覚醒作品一覧

非表示の作品があります

  • からだ超覚醒 からだの声を正しく聴けば、すべてがうまくまわり出す
    -
    足を複雑骨折し医者から二度と大地に踵はつけられないと宣言された著者は、伊豆の温泉で毎日足を緩めて自分で治した。 どこかが痛かったり、調子が悪かったりするのは、流れが滞っているからだという。 本書は「魂の計画通り生きること」「自分のからだを自分でケアすること」「宇宙と調和して生きること」でからだはもちろん、運気さえも整うという杉本流生き方を解き明かす。 ワンドロップ・プロジェクトの清水浦安氏との超スペシャル対談も掲載。
  • シリウス知的生命体からスターシードへの伝言 1万人超を覚醒させたスピリチュアルマスターの告白
    5.0
    これから先、世の中では「地球鎖国」が解除され、 激変する運命にあります。 しかしその流れに乗るには、どうしても先入観や固定概念を手放す必要があります。 つまり「想像力」が欠如していると、窮地に追い込まれることになるのです。 1万人超を覚醒させた超次元マスターが、地球外生命体との交信によって得た驚愕の真実。 宇宙鎖国の解除、接触方向を変えてきた地球外生命、なぜ彼らはやって来るのか? 地球に宇宙意識をもたらすスターシードについて。 高次元宇宙最新情報が満載! プロローグ・・・UFO情報が次々と解除され始めた 第一章 星から降りてきた人々の正体 第二章 進化の仕組みと宇宙規模の危機 第三章  数十万年先を生きる超絶存在 第四章 宇宙は「女性性」へと向かう 終章 あなたが覚醒する日
  • 世界を破壊するものたちの正体 日本の覚醒が「グレート・リセット」の脅威に打ち勝つ
    4.0
    マスメディアの報道しない自由、恣意的な偏向報道に惑わされず、激動の2021年を直視し、 世界のリアルと思惑を理解するために、 ふたりの論客が「リアル」を突きつける。 今を生きる日本人、必読の書。
  • かつてないほど頭が冴える! 睡眠と覚醒 最強の習慣
    3.7
    「8時間が理想」「成長ホルモンのために22時には寝たい」「体内時計は25時間で1日」「睡眠不足は休日の寝だめでリセット」「眠れなくても横になれば疲れがとれる」「寝つけなければヒツジを数える」…なんと、どれも間違いだと医学的に分かってきました。最適な長さや、朝型・夜型にも個人差・年齢差が大きいのが睡眠。自分に合ったスタイルと、よりよく眠れるポイントを、テレビでも人気の第一人者がわかりやすく一冊に。睡眠障害や不眠の人だけでなく、眠りの質を上げて仕事や生活のパフォーマンスを上げたい人も必読の決定版です。
  • 日月神示と脳科学が解き明かす 身体と脳の取り戻し方 日本人の覚醒が世界を変えるこれだけの理由
    3.0
    日月神示では「ミロクの世の到来のカギは、日本人の覚醒にある」として、日本の復活が新時代の鍵であるとする神示が多数ある。一方で、脳の覚醒下手術の第一人者、篠浦氏によれば、脳タイプの面からもこれから日本人が世界をリードすることがわかるという。なぜ日本がミロクの世を牽引するのか、なぜ日本が世界の雛形と言われるのか。日月神示と現役の脳外科医が明らかにする脳タイプ日本人論が見事にシンクロして解き明かす世界と日本の進むべき道。
  • 推しのためなら運命だって変えてみせる 上【イラスト入り】
    3.5
    1~2巻1,485~1,540円 (税込)
    リオはある日、自分がゲーム世界の住人だと覚醒する。ゲーム上の自分は鼻持ちならないただの脇役。でもここは最愛の推しキャラ「シルディオス」のいる世界。ならば彼に直接出会えるのかも。直接貢ぐチャンスもあるのかも。一緒にクエストにも行けるのかも……だったら自分をたくさん鍛えなきゃ! めちゃくちゃ努力の甲斐あってリオはシルディオスと出会うのだが……!? 稼いで、鍛えて、運命も変える、ゲームライフ転生ラブ!
  • GAFA部長が教える 自分の強みを引き出す4分割ノート術 「最高の仕事領域(スイート・スポット)」をみつけよう!
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからの時代、置かれた場所でがまんしてはいけない・先行きが読めない時代の仕事は、やりがい×得意×不安を感じない仕事=最高の仕事領域SWEET SPOTで考える・このままの仕事でいいのか?と一度でも考えるなら、自分になにが向いているのかA3ノートと鉛筆で答えが出せる・自分の強みを引き出して、より生き生きと覚醒レベルで使える武器にする方法がわかる・見開きでA3サイズに広げたノートにペンで書くことで、誰でも深掘り思考がイチからできる丁寧な実例つき!
  • 日本の霊性を上げるために必要なこと
    4.0
    私たちのご先祖様である縄文人は、無意識レベルで 天とつながっていた霊性の高い人々でした。 その霊性が、いつから、 どのように落ち始めたのか、 その霊性を取り戻すために必要なことは何か。 また、現在直面している世界の激変期の意味、 新型コロナウイルスから何を学ぶのか、 いま私たちがすべきことなど、 東京大学名誉教授の矢作直樹氏と 宇宙根源とつながる神原康弥氏が、 日本の覚醒について語りつくす。 ―いま、宇宙は、 地球上の滞るものすべてを破壊し、 新しいパラダイス、神聖な国を 創ろうとしています― ◎集合意識が地球に合っていない状態 ◎私たちの「闇を見せつけられている」とは ◎いつから日本人の霊性が落ちたのか ◎縄文時代から現代まで、日本人がたどってきたエネルギーの道 ◎2020年の宇宙会議の内容――自然災害 ◎人を魂で見る ◎感謝の貯金 ◎無知の知――科学は人間の集合意識が規定している ◎「自分は宇宙の中の一片の光にすぎない」 ◎神人一如の境地にあった縄文人の精神性 ◎コロナウイルスがうながす世界の波動的大変化 ◎日本のエネルギーを世界に広げる ◎一人ひとりが意志をもって霊性を上げるとき
  • 受け取りの法則 おまかせの流れに乗る新しいエネルギーのとらえ方
    -
    受け取る力が身につくと、 望む未来と一つになります! カバラ生命の樹研究家である小西温子さんによる 『受け取りの法則』。『引き寄せの法則』を さらに宇宙の法則に即した形で、 お任せの流れに乗せる方法を伝授します。 春夏秋冬4つの季節とその「間」に沿った 覚醒メソッドで人生が変わります!
  • 雑魚は裏ボスを夢に見る ~最弱を宿命づけられたダンジョン探索者《シーカー》、二十五年の時を経て覚醒す~ 【電子限定SS付】
    -
    六歳の少年だったラストは、ある日モンスターに襲われていたところを最高ランク探索者(シーカー)のリフィルに助けられる。 この出会いでラストは探索者に憧れ、ダンジョン都市で、神から役割(ロール)を授かることに。 しかし、彼に授けられたのは、最低の能力値に、発現するスキルもない「雑魚」という役割であった。 それでも昔リフィルと交わした約束を果たすべく、役割を極めた時に起こる進化(クラスチェンジ)を信じ、たった一人でゴブリンを狩り続けた。 そして二十五年に渡る努力が実を結んだ瞬間、前代未聞の進化が―!?
  • 勇者断罪~ギフト《闇の力》が覚醒した俺は闇の軍勢を率いて魔王と共に勇者と人類に復讐する~ ~1【通常版】
    3.5
    人類と魔族の戦争が始まってから20年。 勇者陣営は「ギフト」と呼ばれる希少な能力の持ち主を探すため、各地方を渡り歩いていた。 辺境の村に住む少年フェイドは、勇者の訪問により自分が数少ないギフト持ちの一人であることを知る。しかし、それは人類陣営が危険視する「闇の力」のギフトだった……。 フェイドのギフトを危険視した勇者は、フェイドの家族や村人を虐殺し始めた。 大切な人を殺された怒りと憎悪によって「闇の力」のギフトが覚醒したフェイドは、その能力を使って辛くも勇者陣営の魔の手を逃れる。 勇者と人類に復讐をするため、4年に亘り力を蓄え続けていたある日、人族と魔族領の境にある山脈でフェイドは魔王の少女に出会う。 「――私と手を組まないか?」 これは魔族へと寝返った最強が、勇者と人類に復讐する物語である。
  • 日本の覚醒のために
    4.7
    グローバリズムに翳りがみえてきた資本主義末期に国民国家はどこへ向かうのか? これからの時代に宗教が担う役割は? ことばの持つ力をどう子どもたちに伝えるか? 戦中派世代の経験から学ぶべき批評精神とは? 憲法をめぐる議論から 浮かび上がる政権劣化の諸相……日本をとりまく喫緊の課題について、 情理を尽くして語った著者渾身の講演集。 沈みゆくこの国に残された希望の在り処とは?
  • 集中力・生産性が劇的UP! 最強の脳覚醒メソッド(大和出版)
    -
    『営業成績が上がった』『史上最高の実績に!』『昇進した』等、反響の声続々! セミナーオファーが殺到のメンタルクリエーターが、「ゲーム感覚で自分の『変化』が体感できる「ヒプノティックパワー(R)」を初公開。「ヒプノティックパワー(R)」とは、一言でいうと、「脳を最強MAXレベルで使える方法」。著者16年間の臨床と36万件のプロファイリングをもとに、日本人に合うものにつくったオリジナルメソッドです。本文では7日間で「脳が覚醒」する方法を大展開。 1日目「自信力」を覚醒する 2日目「決断力」を覚醒する 3日目「集中力」を覚醒する 4日目「達成力」を覚醒する 5日目「影響力1」(脳の個性を活用するプロファイリング技術)を覚醒する 6日目「影響力2」(脳に直接影響を与える催眠力)を覚醒する 7日目「切り替え力」を覚醒する 等、簡単な穴埋め形式のカードを使いながら、ビジネスパーソナルがすぐに成果を出せる方法をお伝えします。
  • 宇宙とつながって、それでどうするの? 覚醒のヨーガ(大和出版)
    -
    【直観力が冴えわたり、あなたが思ったことが創造されていく】インドで5年に渡って学んだヨーガ・マスターが、古代の覚者たちの教えをかみ砕いて贈る、魂とつながる仕組みとそのシンプルな実践方法。『私の中に本来備わっている生命エネルギーの存在をも感じとり、いつの間にか日常生活の悩み・苦しみからフリーになっていました。(会社経営 40代男性)』『ずっとホットヨガをやっていた私が本当のヨーガに出会いました。精神的にダメになりそうな中で救われてます。(会社員 50代女性)』『自分と状況を客観的に見ることができているからでしょうか。クレームに落ち着いて対応できるようになりました(会社員 20代女性)』『本当の「智恵」を知ることができる。体や心が病気になったり、傷を負ったりしても「きっと大丈夫」そう信じられる。(医師 60代男性)』など、実践者からの感動の声続々。瞑想やマインドフルネスではできないこと。
  • 最強の人生がやってくる願望実現3.0(大和出版) 今、“揺るぎない幸せ”への覚醒が始まる
    -
    ■願わなくても願いが叶う! 「願望実現1.0」は、自分が欲しい物や実現したい状態を強く願ったりイメージしたり細かく計画を立てたり自分に暗示をかけたりと、マインド(思考・感情・感覚・イメージ)を使う方法のこと。「願望実現2.0」は、マントラを使う瞑想で、マインドを超え潜在意識に働きかけて、ラクに願望を叶えていく方法。そして、願望のレベルが富や成功を超えたものに変わりつつある今、願望の実現とともに、真の豊かさや揺るぎない幸せがもたらされる究極の方法が「願望実現3.0」である。日本の瞑想の第一人者が「欠乏感」からではなく「愛」からの願望がもたらす極上の豊かさと、そこに到達するための、今すぐ誰でもできる7つのステップを伝授。さあ、あなたの潜在力を呼び覚まそう。望ましい物事や状態が自然と向こうからやってくる!
  • イギリス発 「本当のスピリチュアル」への階段(大和出版) 人生が好転し始める“覚醒”のルール
    4.0
    現実を思いどおりに変えようとするのは間違えだった――。YouTubeで話題沸騰! ロンドンのカリスマヒーラー最新刊! 「1分願うだけで、簡単に願いが叶ってしまう」「宇宙にゆだねるだけで、目の前から嫌なことや苦労が消え、望みの人生が手に入る」等、今、「~するだけ」で、ごく手軽に人生が変えられるというものが「スピリチュアル」だという考えが広まっています。でも、これらは本当のスピリチュアルではありません。そこで、この本では、私がイギリスを通して知った、スピリチュアルで一番大切な「土台」、根幹とも言える部分をお伝えしていきます。それを知ることで、あなたは本来の自分で生きられるようになります。さらには、「自分がこの世で生きる意味を知る」ことになります。そこにあるのは素晴らしい世界――。これからあなたの中にあるブロックを一つずつ外して、あなたが本当に願う世界へとご案内いたしましょう。
  • Number PLUS 「FIGURE SKATING TRACE OF STARS 2020-2021 フィギュアスケート 決意の銀盤。」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバープラス))
    -
    FIGURE SKATING TRACE OF STARS 決意の銀盤。 フィギュアスケート2020―2021 シーズン総集編 [世界国別対抗戦詳報] 羽生結弦 「導きの光に照らされて」 [世界選手権で得た決意] 羽生結弦 「あと8分の1の推進力」 [1年ぶりの再会を語る] ブライアン・オーサー 「来たるべきマジカルモメント」 [編曲者が説く革新性] 矢野桂一「唯一無二の和の表現を」 アーティストが語る 羽生結弦歴代プログラムの美 岩井俊二×『花は咲く』 柚希礼音×『ロミオとジュリエット』 永峰大輔×『オペラ座の怪人』 中鉢聡×『Notte Stellata』 [本田武史が解説する男子勢力図] 「世界選手権で見えたそれぞれの武器」 [楽しみと恩返しと] 宇野昌磨 「4年前と重なる笑顔の成長曲線」 [世界選手権2位の衝撃] 鍵山優真 「シニア1年目で迎えた覚醒」 [世界3連覇王者の回想] ネイサン・チェン 「競えたことに感謝の気持ちを」 [コーチが明かす宇野と紀平の成長] ステファン・ランビエル 「滑る楽しみを忘れないで」 [来季への構想を語る] 紀平梨花 「やるべきことは私の中にある」 [2度目の五輪を見据えて] 坂本花織 「信じるも裏切るも自分」 [名振付師の哲学] ブノワ・リショー 「“理解”よりも“感じる”スケートを」 [百花繚乱のロシアンパワー] アンナ・シェルバコワ/アレクサンドラ・トゥルソワ 「恐るべき少女たちの競演」 [復活した異彩の24歳] エリザベータ・トゥクタミシェワ 「自由奔放な女王の涙」 [鈴木明子が解説する女子勢力図] 「五輪イヤーは挑戦と判断がカギに」 2020―2021シーズン主要大会記録 ※電子版ではカバー表紙・カバー裏ポスターを画像として収録しています。 ※各記事の選手のプロフィールとデータは世界選手権終了時点のものです。
  • neo nude...
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本一男性を虜にした女優、明日花キララの1stスタイルブック。 引退説?からお部屋公開、美の秘密まで丸裸にしちゃいました インスタフォロワー148万人越えと 日本一男性を魅了する女優“明日花キララ”のファーストスタイルブック。 男性のみならず「なりたい顔ランキング」でも1位を獲得するなど 女性ファンも多い彼女のプライベートがギッシリ詰まった1冊。 女性ファンの気になる 『体型維持法&自己流ヘア&メイク』から男性ファンの 『気になる今後や当時のキモチ』まで、 いままで語ることのなかった彼女の本音をあますとこなく披露。 ほかにも彼女の豪華な私服からお部屋、 幼い頃のキララwithイケメンパパ&美人ママも本誌にて初公開! 読めば必ず元気になれる“キラキラ”BOOKをお届けします 【コンテンツ】 ●KIRARAの覚醒 -撮りおろし写真集- ●ALL私服! 最新ファッション -超高くてゴメンネ- ●自己流盛れるヘア&メイク ●KIRARA的アンチエイジング ●100質回答! -明日花キララだけどなんか質問ある?- ●ヘヤヌード -はじめてのお部屋公開- ●キララのイチニチ。 ●生まれてから今に至るまでキララ's HISTORY ●キラキラの秘密-こんなに語るのは最初で最後- ……and MORE!! 明日花 キララ(あすかきらら):Diaz Group所属。 Instagramではフォロワー148万人越えの人気タレント。 アパレル『whip bunny』をプロデュースするほかバラエティ番組に出演するなどマルチに活躍。
  • ガメラ監督日記 完全版
    値引きあり
    4.5
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「平成ガメラ三部作」制作日記の完全版! 怪獣映画の最高峰として、今なお多くの特撮ファンに愛されている「平成ガメラ三部作」。金子修介監督が自身の半生とシリーズ2作目『ガメラ2 レギオン襲来』(1996年)までの制作の裏側を赤裸々に記した『ガメラ監督日記』を『ガメラ3 邪神(イリス)覚醒』(1999年)公開25周年記念として復刊!オリジナル版に刊行後に制作・公開された『ガメラ3』のエピソード等を語った新規インタビューを収録した、「増補改訂版」になります! (底本 2024年3月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • クンダリニー覚醒
    -
    CONTENTS ●第一章 人間の潜在能力  不思議な出来事  潜在能力の発現  超能力の種類  古来伝えられている奇跡  7つのチャクラ  チャクラについて  エネルギーを考える  クンダリニー覚醒のメカニズム  安全な覚醒方法  ヨーガ行者の覚醒と「漏電」の違い  能力を使わない大切さ  霊能力は低下する  能力の使い方  ヨーガ行者はどうするか ●第二章 クンダリニー覚醒とは  ヨーガの七大流派について  インドのクンダリニー・ヨーガ  ヨーガ経典を検証する  クンダリニーはなぜ「覚醒させられる」のか  解脱について ●第三章 クンダリニー覚醒の実例  ゴーピ・クリシュナの例  勘違いによるクンダリニー覚醒  悩み続けた生涯  わたしの覚醒体験  完成度が上がる  伊東新氏の例  レベル合格データ  クンダリニー・ヨーガ修行の歩み  レベル1000を目指す ●第四章 生命力強化が覚醒の近道  意識を操作する芸能やスポーツ  細かな身体操作が必要  足指トレーニング  生命力を高める  足指と全身の関係  手指トレーニング  自室でトレーニング  片足立ちのバランス修行 ●第五章 クンダリニー覚醒技法  腰の回転  止息行法  呼吸のコントロール  体内呼吸法  肛門を引き締める  シヴァ神を称えるマントラ  ムーラバンダ行法  結節の破壊  ムーラバンダ技法の奥義  覚醒で得られること
  • マンガでわかる ハイパー守護霊さんが教えてくれた 覚醒するための30のルール
    -
    1巻1,540円 (税込)
    どん底会社員から願いを次々に叶えて 人生をシフトしてきた 大人気スピYouTuber・KIKOさん。 本書では、KIKOさんが守護霊に (時にやさしく、時にスパルタに)導かれながら 自分らしく幸せになるためのルールを 学んできた様子を、マンガでご紹介。
  • スマートな解法から裏ワザまで 志田晶の 数学覚醒講義
    -
    数学の入試対策は「網羅系参考書」をやり込んで「過去問」を解くことが主流となって久しいです。 「ない袖は振れぬ」という意味で、いわゆる解法パターンや定石を身につけることは大切ですが、単純な解法暗記で覚えたことは宝の持ち腐れと言わざるを得ません。 本書は、「学校ではあまり教わらない」「ちゃんとした予備校講師なら教える」ような解き方に触れ、考察を深めることより数学力を上げることを目的とした参考書です。 学校で習わないものは「裏ワザ」だろうと言う人もいますが、入学試験を採点する大学の先生は「書かれていることが正しいかどうか」を基準にします。 ぜひとも「高い意識」を持って学び、ワンランク上の「知識」と「技能」を身につけ、「スマートな解き方」で高得点を獲得してください。 【目次】 グラフに不等式を解かせる/大小の視覚化/整式のTaylor展開/パラメーターaの扱い方/効率的な面積計算/微分法の華麗な使い方/領域を利用した三角不等式の解法/連立方程式の同値変形/座標の導入/交点をスマートに求める/行列式/外積と正射影ベクトル/ベン図を巧みに使う/特殊解/最小多項式
  • 「悟り体験」を読む―大乗仏教で覚醒した人々―(新潮選書)
    4.0
    「悟る時は真理の方が人に迫ってくる」(菩提達摩)、「心は驚きのもと崩落した」(白隠慧鶴)、「これが無なのだな!」(鈴木大拙)、「自分の大きさ、広さにびっくり仰天」(長沢祖禅尼)、「宇宙一元! 大歓喜!!」(井上日召)……臨済宗から日蓮宗まで約五十人の「悟り体験記」を読みとき、目くるめく境地の真相に迫る。
  • 目覚めよ、松果体 「第三の目」を覚醒させて宇宙の波に乗る方法
    -
    今、地球は意識がどんどん自由になる時代を迎えました。 多様に、さまざまな選択肢を持って、 自分なりの人生を自由に生きられる時代です。 そんな新時代を生きるために必要なのが、松果体です。 松果体が、活性しているかどうか。 「第三の目」が覚醒しているかどうか。 それが、大きなカギを握っています。 新時代は、5次元の時代とも言えます。 自分の「思い」が加速して、現実になる時代です。 ということは、どんな「思い」を持って生きるかが大事。 愛にあふれている人は、愛にあふれる人生を生き、 暗く批判的な思いを持っている人は、そういう現実を生きることになります。 愛にあふれた人生を歩むためにも、本来の自分を取り戻しましょう。 松果体を活性化させ、第三の目が覚醒されると、まさに、自分は宇宙とつながっている存在であることが、実感できます。 松果体が活性化し、第三の目が覚醒された人は、 人脈が総入れ替えになり、 思いがけない出来事によって、どんどん人生が転換していくでしょう。 また、願いや思いが加速して現実となったり、あなたの魂を知る人との出会いが訪れたりもします。 しかし、頭(思考)ばかりを使って生きていると、 松果体は、どんどん石灰化されて、第三の目が開く機会を失っていきます。 本書では、松果体を活性化するために必要なことを紹介しています。 また、松果体を鈍らせてしまう日常の習慣も紹介しています。 さらに、「アロマ」「クリスタル」「音楽」「「歌」「ハンドヒーリング」「瞑想」「カタカムナ」……などを使って、松果体を活性化する方法も詳しく紹介しています。 私たちは、自身が持つエネルギーを、もっともっと、多様に使うことができる存在です。 自分が奇跡的な存在である、と信じることができる人は、すでに松果体が活性化し、第三の目で世の中を見られている人です。 松果体は宇宙とつながるアンテナです。 ぜひ、あなたもアンテナを立て、宇宙の流れをキャッチして、 自分なりの愛の人生を生きましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】闇の運命を背負う者 全3巻
    -
    フツー?の高校生活を送る仁は、毎夜夢に現れる謎の影に「前世の運命を思い出せ」と語りかけられ、寝不足気味だった。影は仁を『闇(ガイア)』の転生戦士と呼び、仲間としてともに『光(ヴァルハラ)』の勢力と戦うため覚醒せよと語る。──やかましぃわぁぁぁぁっ! そんなめんどくせーことに付き合ってられるかっ! と、あくまで拒み続ける仁だったが、そこに突然『光』の刺客が現れ……? ※本作品は『闇の運命を背負う者』シリーズ全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 速歩のススメ 空中歩行
    -
    ヨーガの秘宝「ルンゴム(空中歩行)」 効率よく速く歩く「速歩」 速く歩くことが、精神と体を変える! 人にトレーニングが必要なら、それは「歩く」ことだけでいい。 こんな気持ちのいい“全身運動”を一生やり続ける。それで人生は十分だ。 “空中”を軽やかに歩く! 歩くことから広がる健康と身体能力の可能性! 前著『クンダリニー覚醒』も好調、ヨーガのカリスマが教える秘法中の秘法! 「歩行」こそが人間の営みの原点! 颯爽と歩く者は、それだけで幸福!! 一生歩き続けられる身体を! 美しく連動する身体を!! まぎれもない“全身運動”である「歩行」には、幸福な人生を送れるか、運動能力の可能性を広げられるか、実はすべてが入っています!! CONTENTS ●第1章 “歩く”ということの特別性 1 地球上の動くもの 2 生きることと歩くこと 3 “歩く”ということの特別性 4 いろいろな姿勢 5 マラソン人気 6 安全な健康法とは 7 食べすぎは危険 8 絶食で何年間も生きる動物 ●第2章 上手に歩く準備 1 手軽な早歩き 2 速歩で通勤 3 速歩に役立つバランス能力 4 その場歩きをする 5 階段を使おう 6 歩くしかないとき 7 やりにくいことをする 8 足の指を使う 9 足指を意識する 10 足首を柔軟にする 11 ヒザと股関節を柔軟にする 12 履き物について 13 速歩に役立つ視力トレーニング 14 眼球の筋トレ 15 時計の秒針を腕で表現する 16 カカトの階段 17 体内旅行 ●第3章 競歩から速歩へ 1 古代の長距離走 2 初めての競歩レース 3 競歩は反則を防ぐために長距離にした 4 50㎞競歩は消える 5 競歩のルール 6 競歩の弱点 7 わたしの早歩きは「速歩」 ●第4章 速く歩く ~ルンゴム・速歩 1 歩数を意識しながら歩く 2 数え方や歩き方のバリエーション 3 チベットの空中歩行「ルンゴム」 4 ルンゴム(空中歩行)研修 5 パンゴン湖でルンゴム 6 力を抜いて歩く 7 呼吸を整える 8 遠くの一点を見据えて歩く 9 遠くに着地する 10 重心を下げる 11 肛門を引き締める 12 ヨーガの最高テクニック 13 生命力を高めよう ●第5章 人生を愉しもう 1 トラブルや不幸を回避する方法 2 負のイメージの対処法 3 冷静に事態を認識する 4 キーワードは「一過性」 5 歩いていることに気づく 6 速歩入門 付緑:月刊「秘伝」掲載記事(2023年3月号)「効率よく速く歩く」
  • 猫じゃらし練習帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・じゃらしは、猫のカラダとココロのエクササイズ ストレス解消、運動不足解消、野生本能の覚醒など、いいことばかり。 猫の簡単な健康チェックもできる。 ・ウチの猫を夢中にさせ、ヨソの猫だって攻略できる 夫の撮影助手として10000びき以上の猫(犬も)をじゃらしてきた猫じゃらしのプロ陽子さんが、猫ウケするじゃらしテクを指南。 ・飛び猫、韋駄天猫、ダンス猫、立ち猫、お願い猫、招き猫! キュートな子猫からゴージャスな純血種の成猫まで、猫じゃらしの魔法にかかった“じゃらされ猫”たちをご覧あれ。 ■内容 ・プロローグ じゃらして猫を撮る ・猫じゃらし道入門 Lesson1 道具考 猫じゃらしは魔法の杖だ Lesson2 はじまりの作法 Lesson3 遊ぼうよの誘い Lesson4 ハンティング本能をよびさます Lesson5 光、音、におい……。五感を刺激 Lesson6「走る」「ジャンプ」は猫じゃらしの醍醐味 Lesson7 裏ワザ じゃらしワザを極める Lesson8 神ワザ これができたら“猫じゃらし免許皆伝” Lesson9 猫じゃらし旅 ヘミングウェイの“幸せを呼ぶ猫”たちをじゃらす Lesson10 おしまいの儀式 ・猫じゃらしグラフティー じゃらされ猫図鑑 Oh My cat! ・猫じゃらしの効能(ノヤ動物病院・野矢雅彦院長) ・猫じゃらしの取説   ・エピローグ  ・コラム 陽子さんの猫じゃらしテク 猫のおもちゃ  エノコログサ(ネコジャラシ)で猫じゃらし実験
  • 運動能力が10秒で上がるサボリ筋トレーニング 体幹やウエイトより効果絶大!
    3.5
    運動能力アップに直結する重要な筋肉なのに サボりがちな筋肉=「サボリ筋」 を鍛えるまったく新しいトレーニングを紹介! 全身にある12のサボリ筋をピンポイントで動かすから 「眠っていた力」が10秒で覚醒! これまで感じていた“壁”が突破できる! トップアスリートを指導する理学療法士が考案! 走力・跳力・蹴力・投力・振力・泳力 自己ベストを次々更新! プロアスリート、学生、スポーツ愛好家――結果が出てます! 「フルマラソンのタイムが20分縮まった」 「飛距離が70ヤードも伸びてドラコンプロに合格」 「2週間でジャンプ力が10cm以上アップ」 「ストレートが10km/h以上も速くなった」 「水泳で自己ベストを更新しインターハイに出場」 「以前よりも強いシュートができるようになった」 今まで眠っていた潜在能力を、 「サボリ筋トレーニング」で目覚めさせよう!
  • 脳神経科学者がすすめる 才能を引き出す写真ドリル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ――脳科学で才能を一気に覚醒―― 1日3分。 写真を楽しみながら、あなたの眠っている能力を呼び覚まそう! ―――――――――――――――――――― 写真を見て豊かな想像ができるようになると、 脳内物質を効率よく使えるようになり、 「新しいアイデアが浮かぶようになる」 「ストレスが減る」 「集中力がUPする」 など、うれしい変化が期待できます――(本文より) ―――――――――――――――――――― 【著者プロフィール】 青砥 瑞人(あおと・みずと) 株式会社DAncing Einstein代表。 日本の高校を中退後、米国のUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)の神経科学学部を飛び級卒業。 脳の知見を、医学だけでなく人の成長にも応用し、かつAIの技術も活用する、「NeuroEdTech」と「NeuroHRTech」という新しい分野を開拓。 同分野において、いくつもの特許を取得する脳神経発明家。 これらの新技術も活用し、ドーパミン(DA)が溢れてワクワクが止まらない新しい学び体験と、教育・共育をデザインすべく、株式会社DAncing Einsteinを2014年に設立。 Founder CEOとして、学校、企業、学生、先生、社会人などの垣根を越えた、人の成長とウェルビーイングのデザインに携わっている。 著書に、『BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは』(ディスカバー・トゥエンティワン)、『HAPPY STRESS ストレスがあなたの脳を進化させる』(SBクリエィティブ)、『4 Focus 脳が冴えわたる4つの集中』(KADOKAWA)、また工藤勇一氏との共著に『最新の脳研究でわかった! 自律する子の育て方』(SBクリエィティブ)がある。
  • 人にもお金にも好かれてすべてうまくいく セルフラブでつくる 幸せメンタル
    4.0
    「自己啓発や成功メソッドを実践したのにうまくいかない」 「引き寄せの法則などあらゆるスピリチュアルを試したのに好転しない」 「一瞬良くなったと思ってもまたすぐに元に戻ってしまう……」 そんな方にこそおすすめしたいのがセルフラブ。 あなたがあなたを深く愛し直すこと(=セルフラブ)によって、 「幸せな精神世界(幸せメンタル)」をつくりあげることができるのです。 すると不思議と、あなたの人生の運命の輪が大きく回りはじめます! 中卒学歴なし、離婚歴あり、ほぼニート、借金500万円以上、超面倒くさがり、いつも体調がすぐれない... その上、超絶ネガティブ思考だったので、この状況が良くなるとは思えなかった、著者MARIAが 人生を好転させた方法を伝授します。 ★巻末には、あなたの直感を覚醒させる不思議なパワーが宿ったカードを掲載。 直感を磨く事で自分自身の本音もみえてきやすくなります。 セルフラブをはじめる第一歩として、ぜひお使いください。
  • さよならデパート
    -
    初の「百貨店ゼロ県」山形。現地在住の著者が取材と調査を基に、その一部始終を追ったノンフィクション。 「うそだよね。大沼がなくなるなんて」 2020年1月27日、山形の老舗デパート「大沼」が突然、自己破産を発表した。 約200人の従業員は即日解雇。「全国初の百貨店ゼロ県」とも報じられた。 本書では、大沼の生きた320年をたどりながら、繁栄と終焉の内側を描く。 著者は山形で事業を営み、大沼デパートとも取引をしていた。 取材に応じたのは、破産を決定した社長や解雇された従業員、ライバル店の幹部など。 さまざまな関係者の証言と、膨大な資料で構成したノンフィクション。 【目次】 開戦:「商い」という戦いの始まり 全滅:明治維新の皮肉 鬼:嫌われた英雄 黒い雲:光明としての勧工場 花が咲く:日露戦争に散った者たち 炎上:街がみんな燃える 成る:待望のデパート誕生 挫折:のしかかる太平洋戦争 双頭:2大デパート「大沼」「丸久」 旅せよ日本:観光ブームの裏側 摩擦:中小商店との軋轢 新興:駅前の覚醒 激突:スーパーマーケット来襲 事件:大型店戦争 灰から灰へ:大沼デパートの焼失 炎は消える:昭和に消えた男たち 脱落:平成の大穴 家族:震災の宣告 さよならデパート:老舗看板の崩落 日曜日:今日、全て終わる 【著者】 渡辺大輔 1980年山形県生まれ。大阪芸術大学文芸学科 中退。山形市小姓町に存在した遊郭や、キャバ レーを題材にした書籍をそれぞれ出版。
  • 江戸の三大閻魔大王の霊言 ―「あの世の裁判官」の真実に迫る―
    4.0
    知らなかったでは 済まされない 教わらなかったでは 許されない 閻魔大王は実在した。 あなたも死んだら、 “厳しく”裁かれる。 浅草、新宿、そして巣鴨―― その地を管轄する閻魔大王とは、 どのような存在なのか。 その役割から魂のルーツ、 そして死後の行先を決める お裁きの判定基準まで……。 現代人のうぬぼれを叩き潰す “怖い”真実が明らかに。 <江戸の東閻魔大王 ―浅草―> 〇現世利益だけを求める  信仰心は許さない 〇閻魔大王と鬼、そして  死神の関係性とは 〇霊的覚醒の地  「シャンバラ」との  意外な関係とは <江戸の中央閻魔大王 ―新宿―> 〇“グレーゾーン”は  許さない価値観 〇信長、秀吉、家康の  功罪と死後の裁き 〇鎌倉の武士の時代を  背後から指導した 〇閻魔大王は警視総監  であり執行官の役割 <巣鴨の閻魔大王> 〇「年寄りの原宿」を  管轄する閻魔の正体
  • 道標 (みちしるべ) - 日本人として生きる -
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    子育てから老後まで、与える存在へのささやかな試み― あなたはお返しの人生を生きていますか? コロナ後の世界を生き抜く感性とバランス。 子供たちに伝えたい、気づきと和の心。 故郷の潤い。人への優しさ。そして惟神【かんながら】の道。新しい生き方の提案。 「どんな苦境にあってもおおらかに生きましょう」 “馬渕大使”があなたに語りかける、感性に響く、気づきの法則 ●人生の準備期間をいかに生きるか/自分でコントロールできるのは今という時間だけ ●「善」の力とは何か? 生まれたての赤ん坊は100%の善なる存在 ●日本人のDNAに引き継がれている多様性の精神 ●近代民主主義という虚構。日本は「和の民主主義」 日本人本来の生き方とは! 外交官として世界を渡り歩いた後、日本を見つめ直し後世に伝える発信を行う“馬渕大使”。 マスメディアでは報じられない国際情勢の真実を発信することで、YouTube番組「ひとりがたり」や数々の著作、講演会等で人気を集めています。 「この国のために出来ることは何か」「これから、いかに生きればいいのか」 本書では、私たち普通の日本人が、日常生活の中で出来ることを、語りかけスタイルでお届けします。 大使の言葉は、私たちの希望であり、日本人の道標となってくれるに違いありません。 【著者プロフィール】 馬渕睦夫 (まぶち・むつお) 元駐ウクライナ兼モルドバ大使、元防衛大学校教授、前吉備国際大学客員教授。 1946年京都府生まれ。京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し、1968年外務省入省。 1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業。 2000年駐キューバ大使、2005年駐ウクライナ兼モルドバ大使を経て、2008年11月外務省退官。 同年防衛大学校教授に就任し、2011年3月定年退職。 2014年4月より2018年3月まで吉備国際大学客員教授。 未来ネット【ひとりがたり 馬渕睦夫】、チャンネル桜【桜無門関 馬渕睦夫×水島総】レギュラー出演中。 著書に、『知ってはいけない現代史の正体』(SBクリエイティブ)、『米中新冷戦の正体 - 脱中国で日本再生 -』(小社刊/河添恵子氏との共著)、『天皇を戴くこの国のあり方を問う新国体論』(ビジネス社)、『国際ニュースの読み方 コロナ危機後の「未来」がわかる!』(マガジンハウス)、『世界を破壊するものたちの正体 日本の覚醒が「グレート・リセット」の脅威に打ち勝つ』(徳間書店/高山正之氏との共著)、『ディープステート 世界を操るのは誰か』(ワック)、『新・日英同盟と脱中国 新たな希望』(小社刊/岡部伸氏との共著)、『馬渕睦夫が読み解く2022年世界の真実 静かなる第三次世界大戦が始まった』(ワック)、『日本を蝕む 新・共産主義 ポリティカル・コレクトネスの欺瞞を見破る精神再武装』(徳間書店)など多数。
  • 「きみが地球の救世主に選ばれたのだが、やるかね!?」by宇宙人アイン
    2.0
    アイン「君たちは、なぜ地球のすごさがわからないんじゃー! 」 もっちー「え、何? 誰? いきなり」 アイン「私は地球の内宇宙人、アインである」 もっちー「地球の内宇宙人? なんだそれ?」 そういってもっちーこと望月彩楓にコンタクトしてきたのは、なんと地球内宇宙人と名乗るアインさん。 ボディはひし形で、ひげを生やした熱血漢。なんでも、地球のコアに住む、ちっさい宇宙人だと言うのです。 「私に出会えたきみは、選ばれた証拠だ。きみこそ、地球の救世主だ! 」 「救世主!? 地球って救わないといけない状況なの?」 なんでも、アインさんの星ではバーチャルリアリティの技術が発達し、8割の人が苦労のないバーチャルの世界で生きているのだそう。肉体は眠ったまま、ゲームの中にいるのです。 望めば何でも現実になるけれど、それは仮初の世界。 苦難を乗り越える苦しみも、誰かと協力して生きる絆もない世界が、果たして人間の本当の幸せなのかと警告します。 「地球は近い未来にそうなる。支配者がつくったAIシステムに管理される未来を食い止めるのは、日本人の君だけなんだ! 」 地球が大好きで、とくに緻密で職人気質、おもてなし力がとびぬけて高い日本人に並々ならぬ憧れと可能性を見出しているアインさん。 これから起こるバーチャル化の現実と、内宇宙の秘密、日本が要であることの意味など、アインさんからの熱いメッセージを受けた霊能者のもっちーが、あなたの成長を促す方法を解説していきます。 アインさんって何者? 内宇宙ってどこにあるの? 救世主になるって、どうすればいいの? なんで日本がバーチャル化を止める要なの? そのすべての疑問に答えます。 自分の使命を知り、救世主として覚醒するための「宇宙ワーク」も初公開!
  • 大谷翔平 奇跡の二刀流がくれたもの
    -
    MLBでは不可能と言われた「二刀流」が予想を遥かに超えるレベルで覚醒し、2021MVP受賞の快挙! 日本時代に「ものが違う」と言われた並外れた才能はさらにレベルアップし、100年前、メジャーリーグを変えた男、ベーブ・ルースを超えた! とまで賞賛された。 その進化・覚醒の軌跡と唯一無二の存在、大谷翔平がベースボールに現在進行形で与えている凄い影響力、そして大谷がもたらしてくれた未来の野球に対する大きな夢。 「ドラフト」を一大ジャンルに昇格させた野球の語り部にしてアマチュア時代からの大谷ウオッチャーが、大谷翔平への思いのすべてを渾身の力で綴った一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 「物語」の見つけ方
    3.6
    「人生を夢中になって生きてみたい」そう思ったことはないでしょうか?  趣味が楽しくて夢中になる時、仕事がうまくいって夢中になる時、 この上なく集中することができ、ものごとがスムーズに進みます。 そういった姿が周りに共感を抱かせたり、応援してもらえたりします。 何より自分自身が充実感を持ち、身も心も軽やかになるでしょう。 しかし選択肢だらけでロールモデルのいないこの時代に、 脇目もふらずに何かに夢中になることは簡単ではありません。 ゴールさえ見つかれば、そこを目指すためのロードマップを作れますが、 夢や目標といったゴール自体が見つかりにくい時代です。 そして生き方にモヤモヤしている人は、つい他人の意見や世の中の動向に流されがちです。 しかし、自分の人生に責任を取れるのは自分だけ。人生は自分で描かなくてはいけません。 そこで役立つのが、ストーリーを作る技術です。 魅力的な構成を描く技術、魅力的なキャラクターを作る技術などを学ぶことで、 自分を主人公に見立てた物語を主体的に構築できるようになります。 そうして「自分の物語」を見つけることで、何を目指して、どう歩んでいけば良いかが見えてきます。 自分が歩むべき生き方が見つからないでいる人。 モヤモヤから覚醒して、人生に夢中になりたい人。 そんな方に向けて、「自分の人生を自分で描く」方法をお伝えします。
  • ミレニアム・ファルコンを作った男~45歳サラリーマン、「スター・ウォーズ」への道~
    4.3
    「フォースの覚醒」「最後のジェダイ」「スカイウォーカーの夜明け」『トランスフォーマー』『アイアンマン3』……。誰もが知るあのCGを手がけたのは、元サラリーマンの日本人だった。23年間のキャリアを捨てて会社を辞め、夢のハリウッドを目指すゼロからの挑戦、目標達成までのすべてを語る。何をするにも遅すぎることはない。人生100年時代の働き方、セカンド・チャレンジの極意を教えてくれる一冊。
  • あきらめなければ失敗ではない―――失敗こそが財産
    -
    失敗こそが財産。 新入社員時代、成果が出せず「最低!」の評価を下された著者が、 大逆転でトップ営業マンとなり、起業。 国内はもちろん海外からも高い評価を受ける会社をつくりあげてきた軌跡。 不屈の人間力さえあれば、人生はなんとかなる! 新卒で入社した会社で、上司から「最低の営業マン」と罵倒された著者は、 一念発起の努力で10年後には「会社の救世主」と呼ばれるトップ営業マンへ。 その後起業し、国内はもちろん、誰もが知る世界的な企業を取引先とする成功を収めるに至る。 波瀾万丈の一代記。 本書では、 野球に熱中した学生時代から、就職先でのパワハラ、逃走に始まり、 20代後半でトップ営業マンとなり、 43歳で起業、軌道に乗せるまでの綱渡りの日々など、波瀾万丈のエピソードを紹介。 不安や挫折にもがいている人へのヒントが満載! 私の失敗や挫折談が、今、不安や挫折、失敗のなかで もがいている人のヒントになるのではと考えた。 そこで、個人的な自分史ではなく、 書籍の形で世の中に公表しようと思いたった次第。 失敗や挫折に関することなら、私に聞いてくれ。 その都度、起き上がってきたから今がある。 専門的なアドバイスを参照した書籍等も同時に紹介している。 少しでも、悩める皆さんの参考になれば幸いである。 (はじめにから) ■目次 第1章 和歌山生まれのわんぱく坊主     出生     わんぱく坊主、兄となる     ほか 第2章 最低の営業マン     社会人の第一歩を踏み出す     田舎に帰ってはみたものの     ほか 第3章 覚醒、最低から最高へ     成長への芽生え     東京へ転勤する     ほか 第4章 サンワマシナリー、始動!     会社設立     稲守君の入社     ほか 第5章 私の歩んできた道の総括 ■著者 山下和之(ヤマシタカズユキ) 株式会社サンワマシナリー取締役会長。 1941年、和歌山に生まれる。 1985年、金沢市に株式会社サンワマシナリー設立。 現在は取締役会長 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 公爵家の養女になりましたが、ツンデレ義弟が認めてくれません【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    -
    おんぼろ孤児院から名門公爵家に引き取られ、養女になったルーシー。しかし公爵家の一人息子ジュードに初対面で「義姉だなんて、絶対に認めない!!」と言われ、絶句! それもつかの間、「違う! 嫌だとか、仲良くしたくないとかじゃなくて……」耳を赤く染めて目をそらすジュードのいじらしさに、ルーシーのツンデレ萌えが覚醒!? 外では眉目秀麗で完璧な公爵令息なのに、ルーシーの前では素直になれないジュード。そんな彼を愛でる日々を送っていたが、成人を機にジュードの様子が変わり……? 「義姉だなんて認めないって、最初に言ったよね」これまでのツンはどこへやら、甘い視線を向けてくるジュード。ルーシーの快適ツンデレ萌えライフはどうなる!? ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • ディープステート 世界を操るのは誰か
    4.2
    1巻1,540円 (税込)
    トランプが公言した「ディープステート」。その実態を明らかに! ロシア革命を起こし、赤い中国を支援。朝鮮戦争からアフガン、イラク戦争まで そしてアメリカ大統領「不正」選挙まで、世界を裏で操る「ディープステート」の実態が、 歴史的についに明らかになる。ディープステートの破壊文明に代わる調和文明を築くため日本人に覚醒を促す、元駐ウクライナ大使による渾身の書下し決定版。 国際金融資本の動きに全く触れない「世界史」は「真実の歴史」ではない。 誰が戦争や紛争を望み、それによって誰が利を得てきたかを直視しよう (著者からのメッセージ)世界を陰から支配する勢力(ディープステート)は、確かに存在しています。読者の皆様は、本書を読まれたら彼らが書いた歪んだ歴史に洗脳されてきたことを知って、驚かれることと思います。本書は影の世界勢力の欺瞞を暴く目的で書かれました。私たちが覚醒することによって、今後の世界大動乱期を生き延びることができると信じるからです。これから皆様とともに、生き残りの道を求めて旅に出たいと思います。
  • 頭痛・肩こりが解消! 自律神経が整う!名医が教える「まぶたテープ」
    3.0
    あなたは大丈夫?まぶたが下がっていると感じませんか?「眼瞼下垂(がんけんかすい)」に伴う症状を解説 頭痛・肩こり・眼精疲労・うつ・冷え性・不眠・噛みしめ・食後に眠くなる―― あなたの不調は“下がりまぶた”が原因かも!まぶたを上げれば体の不調がスッキリ! 肩こりが改善し、片頭痛もラクになった!(55歳・女性) 長年の眼精疲労がラクになり、目薬が不要になりました(42歳・女性) 20代から始まるという「眼瞼下垂」。 黒目にまでまぶたが下がると手術が必要ですが、手術までいかなくても、まぶたが下がることは体の不調と密接にかかわりがあるため、放置してはいけません。 まぶたの筋肉「ミュラー筋」にはセンサーがあり、まばたきなどによる刺激が脳の覚醒の中枢である青斑核に伝わり、覚醒のスイッチが入るようになっています。 この青斑核への刺激は、交感神経の緊張につながり、ときに体の不調を引き起こしてしまいます。 まぶたが下がると、まぶたを持ち上げるためのミュラー筋への負担が大きくなり、青斑核を刺激しやすくなります。そのため、まぶたが下がっている人は、頭痛、肩こり、自律神経失調症から不眠、顎関節症といった不調を抱えている人が多いのです。 一方で、まぶたをテープで上げると、ミュラー筋の負担が少なくなるので、「不調が改善した!」という人が多いことがわかっています。 著者は眼瞼下垂の権威である松尾清氏。 松尾氏が眼瞼下垂のメカニズムや「まぶたテープ」のやり方をレクチャーし、体の不調を改善します。 ●目次 第1章 頭痛、肩こり、目の疲れ、自律神経の乱れの原因はまぶたにあった! 第2章 あなたのまぶたの状態をチェックしよう! 第3章 「まぶたテープ」でまぶたを上げて軽くし、不調を改善! 第4章 まぶたのセルフケア法 ※この電子版はカラーページが含まれます、カラー表示できる端末をご使用下さい。
  • 働く人の疲れをリセットする 快眠アイデア大全 誰にでも効く光×体温×脳のアプローチ
    3.9
    自分に合う方法が見つかる快眠アイデア集 働き方が多様化する中で、睡眠に悩みを持っている方も多いようです。 寝不足に陥ると、記憶力や学習能力が下がるため、 日々のパフォーマンスが下がったり、 さらには認知症のリスクも高まります。 本書は、あらゆる睡眠の悩みを解決するためのTips集です。 「早く起きれない」「疲れているのに眠れない」「夜中に目が覚めてしまう」といった、 多くの人が抱える悩みを解決するための行動をまとめました。 多くの悩みは、基本的に「光」「体温」「脳」を キーワードとする行動をとっていくと解決できます。 カーテンを開けて光を浴びる、食事の順番を変えるなど、実践しやすい方法を集め、 作業療法士である菅原洋平氏が脳科学と臨床に基づいて解説しています。 各節に悩みを記載しているので、共感できて気になるところから読めます。 【アイデア例】 ・ホットタオルで首を温める ・前日に「何時に起きる」と3回唱えて眠る自己覚醒法 ・入浴後にひざ下に冷温水を交互に3回かける ・カフェインレスで歯ぎしりを防ぐ ・香りで眠りスイッチを入れる ・夜の間食は皿に盛りつける ・寝ている赤ちゃんを抱っこして窓際に行く ・飲み会前にはコップ1杯の水を飲む ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 朝のひらめき 夜のひらめき
    3.5
    「瞑想的な生活」とは、深い心の安定を感じながらワクワクと、より創造的に、自分の人生を自分で創っていく感覚を味わう生活のことです。朝の起床から夜眠るまでの、私の「瞑想的な生活」、生きかたのサンプルとしてのぞいてみてください。浅見帆帆子体に元気が戻り!不安やストレスが消えて…宇宙からのダウンロードが加速!この思わぬ変化にあなたもきっと驚くことになるでしょう。・「人間関係」「仕事」「運」「夢」…次のステージがどんどん拓けていく・瞑想によって得られた覚醒の時間・「数字」を利用する  ・掃除で「気を動かす」方法・チベット体操と私の食生活、私のクローゼット・朝見た「ヴィジョン」が現実に!インドに招かれる・「なんとなく気が重い」ときどうするか・その日の自分のエネルギーに合った動きをする・「思いついたこと」は48時間以内に行動せよ …etc.

    試し読み

    フォロー
  • 行動瞑想 「窮屈な毎日」から自由になるヒント
    3.5
    哲学を語る第一人者がすすめる「新しい生き方」の技術!本書の「行動瞑想」に出合ったあなたは、“経験の仕方”が変わり、息をつける安らかな場所が自在に見つかり、今までにない幸福感を味わうでしょう。「行動瞑想」は聞き慣れない言葉かもしれませんが、紀元前からずっと今まで、ソクラテスからニーチェ、西田幾多郎、鈴木大拙など世界の名高い人たちが、気づき、実践してきたものです。私はそれを発見しただけです。――白取春彦 ◎「いったん心を引っ込めて」物事を眺める ◎「自分の感情」はジャッジしないで“感じ切る” ◎満たされた孤独「solitude」を楽しむ ◎「裸足で歩く」――世界の感触を直に味わう ◎これが悟りの世界だ――覚醒した人々の「悟り体験」 ……etc.今、あなたが立っている世界が、一瞬でサーッと変わる!新しい「悟り方(マインドフルネス)」入門

    試し読み

    フォロー
  • 希望実現の真理
    -
    「悟りのパワー」によって一瞬で流れが変わる! だれでも「幸せになりたい」「成功したい」「もっと立派な人になりたい」といった希望を抱いています。よりよい自分になりたいと願っています。希望や願いがあるからこそ、生きる力が出るのです。そうした希望を実現し、真に幸せになるための真理と実践法を伝えて、多くの人を覚醒させているのがヒマラヤ大聖者です。 「いままでの自己を守るセルフィッシュな生き方は暗闇をつくり、苦しみを生み出すものでした。それでは希望の成就にはつながりません。みなさんは、変容して生まれ変わり、本質と一体になっていく道を歩むことができます。人生がより豊かになり、本当の願望が実現するのです」 ヒマラヤ奥地で厳しい修行を積み、究極の境地「サマディ」に到達した悟りのマスターが説く、運命を拓き、希望を成就する方法!世界で2人だけのシッダーマスターのサマディパワーによって、さまざまな悩みが解消され、幸せで豊かな美しい人生に導かれる!
  • 大谷翔平 二刀流の軌跡
    3.7
    日本から米国に渡った1人の青年は世界を驚愕させた!! 大谷翔平の1年目シーズン数々の軌跡、ページをめくるごとにシーズンを再体験。 アメリカで話題沸騰中のベストセラー本。待望の翻訳化。 【主な内容】 第01章 “ハイ、マイ・ネーム・イズ・ショーヘイ・オオタニ” 第02章 野球漬けの少年時代 第03章 渡米を踏みとどまった理由 第04章 アマチュアからプロへ 第05章 二刀流の覚醒 第06章 “翔タイム”――メジャーデビューに向けて 第07章 ベールを脱いだ、天からの使者 第08章 懸念のスプリング・トレーニング 第09章 始動の3月 第10章 開花の5月 第11章 歴史的快挙を押しとどめる肘 第12章 マウンドへ戻るために 第13章 8月――左投げとの対峙 第14章 9月――そして未来へ
  • ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45
    4.0
    7万部突破『最高の体調』著者最新作! 最新の科学的エビデンスによって導かれた「1日中アタマが冴えわたる神ライフハック」を収録。 もしあなたに仕事の先延ばし癖があったとしても、 その原因は怠け者だからでも才能がないからでもありません。 ただ人間の心のメカニズムを理解していないだけで、 どんな人のなかにも「ヤバい集中力」は眠っているからです。 本当に必要なのは、ヒトの心のしくみを知り、その正確な運用法を学ぶことだけ。 いったんこの知識が身につけば、どんなトラブルが起きても、 あなたは集中力を高いレベルで維持し続けられるはずです。 ★あなたの脳には2つの力がある 「獣」:本能。超パワー。省エネ。難しいのが嫌い。いにしえの力。 「調教師」:理性。非力。大飯食らい。論理的。最近できた力。 ★ありがちな集中力の悩みの構造 「やるべきことに取りかかれない! すぐ誘惑に負けてしまう!」 →獣の力が強すぎて、調教師が負けている 「疲れやすい、集中が続かない」 →獣の力を使えておらず、調教師だけで頑張っている ★本書を読むと「ヤバいほど」集中力が上がる 1.獣の力を使いこなし、超集中状態でやるべきことがドンドン片付くようになる 2.調教師が鍛えられて、やるべきことをストレスなく計画的に進められるようになる ★紹介するライフハック一例 「コーヒーやカフェインを、緑茶に含まれるリラックス成分“テアニン”と一緒に飲む」<ペラデニヤ大学による実験> テアニンと一緒に飲むと、カフェインだけのときよりも4%ほど集中力アップ →カフェインの副作用の焦燥感を、テアニンのリラックス成分で相殺。覚醒感だけ得られる! 他、全45のエビデンス付きの即効ライフハックが満載。
  • 脳がめざめる「教養」
    3.5
    新しい時代を生き抜くために、一生役立つ「教養力」の磨き方をお教えします! 近年、「教養」がブームです。 しかし、教養をテーマにした本の多くに書かれているのは、「静的な教養」=「身につけておきたい知識」。 そういった教養も必要ですが、脳を覚醒させ、激変する現代社会を生き抜くためには、「動的な教養」=「問題を解決し、より自由に生きるための知恵」も必要です。 「静的な教養」と「動的な教養」、2つの教養を磨くことで、脳の「紡錘状回」に「教養のビッグデータ」が形成されていきます。 脳の中の「教養のビッグデータ」は、AIに負けない、人間ならではの新たな価値を生み出す力や、どんな環境にも負けない突破力をもたらしてくれます。 この脳のビッグデータを蓄積するためには、「広く知り、深く知ること、そして常識を疑うことが大切」と茂木さんは言います。 そこで本書では、世界を広く知るために何をすべきか? 何についてどのように深く知るべきか? そして常識を疑うとはどういったことか? を分析し、一生役立つ教養の磨き方を解説! 教養を磨くのにおすすめしたい本も多数紹介しています。
  • 日蓮聖人の霊言 「大悟」を見守った者の証言
    5.0
    1981年3月23日、 何が起こったのか? 大川隆法、悟りの原点。 幸福の科学、誕生秘話。 霊的覚醒から出家、 そして立宗に至るまでの 隠されたエピソードを 再検証する。 大悟の瞬間は、 喜びと悲しみが交錯する 「涙の出発」であった。 「悟り」「修行」「伝道」の 原点が、この一冊に。 目次 まえがき 1 日蓮聖人から「幸福の科学の源流」の話を聴く 2 天上界から見た大川隆法の「大悟」の様子 3 若き大川隆法の「霊的格闘」の時代 4 さまざまな障害のなかでの「真理の探究」 5 「エル・カンターレの使命」と現実との葛藤 6 今、明かす大悟前後の「秘話」 7 ニューヨーク勤務で得た「世界的な眼」 8 イエス、釈迦が降臨した「歴史的瞬間」 9 全人類救済に向けての「悟りの進化」 10 日蓮聖人の「証言」を終えて あとがき
  • 生涯現役宣言 枯れない男になるための生き方
    -
    いつまでもバリバリ働き、稼ぎ続ける 生涯現役の男が増えれば、沈みゆく日本は甦る ------------------------------------------ 日本の高齢化率はこの半世紀で7.1%から29.1%に急上昇し、すでに国民の4人に1人以上が高齢者です。 一方、子どもの出生数はこの半世紀で60%近く減少しており、総人口が1億人を切るのは時間の問題です。 また少子化に伴う生産年齢人口(15歳以上65歳未満)も急激に減少しています。 現役世代が高齢者を支える日本の社会保障制度は崩壊寸前です。日本のGDPも世界ランキングで すでに中国に抜かれ、今は4位のドイツにも追い抜かれそうになっています。 少子高齢化、それに伴う生産年齢人口の減少、国際競争力の低下……。こうしたいくつもの逆風にさらされる 日本が再生するためには、いつまでも肉体と精神が若々しい「生涯現役」の中高年男性を一人でも多く増やし、 そして定年制の見直しをはじめとするオスたちがいつまでも活躍できる社会づくりを国家の最重要戦略として 取り組まなければならないというのが著者の主張です。 本書における生涯現役の男とは、定年など気にせず、気力体力を可能な限り若々しく保ち、 死ぬまで稼ぎ続け人生を謳歌するオスのことを意味します。「老後」という考え方をもたないため、 老後資金2000万円を貯める必要もありません。最後の最後まで自分でお金を稼ぎ、 自分で使いたいだけお金を消費します。無駄な貯金をせず、交際費や遊興費も我慢せずにガンガン使いますから、 国内市場により多くのお金が回り、その分経済も活性化します。 なにより著者自身が、生涯現役の生き方の実践者です。50歳から肉体改造を始め、 この10年間で体重は約10kg減、ウエスト15cm減。BMIは22.4から19.4に改善。 20歳当時の体形、身長170cm・体重55kg・ウエスト69cmにほぼ近づきつつあります。 また健康面だけでなく仕事も絶好調で、事業も拡大し年収はこの10年間で8倍以上に増えました。 本書では生涯現役を実現するためのさまざまなアイディアとアプローチを紹介しています。 元気のない中高年男性がオスとしての本能を覚醒させ、いつまでも肉体的にも精神的にも若々しく生きることで、 沈みゆく日本は必ず復活する──。そんな著者の熱い思いがつまった渾身の一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • パチスロ実戦術超RUSH 2024年07月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■動画の視聴に関する注意事項 1)紙版のDVDはWEB上でご覧いただけます。 2)動画の視聴期間は2024年6月7日から2024年12月7日までとなります。 視聴期間経過後は動画を視聴することは出来ません。あらかじめご了承ください。 視聴期間経過後に電子書籍を購入された方の視聴期間も上記と同様になりますのでご注意ください。 3)新型コロナ対策のためマスクを着用している場合がございます。 【DVD】ガチバトル特化型DVD ◎スロ術VSスロガイ 超ゴールデン対決! 出演者 ■ワサビ ■サワ・ミオリ ■中武一日二膳 ■山本コーラ ■赤坂テンパイ ■あきげん・秋山 収録機種 ゴジラVSエヴァンゲリオン/からくりサーカス ヴァルヴレイヴ/北斗の拳/ファミスタ回胴版!! ドラゴンハナハナ/ゲッターマウス ◎女流パチスロ覇王決定戦 出演者 ■桜キュイン ■大水プリン ■東條さとみ(MC)  収録機種 スマスロ ゴールデンカムイ ◎激突!スロッターズ THE VersuS IV 出演者 ■ジャスティン翔 ■あきげん・秋山 ■ニッタロビンソン ■ミナト 収録機種 からくりサーカス/甲鉄城のカバネリ/北斗の拳 炎炎ノ消防隊/ファミスタ回胴版!!/押忍!番長ZERO ◎異種回胴遊戯ブレイキングSLOT 出演者 ■ミネッチ ■戸田マサシン 収録機種 押忍!番長ZERO/北斗の拳 【MAGAZINE】サワ・ミオリづくし!! スマスロ聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION LToLOVEる ダークネス スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 スマスロストリートファイターV 挑戦者の道 スマスロ真・北斗無双 Lパチスロ戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌 サワ・ミオリ独占劇場 ガチプロ6号機波乱万情史 永久保存版 ジャグラー攻略図鑑 スマスロ北斗の拳 シン・設定推測 パチスロからくりサーカス 赤テンの勝ち筋 チバリヨ2 スマスロモンキーターンV さわ散歩ヒストリー 押忍!番長4 アオハル♪操 A-LIVE
  • カバール解体大作戦 世界人類の99.99%がまもなく覚醒!
    5.0
    まもなく米国政治に起きるであろう未曽有の大事件を先取りし、全てはカバールの悪事を満天下に知らしめるためにトランプが用意周到に準備した「おとり作戦」であった驚愕の事実を暴露する傑作アメリカ政治ノンフィクション。
  • 茶の本 日本の覚醒 矜持の深奥
    -
    定評ある「Contemporary Classics 今こそ名著シリーズ」最新作。 海外で有名な著作『茶の本』は、新渡戸稲造が日本人の倫理観と示した『武士道』とならび、日本人の美意識を西欧の人々に向けて発信したもの。 本書では、この『茶の本』に加え、岡倉天心が英文三部作として欧米社会に問うた作品の一つである『日本の覚醒』を一緒に読むことができます。 この二作を通して読むことで、茶の奥義もさることながら、西欧化を進める一方で、日本らしさをどう継承・発展させていくとよいのかを知り、、また自然と一体化するライフスタイルは、今日の課題であるエコロジーやSDG’の考えかたにもつながっていきます。 岡倉天心が大切にした日本人の誇りと矜持の深奥に触れてみることで、現在の私たちの生き方を改めて噛みしめてください。 【目次】 第1部 名著『茶の本』『日本の覚醒』とは  1.今読みなおされるべき名著  2.二つの作品が生まれた背景  3.現代に息づく岡倉天心の世界 第2部 現代語訳で読む『茶の本』『東洋の理想』『日本の覚醒』  1.『茶の本』  2.『日本の覚醒』 第3部 現代に生きる岡倉天心の言葉
  • ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀
    3.0
    1巻1,584円 (税込)
    この国は疫病対策、災害対策の国だった! 人気ブログ「ねずさんのひとりごと」著者が解き明かす、 日本人が知っておくべきこの国のルーツ。 いまこそ、日本国民全員に読んでほしい「日本書紀」の神髄! 我が国「最古の正史」 編纂1300年の奇跡! 日本書紀を読み解けば、日本という国の本当のかたちが見えてくる! 国史啓蒙家、ねずさんこと小名木善行さんが、 日本という国の目覚めと繁栄の道を「日本書紀」から読み解いていきます。 ◆イザナギ・イザナミが目指した国とは? ◆稲作と産業、相互扶助、災害・疫病対策 ◆建国の詔に込められていること この1冊で「日本書紀」の核心がすべてわかります! 特別掲載:声に出して読みたい十七条憲法 この機会に、ぜひ読んでみてください!
  • 宇宙からやってきた魂たちのガイド〈地球以外の惑星〉から転生したあなたの魂が目覚める時!
    -
    地球には「地球以外の惑星から転生してきた人」が8割いて、それらは5つのタイプがいる。5タイプには、魂の進化に応じてさらに1~5のレベルがあり、それぞれの宇宙魂の特徴はじめ、長所や相性も掲載。仕事相手や恋愛、親子関係にも使えるので、占い的要素もたっぷり。アセンションを迎えた今、宇宙魂を持つ人たちに必要な、自分は何者で、何をしに地球に転生し、どのように生きていくのかなど、目覚め(覚醒)を促すスピリチュアルファン垂涎の書。
  • 山釣りJOY 2022 vol.6
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ようこそ、尺イワナ待つ源流へ! この1冊で今年の源流釣行計画は決まり! 最先端の渓流ミノーイングテクニックも収録! ■巻頭ドキュメント特集 ・湖を渡って、野性の川へ(福島県/白戸川) ・サワグルイの魚沼イワナ覚醒釣行(新潟県/破間川) ・深山のイワナも大慌て !? カムパネラ渓泊隊! (岩手県/和賀川) ・長月の大ヤマメ・ハンティング(岩手県/稗貫川、小友川) ・黒部源流山釣りデビュー戦(富山県/黒部川) ・初めてづくしで尾瀬イワナに挑む!(群馬県/片品川支流)、ほか ■ 特集 絶対釣るぞ! 尺イワナ&尺ヤマメ ・渓流ミノーイングの要点 (飯田重祐/小林将大/渡辺 勲/ペスカトーレ中西/田崎 翔) ■特別グラフ ・然別湖のミヤベイワナ/知来 要 ■特別企画 ・今宵はどちらで? 源流居酒屋開店! ・奥秩父単独釣行、遭難事故克明レポート ・釣り人必修 害虫攻略法 ■インタビュー 渓流魚の未来を考えて生きる/佐藤成史 ほか、充実のコンテンツを満載
  • スタンフォードの眠れる教室
    3.0
    寝られなくても大丈夫! 科学的エビデンスで長年の悩みを解決 究極の覚醒を手に入れろ 睡眠の誤った常識を覆す、眠りの研究最前線 0時間目 オリエンテーション あなたの睡眠負債はどのくらい? 1時間目 眠らなくても大丈夫! 「黄金の90分を制す」授業 2時間目 まずはここから! 「心地よい入眠」の授業 3時間目 日中の生産性を上げる! 「快適な目覚め」の授業 4時間目 それでも眠い?「眠気を消す日中の過ごし方」の授業 5時間目 睡眠で上げる! 「生活の質」の授業 6時間目 「子どもと家族の眠り」の授業
  • 価値創造学体系序説 第一巻
    -
    1~4巻1,584円 (税込)
    「仏法を根底とした人間学」「人間文化の捉え方」「善を覚醒させゆく教育」などについて言及する、著者渾身の書。 小山内優氏(創価大学教授)による特別寄稿も収載。 全ての研究者、必読。

    試し読み

    フォロー
  • 宇宙人が教える ポジティブな地球の過ごし方
    -
    あなたのバイブレーションを今すぐポジティブな波動に変える! 月間134万PVの超人気ブロガー待望の最新作 人間関係、お金、仕事、恋愛…すべて思い通り! 2023年、世界は一変する。 「目覚めた世界」「眠ったままの世界」…二極化する世界で、あなたを「覚醒」に導く高次元からのメッセージ
  • くびれ革命 ラクして-10cmおなかやせ!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 40代ウエスト51cm!大ヒット『背中革命』のヨガクリエイターayaさんがミラクルボディを作ったおなかやせ術を伝授。 40代でウエスト51cm! 大ヒット『背中革命』のヨガクリエイターayaさんが、自身のミラクルボディを作った「くびれ覚醒メソッド」を公開。キツくないのに効果的なメソッドで、30~50代のモニターにも続々くびれが出現!  くびれがないのは、肋骨がつぶれて開いているから。肋骨を本来のポジションに戻し、くびれのベースを作る「くびれ掘り起こし体操」と、くびれ筋こと腹斜筋を鍛える「くびれ製造ツイスト」を1日7分。ぜんぜんキツくないのに何歳からでもくびれができる! さらに下腹、腰上肉など気になる部位別の「くびれデザイン」エクササイズや「肋骨閉め呼吸」「くびれマッサージ」などをプラスすれば、ミラクルボディに生まれ変わることも夢じゃない! ayaのくびれる生活習慣や、マインドの持ち方も紹介。きれいをあきらめたくない大人の女性のためのボディバイブル。 ■パート1 何歳からでもミラクルボディになれる! 「くびれ覚醒メソッド」 ■パート2 おなかまわりを全方位引き締める くびれをデザインする ■パート3 体の中から筋トレ! 代謝アップ! くびれをつくる呼吸&マッサージ ■パート4 何気ない動作が美しいくびれをつくる 24時間くびれる習慣 ■パート5 一生愛せる体をつくる aya流くびれマインド aya(アヤ):ヨガクリエイター。ヨガスタジオ『Syaraaya』主宰。 留学先のアメリカで交通事故に見舞われ、リハビリのために始めたヨガにより、3カ月で体調を回復したばかりか、大規模な減量にも成功。当時の先生の「自分のパーフェクトな体を見たくない?」の言葉に触発されてヨガにハマり、ハタヨガ、ハタヴィンサヤ、アシュタンガ、シヴァナンダヨガ等を学んだのち、指導者の道を志す。 クラシックバレエ、ボディワークアウト、呼吸法などを取り入れたオリジナルプログラムは、「ヨガ(ストレッチ)・筋トレ・有酸素運動」のすべての要素を兼ね備え、「必ず変われる」と口コミは広がり、月約200回のレッスンも予約がすぐに埋まる人気の教室に。ヨガをする楽しさを伝え、一人ひとりの個性を見抜いてパフォーマンス能力を確実に上げていく的確な指導は、ビギナーからプロアスリートまで、幅広く評判を得、女優やモデルからの信頼も厚い。海外にも精力的に赴いて世界のヨガトレンドを吸収し続けるほか、美容マニアとしても知られ、自身のSNS等で美にまつわる情報を公開。著書に『一気にくびれる! 背中革命』『1日1ポーズで体と心を整える 自己肯定ヨガ』ほか。

    試し読み

    フォロー
  • 運命を支配する超ドS思考法 億万長者になるために必要なこと
    3.0
    1巻1,595円 (税込)
    あなたの運命の支配者はほかの誰でもない。 あなただ――。 あなたの運命の支配者はほかの誰でもない。あなただ。 億万長者、大富豪、セレブリティ……。 彼らが今の上質な人生を手にしている理由は、たった1つ。 自分の人生、そして運命の支配者が自分であることを知っていることなのです。 数々の億万長者が絶賛する「超ドSな漢」が、 18歳でフェラーリオーナー、日本一の営業マン、No.1ホスト、メジャーデビュー、 億単位の借金王になるなど、波乱万丈な人生の末に知り得た 『お金』と『人間』を味方につけることにより、人生を劇的に豊かにする方法を紹介。 「今よりよい人生にしたい」人、必読の一冊。 ■目次 プロローグ 運命 ●第1章 運命を昇華させる 1 「人生の王座」を奪還せよ 2 運命は自在に動かせる 3 隠された“陰謀論”の秘密 4 インプットとアウトプットの恐怖 5 「偶然」と「必然」を支配下に置く 6 決断が人生を切り拓く ドSエクササイズ(1) ●第2章 エネルギーを掌握する 1 万物はエネルギーの集合体 2 引き寄せの質を最大限に高める潜在意識 3 思考を現実化する極意 ほか ●第3章 あなたの中の“眠れる巨人”を覚醒させる超ドS思考法 1 運命を支配する超ドS思考法とは 2 進化のすゝめ 3 自分の解体新書をつくる ほか ●第4章 お金の原則をマスターする 1 お金の本質を極める 2 お金持ちへのステップは信用から始まる 3 あなたも億万長者になれる ほか ●第5章 豊かな人生を創るということ 1 真の自由を勘違いしている人々 2 人生を変える無意識の審判 3 価値観ランキングで行動の質を上げる ほか エピローグ 運命の支配者 ■著者 大坪伸 ※書籍版の付録CDに関しては、電子書籍版にはついていません。 付録CDをお聞きしたい方は、お手数ですが書籍版をお買い求めいただければと思います。
  • Number PLUS FIGURE SKATING TRACE OF STARS 2021-2022 フィギュアスケート シーズン総集編 誇りの銀盤。 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバープラス))
    -
    FIGURE SKATING TRACE OF STARS 誇りの銀盤。 フィギュアスケート 2021―2022 シーズン総集編 [原点にあった渇望] 羽生結弦 「未知の世界を求めて」 [本田武史×無良崇人対談解説] ギリギリまで攻めた4回転アクセルだった。 [好評企画] アーティストが語る 羽生結弦歴代プログラムの美 望海風斗/石丸幹二/牛田智大/村上茉愛 [恩師に捧げる初戴冠] 宇野昌磨 「世界一はゴールじゃなかった」 [フィギュア×体操対談] 鍵山優真×白井健三 「ジャンプとひねりの奥深き世界」 [悲願の金メダルの裏側で] ネイサン・チェン 「プロフェッショナルへの覚醒」 [緊急出張の手応えを語る] 友野一希 「次は優勝して泣かせるエキシビを」 [世界女王インタビュー] 坂本花織 「自信を持って4回転の世界へ」 [ベストペアが明かす未来図] 三浦璃来&木原龍一 「8年後までやろう」「異議なしです(笑)」 [人生を変えた4年] 樋口新葉 「恐れずに、どん欲に」 [波乱万丈のセカンドシーズン] 村元哉中&高橋大輔 「真のユニゾンはまだこれから」 [ミス・パーフェクト、引退を語る] 宮原知子 「有終の微笑み、新たな旅立ち」 [復帰インタビュー] 紀平梨花 「スケート概念を変えた驚きと学び」 [天才少女たちは何処へ] ワリエワ/シェルバコワ/トゥルソワ ロシア女子「虎の穴」の天国と地獄。 2021―2022シーズン主要大会記録 ※電子版ではカバー表紙・カバー裏ポスターを画像として収録しています。 ※各記事の選手のプロフィールとデータは世界選手権終了時点のものです。
  • GALS PARADISE 2023 レースクイーンデビュー編
    -
    1,600円 (税込)
    セクシー美女軍団がフルスロットルで躍動!! ※この商品(電子配信版)に「『日本レースクイーン大賞新人部門』投票専用ハガキ」はついておりません。電子版からの投票は不可となっております。予めご了承下さい。 目次 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 1  佐々木美乃里「運動能力の高さを発揮するスポーティな女神!」  立華理莉「エンジン全開で駆け巡るパッション・エンジェル!」  一之瀬優香「おしとやかに見えて……実は体育会系のハーフ美女!」 BMW Team Studie RQに視線ク・ギ・ヅ・ケ♪ 2023 SUPER GT レースクイーン公式ガイドブック mini PART 1 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 2  宮瀬七海「女性からも支持されるチャーミングな乙女!」  小湊美月「覚醒した新生“みずきてぃ”に刮目!」  新木みお「ツンデレに振りまわされたくなるラブリー・キャット!」 スペシャルグラビア オフショット 2023 SUPER GT レースクイーン公式ガイドブック mini PART 2 ギャルパラ春祭りinモーターファンフェスタ RQの自撮りによるプライベートを大公開 ギャルパラ隊より愛をこめて ─読者プレゼント─ Adam byGMO日本レースクイーン大賞2023・新人部門 エントリーレースクイーン パーフェクトガイド こちらレースクイーン情報局 特別付録 A1サイズポスター 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック 斉藤和巳 エースの銀言
    -
    一番負けない投手が教えてくれる「人生のディフェンス力と心のスタミナ」 扉 はじめに 序章 ドラフト1位斉藤和巳  夢と現実のプロ野球  ケガと挫折が教えてくれたこと  恩師、小久保裕紀  プロ野球選手斉藤和巳が出来上がるまで〖高校野球時代〗選ばれた者だけが享受できる幸運、ドラフト指名。そのとき少年の心の内は? 目次 第1章 覚醒前夜雌伏の時代 〖プロ野球選手時代〗  世間の耳目を集めるドラフト1位がいきなり直面した試練の時  プロ野球選手、斉藤和巳を作り上げた恩師、小久保裕紀 第2章 心のスタミナ  斉藤和巳の変化球その真実とは?  トレーニングが作るメンタルと身体  怪我という試練の時に保ち続けた心のスタミナ  超一流のプロ野球選手が得た、超一流の感覚 第3章 バランス  ピッチャーの基本はバランス人の基本もバランス  重要キーワード「バランス」 第4章 リーダー論  監督、王貞治リーダーとしての姿 第5章 思考法  すべては理屈から、それが発想の原点  失敗したときの自分よりもそれを話せるときの自分 第6章 人間観察と分析  成功者とそうでない選手の境界線にあるもの  斉藤和巳を作り上げた自分自身を見つめる視点  エース斉藤和巳とそれぞれの審判たち  いま味わっている苦労をいつか笑い話に 第7章 対人関係  寄り添ってくれる人のありがたさ 第8章 聞き流す力  個人に対する助言の難しさ組織を守る助言の責任感 第9章 食と身体  一流選手の“食”に関するあれこれ 第10章 組織論  言葉の責任を持った選手たちが作った優勝チーム 第11章 これからの選手たちに向けて  子供たち、球数制限、そして独自の野球論 第12章 伝説の試合  再び語る伝説の試合の価値 第13章 コロナ禍の再放送で日本が再び震えた松坂大輔とのラストマッチ  もがく松坂から見えた本当の凄さとは 最終章 エコノミークラスの我々に今必要な“銀言” あとがき プロフィール 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ゼロから覚醒 はじめよう英作文
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「とにかく英作文だけは苦手」 「どの単語をどんな順番で並べたらよいかわからない」 「自由英作文で書くことが思いつかない」 このような悩みは、この本で解決します。 実は、英作文は今の自分の英語力に関係なく、誰でも短期間で実力が身につく、コスパ最高のジャンルです。英作文で覚醒するために必要なのは、次の2つです。 ●読み手にわかってもらうために書く ●面倒がらずに手を動かして書く この2つを常に意識しながら英作文の練習に取り組んでください。そして、日本語を1語1語英語にしていくという考え方は捨てましょう。この本を終えるころには、英作文に対する苦手意識が消えているはずです。それでは、ペンを持って始めましょう。覚醒はすぐにやってきます。
  • リスキリングの虎――スキルを“再武装”し、生き方を“最覚醒”する極意
    -
    【内容紹介】 「学び直し」で手に入れる、 ライフスキル&ライススキル! 生涯にわたってビジネスの第一線で活躍するには、知識や技術をアップデートし続けることが不可欠だ。 では、常に成長を続けるためにはどうすればよいのか? すべてのビジネスパーソンに贈る、人生100年時代を勝ち抜くための“生き方戦略”! 生涯にわたってリスキルを図り、自らを成長させ続けることができたならば、私たちはどの時代、どの文化社会においても、人間として生きていくために必要な精神の“再武装”とともに、最強の“ライフスキル”を、そしていくつになっても自らの手でお金を稼いで生活していける無敵の“ライススキル”を手に入れることができるのではないでしょうか。(「はじめに」より) 【著者紹介】 [著]阿部 George 雅行(あべ・じょーじ・まさゆき) 株式会社ボディチューン・パートナーズ 代表取締役 都市銀行から3行合併メガバンク、ベンチャー企業等を経て、2005年にボディチューン・パートナーズを創業。コーチング&メンタリング歴20年。トップマネジメント、次世代幹部候補、MGR、アスリートを中心に延べ12万人の行動変容に関わる。趣味は神社・温泉巡り、ローラー腹筋、片手腕立て、読書。東京都新宿区出身。 [著]佐藤 美咲(さとう・みさき) 株式会社ボディチューン・パートナーズ パートナー 大手エアラインにて地上職、国際線客室乗務員、再生プロジェクトスタッフ、AIベンチャー社長室を経て、2018年よりボディチューン・パートナーズに参画。法人営業歴7年。金融、食品メーカー、エンターテイメント業界などを中心に営業トレーニングを提供。趣味は高校野球甲子園応援、ヨット、海外旅行。大分県大分市出身。 [監修]株式会社ボディチューン・パートナーズ “死の前日まで狩りをする虎”のごとく生涯現役を志す、いつまでも健康で闘志あふれるマネジメント人材育成、組織開発を得意とする専門集団。意識行動変容に関わった受講生は延べ15万人。 【目次抜粋】 はじめに 第1章 今こそ、学び直しの時! ・「リスキリング待ったなし」これだけの理由 ・必要なのは「人材開発」ではなく、「人材覚醒」である ・成功のための新常識、“学びやすい体”をつくる ・捉え方・考え方を“再武装”し、変革へのブレーキを外す ・アクセルは「社会的ランク」からの解放! 第2章 “未来のスキル”を描く ・“扇形”にキャリアの幅を広げる ・リスキリングの「航海図」をつくる ・日本人が失った能力や知恵を取り戻す ・ビジネスパーソンを強くする「4つのスキル」 第3章 鍵は“学び方”にあり! ・勝てる人材になるための“リスキリング戦略”とは? ・百日の稽古をもって鍛となし、千日の稽古をもって錬となす ・仕事がすべてではない。しかしすべては仕事である ・早く確実に学ぶための“3つのメソッド” 第4章 “学び続ける極意”とは? ・習慣化のマイルストーン、「66日」とは何か? ・“習慣化の極意”を知れば、学びは継続できる! ・モチベーションをコントロールする奥義 ・“学び方”の工夫次第でスキル習得は飛躍的に速まる 第5章 生涯現役を貫くために ・ビジネスパーソンは己の体の“経営者”たれ! ・自己効力感がリスキリングを加速する! ・リスキリングの土壌は“学習するチーム”である ・年上部下を鼓舞し、リスキリングに導く 巻末鼎談 西村一広×佐藤美咲×阿部George雅行 ・リスキリング分野でセーリングの未来を拓く おわりに
  • 覚醒せよ日本人! AI2.0時代の生き残りをかけたゲリラ戦が始まった
    -
    ビジネスで個の力が試される「ゲリラ戦」の時代がやってくる――! 元・東大最年少准教授 注目の二作目 10年先のビジネスを左右する「テクノロジー教養」を網羅 2045年――シンギュラリティ。 人間を超えるAIが誕生し、モノ(有形資産)の価値が失われる。 そして、私たちの生活やビジネスは一変する……! VR、FinTech、ブロックチェーン、ディープラーニング、 ニューラルネットワーク、マインドアップローディング……etc. 10年先のビジネスを左右する「テクノロジー教養」とは。 英語、経済学、コンピュータサイエンス…… 変化の時代の国際競争を生き抜く「三種の神器」を得るには。 先端テクノロジストの著者が徹底解説。 -------------------- 目 次 -------------------- 第1章 AI2.0 世界の地形変動はすでに始まっている 第2章 グローバル競争から取り残される技術後進国・日本 第3章 ゲリラ戦が始まる――一人ひとりが「知識」という名の武器を取れ 第4章 国際競争で勝ち残る「文理融合人材」になるための実践的学習法 第5章 そうだ。再び、日本を世界のナンバーワンへ
  • マインドフル・リーダー 世界のトップが実践する「影響力」が覚醒する習慣
    -
    慌ただしいオフィス。急ピッチで進められるプロジェクトの真っただ中、上司が入ってきてこんなことを伝える。 「しばし静かに座る時間をとろう。何もしない時間をね」 受け入れがたい提案のようですが、実際米国をはじめとする先進企業で、実行されはじめているのです。 ●本書は、今ビジネス書で好調の『サーチ・インサイド・ユア・セルフ』(Googleがマインドフルネスの研究から生み出した、いわば心の整理法)の原点ともいえる1冊。リーダーシップを発揮するための新しい「有り方」や、効果的かつ日々の生活の中でもできる瞑想の方法を紹介します。 ●現在、リーダーの有り方が変わってきていると言われます。本書では、単にマインドフルの効果やトレーニング方法について解説するだけでなく、今後リーダーとして必要な有り方についても紹介します。職場での問題と関係づけながら説明をしていきますので、どのように「マインドフルネス」を発揮していけばよいのかについて、類書よりもわかりやすくなっています。 ●監訳者は、日本で数少ないSIYの認定指導者でもある荻野淳也氏です。
  • 覚醒剤アンダーグラウンド 日本の覚醒剤流通の全てを知り尽くした男
    4.3
    我が国の覚醒剤史を紐解くと、「第一次覚醒剤禍」「第二次覚醒剤禍」「第三次覚醒剤禍」の三つに大別されることが分かった。 「第一次覚醒剤禍」は、第二次世界大戦中に眠気を除去し集中力を高めるという理由で日本軍に重宝されたヒロポンの中毒者が終戦直後、混乱した社会情勢のなか多く生まれたことを指すが、以降の「第二次覚醒剤禍」の裏ではヤクザや韓国と日本の、時の両政府が、「第三次覚醒剤禍」の裏ではヤクザや警察や米軍が跋扈していた。 むろん、ヤクザが絡んでいることは誰もが想像できよう。だが、政府や警察や米軍までとは思いもしなかった――。 「はじめに」より
  • インバスケット集中講義 決断力と行動力が覚醒する
    4.0
    ◎「インバスケット」とは、アメリカ空軍教育機関が開発したバーチャル・ビジネスゲーム。 今日では日本でも大手企業の管理者トレーニングや昇進試験で使われています。 「大口の受注なのにトラブルで納期に間に合わなくなった」 「部下同士の人間関係がうまくいっていない」 など、60分で20案件を目安に、問題を具体的に次々と判断していくことが求められます。 ◎本書は、そのインバスケットで大事な「優先順位設定力」「問題発見力」「意思決定力」など12のビジネススキルの考え方、鍛え方を、講義風にわかりやすく解説しました。 講師は10万部のベストセラー『究極の判断力を身につけるインバスケット思考』の著者で、国内唯一のインバスケットコンサルタントの鳥原隆志氏。 読者は一日研修参加者の一人として、実際に講義を受けているかのような臨場感で、多くの気づきや学びを得ることができます。
  • 百獣繚乱 ―フィギュアスケート日本男子― ソチからピョンチャンへ
    4.0
    フィギュアスケート日本男子。たくさんの選手が鎬を削り、オリンピックメダリスト2人、世界選手権メダリスト4人を輩出するという輝かしい時代を作り上げてきた。羽生結弦、高橋大輔、町田樹、宇野昌磨、小塚崇彦、山本草太、田中刑事、日野龍樹、本田太一、織田信成、無良崇人、村上大介らフィギュアスケート男子たちの絶好調の時もどん底の時も見守ってきた著者が10年のインタビューを振りかえる、渾身の「読むフィギュアスケート」。選手たちの軌跡がわかるデータ、カラー写真も多数収録。電子版には秘蔵のスナップ写真を収録! 【目次】 1 ソチオリンピックへ―選ばれた3人 イン・マイ・ライフ。あなたがいたから―高橋大輔 火の鳥、サプライズ! “町田語録”―町田 樹 考えるロミオ。―羽生結弦 ソチ経由ピョンチャン行きの切符 2 2014-2015 アフター五輪シーズン、始まる 正統派を継ぐもの―小塚崇彦 進化する男―町田 樹 走り続けるチャンピオン―羽生結弦 3 2015-2016 新世代へのバトン シニアの大海原へ―宇野昌磨 「ライバル」と「大躍進」―山本草太 すべてを手放したあとに―田中刑事 研究・覚醒・進化―日野龍樹 華を抱くエンターテイナー―本田太一 4 2015-2016 晩成する大器たち 変貌するエクスプローラー―無良崇人 不屈の新星―村上大介 5 名選手ふたり―彼らが刻んだもの アーティストのクロニクル―高橋大輔 次の金メダルへ―織田信成 6 ソチからピョンチャンヘ2015-2016 選手プロフィール、プログラム、戦績 【電子特典】秘蔵スナップ ※「高橋大輔」の「高」は正確には「はしごだか」です。
  • 「今この瞬間」への旅 新訳版
    NEW
    -
    「目覚め」への入り口は、誰もがいつでもアクセスできる「今この瞬間」だった。 マインドを静め、エゴを超えて、プレゼンス(今この瞬間に在る意識)へと至るロードマップ! 2010年刊行の人気書籍が新訳で登場! オーストラリア出身、アメリカ在住の覚者による、「今この瞬間」「目覚め」「悟り」へのガイダンス。 著者の「目覚め」の体験や「目覚め」のためのさまざまな事例を紹介しています! ■目覚めの二段階(ツーステップ)で、目覚め(覚醒)が定着します■ 第一のステップ:プレゼンスへの導き 「今ここに実際に在るものがあなたを今この瞬間に運ぶ」ということを、ふと思い出すこと。 第二のステップ:プレゼンスの根付き 無意識のうちに過去と未来のマインドの世界に引き戻され続けるなら、あなたは自由ではなく、目覚めてはいません。完全に目覚めるためには、プレゼンスに根付くことを習得する必要があります。 ■「新訳版によせて」■ 「『JOURNEY INTO NOW』の日本での出版以来、もう十年以上が経過しました。 この新訳版は、初版の内容をすべて含んでいます。わたしの導きとなる覚醒のより繊細な側面をさらによりよく伝えるために、英語から日本語への翻訳を改善することができると感じ、実現したものです。 レナード・ジェイコブソン 「マインドの中にいるとき、わたしたちは分離した世界に存在しています。この瞬間に在ると、分離した世界を離れ、ひとつの世界に入ります。」 「生は今この瞬間にあり、今この瞬間以外に生はない。これが真実です。今この瞬間以外にあなたは存在しておらず、また、存在することもできません。人が思考するマインドの世界は幻想なのです。ところがほとんどの人はまだその世界が現実であると信じています。わたしたちは眠り込んでいるので、その人生は夢のようなものなのです。わたしたちはその夢から目覚めなければならないのです。」 「マインドの世界という檻からあなた自身が解放されれば、あなたは完全に生の真実であるここに在り、ここが地上の天国であることを発見するでしょう。そのときあなたの苦しみは終わり、あなたはここに在ることに深く感謝するでしょう」 「無条件の愛と受容を得る唯一の方法は、内面に向かうことです。あなたが真に満たされ癒される唯一の関係は、時間の世界に生きるエゴと、完全にこの瞬間に在る時にだけ現れる目覚めているプレゼンスの存在との内面の関係です。この内面の関係においては、批判というものは完全にありません。」 (以上、本文より) 【目次】 第1章 目覚めへの招待 第2章 目覚めの二段階(ツーステップ) 第3章 第二のステップ 第4章 マインドの性質 第5章 エゴ 第6章 感情 第7章 魂の旅 第8章 魂の学び 第9章 神と永遠なる存在の次元 第10章 時間の世界で生きる 第11章 人生の一部としての死 第12章 目覚めに関心がある読者のために…
  • 図解でわかる 14歳から知るインド・中国の宗教と文化
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界史を創った2大文明の基礎 仏教/ヒンドゥー教/道教/儒教をビジュアルで理解する かつて世界の富の8割は東洋にあった。 現代西欧型文明の混迷から再び見直される、21世紀の東洋の叡智 14歳から読める! わかる! カラ―図版満載!! 図解でわかる「世界の宗教と文化」シリーズ! ●Part1 インドの古代宗教ヴェーダの時代 ●Part2 仏陀とインド仏教の誕生 ●Part3 インド民衆の宗教ヒンドゥー教 ●Part4 古代中国の宗教 ●Part5 シルクロードの仏教とその他の宗教 【目次より】 ヴェーダ神話がインド宇宙を創造 この宇宙が東洋の世界創造の基礎に/バラモン教が身分制度(カースト)を生む/青年シッダールタの覚醒から世界宗教の仏教が誕生/仏陀の教えはなぜ人々を魅了したのか/インドの大乗仏教の密教化はヒンドゥー教との勢力争いの結果/インド仏教最後の光芒はタントラ仏教/ヒンドゥー教の神々 その絢爛豪華な面々/ヒンドゥー教の聖地巡礼/モンゴルイスラム教徒がムガル帝国をつくった/「気」が全てを生成し、「天」が全てを支配する/道(タオ)を説く中国独自の宗教/天と地の意思を知る「太極」の思想/道教・儒教と融合し中国仏教が生まれた/チベット仏教とその波乱の歴史
  • すごい音楽脳
    3.7
    音楽を使うと、 ★脳が覚醒する。 ★作業のスピードが上がる。 ★読解力が上がる。 ★身体能力が上がる。 ★認知症予防になる。 ◎記憶、集中、判断、実行のために必要な「認知機能」が上がり、パフォーマンスが上がる。仕事、勉強、コミュニケーション、家事、日常生活の作業効率が上がるーー 努力するのではなく、受動的に。 頑張るのではなく、楽しむ。 そんな”一番ラクで楽しい”脳トレが、音楽を使った脳トレです。 本書では、世界的に数少ない「脳のリズム」についての研究をしている異色の脳科学者でありDJでもある著者が、音楽によってさまざまな脳のパフォーマンスが一瞬で上がるメソッドを最新のエビデンスとともにお伝えします。 ★リズムを感じる習慣が、頭脳と行動の「質」と「スピード」を変える! 本書でダウンロードできる「聴くだけで脳が覚醒する音源」を作業前に聴いたり、カラオケやダンスなどの軽い運動を生活に採り入れたりすることで、 集中力・記憶力・読解力・実行力・身体能力・処理速度が向上するなど、 仕事、勉強、コミュニケーション、スポーツ、アンチエイジング……さまざまなことにすぐ役立てることができる1冊です。 ◆本書の主な内容 □なぜ、音楽は、人を簡単にコントロールできてしまうのか? □何歳でも、どんな人の脳でも変えられる音楽の力 □「音楽を使うと脳に良い」という根拠を示せるようになった理由 □「手軽」「簡単」「楽しい」が他の脳トレとの違い! □前頭葉の機能を上げるリズムの力とは? □パフォーマンスを上げる曲の速さと、聴くタイミングとは □メロディ? テンポ? どっちが脳に効く? □BGMって、本当に効果あるの? □初心者は4つ打ちで、上級者は裏ノリで、脳を活性化させよう □カラオケ店と少し違う歌い方が脳トレになる! □歌本カラオケで軽度認知障害の方の認知機能が改善 □ダンス市場が盛り上がっているにはワケがある! □有酸素運動は認知機能を高める直接的で有効な方法 □認知機能と実行機能を高めるデュアルタスクトレーニング □歩くトレーニングよりダンスで、歩行速度は上がった! □リズムを合わせるのは人間にしかできない高度な特殊能力 □正しくリズムを刻める人とIQが高い人の共通点とは? □コミュニケーションで大切なガマンする力が伸びる
  • パルミジャーノをひとふり――イタリア旅ごはん帖
    -
    〈イタリア式料理の知恵があなたの人生を楽しくする〉 家庭で、農園やワイナリーで、市場やレストランで……話して、味見して知った、シンプルだけど味わい豊かな食文化。料理研究家がつづる幸せな“旅のおすそわけ” ---------------------- 「イタリアから帰ると、家族や友人におみやげのかわりにその旅で出会った料理の中から印象的でおいしかったものを作っている」 30年以上にわたってイタリア通いを続ける料理研究家がつづる〈旅のおもてなし〉35篇。 ---------------------- 【目次】 ◆はじめに 〈ⅰ〉 ■元気をくれるトマトソース ■パスタの楽しみ ■ゆで過ぎ野菜の大発見 ■カルボナーラの授業 ■煮込みに煮込んだスープパスタ ■味噌とオリーブオイルの出会い ■イタリアのリゾット、日本のリゾット ■地味なリゾット、派手なリゾット ■ピッツァ窯の前で ■ピッツァ占い ■フォカッチャに覚醒 〈ⅱ〉 ■硬いパンの転生 ■いつまで焼くのフリッタータ ■きのこのフルコース ■ミラノ風カツレツ今昔物語 ■サルシッチャ・マジック ■カニカマよ、こんなところに ■披露宴の翌日は ■サラダは刺身か白ごはんか ■オリーブころころ ■全国区のパルミジャーノチーズ ■甘酸っぱい島 〈ⅲ〉 ■目覚めのカフェラッテ ■無塩朝食 ■エスプレッソは飲み物じゃない ■甘々レモンティー ■砂糖感覚 ■イタリアの柿使い ■シチリアの"有名人" ■ふたつの「ミルクの花」 ■市場歩きから ■ワイン蔵のジュース ■いつもワインと水を ■グラッパは「微量」の奇跡 ■リモンチェッロは梅酒 ◆おわりに
  • 宇宙さんと宇宙ちゃんが教えてくれる魂の面白いお話
    -
    YouTube「光の画家ChieArt」で対談している「宇宙記憶を持つ小学生みーちゃん」が大人気! みーちゃんは、ChieArtの個展に足を運んだことから、 ChieArtと「お空」で出会った記憶を思いだします。 それ以来、2人は距離を縮め、YouTubeでみーちゃんが記憶する「お空」の話をすることになりました。 ======= 地球の大変容をサポートするために生まれてきたレインボーチルドレンと言われる光のような子どもたちがたくさんいることをご存じですか? 彼らは強い感受性と純粋さ、霊的に覚醒した魂の持ち主だと言われています。 地球の波動をあげるために、癒しのエネルギーを持って降りて来ています。 実は、みーちゃんもその一人なのです。 みーちゃんによると、宇宙は約2万6000年のサイクルで大きな変容を繰り返しているそうです。 私たちは、まさにその周期の変わり目にいます。 不安を感じたり、揺さぶられるようなことが起きるかもしれませんが、そんな時こそ、思い出してほしいのです。 今、わざわざこの地球に生まれて来ている私たちは皆、驚くほど勇敢な魂であることを。 --「はじめに」より ======= 物質の世界にいる私たちは目に見えることしか信じられないかもしれません。死んだら終わりではなく、死は滅びた肉体を脱ぎ捨てるだけ。自分自身の魂は生き続けていることをみーちゃんは教えてくれます。 魂は、地球で経験したい環境を選んで、肉体を持った「私」として生まれています。 天界からこの地球にやってきていることを忘れているだけ。 なにを忘れているのか?  自分の魂がなにをしていたのかを教えてくれる内容です。 この地球で楽しく、安心して、健やかに生きていく方法を見出せる本です。
  • 「ジオ・サーチ」アズ オンリーワン――真価を見つけ、進化する唯一無二の企業
    -
    【内容紹介】 貢献心こそが原動力になる! ジオ・サーチは、日本発、世界初である独自の技術を活用して、地下の空洞や埋設物を探知し、災害を未然に防ぐ「減災事業」を展開する。 この事業は、国内の各地域はもとより海外からも数多く求められ、ジオ・サーチは、カンボジア、タイ、韓国、台湾といったアジア諸国だけでなく、全世界から熱い注目を浴び、2022年にはアメリカ進出も果たしている。 オンリーワンでナンバーワンの「GENSAI」テクノロジーは、安心・安全な生活と、幸せで豊かな未来を築き、ジオ・サーチは、まさに、「フューチャー・パイオニア」として存在する! 本書は、そんなジオ・サーチの驚異の軌跡を振り返りながら、未来へと遥かに広がるビジョンを発信する。 【著者紹介】 [著]冨田 洋(とみた・ひろし) ジオ・サーチ株式会社 代表取締役会長・創業者 【目次抜粋】 Chapter1 未来を創るフロントランナー Chapter2 「減災」活動への覚醒 Chapter3 地下を制して、世界をつかむ Chapter4 認められることで、さらに前へ! Chapter5 人材は人財。集まれ、仲間たち
  • 地政学と冷戦で読み解く戦後世界史
    -
    1巻1,650円 (税込)
    今日のウクライナ紛争も、アフガニスタンの混迷も、中東諸国の対立も、戦前の地政学上のグレートゲーム(ユーラシアを巡る欧米とロシアの闘い)および戦後のアメリカとソ連による「冷戦」の時代に、その原因がつくられたものだ。 欧米の歴史書、研究書から資料にいたるまで渉猟した研究家が平易な言葉で解説する、あまりにリアルな「冷戦の戦後世界史」。 なぜ世界各地で戦争や争いが続くのか 世界経済はなぜ不安定なのか 「アメリカVS.ロシア」の視点から迫る歴史 「地政学&冷戦」で国際関係の謎が解ける すべては「米ソ対立=冷戦」から始まった (本書のおもな内容) ●日本に原爆が投下された本当の理由 ●マッキンダーの地政学”ハートランド論” ●「ロシアと欧米の闘い」は100年以上続いている ●東欧や中東はなぜ常に不安定なのか ●反共政策トルーマン・ドクトリン ●北朝鮮に50発もの核を落とそうとしたマッカーサー ●アイゼンハワー”軍産複合体”演説の謎 ●朝鮮半島は米ソともに関心が薄かった ●金日成という駒を使ったスターリンの読み ●傀儡政権を使って諸外国を支配したアメリカ ●米ソ最大の代理戦争だったベトナム戦争 ●アメリカとサウジアラビアの微妙な関係 ●米ソ核軍縮交渉の激しい舞台裏 ●中国の改革開放も冷戦の一部だった ●レーガン・ドクトリンと疲弊するソ連 ●ゴルバチョフを指導者に推したサッチャー ●民主化の余波――東欧の覚醒と天安門事件 ●ロシアがウクライナに侵攻した理由 ●中国の台頭と軍事大国ロシアの復活――現代のグレートゲームへ ほか
  • 「働いたら負け」って決めたら“金運レベル99”になったけど、なにか? お金とシンクロする「言霊」の魔法
    -
    お金を求めるほど、逃げていくと感じるあなたへ。 そして、頑張りすぎて、消耗しているあなたへ。 言霊で心をケアして、すべてうまくいく本。 【第1章】「お金は欲しい。でも働きたくない」だと……その考え1000%OK お金に恵まれる人と縁がない人の「ささいな違い」 自分の内なる「金運エネルギー」を超絶大覚醒させるには? 自分の内側には「金運ワールド」のヒントしかつまってない 【第2章】「金運ワールド」の扉をたたく12のミラクルクエスチョン お金のブロック・マインドを探るQ&Aの旅 ズボラなくらいでちょうどいい 【第3章】お金ブロック「ラスボス」の正体とその攻略法 あなたはひとっつも悪くない。邪魔なのは「お金ブロック」 お金の流れをぶち止めるブロックの「取り除き方」 「金運アゲアゲ」ループへの禁断ショートカット法 オートモードで「お金が転がり込んでくる」レベル最終ステージ セルフ催眠の準備ワーク 3つの体の感覚を知ろう セルフ催眠ワーク 「お金ブロック」を溶かす深~いリラックス 【第4章】金運っていうか「全方位的に開運レベル99」になる思考法 「お金の器」を広げるたったひとつのシンプルな行動 「お金が増えてしょうがない」フェーズにワープするには? 誤解が多い「引き寄せの法則」実践のコツ 「ニューロ・ロジカル・レベル」をかみくだいて説明すると…… 「なんでもうまくこなす人」が無意識に描いているビジョンとは? 「お金ブロック」を親から受け継いでいても問題ない。大丈夫! 誰でも「自分はできる」が思考の習慣になる方法 そして、ワクワクでしか満たされない人生へ 【第5章】つぶやくだけで心も体もラクになる言霊マジック
  • ファイナルファンタジーXIV シナリオブック 愛用の紀行録 Vol.1 新生編
    -
    光の戦士が歩んだ冒険の軌跡を振り返る――。 『新生エオルゼア』のゲームシナリオを収録したシナリオブックが登場。メインクエストのセリフを、選択肢による分岐やクエストコンプリート状況の違いによる会話内容の変化なども含めて掲載。 ■収録内容 【新生編】 PATCH2.0 新生エオルゼア PATCH2.1 覚醒せし者たち PATCH2.2 混沌の渦動 PATCH2.3 エオルゼアの守護者 PATCH2.4 氷結の幻想 PATCH2.5 希望の灯火 クロニクルクエスト クリスタルタワー ※新生エオルゼアは、PATCH 5.3で実施したメインクエスト改修後の内容となります。 (C) 2010 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C) 2010 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • 転職の最終兵器 未来を変える転職のための21のヒント
    4.1
    転職の知識をまとめた本は無数にあったが、キャリア、仕事に悩むビジネスパーソンに「本当の意味で寄り添う本」はなかった…! 大手企業「ポパイ電工株式会社」を舞台に、キャリア迷子の覚醒と転職活動の軌跡を描く、再起の物語。紡がれるストーリーと共に、誰も教えてくれなかった転職とキャリアの真実が、次々に明らかになっていく。 転職活動で直面する悩みとその乗り越え方が、この1冊で、物語形式で「体験」できる! ●はじめての転職活動、一体どこから手を付けたらいいのか? ●「口コミ」サイトに書いてある元社員の話は、どの程度参考にする? ●自分の性格にぴったり合う「適職」は、どうやったら見つかるのか? ●転職エージェントに「とにかく20社受けましょう」と言われたら? ●「市場価値」も「武器」もない自分には、やっぱり転職は難しい? ●面接での「高評価」を得るためには、どうやって準備をすればいい? 過去4回の転職で着実にキャリアを積み上げ、現在、外資系大手企業の部長として中途採用にも携わる筆者が、ストーリーの随所に埋め込んだ、21の「転職のヒント」。そして、その先で語られる「転職の最終兵器」。これといって市場価値がない、死にかけたキャリアを地獄の淵からよみがえらせる、その「最終兵器」の正体とは? ※初版分のみ、数量限定! 【早期購入特典】プレゼントコンテンツ有り (本書に同梱されているカード記載のQRコードからお楽しみいただけます) (電子書籍には付属しませんので、ご注意ください) 特典1 本編に収録しきれなかった22番目のヒント 「ポストコロナ時代の転職を勝ち抜く3つの秘訣」 その1. コロナ禍でも、「魅力的な求人」はある場所にはある その2. 新時代「オンライン面接」のための徹底対策 その3. これからの時代に狙っていくべき「転職先の条件」とは? 特典2 未公開シークレットストーリー 「深田翔介の憂鬱 天才と呼ばれた男の転職初日」 特典3 著者メッセージ 「この作品は、転職を目指すあなたへの “贈り物"」
  • 目澤メソッド
    -
    ゴルフを覚醒させる コーチングのエッセイを公開! 2021年4月11日。松山英樹は日本人初のマスターズチャンピオンに輝いた。4大メジャーに優勝したのも、この時の松山が日本人では初めてだ。優勝セレモニーの後、グリーンジャケットに袖を通した松山が記念撮影をしたチームの面々の中にいたのが、目澤秀憲。松山が初めて専属コーチ契約を結んだゴルフコーチだ。目澤は女子プロの河本結、有村智恵らも指導している、いま最も旬のコーチのひとりである。 その目澤が、アマチュアゴルファーのためにスコアアップ法を初めて記したのが本書だ。目澤は、「いいスコアを出すとは、バーディを獲りにいくことではありません。これは唯一、トッププロからビギナーまで、すべてのゴルファーに共通する鉄則です」と言う。 「アマチュアゴルファーのほとんどには、スイング以前に取り組むべきテーマがあります。スコアアップするとはどういうことかを考えたり、クラブについて考えたり、アドレスとスイングのマッチングを考えたりすることです。本書では、その部分を知っていただきたいと思います。スイングについてはその次でかまいませんが、不要ではないので、私が知っておいてほしいと考えることを絞って紹介しています」と言う目澤のスコアアップ法は、上達を目指すゴルファーの必読書であることは間違いない。 <コンテンツ> PART1 「スコアアップする」とはどういうことか? ~ゴルフというゲームの本質~ PART2 スコアメイクに本当に必要なこと ~DECADE(ディケード)ゴルフのススメ~ PART3 スキルアップの基本1 ~やりたいこととできることを一致させる~ PART4 スキルアップの基本2 ~自分のスイングタイプを知ろう~ PART5 ティショットをリビルドする ~ドライバーのOBをなくそう!~ PART6 アプローチを磨く ~いい条件から確実に寄せる基本を身につける~ PART7 心に波風を立てないパット術 ~ストロークとパターの相性を高めるのが上達の近道~
  • ブッダの教えが味方する  歯の2大病(歯周病&虫歯)を滅ぼす法 ――病の正体を知って真因を消す――
    -
    日本人よ、覚醒せよ! 歯磨きでは歯の健康は保てない。しかし、歯周病も虫歯も防ぐ方法はある! 長きにわたる歯学界の思い込みと保身が、歯周病と虫歯を蔓延させてきた。海外からも受診に来る人の絶えない「カリスマ歯科医」と、出家した直木賞作家が、深くかつ数多ある歯の問題を抉り出し、歯に悩まずにすごすにはどうしたらいいのかを説く!。 要は、病の原因がわかればいい、それを取り除きさえすればよい結果が得られる、というわけです。……本書で語った内容が歯科医学の現状からかけ離れていることは重々に心得ており、一般の歯科医にとっては受け入れがたい部分も多々あろうかと思います。……長年にわたる膨大な症例(カルテ)は、おそらく世界中どこを探しても得られないはずの貴重な情報を提供してくれています。臨床医であるがゆえに得られた情報ですので、正式な学会等にはほとんど発表していません。ゆえに一切の権威的な裏付けはありませんが、権威すらも疑え、というブッダの言葉を思いつつ、密かに我が足跡を自負しています。 「おわりに」より【商品解説】
  • 五感を活用 カラダは三倍動く!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カラダを醒ませ! 取り戻せ!本当の自分!! 人間の動きを決めるのは、ほとんどが無意識領域! あなたの身も心も錆びつかせてしまっているのはあまりにも“五感”を使わない生活。 五感刺激でからだの眠っているシステムを作動! 本当の自分を取り戻す!! 意識的に動いているようでいて、人間はほとんど“無意識的”に動いています。 動きを良くするのも悪くしているのも、実は“無意識領域”のしわざ。 “無意識領域”の覚醒で、あなたのカラダは劇的に変わります!
  • スタンフォード式 脳と体の強化書
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現役金メダリスト・全米記録保持者…トップアスリート集団を支えるスタンフォードスポーツ医局の 超回復力と覚醒力をもたらす方法を1冊に凝縮! 20万部超ベストセラー著者が教える「体と心」両方を強くする全メソッド。 世界最強スポーツ大学が実践する「ストレスに強い心」と「疲れにくい体」のつくり方が1冊に! 最近、体がだるくて調子が上がらない人におすすめ!
  • 「メイド・イン・イタリー」はなぜ強いのか?
    3.7
    1巻1,650円 (税込)
    革新的(イノベーティブ)な成功を収めるイタリア経済をデザイン戦略から読み解く。 「好き」「美しい」「美味しい」といった感覚を可視化し、モノに意味を与え、 作り込み、世界に売り込むその手法とは。 [推薦] 「好き」「美しい」「美味しい」を可視化する。 モノに意味を与える。作り込むだけでなく、 意味を世界に売り込む。 デジタル過剰時代における「狭く深い」 商売の競争優位を解き明かす。 楠木建(経営学者/一橋大学教授) 狭く深く攻めるためのアイディアとは。 カギは「意味のイノベーション」と「アルティジャナーレ」。 これまでの高級車、ファッション、食に限らず、生活用品(文具、バッグ、セラミック)、 それから教育に至るまで、世界を魅了し続けるイタリア製品のデザイン思想。 そこにメイド・イン・ジャパンが覚醒するためのヒントが潜んでいる。 日本の「職人」とイタリアの「アルティジャナーレ」はどこが違うのか。 イタリア製品はどこに「価値」を生み出しているのか。 イタリア企業は経営において戦略的デザインをどのように描いているのか。 本書では、イタリアのデザイン経営学者ロベルト・ベルガンティ教授の紹介者でもあり、 盟友である、ヨーロッパで長くコンサルタントをおこない、 30年にわたりイタリアに住んでいる著者が、イタリアの文化的文脈・背景をベースに 彼らのチャレンジについて深掘りすることで、これからの商品開発・経営・人材教育に欠かせない 「意味のイノベーション」を日本の読者に向けて紹介する。 【意味のイノベーションとは】 ロウソクが「灯りをとるため」のものから「心を和ますため」のものになり、 写真が「ものごとを記録するため」から「アイデンティティを確立する手段」 (たとえば、SNSにおけるセルフィー)に変わってきている。 このような「意味の文脈の変化による新しい価値の創出」を ベルガンティ氏は「意味のイノベーション」と呼んでいる。
  • ウクライナ人だから気づいた 日本の危機
    4.5
    倉山満氏推薦!「日本よ――第二のウクライナになる前に覚醒せよ!」 「北方領土をどうしたら取り戻せるか」はウクライナに学べ! 著者の祖国ウクライナは2014年にロシアに侵略された。彼は日本に来て、国民の平和ボケと危機への無関心ぶりに驚き警鐘を鳴らしてくれた。(倉山氏) 国際社会というのは厳しいもので、おとなしい平和国家であっても、凶暴な他国から攻撃されることがあります。ここまで似た状況にあるウクライナと日本は、同じ結末にたどり着く危険性が十分にあると思います。 ウクライナに対して用いられたロシアの共産主義的手法は、今、中国によって日本に対して用いられています。その最も顕著な例が沖縄と尖閣諸島です。沖縄は第二のクリミアになりかねません。(「はじめに」より) 【目次】 <第1章 ロシアにダマされっぱなしの日本> ロシアの「結婚サギ」にダマされている日本/日本はロシアとの戦いの歴史を忘れたのか/ロシアの最大の被害国・ウクライナの悲劇 <第2章 ウクライナ侵略に成功したロシアのハイブリッド戦争> クリミア半島は誰のものか/ウクライナとロシアの戦争はどのようにして起こったのか <第3章 国家を死に至らしめる14の「政治的な病」> [歴史認識]ウクライナで行なわれたソ連式歴史教育 [反国家勢力]売国奴を野放しにしてはいけない [国防]世界第三位の核兵器保有国の地位をなぜ放棄したのか/NATOに加盟できなかったウクライナを襲った悲劇 [プロパガンダ]明らかなウソなのになぜダマされてしまうのか [政治・外交]侵略国家は歯向う気のない弱い国を狙っている/売国政権を誕生させるのは国民の「平和ボケ」 <第4章 ウクライナはこうして共産主義を排除した> レーニン記念碑撤去運動/共産主義プロパガンダ禁止法/ロシアからの宗教的独立にも成功/2019年大統領選挙が示す不安 <第5章 ウクライナ人に日本の諸問題はどう映るか> 歴史認識/憲法改正/国防/拉致問題/少子高齢化/観光/政治 <終章 日本こそ次の世界のリーダーになるべき>
  • アイデアはどこからやってくるのか 考具 基礎編
    3.5
    『考具』を読む前に。まずは発想の基本を知る。 ベストセラー『考具』の著者が伝授する、アイデアが湧き出すアタマとカラダのつくり方。この本があなたの発想力のサポーターになります。 あなたはすでにアイデアパーソンです。 “隠されている才能”に気づいていないだけです。 本書収録の48項目を実践すれば、 あなたも「アイデア体質」に生まれ変わること請け合い。 ぜひ本書で「覚醒」してください。 ※本書は2009年に講談社から刊行された『アイデアパーソン入門』に大幅に加筆・修正して改題したものです。
  • 多次元パラレル自分宇宙 望む自分になれるんだ!
    4.5
    『松果体革命 ~松果体を覚醒させ超人類になる! 』が大好評なドクタードルフィン松久氏の、宇宙の叡智シリーズ最新刊。 現実世界と目に見えない世界を結んでいる松果体が活性化すると、振動数が上がり、しだいに異なる自分が存在する「多次元・パラレル宇宙」へのポータルが開く。そうなることで、望む自分がいる多次元・パラレル宇宙へ自由に行き来することができる。 人生を変えるために必要なこと、成功の秘密、ワープするテクニックなどを初公開!
  • アシュタールと私 あるスターシードの覚醒
    -
    数年前までは普通の人だったはずなのに 2回の幽体離脱を経て アセンションしてしまった!! 友人の紹介でテリーさんに出会い トランス状態で呼び出した アシュタールとの会話から 自分がスターシードであることを どんどん思い出していく。 そこからは更に、 不思議なことの連続! 私にはこんなチカラが眠っていたの!? こんな風にこの世界に関わるために 地球に降りてきたの!? 驚きとともにその目的が ナチュラルに自分の中に 流れ込んでくる。 これはファンタジーの物語ではなくて 著者・Yoshinoの 実体験を元にしたメモワール。 この本を読むことで 何かのスイッチが入って アセンションが起こったり、 何かの記憶を呼び醒ましたりする 可能性も大いにアリ! 地球とともにアセンションして 自分本来の世界を生きるため スターシードたちが 目覚める時がきたのです! アシュタールが私に教えてくれた 一番のレッスンは 「未来は変えられる」 ということ 逆説的だが 「未来は自分で決められる」 と同時に 「自分から動いて初めて現実が変わる」 ことを身をもって体験できた。 それがのち 「自分の世界の創造主は自分である」 という気づきに通じるのです ~本書「パラレルワールド」より~

    試し読み

    フォロー
  • 中世の覚醒
    5.0
    12世紀の中世ヨーロッパ、一人の哲学者の著作が再発見され、社会に類例のない衝撃を与えた。そこに記された知識体系が、西ヨーロッパの人々の思考様式を根底から変えてしまったのである。「アリストテレス革命」というべきこの出来事は、変貌する世界に道徳的秩序と知的秩序―信仰と理性の調和―を与えるべく、トマス・アクィナスをはじめ、キリスト教思想家たちを激しい論争の渦へと巻き込んでいった。彼らの知的遺産は、現代にどのような意義を持つのであろうか。政治活動の発展と文化的覚醒が進んだ時代の思想を物語性豊かに描いた名著。
  • フィギュアスケート日本代表 2018 ファンブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [スペシャルインタビュー] 羽生結弦 「感謝の言葉」 [密着レポート] 宇野昌磨 「揺るがぬ信念」 [独占インタビュー] 田中刑事 「いまできることのすべてを」 友野一希 「いざ、覚醒のとき」 山本草太 「小さな目標と、大きな一歩」 島田高志郎 「喜びと希望に満ちて」 宮原知子 「ミス・パーフェクトの新たな挑戦」 坂本花織 「オリンピアンの誓い」 樋口新葉 「悔しさを力に変えて」 紀平梨花 「輝く未来へ、伝説の始まり」 三原舞依 「自分に魔法をかけて」 本田真凜 「新天地でつかんだ自信」 本郷理華 「一歩一歩、積み重ねて」 山下真瑚 「新星誕生」 [復帰インタビュー] 高橋大輔 「まだ見ぬ『道』の続き」 [スペシャル座談会] 田中刑事×日野龍樹×川原 星 紀平梨花×吉田陽菜×手嶋里佳 佐藤 駿×三浦佳生×中村俊介 [羽生結弦トロント公開練習レポート] ブライアン・オーサー トレイシー・ウィルソン/ジェフリー・バトル [イベントレポート] コラントッテトークショー ロンバルディアトロフィー 倉敷FSCファン感謝イベント 全日本シニア強化合宿 RISPORTジュニアプログラム J SPORTS番組収録レポート [特別企画] 2018─2019シーズン新ルール徹底解説! 女子シングル、北京五輪への戦い 銀盤に懸ける──高橋大輔の挑戦 ※電子版には別冊付録の2018/2019シーズン観戦カレンダーはございません
  • シナプス
    4.3
    1巻1,716円 (税込)
    覚醒するんだ、わたしーー。 常識、嫉妬、欲望、理想etc. 今の自分を束縛するものと訣別したとき、世界が変わる! 『アイドル、やめました。』『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』の著者が描く、 悩みながらも一歩前へ進もうとする人々全てに捧げる応援小説。 【収録作】(全四話) 「シナプス」幼い頃から心の支えだった作家・宮原の担当編集者になった塔子は、彼との不倫関係が会社にバレて退職を選択する。新天地の週刊誌編集部で待っていた過酷な現実とは? 「風俗嬢A」花屋でバイトをしながら人気女優を目指す31歳の紗英は、同業の彼氏とも崩壊の危機。そんな崖っぷちな彼女に与えられた役は、名もなき風俗嬢だった。 「MILK」営業成績優秀ながら、部下の俊太郎と報われない恋を続ける楓。心に傷を負った彼女が目にしたのは、レズビアン風俗のサイトでーー 。 「海の見えるコールセンター」有名映画プロデューサーとの不倫をスクープされたアイドル・早瀬マリカは、引退後、新潟で平凡な暮らしを送っていたはずだった。しかし、そこにも週刊誌の魔の手は伸びて......。
  • 不眠 睡眠負債・睡眠時無呼吸 不眠治療の名医が教える最高の治し方大全 聞きたくても聞けなかった132問に専門医が本音で回答!
    -
    なかなか寝つけない、夜中に目が覚める、朝早くに目が覚める、熟睡できない――そんな不眠に悩んでいる人が日本に2000万人以上もいます。まさに国民病ともいえる不眠ですが、軽く考えてはいけません。最初は数日続いただけだった不眠が、やがて1週間、2週間と長期化し、病院で「不眠症」と診断される人も急増しています。睡眠時無呼吸症候群やむずむず脚症候群などの睡眠関連障害を患って睡眠が極端に不足してしまう人も少なくありません。また、ひと口で不眠といっても「入眠障害」「中途覚醒」「早朝覚醒」「熟眠障害」の4タイプに分かれており、治療法や対処法はそれぞれ違います。不眠を放置すると、疲れが取れず精神を病むばかりか、糖尿病や高血圧の悪化、さらにはうつ病まで招く危険性が高まります。本書は、不眠の原因や症状、病院での診察・検査・治療、自分で行うセルフケアについての疑問に専門医がわかりやすく回答します。自分に合った治療法や、睡眠薬に依存することなく不眠を克服できるセルフケアがきっと見つかります。
  • 天才アスリート 覚醒の瞬間
    -
    天才アスリートの苦悩と限界を超えた時! スポーツ選手の躍動は、見る人の心を熱くする。しばしば「天才」と形容されるアスリートだが、その栄光の裏側にはもがき、悩み、迷いながら進んできた求道者としての顔がある。 本書では、戦前の日本スポーツの黎明期から現代までのアスリート54人を取り上げ、競技にのめりこんだきっかけ、一段強くなった引き金の出来事、殻を破った転機、ゾーンに入ったときなど「覚醒の瞬間」に焦点を当て、彼らの知られざる努力、苦悩、思いに迫る。
  • ヘルメス・ギーター (覚醒ブックス)
    -
    言うならば 『"それ"は在る』は洗礼者・ヨハネで、この本はキリストだ。 なぜ、突然それが書かれたのか―― それは、私には何もわからない。 そろそろ道が整ってきたのか、つまり、いよいよ光と風の時代がやってきたのか。 全ては完璧だ! 至高の一冊! 『"それ"は在る-ある御方と探求者の対話-』の待望の続編ともいえる本! 続編ではなく、この本単体でも読むことのできる作品です! 「愛するより、愛で在りなさい愛そうとするより、愛で在りなさい」 「愛が原因であるなら、結果もまた愛です ゆえに、はじめもなく終わりもありません はじめもなく終わりもないということは どこにも行為者がいない、ということを意味します 愛が原因であり、結果もまた愛なら、原因と結果は存在しません つまり、時間も空間も存在しないのです ここに、永遠があります ここに、平和があります 愛しか存在しなく、愛しか現れないなら それはまさに幸福であるに違いありません あなたは、"それ"なのです あなたが道であり、道そのものであり、"それ"そのものなのです ここに、永遠があります ここに、平和があります 愛しか存在しなく、愛しか現れないなら それはまさに幸福であるに違いありません あなたは、"それ"なのです あなたが道であり、道そのものであり、 "それ"そのものなのです」 「自我あるいは『私』というものは、とにかく対象がなければ存在できないのです そして、対象が存在する限り、悟りはあり得ません それでも、沈黙に落ちる時、いわゆる没入、サマディーが起こる時 『心』は光=愛の至福を体験します それがあまりにも素晴らしい境地なので それを一度知った者は、そこに入りたくて仕方なくなるのです 主の光を、心が鏡に映すように光っており、この時点ではまだ分離がありますが それでも、ここに留まるようになれば、やがて真のワンネスに至ります この至福に留まり続けて『私』を維持し続けることを良しとはしないのですが それでも、言うならば、この体験を求めるようになるなら、もう終わりに近いのです 『私』は、このサマディーを繰り返し欲望するようになります が、同時に、『まだ分離している』と気づき、やがて欲望が尽きるわけです 世界にある欲望は、言うなら外側(五感)に対するものであり サマディーは、内側に対する欲望であり、色や形のない至福です」 (以上、本文より)
  • 世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史
    4.2
    1巻1,760円 (税込)
    日本史と世界史をつなげれば、歴史の謎が手にとるように解ける! なぜ足利義満は日明貿易を進めたか? どうしてザビエルは日本に来たのか? 世界史の人気講師が初めて明かす「世界史と日本史のあいだ」。 なぜ日本では、世界史と日本史を合わせて学ぶのは近現代になってからなのか? 人気世界史講師はいいます。本来日本は鎖国まで、つねに世界とともにあり、そのなかで世界の荒波に負けずに、自主独立を保ってきた、と。 そこで本書では、弥生時代に時代を遡って一気に現代まで「世界史と日本史のあいだ」を論じていきます。 そもそも日本人はどこから来たのか? 超グローバリストだった足利義満、戦国時代の輸出品は「武器と傭兵だった」……。 日本史も知る世界史のスペシャリストだから書けた、最先端の歴史研究を踏まえた「大人の教養」。
  • 闘鬼 斎藤一
    3.5
    新選組組長として激動の幕末を生き抜いた 男の生き様を描く渾身の時代小説 新選組三番組組長として、芹沢鴨暗殺・池田屋襲撃などの事件に関わった斎藤一。弱冠25歳の局長として臨んだ会津戦争後は捕縛され、後に警察官となる。激動の幕末を生き抜き、明治の世まで命をつないだその生き様を鮮烈に描き出す書下ろし時代小説。瀬戸際での命のやりとりの果てに何を見たのか! [内容] 一 覚醒 二 壬生の狼 三 芹沢局長 四 凶行 五 新選組 六 剣士の命 七 池田屋 八 闘と争 九 異物 十 面従腹背 十一 御陵衛士 十二 油小路 十三 濁流 十四 闘いの形 終節 魂は死なず
  • こんな「名盤」は、いらない!
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 つまらないCDを「名盤」ともちあげる骨ナシ評論がまかりとおっている。聴き手を甘やかすのもいいかげんにしろ!日本の音楽評論に裏切られてきた著者たちが、そんな「名盤」をねんごろに供養。同曲異演奏を徹底的に吟味し、気分ではなく理性を、陶酔ではなく覚醒を求めるファンだけに贈る過激な評論集。

    試し読み

    フォロー
  • 家族全員自分で動く チーム家事 日本唯一の家事シェア専門家が導き出した
    NEW
    -
    「いつも私ばっかり!」がスッキリ解消 1万人以上の家庭関係を改善した専門家が教える 仕事・家事の両立をあきらめない「家事シェア」メソッド! ・購入者限定特典「チーム家事フローシート」「家族データベース テンプレート」付き ・2024年4月29日 日本テレビ「DayDay.」出演! ◆こんな方におすすめです ・共働きでお互い忙しいのに、自分ばかり家事をしている ・子どもが生まれ、家事育児の負荷が爆増 ・子どもの家事参加は、いつ何から始めればいい? ・お互い余裕がなくて、このままでは限界! ◆「チーム家事」で、忙しすぎる毎日を乗り越える! 本書で呼ぶ「チーム家事」とは、家事育児がワンオペにならず、チーム化された状態を指します。 つまり家事育児をひとりに頼り切らない状態をつくることです。 朝目覚めたらゆっくりと朝日を浴びて、温かいお茶を飲む......なんてのは夢のまた夢。 覚醒とともにキッチンで朝食をつくり、洗濯機を回し、子どもたちを起こし、 ご飯を食べさせ、叱咤激励しながら朝の支度を促し、家を出る頃にはすでにひと仕事終えたような疲労感。 この家庭内戦争は帰宅後も待っています。夕飯をつくり、子どもに食べさせ、片付けをし、お風呂に入れて......。 1日の中で、わずか30分でいい、自分らしく好きに過ごせる時間がほしい。 そんな悲鳴は、今や世界中にあふれかえっています。 この慌ただしい状況から脱却するために、あらゆるリソースを活用して家事育児をワンオペからチーム化する、それが「チーム家事」です。 ◆あなたの家は、どの「チーム家事」スタイル? 各スタイルの運用のコツがわかれば、もっと家族で助け合える! ・シュフ型 ・担当型 ・ハイブリッド型 ・自律型 ◆家事の負担を増加させる原因は、「4つの溝」にある ①「家族観の違い」の溝 ②「情報とスキルの夫婦格差」の溝 ③「時間の優先順位」の溝 ④「夫婦の対話」の溝 本書では、この「4つの溝」を解消し、家族一人ひとりが自分らしい人生を歩むためのメソッドを紹介します。 ◆目次 序章 わが家のチームスタイルと4つの溝 ・チーム家事が、家族の人生をより自由にする ・わが家のチーム家事スタイルを見つけよう ・チーム家事の前に待ち受ける4つの溝 Chapter1 第1の溝「家族観の違い」を取っ払う ・「育った家庭の家族像」をアンラーンする ・1 「家族観の振り返りワーク」で自分の家族像を知る ・2 違いを受け入れる ・3 「わが家の文化」をつくる ・夫婦ビジョンをつくる方法 Chapter2 第2の溝「情報とスキルの夫婦格差」を埋める ・夫婦の情報の差が、家事育児の偏りを生む ・「時間」は夫婦の共有財産 ・緊急度が高い情報管理には、家族リマインダー ・片付けは、チーム家事に欠かせない仕組みづくり ・わが家のすべてを管理するデータベース化のすすめ ・家事スキルの差を埋める「家事の因数分解」 Chapter3 第3の溝 不公平な時間の優先順位を見直す ・家事育児が「必須科目」な妻と、「選択科目」な夫 ・時間感覚の溝を埋める「パラレル家事」 ・「段家事」でピークタイムを制する Chapter4 第4の溝 夫婦対話の溝を埋める ・夫婦コミュニケーションを変える ・心地よい「会話」が、リラックスできる家庭をつくる ・家族の対話が、それぞれの人生を充実させる ・夫婦の議論は「論破」せず、歩み寄る Chapter5 子どもをチームの一員にする ・子どもの家事にはメリットがたくさん ・まずは「お手伝い」から始めよう ・お手伝いから家事へステップアップしよう ・子どもも一緒に、家事会議

最近チェックした本