オケ作品一覧

非表示の作品があります

  • 食べられちゃう系男子。
    完結
    4.1
    腕自慢の料理男子が、得意のメニューでシノギをけずる。色とりどりのランチメニューが覇権を競うオフィスビルの一角──人気カレー屋を出店している春斗(はると)。ライバルは、イケメンで女性客が列を成すスープカレー屋の八嶋(やしま)だ。対抗心に燃える春斗だけど、ある日主催者から、「カレー店のダブリはNG」と退店勧告!? 生き残りを懸け、八嶋と人気投票で勝負することに!? 学園のアイドルが、地味で無口な級友に執着され堕ちてゆく──衝撃の問題作「跪いて泣けばいい」続編大量描き下ろしで収録!!
  • 白い服の男
    4.0
    1巻484円 (税込)
    横領、強盗、殺人……こんなたぐいの犯罪は一般の警察にまかせておけばよい。わが特殊警察の任務はただひとつ――人間が作り出す平和の虚妄性を痛烈な皮肉をこめて描く表題作。男っぽく言葉づかいのぞんざいだった妻が一夜あけるとすっかりしとやかな女になっていた――軽妙なタッチで医学の進歩の盲点を衝いた『月曜日の異変』。ほかに、『老人と孫』『テレビシート加工』など全10編。
  • 菩提樹寮(リンデンホール)のアリア -金色のコルダシリーズ- 1巻
    完結
    3.4
    星奏学院音楽科2年の小日向かなでは、幼馴染の如月兄弟らと菩提樹寮で生活しつつ、ヴァイオリン修行中。だが、見知らぬ男子に“演奏に花がない”と嘲笑され…更にオケ部で試練が!? 大人気乙女ゲーム『金色のコルダ3』を漫画化! 青春☆音楽バトル開演!!
  • 夜と霧の隅で
    3.8
    1巻539円 (税込)
    第二次大戦末期、ナチスは不治の精神病者に安死術を施すことを決定した。その指令に抵抗して、不治の宣告から患者を救おうと、あらゆる治療を試み、ついに絶望的な脳手術まで行う精神科医たちの苦悩苦闘を描き、極限状況における人間の不安、矛盾を追究した芥川賞受賞の表題作。他に『岩尾根にて』『羽蟻のいる丘』等、透明な論理と香気を帯びた抒情が美しく融合した初期作品、全5編。
  • 華岡青洲の妻
    4.2
    世界最初の全身麻酔による乳癌手術に成功し、漢方から蘭医学への過渡期に新時代を開いた紀州の外科医華岡青洲。その不朽の業績の陰には、麻酔剤「通仙散」を完成させるために進んで自らを人体実験に捧げた妻と母とがあった――美談の裏にくりひろげられる、青洲の愛を争う二人の女の激越な葛藤を、封建社会における「家」と女とのつながりの中で浮彫りにした女流文学賞受賞の力作。
  • 湾岸産油国 レンティア国家のゆくえ
    4.3
    クウェイト、カタル、バハレーン、UAE、オマーン。湾岸産油国は、驚くべき特徴に満ちている。莫大な石油収入によって、所得税はなし、教育費は無料。1人あたりのGDPが日本の2倍の国もある。一方で、「経済発展が民主化を促進する」という定説はあてはまらず、君主制が維持されたままだ。2009年のドバイ・ショックで、世界経済における影響の大きさを知らしめた「石油王が統治する金満国家」を詳細に分析する。
  • 居酒屋ダイエット飲んでも太らない11の法則
    -
    日常の食生活で、一番と言ってもいいほど、カロリーを取ってしまう飲み会。  飲み会の時に出される食ベ物の特徴や 身体の仕組みの知識があれば、太ることを抑えることができます。  本書は「お酒は好きだけど、太りたくない!」 「付き合いで断れないけど、身体に支障をきたしたくない!」 と願うビジネスパーソン向けに書いた内容です。  もちろん、お酒の付き合いがある学生や主婦の方にも 役立つ内容になっています。  本書との出会いによって、一人でも多くの方が、 お酒の席で楽しんだ後も、後悔することがない生活を 送れるよう心から祈っています。  ●目次の一部  第1章 お酒の良い点と注意点  第2章 そもそもなぜ、飲み会の知識が必要なのか?  第3章  ~飲み方編~  法則1 驚くべき、グレープフルーツサワーの秘密を知る  法則2 意外と知らない焼酎の良さを活かす  法則3 赤ワインを飲んで若々しさを取り戻す ・赤ワインの成分と効果  ~おつまみ編~  法則4 お酒の席では、身体が太りやすくなっている事を理解してメニューを頼む  法則5 まず、太らないサラダから食べ始める  法則6 体にも良く、味も良い定番料理を頼もう!  法則7 メイン料理はこれで決まり!  法則8 あなたも大好き!避けたいメニューを知っておこう!  法則9 重要事項!シメのポイントを覚える!  法則10 ヘルシーかつ量にも満足!その頼み方を頭に入れておく ・太らないメニューのオーダーと何も考えず頼んだメニューのカロリー比較  法則11 これで完璧!行うべき飲んだ翌日以後の食生活  ------------------------------------------------ 【読者特典】 居酒屋における、あなたの飲み方 食べ方危険度チェックシート(PDF) ------------------------------------------------  【著者プロフィール】設樂 和久  フードアナリスト、食生活アドバイザー、フードバランスアドバイザー。 高校・大学・社会人10年間で得た知識や1年半で20キロ痩せた自身のダイエットの経験を活かし、食生活の講師や個人のカウンセリングを行なっている。
  • 戦百景 長篠の戦い
    4.3
    戦国最強の騎馬軍団を膨大な数の鉄砲で打ち負かしたとされる「長篠の戦い」。 だがそこには、それぞれの武将の深い思惑が働いていた。 長篠城の奥平信昌はどうして武田を裏切って徳川方についたのか。 内藤・馬場・山県ら武田の勇将たちは無駄な特攻をなぜ敢行したのか。 家康・酒井忠次主従は何を期して奇襲軍を出したのか。 信長が仕掛けた罠とは何だったのか。 勝頼は絶対的に不利な状況で、なぜわざわざ攻撃を仕掛けなければならなかったのか。 そして、長篠の戦いの最大のヒーローとも言える奥平勢の足軽・鳥居強右衛門の活躍とは。 最強合戦の真実に迫る書下ろし歴史小説!
  • 名もなき竜に戦場を、穢れなき姫に楽園を
    4.0
    死を喰らう竜騎兵クロト。最新兵器を操る機械の姫ロア。魔導王国と機械帝国が争い続ける戦場で、戦争を終わらせるため戦う二人の運命が、戦場以外の場所で交差するとき、彼らは己が戦う意味、真の願いと向き合う――
  • 監察医朝顔1
    完結
    4.4
    検死とは、一般病死以外の異状死体を検査し、病気、事故、あるいは殺人によるものかの死因を明らかにする重要な作業であり、その際、死体と向き合う法医学者のことを監察医という。しかし、日本における「監察医制度」の普及は東京23区、横浜市、名古屋市、大阪市、神戸市の5都市で、それ以外の市町村では、警察医や警察から依頼を受けた一般の医師により検死が行われているのが現状である……誰もが迎える死の瞬間(とき)。突然死、孤独死、保険金殺人など、その最期のメッセージに込められた真実に、女性監察医・山田朝顔が挑む!!“死”の真実を探るために……感動の法医学ミステリー!!
  • ダメなやつほどかわいい
    完結
    2.3
    生活能力ゼロなイケメンとアブないふたり暮らし。 ある日、友人に押しつけられた男をヒモとして飼うハメになった新(あらた)。その男・鳴海(なるみ)は、料理をすれば火事寸前、風呂にもひとりで入れない、絶望的な不器用男だった――途方に暮れる新だけど、なぜか鳴海を放っておけなくて!? その他、友人の恋を観察する高校生、チャラ男×御曹司の逃避行、性格低温男子×女装男子など、珠玉の3作品も収録。
  • さらに女王様が教えるSMの作法
    3.5
    快楽への階段をのぼりつつあるSM愛好家へ  好奇心豊かなSMファンに贈る、異色の“SMエッセイ”第2弾。  SMプレイに興味を持ち、さらにどんなことができるんだろうと思ったあなたにぴったりなエピソードが満載です。  アナルは、拡張していくと手が入ってしまう? 処女でも童貞でもSMはできる? 奴隷と女王様の間に存在する「奴隷契約書」とは? 金蹴りを好むM男性? 医療プレイって? ……などなど、ハードプレイにおける注意点とあわせて紹介。  これを読んでしまったら、あとは実践と訓練あるのみ。その日からSMがしたくてたまらなくなること請け合いです。  めくるめくSMワールドの深層がここにあります。 ・アナルに手が入ってしまったわ ・尿道に異物を挿れられたいかしら? ・女王様への無粋な言葉、M男性へのタブーワード ・SMグッズに黒が多いのはどうしてかしら? ・童貞君のSM調教 ・お金持ちでなければ、SMを嗜んではいけないのかしら? ・奴隷契約書って何かしら? ・奴隷の譲渡は可能かしら? ・いっそ、人間でなくなってしまうというのはいかが? ・SMにおけるタトゥーは、どんなスパイスなのかしら? ・真性女王様と職業女王様の見分け方はご存知? ・SMスタジオってご存知かしら? ・ペニスの大きさによって、言葉責めは変わるのかしら? ・剃られることで精神的な拘束を得たいかしら? ・SMにおける三種の神器って何かしら? ・そんな太いものが入るのかしら? ・不可能だとはわかっていても、願望しちゃうわよね ・放置プレイも、またオツなものよ ・浣腸を取り入れてはいかが? ・処女でもS男性にお仕えできるのかしら? ・M男性へのお仕置きって、どんなものがあるのかしら? ・どんなご褒美がお好みかしら? ・自吊り、自縛ってご存知かしら? ・射精管理されてみてはいかが? ・SMをしていたら、日常での思わぬ福利があったようね ・水責めはお好き? ・排尿を見せてごらんなさい ・一緒だと思ったら大違いよ ・男性の潮吹きって、ご存知? ・野外プレイはお好きかしら? ・プレイ嗜好って、男女で異なるのかしら? ・金蹴りプレイはお好きかしら?  ほか ●貴崎ダリア(きさき・だりあ) 1973年生まれ、東京都出身。10代のころに読んだSMに関連する文学作品に感銘を受け、交際男性との軽いSMごっこを経験して20代でSMクラブに所属。ミストレス(女王様)として活躍した後引退。現在はプライベートでSMや緊縛などを嗜んでいる。得意なプレイは緊縛および精神的に支配すること。趣味は「人間足置き」集め。身長172センチ。スリーサイズは88、59、87。
  • 不倫相手が継母だったので離縁を計画いたします(コミック) 分冊版 : 1
    4.0
    シャロン家令嬢レイアは 執事である平民トーマスに 密かな恋心を抱いていた。 しかし父が多額の借金を残し自殺したため、 婿養子をとる政略結婚をさせられる。 意外にも夫は優しく、結婚生活に対して 前向きになり始めた頃、 夫の部屋から年配の女性の 喘ぎ声が聞こえてきて――!?
  • 音楽入門
    4.0
    真の美しさを発見するためには、教養と呼ばれるものを否定する位の心がまえが必要です――。土俗的なアイヌ音楽に影響を受け、日本に根ざす作品世界を独学で追求した作曲家、伊福部昭。語りかけるように綴られた音楽芸術への招待は、聴覚は最も原始的な感覚であり、本能を揺さぶるリズムにこそ本質があるとする独自の音楽観に貫かれている。「ゴジラ」など映画音楽の創作の裏側を語った貴重なインタビューも収録。(解説・鷺巣詩郎)  [目次] 序 はしがき 第一章 音楽はどのようにして生まれたか 第二章 音楽と連想 第三章 音楽の素材と表現 第四章 音楽は音楽以外の何ものも表現しない 第五章 音楽における条件反射 第六章 純粋音楽と効用音楽 第七章 音楽における形式 第八章 音楽観の歴史 第九章 現代音楽における諸潮流 第十章 現代生活と音楽 第十一章 音楽における民族性 あとがき  一九八五年改訂版(現代文化振興会)の叙  二〇〇三年新装版(全音楽譜出版)の跋  インタビュー(一九七五年)  解説 鷺巣詩郎
  • 王子の寵愛は捨てられ令嬢には贅沢すぎます…! おとぎ話のような結婚(単話版)
    3.0
    「ずっと君に触れたかったんだ――…」 婚約破棄されてしまった侯爵令嬢のグレースは、周囲からの叱責に耐えきれず隣国へ逃げるも、行く当てもなく路頭に迷っていた。 そんな時彼女を拾ってくれたのが、本好きの青年・ノア。 グレースは、王宮に勤めているという彼の屋敷の侍女として、下働きをしながら暮らすことに。 ところがある日、グレースを連れ戻しに来た父親が「今度開かれる晩餐会でこの国の王子の妃候補になれ」といってきて――!? グレースはノアと一緒にいるためある行動に出るけれど、実はノアには秘密が――…? 【聡明な隣国の王子】×【捨てられ家出令嬢】 おとぎ話より甘い異世界ラブストーリー! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2023年11月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 激安食品が30年後の日本を滅ぼす!
    値引きあり
    3.3
    《「もっとやすく! 」の未来に、起こることとは?》 ベストセラー『「外食の裏側」を見抜く』の著者が警鐘を鳴らす! 激安食品が日本の未来を破壊する!? 本企画は、食品のすべてを知り尽くした男と言われる著者が、「激安食品」の裏側にある“暗部”を徹底解説した一冊になります。 消費者の「もっと食品を安くしてほしい! 」の声を受け、スーパー、外食産業、工場は何を削って、その安さを実現しているのか? 本書では、食品業界におけるさまざまな“暗部”を、詳細にかつ分かりやすく解説していきます。 このまま「安さ」だけを追い求め続けた結果、いったい何が起こるのか? 健康面のみならず経済的な視点でも「激安食品」の危険性に迫ります。 そして、目先の「安さ」に誤摩化されず、食の明るい未来を作るために、私たち消費者が、やっていかなければならないことも提示していきます。 日本の食の未来について興味のある方には必読の一冊です!

    試し読み

    フォロー
  • 医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣
    4.2
    自ら7年間うつに苦しみ、現在は「薬を使わない精神科医」として活躍する著者が教える、うつを消し去る方法。薬を使わず、「言葉」と「実行しやすい習慣」でうつが消える――うつの予防と再発防止にも役立つ一冊!
  • 夜姫さま【完全版】
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    夜姫さまは、夜の空を自在に飛び回る。下の世界に降りて、首を吊っても死ねない人の足をひっぱったり、線路に飛び込む勇気のない人の背中を押したり、愛らしい容姿に似合わず残酷さを発揮する。公園のラブラブな恋人たちには酔ったおじさんをけしかけ、ナイフを持たせ…。ファンタジィでグロテスクでエロティック! 高橋葉介が描く10人の姫さまが誘う、十色の夢幻世界。 ※以前配信していた「夜姫さま」に描き下ろし漫画を加えた完全版です。
  • 栄養たっぷり!愛情いっぱい! 毎日のお弁当 よくばり編
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 豊富な品数、バリエーション、見た目や詰め方満載で毎日のお弁当作りに頭を悩ますママを応援します。 前日に作っておけるもの、下ごしらえができるもの、小さい子どもには食べやすい工夫をなどママ目線のアイデアを取り入れてます。 【主な内容】 ●開けるのが楽しみなお弁当  弁当箱ごとの詰め方見本あれこれ&各レシピ ●メイン料理  肉、魚、卵など ●主菜  ごはん、パン、パスタなど ●野菜料理 ●カラーバリエーション  赤、緑、黄色、オレンジなど ●アレンジおかず  ちょっと多く作って次回のおかずになど ●お楽しみの一品  デザート、フルーツなど
  • 神隠し・隠れ里 柳田国男傑作選
    3.2
    自らを神隠しに遭いやすい気質と定義したロマン主義者であり、一方で、社会を冷徹に見通し、たとえば普通選挙の実現を目指すなど変革者でもあった柳田。30もの論考から、その双極性を見通すアンソロジー。
  • スキャンダル 富士見二丁目交響楽団シリーズ 第7部
    3.5
    ブリリアント・オケの好演でソリストとしての依頼を受けた悠季だが、教師業と演奏活動との間で迷い、恩師の福山先生を訪ねる。一方、SMEとの確執から、嫌がらせのようなスキャンダル騒ぎに巻き込まれた圭は…。 ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • 誰がためにミューズは微笑む 富士見二丁目交響楽団シリーズ 第6部
    4.0
    M響での競演は成功したものの、すれ違いから圭との関係はギクシャクし、悠季は家を飛び出すことに。しかしかつての愛の巣に身を寄せた悠季は、当時の想いを取り戻す。同じ頃、ブリリアント・オケの再招集が掛かり!? ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • 石澤くんに沼落ちなんてシたくない 職場のヤバイ後輩に狙われました(※恋愛的に)(単話版)
    -
    「かわいい…もっと甘やかしたい」 ある日、社内イチのモテ男・石澤に告白された心陽! バッサリと断るも、なぜかそれから彼があらゆる手で心陽を甘やかしてくるように――!? 噂によると、彼に甘えたが最後、彼がいないと生きていけない体にされるらしい…? 彼の甘やかしに必死に抵抗し続けていたある日、心陽は偶然、職場の人が石澤の噂をしているのを聞いてしまう。 その話をきっかけに、昔の自分を思い出してしまって――…? 【尽くしたい後輩男子】×【ひとりでいたい先輩OL】 彼の愛は甘すぎ重すぎ沼すぎる――!? オトナの癒されラブストーリー♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2024年3月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 華麗なる復讐 富士見二丁目交響楽団シリーズ 第6部
    3.8
    美貌と才能を併せ持つ若手を集めた臨時オケに参加した圭と悠季。注目されるようになった悠季にいきなり帰国命令が! 日本で待ち受けていたのは音大講師という立場だった!? ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • バイオリン弾きの弟子たち 富士見二丁目交響楽団シリーズ 第6部
    4.0
    CM限定オケで大成功を収め、NYから帰国した圭と悠季。圭はM響の常任指揮として、悠季にも音大講師としての仕事が待ち受け、すれ違いの日々が続き…? ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • ハロウィンナイト 凌辱交差点~胸もアソコも指でもみくちゃにされて~
    -
    「声出せないように口を塞いでおけ」「諦めろよ、人がいっぱいで身動き取れねえだろ?」「んっ、んむっ」大学生の明日夏は友人たちとハロウィンの夜に渋谷へ繰り出した。スポーツの試合と重なったその日は大変な混雑で、スクランブル交差点で友達とはぐれてしまう。人混みでもみくちゃにされながら途方に暮れた明日夏は、そこで男たちに囲まれて口を塞がれ、媚薬まみれのバイブを強引に入れられてしまう。バイブを動かされて媚薬を擦りつけられ、青信号になるたびに歩かされた明日夏は、次第に意識がもうろうとしてきて…!

    試し読み

    フォロー
  • 夢見る男子は現実主義者【分冊版】 1
    無料あり
    3.5
    同じクラスの美少女・夏川愛華に恋い焦がれる男子高校生・佐城渉。両想いを夢見て日々アプローチを続けていたが、ある日突然その“夢”から醒めてしまう。 「愛華のような完璧美少女が俺と釣り合うわけないだろ……」 突然よそよそしくなった渉。すると今度は愛華が動揺し始めて……!? 燃え尽きフツメン×ツンデレ美少女 悶絶必至の“両片思い”開幕! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 資本主義をとことん考える
    -
    先進国を中心に長期停滞論が叫ばれ、拡大する貧富の差がその限界論を裏付けようとしている。「資本主義」というシステムは限界に達したのか。どこに問題があるのか。徹底検証した。本書は週刊エコノミスト8月12・19日合併号の特集「資本主義をとことん考えよう」をまとめた。 主な内容 Part1 何が問題か ・ピケティ理論で知る資本主義の本質 ・長期停滞論 先進国が直面する避けがたい限界 ・インタビュー バリー・アイケングリーン教授 ・対談 寺島実郎vs水野和夫 ・日本の現実 速いスピードで若年層格差が深刻化 ・120年実証研究 日本も戦前は「格差社会」 高度成長期に「格差なき成長」 ・法人税減税は有効か 不公平感をなくす所得再分配政策を ・タックスヘイブンの弊害 専門テクを駆使して税金を払わないグローバル企業 ・ピケティ理論と日本経済 資本分配率の上昇は日本には当てはまらない ・日本経済の課題 回復には生産性の向上が不可欠 Part2 歴史に学ぶ ・資本主義の起源 「英国」や「西欧」を超え「世界的」だった ・グローバリゼーション 覇権国の盛衰と金融危機を伴う ・財閥が果たした役割 企業統治と買収で資本市場を活性化 ・なぜキリスト教だけか ウェーバーが説き明かした資本主義成立の条件 ・経済学は考える 資本主義における「対立」と「不況」 ・アジアと欧米で違い 経済成長の経路は同一ではない Part3 秘話探訪 ・サッカーと初期資本主義 ・富岡製糸場―近代産業の原点 ・サグラダ・ファミリア教会のパトロン
  • 好きとか恋とかそれにまつわる全部が君。(単話版)
    -
    「俺だって男だよ。そんな無防備な姿見せられると――…。」 家政婦として働く七瀬鈴はひょんなことから十年来の幼なじみ・月宮の家で働くことになる。 大企業の御曹司で容姿端麗・頭脳明晰の高スペックな彼の側にいるにもかかわらず淡々と彼の身の回りのお世話をする鈴。 そんなある日、高熱を出して寝込んでしまった月宮を看病した際に見てしまった彼の“大人の男”になった体が目に焼き付いてしまい、それ以降意識せずにはいられなくって…!? 顔よし、体よし、家柄よし! 優良物件だけど、距離が近すぎてノーマークだったのにひょんなことからドキドキさせられっぱなし!? 【御曹司】×【家政婦】の焦れ焦れラブ!! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2020年10月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ズルい男に捕まりまして、
    完結
    4.7
    「俺 結構ズルいの」玄関に入った瞬間に唇を求められ、服の下から忍び寄る大きな手に揉まれて思わずビクビクしちゃう。何も考えられないくらい良くて、カラダがほてって、アソコに迫る彼の舌にきゅんきゅん反応しちゃってもうぐちゃぐちゃ――…彼氏にフラれて道端で酒を飲みながら座り込んでいた平凡なOL久下は偶然通りがかったイケメン・榎田(えのきだ)に拾われ一晩中、手を出される空気もなく今までのクズ男について愚痴ってしまう。そのイケメン、実は有名恋愛小説家で久下は今までの面白い男性遍歴をかわれてこれからも男の愚痴を言いに来てもいいと言われる。そんなある日、久下がネタになった恋愛小説が発売され読んでみると自分の愚痴話が細かに反映されていて久下は榎田を意識していくようになって――…【桃色日記】
  • 異世界配信業 1
    無料あり
    3.0
    「どーも!今日は”魔物の中”から生配信です!」 ――日本国内における大型トラックと人間の衝突事故により生まれる「時空の歪み」(異世界転生)の謎が解明されてから5年。 はじめこそ観光気分で多くの研究者が異世界に行ったが、9割以上の人間が帰ってこれず異世界の調査は難航していた。 異世界調査の事業規模は縮小の一途を辿り、世間からの興味も薄れたころ、異世界調査局に一人の青年が現れる―― 「異世界」×「生配信」の近未来的ファンタジー!
  • er-知らないあいだに増えるズボラ貯金!
    -
    ただ単に「おカネをたっぷりと貯めておけば安心」というのは、現代にはあてはまらない考えになりつつあります。  勤勉におカネをコツコツと貯めて使わないようにするよりも、いまの時代はおカネを必要に応じて貯めて、有効に利用するという「おカネの扱い方」のほうが賢い知識となってきています。  では、実際にどうすればいいのか……!? おカネを貯めて、いろいろな利殖方法を細かくチェックして運用する。でも、思うようには増えず、「労多くして益少なし」ということがほとんどでしょう。  むしろ、何ごとも「めんどくさい」と思うようなズボラな人ほど蓄財には向いています。おカネに細かくなる必要はありません。そのズボラな性格のまま、視点だけを少し変えておカネと付き合ってみればいいだけなのです。
  • 女王様が教えるSMの作法
    4.0
    あーら、お前、この世界のこと覗いてみたくなったの?  皆さんの思い浮かべるSMのイメージは、おそらく非常にアンダーグラウンドなものでしょう。  けれど、決してそうとは限らないのです。意外に多くの人が興味も持ち、プレイにはまり込んでいるのです。  紳士淑女の優雅で耽美な遊び……だけではなく、少し笑えて驚くようなことの連続。例えば、アナル調教の際に前立腺を刺激しますが、その位置や深さは人によって全く違うことをご存知でしたか? 人差し指を第二関節まで入れてお腹側に曲げたところにある、というステレオタイプな言い伝えはほとんどあてになりません。  本書を読めば、きっとあなたも今日からSMがしたくなるはず。道具がなくたって、SMはできるんです。まずはそこからはじめましょう。 ・赤い蝋燭はお好き? ・どんなお召し物で遊びましょう ・前立腺の位置について ・ソフトなSMに興味はおあり? ・エゴS、エセS、SMの真意はご存知? ・女王様だっていろいろいらっしゃるわ ・M男性にも様々なタイプがありますのよ ・なぜ、私はサディストになったのでしょう? ・マゾに目覚めるきっかけも様々なのです ・女王様にだって悩みはあるのです ・女王様になるにはどうすればいいのかしら? ・どういうところでSMいたしましょう? ・SMにおけるパートナーって何かしら? ・拘束される快感はお好き? ・SMにおいての射精とは? ・少しハードなプレイも経験してはいかが? ・複数プレイはお好き? ・SMにおいての危険性はご存知? ・自分のパートナーはS? M? ・SMの世界に流れる噂、トリビア、都市伝説 ・SMならではのマナー、教えます ・踏むことと踏まれること ・性体験がなくとも、果たしてSMはできる? ・鏡に映った浅ましい姿を凝視なさい ・女王様たちへの贈り物 ・女装子ちゃんとのプレイはいかが? ・鞭の種類についてご存知かしら? ・好かれるM男性とそうでない男性、あなたはどちら? ・物語のあるプレイに興味はあるかしら? ・お道具のお手入れはどうなさっている? ・SでもMでもない人はいるのかしら? ・身体改造ってご存知? ・マスクをしてのプレイはいかが? ・蝋燭の蝋はどこに落とせばいいのかしら? ・女王様の自主訓練 ●貴崎ダリア(きさき・だりあ) 1973年生まれ、東京都出身。10代のころに読んだSMに関連する文学作品に感銘を受け、交際男性との軽いSMごっこを経験して20代でSMクラブに所属。ミストレス(女王様)として活躍した後引退。現在はプライベートでSMや緊縛などを嗜んでいる。得意なプレイは緊縛および精神的に支配すること。趣味は「人間足置き」集め。身長172センチ。スリーサイズは88、59、87。
  • 男をトリコにする、“魔性の女”の ラブ・テクニック
    5.0
    彼のココロとカラダをトリコにするためには、自分の中の魅力を再発見したり恋愛における改善点を見つけることが大切です。本講座では、自分の中に潜む“魔性の女”力がどれくらいあるのかを心理テストでチェックして、恋愛を成功へ導く魔性テクニックを身につけていきます。また、テクニックを磨くために、“魔性の女”がヒロインのフランス映画や恋愛小説もご紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 傾国のカルマ 1
    5.0
    1~21巻100円 (税込)
    世は八世紀。中華圏は一つの大帝国によって支配されていた。その名も…『唐』 いまだかつてない広大な領地を統治し、まさに世界の頂上に君臨する天下無双の大国。 そんな大国を相手に、誰もが幸せに暮らす理想郷の実現を目指し、一人の青年が立ち上がろうとしていた。
  • 誰に食われたか覚えておけよ-ネズミですが獣に頂かれちゃいました- 1
    続巻入荷
    -
    1~2巻220円 (税込)
    12年前、子ネズミの米米(ミミ)は村を襲う獣人の暴虐を目撃したが、その身を覆う暖かな炎に魅了された。 大人になったミミは人間を守る鼠族の一員としての使命を担い、新年の訪れとともに出撃したが、まさかあの懐かしい姿を再び目にすることになるとは―― 「君とは戦いたくないんだ。僕たち友だちになれないかな?」 「なれるさ。友だちだからこそ『食う』んだよ。それが友情ってもんなのさ!」 両性具有(!?)の鼠族の戦士が密かに思いを募らせていた赤い肌の獣人に出逢う。矛盾を抱えるミミはついに…?
  • 意識高い系35歳はおケイコをはじめたが…まだ誰にも溺愛されない件(1)
    続巻入荷
    -
    1~3巻220円 (税込)
    金も地位もあるハイスペック美人OL・一ノ瀬境子。仕事優先で結婚を後回しにしてきたけれど、覚悟を決めた35歳の春――ウソでしょ!?7年つき合った彼氏にフラれるなんて!!…だけど心機一転、元カレのことは忘れていい男を捕まえてやる!と自分磨きのために習い事を始めたら、さっそく出会ったイケメンとフォーリンラブ。今度こそ幸せになれるのね…と思ったら、相手はヤバめのダメンズだった!!『▼しかし勇者境子はめげない、諦めない。ダメンズとの恋(バトル)が終わるたびに新たなスキルを身につけ、さらなるハイスペ女子へとレベルアップしていくのだ――』私はまだまだこれからなんだから!「次こそきっといい出会いがあります。あなたに幸あれ」
  • 夫はいらない【タテヨミ】第1話 子作りのプレッシャー
    無料あり
    -
    1~31巻0~66円 (税込)
    夫が不倫した責任を果たすまで、離婚はしない! 結婚して3年。 夫との子供を望む美冬だがセックスの時に毎回避妊され、 反対に義母からは孫を急かされる日々。 夫に冷たくされ、生活費も満足に与えられないなかで次第に追い詰められていく美冬。 そんな時、夫が自宅に女性を連れ込んでいるところを見てしまう。 開き直った夫は美冬に離婚を要求してきて…!? 「インモラルに復讐を」サクラの新たな復讐と再生の物語開幕!

    試し読み

    フォロー
  • マンガ on ウェブ 第24号 無料お試し版
    無料
    4.0
    電子書籍世代に贈るオルタナティブコミック「マンガ on ウェブ」最終号!! 「[poor] ~ゼラニウムの誘惑~」最終回。「女王のトランク」「やれたかも委員会」「Stand by me 描クえもん」など豪華執筆陣によるオリジナル22連載!! 無料試し読み版!!
  • 世界の終わりも君といっしょに【分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    生粋の御曹司・銭諾萬(チエンヌオワン)は、ある日ホテルで彼女の浮気を発見してしまい、大喧嘩する。 彼女への「復讐」として、部屋に食事を運んできたウェイター・森遇(センユー)にキスしたところ、 突如大爆発が起こり、世界は終わりを迎える…。 気絶した諾萬(ヌオワン)が目を覚ますと、そこにいたのは森遇(センユー)だけだった。 サバイバル能力に長けた森遇は、虚弱な諾萬のことを放っておけず、面倒を見ることに。 しかし、毎回思いがけずキスしてくる森遇に、諾萬の心は大きく乱される。 ただのキス魔なのか、それとも…。 箱入り御曹司と世話焼きウェイターの、ふたりだけのドキドキ終末ライフが始まる!! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 夜這いを決意した令嬢ですが間違えてライバル侯爵弟のベッドにもぐりこんでしまいました ノベル&コミック試読版
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    家庭の事情により崖っぷちの男爵令嬢クロエ。現状を打開するために侯爵様に夜這い!……した彼女だが、もぐりこんだのは侯爵の弟であるレイのベッドだった。王立学園で首席を争ったかつてのライバルでもある彼の「君処女でしょ。夜這いを成功させるために……僕が補習をしてあげようか?」というまさかの提案を、失敗の許されないクロエは覚悟を決めて受け入れるが――!? 恋愛経験ゼロの優等生令嬢×意地悪ハイスぺ侯爵弟の溺愛ストーリー! メリッサ版原作ノベル、ZERO-SUMコミックス版コミカライズの試し読みを大増量で収録!!
  • HIDE AND SEEK FBI暗号解読捜査官の憂鬱(WIRED Single Stories 001)
    無料あり
    3.2
    軍の機密データに不正アクセスした何者かが、イラク戦争の極秘情報を持ち出した。所有していた暗号を解読すべくFBIきっての敏腕が呼ばれるが、捜査は難航する。犯人は幼少より「愚鈍」と呼ばれ続けてきた、少々ねじのゆるんだ軍曹だったというのに。メンツにかけて暗号は解読されねばならない。FBI捜査官の前代未聞の苦闘が始まる。

    試し読み

    フォロー
  • 本所おけら長屋【お試し読み版】
    無料あり
    4.1
    あの大人気シリーズの電子書籍化を記念して、「お試し読み版」を無料配信! 本所亀沢町にある「おけら長屋」は、大家の徳兵衛、米屋奉公人の万造、後家女のお染など、ひと癖もふた癖もある店子が入り乱れて毎日がお祭り騒ぎ。それもそのはず、お金はないけど人情に厚く、かっとくるけど涙もろい。自分より他人のことが気になって仕方がない。こうした面々が、12世帯も軒を並べているのだ。そんなある日、わけあり浪人・島田鉄斎がやってきて……。あの島田鉄斎がおけら長屋の住人となったいきさつが分かる第一巻『本所おけら長屋』収録の「かんおけ」、さらに著者畠山健二氏へのインタビューが一冊になった「お試し読み版」です。実際に本所で育ち、演芸の台本など複数の受賞歴を誇る手練の著者にしか書きえない、江戸落語さながらの笑いと涙、人情にあふれる新感覚時代小説。そのエッセンスと創作秘話、作品への熱い思いをお楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • シンデレラのハープ 第1話 盲目の少女との出会い【タテヨミ】
    無料あり
    3.0
    1~60巻0~66円 (税込)
    作曲家になるという夢を抱く盲目のハープ奏者 近衛栞は、幼少期から不幸な日々を送っていた。ある日 彼女に嫉妬した妹のたくらみで、西園寺グループの御曹司 西園寺聖司と親密な関係に発展してしまったところを盗撮されてしまう。家族の食事会の席で、恥ずかしい動画を流されたその時、聖司が駆けつけ、その場にいた全員に栞と結婚すると宣言。母親と妹との辛い生活から逃げ出すために、栞は聖司と偽装結婚することに…

    試し読み

    フォロー
  • お化粧野郎バンド ルナルナ(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    激烈人気バンド「お化粧野郎バンド」のボーカル・ルナルナは、サディスト&高飛車っぷりが持ち味で、マゾっ娘達はその魅力のトリコ! しかし、その実態とは…? 爽やか路線の体育会系、そんな地の自分をひた隠しに、様々なものを犠牲にして日夜ライブに明け暮れる! 鳴りやまない声援と、愛しの下僕(ファン)」たちへ、愛の為…ルナルナの死闘は続く…。
  • モノづくり図鑑【理系版 Vol.3】 2013年度版
    無料
    5.0
    「見えないモノづくり」としてIT・情報サービスに着目します。業界の『しくみ』と『ながれ』を丁寧に解説。また、よく耳にする「SE」という職種についても深堀していきます。SEといっても実は企業により定義や職種内容はさまざま。最後には[環境]、[ひと]というキーワードで働く場所、各社の人材観にフォーカスする記事も掲載。

    試し読み

    フォロー
  • 漫画 家康1 桶狭間から三方ヶ原へ 分冊版(1)
    無料あり
    1.0
    1~12巻0~110円 (税込)
    直木賞作家が描く、人間・徳川家康を完全漫画化!! これを読めば、大河ドラマがますます楽しくなる 現代のビジネス社会に通底する苦悩と葛藤、決断の日々――。 主人公・家康は何を迷い、いかに判断し、どう行動していったのか。 ・仕組まれていた! もう一つの「桶狭間」の舞台裏 ・家康と信長の妹・お市の方は結婚するはずだった?! ・堅物ではなかった?家康と女性たちの恋模様 ・家康は信長となぜ同盟を結んだのか ・・・・・・ 大河歴史小説の漫画版 堂々スタート ※本作品は『漫画 家康1』より、第1話を収録したものです。 ※重複購入にご注意ください。
  • 電気を消せない。 ~アジア都市怪談集~【タテスク】 001 踊る少女の霊(台湾)
    無料あり
    -
    あなたに見えないからと言って「それ」が存在しないという意味ではない。本当はいつでもどこでも、経験できるのだ。「それ」はすべてあなたのそばにいる!アジアに伝わる、身の毛もよだつ都市伝説怪談集!

    試し読み

    フォロー
  • 本所おけら長屋【お試し読み版・つじぎり】
    無料あり
    4.0
    江戸は本所亀沢町にある貧乏長屋「おけら長屋」。万造、松吉の「万松」コンビを筆頭に、左官の八五郎・お里夫婦や後家のお染、浪人の島田鉄斎ら個性的な面々が住んでいる。人情とお節介で下町界隈でも名高い「おけら長屋」では、今日も笑いと涙の“珍”騒動が巻き起こって……。近頃、江戸では辻斬りが出没すると騒がれている。そんな中、おけら長屋の住人・佐平が辻斬りに襲われ、重傷を負った。万造、松吉らは佐平の敵討をしようといきり立つが、辻斬りではないかとの疑いがかかった長屋の浪人・鉄斎が、奉行所に連れていかれてしまう。鉄斎の無実を証明しようと、長屋の住人たちはそれぞれの得意分野を生かして奔走するが……。いつもは長屋の騒動を解決してくれるなど、住人の信頼があつい鉄斎が危機に陥ったときに、住人たちが立ち上がる様に胸が熱くなる『本所おけら長屋(二)』収録の「つじぎり」、さらに登場人物たちの名セリフや名場面の紹介など、「本所おけら長屋」の世界をさらに楽しめる情報が満載の「お試し読み版」です。ぜひお気に入りのキャラクターを見つけて、おけら長屋の世界に浸ってください。

    試し読み

    フォロー
  • 本所おけら長屋【お試し読み版・まよいご】
    無料あり
    4.3
    本所亀沢町にある「おけら長屋」は、ひと癖もふた癖もある店子が入り乱れて毎日がお祭り騒ぎ。それもそのはず、お金はないけど人情に厚く、かっとくるけど涙もろい。自分より他人のことが気になって仕方がない。こうした面々が、12世帯も軒を並べているのだ。なかでも、米屋の奉公人・万造と、酒屋の奉公人・松吉は、騒動の中心だ。「万松は禍の元」と、本所界隈では名高い二人組である。そんなある日、万造は迷子の男の子、勘吉に出会う。身元を話さない勘吉の親を探し出し、家まで連れていった万造だが、養子である勘吉は母親に邪険にされていた。元捨て子である万造は、勘吉の境遇を知って見て見ぬふりをすることができず、長屋の住人たちの協力のもと、勘吉を引き取ろうとするが……。万造と勘吉の切ないながらも心温まる交流を描いた『本所おけら長屋(二)』収録の「まよいご」、さらにシリーズ各巻の内容紹介が一冊になった「お試し読み版」です。全話読み切りなので、どの巻から読んでも大丈夫! ぜひ、気になった巻を手に取ってください。

    試し読み

    フォロー
  • あの夜を消せない【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    私を愛していないのに、結婚なんて口にしないで――海軍士官ジャック・シンガー。彼には忘れられない女性がいた。ひと目で惹かれあい一夜をともにしたものの、夜が明けるのを待たずに姿を消してしまった彼女。できる限りの手段で彼女を捜したものの、結局連絡ひとつ取ることができなかった。だが、軍に届いた1通の葉書で彼は真実を知ることになる。なんと彼女はジャックとの子供を密かに産み育てていたのだ。怒りに燃えたジャックは彼女を訪ね強引に結婚を迫るが!?

    試し読み

    フォロー
  • キャンドルを消す前に【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ケーキキャンドルを消す前に願いごとを唱えれば叶う――そう5歳のリヴァーに教えたのはコンピューターのジェム。「妖精ジャスティスが私のママになりますように」すると、本当にリヴァーと父レイヴァンの前にママが現れた! 彼女の名はJ J。コンピューターに案内され、秘密の慈善事業をしに来たのに…ママになれだなんて聞いてないわ。しかも父レイヴァンは怒り彼女を追い返そうとする。待って、これは何か事情があるはずよ!それに私は空想の存在じゃないわ。

    試し読み

    フォロー
  • 巨悪学園【SiN学期】 分冊版(0) 転校したらクラスメイトの全員が巨悪だった【001死の登校】【無料版】
    無料あり
    3.5
    1~19巻0~110円 (税込)
    クラスメイトは全員ラスボス!! ワルが集うという高校に転校したら、そこは生徒全員が巨悪という【ありえない学園】だった! ただの出オチ漫画かと思いきや、次々に登場する斬新な巨悪キャラ(←強烈!)、時事ネタ(←危険球!)、予想のナナメ上すぎるオチ(←白目!)……等々で、2話目以降もハズレ無し! 単行本は3巻まで発売中&読み切り版はゾクゾク配信中。お近づきのしるしに[第1話]は¥0でお読みいただけます★

    試し読み

    フォロー
  • 支那人間に於ける食人肉の風習
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 東洋文化史における仏教の地位
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 童話における物語性の喪失
    無料あり
    4.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 文学における古いもの・新しいもの 「風雲」について
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 炎を消さないで【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    「僕たちは家族になるんだ」親を亡くしひとりぼっちのキャスリンに14歳年上のブレイクはやさしく告げた。あれから10年…義兄ブレイクの過保護さにキャスリンはうんざりしていた。好きな服を着ればセクシーすぎると咎められ、男女交際なんてもってのほか。私はもう20歳、子供じゃないのよ! 反発したキャスリンはブレイクを見返そうとパーティーの日、美しく変身してみせた。ところがブレイクは「僕が手を出さないと思っているのか?」と唇を奪ってきて…!?

    試し読み

    フォロー
  • 未来の学校図書館 デジ読評価プロジェクトのめざすもの
    無料あり
    -
    スマートフォン、タブレット時代における教育のあり方を知るための一冊(無料)。デジ読評価プロジェクトの紹介、デジタル教育が進む韓国の状況、Q&Aによる学校図書館のわかりやすい解説、小豆島の小学校(iPad)や東京学芸大学附属中学校・小学校(Android,Windows8)の実践事例、子どもたちのスマートフォン・タブレット利用率と読書、生活に関する角川アスキー総合研究所1万人調査結果を通じて、学校関係者以外でも楽しめるように構成されている。教育の総合大学である東京学芸大学で始まったデジ読評価プロジェクトでは、デジタル教材の評価と研修・教育活動とを一体的に調査研究しており、活動から見えてきた、司書教諭が担う次世代型読解力像と未来の学校図書館の実像に迫る。
  • IRに物申す ギャンブラーの掟 博打ホリック、オケラ回避の36ヶ条
    -
    まず一首「もの心つくやつかずの賭け遊び 長じて株に香道に投花」 そして一句「IRマイナTAX四月馬鹿」 日本には古き悪しき因習の伝統があるのに、今更アチャラのカジノが要るのか? そこで、生粋のオケラの申し児、不肖、私メが浅はかながら私見を述べたく、筆を執った次第です。揶揄と軽妙さが入り混じった賭け事との付き合い方指南書!?
  • あいうえおけいこ ひらがなのトメ、ハネ、ハライ練習帳
    -
    1巻1,056円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~本書のねらい~ ぬりえで筆圧をつける練習をします。原画があることで、視覚認知ができお手本をよく見て書けるようになります。また「ありさん、あいさつ、ありがとう」と言葉遊びを楽しみながら、ひらがなを覚えます。 破線、枠の中をなぞることで運筆力を身につけていきます。 日本の文字(ひらがな、カタカナ、漢字)を美しく書くポイントは、トメ、ハネ、ハラ イです。ひらがなを覚えるころから、この感覚を身に着けることが重要です。

    試し読み

    フォロー
  • ISO9001内部品質監査の実務知識早わかり(改訂5版)
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本電子書籍はA5サイズの書籍より固定レイアウトで作成しました。 ISO9001規格2015年版に基づく内部品質監査のノウハウを全公開! 本書は、ISO9001に基づく“内部品質監査”の考え方と具体例を詳しく絵とき解説した定番入門書の改訂5版です。基礎から計画、評価実務まで事例を多く取り入れており、内部品質監査を学習しようとするすべての人向けの基礎指導書であり、内部品質監査員のサブテキストとしても役立ちます。 ★このような方におすすめ ISO9001内部品質監査員、及び監査員を目指す人 内部品質管理に関係する企業の管理責任者、関係技術者 ★主要目次 絵でみる内部品質監査の監査サイクル 第1章 品質マネジメントシステムの基礎知識 第2章 まず、品質管理から学ぼう 第3章 内部品質監査の基本を習得しよう 第4章 内部品質監査の導入準備はこうする 第5章 内部品質監査の実施計画を立てる 第6章 内部品質監査は初回会議から始める 第7章 内部品質監査成功のカギは“監査証拠の収集”にある 第8章 監査所見を作成する 第9章 内部品質監査における不適合事例
  • IFRSの会計~「国際会計基準」の潮流を読む~
    2.5
    これまで会計というのは、国ごとにひとつだ、ひとつでなければならない、というのが会計の世界では常識とされてきた。しかし現在、会計における常識の転換、いわゆるパラダイムシフトが進行している。現代の企業会計の問題とは? EU・アメリカの思惑とは? 日本の選択肢とは? 舞台裏の駆け引きを追いながら、「会計グローバリゼーション」の現状を明らかにする。【光文社新書】
  • 「愛怨峡」における映画的表現の問題
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 相川おけさ
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 相掛かりの秘刀 塚田スペシャルのすべて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 進化した5種類の塚田スペシャル! 今から20年前、一人の若手棋士が公式戦22連勝という前人未到の記録を打ち立て将棋界は大いに沸いた。その記録を成し遂げたのが塚田泰明六段(当時)であり、その原動力となった相掛かりの戦法は「塚田スペシャル」と呼ばれ恐れられた。しかし戦法に対する研究も進み、徐々に以前のような輝きは失われてしまう。そしていつしか「塚田スペシャル」は消えた戦法の一つに数えられることになった。 これが多くの方が知っている「塚田スペシャル」の歴史ではないでしょうか。しかし、終わってはいなかったのです。塚田九段は独自にこの戦法の改良を重ね、なんと5種類ものバリエーションを創り上げていました。 「塚田スペシャルは衰退したと思われていた方も多いかと思うが、私の中では徐々にではあるが進歩を遂げてきた。それがパート2からパート5、つまり第2章から第5章に書かれている。これは実際に採用した順序でもあり、私の相掛かり戦における歴史をたどる構成になっている」(まえがきより) 塚田スペシャルとは相掛かりで飛車先の歩を交換した後、いったん▲2六飛と引き、機を見てもう一度▲2四歩と合わせていく戦法です。そして相手の歩をかすめ取る、端を詰めるなどの得を積極的に取りに行きます、また、途中相手の出方次第では大乱戦にもなりますが、それこそ塚田スペシャルの待ち受けるところ。縦横無尽に飛車を盤上に走らせ相手を翻弄します。パート2はパート1の▲3八銀を▲5八玉に変えた形。▲5八玉型ならではの攻め筋が生まれます。パート3は「塚田スペシャル」と「中原囲い」のミックスバージョン。玉の堅い将棋が好きな方にお勧めです。パート4は横歩取りの出だしで▲3四飛とするところで▲2八飛と引く形の相掛かりで塚田スペシャルを炸裂させます。横歩取りに慣れた相手は目がくらんで対応できないでしょう。パート5は「塚田スペシャル史上最も激しい形」という、右桂を攻めに参加させる指し方。一度戦いが始まったら落ち着くことはありません。やるかやられるかぎりぎりの戦いになります。 公式戦22連勝を成し遂げたスペシャリストが一つの戦法に30年こだわり続けた結果がこの本に詰まっています。
  • 愛犬をケガや病気から守る本:犬にも人にも優しい飼い方のメソッド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 何気ない普通の飼い方が、実は愛犬の身体と心の健康を害しているかもしれません。 自宅のフローリングやソファ・階段の上り下り、いつもの抱っこや遊び方一つにも、大きな危険が隠れています。 思いがけない大けがや、今はなんともなくても、将来、寝たきりや痴呆を招くことさえあります。 正しい抱き方や遊び方、日常のケアに、あらゆる病気のもととなるストレスの軽減方など、愛犬が幸せな犬生をおくるために、普段から気をつけておきたい愛犬が幸せな犬生をおくるために、普段から気をつけておきたいことはたくさんあります。 どのようにしたら、愛犬が健康で長生きすることができるでしょうか。 子犬から老犬まで、飼い主さん必携の一冊です。
  • 愛されたいなら使ってはいけない! 恋のNGワード88
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「私のこと、好き?」「今日、何の日か覚えてる?」「私って、尽くすタイプなんです」「なんだか最近冷たいよね…」「なんでもいいよー」「全然大丈夫!」「ずっと一緒にいようね」… 恋人や気になる彼に、何気なくこんなことを言っていませんか? 実はコレ、使うと幸せな恋が遠のく、NGワードなんです!! 「誕生日占い」で人気を集める著者が、ちょいスピリチュアルな視点から、女子たちが使いがちな言葉&メール&口グセを厳しくぶった斬り! さらに、目からウロコの愛されアドバイスも。 使ってはいけないNGワードを頭に入れておけば、あなたの恋はもっとうまくいくようになります!
  • 愛されない子~家族の絆を求めて~
    完結
    -
    「産んだ時に殺しておけばよかった」「今からでも遅くない、自殺しろ」。母親に耳を疑うような言葉を浴びせられ育った投稿者が壮絶な反省を激白する! ほか、整形をして人生を180度変えようとした女のなれの果て、夫の暴力という現実から酒に逃げた母とその子供たちの再生など、苦難を生きる女たちの体験談を漫画化!
  • ITロードマップ2012年版 情報通信技術は5年後こう変わる!
    3.4
    本書は、ITをビジネスに活用する企業の経営者や企画部門の方や実際にITの開発や運用に携わる方々に対して、今後のIT利活用のナビゲーションとなるべく、以下のような構成とした。 第1章では、ITロードマップの概要を紹介するとともに、前作の簡単なサマリーを記した。また、今後のIT進化の特徴についても解説した。  第2章では、5年先までの間にビジネスや社会に広く普及しさまざまな影響を及ぼすと考えられるITとして「クラウド・コンピューティング」「タブレット端末」および「ソーシャルメディア」など5つの技術領域について紹介した。また東日本大震災の影響を鑑み、いくつかの技術領域の説明においては、IT活用におけるDR(Disaster Recovery/災害復旧)の視点を加えた。  第3章では、利用シーンを設定したITの活用を紹介した。具体的にはITの活用例として2011年版に引き続き「エクスペリエンス・テクノロジー」の最新動向について紹介するとともに、新たに「スマートシティ」について紹介した。  第4章では、現在のITトレンドを知るとして「情報技術マップ調査」と「企業情報システムとITキーワードに関する調査」の結果について記した。「企業情報システムとITキーワードに関する調査」により、現在および将来のIT動向に対する読者の理解が、シーズ面のみならずニーズ面も踏まえたものになることを期待している。  本書が、読者の新たなビジネスの検討やIT活用をイメージアップすることに、何らかの貢献ができれば幸いである。  (「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • ITロードマップ 2016年版―情報通信技術は5年後こう変わる!
    3.5
    人工知能、IoT(Internet of Things)、APIエコノミー、FinTech、デジタル・マーケティング…… ビジネス・経済・社会のしくみを変える技術トレンドを徹底予測  2015年は、IoT(Internet of Things)や人工知能、ロボット、さらにはFinTechといった技術が話題となった。 特に人工知能は、この2、3年のIT業界における大きなトレンドとなっているビッグデータの処理や分析を効率よく行い、 人間の意思決定を支援してくれる技術として、やや過剰ともいえるほど期待が高まっている。 また、ファイナンスとテクノロジーを組み合わせた造語であるFinTechも「金融業界に革命を起こす可能性がある」として、 期待と不安から急速に関心が高まっている。 本書は、ITをビジネスに活用する企業の経営者や企画部門の方、実際にITの開発や運用に携わる方々に対して、 2016年以降のIT利活用のナビゲーションとなるべく、以下のような構成としている。 ■第1章 「ITロードマップとは」  ITロードマップの概要を紹介するとともに、前作の簡単なサマリを記した。 また、「2030年のIT」として、2030年に向けての技術動向および企業に対する影響についても解説している。 ■第2章 「5年後の重要技術」  5年先までの間にビジネスや社会に広く普及し、さまざまな影響を及ぼすと考えられるITとして「人工知能」「IoT」「APIエコノミー」等の技術トレンドについて紹介した。また、関連するトピックスとして、「パーソナルロボット」「IoTのセキュリティ」「ハッカソン」等をコラム形式で取り上げている。 ■第3章 「複合的なITの活用による新サービスの可能性」  技術の観点からの切り口ではなく、特定業界と関係が深いテーマを扱っている。具体的には、金融業界と関係の深い「FinTech」、流通小売業界と関係の深い「リテールTech」、広告業界と関係の深い「デジタル・マーケティング」を取り上げた。  また、FinTechの中で特に注目を集めている「ロボ・アドバイザー」と「ブロックチェーン」については、やや長めのコラムとして、解説を加えている。
  • 相手に喜ばれる「電話の受け方・かけ方」 基本マナーからクレーム処理まで64のポイント
    -
    お客様の心をつかむ、「感じのいい」電話応対には法則があります。本書では、数万人が受験する「全国電話応対コンクール」の審査員を務め、話し方・聞き方の専門家である著者が、ビジネス電話に必要なテクニックを解説します。“落ち着きがない相手には「お忙しいと存じますので」と切り出す”“ベルが三回以上鳴ってからとったら「お待たせいたしました」”“事務的な話し方は相手に不快感を与える”“「ごめんなさい」と謝ることがクレーム処理の第一歩”……。基本的なマナーから営業電話、クレーム処理まで、それぞれの状況における応対実例を豊富に掲載。どんなときに、どのように対応すればいいのかがよくわかります。模範的な応対だけでは、相手に不快感を与えることはなくても、喜ばれることはありません。気の利いたワンフレーズをプラスして、「かゆいところに手が届く」と思われる電話応対のポイントをアドバイス。

    試し読み

    フォロー
  • アイデアキャンプ : 創造する時代の働き方
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オフィスを離れ、発想のキャンプへ出かけよう! 海に、山に、公園に、カフェに、カラオケボックスに、文房具を持って行こう! 新しいシンキング・スタイル「アイデアキャンプ」の提案です。アイデアが欲しいすべての人へ。
  • アイドルとヲタク大研究読本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「アイドルとヲタクの絆と距離感」をテーマにアイドルとヲタクを大研究、徹底考察した一冊。 有名アイドルたちがファンとの絆について存分に語ったロングインタビューを多数掲載。 本書の案内役、インタビューの聞き手&イラストを務めるのは アイドルやファンの気持ちや本音をイラストや漫画に描き出すことで お馴染みの「ぺろりん先生」こと鹿目凛。 本書初公開の描き下ろしイラストも数多く収録されており、 描き下ろしインタビュー後記、イラストギャラリーも掲載しています。 ライブ現場におけるヲタクの配置図の一例やYes/Noのヲタク種別診断チャート。 今まさに人気の高まっているアイドル情報、イベント現場レポートといった 楽しく読み込める企画も満載です。 アイドルの素晴らしさ、ヲタクのおもしろさと楽しさがある暮らし。 その幸せをこの一冊にギュ~ッと詰め込みました!
  • iPad on Business
    4.0
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 iPadを仕事道具へとかえるアイディアを凝縮 iPadをもってオフィスを出よう アップル社から5月末に発売された情報端末iPadは、すでに発売されているiPhoneとは違い、画面サイズが大きく、よりできることが増えていることから、比較的年齢層が高めの40代がメインの購買層といわれています。本書は、主な購買層となるM2(35歳~49歳の男性)層のサラリーマンや、企業経営者を含む中高年の富裕層を中心とした、経済やビジネスに関わっている人に向けた、iPadの概要とビジネスにおける活用術やiPadそのものが持つビジネスチャンスの可能性などをまとめたものです。 各界における著名人のiPad活用術、これからの展開も含んでおり、iPadを仕事で活用したい人はもちろん、iPadを使ったビジネスチャンスのアイディアまで、知っておくべき知識をこの1冊に凝縮しました。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • iPad Fan Special 仕事&プライベートで使いこなす! 一歩進んだiPad活用術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 使い勝手のよさが魅力のiPadですが、日々さまざまなアプリやサービスが登場し続けている中で、自分に合った活用法を探るのは、なかなかハードルが高く感じられるのではないでしょうか。本書は通信環境の確保をはじめ、iPadを便利に使いこなすためのテクニックを数多く紹介しています。 やはりデータをこまめに記録して、必要な情報を手軽に取り出せるのがiPadの強みです。会議や打ち合わせ、プレゼン、情報収集、書類作成など、特にビジネスの場面でiPadは威力を発揮することでしょう。メモ、写真、スケジュールのようなささいなデータでも保存しておけば、iPadは確実に持ち主の力になってくれるはずです。 また、身近な存在だからこそ、iPadにはより多くの働きを求めたくなります。日常を便利に過ごすのに役立つのはもちろん、使い方次第で所有者のスキルアップに貢献してくれます。英語を学習したり、本や新聞を読んで会話の引き出しを増やしたり、生活習慣を見直したり……。iPadを活用し、さまざまなスキルの向上を目指したいところです。iPadは仕事からプライベートまで幅広く活用できる便利な端末です。「iPadをもっと便利に使いたい」……本書はそんな思いに応える一冊となっています。
  • iPad迷わず使える操作ガイド2024(超初心者向け/全機種対応)
    -
    はじめて手にしたiPad。 操作も設定も何をどうしたらいいのかわからない…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの2024年最新版です。 詳しく丁寧で要点を押さえた解説で、iPadの基本操作が簡単に身につきます。 知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる初心者にぴったりの構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人、ショップに質問できないという人におすすめです。 また、はじめてiPadを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 iPad、iPad Air、iPad mini、iPad Proの全モデル ホームボタン搭載/非搭載含めすべての機種に対応します。 ◎掲載内容の一部をご紹介 電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう タッチ操作の種類をマスターする アプリを起動/終了する ステータスバーの見方を覚えよう コントロールセンターの使い方を覚えよう キーボードでの文字入力方法 Wi-Fiに接続する App Storeストアからアプリをインストールする …といった基本中の基本操作から iPadでメールを送受信する iPad同士で無料通話を利用する メールやメッセージで写真や動画を送信する インターネットで調べものをする サイトをいくつも同時に開いて見る よく見るサイトをブックマークしておく iPadで写真を撮影する Apple Musicを無料期間で試してみよう …といったよく使う標準アプリの操作法。さらに マップで目的地までの道順や所要時間を調べる ノートアプリを仕事や勉強に活用する YouTubeで世界中の人気動画を楽しむ X(旧Twitter)で友人の日常や世界のニュースをチェック 動画配信アプリで映画やドラマを鑑賞する iPadで電子書籍を楽しむ …などの人気アプリのはじめかた&使い方。そして 仕組みがわかりにくいiCloudのおすすめ設定法 複数のアプリを同時に表示して利用する iPadに話しかけてさまざまな操作を行う 不調がどうしても解決できない時は 紛失したiPadを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 読んだその日からiPadを使えるようになります!
  • iPhone Fan Business ビジネスで勝つためのiPhone仕事術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「iPhoneなら仕事に役立てられそう」 そんな風に思うユーザーは少なくないでしょう。本書は「シーン別の活用法」「データの集約」「仕事力の向上」をテーマに、iPhoneをビジネスで使う際に便利な使い方を解説しました。 例えば会議や打ち合わせ、プレゼン、情報収集、書類作成…。ビジネスではさまざまな状況が想定されます。iPhoneに関連する数多くのアプリ・機能・サービスに目を向ければ、きっと仕事の幅が広がり、効率もアップするでしょう。また、気になる情報をいつでも記録し、必要な情報をどこからでも取り出せるのがiPhoneの強みですが、それをより突き詰めたいところです。スケジュールやタスク、メモだけでなく、さまざまな情報をiPhoneに集約すれば、iPhoneはビジネスにおける強力な味方となります。 さらにiPhoneを活用することで、ビジネススキルの底上げを図れます。英語をマスターしたり、本を読んで話題の引き出しを増やしたり、生活態度を見直したり…。便利なアプリやサービスの力を借りて、日常の中で仕事力の向上を目指しましょう。
  • iPhone迷わず使える操作ガイド2024(超初心者向け/15シリーズやSEをはじめ幅広い機種に対応)
    -
    はじめて手にしたiPhone。 操作も設定も何をどうしたらいいのかわからない…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの最新版です。 詳しく丁寧で要点を押さえた解説で、iPhoneの基本操作が簡単に身につきます。 1冊まるごとiPhone専用で必要な情報を漏らさず掲載。 知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる初心者にぴったりの構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人、ショップに質問できないという人におすすめです。 はじめてiPhoneを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 最新のiPhone 15、15 Plus、15 Pro、15 Pro Maxはもちろん 人気のSE(第3世代&第2世代)、iPhone 14、14 Plus、14 Pro、14 Pro Max、14 Plus iPhone 13、13 mini、13 Pro、13 Pro Max、12、12 mini、12 Pro、12 Pro Max、 11、11 Pro、11 Pro Max、XS、XS Max、XRと幅広い機種に対応します。 また、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル、格安SIMに対応。 ◎掲載内容の一部をご紹介 電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう タッチ操作の種類をマスターする ステータスバーの見方を覚えよう キーボードでの文字入力方法 App Storeストアからアプリをインストールする …といった基本中の基本操作から iPhoneで電話をかける iPhoneでメールを送受信する インターネットで調べものをする iPhoneで写真を撮影する 撮影した写真や動画を家族や友人に送信する Apple Payの設定と使い方 …といったよく使う標準アプリの操作法。さらに 目的地までの道順や所要時間を調べる YouTubeで世界中の人気動画を楽しむ LINEでメッセージをやり取りする QRコード決済を使ってみよう 有名人と写真でつながるInstagramをはじめよう …などの人気アプリのはじめかた&使い方。そして わかりにくいiCloudのおすすめ設定法 iPhoneに話しかけてさまざまな操作を行う 紛失したiPhoneを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 読んだその日からiPhoneを使えるようになります!
  • アイルランドにおける貧民の子女が、その両親ならびに国家にとっての重荷となることを防止し、かつ社会に対して有用ならしめんとする方法についての私案
    無料あり
  • アウグスティヌスにおける教育
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 古代の教育を来るべき新時代の方向へと転換させた「西洋の教師」アウグスティヌス。彼のキリスト教的人間観と、教育の中心にある説教の新しい教授法、さらに教師と学習者についての考え方を考察。異教徒文化、教養の基礎である自由学芸をキリスト教的哲学と聖書註解のための基礎教養として位置づけ、キリスト教と異教文化との融合を図って西欧的教養の基礎をすえた歴史的意義を解明する。 【目次より】 凡例 まえがき 引用著作一覧 序章 教師アウグスティヌスの形成 第I部 アウグスティヌスの教育活動 第一章 回心前のアウグスティヌスの教育活動 第二章 回心後のアウグスティヌスの共同生活と教育活動 第三章 修道者アウグスティヌスの教育活動 第四章 聖職者アウグスティヌスの修道生活と教育活動 第五章 聖職者アウグスティヌスによる入信者の教育 第六章 聖職者アウグスティヌスの一般信徒への説教 第II部 アウグスティヌスの教育論 第一章 アウグスティヌスの人間観と教育 第二章 アウグスティヌスによる教授と学習『教師論』を中心に 第三章 アウグスティヌスによる教授(説教)法(I) 第四章 アウグスティヌスによる教授(説教)法(II) バシリカ、絵画・彫刻、歌唱による 第五章 アウグスティヌスによる記憶と学習 第六章 アウグスティヌスによる自由学芸と哲学 第七章 アウグスティヌスによる自由学芸と聖書解釈 『キリスト教の教え』を中心に 補遺 カッシオドルスによる修道生活への自由学芸の導入 あとがき 注 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 岩村 清太 1931年生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中退、大東文化大学名誉教授。 著書に、『ヨーロッパ中世の自由学芸と教育』『西洋教育史』など、 訳書に、『大グレゴリウス小伝』『カロリング帝国の統一と分割』『母が子に与うる遺訓の書 ドゥオダの『手引書』』『キリスト教神秘思想史〈2〉中世の霊性』(共訳)などがある。
  • アウトドアで活躍! ナイフ・ナタ・斧の使い方
    3.0
    ナイフ・ナタ・斧の効果的な使い方がわかると、アウトドアがもっと楽しくなる! 野外で刃物を使いこなすことはアウトドアの基本。 そのノウハウを写真でわかりやすく解説。 ナイフ使いの基本やメンテナンス、安全に使う方法など、アウトドアにおける刃物の基本がわかる一冊。 釣り人からキャンパーまで、いざというときに役立つ知識を凝縮しました。 刃物の持ち方やマナーからはじまり、ロープを切る、たき付けを作る、野菜を切る、魚をさばくなど、野外のいろんなシチュエーションごとに、ナイフの正しい使い方を多数の写真でていねいに解説しているだけでなく、銃刀法やアウトドア動向をふまえた情報もあるので、実用度が高く、とても頼れる充実の内容です。 最強のマルチツールを使いこなそう!
  • 青いけもの
    完結
    -
    日本有数の動物学者・風祭譲の元へ、加盟している国際動物自然保護連盟から調査依頼が来た。小学生の息子・ケンを伴い、先ずはシンガポールへと向かった。そこで譲は、この調査旅行の二つの目的をケンに語った。一つは、世界各地の珍しい野生動物の自然保護状態のチェック。もう一つは、世界各地から情報が入っている正体不明の“動物”の実在を確認することだった。その動物は“青いけもの”と呼ばれ、神出鬼没に現われて……!?
  • 事故物件ガール<ミステリー&ライトホラー>あおきてつお傑作選1
    -
    1~4巻440円 (税込)
    「事故物件で暮らすように」と、悪徳不動産の叔父に言われ、住み着いた神野入鹿(いるか)。売れないマンガ家の入鹿の部屋に、やはり霊が夜な夜な帰ってくる。そこで入鹿は……?さらに骨董屋・白鳥功太郎が、ある女子高生の招いた殺人事件を鋭い推理で解決に導く。あおきてつおミステリー&ライトホラー短編集の決定版。
  • 青嶋の結論 対中飛車・居飛車穴熊必勝ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 天才・青嶋の最強居飛車穴熊本! 本書は2015年度の順位戦C級2組で1期抜けを成し遂げた若手精鋭、青島未来五段による戦術書です。 青嶋五段の快進撃を支える原動力は何といっても穴熊。元々は居飛車穴熊だけしか指していなかったものの、居飛車党相手にも穴熊を指したいと思って振り飛車穴熊も指すようになったという筋金入りの穴熊好きで、高勝率をあげています。本書ではその穴熊のスペシャリスト青嶋五段が解説する相穴熊の戦術書です。ゴキゲン中飛車に対して居飛車が穴熊を目指し、中飛車側も堅さ負けを嫌って穴熊にした場合、本書が力を発揮します。 序章で相穴熊という独特の戦型における考え方を示した後、第1章で超速からの穴熊、第2章で一直線穴熊、さらに第3章で後手番での一直線穴熊を深く掘り下げています。居飛車からの有力な狙いである▲8六角や▲2六飛~▲4六飛の揺さぶり、それに対する振り飛車の対応が詳細に記されており、居飛車党はもちろん、振り飛車党の方にも大いに参考になる一冊になっています。 各章の終わりには「青嶋の結論」としてまとめが入っており、終章では「将棋とチェス」と題して趣味のチェスについて将棋と比較しながら語っています。本書をマスターして、ゴキゲン中飛車には自信を持って穴熊を目指してください。
  • 青水無月
    3.5
    「兄さんが、欲しくてたまらない」両親の離婚で離れ離れになった弟・達也と十年ぶりに再会した睦実。医療機器メーカー勤務の睦実は、父親が死に、身寄りをなくした学生の達也と同居することになった。睦実は兄弟の失った時間を取り戻そうとするが、その晩突然達也に荒々しく身体を開かれてしまう。それ以来夜ごと一方的に睦実を犯しながらも、翌朝は別人のように優しく接してくる達也。睦実は達也のその不安定さを放っておけなくなり…。
  • 赤いウエディングドレス その夜、恋が始まる III
    -
    ■“結婚前に、はめをはずしたら?”そんな言葉がリズの心をよぎった。■気ままな独身女性が集まって、毎週木曜の夜おしゃべりを楽しむ――名づけて<木曜クラブ>にリズが通うのも今日で最後となる。同僚の弁護士と婚約した彼女は、参加資格を失うからだ。ところが、気のおけない仲間から祝福を受けた帰り道、リズはとんでもない人物と鉢合わせした。コルビー・サマーズ。父の牧場で知り合ったカウボーイ。リズが初めて愛し、駆け落ちのあげく結婚した男性だ。けれども彼女は当時十八歳。母親に説得され、結婚は無効となった。あれ以来、ちょうど十年ぶりの再会だった。コルビーの滞在するホテルのバーで、思い出を語り合ううちに、リズの中で一つの思いがふくらみ、抑えきれなくなった。彼と分かち合ったあのすばらしい瞬間を、もう一度味わいたい。「あなたの部屋へ連れていって。今夜だけ……一緒にいたいの」そして、コルビーはリズの言葉を聞き入れた。
  • 赤い皇帝 スターリンの霊言
    4.0
    先の大戦は、「民主主義」と「全体主義」の戦いとは言えない! 歴史の真実を多角的に検証し、国際潮流のゆくえを占うために。 そして、戦争のリアリズムを平和ボケの日本に知らせるために。 その死から62年――世界を震撼させた独裁者の告白。 大戦時における旧ソ連の狙いと共産主義の恐るべき実態とは? レーニン暗殺説の新事実とは? ヤルタ会談の真相と各国の思惑 スターリンが読む習近平の狙いと現代の覇権戦争のシナリオ ■■ ヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・スターリンの人物紹介 ■■ 1878~1953年。ソビエト連邦の政治家、軍人。同国の第二代最高指導者。グルジア出身。レーニン死後の権力闘争を勝ち抜いたあと、大粛清によって、政府・党・軍の幹部の大半を排除し、絶対的な権力者となる。第二次大戦では、連合国側として勝利するも、戦後は、同盟国だった西側との関係が急速に悪化。冷戦による東西対立が惹き起こされた。
  • 赤い砂を蹴る
    3.9
    1巻1,400円 (税込)
    社会派作品で評価の高い劇作家・石原燃による小説デビュー作にして、第163回 芥川賞候補作! 「――お母さん、聞こえる? 私は、生きていくよ。」 幼くして命を落とした弟。 心ない世間の声に抗い、それでも母は自由に生きた。 画家の母・恭子を亡くした千夏は、母の友人・芽衣子とふたり、ブラジルへ旅に出る。 芽衣子もまた、アルコール依存の夫・雅尚を亡くした直後のことだった。 ブラジルの大地に舞い上がる赤い砂に、母と娘のたましいの邂逅を描く。 渾身のデビュー小説!
  • 赤ちゃんがやってくる! 本当に必要なベビー用品6選 新生児からの育児に役立つ赤ちゃんグッズ10分で読めるシリーズ
    -
    まえがきより 10か月に渡る長い妊娠生活を経て、赤ちゃんがもうすぐ誕生する! 家族は本当にわくわくした嬉しい気持ちで毎日を過ごしていると想像する。 生まれてくる赤ちゃんの顔を想像するだけで幸せ。 そんな待ち遠しい毎日。 赤ちゃんのためにいろいろそろえてあげたい。 使いやすくて、赤ちゃんが育つのに本当に必要なもの。 赤ちゃん用品を取り扱うお店に出かけると星の数ほどの赤ちゃん用品。 「これをそろえておけば安心」のパンフレットを眺めるとあれもこれもと書いてある。 一体何をどれだけ買えば十分なのか。 それとも書いてある品をひとつ残らず買わなければ赤ちゃんは育てられないの? 初めてのお産であればそう思っても当然のこと。 情報はたくさんあって迷ってしまう。 ひとつひとつそれなりに高額なのだから失敗したくない。 買うばかりではなく、レンタルする方法もある。 「買う」だけではない。 「借りる」ことも含めて家族で話しあえるといい。 本当に必要なものは何か。 赤ちゃんの育児は当面のあいだ授乳中心。 でも昼夜問わずの体力勝負になる。 育児を頑張る家族へ少しでも負担を軽くしたい。 育児しやすい、あったら育児が頑張れるようなベビー用品。 実際にベビー用品を使ってみた母親目線と、あれこれママたちの評判も踏まえて取り上げてみたのでぜひご参考に。
  • 赤ちゃんの頭がよくなる遊び方・育て方BOOK
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目に見えないけど、子どもの一生に一番影響を与える大切な贈り物……それはあふれんばかりの親の愛情と、子どもの隠れた才能を精一杯に伸ばしてあげる子育てではないでしょうか。丈夫で機敏な体と優しい心、旺盛な好奇心と理解力、そして忍耐力や自発的に物事に取り組む姿勢。人間社会をたくましく生きていくそんな才能の数々は、子どもにとって生涯の宝物となるはずです。 本書では、そんな子どもの才能を伸ばすための早期教育をおすすめしています。早期教育といっても、決して幼少期からの無理な詰め込み教育のことを指すのではありません。お母さんやお父さんとふれあいながらたくさん遊ぶことを通して、子どもの「感覚」「判断」「運動」という3つの能力をスクスクと伸ばしてあげることが目的です。 ―はじめに―より ※電子版は「いろいろ絵カード」のページを切り取ってご使用いただくことができませんのでご了承ください。 主婦と生活社刊 【内容】 ・0~5歳は生きる力を育てるチャンス ・赤ちゃんの脳の仕組みと早期教育 [お遊び特集.1]子どもに必要なのはオモチャよりもママの愛情 [お遊び特集.2]子どもの脳と体は遊ぶことでスクスク育つ [お遊び特集.3]子どもの発達度がわかる才能テスト [お遊び特集.4]遊びで身につく学力を高める基礎準備(国語・算数の基礎をつくる) ・悩めるお母さんをナビゲートする魔法の言葉 ・子どもの性格を知るPIDテスト ・子どものおけいこの選び方 ・子育てあれこれQ&A [お役立ちツール]らくらく単語帳/いろいろ絵カード/ローマ字50音表 【著者紹介】櫻井正孝(さくらいまさたか) 発達教育に携わってきた専門家。「子どもたちと遊んでいるときが何よりも充実感をもてる」という根っからの子ども好き。東京大学医学部で人間工学を研究、脳の活性化について学びつつ、量換教育の道に入る。昭和49年に東京知育研究所を設立。所長を務めるかたわら、東京音楽大学付属幼稚園の講師を17年間兼任。現在は東京知育研究所にて、知能検査をもとに個別の能力に応じた幼児教育を行うほか、親の教育相談や受験指導なども行っている。さらに短大などで臨床、発達、教育、心理学などの講師や各種研究機関のスタッフも務めるマルチ教育者。
  • あかりをけすと
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夜もふけて、もう寝る時間です。あかりをけすと…。だれもいない真っ暗な部屋で、昼間ねむっていたものたちが動き出す! 家中のあかりが全部消えたとき、思いもかけないラストが待っています。ちょっぴりこわくておもしろい、夜の絵本。
  • 明るく透きとおる肌を手に入れるためのナチュラルスキンケアの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体が本当に求めるケアで肌は生まれ変わる!女性の体のサイクルに合わせた肌や体に負担をかけないケアとそのタイミングをていねいに解説します。肌は外界や他人との境界線。人との距離感を上手に取り戻せないと、肌は体を守るために厚くなったり荒れたりします。ストレスから開放されて、きれいになる自分をイメージしながら、楽しんで肌のケアをすると不思議と肌のトラブルは解消していきます。そして、肌や体が変われば、さらに心も変わっていく――。「自然な肌と体」を取り戻すためのナチュラルスキンケアにおける解説書の決定版。 ■CONTENTS Part1 スキンケアの基礎知識/Part2 スキンケアの基本テクニック/Part3 スペシャルケア/Part4 悩み別のスキンケア/Part5 手づくりナチュラルコスメ ■監修 宮川明子(ミヤカワアキコ) マザーズオフィスグループ代表。公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト、同アロマテラピーインストラクター。東洋医学・植物療法研究家、鍼灸師。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 秋葉原・中野ブロードウェイ・池袋 乙女ロード 東京3大聖地攻略ガイド2014
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アニメやコミック、ゲームなどのファン向けに特化した、東京ガイド本です! ■アニメ、コミック、ゲームファンのための東京ガイド 東京には、アニメやコミック、ゲームファンが楽しめる場所がたくさんあります。中でも秋葉原と中野ブロードウェイ、池袋・乙女ロードは「東京3大聖地」と言っても過言ではありません。コミケに代表される同人誌即売会や、各種ライブイベントなどは東京で開催されることが多いため、それらのイベント目的で東京へ行くついでに、3大聖地を回りたいと考える人も多いはずです。しかし、前情報なしに現地へ行ってみると、広大なエリアの中にお店が散在しているため、どこに何があるのかわかりません。ネットで調べてみても、意外にまとまった情報を見つけられなかったり、見つけた情報が古かったということも多いはずです。 ■「○○へ来たら、ここへ行くといい」達人からのアドバイス 本書は、秋葉原と中野ブロードウェイ、そして池袋・乙女ロードそれぞれの場所に精通した達人たちが厳選し、「○○へ来たら、ここへ行くといいよ」と、初心者に向けて紹介している本です。ピックアップしたお店やスポットは「他店にはない、独自のサービス」「SNSで自慢できる、写真映えのする店」などの基準で絞り込んだ129店舗。紹介させて頂いたお店からお金(広告費など)は一切頂いていない、編集者の独断によるセレクトです。 ■公衆トイレやコインロッカー、休憩場所などの情報も充実 本書の地図には、スポットの場所のほかにも公衆トイレやコインロッカー、休憩できるマンガ喫茶&カラオケ施設。さらには、宿泊施設の情報までを網羅しています。 ■情報を「減らして」見やすくした路線図 また、東京の地理に不慣れな方が利用するという視点で、鉄道路線図にも大胆なアレンジを加えました。それは、乗り換えに使うような主要駅以外の駅は省略するという手法で、複雑な首都圏の路線図を見やすくしています。 ■持ち歩く人のことを考えたカバーデザイン 本書では、カバーを外すと一般的な旅行ガイド本のように見える表紙になっています。電車の中や、現地で開いて参照する時には、カバーを外してお使い下さい。
  • あきらめよう、あきらめよう 不安、イライラ、怒り、執着を消すヒント
    -
    あきらめよう、あきらめよう――。 そうすれば、どんなときも幸せは見つかります。 この困難な時代をしなやかに生きるヒントを語った、 シスター鈴木秀子、渾身のメッセージです。 ------------- 震災後、私は感じたことを、 『「聖なるあきらめ」が人を成熟させる』 という一冊の本にまとめ、 2013年に発刊しました。 あきらめよう、あきらめよう――。 今あらためて、より強くメッセージを皆さんに お伝えしたいと思い、 このタイトルで出すことにしました。 「あきらめる」は実はよい行為です。 「諦める(執着しない)」の他に、 「明らめる(物事をはっきりとさせる)」 という意味を持ちます。 そんなあきらめを、私は親しみを込めて 「聖なるあきらめ」と呼んでいます。 自分の夢や希望を叶えるために頑張ることは、 もちろん大切です。 でも、頑張り続ければ 人は必ず幸せになれるかと問われれば、 イエスとは答えられません。 「頑張る」ことが、じきに「執着」となり、 その「執着」が不幸を招くこともよくあるからです。 頑張りすぎて、疲れ切ってしまったり、 周りとの人間関係が悪くなってしまったりした経験は、 誰でも一度はおありでしょう。 そこで私がおすすめしたいのが、「あきらめる」こと。 もちろん、 「単に断念するという意味で、あきらめてください」 と言っているのではありません。 「あきらめる」という言葉は、 よい意味を持っているのです。 元々あきらめるには 意味が異なる二つの書き方があります。 ひとつは諦める。 投げ出すという意味もありますが、 執着しないという意味にもなります。 もうひとつは明らめると書きます。 仏教の世界で誕生した言葉で、 物事を明らかにするという意味を持ちます。 こんな素敵な意味のあきらめをすることで 皆が幸せに近づく行為を、 私は親しみを込めて聖なるあきらめと呼んでいます。 ポジティブで建設的で、心が穏やかになるという、 とてもよい意味でのあきらめであるからです。 ひとつ例を出してみましょう。 これは私が、大学で教えていた時の話です。 授業中におしゃべりをする学生に、 私はイライラしていました。 そこで、まずは明らめることで、 自分の力でできないことをはっきりさせました。 それは、その学生におしゃべりをしない態度を すぐに身に付けさせることでした。 なので、これは諦めました。 では、自分の力でできそうなことは、何か? そもそも静かにさせる目的は、 学生全員が授業を集中することです。 だとしたら、おしゃべりする学生だけに 注目する必要はないのです。 そこで目を付けたのが、 おしゃべりする学生の隣に座っている学生当てること。 実はこれで、解決したのです! さあ、本書で一緒に 聖なるあきらめのレッスンをしていきましょう。
  • 悪の条件~牛尾刑事・事件簿~
    -
    1巻715円 (税込)
    警視庁捜査一課刑事・山科正人には誰にも話せない秘密がある。休暇先で強盗グループに遭遇した女性を助け、一度きりの秘めた関係を持ったのだ。帰京して殺人事件の捜査本部に加わった山科は新宿署の牛尾刑事とペアを組む。捜査が進展し、自身の秘密と事件との関わりに気づき、「悪の本性」に目覚めたことを自覚した山科。彼を疑い始め苦悩する牛尾――。迫真の傑作推理!
  • 悪魔の棺桶
    -
    パキスタンが行った核実験は、これまでと大きな違いがあった。イスラム文化圏が手に入れた初めての核兵器であり、特殊部品を使うことなく核物質さえ手に入れれば、誰でも造ることができる「核」であったのだ。こうした世界情勢の中、インド洋で核爆発が発生、米海軍基地が壊滅した。内閣調査室の中川猛は、イスラム原理主義者によるテロであるという情報をキャッチ、標的に東京が入っていることを知る……。迫真の国際政治サスペンス小説。 ●高貫布士(たかぬき・のぶひと) 1956年生まれ。神奈川県出身。和光大学人文学部芸術学科卒業。学生時代より軍事評論家・小山内宏氏、航空評論家・青木日出雄氏らが創設した「軍事学セミナー」で軍事学を修得。出版社勤務を経て、軍事アナリスト兼作家として活躍。『図解・ドイツ装甲師団』『大日本帝国海兵隊戦記』シリーズなど、ノンフィクション、小説の著書多数。
  • 朝に効くジュース夜に効くジュース
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜や果物は食生活のなかでとても大事なものだけれど、毎日たっぷり摂るとなると、毎食の料理でかなり工夫しなければなりません。そんなわずらわしさを解消し、もっと手軽に野菜や果物を摂るために、料理研究家の浜内千波さんが提案するのがジュースです。浜内家では、毎朝、毎晩、野菜や果物をミキサーにかけてジュースを手作りし、愛飲されています。家族の健康維持やご自身の美容に、改善したい目的別に、朝と夜にそれぞれ向くジュースを様々な野菜と果物を組み合わせてつくれば効果は抜群! その上、浜内さんのレシピはどれも簡単につくれるジュースばかりです。残り野菜や半端に余った果物を細かく切って冷凍しておけば、忙しい朝でも瞬時にジュースを食卓に並べられます。本書は健康・ダイエットの浜内千波さんのジュース決定版です。ぜひ、今夜から、明朝から、手作りジュースを飲んでください。
  • 朝の霧
    4.0
    「いまのわたくしは元親の妹ではなく、殿に嫁いだ養甫にござります」 四国統一を目指す長宗我部元親の旗下で勇名を馳せた名将・波川玄蕃。元親の妹・養甫を妻とし、領民からの信望も篤い玄蕃だったが、いつしか元親の暗い嫉妬を買い、次々と失脚の罠を仕掛けられる。やがて襲う悲劇――。戦国乱世における夫婦の情愛、家族の絆、側近たちの活躍をいきいきと描いた、感涙の時代小説。
  • 朝日新聞を消せ!―――言論テロ組織!?
    -
    朝日新聞撃滅へ、日本国民が立ち上がった! 「言論テロ組織!?」 朝日新聞に貶め辱められた祖先と英霊の誇りと名誉を取り戻そう! 2万5700人の日本国民が起ち上がった! 朝日新聞集団訴訟記者会見・論説などすべてを収録 なぜ朝日を消さなければならないか? すべてがわかる! 平成26年10月25日に開催された 「朝日新聞を糺す国民会議」結成国民大集会を基に、 国会議員を含む多数の著名人が朝日新聞問題を総括する! 朝日新聞は今日まで一体何をしてきたのか。 そしてそれは日本と世界にどのような影響を及ぼしてきたのか。 言論テロと言っても過言ではない朝日新聞を日本国民によって断罪する! ■目次 ・第一章 <巻頭対談> 朝日と闘った四十年  渡部昇一 × 小堀桂一郎 ・第二章 <特別寄稿> 朝日新聞を残すことは日本の大問題  藤岡信勝/高山正之/西岡力/水間政憲 ・第三章 朝日新聞集団訴訟記者会見 ・第四章 <誌上再録!> 「朝日新聞を糺す国民会議」 結成国民大集会 ・第五章 朝日新聞の経済的弱点を衝く   ■著者 朝日新聞を糺す国民会議

最近チェックした本