ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 686,347タイトル 1,403,720冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
ファッション誌編集を目指す河野悦子(こうのえつこ)が配属されたのは校閲部。担当する原稿や周囲ではたびたび、ちょっとした事件が巻き起こり…。読んでスッキリ、元気になる! 最強のワーキングガールズエンタメ
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
校閲ガール(角川文庫)
新刊情報をお知らせします。
宮木あや子
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2022年05月16日
仕事にも恋愛にもお洒落にも前向きな河野悦子さん。念願のファッション雑誌編集者を目指してほしいような、真の校閲ガールを目指してほしいような。
Posted by ブクログ 2022年01月21日
★面白い!テンポの良い文章は一気読みさせる。悦子さんの性格が良い。物言いが容赦なくスカッとする。校閲部にいるのは不本意なのだが、仕事は一生懸命だ。クールなようで色々とお節介をやいている。米岡さん、森尾さん、加奈子さん等周りの人達との会話シーン最高。
Posted by ブクログ 2021年04月22日
口は悪いが的を得た表現が面白い。 強すぎる押し付けの正義感がないのも、この本の魅力だなと思いました。 続きも読みたいと思います。 にしても、是永さんの本は想像が難しい(笑)
Posted by ブクログ 2019年01月19日
・石原さとみさん主演でドラマ化された作品です。ファッション誌の編集者になりたいのになぜか校閲に配属されてしまいます。周りの人とのコミカルな掛け合いが面白いです。
Posted by ブクログ 2020年05月16日
わたしは、校正や校閲の仕事をしているうえにファッションも好きなので、「うんうん」と思いながら読み進めていたらあっという間に終わった。 悦子のキャラクターは強烈だけど、石原さとみがドラマで主演をしていたことは知っていたので、悦子の台詞は見事に脳内再生できた。キュートな石原さとみがこんな台詞を、しかも...続きを読むオシャレな服を着て言っているのか。ドラマを観なきゃ。 小説を読んだうえでドラマを観たいと思ったのは初めてだ。
ファッション誌の編集者を夢見ていたが、校閲部に配属された、文芸書が苦手な悦子。担当する原稿や周囲ではたびたび、ちょっとした事件が…! 『ダ・ヴィンチ』『ダ・ヴィンチ電子ナビ』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。 今さら感がありますが、面白かった。
Posted by ブクログ 2022年02月23日
宮木あや子さんの作品を初めて読んだ。気楽に楽しめる小説が読みたいなと思い、ドラマにもなっていた為、面白いのは間違いないだろうと選択★ あっという間に楽しく読めた。一人一人のキャラも立っていて小説内で自由自在に動き回っていた。校閲という職を知らなかったが、ストーリーの中で難しくなく理解できた。いやぁー...続きを読む、やっぱり小説って面白いなぁぁ!!楽しみながら世界が広がる。 続きや、その他の作品も読んでみたい
Posted by ブクログ 2021年12月29日
おもしろかった!河野悦子の毒舌混じった発言やツッコミに笑いながらも読んでると元気をもらえます。初めは犬猿の仲だった藤岩さんと、境遇や価値観も違うのに少しずつ親しくなっていく友情関係が良かったです!
Posted by ブクログ 2021年05月17日
「啓示を受けた」この一言を言わんがために一冊書かれたのか、というくらいのクライマックス。現代っこというべきか都会っ子というべきか、軽快なキャラ設定が心地よい雰囲気をつくり、悪人が全く出てこないキャラ配置が、爽快なストーリーにしあげている。けっきょくえつこを好きになる。
Posted by ブクログ 2021年03月17日
ドラマから。悦子を石原さとみに置き換えて読んで面白かった。中高生の時に読んだ女性ファッション誌のときめきの描写に凄い共感。(自分語りですが)テスト前日に佐藤健特集のnon-noが読みたすぎて買いに行ったの思い出しました笑笑 2021.03.14
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~3件目 / 3件
関連作品一覧へ
「角川文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
あまいゆびさき
雨の塔
官能と少女
恋テロ 真夜中に読みたい20人のトキメク物語
泥ぞつもりて
婚外恋愛に似たもの
サイドストーリーズ
CAボーイ
「宮木あや子」のこれもおすすめ一覧へ
▲校閲ガール ページトップヘ