扶桑社作品一覧

非表示の作品があります

  • オイスターソースひと匙で「劇的においしくなる!」レシピ52
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 調味料マイスターとして有名な青木敦子さんが、最高の調味料だと絶賛するオイスターソース! 合いそうもないなあと思う食材同士でもまとめあげて、それぞれのおいしさを引き立てあうという、すばらしい調整力があります。ひと匙たらすだけで、うま味の余韻が深く、長く続いて、料理のおいしさを格段にアップしてくれます。 本書は、青木敦子さんが、オイスターソースのすばらしさを発見してから、ずっと研究してきた集大成の料理本です。 どなたでも作りやすいよう食材はスーパーで手に入るものに限り、プロセスもわかりやすく明快にまとめました。オイスターソースを上手に使うと、家族・友人・恋人から「料理の腕を上げたね!」褒められること、間違いありません!
  • 老いの整理学
    4.0
    【220万部突破の大ベストセラー『思考の整理学』老年版!】【94歳の「知の巨人」が実践する知的な老い方!】 ◎ゆっくり急げ!「弱強のリズム」で生きれば、“年を忘れる”●八十代から始めた炊事・ホメられるススメ●知らない病気は治る!?●怒りは新しい養生訓・命を延ばす涙●「敵」は長生きの妙薬・威張るという生き甲斐・昼入浴のススメ…… ――だから年を取っても健康です! 【「文庫版のためのまえがき」より】 年の取り方には、ふた通りがある。うまい年の取り方とつらい年の取り方である。どちらの老い方をするかは、ひとりひとりの問題であるが、いい知恵はないかと思っている人は少なくない。どうしたら、おもしろく、いやなことを忘れて老いていけるかは大きな問題で、もっとよく考える必要があるが、お手本になる例が少ない。我流で老いているとおもしろい老いにならないリスクがあると気付くのはかなりの知性である。
  • オイルで作る焼き菓子ベストレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オイルだから簡単&軽やかなおいしさ 定番から話題のお菓子まで、くり返し作りたい人気の焼き菓子42品 バターの代わりにオイルを使う焼き菓子は、とっても簡単&かろやかなおいしさです。 食べたいときにすぐ作れて、軽い口当たりで飽きない味も魅力のひとつ。バターなしでも本格的な味わい&食感で、1年中手軽に作れます。 本書では、オイルならではのおいしさを感じるレシピ、くり返し作って喜ばれる人気のレシピを厳選。クッキーやマフィン、パウンドケーキのほか、話題の台湾カステラのレシピも紹介しています。お気に入りのレシピを見つけて、ぜひ作ってみてください。 【目次】 ●台湾カステラ プレーン/メープルジンジャー/バナナ…etc. ●マフィン ココアクッキーマフィン/コーヒーとホワイトチョコのマフィン/スフレチーズマフィン…etc. ●パウンドケーキ バナナブレッド/アップルケーキ/ガトーショコラ…etc. ●クッキー ハワイアンショートブレッド/塩バニラクッキー/シナモンラズベリークッキー…etc. ●スコーン プレーンスコーン/カフェモカスコーン/ほうじ茶とくるみのスコーン…etc.
  • 黄金比率の合わせダレでラクうまごはん148
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 味付けには黄金比率がありますバシッと味の決まるタレさえつくっておけば料理はいつもおいしいのです 「もうひとつ何か、味が足りない」「毎回、少し味が変わってしまう」 そんなことでお悩みの方、意外に多いんじゃないでしょうか? どんなにいい食材を使っても、どんなに時間をかけてつくっても、味付けがうまくいかないと、すべてが台無しですからね。 そこでこの本では、味付けの黄金比率で配合した、しっかりと味が決まる21の合わせダレをご紹介します。 このタレさえつくっておけば、毎回「おいしい」料理に仕上がるのはもちろんのこと、時間をかけずに調理ができます。さらに、使いこなすうちに料理の幅も広がっていくことでしょう! 主菜から副菜、ご飯から麺まで、和洋中あらゆるジャンルの料理がつくれてしまう「黄金比率の合わせダレ」、ぜひ今日からフル活用してみてください。
  • おうちでかんたん 漢方ごはん
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふだんの食材が工夫次第でおくすりに! お肉、お魚、デザート……etc. いつもの食卓が養生ごはんに早変わり。 【冷え】【疲れ】【胃もたれ・胸やけ】【食欲過多・食欲不振】【便秘】【頻尿】【気分の落ち込み】【生理痛】【不眠】【むくみ】【イライラ】【肩こり・腰痛】など、症状別にレシピを紹介。 漢方ごはんとは、食材の力で不調を改善するメニューのこと。 本書では、漢方や中医学の考えに基づき、食材の持つ力で、体とこころの不調を改善するレシピを多数紹介しています。 薬膳の考え方を取り入れつつ、特別な食材は必要なし!いつもの食卓にほんのちょっとアレンジを加えるだけ。 肉も魚もしっかり食べてOK!症状別にレシピを掲載しているので検索もかんたん。 美味しく食べて、不調を元気に乗り越えるレシピ満載。<bt>飽きずにおいしく続けられる方法を伝授します!
  • おうちで簡単! 和食の大評判レシピ210
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 \和食の210レシピ掲載!/生活情報誌「エッセ」で、読者から圧倒的に反響が大きかったレシピを一冊にまとめました! 今回のテーマは「和食」。基本的な調理のコツや下ごしらえなど、どのくらい知っていますか? この本では、93歳の料理家・鈴木登紀子ばぁばや、テレビや雑誌で大人気の『賛否両論』店主・笠原将弘さんなど、超豪華なプロの料理人が一挙登場! 今改めて知っておきたい、和食の基本から、カジュアルにつくれる家庭料理へのアレンジまでを教えます。 食べるとほっとする、懐かしい味。それは昔ながらの和のおかずではありませんか? 和食というと難しそう、と思われがちですが、家庭で食べる和食は簡単なものでいいんです。料理が初めての人も、時間がない人でも大丈夫。毎日の食卓にのせられる手軽につくれる和食のレシピを盛りだくさんに集めました! 教えてくれるのは和のプロばかり。今さら聞けない基本的な調理のコツや下ごしらえなども学べます。健康にもいいと世界的に注目されている和食。心も体もほっとする和食をぜひ、つくってみてください
  • おうちを楽しむ夏レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夏の#家で過ごそうを充実させるアイデア(インテリア・レシピ・健康)まとめ 「この夏は、おうちを精いっぱい楽しみたい!」そんな思いの人も多いのでは? いつもより家にいる時間が増えるから、お金をかけずに、家族や身近な人と、またはひとりで楽しめるアイデアを1冊にぎっしりつめ込みました。 ナスやトマトで旬のおかずをつくったり、部屋をすっきり片づけたり、ホットプレート料理で家族でワイワイしたり! 人気のレトルトカレーに次々トライしたり、手持ちの器コーディネートで食卓を盛り上げるのも楽しそう! どれもESSE人気の企画ばかりだから夏をエンジョイするお供として、ぜひお役立てください
  • 応答せよ 巨大ロボット、ジェノバ
    値引きあり
    5.0
    映画作家として、タレントとして、またコラムニストとして人気の杉作J太郎による初の小説。予期せぬ事態から民間防衛組織に入った元プロレス実況解説の男と、元グラビアアイドルが地球の危機に立ち向かう――。宇宙から届く謎の信号とは?民間防衛組織「BIRD」とは?そして「ジェノバ」とはいったい……?法外なバカバカしさに満ちたユーモアが弾け、独特のペーソスが胸を締め付けるまったく新しいロボット小説の誕生。

    試し読み

    フォロー
  • 大奥(上)
    続巻入荷
    -
    咲くのは恋か、裏切りか。フジテレビ系木曜10時ドラマ、5年ぶりに復活を遂げた『大奥』を完全ノベライズ! “愛”をテーマにした『大奥』史上、最も切なくて美しいラブストーリーがいまここに 東山天皇の皇子・閑院宮直仁親王の娘で皇室の血を引く公家の娘・五十宮倫子。 政略結婚の嫁ぎ先である徳川家治が、先代将軍の死をきっかけに第十代将軍となり、それに伴い、倫子も男子禁制の大奥に渡ることに。 さまざまな人間の思惑、嫉妬、憎悪、悲哀が渦巻く“女の社会の縮図”、大奥を舞台に、倫子は逃れられない運命に翻弄されることになる……。
  • 狼たちの宴
    値引きあり
    4.0
    歴史×スパイ×名探偵 傑作『狼たちの城』待望の続編登場。 ゲシュタポ捜査官になりすましたユダヤ人の 元古書店主が、女性絞殺魔の謎にふたたび挑む! イザーク・ルビンシュタインの新たなる闘い! ニュルンベルク、1942年。ユダヤ人の元古書店主イザーク・ルビンシュタインの悪夢は続いていた。 逃走中にゲシュタポ犯罪捜査官アドルフ・ヴァイスマンと間違われたまま、女優密室殺人の謎を見事に解明してみせた彼は、 街からの脱出をぎりぎりまで延ばして機密文書の奪取を試みるが、そこで新たに発生した女性絞殺事件の謎に捜査官として再び立ち向かうことに。 正体が露見すれば即「死」という究極の状況下で、「狼たちのなかの羊」は生き残ることができるのか?  『狼たちの城』の続編登場!
  • 狼たちの城
    値引きあり
    4.3
    ナチス×スパイ×名探偵 前代未聞の歴史反転ミステリー! 招聘されたゲシュタポ犯罪捜査官。 その正体はユダヤ人の古書店主! 第二次世界大戦の末期、ニュルンベルクの ユダヤ人古書店主イザークと家族のもとに ポーランド移送の通達が届く。彼は絶望の なか、レジスタンスに関わっていると聞い たかつての恋人クララを頼るが、彼女が用 意してくれたのはゲシュタポの特別犯罪捜 査官アドルフ・ヴァイスマンとしての偽の 身分証だった。イザークは受け渡しの場で ヴァイスマンに間違われたまま、ナチスに 接収された城内で起きた女優殺人事件の捜 査に臨むことに。ゲシュタポの深奥部で彼 は無事生き抜き、事件を解明できるのか?
  • 大きな努力で小さな成果を 平凡なことを非凡に努める「凡事徹底」の生き方
    3.5
    掃除の実践を通して、仕事と人生を切り拓いてきたイエローハット創業者が、次世代に託すメッセージ。 第1章半生について ・私の原点・「凡事徹底」の人生観の原点・小さな実践の一歩から 第2章掃除について ・掃除で心を磨く・トイレ掃除に学ぶ・始める勇気と続ける根気で打算を排して取り組む 第3章人生について ・価値ある人生を送るために必要なこと・人間力を高める生き方・凡事徹底――大きな努力で小さな成果を 第4章日本について ・掃除が子供たちを変える・飯の糧にならないことは、心の糧になっていく・心あるところに宝あり・掃除道――美しい日本を次の世代に引き継ぐには・日本を美しくするために
  • 大谷翔平の社会学
    NEW
    -
    全米が熱中。日本中が熱狂。 大谷翔平を知ることで ”世界”が見えてくる! 全てが規格外! なぜ人々は大谷翔平に熱狂するのか? 結婚フィーバーからグローバル資本主義まで 大谷翔平を読み解く【11章】
  • 大値上がり時代のスゴイお金戦略
    3.0
    歴史的円安が進行し、世はまさに大値上がり時代! ざっくりといまの経済を理解して 自分のお金を守る戦略を立てて、技術を学ぼう! 自分の将来の資産や最近の経済状況が なんとなく気になるけど、 どこから手をつけていいかわからない マネー初心者が1歩を踏み出すための 超簡単なお金論! (「おわりに」より抜粋) 本書が世に出る2022年10月には、近年稀にみる値上げラッシュが行われます。 帝国データバンクの発表によれば、10月に値上げが予定されている食品は6,532品目に及ぶといいます。2022年は毎月のように値上げラッシュが行われましたが、そのなかでも10月の値上げの規模は最大です。すでに実施された値上げと今後予定されている値上げを合算すると、2022年は通年で2万を超える食品が値上げされ、その平均的な値上げ率は14%になるといわれています。 賃金が上がらないなかで、円安とインフレが進行していくと、私たちの興味はいくつかのポイントに向かいます。ひとつ目はこの円安とインフレの要因を知りたいという経済学的な興味関心。ふたつ目はこの環境を生き抜くために必要な節約などのサバイバル術。3つ目は賃金が上がらないなかで、いかに保有している資産を運用して自己防衛をするか。 これら3つのポイントについて、それぞれ詳しく書かれた書籍はすでに世にあると思います。しかし、これらすべてを網羅しており、しかも誰にでも理解できる難易度で書かれた書籍はあまりないと思います。1冊読めばこのような環境下で興味が湧く3つのポイントについて、「広く、浅く」理解できるような書籍をイメージして執筆をしました。 【目次】 1章 簡単で忘れにくい円安・インフレの背景 2章 私たちの懐事情が平成からずっと厳しい理由 3章 円安時に日常でできる家計防衛術 4章 投資で着実に資産を築くための技術 5章 お金を増やすと決めてからの大切な心構え こちらのコンテンツはカラー表示可能な端末でご覧ください
  • 大場先生、がん治療の本当の話を教えてください
    -
    がんは他の病気とどう違うの? がんは遺伝する? がんの手術の名医とは? 副作用のある抗がん剤の役割って? 「切らずに治す」は本当? 良い緩和ケアとは何? 先進医療、先端医療を選ぶべき? クリニックの免疫療法は効くの? 食事療法や漢方でがんは消える?  がん検診は意味がない? etc 外科医と腫瘍内科医の2つの専門性を有する気鋭のがん専門医が、がん治療にまつわる43の疑問にわかりやすく答える1冊。 近藤誠理論はもちろん、患者を惑わすエセ医学を一刀両断。 自身ががんになったとき、愛する家族や友人ががんにかかったとき、賢く主治医を選び、賢く情報を選択して、賢い患者になるための必読書。
  • お母さん、ぼくが生まれてごめんなさい
    4.9
    15年間を精一杯生きた、脳性マヒ児の「いのちの詩」。『ごめんなさいね おかあさん/ごめんなさいね おかあさん/ぼくが生まれて ごめんなさい/ぼくを背負う かあさんの 細いうなじに ぼくはいう/ぼくさえ 生まれなかったら かあさんの しらがもなかったろうね』。母への感謝の気持ちを綴ったこの詩は、今でも多くの人に「生命の大切さ」を訴え続けています。

    試し読み

    フォロー
  • お菓子のある暮らし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「お菓子のある暮らしは人の心を豊かにしてくれる」と語る著者の気負うことなく、楽しくつくれる35のお菓子のレシピ。読み応えのあるエッセーと美しいインテリアも必見です。
  • 「お金が貯まる家」にはものが少ない
    NEW
    -
    ESSE onlineで大人気! 片づけのプロ兼家計アドバイザーが 「貯まる家」「貯まらない家」の特徴を徹底解説。  節約のつもりが……あなたはこんな「逆効果の行動」をしていませんか? ・玄関にビニール傘が5本ある ・クリーニング店のハンガーを使う ・便利そうだからと高級家電をいくつも買う ・ポイントカードを集めている ・家計簿に何度もチャレンジしている  しっかりお金が貯まっている家と、なかなか貯まらない家には、それぞれ共通点があります。  例えばなにかを買う時、「買いたいもの」を買っていますか? それとも「買えるもの」を買っていますか? 似ているようで、この二つは結果が大きく違ってきます。どちらが貯まる習慣でしょうか?  生活習慣や考え方そのものを意識的に変えていくことで、「節約しているはずなのになぜか貯まらない家」から、「何もしなくても自然にお金が増えていく家」に生まれ変わることができます。  この本では、貯まる家の特徴、貯まらない家の特徴を、マンガと文章でわかりやすく解説。 自然と"貯まる体質"になるお金の習慣を一緒に身につけましょう!
  • お金に愛される魂のみがき方 あの世を味方につけて金運を高める
    4.0
    1巻942円 (税込)
    お金の流れを好転させ、人生に奇跡を呼ぶにはどうしたらいいのか? 富を引き寄せる霊的真理から、金運UPの生活の知恵など、お金に関心のある人すべてに向けたバイブル!

    試し読み

    フォロー
  • お金の不安をこの先ずーっとなくすために今できる46のこと
    NEW
    -
    YouTube登録者数9.4万人超! 相談者目線での家計立て直しのアドバイスが人気のファイナンシャルプランナーによる一生モノのお金の知恵 「年齢の割に貯金が少ない気がする」「老後や子どもの教育費にいくら必要かわからない」…そんな漠然としたお金の不安に悩んでいませんか? テレビや雑誌で活躍する人気FPで、二児の母親でもある著者が、「貯める」「増やす」「稼ぐ」「使う」「備える」のテーマ別に、「不安」を「安心」に変えるヒントを解説します!
  • お金偏差値30からの株式投資
    3.3
    株で利益を上げるノウハウ満載お金リテラシー向上に最適! 月間400万人が読む楽天証券トウシルで大反響株本累計20万部のベストセラー著者が贈る! 「バブルに乗る」「損切りは必須」「割安株より成長株」「25日移動平均線に注目」 会社員の利益は減っても[上場企業は最高益]株式投資は豊かな老後を築く近道! 会社員の給料はここ20年間、減少傾向ですが、上場企業は過去最高益を更新。 2012年末に始まったアベノミクス相場以降、日経平均株価は3倍前後まで上昇していますが、銀行の預金金利は空前の低金利が続いています。 世の中では格差社会が広がっているといわれますが、資産形成の分野においても、 「貯金でしかお金を増やせない人」と「投資でしっかりお金を増やせる人」の格差が 大きくなっています。もう「投資は難しい」「怖い」「危ない」と、株式投資をためらっている時代ではないのかもしれません。 とはいえ、株式投資している個人投資家の実に9割は損しているといわれますし、「億り人」(投資で1億円の資産形成に成功した人)はごく一握りです。 そんな今、株式投資本の世界で累計発行部数20万部を売り上げるベストセラー株式投資本作家であり、個人投資家としても大成功をおさめている著者が、株式投資でしっかりお金を稼ぐための「実践的金融リテラシー(能力)」をまとめた画期的な株式投資の実践的入門書が本書です。 投資で成功するために必要なリテラシーを「お金偏差値」と題し、貯金しかしない偏差値30の状態から少しでも株式投資などでお金を増やせる人になるための知識、経験、ノウハウをコンパクトにぎゅっとまとめました。 本書にちりばめられた極意は、 「上昇トレンドに乗った取引を徹底すること」 「株式投資で大きな資産を築くにはバブル、大相場に乗る必要があること」 「バブルの初期、大相場の初動に乗るためのコツ」 「大きな利益を得るためには増収増益の続く成長株に投資すべき」 「PER、PBR、配当利回りで見た割安株投資には落とし穴があること」 「損切りなくして株式投資での資産形成はないこと」 「損切りがきちんとできるための25日移動平均線を使った投資法」 「資産形成を効率よく達成するための株価10倍株発見法」 など筆者の経験と知識が詰まった、非常に実践的なものばかり。 株式投資を始める前に読めば、あなたの資産形成のスピードがきっと格段にアップするでしょう。 どうか、本書を読んで、株式や投資信託への投資できちんと利益を出せるレベルまで「お金偏差値」を引き上げください! 資産形成の世界でも広がる「格差社会」を乗り切るためには、投資でしっかりお金を増やす以外に方法はないのです! iDeCoやつみたてNISAなど投資信託による積み立て投資を始めた方にも「その、もう一歩先」を知るためにぜひ本書をご一読ください!
  • “お金を入れるだけ”で+50万円貯まる 実録 クリアファイル家計簿
    3.7
    書く必要なし! 超ズボラでもOK! 今まで家計簿に失敗した人ほど貯まる!! 2016年10月の発売以降、版を重ね、いまだ売れている『書かずに貯まる! クリアファイル家計簿』の実録コミック版。 クリアファイルにお金を入れるだけで今より50万円も余分に貯まる超簡単な家計簿を、コミックでさらに簡単に解説。 月10万円貯まるようになった元ズボラ主婦も! 普通の家計簿から面倒な要素を一切省いているから、数字や家計管理が苦手な人ほど貯まる! クリアファイル家計簿のやり方はもちろん、実際に『クリアファイル家計簿』を試した人たちの体験談をマンガで解説。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • お金を「貯める・増やす・守る」 がマルっとわかる 知恵子のマネ活大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Instagramで13万人がフォロー! 『お金の知恵子』が贈る「お金のテクニック」が満載の本 お金を貯める、守る、増やす[マネ活新常識] 初心者でも大丈夫!この一冊でわかりやすく「お金の常識」が身につき、そして貯まる! ますます複雑化する電子マネー、クレカなどの[経済圏]。 2024年から始まる「新NISA」など、最新のマネー情報にも対応。 この一冊でお金の知識がまるわかり! (内容) [第1章] 貯まるツールを手に入れる クレジットカードの選び方~基本編 dポイント経済圏/Ponta経済圏/PayPay経済圏/楽天経済圏/Vポイント経済圏 クレジットカードのカードの選び方~上級編 ブランド・年会費で選ぶ/ポイント還元率で選ぶ/付帯サービス・特典で選ぶ/生活スタイルで選ぶ QRコード決済・電子マネー活用術 d払い/PayPay/楽天ペイ/au PAY/LINE Pay/ファミペイ/ANA Pay/JAL Pay/suica/PASMO/WAON/nanaco ポイントをもっと増やす!「ポイ活」のすすめ ポイントサイトのお得な活用法/「ポイ活」の心得 [第2章] 家庭の固定費をカットする 赤字家計を一気に黒字に変えるコツ「固定費の見直し」 住居費/車の維持費/水道光熱費/通信費/サブスク 保険と家計の考え方 保険はどう選ぶ? 死亡保険/損害保険の選び方/学資保険の考え方 [第3章]さらに財布の紐を締める 「ちりつも節約」は決済手段の使い分け 「ラテマネー」を削減しよう 「疲れてるから」「安いから」はNG! お得なクーポンに踊らされるな! 食品スーパーでのベストな立ち回り サブスクの賢い活用法 ブランドバッグ/時計/エンタメ施設/飲食 給付金、助成金、補助金をもらう 健康/出産・育児/住宅 [第4章]不要なものは売って現金化! 不用品を売るならフリマアプリ メルカリ/PayPayフリマ/ラクマの特色 エンタメ・ホビー系には高値がつく 使い古したアイテムを売る 商品を売り切るためのマル秘テクニック 田舎の親の家を早めに売って備える [第5章]残ったお金は投資しよう 40代から考える「老後資金」 2024年から始まる新NISAって? 「インデックス投資」がオススメ 海外ETFにも注目しよう! 日本株だって捨てたものじゃない、その考え方 こわがりの投資初心者が頭の片隅に留めること これから投資を始める40代が気をつけるべきこと
  • オカルト現象の科学
    -
    古くから人間は、得体の知れないものや当時の科学では説明のつかないものに恐怖し、それをオカルト現象と呼んでいた。しかし科学の進歩とともに、その謎を解き明かしもしてきた。さあ、今なお怪奇現象といわれているものの実態を暴いてみよう!

    試し読み

    フォロー
  • OKI-囚われの国
    5.0
    「面白い展開、斬新です」 伊藤祐靖氏(海上自衛隊「特別警備隊」創設者) 島根県隠岐の島に謎の武装集団が上陸。“静かな支配”を展開する彼らに政府は、自衛隊は? 国防を知り尽くした著者が描く、迫真のドキュメント小説。 謎の武装集団はマスコミを利用し、世論を分断する……これは明日にでも起こりうる、銃弾の飛び交わない「現代戦」だ! 正体不明の武装集団、世論を操作する情報戦、電脳空間で展開されるサイバー戦、ネットに煽られた国会前デモ、どっと押し寄せる半島からの難民、政府中枢に存する内通者……目まぐるしく変わる展開には、フィクションで片付けられない“リアル”がある。 目次 静かな侵略者 難民上陸 「電脳戦争」 秘策 マッカーサーの奸計 漏洩 本鈴十分前 #国会へ突入しよう! D-DAY 脱出 エピローグ
  • 沖縄が中国になる日
    3.4
    尖閣だけではない!習近平は石垣、宮古、そして沖縄本島を取りに来る!沖縄在住の元海上自衛隊士官による衝撃レポート。中国による巧妙な沖縄侵略計画の全貌を暴く。

    試し読み

    フォロー
  • 沖縄県民も知らない沖縄の偉人
    -
    貧困と琉球王朝時代からの陋習(ろうしゅう)に苦しむ沖縄を救うため アメリカに渡った男たちの闘いの記録! 本書は三人の沖縄県出身者の生涯を記した。 「沖縄移民の父」當山久三(とうやまきゅうぞう)、移民二世でアジア太平洋地域の交流に尽くした米経済学者トーマス・H・イゲ(日本名・伊芸平八郎)、 沖縄の日本復帰の起点をつくった琉球政府第四代主席(知事)松岡政保(まつおかせいほ)である。この三人はいずれも沖縄の金武町(きんちょう)の出身なのである。 (「はじめに」より) 【目次】 第1章 沖縄移民の父――當山久三 沖縄教育界の反逆児/田中正造と運命の出会い/金武移民軍団の形成/ハワイ上陸/沖縄に移民ブーム到来/日米紳士協定による移民制限/當山死す/不滅の金武町人魂 第2章 アジアとの交流に貢献した沖縄移民二世――トーマス・H・イゲ(伊芸平八郎/経済学博士) 英雄の名を冠した沖縄移民二世/金武小学校で過ごした一年間/真珠湾攻撃のニュース/米国民が驚嘆した日系人部隊の奮戦――第100歩兵大隊とMIS部隊/琉球大学卒業式での歴史的名スピーチ/新興アジアのために/ハワイ大学でアジア研究/英雄ダニエル・イノウエとの邂逅/靖国神社遊就館へ 第3章 沖縄返還交渉のキーマン――松岡政保(琉球政府第四代主席) 米国大統領に沖縄政策を提言した金武ヤンバラー/単身ハワイへ/李承晩設立の学校へ入学/工科大学で電気工学修士を取得/シカゴで暴漢三人と格闘/終戦直後の混乱/米軍政の開始/第四代琉球政府行政府主席に就任/日本政府と石油業界にケンカを売る/沖縄祖国復帰のキーマンとして/佐藤栄作総理の沖縄訪問/ジョンソン米大統領と会見/沖縄、日本復帰へ
  • 沖縄を売った男
    4.3
    仲井眞さんこそが県民の幸せと発展を考えて最善の努力をした人『売った男』でないことは歴史が証明するはずです-菅義偉官房長官-〈本書より〉 「辺野古に基地を造らせない」反基地運動の闘士として絶大なる人気を誇ってきた沖縄県知事の翁長雄志氏。今、その足元にほころびが見え始めている。 昨年末には辺野古の埋め立て承認を巡る裁判に敗れ、17年2月には側近中の側近であった安慶田光男副知事に教職員採用を巡る不正介入疑惑が浮上して辞任騒動が勃発。長らく翁長氏を"応援"してきた沖縄メディアとの間にも亀裂が生じている。辺野古新基地の建設を阻止する有効な手立てを示せていないことが、その一因だと考えられる。 この状況を歯がゆく感じているのが、前知事の仲井眞弘多氏だ。13年には一括交付金を含めて毎年3000億円規模の予算を政府から引き出したうえで、辺野古の埋め立てを承認したため、「裏切り者」「沖縄の心をカネで売った」などと非難された。 歴代の知事が軒並み新たな基地の建設に反対、ないしは基地問題に関する膝詰めの議論を避けてきたなかで、県民の反発を承知で仲井眞氏は辺野古の埋め立てを承認した。その葛藤と承認に至る政府との交渉の裏側を、仲井眞氏本人や当時の副知事、沖縄県庁関係者、歴代の防衛大臣に“防衛省の天皇”と言われた守屋武昌氏、菅義偉官房長官などへの取材を通じて明らかにする。 翁長氏とはまったく異なるアプローチで沖縄の基地負担軽減に取り組んだ仲井眞氏を通して、基地問題を見つめ直した一冊。
  • 沖縄を守る人々
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年間のスクランブル回数は800回!中国公船の領海侵犯は200日超!!P3Cの追尾に中国原潜が“赤旗”を挙げた日、海上保安官が男泣きした活動家の尖閣上陸事件、年間500回以上出動する不発弾処理隊、“遠洋訓練”で中国軍機が飛び交う宮古海峡、元在沖米軍トップ「基地は日米共同利用に」、取り残された辺野古住民たちの思いなど、自衛官・海上保安官・米軍人たちの本音。緊張感溢れる沖縄の基地で任務にあたり、日本のために体を張り続ける男たちの素顔。
  • 小倉優子の毎日おいしい おうちごはん
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今度のゆうこりんレシピは、ストック&パパッと! お料理本が累計25万部のベストセラーになっている小倉優子さん。待望のレシピ集、第3弾です。 小倉さんは、20代の前半から現在まで、数々の料理教室やパン教室に通って勉強を続けています。 その腕前と知識、そしてセンスは、同世代のママたちの憧れ!「子どもが生まれてから料理の仕方が変わった」という小倉さんが、今回レシピ集のテーマにしたのは「ストック(つくり置き)おかず」と「パパッと(スピード)おかず」。 忙しくても家族に手づくりのおうちごはんを、という小倉さんの思いがぎゅっと詰まった1冊です。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • 幼なじみ~カレに突然Kissされて!~
    2.5
    明歩のオフィスに、周りがざわめくようなイケメンに成長した幼なじみの長坂壮太が赴任してきた。自分の容姿に自信のない明歩は、幼い頃の片想いの相手・壮太に近寄ることができない。ある日、帰りがいっしょになった壮太が、明歩の家を見てみたいと言う。家に招くと、壮太は明歩を押さえて唇を奪い、嫌がる身体を強引に抱いた。混乱する明歩の「なんで?」という問いに答えないまま、立ち去る壮太。彼も、子供の頃から明歩に……。12年の空白、すれ違いのまま大人になった二人の恋の行方は?リアルロマンス小説佳作受賞「ずっと好きでした~憧れの先輩と初エッチ!」に続く純愛最新作!

    試し読み

    フォロー
  • 推しの王子様(上)
    -
    女性向け恋愛ゲーム、通称・乙女ゲームを手掛けるベンチャー企業「ペガサスインク」。 社長の日高泉美は、最初にリリースして大ヒットした『ラブ・マイ・ペガサス』の次回作の開発に苦心していた。 そんなある日、自分の【推し】要素をすべて詰め込んだ『ラブ・マイ・ペガサス』のキャラ・ケント様に容姿がそっくりな男に遭遇する。 「住所もない」と泉美を頼るその男を、泉美は自分の理想の推し、ケント様の中身まで近づくよう育てることを決意する……。
  • おしゃれな20人の年間クローゼット計画
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クローゼットの中身を整理すると、おしゃれの組み立て方が明快に。 天然生活の人気企画に新しいページを加え、1冊にまとめました。 雑誌『天然生活』の人気特集「年間、お洋服計画」をぎゅっとまとめた1冊。 たくさんの方のクローゼットの中をのぞかせてもらい、カットソー何枚、スカート何点など中身をすべて数え、春夏秋冬のコーディネートも見せていただいてきました。 おしゃれな人のクローゼットには、「明日は何を着ようかな?」とウキウキした気持ちになれる、大人のおしゃれの楽しみが詰まっています。 chaper1 春夏秋冬のアイテム着まわし―おしゃれなふたりの年間ワードワーブ拝見 浜島直子さん/後藤由紀子さん chaper2 シンプル派のクローゼットと着まわし 松田尚子さん/ワタナベマキさん/小林夕里子さん/平澤まりこさん/浅野尚子さん/堀井和子さん/広瀬裕子さん/坂井より子さん/柳沢小実さん chaper3 ふだんとお出かけの服、春夏秋冬―季節とともの移ろうおしゃれ 楓美さん/滝沢緑さん/伊東朋恵さん chaper4 ミックス派のクローゼットと着まわし 引田舞さん/山本祐布子さん/マエダサチコさん/引田かおりさん/服部みれいさん/佐々木恭子さん ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • オシャレな人って思われたい!
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆『アラサーちゃん』の作者による初の実録イラストエッセイ! ◆30歳すぎたら「モテる女」より「オシャレな女」! ◆ファッション、ビューティ、ライフスタイルの抱腹絶倒語録が満載! 「男ウケのいい服を着てむやみやたらにモテるより、 私がオシャレをしている姿が好きだと思ってくれる 男の人からモテた方がモテのクオリティが高い」と気付いた著者による 「オシャレな人って思われたい! 」ための さまざまなエピソードを、名言いっぱいのエッセイ+イラストでご紹介! ―Contents― 【ファッション】 ・性欲が失われないギリギリのラインってどこ…? ・ムダドレ、それは、か弱い乙女たちによる健気な防御 ・どこに出しても恥ずかしくない、守りの勝負服 ・現代社会で和装を嗜むためのマイルール ・虎の子コーディネートで行かせて ・俺はスニーカー“で”いいんだよ ・ランウェイとリアルの壁を越えていけ ・必ず毎年やってくる冬という恐怖 ・わざとだよ…無銭オシャレだよ ・オシャレ顔とハズしのバランス 【ビューティ】 ・週末ファスティングで、楽しくダイエットがした~い ・化粧ポーチの“タイムカプセル化”を直視せよ ・終わらない、かかと角質化との戦い ・人はそれを「おまじない美容」と呼ぶ ・顔の筋肉トレで美しくエイジング ・デリケートゾーンのこと、告白します 【ライフスタイル】 ・ザ・ノンフィクションな部屋着を求めて30歳 ・ファンシー好きという病の治療法 ・クリーニングに困ったときは洗濯王子に尋ねましょう ・お風呂はいつだって、女子に優しいの ・取り締まる前に試してみようビッチ活動 ・日用品だってハイファッションでしょ ・おもてなし手料理に抜け感を
  • オシリスの呪いを打ち破れ (上)
    値引きあり
    -
    地中海で沈没船の調査をしていたNUMA(国立海中海洋機関)のオースチンはそこで不可解な救難連絡を受け取る。 「こちらはドクター・レナタ……わたしたちは攻撃されました……」。 発信元であるシチリアの離島、ランペドゥーザに急行したオースチンが目にしたのは黒煙に覆われた島と無数の亡骸だった――。 同じ頃チュニジアにいたNUMAのトラウト夫妻は、北アフリカ諸国の水源たる地下水が忽然と姿を消してしまったことを知った。 今、地中海世界が未曾有の恐怖に呑み込まれようとしていた。
  • おじさんと河原猫
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多摩川の河川敷には、今も多くの捨て猫と、そこで繁殖した“河原猫”たちが暮らしています。河川敷というのは、街の中に捨てるよりも罪悪感が薄くなる、猫を“捨てやすい”場所のようです。 そんな猫たちの世話をしている、近所のおじさんとホームレスのおじさんがいました。太田さんはそのおじさんたちと知り合い、猫との関係を撮り始めます。 近所のおじさんは「加藤さん」といい、糖尿病を患い独り暮らしで、自分のことは多くを語ろうとしません(現在、病気で入院中)。ホームレスのおじさん「高野さん」は、河川敷の小屋に猫を引き取って暮らしていました(2019年10月の多摩川氾濫で犬猫を保護していた小屋を離れられず、濁流に流されて行方不明に)。 太田さんは河原猫たちの里親探しに協力するうちに、1匹の小さくて愛らしい猫「シロ」を引き取ることに。すると、シロが猫エイズにかかっていることが判明。治療を受けながら太田家の一員としての生活を始めます。 この河原猫「シロ」と、河原猫を見守ってきた3人のおじさん(加藤さん・高野さん・太田さん)たちの物語を描いた写真エッセイ。特別寄稿として『夜廻り猫』(講談社)の作者・深谷かほるさんによる漫画「おじさんと河原猫」2本も収載。
  • おじさんメモリアル
    3.4
    【著者が出会った哀しき男たちの欲望とニッポンの20年】 元AV女優にして、SFC卒業後、東京大学修士課程で社会学を専攻し、その後日経新聞の記者として5年半勤めたという異色の経歴を持つ文筆家・鈴木涼美。 時にはパンツを売る女子高生とそれを買う客として、時には恋人同士として、時には社内不倫の相手として、時には高級愛人クラブの客として……作者がこの20年の間にさまざまなかたちで出会ったおじさんとの思い出を通して「おカネを払うことでしか女を抱けないおじさん」の哀しみを浮き彫りにし、さらには性と消費という視点からこの20年の日本を振り返る。冷徹な批評眼が冴えわたる刺激的エッセイ!
  • お葬式の雑学 ~意外と知らない「死」のマナー~
    4.0
    アナタの常識が覆される!?現代日本に残る驚愕の葬儀の風習!「故人の着物に水をかける」「香典に領収書が出る」など、地域限定の葬儀のしきたりを紹介していく新書です。これを読むと、アナタが思っていたお葬式の常識が覆されるかも!?

    試し読み

    フォロー
  • オックスフォードは恋の季節
    4.0
    18歳のエレンは兄ゴードンのようにオックスフォードで勉強する夢があった。しかし女性は入学できない時代。なんとか叔母の助力で、オックスフォード大学近くにある女学校に入ることになった。街に着いた日、エレンは苦学生らしい親切な青年ジムに出会い、この後の生活に期待を抱く。だが、女学校は単なる花嫁学校でしかなく、失望した彼女は学校に馴染めずにいた。ある日、兄の頼みで大学の授業を受けることになり、エレンは嫌々ながら男装をする…。リージェンシー・ロマンスの女王が贈る青春物語。
  • オックスフォード連続殺人
    値引きあり
    3.7
    『2007本格ミステリ・ベスト10』海外部門第4位! 殺人予告、暗号、数学論議、迸る知的興奮……不可能犯罪に天才数学教授が挑む!アルゼンチン発、驚愕の超論理(スーパーロジカル)ミステリー アルゼンチンからの奨学生として、オックスフォード大学に留学した「私」は22歳。渡英したのもつかのま、下宿先の未亡人の他殺死体を発見してしまう。一緒に第一発見者となった世界的数学者セルダム教授のもとには、謎の記号が書かれた殺人予告メモが届けられていた。その後も、謎のメッセージを伴う不可能犯罪が矢継ぎ早に起こって…。知の巨人セルダムの叡智がいざなう、めくるめく論理のラビリンス。南米アルゼンチンから突如現われた、驚愕の本格ミステリーに瞠目せよ。
  • おっさんは二度死ぬ
    4.0
    “全てのおっさんは、いつか二度死ぬ。それは避けようのないことだ”―― 「デリヘル ミラージュ」で働く"カエデ"を毎度指名し、 プレイはせずに意味深な言葉を残して帰っていく謎の客。 カエデは煩わしく思いつつも、いつしか男の話に惹きつけられていく。 カエデの心はなぜ乱れるのか。男の正体は一体何なのか。 場末のデリヘルに、おっさんの生と死が交錯する―― 伝説のテキストサイト「Numeri」管理人・patoが、日刊SPA! 連載「おっさんは二度死ぬ」のエッセンスをもとに、過去の発表作に大幅な書き下ろしを加えた待望の処女作。「日本一おっさんについての文章を書いている」筆者が満を持して世に放つ、おっさんの生と死、そして再生の物語。
  • 夫が骨肉腫になりました
    4.6
    夫の病気で生活が激変。漫画家一家の「悲劇」を明るく描いた闘病記!夫の膝痛は悪性腫瘍が原因だった。長期入院なのか…お金は…会社は…完治するか…お互いに支え合いながら父親の病気と闘う家族の姿をユーモラスに描いたコミック・エッセイ!
  • 夫のちんぽが入らない
    値引きあり
    4.1
    “夫のちんぽが入らない”衝撃の実話――彼女の生きてきたその道が物語になる。2014年5月に開催された「文学フリマ」では、同人誌『なし水』を求める人々が異例の大行列を成し、同書は即完売。その中に収録され、大反響を呼んだのが主婦こだまの自伝『夫のちんぽが入らない』だ。同じ大学に通う自由奔放な青年と交際を始めた18歳の「私」(こだま)。初めて体を重ねようとしたある夜、事件は起きた。彼の性器が全く入らなかったのだ。その後も二人は「入らない」一方で精神的な結びつきを強くしていき、結婚。しかし「いつか入る」という願いは叶わぬまま、「私」はさらなる悲劇の渦に飲み込まれていく……。交際してから約20年、「入らない」女性がこれまでの自分と向き合い、ドライかつユーモア溢れる筆致で綴った“愛と堕落”の半生。“衝撃の実話”が大幅加筆修正のうえ、完全版としてついに書籍化! いきなりだが、夫のちんぽが入らない。本気で言っている。交際期間も含めて二十余年、この「ちんぽが入らない」問題は、私たちをじわじわと苦しめてきた。周囲の人間に話したことはない。こんなこと軽々しく言えやしない。何も知らない母は「結婚して何年も経つのに子供ができないのはおかしい。一度病院で診てもらいなさい。そういう夫婦は珍しくないし、恥ずかしいことじゃないんだから」と言う。けれど、私は「ちんぽが入らないのです」と嘆く夫婦をいまだかつて見たことがない。医師は私に言うのだろうか。「ちんぽが入らない? 奥さん、よくあることですよ」と。そんなことを相談するくらいなら、押し黙ったまま老いていきたい。子供もいらない。ちんぽが入らない私たちは、兄妹のように、あるいは植物のように、ひっそりと生きていくことを選んだ。(本文より抜粋)
  • 夫を変えて汚部屋がキレイになりました
    3.7
    絶望的に片づけられない夫がいても、部屋はキレイにできる。著者にして主人公の“私”が実践した片づけのテクニックを伝授。片づけベタでもできるコツが満載の、超お役立ち漫画。

    試し読み

    フォロー
  • お手軽食材で失敗知らず! やみつきバズレシピ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterで今一番「バズってる」料理家の待望の初レシピ集 きっかけは2017年8月、Twitterに投稿された『無限湯通しキャベツ』のレシピが始まりでした――。 千切りキャベツをザルにあけ、たっぷりの熱湯を満遍なくかけるとシャキシャキとしっとりが混在する美味しい千切りキャベツになるんですがこれ4分の1玉分を釜揚げしらす25gと味の素少々ゴマ油大匙1強めの塩胡椒で味付けると無限に食える無限湯通しキャベツになります今、無限に味見してます(2017/8/17 リュウジ@ore825) この投稿が「箸が止まらない!」「ごはんとコレだけで生きられる」と瞬く間に広がり、約14万いいねを獲得。 その後も「大根の唐揚げ」「生クリームを使わないアボカドカルボナーラ」など【いつもの食材が】【失敗知らずの簡単な方法で】【驚きの美味しさに】との理由から、多くの投稿がリピーター続出の大人気レシピとなっています。 今回、「リュウジさんのTwitterレシピを一冊にまとめてほしい」という、たくさんの声を受けて、これまで投稿されたものの中から厳選した、オールジャンル+未発表レシピも含む129レシピを本にいたしました!
  • お父さんのための日本一やさしい料理本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 退職したら妻を慮って、お昼ごはんは自分で作る時代。本書は、料理が初めてのお父さんでも、すぐできるレシピ38品を収録!大きな文字でわかりやすく料理の手順を解説。
  • お父さんは、君のことが好きだったよ。「余命半年」の父が娘へ残すことば
    -
    「生まれてきてくれてありがとう」 悪性リンパ腫で2022年2月に余命宣告を受けた父親が、 一人娘に在りし日の自分の姿を残そうとYouTubeを始めました。 愛娘・風花さんに伝えておきたい“いのちのメッセージ”とは? 2019年に悪性リンパ腫になった加治川健司氏。 その後、2回の抗がん剤治療を行うも、完治には至りませんでした。 2020年、3回目の抗がん剤治療を行わない選択をします。 そして2022年2月、2回目の余命半年の宣告を受けます。 そのとき加治川氏が考えたのは、一人娘の風花さんへのこと。 そこで、加治川さんが死を直面して心残りとなる娘さんへの想いを語った加治川家の家族の絆が強く感じる一冊です。 【内容】 第1章 突然のがん告知――。そこから始まった闘病 第2章 自分と靖子が出会って、そして風花が生まれてきてくれた 第3章 2回目のがん告知。抗がん剤治療への苦悩 第4章 2022年2月、YouTubeを始めた理由 第5章 がんになったからこそ、わかったこと、そして伝えたいこと
  • お得版 調味料を使うのがおもしろくなる本
    -
    胡椒の使い方を聞かれたら、まず炒め物に、と迷うことなく浮かんでくるでしょう。しかし、もう少し調味料の特性がわかってくると、思いもよらないマッチングができることに気づきます。ココアに黒胡椒を3ふり入れてみてください。異色の組み合わせですが、おいしさに驚きます。本書は、著者の視点で調味料の特性を丁寧に解説すると同時に、今までにない新しい使い方も提案しています。本書を読めば、調味料の使い道が飛躍的に広がります。話題の調味料も加わり、全79品目収録。
  • 男の子が絶対悦ぶ「最強のセックス技」教えます!
    -
    雑誌『Caz』の超人気セックス特集がケータイで読める!セックスの達人女性たちによる、男の子にもっともっと愛されるための妙技の数々を難易度別に徹底紹介! これさえ読めば、お目当てのカレも貴女のトリコに。

    試し読み

    フォロー
  • 「男の子がわからない」ママのための31のアドバイス
    -
    70万部を突破した「育児書の定番」シリーズ最新刊。ベストセラー『男の子を伸ばす母親は、ここが違う!』がマンガになって登場。男の子を健やかに育てたい母親は必読です!
  • 男の子を伸ばす父親は、ここが違う!
    3.3
    「オチンチン力」を最大限に伸ばせるのは、父親である。根本的に男の子がわからない母親を、父親がサポートするだけで、息子は見違えるほど伸びる!その方法を懇切丁寧に伝授していく。

    試し読み

    フォロー
  • 男の死にざま
    -
    孤独死の8割は男性! 晩節を汚さない生き方とは? 超長寿社会が死生観を根本から変えた! 平均47歳。はじめて葬式を出すこの年齢あたりで、人生を見つめ直す人が多い。超長寿社会により死生観が変わった日本で、晩節を汚さない生き方はどうすればよいのか、宗教学者が考える。 第一章 47歳から「死」を意識した人生がはじまる 第二章 人生は2倍の長さになったのだが 第三章 生き物の死にざま 第四章 その人の人生が死にざまに示される 第五章 いさぎよい死の背景に武士道があった 第六章 死を恐れない 第七章 断らない 第八章 晩節を汚すな 第九章 孤独死を恐れない
  • 男の眉毛スタイリング革命
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【日本初!】男性の眉毛スタイリング完全教本。 700人のプロを育成した眉形成理論の第一人者と、毎月500人待ちの男性眉毛専門サロン創業者がそのメソッドを完全公開! 男性の顔の印象の大部分を司っているのが、眉毛。しかし、これまでスタイリング方法が体系化されていませんでした。 そこで、本書では独自の眉形成理論「J.BROWメソッド」を編み出した福森鈴子氏監修のもと、15万人の施術実績を持つ男性眉毛専門サロン「プラスエイト」代表・佐々木啓介氏がプロの男性眉毛スタイリングテクニックをわかりやすく解説。 「眉毛を整えたいけど、どうしていいかわからなかった」、「自分の顔に似合うスタイリング方法を知りたい」、「顔の印象をガラリと変えたい」といったニーズに完璧に応えられる一冊となっております。 「男の顔は眉毛で変わる、人生が変わる」を体感してみてください。
  • おとな時間を重ねる~毎日が楽しくなる50のヒント
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 静岡県・沼津市の人気雑貨店「hal」の店主が実践。大人ならではの暮らしを楽しむ工夫が満載です! 子どもたち2人も来春には社会人。子育てが一段落し、以前から気になっていた食の基本、メイク、たしなみ、お手入れなどをその道のプロの方たちに聞いてみました。いつなにが起きるかわからないから会いたい人には会いに行き出かけたい場所には出かけていく…。 日々の暮らしのなかから見つけた毎日をより楽しむための50のヒントはきっとあなたの役に立つはずです!
  • オトナ女子
    4.0
    年を重ねても若々しくて可愛らしい大人の女性≠おばさん。 中原亜紀は、40歳独身の会社員。 しっかり者で、一見“デキる女”に見える亜紀だが、 恋愛となると、尽くしすぎる“都合のいい女”どまり。 そんな亜紀の親友で、同じく独身の大崎萌子と、 バツイチで3人の息子がいる坂田みどりのアラフォー女性3人が、ひとクセある男たちに翻弄されながらも幸せをつかむべく奮闘していく…… 恋でも仕事でも幸せになりたい女性たちを応援する 痛快でハッピーなヒューマンラブストーリー。
  • オトナ女子の不調&お悩み解消BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体の不調と心のモヤモヤを解消する95の方法 自律神経を整える/更年期を乗りこなす/「疲れやすい」を対策する/イライラを手放す/乾燥肌と冷えのトラブル/免疫力アップごはん など 年齢を重ねるごとに、心身にまつわる悩みが増えていませんか? 疲れやすくなった、ぐっすり眠れない、風邪をひきやすくなったなど若いときと比べて体調がすぐれなくなるのが、オトナ女子世代です。 加えて、40歳を過ぎたあたりから更年期の心配も重なります。 体温調整がうまくいかずのぼせる、落ち込みやすい、イライラしがちでメンタルが安定しない、おなか回りのぜい肉が落ちないなどは、更年期にさしかかったオトナ女子に多い悩み。 この本は、そんなオトナ女子が抱える不調をラクにする方法を専門家のアドバイスをもとに紹介。 困った症状が現れたときの具体的な対策や、セルフケアを数多く取り上げています。 年齢とともに増える不調の原因や対策を知っておくことは、この先の暮らしを充実させる「備え」にもなるはず。 オトナ女子に役立つ1冊で、毎日を笑顔でご機嫌に過ごしていきましょう ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • オトナ世代の今度こそ捨てる!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身軽に暮らす18人の「手放し方」と「片づけ方」 世帯の人数が減ったり、ライフスタイルが変わったり… そろそろセカンドライフについて考え始める世代に大切なのは、自分にとって最適なものの量を知ることと役目を終えた品々を手放していくことです。 生活情報誌『ESSE』で人気の高い「捨て方」「片づけ方」を一冊にまとめました。 断捨離のやましたひでこさん、“こんまり”こと近藤麻理恵さん、平野ノラさんも登場。 暮らし上手を参考に、家の中にも、自分自身にも、“ゆとり”を増やしてみませんか? ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • おとなになってはみたけれど
    4.0
    ちょっぴりあがいてはいるけれど、年を重ねるのは楽しい “おとな”には十分な年になった今だから思うこと、日々のことを、海辺の家に住む料理家が綴るエッセー集 【もくじ】 story I 仕事の話 料理家という仕事をしていても / レシピの源は家族 / 運命の出会い / 名物編集者と呼ばれる人たち…など story II 食いしんぼの話 旬の素材はうれしい / 冷蔵庫に入れる前に / 春の海の味覚 / 出来たてを食べる…など story III 家の話 災害やコロナに寄り添う暮らし / ものを減らす / 家のリフォームで見えたもの / 秘密の地下室…など story IV おしゃれの話 夏のビーサン、冬のスニーカー / スカートの丈は年とともに / 着心地のよい服 / バッグのスリム化 …など story V ものの話 土鍋と炊飯器とのいい関係 / 器も料理の一部 / 保存容器は琺瑯が便利 / 真っ黒に油焼けした揚げ鍋…など story VI 日々の話 季節の移り変わり / そそっかしい事件簿 / 黒猫クロの思い出 / 海が見えるところに住む覚悟…など
  • 大人になってやめたこと
    4.0
    「何かをやめることは、私が私で生きるための┴人生後半の大掃除だった気がします」┴『暮らしのおへそ』ディレクター、イチダさんの┴大人がもっとラクチンに生きられるコツ34、待望の文庫化!┴┴“年を重ねると、世界はとらえようのないほど広くて、不確かなもの、とわかってきます。だったら、ものさしを「自分」に置くしかない……。引き出しの中身を、自分のものさしで再定義していく。それが、私の50代の始まりでした。┴そんな作業の中で、若い頃から「これは絶対に必要」と持ち続けていたあれこれが、実はいらないんじゃないか、と思うようになりました。~中略~この本は、そうやって私が暮らしの中で、1つ、2つと「やめたこと」をまとめた一冊です。"(本文より)
  • 大人になってやめたこと
    3.7
    「何かをやめることは、私が私で生きるための 人生後半の大掃除だった気がします」 “年を重ねると、世界はとらえようのないほど広くて、不確かなもの、とわかってきます。だったら、ものさしを「自分」に置くしかない……。引き出しの中身を、自分のものさしで再定義していく。それが、私の50代の始まりでした。 そんな作業の中で、若い頃から「これは絶対に必要」と持ち続けていたあれこれが、実はいらないんじゃないか、と思うようになりました。~中略~この本は、そうやって私が暮らしの中で、1つ、2つと「やめたこと」をまとめた一冊です。”(本文より) 『暮らしのおへそ』ディレクター、イチダさんの大人がもっとラクチンに生きられるコツ34
  • 大人の女養成講座1 大人の女のお仕事
    -
    やたらとややこしく複雑な女の生き方に迷えるあなた、もう大丈夫です。さあ、いっしょに「大人の女」を目指しましょう! キャリア志向のあなたが「私は仕事だけの女じゃない」とアピールするコツ、仕事と結婚をハカリにかけているあなたが給湯室などの「女の園」で忘れてはいけない掟……オシャレな女性誌では決して教えてくれない、大人の女を磨くテクニックがここに! 

    試し読み

    フォロー
  • 大人の食いモン力
    -
    ミカンにリンゴ、牛肉から刺し身のツマのシソまで…。毎日何気なく口にしている食材の数々には、人生をたくましく生き抜くための極意が隠されていた!意外に知られていない食材の豆知識から、それをビジネスや恋愛にどう活かすかまで、アナタもこれを読むだけで立派な“大人の食通”だ。大人モノの元祖&本家として各方面で活躍中の著者が、軽妙なタッチで説く食材エッセイの決定版。

    試し読み

    フォロー
  • 大人の舌先養成講座 OLののどぼとけ編
    -
    大人の舌先を征する者は、ビジネス社会をも征す!~ 社会人として欠かせない「大人の必須用語」の使い方、真の意味をマスターして、あなたも立派な大人の社会人に! 「OLののどぼとけ編」では、OL生活に欠かせないオフィス必須用語40本のコラムを収録。

    試し読み

    フォロー
  • 大人の舌先養成講座 社会人の基礎舌語編
    -
    大人の舌先を征する者は、ビジネス社会をも征す!~ 社会人として欠かせない「大人の必須用語」の使い方、真の意味をマスターして、あなたも立派な大人の社会人に! 「社会人の基礎舌語編」では、いずれ劣らぬ重要性をもつ71語を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 大人の主張
    -
    ちょっとHで、結構ためになる大人のマル秘発言集。大人の色道のあるべき姿を主張し、「ああ、こんな時どうしたら……」人には聞けない、恥ずかしい状況で沸き起こる悶々とした疑問に答えます。青年よ、大人の主張を抱け! 目指せ、立派な大人!!

    試し読み

    フォロー
  • 大人の女性の心と体をととのえる 更年期改善レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ほてり・のぼせ】【めまい】【イライラ】【むくみ】【貧血】【便秘】【気分の落ち込み】 【だるさ・やる気がでない】【物忘れ】【足腰の冷え】【動悸】……etc. 気になる方必読! 顔がほてる、怒りやすくすぐイライラする、頭痛やめまい、吐き気がある……etc.その不調、更年期が原因かもしれません。 更年期の仕組みから自宅でできるセルフケア、無理なくおいしく簡単に作れる更年期をラクに過ごせるレシピをご紹介。この一冊で更年期を上手に乗り越えましょう!
  • 大人の旅はどこへでも行ける 50代からの大人ひとり旅
    3.5
    すべてのことは一期一会。自由な大人のひとり旅へ出よう。 人気スタイリスト、初の旅行エッセイ! 旅の達人・地曵いく子が「大人ひとり旅」のコツをとことん紹介! ・荷物が多いのは迷いが多い証拠。心を鬼にして身軽に! ・3種の神器はワンピース、フラットシューズ、スカーフ2つ ・シャンプーはホテルの備え付けでOK。代わりに持っていく美容アイテム ・ホテル選びで気をつけたい思わぬ落とし穴 ・おいしい寿司屋の見分け方 ・クレジットカードは1枚じゃダメ ・海外でのトラブルに使える魔法の英語フレーズ ・おみやげバラマキの時代は終わり。自分のものだけ少量で etc.
  • 大人のためのSM入門
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マルキ・ド・サドとマゾッホ。 2人の異端の作家が暴いた人の業。年齢も性別すら超える性の営み。それは倒錯か、それとも究極の愛か 本書は『週刊SPA!(スパ)』 2021年 12/14・21合併 号の特集を抜粋して電子化したものです。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 大人のための全国SEX検定試験
    -
    あなたのセックスレベルが何級か、はっきりさせるときが来た!女性を身も心も喜ばせることができているのか、試験によって判定する当企画。OL100人アンケートを元にしているので、精度は抜群だ。ぜひトライして、現実を直視してほしい。女の反応はアテにならないぞ!

    試し読み

    フォロー
  • 大人の道徳
    3.4
    道徳はキレイごとではありません。先人たちが伝えてくれた「精神文化」と「身体文化」の結晶です。 よくビジネスパーソンに必要なスキルとして「IT・会計・英語」の3つが挙げられたりしますが、私はここに「道徳」も入れたい! と本気で思っているほどです。 インターネットが世界中を駆け巡り、すべての情報が一瞬のうちに共有されるグローバル社会において、人間関係はどんどん多様に、そして複雑になっています。 本来人を幸せにする技術が、人をおとしめたり、誤解したり、孤立化させる要因にすらなっています。こうした閉塞感のただよう社会を生き抜くために必要なのが、本当の意味での「道徳」なのです。――(「はじめに」より)
  • 「大人の引きこもり」 見えない息子と暮らした母親たち
    4.3
    「同じ家に住んでいながら、10年間姿を見ることはありませんでした」 引きこもりの息子を持った8人の母親たちが語る闘いの記録 部屋に引きこもる中年の息子との長い地獄のような日々を経て、ようやくたどり着いた解決の道。8人の母親たちが初めて語った闘いの記録。「母親にできること、してはいけないことと」を母親たちが振り返る親子の再生物語。 ケース1「座敷牢のような部屋で10年間引きこもり」 ケース2「窓を開けて大声で怒鳴り散らして両親が家にいられなくなることも」 ケース3「高校生で登校拒否。13年間引きこもりに」 ケース4「アルバイトをしても続かない息子。部屋の壁に穴を開けることも」 ケース5「社交的で成績優秀な子が、まさかの引きこもりに」 ケース6「ゲーム依存症になり、大声を上げ、ご飯を食べなくなる」 ケース7「大学を出て就職後に突然失踪。戻ってきて引きこもった」 ケース8「夜間の仕事からうつ病を発症、7年間の引きこもり生活」
  • 「大人の引きこもり」を救え!
    -
    「引きこもり」の高齢化、長期化が進んでおり、成人した人の引きこもり数は50万人以上といわれている。 親は子どもの将来に大きな不安抱え、引きこもってしまった子どもは、長期化すればするほど、社会復帰の道が閉ざされる、という悪循環に陥る。 本書は引きこもってしまった人を社会復帰させる支援を行っているワンステップスクール校長による活動記録である。 引きこもりが生まれる原因、社会構造を分析、そして、今できる解決方法を提案する。 第1章 「引きこもり」を救うという仕事 第2章 100万人が引きこもるという国 第3章 障害のある少年が、非行少年になるまで 第4章 自分の「天命」を見つけるまで 第5章 引きこもり支援の実際 第6章 集団生活だから立ち直れる 第7章 長いトンネルを抜けた人々 第8章 家族だからこそできること 第9章 前を向いて、未来へ
  • 大人の恋愛養成講座1 大人恋愛学各論・男女交際学演習
    -
    絶好調、電子書籍「大人…」シリーズ第3弾。大人の女の恋愛は傷ついたもん負け、気持ちよくなったもん勝ち! バカ女を反面教師に学ぶ“大人恋愛学の基礎”にはじまって、“ありがち恋愛”の素晴らしさに目さめること……まで。大人の恋愛に王道はないけれど、覚悟を決めれば必ず幸せになれる! 電子書籍オリジナルのあとがき付。

    試し読み

    フォロー
  • 大人養成講座1 大人のビジネス
    4.0
    社会人必読! 世知辛い日本社会を生き抜くためには、“大人”の振舞い方・考え方が必要です。退職者、転職者などは必ず「惜しい人材」扱いで送り出すこと。名刺をもらったらまず名前をネタに会話を盛り上げること。私用電話ではリアクションを起こすかどうかの判断が大切ですし、上司と同じ電車で帰るときの話題は降りる駅を中心に展開しなければなりません。ビジネスシーンで大人になるための小手先テクニック集がここに!

    試し読み

    フォロー
  • オトナリノベーション NO.3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「50代からの暮らしをリノベーションでもっと豊かに」をコンセプトに、 シニア世代のリノベーションを応援する雑誌。 今号では、犬や猫と暮らすためにリノベーションした巻頭特集『ペットと暮らすためのリノベ』やいつかは欲しい『オトナの趣味部屋』や今までの上質な大人のための『オトナインテリア講座』など、ひと味違うリノベーション事例を紹介しています。 【巻頭特集】 FOR PET RENOVATION ペットと暮らすためのリノベーション case01 誰にもじゃまされない 日の当たる窓辺が猫の聖域 case02 留守中の愛犬を第一に考えて LDKの一角をワンコスペースに case03 猫専用通路を設けて 人と猫が楽しく暮らす case04 人と犬が幸せに暮らす 欧風アンティークインテリアの空間 case05 猫と犬が縦横無尽に動けるプランにリノベーション オトナリノベーション vol.3 【第2特集】 インテリアを変えて心機一転! オトナインテリア講座 スタイル別コーディネート編 照明編 壁紙編 【第3特集】 いつかは欲しいこんなスペース オトナの趣味部屋 case01 童心にかえって好きなものに浸る ギャラリーのようなお宝部屋 case02 庭で採れたハーブを使って ビーガンな料理で人をもてなす case03 自分時間を楽しみながら 仲間との交流の場にもなる オトナの隠れ家リノベ case04 造作家具で趣味空間を確保&収納量アップ&間仕切りにも!
  • オトナリノベーション NO.2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからの暮らしをリノベーションでもっと豊かに キッチン、バス、トイレなどの「水回りリノベ」、間取りを大胆に変更する「間取リノベ」、「ガーデンリノベ」などの三大リノベ特集で展開。情報の密度が違うリノベーションの教科書
  • オトナリノベーション NO.4
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シニアの暮らしを豊かに彩るリノベーション本 シニア世代の毎日をもっと豊かに、もっと楽しく! がコンセプト。今号では「キッチン&バスルーム」のクオリティリノベーションや、セカンドライフの選択「移住or二拠点生活」などを特集。
  • 踊る大捜査線
    2.8
    1~4巻471~523円 (税込)
    理想に燃えて脱サラ、刑事に転職した青島俊作。晴れて念願の刑事になった俊作だったが、喜びもつかの間、配属先で待っていたのはサラリーマン的な日常だった。フジテレビの人気刑事ドラマ、ついに電子化。

    試し読み

    フォロー
  • 驚きの地方創生「木のまち・吉野の再生力」――山で祈り、森を生かし、人とつながる
    -
    ●金峯山寺蔵王堂をはじめとする世界遺産登録が一過性のブームで終わることなく、今も吉野に多くの人が訪れるのはなぜなのか? 最盛期に比べ関わる人が少なくなった吉野林業。吉野杉や吉野檜のブランドをどのように守り、次につなげているのか? ●「自分たちで自分たちのまちの図書ライブラリーをつくってみよう」「ホンモノの人形劇で自分たちのまちの歴史を子どもたちに伝えたよう」という超元気なお母さんたちも紹介。 ●少子高齢化、人口減がつづくなかで「木のまち」であることを宣言し、地域を活性化する様々な取り組みを紹介!
  • 驚きの地方創生「京都・あやべスタイル」~上場企業と「半農半X」が共存する魅力
    3.0
    京都府北部、人口35,000弱の地方都市が〈地方創生〉の観点から注目されている。 『里山資本主義』の藻谷浩介氏も絶賛する、その理由とは? 綾部の魅力、潜在力を、『1』行政の取り組み(水源の里条例や世界連邦都市宣言など)『2』綾部発祥、グンゼの創業者・波多野鶴吉の人づくり『3』やはり綾部発祥、日東精工の地域貢献(絆経営)4新しいライフスタイル「半農半X」といった視点から取り上げ、地方創生――人づくり、モノづくり、街づくり――という点で、綾部から学べるものを紹介する。 『里山資本主義』や『デフレの正体』などのベストセラーを著した藻谷浩介氏も、「綾部は世界のどこに出しても胸を張れる全国でも数少ない街。ここに日本と世界の先端があります」と推薦している。人口35,000にも満たない小さな都市が、なぜここまで元気なのか――3世帯四人しか暮らさない集落に年間3,000人以上が訪れる理由。四つある綾部市の第三セクターすべてが10年以上黒字基調の健全経営、グンゼと日東精工、東証一部上場企業がなぜ今も綾部に本社をおいているのか――といったことを掘り下げていく。
  • 驚きの地方創生「限界集落が超☆元気になった理由」
    値引きあり
    -
    なぜ京都・綾部市は限界集落を再生・元気にしているのか? 本書には地方創生の秘訣やヒントが満載! *「(活性化は)いまさらもう無理」「なにをやってもダメ」とあきらめていたおばあちゃんたちが「これまででいちばん幸せ」と俄然元気になった理由は?*荒れ果てた杉林を間伐したら、400万株のシャガの花を発見! 毎年一万人が来る一大観光スポットに!*地元の小さな山に手を入れることで、週末トレッキングで注目!*自分たちが忘れていたものが、集落外で思わぬ評判に。右肩上がりに販売数を伸ばす「瀬尾谷粕漬」等々 本書はこういった、限界集落を水源の里に呼び換えて「再生」を図っている、京都府綾部市の16集落の事例を紹介しています。そして「水源の里」という考え方は全国へと広がり、「全国水源の里連絡協議会」が生まれ、現在全国161の市町村が参加しています。綾部以外の取り組みも最終章で紹介しています。集落再生、まちづくりのヒントになるだけでなく、暮らしやビジネスヒントにもなるものでしょう。
  • 驚きの地方創生「日本遺産・させぼの底力」―多様性と寛容性が交じり合う魅力
    -
    長崎県佐世保市には人づくり、街づくりのヒントがたくさんある! 明治22年に日本海軍鎮守府がおかれ、3000人の村がいっきに30万人と100倍膨れ上がった街、佐世保。かつてご当地バーガーの火付け役として「佐世保バーガー」の大ブームを起こしたり、街の中心にある直線1キロメートルの商店街がいわゆるシャッター商店街でなく、今もとても元気だったり、開園以来ずっと赤字であったハウステンボスが見事に再建を果たしたり……。 佐世保には人づくり、街づくりのヒントがたくさんある。この佐世保の魅力をいろいろな視点で紹介していく。 「ハウステンボス」の澤田秀雄社長、佐世保に本社をおく「ジャパネットたかた」前社長の高田明さん、朝長則男佐世保市長をはじめ、佐世保活性化の担い手たちのインタビューが掲載されているだけでなく、女性に絶大な人気を誇るイラストレイター杉浦さやかさんの「させぼであそぼ」も巻末付録として掲載!
  • 驚きの「リアル進化論」
    4.0
    え、そうだったの!? 「進化論の今」を知る最適の一冊! これが「ほんとうの進化論」です! 実証と反証を繰り返してきた進化論の歴史、 遺伝子工学が炙り出した「ネオダーウィニズム」の矛盾、 「構造主義進化論」という新たなアプローチまで語り尽くす、 知的エンターテインメント! 「ネオダーウィニズム」とは、「ある生物の遺伝子に突然変異が起こり、環境により適応的な変異個体が自然選択によって集団内に広がり、その繰り返しで生物は環境に適応するように進化する」という理論です。19世紀の半ばにダーウィンが提唱した「進化論」に修正を加え、メンデルの「遺伝学説」やそのほかのアイデアを合わせたこの理論を、多くの人はいまだに信奉し続けていますが、この理論で進化のすべては絶対に説明できません。 メディアでおなじみの生物学者、池田清彦が、進化論の歴史をたどりながら、ネオダーウィニズムの矛盾を突き、最新の知見にもとづいた「もっと本質的な進化論=リアル進化論」をわかりやすく解説します。 サイエンスに興味があるビジネスパーソンから学生まで、進化論の入門としても、学び直しとしてもピッタリの一冊。知的好奇心をくすぐり、誰かに話したくなる要素が満載です! ●「進化」という概念を初めて論じたラマルク ●ダーウィンの「進化論」に影響を与えたマルサスの「人口論 ●「用不用説」と「自然選択説」の違いとは? ●「ネオダーウィニズム」という折衷説 ●分子レベルの変異に自然選択はかからない ●「遺伝子を取り巻く環境の変化」で形質は大きく変わる ●生物の劇的な多様化は地球環境激変の時期に起きている ●大進化はアクシデントで起こる……etc.
  • 驚くほど成長する仕組み
    値引きあり
    4.0
    仕事での成長に悩む20~30歳のサラリーマンに贈る1冊。これまで上司に散々言われてきた努力、反省、高い目標は無駄であると筆者は主張。考え方を変えれば実は成長は簡単だ!

    試し読み

    フォロー
  • 鬼車 二輪馬車の秘密【明治翻案版】
    値引きあり
    -
    「この書の趣向、斬新奇抜にして古往今来いまだかつて他にその比類を見ざるの一大小説なることを知らるべし――」 世界のミステリー史上に輝く大ベストセラー『二輪馬車の秘密』を、原書刊行のわずか5年後に本邦初紹介した『鬼車』が復活! 深夜のメルボルン。馬車のなかで、身元不明の男が殺害された。警察の捜査は進み、犯人とおぼしき若者が逮捕されるが、事件は意外な展開をたどる…… 1886年にオーストラリアで自費出版されるや、たちまち大ヒット。世界を席巻し、19世紀ミステリー界最大のベストセラーとなった『二輪馬車の秘密』は、5年後の明治24年に『鬼車』として翻案出版されていた! 訳者は、黒岩涙香とともに活躍した丸亭素人。その名調子を、読みやすい現代かな遣いで復刻。 横溝正史による抄訳版、そして完訳版につづく、『二輪馬車の秘密』の明治翻案版『鬼車』。日本ミステリー史に残る貴重な作品が登場!【電子オリジナル版】
  • #おにゃ式 糖質オフの「食べてやせる」レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 7か月で-10.0kg(50代女性)、4か月で-10.5kg(30代女性)など、「#おにゃ式で食べたら、するっとやせた」と評判に! やせた人が食べていた糖質オフレシピ、大公開!! 「食べないダイエットでも、運動でも、やせられなかったんです」 という女性たちが、#おにゃ式に切り替えたらスルリやせ! 毎日3食とって、運動なしで、半年で10キロ減する女性が続出しているおにゃさんの糖質オフレシピ。 ポイントは、朝昼はご飯も食べる「ゆる糖質オフ」だからストレスなしで、続けやすく、リバウンドもなし! 「食べたほうがやせるなんてびっくり!」「ごはんも食べていいの」? 「楽しくやせるってこういうことなんだ~」とダイエット成功者が大絶賛する糖質オフレシピが1冊に! 夫を11kgやせさせた糖質オフレシピをまとめた本 『おにゃの夫もやせた!糖質オフのダイエットおかず』の発刊から1年。 ダイエットカウンセラーと体質別診断士の資格を取得したおにゃさんは、やせたい人向けのwebサービスを開始し、独自の「食べてやせるダイエット」を公開。 「おいしさ」と「満腹感」にこだわり、毎日続けるためには「時短・簡単」「お財布にやさしい」ことも大事にした 「食べてやせる」レシピを大公開します!
  • おにゃの夫もやせた!糖質オフのダイエットおかず
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お酒もつまみもやめずに、半年で-11kg!「おいしいからムリなく続いた!」と夫からの感謝が止まらないおいしい「糖質オフ」ダイエットレシピがついに公開!! 毎日3食(+お酒)、運動なしで、半年で11キロ減。ストレスなしだから、リバウンドもなし! おにゃ流「まんぷく糖質オフ」で「おいしい!」「満腹になる」「ストレスなくダイエットできた」と夫 大絶賛の糖質オフレシピが1冊に! 時短で簡単、しかも万人受けする味で人気の料理ブロガー「おにゃ」さん。 でも、その料理があまりにおいしいため、夫が結婚後、激太り! そこで夫のために、「糖質オフ」のダイエット料理づくりをスタートします。 こだわったのは「おいしさ」と「満腹感」。毎日続けるために「時短・簡単」「お財布にやさしい」こともハズせません。 おなかいっぱい食べられるのに、グングンやせていった、夫ウケ抜群のレシピを大公開!
  • お願い!好きと言って
    -
    大学生の美春は、恋人のタクミと微妙なズレを感じて不安な毎日。今日「愛してる」って言ってもらっても、明日も愛してくれる保証はない。求めれば求めるほどタクミの心が離れていくのを感じる美春は、人気の占い師月風ルルナのアドバイスから、タクミとの心の距離を縮めようと努力していた。そんな美春は、ある日、月風ルルナが経営する占いの館を訪れることに……。

    試し読み

    フォロー
  • お墓と仏壇の基礎知識と手続き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 このコンテンツは扶桑社刊「葬儀・相続 手続きとお金」(2018年7月30日 初版第1刷発行)をもとに「お墓と仏壇の基礎知識と手続き」を分冊したものになります。
  • 「おバカ」と言われないための品格ドリル 合冊版
    -
    大人の品格力アップのための、ビジネス・マナー、冠婚葬祭の礼儀作法などクイズ形式で収録。多数の「おバカ回答」の中から正解を選ぶことで爆笑しながら、気品ある日本人になれる!爆笑しながら、礼儀作法がおもしろくなる! 一味も二味も違う「品格ドリル」をぜひご賞味ください。

    試し読み

    フォロー
  • 「おバカ」と言われないための品格ドリル 分冊版 ビジネスや手紙・電話・メールに関する礼儀作法
    -
    大人の品格力アップのための、ビジネス・マナーをクイズ形式で収録。多数の「おバカ回答」の中から正解を選ぶことで爆笑しながら、気品ある日本人になれる!爆笑しながら、礼儀作法がおもしろくなる! 一味も二味も違う「品格ドリル」をぜひご賞味ください。

    試し読み

    フォロー
  • おばさんデイズ
    5.0
    1巻1,210円 (税込)
    インスタグラムのフォロワー数18.5万人を誇る“まめ”さんによる Cakesの大人気連載マンガ「おばさんデイズ」が待望の単行本化! おばさんの日常は、思いもよらぬ笑いに溢れている!おもしろすぎてヤバイ!! あるあるだけどありえない“スタイリッシュ★おばさんマンガ”の金字塔。 おばさん界の鬼才が描く独特な世界観に、あなたもきっとハマるはず。 Webサイト「Cakes」アクセス数ナンバーワンの連載マンガの中から厳選したネタに加え、単行本のための描き下ろしもドドーンと20P! 40代シングルマザーが巻き起こす&巻き込まれる不思議な世界に、さあようこそ!
  • おばさんデイズZ
    5.0
    1巻1,210円 (税込)
    Webサイト「cakes」の大人気連載を一冊にまとめた第二弾。 著者・まめは3人の子を育てる40代シングルマザー。 その平凡な日常を非凡なタッチで描いた怪作。 あるあるの斜め上を行く展開に、思わず笑ってしまう。 きっと日々の嫌なことも忘れられる……はずです。
  • おひとり様女子のための100歳までのお金と暮らし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 50歳からでも間に合う! 老後資金の増やし方  世界に誇る長寿大国の日本ですが、なかでも女性は特に長生き。日本の女性の65歳時点での平均寿命は現在89.3歳(平均余命24.3年)と、次なる大台が目前です。名実ともに人生100年時代はすぐそこまで来ています。  しかし、長生きすればするほど心配なのが、暮らしにかかるお金です。  でも、人にはそれぞれの「事情」もあります。「いまある貯蓄をマンション購入の頭金にしてしまって大丈夫か」「収入は増やしたいけれど、フリーランスとして独立してやっていけるのか」「親が亡くなったあとも実家に住み続けることができるのか」「一度病気をしているから、将来の病気に対しても備えをしっかりしておきたい」など、こうした個別の事情を加味しないことには、本当の意味での答えは見えてきません。  本誌では、将来のお金や暮らしに不安を感じている、アラフィフ以上のおひとり様女子に向けて、個別事情を盛り込んだ6つの具体的なケースごとに、どうしたらいいのかをアドバイスしています。これまでおひとり様女子から受けた多くの相談をもとに、リアルなお悩みと現実的な解決策をまとめました。
  • おひとりさま[老後生活]安心便利帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もう一人で悩む必要はありません! 「困ったとき、誰が助けてくれるの?」その不安を解消!! 65歳以上必読の85項目を各分野の専門家によるアドバイスつきで解説! 本書は、おひとりさま高齢者の日常生活から入院・介護、亡くなってからの葬儀・相続までの心配事を解決する手段や支援をたくさん解説しています。 「老後に向けて、何から始めればいいかわからない」という方も高齢の親と離れて暮らす方も本書を参考にして、老後生活を安心して過ごしましょう。 【目次】 おひとりさまの老後生活に必要な準備リスト ●巻頭特集① 「孤独死」の危機がすぐそばに!! ~高齢者おひとりさまに迫りくる5つの危険~ 「孤立化」「貧困」「犯罪」「認知症」「うつ」 ●巻頭特集② 元気なうちの備えが肝心! おひとりさまの理想の終活を実現できる契約3点セット 「任意後見契約+見守り契約」「財産管理委任契約」「死後事務委任契約」 第1章 高齢者おひとりさまサポートガイド/日常生活編 ・ひとり暮らしの限界! 日常生活が困難になったらどうする? ・通院や旅行など、ひとりでの外出が困難になったときの交通手段 ・支払いや預貯金の管理ができなくなったら、誰に任せられる?……etc. 第2章 高齢者おひとりさまサポートガイド/入院・介護編 [入院編] ・入院には何が必要?「 入院セット」を事前準備するか、レンタルしよう ・入院時に求められる保証人。身元保証サービス利用時には注意を! ・入院中のトラブルは医療ソーシャルワーカーに相談する……etc. [介護編] ・介護のプロ! ケアマネジャーに相談して方針を決める ・在宅介護と施設介護の違いを知って、自分に合った形を選ぶ ・自宅で安らかな最期を迎えたいなら、周りとのつながりを大切に……etc. 第3章 高齢者おひとりさまサポートガイド/葬儀・相続編 [葬儀編] ・身寄りがなくて不安……おひとりさまの葬儀って誰に頼れる? ・自分がどんな葬儀・お墓にしたいか確認しよう [相続編] ・誰に頼ればいい? おひとりさまでも相続の準備は念入りに! ・おひとりさまの財産の行方は? 法定相続人を知ることが第一歩! ・お世話になった人や友人に財産を渡したいときは「遺贈」を検討する……etc. 知って得する! シニア特典 もしものためのエンディングシート ●監修の先生方 CFP®、1級FP技能士、一般社団法人 患者家計サポート協会 顧問 黒田尚子先生 相続実務士®、株式会社夢相続 代表取締役 曽根恵子先生 NPO法人渋谷介護サポートセンター 理事長 服部万里子先生 相続・終活コンダクター、株式会社ヨシノ 代表取締役 吉野 匠先生 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • お姫様の秘め事はスイーツみたいな甘い恋。
    -
    ちょっとドジな新入社員の姫子は、指導員の俺様祥汰にしごかれる日々。ある朝、階段から落ちしそうになった姫子を助けた祥汰は、記憶喪失になり、俺様から一転、甘々王子様に大変身!スイーツみたいに甘やかされて、先輩のことを好きになってしまった姫子。けれど先輩には彼女がいるみたいで。記憶が戻る前に、一度だけでも抱かれたい。姫子の秘めた想いは成就するの?秘密の極甘オフィスラブ☆

    試し読み

    フォロー
  • お姫様は「幕末・明治」をどう生きたのか
    3.0
    激動の時代をたくましく、意思を持って生き抜いたお姫様たち 幕末から明治にかけての激動の時代。戊辰戦争で勝者となった元殿様たちは、新政府で要職を務めたり、外交官や実業家となって腕をふるった。いっぽうで生活に困り農民になったり、宮司としてひっそりと世を去った元殿様もいる。 では、大名や公家のお姫様たちは、幕末・明治をどう生きたのだろうか。 有栖川宮家から水戸家に嫁ぎ、最後の将軍慶喜の母となった徳川吉子。
  • オファーの絶えない出張料理家・ろこさんの凍ったままレンチンするだけ! 簡単! 冷凍おかずパック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あさイチ」「土曜はナニする!?」「ヒルナンデス!」ほか出演。 テレビで話題!「冷凍コンテナごはん」考案の料理家ろこさんによる最新作 クタクタに疲れている、忙しくて時間がない、暑くてキッチンに立ちたくない、でもご飯を作らなければならない…! そんな日は、レンジ加熱するだけですぐ「いただきます!」が可能な『冷凍おかずパック』の出番です。オファーの絶えない出張料理家が、訪問先での経験を基に考案したこの「冷凍おかずパック」。 準備は5分。フリーザーバッグに肉や魚、調味料、野菜を入れ、口を閉じて冷凍庫へ。これでおかずパックの完成です。食べるときにはフリーザーバッグから中身を取り出し、耐熱皿に入れてレンジ加熱(ほったらかしでOK!)。よく混ぜたらできあがり! 火を使わないので、帰宅後すぐにレンジに入れて、あとは着替えたり、子どものお世話をしたり、洗濯ものを取り込んだりしているうちにおかず1品が完成。肉も野菜も入っているので、栄養バランスも◎。冷凍中に肉や魚に調味料がしみ込んでいくので、おいしさもアップ! 1度の加熱で2人分できるところもうれしい。 しかも、フリーザーバッグなら冷凍庫内でも省スペースに保存ができます。料理の悩みを一気に解決してくれる『冷凍おかずパック』。訪問調理先からのリクエストが多いというのも納得の便利さです!
  • オフシーズン
    値引きあり
    3.8
    全国の読者の熱烈な声に応え、あの“発禁本完全版”がついに復刊! 15万部突破の『隣の家の少女』と並び立つ、最大の問題作! 「全米一怖い作家は誰だ? きっとジャック・ケッチャムさ、『オフシーズン』の無修正版を感謝祭の日に読んだら、きっとクリスマスの日まで眠れなくなること請け合いだ。スティーブおじさんが警告しなかったなんて言うなよ、はっはっはっ……」(スティーブン・キング) (内容紹介) 避暑客が去りつめたい秋風が吹き始めた九月のメイン州の避暑地。ニューヨークから六人の男女が休暇をとって当地にやって来る。最初に到着したのは書籍編集者のカーラ。 すこし、遅れて、彼女の現在のボーイフレンドのジム、彼女の妹のマージーとそのボーイフレンドのダン、そしてカーラのかつてのボーイフレンドのニックとそのガールフレンドのローラが到着した。 六人全員が到着した晩に事件は勃発した。当地に住む<食人族>が六人に襲いかかったのだ。<食人族>対<都会族>の凄惨な死闘が開始する! ※本書は、ジャック・ケッチャムのデビュー作、『オフシーズン』のデビュー作(1981年刊)の再刊です。再刊版訳者あとがきが収録されています
  • 覚えておきたい!お金と節約の基本88
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家計管理、節約、住宅ローンや教育資金、保険etc.……消費税アップや収入減に負けないためのお金の基本をやさしく紹介。イラストや図表とともに疑問を解決する一問一答形式で、お金オンチの人も安心のわかりやすい一冊に。日々変わっていく制度や金融商品などの最新情報や、お金に対する考え方など、生活にまつわるお金の情報を網羅した充実の内容は必見! 悩み別の家計診断もチェックしてみて。

最近チェックした本