぎるMacの世界】 ●第2特集 Macユーザなら純正ブラウザを使うべきなの? 【徹底検証「Safari」の実力】 ●第3特集 玄人Macユーザが沼にハマる!? 【Macではじめる自作キーボードのススメ】 ●SPECIAL 【リニューアル記念! 特大読者プレゼント】 ●新連載スタート 【シン・マックな人】 【もっと! Mac不安ちゃん】 【Mac Appビギンズ】 and more! ●NEWS ・Macに先駆けてM4搭載! 新iPad Proを徹底解剖 ・FC町田ゼルビアの躍進を支える“試合に勝つため”のiPad活用 ・診断・治療の“暗黙知”を解消する Vision Proで起こる医療革命 ・日本とエストニアから世界を変える! その会社の名はNinja Vision ・iPhoneでファミコンが遊べる!? エミュレータ解禁による光と影 【AD】MacFanが応援する企業活動 『MacFanPortal』公開のお知らせ 目次1 【AD】マーベルコンピュータ 目次2 シン・マックな人[早描きマック] 【AD】興和 SPECAIL1[リニューアル記念読者プレゼント] 【AD】SPECAIL2[Macユーザが今買うべき!Dellの最新USB-Cモニタ] 林檎職人[佐藤直紀] TOPICS(1)[Macに先駆けてM4搭載!新iPadProを徹底解剖] TOPICS(2)[FC町田ゼルビアの躍進を支える“試合に勝つため”のiPad活用] TOPICS(3)[診断・治療の“暗黙知”を解消するVisionProで起こる医療革命] TOPICS(4)[日本とエストニアから世界を変える!その会社の名はNinjaVision] TOPICS(5)[iPhoneでファミコンが遊べる!?エミュレータ解禁による光と影] 【AD】フォーカルポイント 【特集1】すごすぎるMacの世界 それ、iPhoneで払えますか?[現金が必要な海外で「Revolut」を活用] 【特集2】徹底検証「Safari」の実力 コラム[自己実現のために書く/野呂エイシロウ] 【特集3】自作キーボードのススメ ビジネスとApple[情シス組織の文化をアップデートするKINTOテクノロジーズの挑戦] 教育とApple[生徒を「学びの入口」へと導くiPad×国語×剣道] Appleと使えるアクセサリを徹底レビュー![検証炎] iPadパソコン化への道[iPadで「Copilot」を使う] MacBook裏メニュー[キーボード配列のカスタマイズ] MacAppビギンズ[目から鱗が落ちたMacPaint] Macの媚薬[AIでスクショをスマートに整理する] てんまでとどけ[みそしと学ぶ「こんちはPython」] 定番ソフト自由自在[連絡先] 教えて!Macのメカニズム[Appleシリコン] MacFanサポートセンター[macOSSonomaから前のバージョンに戻したい!] Macの知恵の実[アップルペイはなぜ“普及しきらない”のか?] 今あるテクノロジー[MacのSSDその現在と未来] やみつきソフト[MacAppStoreの新着アプリをお届け!] 宮本佳林のDTMでは研修生[サンプラーでトラックメイクに挑戦!] pApleInc.[Ankerの過去と今、そして未来に迫る!] カバーモデルインタビュー[太田光] もっと!Mac不安ちゃん[「不安ちゃんアップデートする」の巻] 次号予告 【AD】グリーンハウス 【AD】東京ストリート学舎

    試し読み

    フォロー
  • 子供の科学 2024年7月号
    NEW
    -
    7月号は化石を大特集! 街中でアンモナイトを探すコツから、恐竜の全身骨格展示のヒミツまで、知らなかった化石の一面が見えてくる! 古生物学者による化石を使ったおすすめの自由研究テーマも紹介。 さらに、大理石に隠れた化石を探す、体験型の特大ポスターつき! 他にも、野菜の残りで布を染める「のこり染め」企画やスイーツまんが連載、段ボールでつくる「レインスティック」の工作など、盛りだくさんな内容です。 ※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。 目次 まんが にゃんと! CSI 猫科学捜査班 コカトピ! コカプレ! [特集]古生物学者が教える “とっておき”自由研究! 化石の見方・探し方 野菜の皮やコーヒーの残りが色になる! “のこり染め”で遊ぼう SusHi Teck Tokyo 2024 市岡元気先生のエレキテック~GENKI LABO サイエンスライブ~レポート!! 世界を変えた科学と実験/プトレマイオスが書き記した観測器具 象限儀をつくって試す なぜ? なぜ? どうして? ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、音さの秘話を聞く!?の巻 「科学ミッションカレンダー2024」今月は…しかけ装置づくりのミッションに挑戦だ! 世界の不思議な植物/「コビト」ラン たくさん知って、もっと会いたくなる 動物園の動物/タスマニアデビル 読者の写真コンテスト こんなの撮れた! ポケデン/ホタル小箱 星座をめぐる天体のサイエンス/ヘルクレス座 錯覚道/透身立体錯視(実践編) 学校でも塾でも教えてくれない 生き残る技術/家族は無事か? はじめようジブン専用パソコン/ピクトグラムをプログラミングしてダンスさせよう ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え!/賢く生きるには大事だという科学リテラシーってやつを実際に手っ取り早く身につけるにはどうしたらいいの? “好き”を深める学校を直撃! 教えてセンパイ!/錦城高等学校 新聞委員会 ベジフル新聞/バナナとSDGsについて考えてみよう もったいないバナナ めざせ! マスマジシャン/99×99も3秒で計算できる!? コドモノカガク製作所/雨みたいなふしぎな音が鳴る! レインスティック コカネットFUN! まんが モージャ博士の縁側科学教室/第6話 化石からわかること KoKaひろば まんが ロジカル・ミステリー・ツアー/スイーツ・ツアー5 同じプリンでも違う!? [別冊付録]体験型ポスター 化石を発見せよ! アンモナイトの化石はどこにある?

    試し読み

    フォロー
  • 砂漠に落ちた涙【ハーレクイン文庫版】
    -
    灼熱の砂漠で、シークの囚われの身となった私。 逆光で、彼がテントの入口に現れても顔はわからない……。 図書館員のキャサリンは、いつもの白昼夢を見ていた。 恋をしたことはないけれど、夢の中でなら私はシークのもの。 ところが、それはある日現実となった。 異国の王子ハキムが図書館を訪れて彼女に本の場所を尋ね、デートに誘ってきたのだ! なぜ不器量な私に興味を持つの? 疑問はハキムの情熱的な求愛に、消え去ってしまう。 囚われの花嫁として利用されるとは知るよしもなく――。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 怪談・呪い屋敷~実話恐怖物語
    -
    奇才・山口敏太郎がゲストを迎えて放つ、新たな怪談シリーズ開幕!気鋭怪談蒐集家たちが選りすぐりのネタを持ち寄る。この世の不思議と底知れぬ恐怖に彩られた怪談本の決定版。【あらすじ】トイレ、ベッドの下、カーテンレールの向こう側──恐怖はいつだって隙間に棲んでいる……。狂気な屋敷の扉が今、開かれる───深夜の雑居ビルから聞こえる少年の笑い声、事故物件に住む母と娘を次々と襲う怪異、舞台女優を自殺へと追い込んだ死の部屋、亡き戦友の友情に救われた命、花火を彩る亡霊列車、平穏な日常に突如現れた巨大な女、呪い、黄泉の世界への入口。心霊スポットを訪れた者たちを待っていた、白い煙の中の顔、顔、顔……。不思議研究の第一人者、山口敏太郎が、すべてのホラー&怪奇マニアに贈る、ほんとうにあった怪奇・不思議・伝奇集全54編。
  • 五条路地裏ジャスミン荘の伝言板
    3.2
    京都路地裏にある「ジャスミン荘」は、居酒屋や喫茶店が軒を連ねる昔ながらの長屋。摩利が大家さんになってから、住人は路地入口の伝言板に毎日メッセージを書く約束なのだが、ある朝、ひとつ空欄が。部屋を訪ねると、中に死体!?この長屋は私が守る! 居酒屋店主の絶品料理と、イケメン刑事の笑顔をエネルギーに、摩利は果敢に謎解きに挑む。
  • [だてマスク]依存症~無縁社会の入口に立つ人々~
    3.0
    延べ約1万5000人の電話相談を受けている「聞き上手倶楽部」。その代表である著者が、他人に本音を晒せず外出時には[だてマスク]が手放せない人たちに対して緊急提言する。精神科医・春日武彦氏との対談も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 夏が僕を抱く
    3.8
    ミーちゃんに再会したのは、夕立に降られて駆け込んだ渋谷のレコ屋の入口だった。昔一緒に田舎で虫を捕ったり木に登ったりしていたミーちゃんは俄然大人になっていて、俺は彼女に夢中になった。しかし…。(「夏が僕を抱く」)あんなに近くにいたのに、いつの間にか離れてしまった幼なじみ。それぞれの思い出の中にある、大事な時間と相手。せつない記憶を描く傑作短編集。
  • イギリス×ビートルズ ワンテーマ指さし会話
    -
    【目次】 part 1 旅の準備編     ―英国の概要     ―リヴァプールとロンドン     ―旅を彩るアルバム    PLEASE PLEASE ME / A HARD DAY'S NIGHT /RUBBER SOUL / THE BEATLES 1967―1970 part 2 リヴァプール聖地巡礼     ―リヴァプールMAP     ―マージー・ビートの地へ     ―4人が生まれた街     ―曲名になった場所へ    STRAWBERRY FIELD / PENNY LANE /THE EMPRESS / JOHN LENNON空港 part 3 市街で見る飲む買う     ―リヴァプール中心街へ    LIME STREET/THE EMPIRE THEATER /THE JACARANDA / ビートルズ博物館 /THE BEATLES STORY     ―MATHEW STREETへ    THE CAVARN CLUB / THE BEATLES SHOP     ―PUBへ出かける    THE GRAPES / WHITE STAR / LENNON'S BAR     ―ビートルズ・ホテル part 4 ロンドンの足跡を追う     ―ロンドンMAP     ―ロンドンにおける聖地    ABBEY ROAD / ABBEY ROAD STUDIOS /BEATLES COFFEE SHOP     ―ジョンとヨーコの出会い     ―勲章の授与      ―SOHOで音楽に浸る    RONNIE SCOTS/PIZZA EXPRESS JAZZ CLUB SOHO /THE 100 CLUB / TRIDENT STUDIO part 5 スクリーンに夢中     ―映画でYA! YA! YA!    A HARD DAY'S NIGHTのロケ地 / MARYLEBONE STATION/NOTTING HILL GATE / CHARLOTTE MEWS     ―4人はアイドル    ROOFT P CONCERT column     ―PENNY LANEがない!?     ―エーゴデハネシタクリ?     ―気の良すぎるタクシードライバー     ―グッズは底なし沼への入口     ―ABBEY ROAD をめぐるもうひとつのウワサ     ―地下と2階にどうぞ

    試し読み

    フォロー
  • 鬼に拾われたのですが!?~ふつつかな狐の居候記~
    完結
    -
    妖狐の里で姉とともに暮らすアカネは、二十歳を迎えたのに変身術も使えない半人前。早く一人前にならねばと日々変身の練習を行っていたのだが、ある嵐の日、姉が高熱を出して倒れてしまった。慌てたアカネは万病に効くという薬草「弁天草」を求め、生まれて初めて里の外へ出る。だが深い森の中でアカネは遭難。しかも里の入口は満月の日まで開かない…つまり今は帰るに帰れない状況だった。そんな危機的状況の中、里を襲いにくる恐ろしい鬼にまで遭遇してしまう。てっきり喰われるかと思いきや、逞しい肉体と美しい顔立ちを持つその鬼、荒鷹はアカネを己の屋敷に連れ帰ってくれた。里の入口が開くまでの間、荒鷹の屋敷に居候させてもらうことになるアカネ。その屋敷は荒鷹だけでなく、猫又の幼い姉妹や働き者の妖蛇が一緒に住まう賑やかで不思議な場所だった…。
  • ぼくとパパと先生と
    完結
    4.7
    引っ込み思案で人づきあいが不得手な心臓外科医の志穂野遙。そんな遙が最も苦手な相手…それは病院借り上げのマンションの隣人、整形外科医の鮎川和彰だ。クールなハンサム、腕は立つが性格ドSの鮎川に遙は毎日おびえっぱなしである。ある日のこと。帰宅した遙はマンションの入口で六歳の男の子、光紀に遭遇。パパである鮎川に会いに来たと言う光紀。鮎川は独身だったはずだが…? ドクター&ドクターのワケあり子育て騒動。
  • 御曹司の冷たい執心
    -
    美しい御曹司にかなわぬ恋をした。ドレスを着てもお姫様にはなれないのに。 フラッシュは生活費のために溶接というきつい仕事をこなしながら、2年前から副社長のイアンに片想いをしていた。富と権力に恵まれた彼は、大学も出ていない私の手の届く人じゃない。たとえ半年前、二人で夢のような一夜を過ごしていたとしてもだ。その証拠にイアンは翌日、てのひらを返すように私をあっさり捨てた。パーティの夜、背伸びしてドレスを身にまとい、彼に会いに行ったら、入口で警備員に追い返された屈辱は、いまも忘れられない。耐えきれなくなったフラッシュは、ついに会社を辞めると彼に告げた。するとこれまで無関心だったイアンから、突然自宅へ招待される。最後に私をもてあそぶ気? それでも彼女の心は自然と浮き立って……。 ■数々の賞を受賞してきた実力派、T・ライスがハーレクイン・ディザイアに初登場です! ヒーローの人生の伴侶にはなれないと知っているヒロインは、彼と一緒にいたい一心からベッドだけの相手に甘んじようとしますが、その願いも拒絶されてしまいます……。
  • 眠れる美女が目覚めたら 独身が最高?
    -
    テイラー・シンクレアはブティックの入口でとまどっていた。女性のお城のような店。男が気楽に入れる場所ではない。セクシーなテディ。サテンのネグリジェ。いたるところレースとフリルでいっぱいだ。「なにかお探しですか?」大ぶりの黒縁眼鏡の女性が尋ねた。これがミズ・ジャニス・ジェニングズか。とても美人だが、それでいて美人じゃないと言われている。繊細な顎のライン、つぶらな青い瞳、キスを誘うような唇。実際すごい美人なのに、おばあさんみたいな服と靴だ。「ええと、あなたの新しい会計士です。少しお話が…」「お話ってなにかしら?」その声はかすかに震えていた。テイラーは体が熱く火照りだすのを感じた。
  • 花嫁をさらって
    -
    その日、ケイは華やかなウェディングドレスに身を包み、好きでもないルイスと結婚式をあげようとしていた。ルイスの会社で盗みを働いた弟の罪を償うためだ。誓いの言葉を交わす瞬間が迫ってくる。そのときだった。「待ってください!」教会の入口に、自信に満ちた笑みを浮かべた男性が現れた。ジャック・メイスフィールド…。六年前、旅先のカリブで知りあってから、ケイがずっと思いを寄せていた男性。祖父の命を救ってくれた人。“いつでも、どこでも、どんなことでも、あなたの頼みをきくわ”六年前にケイが交わした約束をたてに、ジャックはウェディングドレス姿のケイをさらっていった。
  • 再会の予感 白いドレスに乾杯 II
    -
    舞踏会の夜、大人への扉を開けたとき、少女の初恋は思い出に変わった……。■ロビンは十八歳になり、社交界にデビューする日を迎えた。舞踏会のための白いドレスに身に包んだ彼女が、家政婦の娘だったと知る者は多い。けれど、母亡きあとも雇主の厚意で寄宿学校に学び、ロビンは今や輝かんばかりに美しく知性的な娘になった。そんな彼女の成長ぶりを知らず、会場の入口ではらはらしながら待ち受ける青年がいた。四年ぶりに顔を合わせる雇主の息子コーリーだ。“シカゴでいちばん結婚したい男”そう呼ばれる若きエリート医師は、ロビンの初恋の人。彼は信じられないという目で成長したロビンを見つめた。その夜、大人になったばかりのロビンは胸の思いを打ち明け、コーリーは彼女を一人の女性として扱った。しかし、幸せな朝は彼の一言で別れの瞬間に変わってしまった。
  • 歴史をつかむ技法
    3.9
    私たちに欠けているのは、受験などで必要とされた細かな「歴史知識」ではなく、それを活かす「技法」だ。歴史用語の扱い方から歴史学の変遷まで、「歴史的思考力」を磨きあげるための一冊。そもそも「幕府」とは何か? 「天皇」の力の源泉とは? 歴史小説と歴史学との違いとは? 第一線の歴史研究者が、歴史をつかむための入口を最新の研究成果を踏まえて説く。高校生から社会人まで、教養を求めるすべての人へ。
  • あなたにもできる地球を救う森づくり
    3.0
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『環境問題は、気づいた人からすぐに行動すべき時』――林業会社で森林開発に当たっていた著者は熱帯雨林を守らなければならないと立ち上がり、植林事業を興す。誰もがその重要性に気づきながらも、問題が大きすぎてどこから手を付けたらいいのかわからない。そんな“近くて遠い”環境問題を身近なものとして考える入口の書。
  • 子犬のように、君を飼う
    3.0
    悦楽の街マカオ。小説家は束(つか)の間の自由な時間を楽しんでいた。カジノで大勝している時、日本語で声をかけてきた美しい中国人の少女。娼婦を買ったことなど一度もなかった彼は、魅入(みい)られたようにホテルへと連れ帰ってしまう。それは、甘美な地獄への入口だったのか――。30歳も年下の少女との蜜月の先に待っていた運命とは? 異端の純愛を描いた、究極の恋愛小説。
  • 東京難民(上)
    3.7
    1~2巻660円 (税込)
    時枝修(ときえだおさむ)は、東京郊外にある私立大学の三年生。夏休み明けにクラス担任から告げられたのは、学費未納で除籍になるという寝耳に水の事実だった。北九州の実家では、借金を抱えた両親が失踪(しっそう)。貯金はないに等しい。アルバイトを転々とする中、家賃滞納で住居も追い出されてしまう。追いつめられる修。だが、それはまだ、底なしの貧困と孤独への入口に過ぎなかった――。
  • 関西赤貧古本道
    3.4
    入口の均一台を見逃すな。絶版文庫を探せ。古雑誌の山に向かえ。検印紙も魅力のうち。書き込み本を無視するなかれ。古書目録は面白い。古本祭りには攻略法がある。ネット・オークションに参加したら。いつか売る日はやってくる。……自慢じゃないが、金はない。しかし誰より古書が好き。この三十年、「均一台の鬼」となり、赤貧古本道をまっしぐら。安い本には滅法強い著者の執念と超絶技巧の数々。

    試し読み

    フォロー
  • 三大陸周遊記
    -
    イブン・バットゥータはマルコ・ポーロより50年ほどおくれて生まれ、これと並び称せられているイスラム世界の大旅行家である。生地もマルコのふるさとヴェネチアからそれほど遠くない、地中海の入口モロッコのタンジャ(タンジール)であった。彼は青春時代から中年に至るまで、実に29年を旅にすごし、晩年にその思い出を口述して本書を完成した。イブン・バットゥータの見たのはイスラムの世界が中心であった。アラビアン・ナイト(千夜一夜物語)がイスラム世界を夢幻的に表現したものとすれば、この旅行記は、実世界をありのままに描き、まさにマルコと同時代のイスラム世界の『東方見聞録』となった。
  • もつれた誓い
    -
    私立探偵のジョーは、夫キャムの命を脅かす脅迫状を受け取った。会社経営者であり発明家でもある夫を、何者かが狙っている。ジョーはキャムに危険が及ばぬよう、極秘に捜査を進めるが、倉庫街で一人の男を尾行中、胸を撃たれてしまう。「キャム、助けて……」ジョーは息絶える寸前、携帯電話越しに彼女を呼ぶキャムの叫びを聞いた。天国の入口で、いまは亡き元夫スキップのなつかしい声がした。「きみにはまだ、やるべきことが残っている」そうよ……わたしはキャムを助けなければいけない。スキップによって地上に戻されたとき、ジョーはまだ知らなかった。死してなお妻を愛する元夫も、幽霊の姿で追ってきたことを。■事件の解決を目指すジョーを守ろうとする夫と亡夫。夫婦と幽霊の奇妙な三角関係の行く末と、脅迫状の犯人は? 意外な結末まで目が離せません。
  • 三カ月だけフィアンセ
    -
    ★婚約者のふりをするだけなのだから、キスは禁止、もちろんその先も……。★パリの有名料理学校への留学から戻ってきたチェルシーは、親友からすばらしいキッチンのある住居を提供された。ただし、交換条件がひとつ。初恋の相手だった、親友の兄デイビッドの婚約者役をつとめること。ホテルの入口で、デイビッドは婚約者役の到着を待っていた。ぼくこそが副社長にふさわしい器だと印象づけるのに必要なのは、取締役の面々とその伴侶たちの厳しいチェックに耐えうる婚約者。まじめな優等生然とした彼女なら完璧だ。だが現れたのは、グラビアモデル並みにセクシーな赤いドレス姿の女性。これがあのチェルシー? デイビッドは仰天した。
  • 幸せのジングルベル
    -
    クリスマスを一カ月後に控えた感謝祭の週末、ウェンディは幼いハリーと、冷たい雨の中を車で会社に向かった。休暇中の上司に代わってやってきた社長自らの呼び出しだった。社長の名はカレン・バーリントン。一、二度見かけたことがある。でも、亡くなった隣人の息子のハリーを引き取り、二人で初めて祝うクリスマスの準備を始めたところだったのに。あまりにも身勝手な要求に、ウェンディの怒りは収まらなかった。ところが駐車場を出て役員専用の入口までたどり着いたところで、ウェンディは足を滑らせ、迎えに来たカレンの胸に倒れ込んでしまう。そのとたん、彼女は非情なプレイボーイと噂される彼の腕の中で、久しく感じたことのなかった激しい反応に大きく心を乱されていた。
  • 流星刀夢しずく
    -
    時は幕末、慶応四年。倒幕をめざす薩長の東征軍が迫るなか、江戸の西の入口にあたる青梅村の人々は、戦乱の予兆に戦々恐々としていた。そんなとき、村の百姓の五男坊・甚介は山中の小屋で謎の女刀鍛冶・美百合と出会う。美百合は百五十年後の未来からやって来たという美少女。甚介は美百合から流れ星の隕鉄で作った流星刀「冥王丸」を授かり、不思議な力を身につけることになった。男女の和合と剣技を掌る流星刀に導かれた甚介は、今後、歴史がどう動いていくかを美百合に教わり、戦乱を避けるべく、幕軍と薩摩軍のあいだを取り持つことになるのだが……。時を駆ける神秘の剣を巡る時代ロマン、完結編!
  • 放課後恋愛部!
    5.0
    俺は、ファストフード店の入口に立っていた。大きなクマのぬいぐるみを抱えて……。案の定、女子高生たちや通りすがりの親子に気味悪がられている。……うん、消えたい。なぜ、こんな羞恥プレイのようなことをしているかというと、ネットで知り合った、顔も知らない相手を待っているのだ。 やがて女子小学生三人組が近くにやってきて、俺をじいっと見つめてくる。彼女たちは嬉しそうに宣言した。 「あなたを放課後恋愛部の恋愛サンプルに任命します!」
  • お座敷遊び~浅草花街 芸者の粋をどう愉しむか~
    3.5
    そろそろ大人の遊びがしてみたい……願望を本で体験。今、「一見さん」にも身近になった芸者遊びの世界の入口から奥まで……花街に残る良き伝統と情緒に酔う。
  • 役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚 1
    4.5
    25年前に発生した怪物(モンスター)の大群。 幼なじみの少女・ソラは、トールをかばって大けがを負い、 時を止めるスキル〈停滞〉によってなんとか命をつなぎ留めた。 トールは彼女を救うため、自身のスキル〈復元〉を育て上げることを決意した。 戦闘にはまったく役立たないそのスキルは森の入口に彼を縛り付け、 スライムを狩り続ける日々――。数えきれないほどの後輩冒険者の背中を見送り、 “泥漁り”と侮蔑を受けながらも、トールは愚直に努力した。 そして、トール39歳。 25年もの歳月を費やしてようやく完成したスキルは、 世界の常識を覆すほどの性能を秘めていた。
  • ヒナのままじゃだめですか? : 1
    4.6
    小学5年生のひなには誰にも言えない秘密があった。それは、3ヵ月前から生理が始まっていること。二人暮らしの父親にも友達にも言えないまま過ごしていたある日の放課後、教室で椅子に血をつけてしまったのを幼馴じみの同級生・大地に見られてしまう。まだコドモ?もうオトナ?思春期の入口で戸惑う少女の成長物語。
  • 罪の扉
    完結
    -
    ほんのささいな出来心がきっかけで起こした軽犯罪…。だがそれは、そのあとに訪れる地獄の日々の入口だった。身近な事件がごく普通の人々をサスペンスへといざなう。サイコサスペンスの鬼才が放つ新感覚コミックス!!
  • 見かえり峠の落日
    -
    江戸に護送される国定忠治一行とすれ違った渡世人は、表情も変えず例幣使街道を西下する。古ぼけた道中合羽、塗りのはげた長脇差(ながどす)。賭場へ誘う遊び人を無視し、凌辱される娘を見捨て、男はひたすら歩を早める。行手の下仁田宿で待つのは、はたして何か。見かえり峠は地獄への入口なのか。人生の裏街道を往くアウトローを鮮烈に描き、ヒーロー木枯し紋次郎誕生の母胎となったネオ股旅小説の傑作集!
  • 見習い神主と狐神使のあやかし交渉譚
    -
    七ツ星稲荷神社で見習い神主として家業を手伝う水主村勉――通称トムはどこにでもいる普通の高校生。だが、「わし、狐だったんや」という言葉を遺して亡くなった祖父のせいで、トムの平和な日常は脅かされることになる。ある晩、トムがあやかしと呼ばれる不可解な存在に襲われかけたとき、不思議な雰囲気の少女に出会う。彼女は神社入口にあるペアの狐像の片割れだと言ってきて――。 謎の事件に見習い神主とケモミミ神使が挑む!

最近チェックした本