大角修の作品一覧
「大角修」の「全品現代語訳 法華経」「全文現代語訳 維摩経・勝鬘経」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「大角修」の「全品現代語訳 法華経」「全文現代語訳 維摩経・勝鬘経」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
写経に活用しています
写経を書こうと思い立ち、本書に出会いました。初心者向けと銘打ってあるだけに、非常にわかりやすく、特に〇〇の時に書きたい言葉は人生の指針を示してくれている様で興味深い。今後も本書を熟読して書作に活かしたいと考えています。
Posted by ブクログ
「仏教の経典」と言っても、「要は“御経”か?」という感で、何やらよく判らない。が、「仏教の経典」とは「様々な人達に向けて、様々な形でブッダによって語られたモノ」とされているそうで、様々なモノが多く在る。
その多く在る経典の中、<大日経>、<金剛頂経>は「真言宗で重要視している経典」と聞いた。このところ俄かに空海、真言宗、密教というような事柄に少し関心を寄せるようになった中、偶々本書に出くわしてしまったのだ。或いは、俄かに空海、真言宗、密教というような事柄に興味を覚えている自身の所に、本書の側から擦り寄って来たのかもしれない…
「仏教の経典」ということで「要は“御経”か?」と思い付いた時、想像す
Posted by ブクログ
地獄ってどんな場所?
どの地獄へどんな罪を犯した人が行くの?
では極楽とは?
生と死を考えつつ地獄の世界を旅してみよう。
・OPENING 冥界のキャラクター図鑑
第1章 往生要集に綴られた八大地獄
第2章 死出の旅路と六道輪廻
第3章 神話・説話・絵図に見る日本の地獄模様
第4章 地獄から脱した仏の世界 極楽浄土
第5章 地獄と並び恐れられた妖怪・幽霊・怨霊
・あとがき ・索引、主な図版資料、主な参考文献有り。
『鬼灯の冷徹』の舞台、地獄へようこそ!
源信『往生要集』と、仏教と道教が融合して生まれた
十王信仰、「地獄十王経」を中心に示される地獄。
熱地獄の八大地獄、それぞれにある16の小地