永井隆の作品一覧
「永井隆」の「アサヒビール 30年目の逆襲」「いとし子よ」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「永井隆」の「アサヒビール 30年目の逆襲」「いとし子よ」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
長崎大学医学部内で原爆被害にあった医者のレポなんだけど、医者だから科学的な視点になったはだしのゲンみたいで凄かった。人の死がそこら中にあるリアル地獄絵図。
永井隆
明治41年(1908)に父 寛(のぶる)、母 ツネの長男として島根県松江市苧町(おまち)に生まれた。医師である父の影響を受け、恵まれた家庭で幼少年期を過ごした。昭和3年(1928)、医学を志し旧制長崎医科大学(現長崎大学医学部)に入学。在学中はバスケットボール部に所属。卒業後、放射線医学教室に在籍、放射線物理療法の研究に取り組んだ。昭和8年(1933)、満州事変に幹部候補生として出征する。このとき慰問袋の中にあったカトリックの書「
Posted by ブクログ
床についたきりなので、あんな悪いことはできない。善いことはなおのことできない。
死との結婚はいつになるのか、秋なら白菊、冬なら水仙
2+3は4になると教えろ ピストルを突きつけられ、5になると答え撃たれる。天国へ行き、聖パウロに「殉教者の心理がわかったかな」
垢すりのヘチマ同様、一生の目的が達せられ、人に重宝がられるときには、自分は死んでいて、それを知ることもない
焼け跡のバラックで戦災者毛布にくるまって、毎日文を書き続ける
人の守るべき最大の掟は、近き者を己がごとく愛すべし
あなたは僕の前に現れたメッセンジャーだと思っているの ーと言った人から「読んでみて」と渡された本