ラ作品一覧

非表示の作品があります

  • 奇想ミステリ集
    4.0
    奇想天外・荒唐無稽と絶賛をあびる山田風太郎作品。その原点が現代ミステリだ。「愛する義妹の孕(はら)む子の父親探しに狂奔するアプレ遊廓の経営者」「客の男たちを恋の騎士として競わせる経歴不詳の酒場のマダム」ら、戦後のデカダンスを色濃く映す主人公。戦慄と猟奇、妖美と夢幻の渦巻くなかに仕掛けられる想像を絶する動機と犯罪、ドンデン返しの結末。人情の機微を踏まえたトリックが翻弄する傑作集。
  • 北九州 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 一度は行きたい老舗の名店から、本当は教えたくない穴場まで「全57軒」!! ★ 心満たされるひと時が愉しめる、こだわりの味とすてきな空間を詳しくご紹介します。 ★ お値打ちの本格コースメニュー ★ 心に残る洗練れさた逸品 ★ 一度は訪れたいスペシャルな空間 ★ ここだけの格別素材を味わう ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 北側に響灘や関門海峡、東側に周防灘が広がり、南は英彦山や耶馬渓に至る美しい山々に囲まれた北九州市。 海の幸だけでなく山の幸にも恵まれている食材豊富なエリア。 日本の近代化を牽引してきたこの街で発展していったのは産業だけでなく、独自の食文化もまたその一つ。 多様な食文化と食材に惹かれ集まった数々の料理人たちが、匠の技術で新しい“北九州の食”を作り上げている。 飛行機や新幹線で客がやってくるほどの有名店をはじめ、祝いの食事はここでという特別な一軒、地元客が毎日のように訪れる老舗など、名店ぞろいの北九州のなかでも、特に人気の57軒を厳選しました。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 個室でのんびり * 日本料理 古仙 * フランス料理 ル・ド・ファコン * 田舎庵 小倉本店 ・・・など全14軒 ☆ 景色・設え・庭園の美しさが自慢 * 観山荘別館 * 小倉 匠のパスタ ラ・パペリーナ * 湖月堂 喫茶去 ・・・など全13軒 ☆ 大人数でにぎやかに * 中国料理 耕治 * 四季鮮彩 柚香 * THE HOUSE OF LINDOMAR ・・・など全13軒 ☆ カウンターも選びたい * LA NATURE OHNO * 御料理 まつ山 * えしぇ蔵 ・・・など全17軒
  • 狐神の花嫁 1巻
    5.0
    生贄となり、狐神の住む世界に連れてこられたさとりは、そこで別の神らしき男性に出会う。 その男性はさとりの頬に触れ、ある提案をするが…? さらに狐神の力を取り戻すために、さとりが毎晩行わなくてはいけないことは――!?
  • 基本調味料で作る体にいいスープ
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手間をかけずとも、たくさんの栄養がとれて、心も体も満たされるスープは、あるだけで安心感すら覚える、温かで心強い存在です。この本では、汁ものとしてはもちろん、主菜にもなってくれるような、満足感のあるスープを提案しています。どのレシピも、塩、しょうゆ、みそといった、基本の調味料で作れるごく簡単なものですから、忙しいときでも気負わずに作れることでしょう。 加えて本書では薬膳に基づいた食材の効能をご紹介しています。食欲がないときはこれ、疲れているときはこれ、と、特定の症状に効能を持つ食材を軸として、レシピを組み立てました。実はこれがスープにもぴったりの考え方。食材を優先して考えても、スープはしっかり包み込んで、おいしく仕立ててくれました。 忙しいときこそ、しっかり食べてほしいのです。せめてスープだけは飲んでほしいなと、私はレシピを通じて願います。なにげない毎日の食事の積み重ねが、明日への活力になっていくと思うからです。あなたの大変な日々の傍らに、この本を置いていただけたらとてもうれしいです。 【塩のスープ】 和風ポトフ ゆで鶏と細切り白菜のスープ ささみときゅうりのさっぱりスープ 鶏肉ときのこのミルクスープ 鶏スペアリブの白パ イ湯タ ン風スープ 豚バラと春菊のゆず塩みぞれスープ 豚バラとレタスの塩レモンスープ 豚肉、豆腐、にらのとろみスープ 豚肉とわかめのねぎ塩スープ 牛肉と大根のわさびスープ おぼろ豆腐のねぎ油かけスープ なすととうもろこしのミートスープ ベーコンとブロッコリーのチーズスープ ミネストローネ ソーセージとカリフラワーのスープ えびとアスパラガスのレモンスープ 鮭とスナップえんどうのバタースープ 魚介とショートパスタのスープ リボリータ オニオングラタンスープ ガスパチョ 【しょうゆのスープ】 鶏肉、青梗菜、ザーサイのスープ 鶏胸肉、もやし、すだちのさっぱりスープ ささみと三つ葉のかき玉汁 鶏肉とレンズ豆のスープ 豚バラとかぶの黒こしょうスープ スンドゥブチゲ 豚ロースとなすのビネガースープ 豆腐だんごと小松菜のスープ 包まない餃子風スープ ひき肉と里いものとろみ汁 ベーコンのじゃがバタースープ ソーセージ、キャベツ、にんじんのサワースープ たらときのこのかぶおろしスープ 焼きもちと高菜の明太スープ たこ、オクラ、もずくのスープ 具だくさんけんちん汁 豆腐とトマトの酸サ ン辣ラ ー湯タ ン 桜えびの台湾風豆乳スープ 巣ごもりキャベツのスープ 【みそのスープ】 鶏肉とじゃがいものシュクメルリ風スープ 鶏肉となすの中華スープ 鶏胸肉と大根のトマトクリームスープ カムジャタン風スープ 根菜の豚汁 豚肉とごぼうの梅みそスープ ひき肉、アボカド、キムチのチーズスープ ひき肉とちぎり厚揚げのピリ辛みそ汁 ソーセージとブロッコリーの豆乳シチュー 鮭とキャベツのちゃんちゃん風スープ たらとじゃがいものチャウダースープ さばみそ缶の冷や汁 卵、納豆、にらのみそ汁 なすとえのきたけの薬味みそ汁 さつまいもとまいたけのすいとん [体にいいしょうがのスープ] たっぷりきのことしょうがのスープ 豚肉と豆のジンジャートマトスープ 鶏だんごと春菊のしょうがスープ いかとセロリのさっぱりしょうがスープ [体にいいシナモンのスープ] 手羽先と根菜の中華風シナモンスープ 豚肉と栗のシナモンスープ 牛肉とかぼちゃのシナモンカレースープ さつまいものシナモンミルクスープ [スープジャーのスープ] 切り干し大根と桜えびのみそ汁 緑黄色野菜のスープパスタ 豚キムチスープカレー 麻婆豆腐のスープ
  • 基本のイタリアン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イタリアンはこんなに簡単! 料理ビギナーでも必ずおいしくできるパスタのゆで方やイタリアン食材の基礎知識など、 イタリアンのコツを有名シェフ&人気料理家が基礎から親切・ていねいに解説。 料理上手と言われる華やかメニューはもちろん、作りおきできるソースや前菜は普段のおかず作りにも役立ちます。 ●PART1・オイル系、トマト系、クリーム系。基本をおさえて自由自在!パスタ ●PART2・超カンタンなのに盛り上がる!前菜 ●PART3・ほっこりやさしいスープ&リゾット ●PART4・焼き立てホカホカの幸せ!ピッツァ&パン ●PART5・肉も魚もボリューム満点・メインディッシュ ●PART6・ティラミスやパンナコッタも簡単♪ドルチェ ●番外編・あの有名店の人気レシピがおうちでできる! (ラ・ベットラ・落合務シェフ、アルポルト・片岡護シェフ、リストランテ・ヒロ・山田宏巳シェフ、アクアパッツァ・日高良実シェフ)
  • 君待秋ラは透きとおる
    4.0
    時空操作、鉄筋生成、猫化、空間統御―唯一無二の力「匿技」の持ち主たちを集める「日本特別技能振興会」。自他を透明化する匿技を持つも、ある理由から組織に背を向けて生きようとする君待秋ラだったが、ある「匿技士」の死をきっかけに、終わりなき戦いに巻き込まれてゆく。その背後には戦後「振興会」発足時からの巨大な闇が横たわっていた。
  • 君を待つと 1巻
    -
    建築オタクの大学生・井上優作と寺社仏閣めぐりが趣味のアラサー・高峰哲朗は歳の差はあるが、趣味が似ている2人は運命的な出会いをして仲良くなった。 井上はすぐに付き合うことができると思っていたが、一歩踏み出してアピールしても大人な高峰にうまくかわされてなかなか友人の距離から近づけない…。 気持ちが落ちている井上に高峰から初めて夜に会う誘いが!ドキドキして向かったら思ったよりも高級店。「大事な話があるんだ」そう高峰から切り出されて…。 真面目で不器用なアラサー×明るく一途な大学生のほのぼのストーリー
  • 着物&ゆかたのヘアアレンジ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 着物や浴衣の日の、浮かないヘアアレンジが知りたい!  いまどきなのに、自分でカンタンにできる旬のヘアアレンジをまとめました。 Part1 くるりんぱで15分! 「きちんと見える」「可愛くなれる」   Part2 ラ・ドンナ小田切ヒロさん教えて。和装ヘアのベストアレンジ  Part3 伊勢丹新宿店のキモノ講座で大人気。一生モノのセルフUPテク  Part4 下準備、ピンワーク、かんざしのさしかたココが肝心。 青山、中目黒の有名サロンによるヘアカタログは、美容院へのオーダーにも便利。 監修は着物スタイリストの森由香利氏。着物、着物ヘアのインフルエンサーも登場します。 この1冊で結婚式、七五三、入学式、卒園式、お呼ばれいの日の気分がアガります。
  • キャイ~ン天野っちの胃袋を掴む絶品肉おかず100
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には期間限定「肉レシピを楽しもうキャンペーン」応募券は付いていません。 料理の腕は芸能界でもピカイチ! キャイ~ン天野っちの絶品肉レシピ本!! いつもの食卓の主役になる肉料理。 がっつりもあっさりも、定番もおもてなしも、 簡単テクで「また作って」と胃袋を掴む極上レシピを召し上がれ! さらに肉をより美味しくするソースやサラダ、 手早く作れる“あと一品”、別腹デザートなど100レシピ以上をご紹介。 さて、今日はどんな肉メニューで食卓をハッピーに彩る? 【もくじ】 ●絶品肉おかず 〈豚〉  トンテキ/ナスと豚のみそ炒め/サムギョプサル/豚ニラシャキシャキ炒め/豚チヂミ  みょうがとおくらの豚巻き/スパムのゴーヤチャンプル/毛沢東カリカリスペアリブ  とろとろ角煮/魯肉飯/豚バラと新ごぼうの炊き込みご飯/豚バラ豆乳鍋 〈挽肉〉  チーズハンバーグ/煮込みハンバーグ/牛挽肉100%ハンバーガー/あまタコス  れんこんの挽肉はさみ焼き/ロールキャベツシチュー/もちあちグラタン  ふわふわシュウマイ/豚アボカドキムチ餃子 〈鶏〉  パクパクからあげ/チキンピカタ/骨付きもも肉のクリーム煮/一匹丸ごとジャークチキン  チーズダッカルビ/簡単カオマンガイチキンオーバーライス/チキンドリア  鶏の赤みそちゃんこ鍋/バターチキンカレー 〈牛〉  低温調理のローストビーフ/牛肉とにんにくの芽の炒めもの/牛モモステーキ  カルビの生春巻き/チーズチャーハン/デミ牛かつ丼/天野家の牛丼  牛すじカレー/超簡単どて煮 ●3way レシピ  魔法の肉だね…メンチカツ/甘酢肉団子/和風ハンバーグ  万能蒸し鶏…バンバンジー/チキンサラダ/よだれ鶏  宝チャーシュー…チャーシュー麺/チャーシュー飯/チャーシューサンド ●無限ソース  わさび塩/カレー塩/塩昆布ごまだれ/豆板醤みそパクチーソース/和風ジェノベーゼソース ●サラダコレクション  トマト丸ごとサラダ/王道ポテトサラダ/にんにくを効かせたグリーンサラダ ●あと一皿  ブルスケッタ/ジェノベーゼのトースト/アボカドとカニのマヨ和え/人参ラぺ  新玉ねぎの蒸し焼き 黒酢あん/れんこんカレー炒め ●別腹デザート  ココナッツミルクプリン/グレープフルーツゼリー/フルーツサンド  チョコレートムース/自家製ジンジャーエール
  • 旧約聖書物語 上
    3.7
    イギリスの高名な詩人が,『旧約聖書』から重要な事柄を選んで,子どものために書き下ろした壮麗な物語.創世神話にはじまり,イスラエル人のエジプト脱出を率いたモーセ,勇士サムソンとデリラ,預言者サムエルとサウル王,そしてダビデ王の登場まで,試練に苦悩する人間の姿に迫る.下巻に丁寧な解説を収録.〈さし絵・桂川潤〉

    試し読み

    フォロー
  • きゅんきゅんヴォイス♪ イケメン声優の調教S○X 1巻
    完結
    -
    新人声優が2人のイケメン声優に犯されちゃう! 宇瀬ゆい(うせゆい)は新人駆け出しの声優。初めてのレギュラーアニメ番組で、共演した人気声優柊ソラ(ひいらぎそら)の声にアソコはジンジン。もう一人の人気声優神堂翔(しんどうしょう)の顔にはメロメロ。 そんな2人が演技指導と称して彼女を襲っちゃう! でもそれは彼女にとっては逆に快感! 恥ずかしいけど大胆に体を開いていく彼女! ついには念願の柊の、ささやき声で感じまくる!そんな彼女が2人の男にいいように犯されて!?
  • 京大式純正3ハロン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 公式発表の上がり3Fは信頼できない――「ラスト3F目は軽視、ラスト2F目とラストF(200m~ゴール)に絞る」⇒これが「純正3ハロン」である。真のレースレベルと瞬発力を導く新理論がラップ予想の歴史を変える!
  • きょうはこれにしよう! おうちごはん 秋のレシピ 200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 何を食べよう? 何を作ろう? と迷った時にまず開いて欲しい1冊。秋の食材を使って200レシピを紹介しているので、きょうはこれ! とすぐ決まること間違いなし。京都で80年の歴史を誇る大和学園のクッキングスクール、ラ・キャリエールの講師陣が家庭で簡単に、しかも本格的なおいしさを追求して作り方を紹介しています。例えば、和風に―鶏手羽元とじゃがいもの煮物、豚肉の竜田揚げ、さばの味噌煮、秋ざけのきのこ蒸し、洋風に―ハンバーグ、スペアリブのイタリア風煮込み、さけのグラタン、ほたて貝柱のソテーバターしょうゆソース、アジア風に―麻婆春雨、鶏肉の香草焼きアジア風、牛肉のオイスターソース和え、すずきのごま油焼き…大きなおかず、小さなおかず、汁物、ごはん・めんからスイーツまで、おうちで楽しくクッキング、いつものごはんがおいしくなるレシピならおまかせです!
  • きょうはこれにしよう! おうちごはん 夏のレシピ 200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 何を食べよう? 何を作ろう? と迷った時に、まず開いて欲しい1冊。季節の食材を使って200レシピを紹介しているので、「きょうはこれ!」とすぐ決まること間違いなし。京都で80年の歴史を誇る大和学園のクッキングスクール、ラ・キャリエールの講師陣が、家庭で簡単に、しかも本格的なおいしさを追求して作り方を紹介しています。「夏」編の本書では、ほうれん草の冷製スープ、そうめんチャンプルー、初夏の冷やし汁など、さっぱりしっかりいただける、夏にぴったりのおかずを収録。メインディッシュからサイドメニューやスイーツまで、和洋中のメニューがたっぷり200載って、コストパフォーマンスもスグレモノの1冊です。
  • きょうはこれにしよう! おうちごはん 春のレシピ 200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 何を食べよう? 何を作ろう? と迷った時に、まず開いて欲しい1冊。季節の食材を使って200レシピを紹介しているので、「きょうはこれ!」とすぐ決まること間違いなし。京都で80年の歴史を誇る大和学園のクッキングスクール、ラ・キャリエールの講師陣が、家庭で簡単に、しかも本格的なおいしさを追求して作り方を紹介しています。「春」編の本書では、菜の花の和え物、山菜の天ぷら、桜もちなど、新緑の季節の食欲をそそるおすすめのメニューが満載。メインディッシュからサイドメニューやスイーツまで、和洋中のメニューがたっぷり200載って、コストパフォーマンスもスグレモノの1冊です。
  • きょうはこれにしよう! おうちごはん 冬のレシピ 200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 何を食べよう? 何を作ろう? と迷った時にまず開いて欲しい1冊。冬の食材を使って200レシピを紹介しているので、きょうはこれ! とすぐ決まること間違いなし。京都で80年の歴史を誇る大和学園のクッキングスクール、ラ・キャリエールの講師陣が家庭で簡単に、しかも本格的なおいしさを追求して作り方を紹介しています。例えば、和風に白菜と豚肉の重ね煮、鶏肉の山椒焼き、鴨ロース、ぶりだいこん、たらのちり蒸し、洋風に煮込みハンバーグ、ビーフシチュー、骨付きソーセージとかぶのポトフ、かきフライ、ほたてとえびのクリームシチュー、アジア風に鶏ひき肉の春巻カレー風味、タイ風酢豚、ホイコーロー、中華風ちり鍋、カニ玉…大きなおかず、小さなおかず、汁物、ごはん、めん、チョコケーキや豆大福などのスイーツまで、イベントの多い冬の日々に家庭でできるおかずを満載!
  • キ☆ラ☆キ☆ラ!! 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    素敵な恋は自分磨きをしてからね!なんてのんびり構えてた私に不意打ちの恋の出会いが!!部屋は汚いしおしゃれも気を抜きすぎてた私なのに、どうしたらいいの? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • キリンを作った男――マーケティングの天才・前田仁の生涯
    4.3
    【内容紹介】 「一番搾り」「淡麗」「氷結」を生んだ伝説のヒットメーカー初の評伝!! 戦後のキリン最大のヒット商品である「一番搾り」をはじめ、「ハートランド」、発泡酒の「淡麗」「淡麗グリーンラベル」、第3のビール「のどごし」、そして缶チューハイ「氷結」……。 これらはみな、一人の人物が作った商品である。 その人の名は、前田仁。 手柄を部下に与える上、マスコミ嫌いだったこともあり、世間的には「知る人ぞ知る」存在だったが、飲料業界では名の知れた不世出の天才マーケターである。 戦後長らくビール業界のトップ企業だったキリンの、絶対的な主力商品は「ラガー」だった。 だが前田は、商品を開発するにあたって「打倒ラガー」を掲げる。 なぜ前田は、自社の主力商品を潰そうとしたのか――。 そして、いかにして凋落する名門企業を復活させたのか――。 いつもニヤニヤ笑顔で飄々としていたが、部下からの信頼は厚く、上司に対しても決して忖度はせず、常識や前例にとらわれない発想で次々とヒット商品を生み出した前田仁のマーケター人生に、ビール業界を30年以上取材し続けてきた著者が迫る。 「キリンの天皇」と呼ばれた本山英世や、サントリーの佐治信忠会長、前田を師と仰ぐ現在の湖池屋社長・佐藤章(元キリンビール)、前田の部下だった漫画家のしりあがり寿はじめ、ビール業界の傑物たちとの秘話も明かされる。 ビールが最も熱かった時代に、変化を拒む巨大企業の中で、権謀術数や子会社への左遷などの逆境を乗り越え、信念を貫き続けたヒットメーカー初の評伝! 【著者紹介】 [著]永井 隆(ながい・たかし) ジャーナリスト。1958年生まれ。群馬県桐生市出身。明治大学卒業。日刊紙「東京タイムズ」記者を経て、92年に独立。ビールや自動車などの企業活動をはじめ、組織と人との関係、人事制度、外国人労働者などをテーマに、新聞・雑誌・WEBメディアにおいて幅広く執筆活動を行っている。中でもビール産業については、東京タイムズ記者時代を含め、30年以上取材を続けている。主な著書に、『サントリー対キリン』『アサヒビール30年目の逆襲』『ビール15年戦争』『ビール最終戦争』『EVウォーズ』(以上、日本経済新聞出版社)、究極にうまいクラフトビールをつくるキリンビール「異端児」たちの挑戦』(新潮社)『、移民解禁』(毎日新聞出版)、『ドキュメント 敗れざるサラリーマンたち』(講談社)など多数。 【目次抜粋】 第1章 打倒「ラガー」極秘作戦 ・ラベルのないビール ・「ラガー」という聖域 ・殿様商売 ・「ハートランド」の裏コンセプト 第2章 大いなる助走 ・屈折を抱えた少年 ・花の73年入社組 ・桑原学校 第3章 「スーパードライ」の衝撃 ・「どぶ板」の営業部隊 ・黙殺されたレポート ・住友銀行から来た男 ・「ドライ戦争」勃発 ・「魑魅魍魎」巣くう伏魔殿 第4章 「一番搾り」が生まれた日 ・ロングセラーの条件 ・麦汁の一滴は血の一滴 ・「天皇」への直訴 ・「ラ党の人々」事件 ・突然の左遷 第5章 首位陥落 ・アサヒの罠 ・ラガーvs一番搾り ・生ビール化の失敗 ・暗黒時代 第6章 天才の帰還 ・本社の最年少部長へ ・「発泡酒はまがいもの」 ・「淡麗」の新しい価値 第7章 ホームランバッターの嗅覚 ・ヒットの予感 ・安売り合戦 ・「淡麗グリーンラベル」ヒットの理由 第8章 「異質」が生んだ「氷結」 ・子会社の男 ・打倒サントリー ・缶チューハイの革命児 ・運命のネーミング変更 ・前田が撒いた「種」 ・マーケティングで一番重要なこと ・あえてダサく作れ 終章 昔話では食えない ・ゲームチェンジャーとしての「極生」 ・困った時の前田頼み ・幻のサントリー統合計画 ・キリンとの別れ
  • 謹製イロイロマンガ 1
    完結
    -
    2009年刊行の極厚ギャグマンガ「謹製イロイロマンガ」を2冊に分冊した1巻。往年の名作マンガである「アシ〇ラ」「デビ〇マン」「銀河〇道999」「ブラッ〇ジャック」「ガラ〇の仮面」等のクリソツな絵柄で描かれたパロディ麻雀もの、その名も「麻雀漫画」を一挙収録! 麻雀がわからなくても爆笑必至! デジタル版スペシャルおまけとして「七色麻雀」「スパイ大作さん」シリーズを収録!
  • 黄金の夢 -池田さとみア・ラ・カ・ル・ト2-
    完結
    3.5
    全1巻671円 (税込)
    夢の行く先は…?胸に突き刺さる傑作短編集 アルバイトをしながらバンド活動を続ける一成・21歳の夢は、やはり大ヒットを飛ばしてメジャーになること。父親はあめ細工を露店で売る職人だが、貧乏くさくてまっぴらだ。バイト先で知り合った一つ下の洋果と意気投合して同棲しているが、ふたりとも不安定なフリーター。そんな中、彼女の妊娠を知り…!「東京フリーター」シリーズ4編の他、単行本初収録2本を含む、胸に突き刺さる感動のストーリーズ。収録作品:黄金(きん)の夢6月の収穫祭/エイプリルフール/2月のYES,MAN/蒸発/赤いハイヒールは音をたてない/精霊通りのマリィ
  • 緊縛王子と囚われ姫 ~センパイとの蜜約7days~ 1巻
    完結
    -
    現役女子大生作家が描く現役女子大生のラブストーリー! 『私だけが知ってる優しい先輩のSな部分…』 女子大生がほのかな恋心を抱いていたのはサークルの先輩。 恋のキッカケは本当に小さなものだったが、日に日に想いは募っていく…。 卒業を機に遠方に引っ越してしまうという先輩をあきらめきれず、思い切って告白してみるのだが…。 「君の一週間を僕にくれないか?」 淡い期待をしたのだけれど、先輩にお願いされたのはただの引っ越しのお手伝いで…。 何も起こらないまま時間だけが過ぎていくなか、開けてはいけないと言われていた箱を開けてしまうと…。 『うそ、なんで先輩がこんなモノ…』 きっと誰もが共感する、現役女子大生の甘酸っぱい《ラブストーリー》!
  • 疑似人間メルティア  わたしの中の魔獣
    -
    「せっかく手に入れた新しい器―喰われてたまるか」数分前まで姉ユピテルだったはずの銀色の獣は無表情に少年を見下ろしていた…。はぐれ異術師の少女ユピテルと弟ラッセル。気の強い姉と気弱な弟の二人が軽い気持ちから引き受けた擬獣退治が姉弟の運命を大きく変えてしまった。なんと、退治したユピテルと退治されたメルティアが合体してしまったのだ。昼はユピテル、夜は疑似人間メルティアという存在になった彼女(ら?)は奇妙な事件に巻き込まれる。最初は単なる連続猟奇殺人と思われていた事件が、この世界の覇権をめぐる闘いへと転がり出していく。
  • ギャルソン 1
    完結
    3.5
    老舗レストラン「La cene(ラ・セーヌ)」=「最後の晩餐」へ、一人の客が現れた。注文した料理に評価を下し、「ここはレストランではない」と言い放つ男の名は沢渡翔、実はオーナーに雇われた新しいギャルソンだった。やがて問題を抱えた店の改革に乗り出す。彼が目指す“本当のサービス”とは!?
  • 空襲の樹
    -
    1巻1,760円 (税込)
    マッカーサー元帥が日本に降り立った日、外国人の死体が発見された――。焼け野原の東京を舞台に「ワニガメ」と呼ばれた刑事が挑む射殺事件! ラスト3ページ、心に染みる感動ミステリ!!「論創ミステリ大賞」受賞作!
  • 朽ちゆく世界の廃墟
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時に飲まれゆっくりと朽ちてゆく人工物。 日本を含む世界各地の“魅力ある”廃墟を紹介します。 ★世界の廃墟50件! ケネコット鉱山跡(アメリカ) ボディ(アメリカ) カサグランデ鉱山(アメリカ) デイヴィス・モンサン空軍基地(アメリカ) クライン・キュラソー島(オランダ領) パラナピアカバ(ブラジル) 列車の墓場(ボリビア) ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナ(パラグアイ) ヴィラ・エペクエン(アルゼンチン) グリトビケン(イギリス領) バスティネスの廃車置き場(スウェーデン) ルンム(エストニア) スクルンダ‐1(ラトビア) ウィットビー修道院(イギリス) フリートウッドの船の墓場(イギリス) ボドミン・ムーア鉱山跡(イギリス) イニシィア島の難破船(アイルランド)
  • CRIMINAL LOVER
    -
    現代に甦りし2人の怪物。その名は、ラ・ベートとジャック・ザ・リパー! 怪物の転生体を名乗る美少女たちが、俺をめぐって大バトル!? カワイイけれど気を抜いたら殺られちゃう、一つ屋根の下キラーラブコメ!?
  • くる★くる みらくる
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    水無月(みなづき)るうは中学3年生の女の子。高校受験を控えて猛勉強中。この頃、るうは毎日同じ夢ばかり見ます。王子様が出てきて「僕を助けて」と言うのです。そんなある日、るうの前に不思議な動物が現れます。その動物はラ=ディーと名乗り、夢の中の王子様は自分だと言います。しかし、るうは全然信用しません。しかたなくラ=ディーは、2人の前でいきなり夢の中の王子様に変身!実は彼は別の星の王子で、王位継承問題にまきこまれ姿を変えられてしまったのです。それだけ言うと、彼はまた動物の姿に逆戻り。完全に元の姿に戻るため、るうに協力を求めてくるのですが…。
  • クルマだと楽しい!関西ときめきドライブ
    完結
    -
    【クルマで行きたい、関西の人気日帰りスポットが満載!】 車でなければ行きにくい関西の日帰り人気スポットを「絶景」「カフェ&グルメ」「体験」「お買い物」のテーマ別に紹介!NEWオープンの施設からSNSで話題のスポット、合わせて行きたい周辺のおすすめ店まで情報満載です!目的地までの詳細ルート&駐車場もしっかりガイドしているので、ビギナードライバーや休日ドライバーも安心♪ 【特集&ドライブテーマ】 ★特集1「話題のスポットをコンプリート!ときめきドライブプラン」 1西岸の絶景をめぐる!滋賀・びわ湖1dayドライブ びわ湖を一望できるびわ湖テラスや白髭神社、メタセコイア並木など感動の絶景スポットをめぐる! 2フォトジェニックなスポットが満載!淡路島1dayドライブ 定番のあわじ花さじきからSNSで話題の幸せのパンケーキ、夕日スポットまで撮りたいシーンいっぱいの淡路島ドライブ 3日本最大級の商業リゾート!三重・VISONドライブ 2021年にオープン以来、話題の大型商業施設「VISON」の楽しみ方をご案内 ★特集2「進化する道の駅&週末マルシェ」 BBQや味覚狩りなどお楽しみ満載の、今どきの「道の駅」をチェック!週末限定の人気マルシェもあわせて紹介しています。 ■テーマ1「#絶景ドライブ」 ・ひまわりの丘公園(兵庫) ・白崎海洋公園(和歌山) ・伊根の舟屋(京都)ほか ■テーマ2「#カフェ&グルメ」 ・英国村のアフタヌーンティー(京都) ・中井農園ストロベリー工房のいちごスイーツ(奈良) ・再度山荘のスペアリブ(兵庫)ほか ■テーマ3「#体験」 ・グリナリウム淡路島でイチゴ狩り(兵庫) ・Gallery・ENSOUで陶芸体験(滋賀) ・光の中で金魚が優雅に泳ぐNARA・KINGYO・ MUSEUM(奈良)ほか ■テーマ4「#お買い物」 ・メルヘンな建物のラ・コリーナ近江八幡(滋賀) ・the・Farm・ UNIVERSALでグリーン探し(大阪) ・tamaki・niime・shimaの播州織(兵庫)ほか ■コラム:ドライブウェイの絶景展望台/ご当地パン/グランピング/夕日カフェ ■ドライブ旅のきほん/関西高速道路MAP
  • Xサバイヴ 都市伝説ゲーム
    3.3
    出版社に勤める白雪亜夢子は、売れっ子作家の天生勇希斗と京都取材を終え、東京に戻る予定だった――アイツに逢うまでは。マスクをした謎の女から渡された携帯番号「089」にコールした時から、今まで見えていた世界とダブってもうひとつの世界が見えるようになったのだ。その世界では霧のように姿を変える異形の女が、亜夢子を狙ってどこまでも追いかけてくる! 捕らえられたらいったいどうなるのか? 絶望の追いかけっこがいま始まる! 「この眼が見ているものは、世界の真実? それとも──?」  ハ・イ・リ・コ・ン・ダ・ラ・ヌ・ケ・ラ・レ・ナ・イ  「このミス」大賞受賞作家が放つ、予測不可能なデンジャラス・ゲーム!
  • クロワッサンの技術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クロワッサンのおいしさで評判の36店舗が、その配合と製法、考え方、バリエーション等を大公開。掲載している店は、「デュヌ・ラルテ」、「金麦」、「ブノワトン」、「パンデュース」、「パンピジョン」、「オーベルニュ」、「ルボワ」、「ボン ヴィボン」、「エズブルー」、「ブレヴァン」、「ムッシュイワン」、「ア・ビアント」、「シェ・サガラ」、「タンドルマン」、「小麦」、「ラ・ボントーン」、「ルーク」など。
  • グ・ラ・メ!~大宰相の料理人~ 1巻
    完結
    3.0
    永年の時を経て蘇る伝統。新首相阿藤が復活させた官邸料理人。料亭政治という闇を吹き払い、開かれた官邸をアピールする為に抜擢された料理人は若干25歳の女の子・一木くるみ。一見頼りなさそうに見えるくるみだが、大使館公邸料理人・大沢公を師に持つ実力は折り紙つきだ。くるみに要求されるのは、首相の正餐の手助けをする事で…。「大使閣下の料理人」の西村ミツルが、期待の新人大崎充とタッグを組み送る料理人くるみの活躍。
  • 結婚なんてラ・ラ・ラ
    値引きあり
    -
    全1巻99円 (税込)
    【内容】クイーン財閥の娘、メロディーは、自分の婚約者よりもロック歌手・ミックに夢中。そんなメロディーはとうとう結婚式場から抜け出して、大好きなミックのもとへ。ステージの上で愛を誓い合う二人だったが、それを良しとしない婚約者に強引に連れ戻されてしまう。 なんとしてでも最愛の人と結ばれたいメロディーは、またもや脱走するが…!?牧野和子がおくる、ラブ・ストーリー! 【目次】1.結婚なんてラ・ラ・ラ 2.わたくしのりれき書 3.わたしのロミオちゃん 4.恋はピーポッポ
  • 月刊Gift PREMIUM 2024年6月号
    NEW
    -
    「月刊Gift PREMIUM」は、プレミアム、インセンティブ、ビジネスギフトの法人ギフト、そして中元・歳暮のシーズナルギフトとブライダルギフトなど冠婚葬祭ギフトをターゲットする、「法人ギフト」と「フォーマルギフト」の専門誌。日本唯一の商品情報を満載していることは国内外から注目されている。また、関連業界に密着して取材、とくにその報道内容は業界の流れを大きくリードしている。 巻頭特集 食とギフト 巻頭インタビュー「ゴディバの伝統と挑戦」 ゴディバジャパン 代表取締役社長 ジェローム・シュシャン氏 小売業として、消費者の声をダイレクトにくみ上げて製品作りに生かす 日本百貨店 冷凍食品、輸入食品で『愛と喜びのある食卓』を実現新業態店「MeKEL」 サンクゼール ギフトはスペシャリテな商品を出していけるかが決め手 カルビー スペシャリテ統括推進本部 2024年の食の最新トレンド「スポットを浴びる原材料」 Innova Market Insights 日本カントリーマネージャー 田中良介氏 企業理念への共感で商品が購入される時代ブランドを構築し、伝える力がより重要となる ファームステッド 代表取締役 長岡淳一氏 第36回グルメショー開催の案内 大切な人を想うこだわりのネクタイ「SHAKUNONE」 笏本縫製 主要ギフト問屋の中元企画(9社)贈る人・贈られる人の「心のつながり」を、カタログの仕様や品選びで提案する 特集 シャディ“革新” 「商品開発」と「営業」の強化を進め販売店様が利益を上げられる体制を整えていく シャディ代表取締役社長 矢野輝治氏 「つながるアプリ」顧客接点を拡大、情報をデジタル化し販売店の売上・利益の最大化を図る 「SDYサンクスプラス」福利厚生や営業キャンペーンなどに最適のポイントプログラムがローンチ 実店舗の強みを生かし、商品の魅力をしっかり伝えファンをつくり続けるワクワクするギフトショップ イミセス/シャディサラダ館足利南店 江戸時代から続く食品卸が母体 通年集客が見込める、地元に必要とされる店を目指す ヒロロク/ヒロロクギフトショップ ビジネスガイド社の展示会 「ふるさと納税」の全貌  「税収公平化」の本来の趣旨を理解し、その上で新しい流通として積極的に活用を アマゾン参入で混迷加速、1兆円市場の「ふるさと納税」の将来地域活性化、商品作りの実践の場 「ふるさと納税」本来の意義を大切に、業界全体の発展に寄与する歩み トラストバンク ふるさと納税の“その先” 発信意義ある制度活用につなげる「ふるさとチョイスAWARD2023」決定 「ふるさと納税」は、本格的なECのための広告、予行演習 エールアップ 代表取締役 中村英敏氏 返礼品に必要な要素は、マーケットの価値観に合わせたもの作り オフィス内田 代表 内田勝規氏 人流を創出する、新しいふるさと納税のかたち「旅先納税」 ギフティ ウェルネス、80億人のギフト キャンドル編 カメヤマ/ペガサスキャンドル 地域振興の要としても期待のギフト南房総の特産品「房州びわ」 道の駅とみうら 枇杷倶楽部 食と器 第2弾 フランス編 ジェイ・ワークス/セバスチャン・ブイエ、グテ ワインとカヌレ~ボルドー地方のフード~/注目の食材 YUMGO・日仏貿易ほか フランスのテーブルウェアフランセクラ ラ・ロシェール/ファイアンスリー・ド・ジアン/ノン・サン・レゾン/キュ・ド・ブテイユ 日本プラスチック玩具工業組合総会/「DENTO 伝燈」始動 数値で見る推し活市場の拡大と消費の動向 ~「推し活総研」データより~ 2025年大阪・関西万博全ライセンシーミーティング 4月19日に2回目を開催 「香港ギフト&プレミアム・フェア2024」開催レポート 「台湾国際クリエイティブギフト&文化見本市(DG Taiwan)」開催レポート 第135回広州交易会が成功裏に閉幕!次会期日本館出展社大募集 韓国市場の可能性 韓国・現代百貨店と戦略的協業の基本合意を締結 パルコ 韓国・消費財市場を専門家が解説日本製品への愛着高まり韓国進出の好機 イオ通商 代表 イ・ドヒョン氏 第1回東京インターナショナル・ギフト・ショー in ソウル告知 第98回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024 9月に開催 「銀座・暮らしの商店街」が松屋銀座で活況を呈する ~語らいの中で新たなコミュニティが生まれる~/第23回韓国商品展示・商談会 成功裏に開催 News & Words 「SEO対策」 ギフトECサイトの処方箋 第125回「ECサイトのブランディング」 エンファクトリー取締役 CDO 清水正樹氏 ギフトプロムナード ショップデータ 売り場の販促のヒント プラタ通信 業界関連ニュース 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • 恋する名画 1
    完結
    4.0
    あなたが知っている名画がここにある! ピカソ「泣く女」、レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」、岡本太郎「傷ましき腕」、クロード・モネ「ラ・ジャポネーズ」などをモチーフとしたガールズストーリー!!
  • 恋はあなたとカラダから 1巻
    完結
    2.5
    小さなきっかけから始まる様々な恋のドキドキをあなたに――…。 【恋人同士の夜の過ごし方、教えてくれますか?】 図書館でよく見かける女性が気になっていた高田は、席を譲ろうと声をかけたのをきっかけで2人で帰ることに。 読書家の彼女は恋愛経験が無いため恋愛小説を読んでも理解できない事を悩んでおり、「恋愛を教えてほしい」と高田にお願いして…?
  • 恋はあなたとカラダから【電子単行本版/限定特典付き】
    完結
    -
    小さなきっかけから始まる様々な恋のドキドキをあなたに――…。 図書館でよく見かける女性が気になっていた高田は、席を譲ろうと声をかけたのをきっかけで2人で帰ることに。 読書家の彼女は恋愛経験が無いため恋愛小説を読んでも理解できない事を悩んでおり、「恋愛を教えてほしい」と高田にお願いして…? ※単行本描き下ろし漫画付き 【※この作品は「恋はあなたとカラダから 1~5巻」を収録した電子単行本版/限定特典付きとなります。重複購入にご注意ください。】
  • 校閲ガール
    4.0
    1~3巻616円 (税込)
    ファッション誌編集を目指す河野悦子(こうのえつこ)が配属されたのは校閲部。担当する原稿や周囲ではたびたび、ちょっとした事件が巻き起こり…。読んでスッキリ、元気になる! 最強のワーキングガールズエンタメ
  • 公開霊言 超古代文明ムーの大王 ラ・ムーの本心
    4.0
    1万7千年前に存在した、 神秘と科学が融合した文明 21世紀を陵駕する、 伝説のムー文明の全貌。 神智学や文献では知りえない新事実! △高度な太陽光エネルギー技術  △ピラミッドパワーの秘密とは  △宇宙人との交流と惑星間戦争  △この世とあの世を行き来する「半神半人」  △滅亡の危機が迫る、現代への警告 この一冊が、 「新しい世界」の扉を 開くカギとなる。 【地球神エル・カンターレの秘密に迫る III 】
  • 凍った太陽 高城高全集2
    4.0
    1巻770円 (税込)
    入院中、同室となった男に、盛り場で雀荘を経営する妹の安否を確かめてほしいと頼まれた大学生の〈私〉は、戦後の焼け跡が広がる仙台の街を、彼女の影を追ってひたすらにさまよう。米兵相手の特飲街に、彼女はいた。だが、そこには危険な男たちの影がうごめいていた――。米兵が闊歩する戦後の仙台を舞台に、日本ハードボイルドの黎明を飾った「X橋付近」ほか、日本人娼婦と米兵の炎熱の夏の悲劇を乾いた筆致で活写した「ラ・クカラチャ」、北海道の原野に消えた友の追跡行を描く「淋しい草原に」、そしてひとりの〈運命の女〉を追う連作「由利」シリーズなど11作品に、エッセーも収録した、高城高、珠玉の短編集!

    試し読み

    フォロー
  • ココミル 滋賀 びわ湖 近江八幡 彦根 長浜
    完結
    -
    カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル! )。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 便利な地図の付録付きです。 琵琶湖周辺の絶景スポットを中心に、SNSで話題のスポットが増えている滋賀県。 絶景スポットはもちろん、風情ある街並みが残る近江八幡・彦根、戦国武将ゆかりスポットが集まる比叡山・大津・草津や長浜、信楽焼と忍者の里・信楽までの魅力をぎゅっと詰め込んだ1冊です。近江牛などご当地グルメ情報も満載です。 さあ!この1冊を持って魅力たっぷりの滋賀へ出かけましょう。 【主な特集テーマ】 ・「滋賀のフォトジェニックスポット」 絶景スポットからグルメ、パワースポットまで一度は訪れたい滋賀の人気スポットを一挙紹介。 ・「びわ湖あそびガイド」 びわ湖のパノラマビューが望める高台スポットから、おすすめのドライブコース、すてきなロケーションのレイクビューレストランや湖畔グランピングなど、びわ湖を満喫できるプランを紹介。 ■近江八幡・彦根 ・ラ コリーナ近江八幡でスイーツ&ショッピング ・八幡堀でのんびり散策 ・ヴォーリズ建築めぐり ・近江牛グルメ ・井伊家ゆかりの名城、彦根城へetc. ■長浜 ・黒壁スクエア ・町家カフェ ・秀吉ゆかりの歴史スポットetc. ■比叡山・大津・草津 ・比叡山延暦寺 ・坂本さんぽ ・三井寺、石山寺 ・大津グルメetc. ■信楽 ・信楽焼窯元めぐり ・信楽カフェ&ランチetc. 【主な掲載エリア】 琵琶湖/びわ湖/高島/大津/坂本/彦根/長浜/近江八幡/草津/守山/多賀町/米原/五個荘/竹生島/比叡山/ 木之本/信楽/おごと温泉 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
  • 心と体に効く色と香りの幸せレッスン
    -
    あなたの「キレイ」と「元気」を引きだそう! 「色」と「香り」は幸せを呼び込むキーワード。「ベッドから起きたくない」と感じる朝や、「なんだかイライラする!」と思う日は誰にでもありますね。色と香りはそんな心とカラダに働きかけてあなたを元気にし、生活に彩りを添えてくれます。  朝の目覚めからから眠りに落ちるまでの一日の様々なシーンに合わせて、効果的な色と香りの取り入れ方を解説。洋服の色で自己演出をする方法や、アロマオイルを使った手作りコスメのレシピ、ちょっとしたカラダの不調を整える具体策など、快適な毎日を送るためのヒントをたくさん詰め込みました。 Prologue 色と香りの基本レッスン  五感に響く色と香り  人間らしい進化の証が、視覚と色  本能の働き…嗅覚と香り  色の基本レッスン  精油の作用とカラーグループ 1 すっきり目覚めれば、幸せな朝がはじまる  まずは香りで目覚めて頭をシャッキリ!  今日もがんばる、目覚ましのための色を飾るインテリア 2 幸せ気分で仕事をはじめればどんどんはかどる  できる女性の第一歩は、ステイショナリーの色揃え  香りでお仕事スイスイ 3 アフターファイブも色と香りで幸せいっぱい  香りで気持ちも切り替えられる  お仕事モードをチェンジする香り  アフターファイブの色 4 ほっ!とくつろげる、幸せ体質をつくる部屋  明日の元気の源はお部屋にある 5 幸せを呼び込むおいしい食事  ワンランク上のお料理上手さんは色も演出する  料理上手の色演出 6 リラックスと身体を磨き上げる幸せのバスタイム  一日の疲れを流し、明日への活力はバスタイムから  幸せのバスルームの色 7 気持ちよい一日の終わり、明日の幸せのためのぐっすりベッドタイム  明日の幸せを呼ぶのは、ベッドの中から  幸せな眠りにつく夜の一杯は、マロー・ブルーのハーブティー 8 きれいになってさらに幸せ体質を呼び込むラ・ヴィアン・ローズな休日  休日は自分のためにとっておこう ●岩井ますみ(いわい・ますみ) 千葉県市川市生まれ。色と香りの生活提案・イリデセンスカラーコーディネーター、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター。高齢者の楽々おしゃれや色や香りを使った独自の講演や執筆活動を行なう。ラジオやテレビ出演の他、新聞、雑誌などに多数寄稿。また、オリジナルの配色用具『色彩上手』は実用新案、意匠登録されている。著書に『一人で学べる色彩検定、2・3級試験』(ナツメ出版)、『お年寄りの楽々おしゃれ術』(黎明書房)、『赤は本当に目立つのか』(エクスナレッジ社)など。

    試し読み

    フォロー
  • 《このラブコメがすごい!!》堂々の三位!
    値引きあり
    5.0
    「面白い=売れる」なんて幻想だ――。 大手ライトノベル系まとめサイト「ラノベのラ猫」の管理人をしている高校生、姫宮新。 彼はとある記事作りをきっかけに、最近行われたネット小説賞《このラブコメがすごい!!》で三位に輝いた小説の作者が意中の少女、クラスメートの京月陽文であると知ってしまう。 彼女の投稿作品は厳密な意味でのラブコメではなかったが、ネット民の悪ふざけで炎上気味に盛り上がり、三位に押し上げられてしまったのだった。 そして、その悪ふざけを煽った張本人は「ラ猫」管理人の新。 だが、それを知った陽文は怒るワケでもなく、こう言った。 「わたしにラブコメの書き方を教えてほしいの」 新は陽文にドギマギしながらも、自分の考える「売れるライトノベル」の条件を示し、陽文が次の《このラブ》に向けて小説を書くのを手伝うことになる。 陽文が書いて、新がまとめサイトで宣伝する。 そうすれば、話題作になること間違いなし、と。ついでに陽文との距離も縮まれば言うこと無し。 だが、青春&恋愛偏差値ゼロの新は、陽文と距離が近づくほどに自分は陽文にはふさわしくないと思うようになってしまい……? まとめサイト管理人と作家志望の少女が紡ぐ青春サクセスラブコメ! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 仔ヒツジ教師とヤンキーオオカミ【電子特典付き】
    3.9
    【電子版特典マンガ付き】 「ご褒美くれる? センセー」 ヤンキーの超絶片思い青春BL!? ヤンキー校に通う加賀ユウヤは、 担当教師である坂本阿月に恋をしている。 好きで好きで猛烈アピールを繰り返す毎日だが、 阿月は全く相手にしてくれない。 そんなある日、喧嘩で怪我をした加賀は、 世話になっている医者のもとにいくが…。 電子書籍の人気作品がコミックス化! 超絶片思いヤンキー×訳アリ教師の青春BL★ 電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ「今日はユウヤの学校の運動会です」2P収録☆ ■収録内容 ・「仔ヒツジ教師とヤンキーオオカミ」第1話~第6話…電子レーベル『ア・ラ・モード・ボーイPOP』で配信中の作品を加筆修正 ・描きおろしマンガ2P ・本体表紙…イラスト&高瀬ろく書きおろし小話 ・電子版特典描きおろしマンガ「今日はユウヤの学校の運動会です」2P(紙書籍の応援書店特典と同内容)
  • 「古文」で身につく、ほんものの日本語
    4.0
    1巻679円 (税込)
    「見れる」「食べれる」の“ラ抜き言葉”は何がおかしい? 「よろしかったでしょうか?」は、“た”が過去形だから変? 卒業式で歌う『仰げば尊し』の「今こそわかれめ~♪」の意味は、“分かれ目”ではない?――私たちが普段、何気なく使っている言葉や、日本人なら誰でも知っている曲の歌詞だが、実はこうした疑問点や勘違いは「古文」を知ることで説明できるのだ。本書は、駿台予備学校のカリスマ古文講師が、授業での学生の素朴な疑問やコミュニケーションなどを通じて、古文における言葉の成り立ちやその歴史などに立ち返り、現代語との密接な関係を解説していく。その“講義”内容は、「あなたの日本語は何年生レベル?」「古文が分かれば『落語』だってもっと面白い!」「日本語『た』の秘密」「センター試験を国語で斬る!」「英語教育、その前に!」など、バラエティ豊かなものばかり。古文を学べば、あなたの使う言葉はもっとキラリと輝く!

    試し読み

    フォロー
  • 小松さん家のエロ妖怪
    5.0
    お人好しの敬悟は友人の借金の連帯保証人となってしまい取り立て屋に追われる毎日を送っていた。しかし先月ようやく借金を返済し、心機一転ボロアパートへ引っ越すが、そこで待ち受けていたのは家主の精力を食糧とする座敷童子・ナナ!!それからほぼ強制的にフ●ラされる日々で……!?ようやく訪れた新生活、敬悟は幸せになれるのか――……!【初出:デイジーコミックス】
  • 極上エステ ~禁断の3Pコースはいかがですか?~ 1巻
    完結
    -
    貧乳で悩んでいた彼女が見つけたエステサロン。 バストアップコースを申し込んだところ、出てきたのはイケメンエステシャン! 早速治療を開始したのだが、エステシャンの技に体は感じまくり、ついには自分から快感を求めてしまう! 暴走し始めた欲望に支配され快感のみを求める彼女。そしてついにはもう一人男があらわれ彼女の体を弄び、禁断の3P経験が彼女をさらに快感の渦へ…!
  • 極楽大将
    完結
    5.0
    読めば頭も軽くなる、嗚呼、ご・く・ら・く!21世紀正統!?グラビアコミック誌「Dokiッ!」に連載された、超ナンセンス×アダルトチック4コマ、ここに登場!!!!
  • ゴールへのルート サッカー ラスト30メートルの崩し方
    -
    相手の守備が厳しく、攻略が難しいとされる、ゴールまでラスト30メートルのプレー。しかし世界トップレベルのサッカーを詳細に分析すると、このエリアの崩し方にはじつはいくつかのパターンがあった。その攻略法をイラストを含めてわかりやすく解説する。
  • 最悪な恋の処方箋はやっぱり恋!? ~男嫌いをホストで克服~ 1巻
    完結
    -
    忘れたくても忘れられない過去のトラウマ《DV》―――。 学生時代に付き合っていた彼氏はホストになり人が変わってしまった。 彼女に残ったのはカラダ中の《傷痕》だけだった…。 それ以来男性不信になってしまった彼女を支えてくれたのは、ホストクラブを経営している兄。 ホストに対して嫌悪感があるものの、頼れるのは彼しかいなかった。 そんな時、兄からの頼みで風邪をこじらせたホスト《リュウ》の看病することになるのだが。 悪戦苦闘しながらも次第にうちとけ、彼女の過去を知った彼から意外な提案が! 《…僕と一緒に前に進もう》 悲しい過去をやさしい恋で包み込むハートウォーミングTL! 『私はもう一度恋をする―――…』
  • 最悪な恋の処方箋はやっぱり恋!? ~男嫌いをホストで克服~【合本版】
    完結
    -
    忘れたくても忘れられない過去のトラウマ《DV》―― 学生時代に付き合っていた彼氏はホストになり人が変わってしまった。 彼女に残ったのはカラダ中の《傷痕》だけだった…。 それ以来男性不信になってしまった彼女を支えてくれたのは、ホストクラブを経営している兄。 ホストに対して嫌悪感があるものの、頼れるのは彼しかいなかった。 そんな時、兄からの頼みで風邪をこじらせたホスト《リュウ》の看病することになるのだが。 悪戦苦闘しながらも次第にうちとけ、彼女の過去を知った彼から意外な提案が! 《…僕と一緒に前に進もう》 悲しい過去をやさしい恋で包み込むハートウォーミングTL! 『私はもう一度恋をする――…』 【※この作品は「最悪な恋の処方箋はやっぱり恋!? ~男嫌いをホストで克服~ 1~2巻」を収録した合本版となります。重複購入にご注意ください。】
  • 最新「おいしいカレー」BOOK  カレー料理のプロが教えるメニューバラエティー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロがアドバイスする、カレー・カレー料理をおいしく作るための新レシピブック。評判店のイチ押しカレーライス、カレー料理、カレーうどん、カレーパンなどを多数掲載。掲載店は「ラ・ソース古賀」「マドラスキッチン」「平沼 田中屋」「サクラベーカリー」など。メニューレシピだけでなく、カレーをおいしく作るコツ、カレーの味をレベルアップするソース・調味料等々も豊富に紹介している。
  • サッカー戦術クロニクルゼロ トータルフットボールの源流と未来
    -
    クライフがこの世を去って約1年、サッカー戦術解説の第一人者が贈る真説「トータルフットボール進化論」。 クライフ、サッキ、グアルディオラ、ジダン… 強く美しい戦術はどのような系譜をたどり、いま、まさに究極の戦術が生まれようとしているのか? トータルフットボールの進化という大河の源流と革新を綴る濃密な戦術ガイド本の誕生! 単に選手のポジションを交換するからトータルフットボールなのではなく、 パスワークのスタイルを貫いた結果、ポジション互換性が必要になってくる。 つまり、パスワークこそがトータルフットボールの源ということがみえてきます。(中略) パスワークとプレッシング。この2つをトータルフットボールの成立要件と仮定して、過去から現在に、 そして現在から未来へ、トータルフットボールをキーワードに戦術史を紐解いていきたいと思います。 (本書「プロローグ」より抜粋) 【目次】 プロローグ トータルフットボールとは何か? Chapter1 トータルフットボールの現在 黄金時代のレアル・マドリー/4局面のオールマイティ/アンチェロッティの挫折とジダンの継承/ シティとグアルディオラ/トータルフットボールの“似ていない兄弟”/ビエルサ一派のロマン Chapter2 伝道師 トータルフットボールの源流/伝道師ジミー・ホーガン/ヴンダーチーム/ アヤックスとジャック・レイノルズ Chapter3 ラ・マキナとマジック・マジャール ラ・マキナ/ファルソ・ヌエベ(偽9番)の系譜/ラ・マキナのポジション流動性/ マジック・マジャール/計画的なM/社会主義のフットボール Chapter4 ブラジルとレアル・マドリー ブラジルの4-2-4/セレソンの礎/チャンピオンズカップ5連覇の白い巨人/ 元祖オールスターチーム/数奇なクバラとバルセロナ Chapter5 カテナチオからトータルフットボールへ カテナチオの背景/ミランとインテル/攻撃するリベロ Chapter6 オランダのトータルフットボール ヴンダーチームの継承者/時計じかけのパスワーク/ボール狩り Chapter7 ナンバー10の時代 プラティニ、ジーコ、マラドーナ/9・5番のプラティニ/黄金の4人/マラドーナと仲間たち Chapter8 プレッシングとドリームチーム サッキとクライフ/リバプールの黄金時代/プレッシング/ドリームチーム/ 4番と6番と9番、そしていぶし銀のパサーたち Chapter9 ティキ・タカ アヤックスの再生と没落/プレッシングへの挑戦/ロンドが世界を制す/ ポゼッションのカテナチオとバルセロナ包囲網 Chapter10 フットボールの未来 戦術と人生観/ハンドボールに近づくフットボール/ハイプレスが無効になるとき/堂々巡りの技術革新 エピローグ クライフが遺したもの
  • サド侯爵の生涯 新版
    4.0
    『悪徳の栄え』の著者、サディズムの祖として知られるマルキ・ド・サド。 この公序良俗に対決しつづけた18世紀フランスの貴族の生涯を、誕生から性的醜聞、幽囚生活、孤独な晩年まで描ききる。 無理解と偏見に満ちた従来のイメージを覆し、サドの実像を捉えた、著者渾身の作にして、三島由紀夫『サド侯爵夫人』の典拠となった画期的評伝。 〈解説〉出口裕弘 【目次より】 第一章 誕生より結婚まで(一七四〇―一七六三年) 第二章 リベルタンの出発(一七六三―一七六七年) 第三章 アルクイユ事件の周辺(一七六八―一七七二年) 第四章 マルセイユ事件の周辺(一七七二―一七七三年) 第五章 ラ・コストの城にて(一七七三―一七七八年) 第六章 ヴァンセンヌの鐘楽(一七七八―一七八四年) 第七章 自由の塔(一七八四―一七八九年) 第八章 革命とともに(一七八九―一七九二年) 第九章 恐怖時代に生きる(一七九二―一八〇〇年) 第十章 精神病院の晩年 (一八〇一―一八一三年) 第十一章 死 (一八一四年) 補遺(1) 死後の評価 補遺(2) その生涯の最後の恋 補遺(3) ジャンヌ・テスタル事件
  • 触って濡らして119番 ~愛の炎は消さないで~ 1巻
    完結
    -
    彼氏いない暦19年、夜はいつもオナニーばかりしているちょっとHな彼女。 理想の男性像は真っ直ぐで男らしい人。アクション映画のヒーローのように恋人を危機から救ってくれる男の人! そんな彼女の前に現れたのはなんとイケメン消防士! 火事現場から彼女を助けてくれたのだが、その後に事件が…。
  • サン=サーンスをもう一度
    -
    1巻1,144円 (税込)
    『白鳥』が結ぶ切なくも美しい愛の物語、開幕。 『ラ・カンパネラ』、『愛の挨拶』、『新世界』、『G線上のアリア』 クラシックの名曲が彩る、珠玉のラブストーリー。 ――名門オーケストラを舞台に、愛のシンフォニーは美しいハーモニーを紡ぐことができるのか。

    試し読み

    フォロー
  • 365日「蒸し野菜生活」健康法 誰でも驚くほど野菜が食べられる!
    3.5
    ザ・リッツ・カールトン大阪のフランス料理「ラ・ベ」などで開催する「インナービューティースペシャルランチ&ディナー」が超人気のカリスマ美人野菜ソムリエが教える「きれいになる奇跡の食習慣」。家庭にある鍋で蒸すだけで、食べにくい野菜も甘くておいしい「ごちそう」に変わる。日本人女性の食事を変える究極の1冊!
  • ザ・ビッグガイ&ラスティ・ザ・ボーイロボット
    -
    シンの大怪獣&ロボットバトル、日本襲来!!! アメリカ・コミック界を代表するアーティスト、フランク・ミラーとジェフ・ダロウによるシンの大怪獣&ロボットアクションコミック『ザ・ビッグガイ&ラスティ・ザ・ボーイロボット』が遂に邦訳化! ミラーの悪意とダロウの猛画力の餌食になったのは、美しい国ニッポン? ――『ハードボイルド』シリーズで読者に強烈なインパクトを与えたフランク・ミラーとジェフ・ダロウのコンビによる荒唐無稽的読書体験再び。ミラーの怪獣映画の思い出と、悪ガキ的悪ノリ全開でおもちゃにされる東京の壊れっぷりが、ダロウの緻密な絵でコミックに。 遺伝子実験によって生まれた謎の巨大怪獣が大都会東京を恐怖のドン底に叩き込む! 立ち向かうのは鉄人ビッグガイとラ・ラ・ラロボット少年ラスティ!! さあ、地球をまもれ!!!
  • 潮騒《ラ・マーレ》の家
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    喫茶店「ラ・マーレ」。ここは波の音をBGMに、手作りのケーキとお茶で来客をもてなす小さな店だ。もともと著名な画家のアトリエだったが、本人は旅先の事故で急逝。娘の瑠璃は、そのときに父が女性を連れていたことが許せない。時間が経った今でも、わだかまりを抱いたまま暮らしていた。そんなとき、店の手伝いに悠也という少年が現れ、瑠璃の想いを分かち合おうとしてくれる。少女は父を許し、未来へと踏み出せるのか? 3つのエピソードで完結する表題作をはじめ、さわやかな作品を収録した夏色短編集!!
  • 舌の肥えた女
    完結
    -
    ホテルでの浮気の後、食後だというのにルームサービスを頼む人妻。「だって、運動したもの…それに食べる事自体が好きなのね」「食欲は性欲に比例するってさ」ふうん…男のペ●スに手を伸ばす私。巧みなフ●ラでまたたくまに怒張するソレ。バックから激しく責める。さしずめこの男はイカの刺身って所? 歯ごたえはあるけど、さっぱりしすぎているわ。次の男とは映画館のトイレで。スパイスの料理の後は、やっぱりデザート。うぶな学生を性技で翻弄し口当たりの爽やかなフルーツを…。男の人ってかわいそう。性欲を満たすためだけにしかSEXできない。本当のSEXの楽しみ方なんて、一生わからないんだわ。夫に隠れ、次々と浮気を繰り返す人妻…!?
  • 嫉妬の行方~女を捨てられない母親の末路~
    完結
    -
    美人の母に似ず、夫似で不細工な娘。 母親なんて家事に明け暮れてつまらないのに、娘は毎日楽しそうで、それがたまらなく憎らしい…!! 娘の好きな人を誘惑!? 娘の担任とラブホテル!? 女を捨てられない鬼母の末路とは? そして全てを知った時、娘は…? 全3編で送る甲斐今日子アンソロジー!! ※本作は「ミステリー ラ・コミック」(1998年1月号)等に掲載されていた作品を電子配信用に再編集したものです。
  • シフォンケーキ専門店『ラ・ファミーユ』の上達するシフォンケーキ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京・池袋のシフォンケーキ専門店『ラ・ファミーユ』オーナーパティシエであり、シフォンケーキの第一人者である、小沢のり子さんの著書。シフォンケーキに必要な材料・機器、シフォンケーキ初心者向けの「基礎編」から、それをベースにした上級者向けのレシピまである「応用編」、さらにシフォン型を使わず身近な型を使った「アイデア編」、そして失敗から学べる「番外編」と構成。難しいと思われていたシフォンケーキが、みるみる上達する一冊
  • SHY文庫 新春おすすめカタログver.(2)ストーリー推 【無料】
    無料あり
    3.0
    新春おすすめストーリー推のSHY文庫4作品! 編集部で選んだ各作品おすすめシーンを無料でご覧いただけます。読んだことのない作家もこの機会にぜひチェックください☆【シチュエーション推verも同時配信中!!】  ■Contents■ ◇『花霞の夜は明ける』高那シキ・ロッキー/あの日から二十年間ずっと囚われ続けている─── ◇『ラ・エティカの手紙』名嘉あいか・yoco/十年振りの再会。幼なじみ。はじめての、男。 ◇『手品師は口上で愛を囁く』万里なお・小椋ムク/無職・借金・不能・きみより僕のほうが不幸だと言う不思議な男に出逢い!?         ◇『俺のせいにしちゃいなよ』コウダユキハ・高星麻子/今から上月さんを、その人だと思って口説いてもいい?
  • シャングリ・ラ 1巻
    -
    地球温暖化と過激な緑化計画の結果、東京は人外魔境のジャングルと化してしまう。中央政府機関や一部の富裕層は、人工地盤の超弩級高層建築“アトラス”に移住。一方地上に残された人々は、巨大なスラム街“ドゥオモ”に立て籠もり、押し寄せる自然の猛威と政府の圧政に抵抗していた…。
  • シャングリ・ラ 上
    3.8
    加速する地球温暖化を阻止するため、都市を超高層建造物アトラスへ移して地上を森林化する東京。しかし、そこに生まれたのは理想郷ではなかった! CO2を削減するために、世界は炭素経済へ移行。炭素を吸収削減することで利益を生み出すようになった。一方で、森林化により東京は難民が続出。政府に対する不満が噴き出していた。少年院から戻った反政府ゲリラの総統・北条國子は、格差社会の打破のために立ち上がった!
  • シャンパーニュ・ガイド 本場を味わい尽くすメゾンと食を巡る旅
    -
    パリから電車で約45分、シャンパーニュの故郷へ――。 日本でも人気の生産者から知る人ぞ知るレコルタン・マニピュランまで ワイン・インポーターの著者が取材した31の主要メゾンを紹介。 シャンパーニュといっしょに味わいたい絶品レストランや、 街の見どころ、憧れのシャトーホテルなど、旅に役立つ情報も満載! 「飲みながら読むもよし、旅をしながら読むもよし。 『夢幻のワイン』シャンパーニュの世界をもっと楽しみたい方に必携の本である。」 ――マンガ『神の雫』原作者:亜樹直・姉(樹林ゆう子)――(本書解説より) 【CONTENTS】 巻頭スペシャル鼎談:シャンパーニュメゾン巡りの魅力を語る 亜樹直・姉(樹林ゆう子)×藤﨑聡子×大谷訓之 収録地域: ランス/エペルネ&近郊/モンターニュ・ド・ランス/コート・デ・ブラン/ ヴァレ・ド・ラ・マルヌ/コート・ド・セザンヌ [Maison]テタンジェ/ポメリー/ジャック・セロス/サロン/エグリ・ウーリエ etc. [Gourmet]ル・パルク・レ・クレイエール/ビストロ・ル・セット/レ・グラン・ダルジャン etc. [Hotel]レ・ザヴィゼ/シャトー・デトージュ/シャトー・レ・クレイエール etc. ※お使いの端末によっては、コンテンツ内の外部リンク機能がご利用いただけない場合がございます。
  • 就職ゴリラ塾
    -
    就職という人生の難関を突破するためには――大学生のゴ(誤解)を解く。企業や社会のリ(裏面)を伝える。そして、知識や情報のラ(落差)を埋める。――こうして就職ゴリラ塾が開校された。日本経済の本質、日本的会社の特質、サラリーマンとは何者なのか?……学生のみならず、社会人にとっても有用な知恵を、非常にわかりやすく講義する長編実用サクセス小説。痛快作!
  • 小学館世界J文学館 赤毛のアン
    値引きあり
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 空想好きな女の子のポジティブな成長物語。 カナダのプリンスエドワード島にあるグリーンゲイブルズで暮らしている、女性が苦手な兄のマシューと、きれい好きでしつけにきびしいしっかり者の妹のマリラ。二人は、家の農作業を手伝ってもらうために、孤児院から11歳の男の子を引き取ることにします。ところが、やってきたのは赤毛でガリガリの少女・アンでした。すぐにでも男の子と取り替えてもらうつもりでしたが、幼くして両親を亡くし、貧しい家を次から次へとたらい回し。仕事ばかりを押し付けられて、愛情をかけてもらえなかったアンの生い立ちを聞いて、そのまま引き取ることにします。いっしょに暮らし始めると、アンは人並み外れた空想力を持つ、おしゃべり好きの女の子でした。物事の善悪をきちんと教わらずに育ってきたので、マリラたちが思いもよらないことをしてはびっくりさせます。でも、二人から愛情をたっぷり注いでもらい、たくさんの経験を積み、いっぱい勉強をし、どんどんステキなレディになっていきます。そんなアンの成長が、美しい自然の描写といっしょに読める名作です。この物語を読めば、泣いたり笑ったり怒ったりと、楽しい時間を共有できるはず! (新訳) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 触手こたつとプラトニックボーイ 1巻
    -
    「ああ!! “触手”が俺の歪んだ性欲に火をつける!」 お互い好きあって同棲もしているのにセックスができない達己と康市。 その原因は達己の“絶倫”にあった! “絶倫”ゆえに過去の恋人にもフラれ続けたトラウマを持ち続ける達己。 ゆえに康市を愛すれば愛するほど、セックスができなくなってしまうという悪循環…。 達己の中に日々募っていく康市への恋心と抑圧される性欲。 そんな悶々とした日々をおくる達己の身にとんでもない事が! 康市から誕生日プレゼントに買ってもらったこたつに入っていると、突然“触手”が! 「なんだこれ! …でもヌルヌルしていて気持ちいい、でも康市に気づかれたら…」そんな罪悪感に反して、触手は達己の体をまさぐり、ち●ぽだけではなく後ろの孔まで挿ってくる。そして達己はあっという間に触手にイカされてしまう。 触手により極限まで抑えられていた達己の性欲は露わになり、日々触手に侵される達己。 抑えられない性欲と隠しきれない快感。 しかしそれを、知ってしまった康市は…
  • ショコラティエの技術 気鋭のシェフ5人の「チョコレート」テクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の高いショコラティエ5人から本格的なチョコレートのテクニックを徹底伝授。テンパリング、コーティング、センターの高度な技術をカラー写真とともにわかりやすく解説している。いろいろなボンボン・オ・ショコラの技術も紹介。パティシエのテキストとしても最適。取材協力店は「ラ・ピエール・ブランシュ」「マ・プリエール」「シャンドワゾー」「オウルージュ」「ボアール」。
  • 死霊術師のお手伝い 1巻
    完結
    4.6
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 【孤独な死霊術師の少女と孤高の天才錬金術師の青年。年の差離れた二人の出会いがもたらす尊い絆の物語!!】 錬金術師・倉斗燐太郎は屍の森で死霊術師の少女を助ける。少女の名はクロエ・ラ・フォレ。特技は【家事全般】。メイドとして雇って欲しいというクロエに燐太郎は1週間の試用期間を設ける。はたして正式に採用してもらえる日はやってくるのか!? 人見知りの寡黙な錬金術師とほんわか癒し系死霊術師がひとつ屋根の下で繰り広げる心温まる異世界ファンタジー、第1巻!! (C)2020 Mujirushi Shimazaki (C)2020 Hama
  • 箴言集
    3.0
    われわれの美徳とは、偽装された悪徳にほかならない――17世紀フランスの激動を生き抜いた公爵にしてモラリストが、人間の本性を見事に言い表した「箴言」。鋭敏な洞察と強靱な思考、そして豊かなユーモアによって紡ぎ出された一行が、神からの自立を果たした近代人の抱える「自己愛」という宿命を撃ち抜き、さらには現代のわたしたちの心に深く刺さる。原文が醸す空気までをも伝える新訳。【訳者まえがきより】彼の人間を見る目、そして自分自身を見る目は鋭く、個人的体験のいかんにかかわらず、神からの自立をとげ、人間中心主義を標榜する近代人の本質、本性を早くから見抜いていたと思われる。彼は、自分自身、そして自分の個人的運命さえも客観視できるだけの強靱な精神、心の余裕、ユーモアさえ備えており、だからこそ、彼の人間観察は現代にも通用する普遍性を獲得しているのである。【主な内容】書肆から読者へ 道徳的考察 削除された箴言 没後収録の箴言 さまざまな考察 ラ・ロシュフコー自画像
  • 箴言と省察
    -
    「われわれの美徳は、まずたいてい、衣装を替えた悪徳にすぎない」という巻頭言に明らかなように、世間では美徳と考えられている、友情、感謝、献身、謙遜、礼儀、誠実、正義、博愛、沈着、寛大、などの徳目が徹底的に解剖され、すべてが自己愛の見せかけにすぎないことが暴露される。

    試し読み

    フォロー
  • 新宿バチェラーと夜鳴きネコ(1)
    完結
    4.0
    全5巻165円 (税込)
    「客を取るためには中イキ覚えろよ?」  女手一つで育ててくれた母を亡くし、イジワルな叔母のせいで多額の借金を負うことになった良太。 ちょっとおバカで健気な良太に同情した優しいヤクザに連れてこられたのは、裏で超VIP専門にカラダを売る店だった! そこで出会った【タチNO.1のノーブルS系】慶一郎、【オーナー兼タチNO.2のヤンキーマッチョ系】恒一郎。 客をとる前に前立腺責め、巨根フ●ラ、飼育プレイなど仕込まれる良太だったが、彼のカラダには誰も知らない秘密があって!? セレブ専用ネコ開発のトロトロ・トライアングル!
  • 新装版 ジュテーム、カフェ・ノワール
    完結
    4.4
    他人の人生はドラマだらけ。ラストシーンに珈琲でも一杯。 「好きなんだ」男から男への告白を皮切りに、混乱と笑いが連鎖していくカフェを描いた表題作のほか、週5で食事にくる親友との愛溢れる食事、気持ちを見透かされ、「気色悪い」と切り捨てられた元・同級生との再会など、ドラマチックな短編7本に加え、新規描き下ろしを収録。●LA CAMPANELLA(ラ・カンパネラ)●SATURDAY, BOY, PHENOMENON(サタデー, ボーイ, フェノミナン)●THE SPELL OF LOVE(こいのじゅもんは)●CU, CLAU, COME(食・喰・噛)●JE T'AIME, CAFE NOIR(ジュテーム、カフェ・ノワール)●A WIZARD'S PUPIL(魔法使いの弟子)●ONCE UPON A TIME IN TOKYO(ワンス アポン ア タイム イン トーキョー) 名作ぞろいの短編集に描き下ろしを加えた新装版!
  • 新だいこんの花
    -
    森繁久彌と竹脇無我共演の人気ドラマシリーズ。戦後20年以上経てもなお、往年の夢を捨てきれない元巡洋艦「日高」艦長の父・永山忠臣と適齢期を迎えた息子・誠との男所帯を中心に繰り広げられるロマンチック・ホームドラマ。全部で第5部まで制作された。全26回。向田邦子が執筆した12話分を掲載。ヒロイン役は関根(高橋)恵子。出演はほかに加藤治子、大坂志郎、武原英子、大原麗子、牟田悌三、ミヤコ蝶々ら。演出は山内和郎。昭和47年にNET(現テレビ朝日)系で放送された。
  • シンバ・ラ・ダ 1巻
    完結
    -
    全3巻660円 (税込)
    ほとんどの陸地が水没してしまった世界。外の世界の事を知らない少年バロン。彼は島の人達に嫌われいつか外の世界に出ると決めて船を作っていたが、島に珍しい船が流れ着く。その船に乗っていたのはジュア王国の王子シンバ。シンバは「ラ・ダ」を探してこの島に来た。二人は出会ってすぐ仲良くなり、バロンは初めての友達を得たのだが、争いに巻き込まれ「ラ・ダ」の操縦者になってしまったバロン。二人の旅は今始まる…。
  • 新訳 赤毛のアン(上) 完全版
    値引きあり
    4.5
    かわりものの年寄(としよ)り兄妹マシューとマリラは、農場のはたらき手として男の子をひきとることに。でも、孤児院(こじいん)からつれられてきたのは、赤毛でそばかすの11才の女の子アンでした! マリラはアンを追い返そうとするけれど…!? 自然(しぜん)いっぱいの美しい島を舞台(ぶたい)に、夢見る少女がひきおこすおかしな騒動(そうどう)。そそっかしくて失敗(しっぱい)ばかりのアンは、やがてみんなの心に感動をもたらします。泣いて笑ってキュンとする、世界中の女の子が恋した名作を新訳・ノーカット完全版で! すてきなさし絵が54点ものってるのは、つばさ文庫の『赤毛のアン』だけ!
  • ジダン研究
    -
    不在によって存在を語り、黙することによって饒舌に語るジネディーヌ・ヤジッド・ジダンの底知れない「内面世界」 ジダンの言葉は、いつも少し足りていない。だからこそ私たちはジダンに向けて、彼の言葉の余白に向けて、言葉を紡いできた。足りない何かに届きたいと思ってきたのだ。それが本書である。――「はじめに~ジダニスト宣言」より 【構成】 はじめに~ジダニスト宣言 第一章 家族の肖像 アグムンから/ムルド・フェラウン『貧者の息子』/一九五三年、フランスへ/パリでの生活/サン=ドニ、そしてスタッド・ド・フランスの歴史/脱出/暗い日々/結婚/ラ・カステラーヌ/マルセイユの都市計画/ラップの描くカステラーヌ/ジネディーヌ誕生/「ベルベル語」とカビリーの言葉の間で/ジネディーヌとサッカーのこと/ジャン・ヴァローのこと/ペゴマのエリノー家での一年/プロヴァンス青年寮/ディヴィジョン・アン、デビュー/ベルナール・タピのOM/ボルドーへ/フランス代表の初得点/長男エンゾ誕生/アルジェリアの社会情勢/一九九六年、EUROイングランド大会/ユヴェントスへ/「デルピッポ」とジダン/フランス・ワールドカップ/決勝トーナメントへ/準々決勝、イタリア戦/準決勝、クロアチア戦/決勝、ブラジル戦/『レキップ』紙のこと/ジダンへの敬意、ノエル・ル・グラエの失言/「一九九八年」の総括/ジダンの言葉/「英雄」は生き続ける/EURO2000のフランス代表のフォーメーション/ユヴェントスでの最後の日々/ドーピング問題の長い影/サン=ドニの悲劇まで 第一章注 第二章 フランス・カビリー・アルジェリア 二〇〇一年一〇月六日/試合経過/二〇年目の視点/研究対象として/一九七五年の試合、地中海競技大会決勝/一九五八年、FLNのチーム/ラシッド・メクルーフィ/ムスタファ・ジトゥニ/チュニスへ/チームの誕生と「世界旅行」/ド・ゴール将軍の言説/アジアへの遠征/一九六〇年/フランスの核実験/決着/ジダンとの連続性/独立のドリブラーたちとその表象1/独立のドリブラーたちとその表象2/レアル・マドリード/歴史的な左足ボレーシュート/二〇〇二年、日韓ワールドカップの惨敗/ロナウド、レアルに加入する/クロード・マケレレ/二〇〇三―〇四シーズン/ロタンの告発/EURO2004/フランス代表からの引退/レイモン・ドメネクとは誰か/マケレレの立場/ジダンのスピリチュアリティ?/マムリ「鬼たち」/代表復帰/エメ・セゼールとの邂逅 第二章注 第三章 ヘッドバットの解釈学 引退会見/二〇〇六年五月二日、レアルでの最後の試合/ドイツ・ワールドカップへ/最後のワールドカップ、グループリーグ/最後のワールドカップ、決勝トーナメント/準々決勝、ブラジルとの試合/イタリアとの決勝/前半六分、パネンカ/九〇分/延長戦/ヘッドバットをめぐる言説/メディア論的アプローチ~アイルランド・スコットランド・イングランドの場合/フランス民族学の立場から/オリジン論/マルセイユ性の発露/ジダンの天才が「溶かす」/神話学の視点/社会学者が見たヘッドバット/ジダンのなかの女性性/文学的に応答する/イスラム学者はどう見たか/教育者たちはヘッドバットをどう見たか/映画『ジダン 神が愛した男』/現役引退直後/カビリーの「大統領」/カビリーの二人の歌手/イディールとマトゥブ・ルネス/イディールとジダン/ジダンとマトゥブ、JSカビリー/もう一つのワールドカップ/ジダン理論を文学へ応用する/ナディヤの噂 第三章注 第四章 監督として 指導者への困難な道/カリム・ベンゼマ論/芸術作品のようなチーム/二〇一七年、CL決勝/自身が語る「監督」/CL三連覇/ジダンの犯した「七つの罪」/「依怙贔屓」と頑迷さ/電撃辞任・電撃解任/監督復帰まで/ヴァンサン・デュリュックのジダン「監督」論/木村浩嗣との対話/監督としての成功要因/「足を入れろ」の静かな怒り/ジダンの「贔屓」について/辞め方、去り方のうまさ 第四章注 おわりに~未来のジダン 参考文献 ジネディーヌ・ジダン全試合出場記録 ジネディーヌ・ジダン全監督記録
  • 【実録】読者の笑撃体験!~桜木さゆみ編~ (1)
    3.0
    仕事中に大声で悶えながら下ネタをまき散らすトンデモおばさん!! 浮気するたびに都合よく記憶をなくすダメ男!! DVDケースの中でアリが繁殖していて大絶叫!! 弟に腐った魚のニオイとまでいわせる悪臭マ●コ!? 知らない女に突然フ●ラされた修学旅行の思い出!? 高校生の娘に性生活の悩みをぶちまける母親! …etc.みんなの周りで起こった笑えるギョーテンエピソードを、投稿4コマの女王・桜木さゆみが描く!!
  • 自動車誌MOOK SUBARU STYLE(スバルスタイル) Vol.8
    -
    新型レヴォーグ カスタム目線で2021年のトレンドを先取り 目次 新型レヴォーグ 2020-2021日本カーオブザイヤー受賞!! 北米仕様NEW BRZ ワールドプレミア SUBARU新車年改情報 続々納車開始中!! 新型レヴォーグ カスタム大予測 SUBARUモータースポーツ ─2020シーズン総まとめ─ 聖地「富士スバル太田店」でも人気のSUBARU純正プレミアムオイル レ・プレイアード・ゼロ 0W30 NEWモデルや限定仕様が続々 スポーツホイール2021 2021モデルのホイールを最速で狙え!! ジムカーナーで活躍するBRZ BPEアウトバックで6発×6MT仕様を作る[前編] アクレ/ブレーキチューンを活かすカスタムメニュー YRアドバンス/オリジナルパーツ最新速報 エスクラフト/新作リップエアロはWRX顔で! ラ・アンスポーツ/22Bレプリカボディキット 人気のSTI補剛パーツ その実力をあらためて検証! SUBARU最速を決める!? 筑波スーパーバトル 富士スバル太田店/フォレスター「hangout vehicle light」 ヴァレンティ大感謝祭2020etc サウンドオフィススイング/最強イモビライザーセキュリティ スバルユーザーで盛り上がっているというPAにちょっと遊びに行ってみた! BP/BLだって全然現役!! メンテナンス&カスタマイズ SUBARU百科辞典 奥付 AGE SUBARU アロハなSUBARU(第6回) SUBARU de DRIFT どりすば!! US MANIA☆レガシィアウトバック ジュナック/駐車時と乗降時の安全を高める光 FUJI 86STYLE with BRZ Subie Fes Japan in Aichi 魂車無双 東京オートサロン2021 事前情報 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 自発的隷従論
    4.3
    なぜみずから屈し圧政を支えるのか。圧制は、支配される側の自発的な隷従によって永続する――支配・被支配構造の本質を喝破した古典的名著。シモーヌ・ヴェイユが本作と重ねて20世紀の全体主義について論じた小論を併録する。
  • 自分だけの、自分による、自分のための喜楽なタスク管理術
    1.5
    仕事ができるようになりたい、と仕事ができる、と言われる人の本を何冊も読み、これがよいと言われるツールもアレコレ試してみたけれど、 どうも上手くいっている気がしない。そんな方にぜひ読んでいただきたい一冊です。 タスク管理をなぜこうしているのか(Why)、をしっかり自分に落とし込んで理解ができれば、よりスムーズにそして喜楽で気楽に日々をあまり 悩まずに動けるようになるはず。あなたのための快適なタスク管理とは、どう考えるべきなのか、ヒントが詰まっています。 ブログ「ライフハック心理学」の佐々木正悟氏監修、「仕事術の本質を問い直す、新しいタイプの仕事術の本です。 権威ある方法論にも納得がいかなければ一切妥協しない、著者のこだわりがうかがえます。ありきたりでは満足できず 「一段上」を行きたい全てのビジネスパーソンに一度読んでいただきたい本です」と推薦。 【著者】 明石 健(あかし けん) 1979年生。神奈川県川崎市在住。職業プログラマ・SE。 タスクセラピーの丁稚役。東ラ研タスク管理分科会スタッフ。http://www.ksworks.org/の中の人。 基本的には楽して生きていければ良いと思う適当人間 【目次】 はじめに 1. 一言で言えば楽したい 1.1. 何かしたい、けど、何もしたくない 1.2. やればできる、けど、やりたくない 1.3. 頑張りたい、けど、頑張れない 1.4. 使いたい、けど、使えない 1.5. 見通したい、けど、見えない 1.6. 管理したい、けど、管理できない 2. ストレスフルな仕事術 2.1誰かの仕事術に興味はない 2.2ポケット一つは現実的ではない 2.3未来のことは見通せない 2.4タスク管理は崩壊しない 2.5理路整然とは管理できない 2.6管理するだけでは終わらない 3. 結果と過程 3.1何を支払えばよいかがわからない 3.2何を管理すればよいかがわからない 3.3どこまで行けばよいかがわからない 3.4今いる場所がわからない 3.5どこに向かっているかがわからない 3.6どうやればいいかがわからない おわりに ※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

    試し読み

    フォロー
  • 住職様のお気に入り
    -
    地味な公務員の孝志は、ある日イケメンな俺様僧侶の英心から、「爺さんの霊が憑いている」と言われる。なんでも、孝志の幸せを願い素敵な彼氏をあてがうつもりらしいのだ……。好みでもない男と強引にくっつけようと不可解な現象を巻き起こす霊に困り果て、孝志は「エロスは生きる力」と言い切る胡散臭い英心に相談するのだが? 尻好きの美声僧侶×お人好しの処女童貞が繰り広げる南無阿弥ラブっv
  • 獣人
    3.0
    パリ=ル・アーブル間を走る「ラ・リゾン」の一等機関手ジャック・ランチエには、女の裸を見ると殺意に襲われるという病的なところがあった。彼はある日たまたま、助役ルボーとその妻セヴリーヌが走り去る列車のなかでおかす殺人現場を車外から目撃し、彼女に惹きつけられていく。「獣人」は鉄道界と司法界をバックに、呪われた遺伝的発作に苦しむ主人公と、けだもののように疾走する機関車の姿とを重ね合わせ、人間獣性の諸相をえぐり出す。機関車の機械美、緊迫した筋の展開、絡み合う作中要素と人々の相互関係などが圧倒的な迫力で迫る。ゾラの円熟期に書かれた傑作。
  • ジュエリーバッグスタイル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「初めてのジュエリーバッグ」の第2弾。 きらきらしたラ メルヘン・テープをネットに通す手法で初心者さんでも簡単に、ゴージャスなバッグが作れます。 華やかな雰囲気がパーティや結婚式、女子会にもぴったり。 流行のミニカデナバッグ、ファーを使ったバッグ、ほかにもチャームやお持たせ用のシャンパンクーラーまで全18作品の作り方つき。 詳細プロセスと金具の扱い方までていねいにフォロー。 【目次】 A|千鳥格子トートバッグ B|チェーンバッグ C|2wayバッグ D|クラッチバッグ E|PVCラウンドバッグ F|スタンダードトートバッグ G|カデナミニバッグ H|フラットバッグ I|PVCミニバッグ J|ワンハンドルバケツバッグ K|リュック L|ファートートバッグ M|ファーショルダーバッグ N|キューブチャーム O|ブロックファー横長トートバッグ P|シャンパンクーラーバッグ Q|ランチョンマットとコースター R|バネ口ポーチ 《How to make》バッグの作り方紹介  Lesson 1/ネットを2枚重ねて組み立てるタイプの作品の作り方  Lesson 2/キューブチャームの作り方 -角四つ畳みの方法と丸カンの扱い方-  Parts Lesson
  • 純喫茶レシピ:おうちでできるあのメニュー
    値引きあり
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 純喫茶のあの味が家で作れるレシピ集 ナポリタン、オムライス、タマゴサンドなどのお食事メニューから、クリームソーダ、プリン・ア・ラ・モード、フルーツパフェなどのデザートまで、時代を超えて愛される喫茶店フードの作り方を紹介しています。 ワンモアのフレンチトースト、ヘッケルンのジャンボプリンなど、あの有名店の名物メニューの作り方も特別に公開します。 純喫茶店で提供される懐かしくも新しいあの味を、ぜひおうちでも愉しんでください。
  • 女装おじさんと女子力男子【電子単行本版/限定特典付き】 1巻
    -
    蓉輔は化粧品メーカーに勤務するサラリーマン。 その恋人はかわいいものが大好きな女装趣味のバイでバリタチ(なんてキャラ渋滞!)なおじさん、清三喜。 女装趣味は好きじゃないと言いながら職業柄身についた女子力でついついアドバイスしてしまう蓉輔! 好きなものを大切に生きる彼ら二人の出会いからデートにえっち、ちょっとした小競り合いまで! ドタバタ日常ラブコメBL! 【※この作品は『女装おじさんと女子力男子』1~6巻を加筆修正のうえ収録し、新たに描きおろし特典を加えた電子単行本版となります。重複購入にご注意ください。】
  • 人類の星の時間
    -
    避雷針の尖端に大気全体の電気が集中するように、多くの事象の充満が、きわめて短い時間の中に集積される歴史の瞬間がある。そんな瞬間は、一個人の生活、一国民の生活を決定するばかりか全人類の運命の径路を決めさえもするのである。著者はそれを「星の時間」となづけた……「初めて太平洋を見た男」「トルコによるビザンチンの奪取」「ラ・マルセイーズの作曲」「ナポレオンのウォーターローの敗戦」「ロシア革命におけるレーニンの封印列車」など運命的な12の時刻を描くツヴァイク晩年の名作。
  • Gストリング殺人事件
    -
    ストリッパーとしてオハイオ州コロンバスのゲイエティ劇場に出演していたジプシー・ローズ・リーは、旧知の興行主H・I・モスに誘われ、親友のジージー・グレアムとともに、彼がオーナーを務めるニューヨークのオールド・オペラ劇場に移籍する。華やかな舞台の裏で繰り返される、踊り子同士のいがみあいや喧嘩、口さがない悪口、踊り子とコメディアンとの恋愛沙汰、警察による手入れ、と移籍先での毎日は騒がしい。そんな中、新しいトイレのお披露目を口実に楽屋で開かれたパーティの席上で、皆から嫌われていた踊り子のロリータ・ラ・ヴェルヌが、Gストリングを首に巻きつけた状態の遺体で発見される。自身にも嫌疑を向けられたリーは、恋人のビフ・ブラニガンとともに調査を始めるが、やがて第二の殺人が! 一癖も二癖もある人間が出入りし、生々しい人間関係が渦を巻く猥雑を極めたバーレスクの世界を舞台に繰り広げられる、アメリカン・バーレスクの伝説的スターによる異色のミステリ、ここに開幕! クレイグ・ライス代作説を徹底究明した前説だけでもミステリ・ファンはMUSTの一冊。 ◆女性読者の皆様、「ストリッパー」という惹句を目にして敬遠するなかれ。本作は、ボーヴォワールが『第二の性』を著す以前の1941年に、アメリカの知的で自立した女性の生きざまというフェミニズム・テーマを、声高でなく面白おかしく描いた文学的価値もあるミステリ良作なのです。(山口雅也) 装訂・シリーズロゴデザイン=坂野公一(welle design)

    試し読み

    フォロー
  • スウィート チャペル
    -
    【たくさん俺の愛を受け取ってね…カ・ラ・ダ・で】無邪気でカワイイ後輩に懐かれて、戸惑うばかりの元不良の春馬。でも、真剣な告白に、ついには×××まで許しちゃう……!?【DariaラブコレSP vol.1収録作品】
  • すごい豆腐の最高においしい食べ方
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、世界でも注目を集めている「TOFU=豆腐」。糖質オフで低カロリーなうえ、生活習慣病予防・老化防止などの健康効果も満点。さらにはおいしくてリーズナブルと、いいことづくめで人気の食材です。 ご家庭でも定番食材の豆腐は、水切りのしかたを変えるだけでグッと味わいが変わります。本書では、豆腐マイスター認定料理講師が、豆腐・大豆製品のおいしさをあまさず活用するレシピをたっぷりとご紹介。1年中使えてマンネリ知らず・バリエーションゆたかに豆腐を楽しむためのアイディアが満載です。 また豆腐のほかに、お肉代わりにもなる厚揚げや油揚げ・話題の高野豆腐・おからパウダーを含むおから活用術も掲載。主な野菜の切り方もあわせて解説していますので、料理ビギナーの方もぜひお試しください。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください 主な野菜の切り方●大豆チャート●【Special Lecture about TOFU】世界で今、TOFUに注目が集まっている●豆腐の栄養素に迫る●《Chapter 1》豆腐──種類、下ごしらえ、保存方法●ねぎザーサイ温奴●だし冷奴●トマトバジル奴●冷汁風奴●基本の白和え●きゅうりとわかめの白酢和え●サーモンアボカドの白和え●豆腐マヨネーズ●豆腐南蛮の豆腐タルタル添え●ごまドレッシングの豆腐サラダ●にんじんラぺのくずし豆腐のせ●基本の豆腐クリーム●豆腐クリームの野菜グラタン●豆腐クリームのきのこペンネ●[豆腐ハンバーグ] ●基本の豆腐ハンバーグ●和風おろし豆腐ハンバーグ●れんこん入り豆腐ハンバーグ
  • ステッチイデー vol.39
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春号の特集は、「刺しゅうの花言葉」。春の草花を中心に、さまざまな花とその象徴的な意味を持つ花言葉を刺しゅうで表現します。特集2は「刺しゅうの贈りもの」。ベビーやウエディング、誕生日など記念日に贈る刺しゅうの提案をします。 ※付録型紙は、ご購入者に限り専用サイトから印刷用のPDFファイル(分割)がダウンロード可能です。 ※本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。 ※本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。 ※本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。 ※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。 ※実物大とは、紙版に掲載された際のサイズです。 ※本書に記載されている寸法、倍率は、お使いの端末や表示倍率により記載されている寸法・倍率とは異なった表示となります。 ※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。 〈目次〉 特集1 花言葉にのせて 新連載  3回連続企画 ミステリー SAL 2023 新連載 stitch calendar 2023 の図案で作る うさぎ年の小もの クロスステッチのグリーティングカードを作ろう! 連載 刺しゅう教室 vol.3 ブランケットステッチとロング&ショートステッチの ニードルブック 青木和子の小さな刺しゅうの旅 vol.20 東京港野鳥公園 レンジャー 嶋村早樹さん 特集2 刺しゅうで綴る、記念日の贈りもの 刺しゅうを纏ってお出かけしたい 春の刺しゅうブラウス オリムパス25番刺しゅう糸とコットンクロスで楽しむ 春のボタニカル刺しゅう イタリアに伝わるニードルレース アエミリア・アルスとリネンのハンカチ マットでやさしい質感を楽しむ MOCO で ふっくら、モコモコ、 花の刺しゅう 2号連続ステッチイデー ONLINE LESSON カルトナージュで作る刺しゅうのお道具箱 フランス ブルゴーニュ地方ラ・ピュイゼ 女流作家コレットの愛した手仕事を巡る旅 日々の暮らしにステッチを 立原チエミさん / 石川華子さん 手縫いで作れるスマホポシェット ステッチマニア! チェーンフィリング 名画をクロスステッチ DMC×ルーヴル美術館 コレクションキット ヨーロッパの蚤の市で見つけた手の仕事 フランス古美術商協会 OHVLのマーケットから
  • step forward 1~step forward 1~【分冊版第01巻】
    完結
    3.0
    全7巻110円 (税込)
    不思議系男子の谷崎祥吾は年下の宮坂悠人と付き合っている。同じ大学で肉体関係もあり恋人だけれど、祥吾は絵を描くこと以外に興味が薄く、どこか掴み所がない。そして、共通の友人である藤川の兄と付き合っていた過去があり、彼を亡くして3年が経とうとしていた…。思っている事を全ては言わない祥吾に不安を抱きながら過ごす悠人は……。それぞれの想いが錯綜する魅惑のラブ・ストーリー集。
  • スヌープ・ドッグのお料理教室
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さぁ、とっとと起きてクッキング始めるぜ! ヒップホップ界のドンにして 世界的スターの豪華な一冊、オールカラー! アルバムセールス全世界4000万枚超、 ハリウッド殿堂入り、 YouTube関連動画の再生100億回超…… ギャングスタ・ヒップホップ界のパイオニアにして 世界的スーパースター、スヌープ・ドッグ。 本国では看板料理番組(エミー賞ノミネート)をもち、 一流シェフ並の腕前を見せてきた。 アメリカ南部のソウルフードから セレブの高級メインディッシュまで。 胃もたれ必至の朝食から、 かぶりつきたい豪華ディナーに、大家族が集まるパーティーまで。 リッチでハイでラグジュアリーな料理の数々を フロウにのせてお届けする。 監房から厨房へーー(From Crook to Cook) 「俺のキッチンに招待するぜ! 」 【目次より】 [はじめに]マーサ・スチュワート イントロダクション「俺のキッチンに招待するぜ」 Ch.1 ブレックファースト: ダ・スムーヴィー/コーン・マフィン/シナモン・ローリン/ シンプソン・エッグ/ビリオニアーズ・ベーコン/マイル・ハイ・オムレツ… Ch.2 ランチ: キング・シーザーサラダ/OGフライド・ボローニャ・サンドウィッチ/ カリビアン・キュバーノ… Ch.3ディナー: スパゲッティ・デ・ラ・フッド/マック・アンド・チーズ/ ロブスター・テルミドール/OGチキン&ワッフル/オレンジ・チキン・ウィズ・ライス/ フィレ・ミニョン/ベイビーバックリブ… Ch.4 デザート: バナナ・プディン/ブラウニーズ&アイスクリーム/ リッチ・アップルパイ/バースデー・ケーキ/チョコレート・チーズケーキ… Ch.5 ドリンク: OGジン&ジュース/ギムレット/ダーティ・マティーニ/フレンチ・コネクト75… Ch.6 パーティー: サンクスギビング/ゲームナイト/フロム・ザ・ビーチ… [巻末] 訳注・代用食材リスト
  • スパダリ社長に拾われました~溺愛スイーツ天国~
    完結
    -
    失業中の片瀬由高は、偶然出会った大手洋菓子メーカー『ラ・スリーズ』の社長、三戸部篤正の家に居候させてもらうことになった。捨てられていたパグの仔犬、月餅とともに…。というのも由高は絶対味覚の持ち主で、篤正が立ち上げた《元祖『ラ・スリーズ』の味を復刻する企画》になくてはならない人材だったのだ。そうしてプロジェクトが進むにつれ、無愛想だが大らかで心根の優しい篤正に、由高は特別な想いを抱くようになるが…。
  • スパムメール大賞
    3.0
    受信フォルダを埋め尽くす、迷惑なスパムメール。でも、じっくり読むと、ソコには奇想天外な面白さが! スパム有名人・藁科美智子って? 「禁煙中で口寂しいからフ×ラしたい」「あなたは30億円で落札されました」「大きい動物が希望」など抱腹絶倒のスパムメールに、激しいツッコミを入れる、爆笑必至の奇書。メールならではの怪しい煩悩の世界に魅せられた著者は、ついに禁断の“スパムへの返信”、そして相手との“文通”へと突入! さあ、何が起こる?
  • スペイン貴族と日陰の娘
    完結
    -
    「わたしはこの会社のCEOの妹なの!」バルセロナの巨大なビルから追い出されそうになり、意を決したジュリアナは叫んだ。彼と会うまでは帰れない。ザビエル・デ・ラ・ベガ――世界的企業のCEOで、無慈悲と名高いスペイン富豪と。大好きだった亡き継母が、生き別れた息子に綴った手紙を渡すために来たのだから。面会が許可され、ハンサムな男性と向き合った瞬間、ジュリアナの胸はときめいた。けれど、彼のほうはジュリアナを金目当てのにせ縁者と決めつけてきて?
  • スペイン貴族と日陰の娘
    -
    わたしは妹にすぎないのだと、何度自分に言い聞かせても―― 「わたしはミスター・デ・ラ・ベガの妹なの!」バルセロナの巨大なビルから追い出されそうになり、意を決したジュリアナは叫んだ。彼と話をするまでは帰れない。ザビエル・デ・ラ・ベガ――巨大多国籍企業の総帥にして、無慈悲と名高いスペイン富豪と。大好きだった亡き継母が生き別れた息子に書いた手紙を、今まで会う機会もなかった義兄に手渡すまでは絶対に帰れない。面会が許可されて目が覚めるほど美しい男性と向き合った瞬間、ジュリアナの脈が跳ね上がり、胸は痛いほどに高鳴りだした。 ■ジュリアナを金目当てのにせ縁者と一蹴したザビエルでしたが、事実が確認できるや、彼女を監視するため海辺のヴィラに招待します。やがて強烈に惹かれ合い、期限つきの愛人関係が始まりますが……。『億万長者に買われた天使』関連作。切ない愛をご堪能ください!
  • スペイン貴族と日陰の娘【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    「わたしはこの会社のCEOの妹なの!」バルセロナの巨大なビルから追い出されそうになり、意を決したジュリアナは叫んだ。彼と会うまでは帰れない。ザビエル・デ・ラ・ベガ――世界的企業のCEOで、無慈悲と名高いスペイン富豪と。大好きだった亡き継母が、生き別れた息子に綴った手紙を渡すために来たのだから。面会が許可され、ハンサムな男性と向き合った瞬間、ジュリアナの胸はときめいた。けれど、彼のほうはジュリアナを金目当てのにせ縁者と決めつけてきて?

    試し読み

    フォロー
  • スペイン 7つの小さな旅
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グラナダの地ビールと木象嵌細工、コルドバのギター造りの名匠と注目のレストラン、ガウディとダリを訪ねてバルセロナへ……ほか、アランフェス、タラベラ・デ・ラ・レイナ、ラガルテーラなどスペイン各地を巡る。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本