双葉社 - ヒューマンドラマ作品一覧

  • ハシレジロー 1
    完結
    4.0
    主人公・次郎は仏教学部に通う大学2年生。ほとんどの学生の実家はお寺で、後継ぎばかりが集まっている。しかし次郎は気付いていた…「俺は坊主になんかなりたくない!」ジローと悩める仲間たちの、迷える青春キャンパスライフ、開幕!!!
  • みちのくに みちつくる 合本版 前編
    完結
    4.0
    全2巻1,100円 (税込)
    青森から福島まで、歩いて歩いて700キロメートル。たったひとりで著者は被災地を取材し、さまざまな街でさまざまな人と出会い、語り、食べ、ご朱印をもらい、悩み、涙し、ひとつの物語を紡ぎました。それは、日本のまったく新しい「巡礼の道」の物語。この道がいつか福島のあの地まで届きますように…。
  • ガットショット 1
    完結
    4.0
    ポーカーに青春を捧げた少年少女がそれぞれの目標に向かって突き進む熱きポーカーストーリー。運だけでは勝つことができない奥深いポーカーの世界を日本ポーカー協会監修のもと本格的に描く。
  • 映画クレヨンしんちゃん 超時空! 嵐を呼ぶオラの花嫁
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    2010年4月公開で大ヒットした映画「超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」のコミカライズ版。未来の自分を救うため、しんのすけがタイムスリップ!!そこで将来の花嫁とともに巨大な敵に立ち向かうが…野原一家、かすかべ防衛隊を巻き込み一大決戦が!
  • 映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    今やG.Wの定番となったアニメ「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ。劇場公開版第16弾「ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者」をコミック化! うっかり“闇の扉”を開けてしまったしんのすけが、地球支配をたくらむ闇の世界“ドン・クラーイ”から家族と地球を守るため、選ばれし勇者となって闇の力に立ち向かう。監督には、劇場版シリーズの初期を手掛けた本郷みつるが復帰した。おバカな冒険の中にも真摯(しんし)なテーマも盛り込む本シリーズ特有の世界観は健在。こんな映画の魅力を漫画で完全再現!!
  • 映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    映画「クレヨンしんちゃん」の第21作目。2013年に公開され、興行収入13億円を記録した大ヒット作「クレヨンしんちゃん・バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」の完全コミカライズ化。日本のB級グルメの至宝・伝説のソースをしんのすけたち春日部防衛隊は守れるか?
  • 不機嫌なマリア
    完結
    4.0
    妊娠中って、誰も彼も大事にしてるのは赤ちゃんだけで、わたしの気持ちはどうでもいいの? お母さんになるってことはわかっているつもりだけど、なんだか寂しい…! 結婚3年目のまりあは妊娠中。重いものは持たなくて良いし皆が大事にしてくれて極楽~♪ と思ったのもつかの間。好きなオシャレは取り上げられるし、友達からは遊びのお誘いが来なくなるし、結婚記念日は上手く祝えないし、旦那の浮気の心配まで出てきて――!?
  • 花に問ひたまへ
    完結
    4.0
    「僕が触れるところ、すべてそこが世界になる」。生まれつき目の見えない青年、一太郎はそのハンデにめげることなく、明るく穏やかに生きる。人生何をやってもうまくいかない、少々厭世気味の女の子、ちはやはある日、駅のエスカレーターで一太郎の白杖をあやまって蹴り落としてしまう。ふたりはやがて心のすき間を埋め合うような仲に…。見つめあえなくても確かな繋がりがそこにある。漫画界の名匠、さそうあきらが描く切ない恋愛物語。
  • 秋庭家の人々
    完結
    4.0
    夫の実家は老舗の料亭。でも、次男の嫁だから気楽・・・。だったはずが突然、親と同居することに!!若き嫁の闘いが始まった・・・。
  • Second Partner 1
    4.0
    「一度離婚を経験したら、次になんて踏み出せない────」親友に夫を奪われる形で振られた葵。傷ついた心はとても5年では癒えない。「…だから後輩の桐生智樹とは、カラダだけのつき合い、いわゆるセフレです。それが楽だし、それだけでいいと思ってた。あの人が現れるまでは」
  • 遥かなる甲子園(1)
    まとめ買い
    4.0
    良心の作家・山本おさむが描いた障害児たちの高校野球。障害を乗り越えて野球に青春をぶつける姿を、深い理解と愛情で綴った感動巨編。手話の普及に貢献した作品。
  • 甘露に肩想い(1)
    完結
    4.0
    甘露(カンロ)は高校卒業したての18歳の女の子。甘露は片想いの繰り返しで、彼氏がいたことはありません。そんな甘露の前に、素敵な男性が現れます。丹下左膳のような男らしい風貌なのに、モンブランが大好きな人です。その人はファミレスの店長で、甘露はそのお店でバイトをすることになりました。そして、甘露を密かに片想いする人もいたのです。そしてその人は、甘露の肩に居つくことになるのです……。肩に憑りついた人面瘡とのラブコメ、スタート!!「月刊アクション」にて連載中。
  • 映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃
    完結
    4.0
    2015年4月18日公開の劇場版クレヨンしんちゃんをマンガ化! ひろしの転勤で、野原家がお引越しすることに。行き先はなんとメキシコ!! ボン・キュッ・ボボ~ンなおねいさんを楽しみに旅立つしんのすけだが、待っていたのは“動くサボテン”だった!?映画と漫画、合わせて楽しんでね!
  • 悲しみの骸 1
    完結
    4.0
    国民的大ヒット作品『生徒諸君!』の作者・庄司陽子氏が、描き下ろした意欲作品です。2011年9月に月刊女性マンガ誌「JOUR」での連載と同時に、大反響を巻き起こした本作は、庄司陽子氏が長年、企画を温めて続けてきたメッセージ性の強い物語です。地球温暖化や異常気象、並びに貧困、病気、宗教、テロ、国家強欲主義などのグローバルな問題を抱える人類に、人間本来の在りようの問題を提起します。波乱万丈の主人公・希を人生を軸に、ハラハラドキドキのドラマがさく裂します。
  • きんぱつへきがん関西版 (1)
    完結
    4.0
    「いたいけな金髪碧眼の美少女をひきとりました。」→「でも、僕たちロリコンなんですけどね!!」 ガチのロリコン兄弟と天使のような少女のありえない同居生活の行く末は!? 関西の下町を舞台に繰り広げられる、ちょっと危険な一つ屋根の下コメディ、第1巻!!
  • ロボ子ちゃんオーバーケア
    完結
    4.0
    田辺恵美は専業主婦。家事はもちろん、義父、源三の介護もこなしている。夫の博文は仕事人間でいつも家におらず、継子の早紀は心を閉ざして不登校。そんな田辺家に、介護ロボットがやって来た。とっても働き者で、ちょっと毒舌な人型ロボット「ロボ子」が、ちぎれかけた家族の絆を振り回す!?
  • Odds GP! 1巻
    完結
    4.0
    『Odds』の正統続編「プロ競輪編」が漫画アクションでスタート!「競輪学校編」で戦ったライバル、師匠たちが総出演!今度はプロの世界で火花をちらす。固い絆で結ばれた師匠、そして綺羅星のごときライバルたち、競輪ファンも、競輪初体験の読者も、雄の本能に灯がともる熱血ドラマ!!
  • 不安ガール
    4.0
    マイナス思考で人とのコミュニケーションが苦手なOL(=著者)の不安ばかりの日常を綴ったエッセイ漫画。「この主人公(=著者)、ムカつきますね」(20代女子編集部員Y)、「すっごく共感する!自分を見てるみたい」(30代女子編集部員S)。賛否両論の不安作、ご一読下さい。
  • 父で娘 1
    完結
    4.0
    高校一年生の衛志の前に現れた母親の再婚相手は超好みの可愛い娘……に見える男!? 父親だと男だと頭の中では分かっているのに見た目が好み過ぎるためアレコレと妄想してしまうという不衛生な日々を送るはめに。妄想と現実の狭間で揺れ動く微妙な男心。変態度100%の男の娘ホームコメディ!
  • 明日屋のカルメちゃん
    完結
    4.0
    大ヒット作「ひなちゃんの日常」(産経新聞社刊)の作者・南ひろこが描く駄菓子屋細腕繁盛記。カルメちゃんは、祖母から受け継いだ昔懐かしい駄菓子屋を大学をやめて母親の反対を受けながら、切り盛りしています。下町人情あふれる、ほのぼのとした話に心が癒されます!!
  • …のような気がする。
    完結
    4.0
    私の家庭は世間一般とは違うのかも 夫が家庭に関心を持たない 私は普通の母親と違うんじゃないかな 誰もが抱える、不満や不安。一般的な「しあわせな家庭」になれないと不幸…のような気がしている悩める女性たちが家族と向き合い、自分なりの幸せを見つけていく。そんな4つの家族のストーリーを収録。
  • うららちゃんのナカの人 (1)
    完結
    4.0
    何事もフツーが一番というモットーを胸に生きる女子高生の蓮浦 麗…だったが、マッドなサイエンティストの母と姉の実験によって、隣に住む幼馴染みでヲタニートな同人作家の寺苑貴春と融合させられてしまった!! 麗の身体に2人の人格が入った状態での生活は、当然ながらフツーとは真逆なもので!? いわゆるTSモノの一歩先を行く精神同居イロモノコメディ誕生!!
  • おさなづま 1
    4.0
    一子は16歳、ロリコン体型の処女である。ところが、実家の事業が立ち行かなくなり、借金のかたとして人身御供となる…。しかも旦那はロリコンSM亭主! こう記すと、お涙ちょうだいの残酷ストーリーかと思われるが、全然そんなことないんです! ほのぼのタッチの不条理漫画! 超オススメ!
  • 機械仕掛けのメルディーナ (1)
    完結
    4.0
    人間なんてキライよ。大ッッ嫌い――人間を疎み、機械にしか心を開かない少女・メルディーナは、ある日、廃棄場で巨大な機械とめぐり合う。それは偶然か、それとも必然か。その出会いはやがて彼女の運命を険しく、過酷なものに変えていく。美しい少女と巨大メカが巻き起こすロシアン・スチームパンク第1弾。
  • 過去からの呼声
    完結
    4.0
    「15歳の少女だった私には母親の中の“女”を理解できなかった」 飛び出した故郷、母の死、懐かしい幼なじみの峻彦(たかひこ)。過ぎ去った日々が、芙由紀(ふゆき)に語りかける……。──表題作他、特別読切『想い坂で逢いましょう』収録。
  • パンクかあさんとロリータむすめ。 (1)
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    母・リリはパンクファッションをこよなく愛する主婦(東京育ち)。娘・ルカはロリータファッション大好きな小学校5年生(大阪育ち)。仲良し親子だけど、服のセンスが正反対! みんなと違う格好をするのはいいこと? 「個性」や「普通」って何? 「男の子らしさ」「女の子らしさ」って…?? ファッションをテーマに阿部川キネコが鋭く切り込む家庭内コメディ4コマ!!
  • ただいま’69
    完結
    4.0
    「WONDER!」「いらかの波」で有名な河あきらが描く全く新しいタイムトラベル漫画。 この春、大学を卒業したが就職が決まらなかったごくフツーの女の子・梶木奈羽。「自分は必要とされていないんじゃないか?」。 そんなフツーな不安を抱えたまま奈羽が辿り着いたのはフツーじゃない世界!? そう、そこは「明日を信じられた」頃の日本。1969年の日本だった。 おまけに、一緒にタイムスリップした父親は記憶を保ったまま5才児になってしまう。 果たして、奈羽は現代に帰ってこられるのか!?
  • 恋唄
    完結
    4.0
    ヒューマンドラマの女王が描く、北の大地・北海道の『ペンションやましな』を舞台にした愛と涙の物語です。表題作『恋唄』は、愛を確かなものにするための一生とちはるのラブストーリー。もちろん、触媒になるキャラも魅力たっぷりの曲者です。ちはるの元カレと元トモがやってきて一騒動おこる『雪化粧』。人生の岐路に立った母子の勇気ある決断を描いた『迷い道』。自分の存在価値を見失い、絶望の淵をさまよう心模様を描いた『花の頃』など、読み応えたっぷりの大谷作品を堪能してください。
  • 風の通る道 1巻
    完結
    4.0
    人には誰でも心の中に風の通る道がある。むなしい““すきま風””それが霧生しのぶの心に吹く風。仕事のキャリアも住む家も、それまで愛した男性も-。本当に求めるものを見極めるために、彼女はすべてを捨てた。そして訪れたペンションを営む父子との出逢いはしのぶの心の““すきま風””を自然と変化させてゆく…。
  • 風がくれた季節
    完結
    4.0
    ペンションやましなに突然現れた女性---彼女は平和に暮らす一生(かずき)の複雑な家庭の事情を事細かに知っていた。果たして彼女は何者なのか!?北の大地を舞台に描く大好評シリーズ!!
  • 日溜りの破片
    完結
    4.0
    突然「頼む」と託された子供。「わけは帰ってから……」そう言い残し夫は帰らぬ人となった。結婚して3年余り、可もなく不可もない生活だったが、美仁(みさと)にとっては、いごごちの良い日溜りだった。ところがある日、一瞬にしてその日溜りが砕け散る!夫の裏切りと死によって……。女の生き方が共感を呼ぶ、大谷博子のヒューマン・ラブ・ストーリー。
  • 力の在り処 1巻
    完結
    4.0
    榎本ナリコが人間の心のさらに深い奥の部分を描く超異色作。ひきこもり、緘黙児童、リストカッター、DV……現代社会ではじかれ、虐げられた弱者たちが“仲間”として集うとき、“特別な力”がうまれる!!
  • 恋しくて…
    完結
    4.0
    ペンション経営を夢見る青年、高木峻一は山科夫妻が営む、ペンション“やましな”で平野優美と出逢う。彼女は事故で、夫を亡くしたばかり。一方、峻一も別れた彼女の影をひきずる日々。新しい恋なんて考えもしない二人に、いつしか自然と芽ばえていく感情。――恋しくて…たまらない。迷いは捨てて、あなたも自分に問いかけてみて?とてもシンプルな答が、そこに見えてきませんか…?
  • ユメノクニ 1巻
    完結
    4.0
    時はモダニズムの香りがかすかに残る昭和10年代の東京。写真家の一家は、きな臭くなっていく時代を逞しく健気に生きる。そして、どんな時代でも子供は「ユメノクニ」の住人。日々新しい発見と驚きに満ちている。誰も見たことのなかった「昭和」がそこにある!
  • WONDER! 1巻
    まとめ買い
    4.0
    気ままな夫婦ふたり暮らしのところへ突然加わった幼い男の子と犬。男の子の名は航太。母が急死し叔父夫婦に引き取られたのだった。そして偶然拾った不思議な犬・ワンダー。この三人と一匹が、さまざまな事件やトラブルを不器用ながらも乗り越え、成長していく。
  • 原作さん
    完結
    4.0
    『殺し屋さん』『4ジゲン』などの原作者と知られる一條マサヒデが描いた、非日常のように見えて実はありきたりな日常かもしれない、漫画原作者の等身大の姿を映した日記です。イチ漫画人として、イチ父親として、イチ電話に出ない人として、イチ絵を描きたくない人として、3年間綴ったダイアリーが待望のコミックス化。
  • ジジゴク 1巻
    4.0
    太く短く生きるぞと、鉄火な稼業に身を投じ、今じゃ立派な「ご老人」。並の年寄りゃ年金暮らし、されどこちらは稼がにゃならぬ。いくら年でも上納金、義理事忘れは命とり。動かぬ身体に鞭を打ち、地べた這いずり駆け回る。ところが巷じゃカタギがエグイ。みんな奴等が荒らしたあとで、わしら老いぼれ極道にゃ、おいしいネタなど残っちゃいねえ。修羅場くぐったこの面も、シブいだけでは舐められる。寄る年波には抗えず、加速するのは生活のブルース。
  • 東京家族 1巻
    完結
    4.0
    原田壮、38歳、ベストセラー作家。彼の元に昔の女たちが子供を連れて現れた。引き取った子供の数は6人。父親初体験の壮が家族のために大奮闘。
  • 鈴木先生 1巻
    完結
    4.0
    鈴木先生が苦悩すればする程、我々はワクワクする(江口寿史 談)。新聞・雑誌の書評でも大絶賛の本作。ささやかな問題も重大な試練も全力で挑む、まったく新しい教師像。平成18年度文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品。鈴木先生の流す脂汗と身に帯びたループタイは「誠実の証」!
  • ヤバマン サレ妻の秘密の離婚準備 : 1
    3.9
    古来より日本の「村」には独特の因習があり、夜這いなど奔放に性行為が行われていた。現代では潰えた因習に思われたが、不倫やパパ活が横行しているマンションも実在する。S県平浦駅徒歩10分の場所にある大型マンション『ファミール平浦』。ノース棟とサウス棟が向き合う大規模住宅。現在29歳の河本桃美は、3年前に幸せな家庭を夢見て、子育て世代が多いこのマンションに引っ越してきた。しかし、長女の妊娠中に夫の不倫現場を目撃。しかも、広告代理店勤務の夫は権力を武器にした女遊びの影が常にちらついている。また、マンション内で次々に発覚する不倫現場。サレ妻はモラハラでDV気質もある夫と、乱れたSEXが横行する激ヤバマンションから脱出するべく、秘密の離婚準備を始めた――。 ※第1~3話を収録
  • ヤバマン サレ妻の秘密の離婚準備 分冊版 : 1
    3.9
    古来より日本の「村」には独特の因習があり、夜這いなど奔放に性行為が行われていた。現代では潰えた因習に思われたが、不倫やパパ活が横行しているマンションも実在する。S県平浦駅徒歩10分の場所にある大型マンション『ファミール平浦』。ノース棟とサウス棟が向き合う大規模住宅。現在29歳の河本桃美は、3年前に幸せな家庭を夢見て、子育て世代が多いこのマンションに引っ越してきた。しかし、長女の妊娠中に夫の不倫現場を目撃。しかも、広告代理店勤務の夫は権力を武器にした女遊びの影が常にちらついている。また、マンション内で次々に発覚する不倫現場。サレ妻はモラハラでDV気質もある夫と、乱れたSEXが横行する激ヤバマンションから脱出するべく、秘密の離婚準備を始めた――。
  • 達人伝 ~9万里を風に乗り~ 1
    3.9
    『蒼天航路』の王欣太が中国の戦国時代を描く!時は戦国末期、まさに天下を征服せんとする虎狼の帝国・秦に対抗すべく立ち上がったのは、荘子の孫・荘丹。文武が苦手で大ボラを吹くばかりの荘丹が、強大な秦を打倒する術とは?きらびやかな達人、侠客、美女、熱くたぎるドラマに、老荘思想のエッセンスをこめた渾身の最新作。
  • 鉄民 1
    完結
    3.9
    海と山に囲まれたのんびり平和な沙々来島。この島で生まれ育った主人公・滝沢実絽は高校に入学したばかり。怖がりで内気な彼女の平凡な日常は、島の一部の人間と入れ替わり平然と暮らしている「鉄民」という謎の存在を知ることにより、崩壊してゆく。「WEBコミックアクション」にて好評連載中。
  • 生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと(1)
    完結
    3.9
    漫画家志望の32歳「向井和也」は酩酊の果てに母校の小学校の屋上から飛び降りた。目覚めるとそこは20年前の世界で、自分の姿も小学6年生に戻っていた。屈辱にまみれた人生をやり直すチャンスを得たカズヤは、初恋の少女アンナと結ばれる事を望む。しかし、その想いが新たな悲劇の幕を開く――。時を超えて初恋を汚す物語。
  • 溺れる獣と甘い罠 1
    完結
    3.9
    広告制作会社でグラフィックデザイナーとして働く羽村澪、27歳。個性的な同僚や上司と共に、デザイン制作という仕事に励む彼女の密かな癒しは、取引先の憧れのキミ・神谷響への淡い想いだった。しかし、完璧超人の皮を被った同期のオレサマ・長瀬恭にその秘密を知られたうえに、不本意ながらも体の関係まで持つことになってしまう。そんな中、憧れの神谷からもアプローチを受けた澪は、甘く意地悪な悪魔・長瀬と、クールで優しい王子様・神谷という二人の男を前に、戸惑い、揺れ、迷う。好きじゃないのに、愛しい。好きなだけなのに、苦しい。仕事なら問題なくこなせるのに、恋愛だけは積極的になれずに足踏みしてしまう……そんな彼女が、本当に求めているものとは?
  • 日本をゆっくり走ってみたよ (1)
    完結
    3.9
    連載作品が終了し、ぽっかり時間が空いた、漫画家の吉本浩二先生は、日本一周バイクの旅に出た。全国にいる大学時代の友達、昔のアシスタントに会い、吉本さんの胸に去来するものは何か? しかし最大の理由は、忙しくてなかなか会えなかった憧れの女の子に会うためだった。彼女の住む宇都宮にて、吉本さんは誓う。「日本一周して強い男になって、彼女に告白する!」彼女に読まれたらヤバい旅先の話まで赤裸々につづる、すべて実話の旅日記。
  • 老いた鷲でも若い鳥より優れている
    完結
    3.9
    前作「女と猫は呼ばない時にやってくる」の舞台になった東京・高円寺の店。そこに集まる女性たちの中にひときわ目を引く美魔女の小鳥遊(たかなし)さん。昼間はスーパーに勤め、夜はお店でワインを片手に語らう。しかし、旦那は長期出張中、息子も家には寄りつかない。毎日ひとり家で過ごし、妻も母も飽きたと感じる彼女にちかづく男性が……!?既婚女性の孤独とむなしさを描いた本作品、小池田マヤの新しい魅力が全開です!
  • 中央線ドロップス
    完結
    3.9
    中央線の6つの駅を舞台に、それぞれ異なる登場人物たちの日常を鋭い視点と温かい筆致で描く、短編連作集。教師に恋をしてしまった女子高生、夜の仕事をする母親とふたりで暮らす少女、結婚生活に歪みが生じ始めた夫婦の物語など、彩り豊かな人間模様が、ローカルな風景と共にリアルに描かれ、そして心揺さぶられる結末へと導かれます。新鋭漫画家・元町夏央の初単行本作品。
  • 鈴木先生外典
    完結
    3.9
    2013年1月12日に劇場版が公開される「鈴木先生」。本編は全11巻ですでに完結しているが、「漫画アクション」誌上に4回に渡って掲載された「外典」をまとめたのが本書です。内容は、重要なエピソードを補完するものだったり、作品中で起きた事件を別の視点から描いたものだったり、ファンならば絶対に読み逃せないものばかり!これがなければ鈴木先生は本当の完結とは言えない!
  • あなたがしてくれなくても 分冊版 1
    3.8
    吉野みち、32歳。結婚して5年、レスになって2年。 夫とは仲が悪いわけではないが、 ただひとつ、“セックス”だけが足りていなかった。 ひょんなことから、会社の先輩である新名誠(36歳)と 飲むことになったみちは、つい酒の勢いで セックスレスの悩みを打ち明けてしまう。 すると新名は驚いた顔をして、 「うちもレスなんだよね…」と 寂しそうに笑った――…。
  • みかづきマーチ 分冊版 1
    3.8
    勉強漬けの日々で毎日が退屈だった高校生の美月は、叔母が住む秋田で、音楽と動く隊列で作られるマーチングバンドに汗を流すアキラたちと出会う。驚異の新人による初連載作品――8分間に捧げる青春、開演。
  • NKJK 1
    完結
    3.8
    親友が病に倒れた。悲しみに暮れる日々の中、少女は知る。自分が親友の為に出来る唯一のこと、それは、笑わせること。「笑い」により、人体の免疫力を高めるという「NK細胞」を活性化させる為、少女は「笑い」の研究と実践を始める――。生死の狭間を笑いで描く友情の物語。
  • 青の母 1
    完結
    3.8
    幼い頃の悪夢を振り切り、水籠村で結婚式を挙げることになった絲子。そこで見たのは、自分そっくりに作られた「人形」だった。人形はなぜ作られたのか? 村人が話す、青の母とは何なのか? 村の忌まわしき因習に引き摺られ、絲子は再び悪夢の世界へ…。人間と人形が交錯する村で、悲運に抗いし女性の物語。
  • Good Job Returns (1)
    完結
    3.8
    2007年にテレビドラマ化もされた大人気作品「Good Job」「新Good Job」(講談社Kiss連載)の続編が「Good Job Returns グッジョブ・リターンズ」として双葉社(現在はJOURで連載中)より刊行されます。 ご存じスーパーOL・上ちゃんが、建設会社を舞台に活躍。職場の人間関係をまあ~くするマル秘テクを教えちゃいます。 読めばホッとして、明日からの仕事が楽しくなるワーキング・ドラマ。働く全ての人々へ…必読です。
  • 女と猫は呼ばない時にやってくる
    完結
    3.8
    関西から東京に転勤になった平理砂子、通称ヒラリー。猫を見たら、詩を詠むことを日課にしている彼女は東京・高円寺に引っ越してきた。サラダと酒を楽しむ店に集まる女達と知りあいになるが、その女達というのが、美魔女や専業主婦など個性的な面々。あたりさわりのないつきあいを始めるがいつしか居心地のいい関係に!?4コマ漫画に定評のある小池田マヤが紡ぐ料理とお酒と詩を味わう漫画の誕生です!
  • 罪と罰 1巻
    完結
    3.8
    “ひきこもり”と援交女子高生。接点のないはずの両者が出会ったとき、ある「計画」が動き出した……! ドストエフスキーの名作を原案に、現代の少年少女たちの抱える闇に迫る問題作。主人公・裁(たち)弥勒(みろく)は、将来を嘱望されて上京するも、大学にもバイトにも行かず部屋にこもる日々……。肥大する自尊心と、過敏な劣等感を持て余す弥勒の脳裏に、ある恐るべき「計画」が宿る!!
  • そもそもウチには芝生がない 1
    3.7
    小4、小2、年中さんの男3兄弟を育てるスミ。認知症気味な姑の面倒を見る恵子。その日暮らしの年下男と同棲中のマキ。育児、介護、独身と、それぞれが不安と不満を抱えて日々を過ごしていたある日、思いもよらぬ人生の転機が!?エッセイコミックで人気の作者が描く、40代女性3人の泣き笑い人生劇場!!
  • あなたになりたい~整形とSNSとワタシ~ : 1
    3.7
    「ブスで田舎者で、家は貧乏。こんなの、アタシの人生じゃない――」。過去と地元を捨てて上京したアタシは、美容院で働きながら、売春をして金を貯め、全身整形した。生まれ変わったアタシは“美人で知的なお嬢様”になった。ただ、“理想のアタシ”が輝けるのは、SNSの中-―――…。“理想のアタシ”でいるためには、手段は選ばず、邪魔者をぶっ潰す! だけど、徐々に理想と現実のギャップに、本当の“アタシ”は壊れていく…。狂気と憎悪の世界を、緻密は筆力で描いた衝撃の問題作! 大ヒット小説『イン ザ クローゼット』を完全コミカライズ!
  • ライジングサン 1巻
    完結
    3.7
    全15巻660円 (税込)
    ニュースや本じゃわからない自衛隊の“今”を、18才の新隊員たちを主人公に、細部までとことんリアルに、ドラマは最高に熱く描く、笑いと涙の青春自衛隊ストーリー! 災害派遣で被災者に感動を与えた自衛官たち。その自己犠牲の精神、強さ、謙虚さはどのようにして育てられるのか?全国民注目の話題作、待望の第1巻! 1974年生まれ。自衛隊に所属後、1995年に「トンボ」でヤングサンデー賞を受賞し、デビュー。
  • 瑠璃宮夢幻古物店(1)
    完結
    3.7
    全7巻660円 (税込)
    美人店主・瑠璃宮真央が営む、静かな住宅街の片隅にひっそりと佇む古物店。近代物から古作まで幅広く取り扱うその店にやってくるのは、地味で冴えない女、愛妻を亡くした男、友達が出来ない少女…。呼応するかのように品物を手にしては店を後にする。しかし、その古物たちの取り扱いには十分な注意が必要だった…。奇妙な力を秘めた古物を手にした客達が向かうのは、天国か地獄か。謎の美女と古物が誘うホラーサスペンスストーリー。
  • カラスと書き物机はなぜ似てる?
    完結
    3.7
    「女と猫は呼ばない時にやってくる」「老いた鷲でも若い鳥より優れている」「鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす」に続くシリーズ第4弾。東京・高円寺にあるお酒とサラダの店「呟木」に集う女性客の一人、新上さんは幼稚園児の母。食べることが大好きなのに、呟木に通っていることをママ友に責められる。母になったら、ひとりで外食せず、いつも子供と食事をしなくてはいけないのか―――物言わぬ世間の常識に苦しむ新上さん。はたして、新上さんの決断は――――!?
  • サボテンの娘(1)
    完結
    3.7
    1985年夏。名古屋郊外に暮らす家村家は7人の大家族。庭は父の趣味のサボテンだらけで、長女の小学6年生・優子のあだ名は「サボテンの娘」だ。優子は、父が家族を顧みないと不満だが、それでも一家は平和に暮らしている…。なつかしい日常とささいな事件の中から立ち現れる愛、絆、友情。「ひとひら」の桐原いづみが描く、少女と家族の、昭和のホームドラマ!!
  • 涙の乙女 大西巷一短編集
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    『乙女戦争』の大西巷一が描く、歴史の波に抗った、気高き乙女たちの復讐譚。「ブルターニュの雌獅子 復讐のジャンヌ」「男装の殺人鬼 マネット・ボヌール」「涙の乙女(アクリャ)~或るインカ皇女の悲劇~」の三篇に加え、アフターヌーン四季賞受賞の著者デビュー作「豚王」を収録。
  • るっきん!~Looking for~ (1)
    完結
    3.7
    お人よしの高校生・ユキチは、ずっと寝ている同級生、「眠り姫」ことルキの世話係に任命されてしまう。しかも、ヤバいの噂が絶えない彼女の夜の顔は、常人の100倍の能力を持つ百人力の怪力少女だった! 願いを叶えてくれる宝物“禄”を探すルキに、毎夜振り回されるユキチの運命は!? 学園ラブコメ、第1巻!!
  • 霧の中のラプンツェル
    完結
    3.7
    人類史上最大の悲劇、ナチスによるホロコーストの時代を生きた一人の少女の物語。彼女とその家族が辿った運命が「白雪姫」「星の金貨」「青ひげ」など、グリム童話のエピソードをモチーフに語られていきます。絶望の中に見る希望とは――。
  • 漂流ネットカフェ 1巻
    完結
    3.7
    エロと純愛が同居する独特の作風で、多くの支持者を持つ押見修造「漫画アクション」連載の最新作。ふと入ったネットカフェで初恋の人に再会した土岐耕一、29歳。再会を喜ぶふたりだが、ネカフェの外の街が消えてしまった。宿命のふたりの他にネカフェに居た、オタクや暴力男、生意気な小僧やギャルにサラリーマンなど、日常では接点が無い人々を巻き込んで繰り広げられる、突発的空間断絶ラブストーリー!!
  • 復讐教室(1)
    完結
    3.6
    クラスで酷いイジメに遭っていた中学3年生の藤沢彩菜は、ある決意をする。「クラスメイト全員に同じ地獄の苦しみを味わわせてやる」――見え隠れするイジメの首謀者。黒幕は親友なのか、それとも……全員狩るまで終わらない――28人のクラスメイトへの命がけの復讐が始まった。「王様ゲーム」「奴隷区」に続く、E☆エブリスタ発大人気コミック!
  • さよならハルメギド(1)
    無料あり
    3.6
    時は一九八九年。主人公・将太は母子寮で母と暮らす小学三年生。両親の離婚は自分のせいと思い込む将太は、二人に元の関係に戻って欲しいと願っていた。そんな時ある青年が母の前に現れて…。人気作『うそつきパラドクス』の著者が贈る、【大人の事情】と【子供の日常】が時に優しく、時に無慈悲に交錯する終末家族ドラマ。
  • モテないのではない モテたくないのだ!!
    完結
    3.6
    かつて「非モテ独身中年男子の星」と呼ばれていた著者も、今は結婚して一児の父。そんな著者の実体験を元にした4コマ中学生日記。個性豊かな思春期女子たちとの出会いと別れを通して、非モテの中坊は成長するのか、しないのか!? 福満しげゆきとの既婚子持ち男子による非モテの遠吠え対談も収録。
  • 極限夫婦 分冊版 : 1
    無料あり
    3.5
    こんなはずじゃなかった。「結婚」という契約が人を変える。夫婦間に生まれる諍いの兆し。妻の尊厳を踏みにじる言動。そして「浮気」という名の裏切り。決意した妻の復讐がいま始まる――。結婚生活の果てにある夫婦の極限状態と夫への断罪を描く短編シリーズ。
  • ヒナのままじゃだめですか? 分冊版 : 1
    無料あり
    3.5
    小学5年生のひなには誰にも言えない秘密があった。それは3ヵ月前から生理が始まっていること。二人暮らしの父親にも回りの友達にも言えず、下着を汚していた。そんなある日、教室で椅子に血をつけてしまっているのを幼馴じみの同級生・大地に見つかってしまう。そして、二人で協力することに。カラダは成長しても、心が追いつかない。人間関係も複雑になっていく。まだコドモ? もうオトナ? 思春期の入口で戸惑う少女の成長物語。
  • アルマギア 分冊版(フルカラー) : 1
    3.5
    ――これは、歌が紡ぐ絆、そして復讐と奪還の物語―― オリジアース帝国の支配下の町・アトラ。 ここに住む少女・ネオンは、幼い頃、両親を帝国に連れ去られた。 配送業を営むアインに保護され、仕事を手伝いながら過ごしていたが、 ある日、アトラで『レジスタンス・アルマギア』と帝国との戦闘が勃発する。 逃げ惑う中、アカネと呼ばれるディーヴァの少女と出会ったネオン。 アカネの「歌」によりネオンのマーギアーとしての力が解放された。 そしてアルマギアの人々との出会い。 ネオンはアルマギアの一員として、両親の行方を探るため、 帝国とたたかうことを決意する――。
  • 大奴隷区 君と1億3千万の奴隷 1
    3.5
    スクールカースト、闇市、クチャクチャクチャクチャ―――『奴隷区』のオオイシヒロト×岡田伸一が新たに描き出す、「君」をめぐる欲望群像劇、開幕。有数の進学校として知られる、大八島学院高等学校Xクラスでは、ある実験が行なわれていた。実験はシンプルで、口内に『SCM』という器具をつけるだけ。ただし、『SCM』と呼ばれるその器具は、他人を奴隷にできるシロモノだった!
  • 隣町のカタストロフ(1)
    完結
    3.5
    全3巻660円 (税込)
    5月28日、午前10時12分――「地変天異」発生。その瞬間、街は空と大地を逆さにした。摂理を失った世界で、夢も希望も愛も悲しみも、人々の日常は音を立てて崩れ落ちる――。『走馬灯株式会社』『鉄民』の実力派が描く、驚愕のサバイバルミステリ!!
  • ふうちゃんとおじいちゃん 1
    完結
    3.5
    日々の仕事や日常生活に疲れてしまっているあなたへ『キミと話がしたいのだ。』のオザキミカ最新作!あったかくって、クスリと笑えるおじいちゃんと孫の二人暮らし。おじいちゃんの外見がなぜかとても若くてかっこいいのにもだえます。親子でも、夫婦でも、兄弟でもない、おじいちゃんと孫の関係性の面白さ、「幼さ」と「老い」をそれぞれ補っていく「お互い様」の気楽さ、ぼけっとしたおじいちゃんと、現代っ子なふうちゃんとのかけあいのシニカルさなど、読み終えたときにそれまで悩んでいた事が「まあいっか」と思える一冊です!
  • ぼくらは妻を愛してる(1)
    完結
    3.5
    「月の夜 星の朝」に代表される恋愛マンガの名手・本田恵子が新境地を切り開く。今回のお話の主人公5人は全員男性。しかも、下着メーカー社員でそれぞれに奥さんや恋人など愛するひとがいる。ある日、突然集められた彼らに下された命は既婚女性向けの新商品の開発だった。抜擢の理由は「愛妻家」だから―――。年齢も異なる5人だが、それぞれに家庭の問題を抱えつつ、女性のチームリーダーを中心にプロジェクトは動き出す。
  • TRUST!―蒼空のたすき―(1)
    完結
    3.5
    『マラソンマン』の作者・井上正治が駅伝漫画を描く。主人公・蒼野颯(あおのそら)がさまざまな困難を乗り越え、大学駅伝界の頂点を目指す青春駅伝ストーリー。
  • おれたちのラブ・ウォーズ~その後の昭和の中坊たち~ (1)
    完結
    3.5
    「漫画アクション」で、70年代後半の中学生の性の悩みを明るく描き好評を博した『昭和の中坊』の続編。バブル前夜の東京を舞台に、大学生になった元・昭和の中坊たちがオトナの恋を繰り広げる。ニゴシ、ひごクン、滝沢、丸木、モッチー、豆タンク改めアン、そして岩渕ら、お馴染みのメンバーのその後の物語。ケータイもPCも無い時代、貧乏にも負けず、彼女を作ろうと必死に努力するニゴシの姿に、あなたも胸を打たれるはず!!
  • ボクとワタシの変愛事情 1巻
    完結
    3.5
    メジャーデビューをきっかけに恋人に別れを切り出したバンドマンのジンと、恋人の事を思いすんなりと別れを受け入れたタマ。完全に終わった恋なのに、自分から捨てた恋なのに、ジンはタマに対して未練タラタラ…。終わってから始まる、「愛」を取り戻すためのちょっぴり「変」な恋物語がスタート!
  • ひとひら 1巻
    完結
    3.5
    転入生・麻井麦。15歳。緊張すると声が出なくなるほどの極度の上がり症。口癖は「無理です」。そんな超恥ずかしがりやでネガティブな彼女がどうしたわけか演劇研究会にスカウトされてしまった!?この世界で一番向いてないはずの「女優」を目指して恐怖の日々が始まる!!
  • 事件屋稼業(1)
    完結
    3.5
    深町丈太郎。私立探偵、身長177センチ、体重75キロ、面長、筋肉質。醜男ではないがハンサムとは言い難い。女医と結婚、一女カオリをもうけるが離婚、心はさびしき愛の狩人……。ユーモア・ハードボイルドストーリーの真骨頂。これを読まずに漫画は語れない。
  • 警部銭形 1 星屑のレクイエム編
    完結
    3.4
    ルパン三世officialマガジン連載中の、岡田鯛による、銭形警部のスピンオフ漫画。警部の名推理をとくとご覧あれ!!
  • 奴隷区 僕と23人の奴隷 1
    まとめ買い
    3.4
    「“奴隷”欲しいヤツ、いる?」天才的な頭脳も、超人的な肉体もいらない。どんな勝負でも勝ちさえすれば相手を奴隷にできる器具、それがSCM。偶然にもSCMを手にした24人の主人公は、欲望のため、復讐のため、それぞれの目的を果たすべく、壮絶なサバイバルゲームを開始した!!
  • 見返し美人~復讐ダイエッター・色葉~ : 1
    続巻入荷
    3.3
    瀬名色葉は、男たちを惹きつける容姿とスタイルとフェロモンを持つ会社受付嬢。だが実は、かつては体重が100キロを超えていて、そのことで周囲からからかわれたり、いじめられたりしていた暗い過去があった。 過酷なダイエットで美貌を手に入れた今も、いまだに心の傷を抱えている色葉は、自分を嘲った男たちに屈辱を味わわせるために、女の魅力を使って一人一人おびき出し仕返ししていく!! ※1~4話を収録
  • 死にたいと言ってください―保健所こころの支援係― 分冊版 : 1
    無料あり
    3.3
    コロナ対応で一気に世間の注目を浴びた「保健所」。そんな保健所が、自殺対策もしていることは、意外と知られていない――。保健予防課に配属された新人の基羊介のもとには、「死にたい」と悩む相談者が日々やってくるが――…?
  • 黒と誠 ~本の雑誌を創った男たち~  : 1
    3.3
    書評誌として、現在も根強い人気を誇っている『本の雑誌』。その後、作家や映画監督として活躍する椎名誠、書評家・北上次郎名義でも知られる目黒考二の二人を中心に創刊された雑誌で、その創刊秘話は椎名誠『本の雑誌血風録』、目黒考二『本の雑誌風雲録』に詳しく描かれている。今回は、その二冊を底本に、関係者への取材をもとに『本の雑誌』創刊時を、こちらも読書界を震撼させた『どくヤン!』の作画担当であるカミムラ晋作が完全漫画化。70年代、もっとも出版と雑誌が熱かった時代が、ここにある!
  • 良い祖母と孫の話
    完結
    3.3
    しょう子は祖母が作ってくれた手作り弁当を、学校のトイレに捨てた。それは祖母の暑苦しい愛情から逃れるための、彼女なりの行動だったが、罪悪感からは逃れられない。私、どこで失敗した?何がいけなかった?繰り返す自問自答は、しかし彼女をどこにも連れて行ってくれない。やがて祖母に異変がおこり、しょう子はいよいよ追いつめられる……。ネットで話題のあの衝撃作が、いよいよ電子書籍で発売。紙書籍版の収録作に、pixivで発表したオリジナル版『良い祖母と孫の話』を追加した特別編集版。私たちが求めていたマンガはこれだった。号泣せよ!自省せよ!
  • グランマの憂鬱 分冊版 : 1
    無料あり
    3.2
    「花のあすか組!」の作者が贈る全く新しいヒーロー漫画! こんなカッコイイおばあちゃん見たことない!! 閉鎖的な百目鬼村を、先祖代々から取り仕切る女総領・百目鬼ミキ。彼女は、一緒に住み始めた孫の亜子の将来が少し気になっていた。最近、村では「オレオレ詐欺」が頻発していた。おばあちゃんは、その鋭い洞察力で、犯人は村から都会に出た優也ではないか、と睨んでいた…。おばあちゃんが毎回放つ、入魂の一喝を読むとスッキリします。
  • リベンジH 1
    3.2
    生まれ故郷の町へ舞い戻った鈴音秘芽子は、その美貌とテクニックを駆使し、かつての同級生たちを破滅へと導いていく。秘芽子は、中学時代に壮絶なイジメにあっていたのだ。退屈な田舎町で暮らす同級生たちは、洗練された秘芽子の性に溺れ、罠に嵌まっていく――。「えっち」「あい。」の仙道ますみ最新作。「漫画アクション」でシリーズ連載中。
  • 監獄実験―プリズンラボ― 1
    まとめ買い
    3.2
    全10巻660円 (税込)
    夏休み前最後の登校日、理不尽ないじめの日々に絶望する高校生・江山藍都のもとに、奇妙な手紙が届いた。それは、誰でも好きな相手を、1か月間監禁できるという「監禁ゲーム」への招待状だった。期間中、監禁相手に対しては殺す以外の何をしても許されるうえ、相手に名前さえバレなければ大金も手に入れられるという。 監禁相手に、いじめの首謀者・桐島彩を指名した江山。少年の復讐劇が始まる!
  • スモウちゃんにさようなら
    3.1
    運動が苦手な5年3組のスモウワカバちゃんは大なわ大会が憂鬱で仕方ない。小骨トモ読切シリーズ第4弾。
  • カリスマ 1巻
    3.1
    神と崇められし男に跪く無数の迷い人……神とは希望の光を与えし聖人。そして時に、絶望の闇を与えし俗人。カルト宗教の闇に迫る戦慄の黙示録──血の海の中で少年は、神への復讐を誓った…!
  • 痴外法権 分冊版 : 1
    続巻入荷
    3.0
    この現代日本には「治外法権」ならぬ【痴外法権】と呼ばれる隠しエリアが存在し、街中の様々な場所に、そのエリアが急に現れては忽然と消える、という事態が頻発している――――。 その磁場の中では、女性たちは、たとえお尻を触られても裸にひん剥かれても、××××に×××を××られても、一切抵抗できず、絶対服従のまま凌辱されてしまうという…。 そのうえ、卑劣な行為を行った男たちは、捕まることはおろか周りの誰からも咎められることすらないというから、実に恐ろしい領域である。 平凡なОL・工藤真希は、ある理由から「痴外法権」のターゲットになり、執拗な攻撃にさらされることを余儀なくされ……。
  • キス&クライ~楽しい人生の滑り方~ : 1【電子コミック限定特典付き】
    3.0
    平凡な専業主婦が買い物帰りに出逢ったのは、イケメンのフィギュアスケートインストラクター。夫も子供も、私には興味が無い。でも、ここでなら本当の自分、新しい自分になれる気がして――。 10代から50代まで、世代の異なる女性たちが氷上で紡ぐ日常と感動のシリーズ連作。それはきっと、あなたの背中を押してくれる物語。 【電子コミック限定特典付き】※season1前編・後編を収録
  • 一応探偵局 : 1
    3.0
    『一応探偵局(ほか なんでも)』……実に気の抜けた看板を掲げ、探偵業を営むマクス・テグマークは、少年期に不思議な体験をした事が原因で、人づきあいが少し苦手になった。ある日そこへマクスの両親から雇われたという会計士の男が訪ねて来て……。型にはまらない探偵マクスと、お堅い会計士のバディが、依頼主の無理難題に挑む!?
  • 空日屋 1
    3.0
    その未来を「確定」するか「確定」しないかは、あなた次第――。20年以内の“未来の1日”に行って帰ってこれるお店「空日屋(うつろひや)」。その不思議な店を訪れ、未来を垣間見、決断を迫られることになった人々の、様々な人間模様と選択を描くオムニバス・タイムリープ・ストーリー。
  • 女性の死に方 分冊版 : 1
    3.0
    ある日、ふとももが黒くなった女性の遺体が解剖室に運ばれてきた。前日まで元気だったにもかかわらず、急死したようだ。なぜ彼女は亡くなったのか——。 美容整形、DV、アルコール依存症、老々介護……現役法医学者が解剖経験から見た女性の死の背景とは! 「女性の死に方~解剖台から見えてくる「あなたの未来」」コミック版!
  • 今宵は誰と――小説の中の女たち――
    3.0
    1~2巻1,430~1,980円 (税込)
    安部公房の『砂の女』、太宰治の『女生徒』、ツルゲーネフの『はつ恋』、S・キングの『ミザリー』など──名作に登場する個性的で魅力的な女性たちが、もし自分の夢に登場したら……独自の視点でブンガクのおもしろさを描く、全く新しい文芸漫画。
  • 敗者復活のうた。
    3.0
    10年前はフジロック出場を夢にバンド活動していた宮本は、生活を選びサラリーマンになった。ちょっと気の強い妻がいる地味な普通の営業マンとして暮らしていた。ある日、勢いでギターをローン購入(妻には内緒)し、再びバンドを結成しようとするが……。ままならない日常をおくる大人のための、男泣き青春再生物語。
  • 夜間中学へようこそ
    3.0
    「おばあちゃんがわたしと同じ中学一年生!?」ひょんなことから、76歳の祖母のつきそいで、夜間中学へ通うことになった優菜。そこで出会った仲間たちとのかえがえのない日々がーーー。しんぶん赤旗日曜版で連載された本作は、大評判に。今の夜間学校の生徒たちがリアルに描かれ、中学生の優菜のやさしい視点が心をあたためてくれるコミックです。

最近チェックした本