1度作品一覧

非表示の作品があります

  • 神様どうかっ!
    完結
    3.3
    イケメンたらしな神社の跡取り息子・春也(しゅんや)と真子(まこ)は、小学校以来の幼馴染み。春也が振りまく愛想とフェミニスト振りにキュンキュン心が高鳴るものの、実は真子、春也から一度も女の子扱いされたことがなかった。「どうか来年こそは、あいつを忘れて良縁が巡ってきますように!」初カレGETの願いを込めて神頼みすると、早速その晩、寝こみを襲われるというラブハプニングが…!!年越しの神社を舞台に起こる、巫女バイトの新春恋始め☆
  • 神様の腕の中~満ちる部屋season1~
    完結
    3.6
    レノの新しいルームメイトはロジェ・ブラウワー。彼は「カサノヴァ」と呼ばれていて金で体を売っているらしい。そんな彼から、金で体を売った客に抱かれるために、2・3日に一度3時間程部屋を空けて欲しいと頼まれる。そして部屋のレンタル料としてレノにも金も払うという。しぶしぶ了承するレノだったが、ある日客とロジェがセックスをしている姿を偶然目撃してしまい…人気作家ねこ田米蔵の名門寄宿学校を舞台にした『神様の腕の中』シリーズが電子コミックで登場!
  • 神様もう一度だけ愛してると言わせて
    3.7
    幸せな交際を経て結婚した宗一と瞳。だが入籍当日、宗一は事故により急逝し、瞳を見守るだけの幽霊のような存在となってしまう。瞳が再び幸せ掴むことをひたすら願う宗一だが、瞳は亡き宗一を変わらずに想い続ける。「生前にプレゼントしたものにだけ触れることができる」という事実に気づいた宗一は、それを使って自分の願いを伝えるべく苦心する。交錯する二人の想いの行方は果たして――?
  • 髪に触れる愛しい手[特別版・イラスト入り]
    -
    1巻880円 (税込)
    人懐こい美容師の明良は、編集者・宏樹の紹介で人嫌いの映画監督・正己の髪を切ることに!! 「お前の指は…きれいだな」気難しい正巳は、一度は逃げ出すが、明良の指だけは気に入ってくれる。無防備に情を注ぐ明良に次第に心を開き始める正巳。そして…酔ったはずみでキスしたことで、互いに意識し始めるのだが……。明良の優しい指先は、猫のようなしなやかさで、頑なな正己の心に触れ、いつしか眠っていた情愛までも呼び覚ましていき??

    試し読み

    フォロー
  • 神の領域に挑む者 -棋士それぞれの地平-
    3.0
    1巻1,257円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は「将棋世界」での連載「棋士 それぞれの地平」を書籍化したものです。羽生三冠、谷川九段などのトップ棋士から、中原永世十段などの大棋士、さらに山田女流三段まで棋士の生き様を描くファン注目の一冊です。 ■CONTENTS 【第1章】王者の系譜(漂えど沈まず―羽生善治/そして神戸―谷川浩司/富士の如くに―中原誠)/【第2章】将棋界を彩った千両役者(晩節香る―原田泰夫/本当の自由を味わう―佐藤大五郎/半身の姿勢―木村義徳/筋を通して生きる―高島弘光)/【第3章】今を創る現役棋士(神の領域に挑む男―佐藤康光/天才とはサービス精神―内藤國雄/将棋だけでいい―森下卓/中間は求めない―深浦康市/自分らしく生きる―山田久美/もう一度鍛え直す―三浦弘行/棋士になるために生まれてきた―久保利明/石の上にも13年―近藤正和) ■著者 鈴木輝彦(スズキテルヒコ) 1954年10月18日生れ。静岡県出身。1970年6級、廣津久雄九段門。1978年四段。1990年七段。2004年引退。2010年八段。竜王戦は3組3期、順位戦はB級1組1期。現役時代から普及、文筆活動に熱心で、多くの将棋関係誌で健筆をふるった。また、プロ棋士であるとともに、プロのマジシャンでもある。1999年から日本将棋連盟が会員制通信対局、プロ棋士の指導対局、将棋関連のデジタルデータのメンテナンスおよび管理を行う日本将棋ネットワーク株式会社(略称「NSN」)の代表取締役社長を務めている。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 神破の姫御子1巻
    3.0
    神々と人間の戦は、人間側についた1柱の神によって終焉……それから月日は流れ、120年に一度だけ生まれるはずの白髪の子が時を待たずして誕生した! 自分の運命を知らず、意地悪な義兄や優しい父に囲まれ穏やかな生活をしていた花菜の戦いは、ある日突然始まった──!
  • 亀田講義ナマ中継 有機化学
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 先生、大学の有機も教えて! 超講師、参上。 悩める学生に救世主現る。一度聞いたら忘れられないスーパー講義で、大学の有機化学も軽々攻略。「異端児」独特のデータベース化も健在。忘れるほうが難しい!
  • カメリアハウスでもう一度
    3.7
    若き公爵夫人ソフィアは幸せだった。愛する夫のヴェイン、そしておなかには赤ん坊が……。ところが、ある日夫の愛人からの手紙を偶然読んでしまい、動揺したソフィアは階段で足を滑らせ子供を失ってしまう。幸福の絶頂から一転、そのできごとをきっかけに、夫婦はすれ違いの生活を続ける。だが、偶然ふたりは雪に閉ざされた椿屋敷(カメリアハウス)に滞在することに。妻と和解したいヴェインは良い機会だと思うが、ソフィアは夫が伯爵夫人と不倫をしていると勘違いし、かえって険悪な雰囲気になってしまう。しかし、ヴェインの亡き母が遺した宝探しの“指令”を見つけたことがきっかけとなり、ふたりはずっと秘めていた相手への想いと向き合うことに……。夫婦のあいだに雪解けは訪れるのか――。デビュー作にしてRITA賞ファイナリストの傑作!
  • 仮面の女
    3.5
    国道沿いにあるコーヒー店。店の名前は絵里花。落ち着いた雰囲気だし、何よりもコーヒーが旨いので、広告代理店の編集部員をしている木原は、週に三度はこの店に通ってくる。木原はそこで、お坊ちゃん育ちの貝崎夫妻と知り合った。だが木原は、その美しい夫人と前に一度だけ会ったことがあった……。女性はいろいろな顔を持っている。恋人の前、知人の前、他人の前で様々な役を演じている。仮面の下に隠された女の小さな秘密とは? 阿刀田高のオリジナル・ブラックユーモア集。
  • 仮面舞踏会は公爵と
    5.0
    父と継母に望まぬ結婚を迫られ家出して以来、アレックスは男性のふりをして生きてきた。コールダー公爵と出会って、初めて抱いた恋心。けれど、公爵はアレックスが女性だとは夢にも思わない。そんなある日、仮面舞踏会が開かれることになり、同僚が小柄なアレックスに女装するようけしかける。そうだわ、もしたった一度でも、公爵に女として見てもらえたら?真っ白い長手袋、豪華なドレス――ああ、どんなにすてきかしら!そして舞踏会当日、ひときわ華やかなレディをアレックスとも知らずコールダー公爵はたちまち熱いまなざしで彼女を見つめてきたが……。
  • 鴨か虎か
    3.9
    1巻1,320円 (税込)
    “読書のすすめ”店主・清水克衛氏絶賛! 死ぬまで20日間、あなたならどう生きる? 読めば何かが変わる、傑作ヒューマン小説。 鴨下虎太郎は大手化粧品会社に勤める32歳のサラリーマン。 自己啓発ビジネス書に感化された虎太郎は意気揚々と出社するが、突然の解雇を告げられる。 絶望に打ちひしがれるなか、追い打ちをかけるように殺し屋が現れ、いきなり死を宣告される。 命の猶予は20日間。 虎太郎は自分を殺したがっている依頼主を探し出すため、 これまでの人生で出会った人のなかで、自分を恨んでいそうな人たちに会いに行くのだが……。 【著者の言葉】 僕はこんな人のために『鴨か虎か』を書きました。 幸せになりたいと願っている人。 強く生きたいと思っている人。 他人の人生が羨ましくて仕方のない人。 自分だけツイテないと考えがちな人。弱気な自分を認めたくない人。 一度でも「死にたい…」と思ったことのある人。 そして、それらはすべて僕自身のことです──。 (著者/丸太たぼ吉)
  • 唐川びとへ ~精霊たちの庭 出雲・唐川
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和が濃い、唐川 神話と風土記の国、島根県出雲市の山あいの集落・唐川。 山上の巨大な岩倉に見守られるような、茶畑の広がるあたたかな風景。 そこに和やかに慎ましやかに、ときに晴れやかに暮らしをたてる人びと──。 百七十点余のカラー写真と折々の文章で綴るドキュメント。      唐川は戸数五十四、人口百七十九のちいさな集落。 島根半島の西端、出雲北山の山間に、大部分が荒木姓の人びとが暮らしています。 八世紀に著された『出雲国風土記』に記されている韓竈神社の氏子たちです。 二十五年に一度の遷宮に出会って以来、その唐川びとに魅せられた著者が、 二〇〇八年まで十年にわたって記録してきた写文集です。 春の新茶摘みと新茶まつりの賑わい、韓竈神社に集う人びと、 大祭の獅子舞や神楽の熱気、荒神さまや山神さまへの親しみ深い祈り、 紙漉きをする人、その材料であるみつまた刈りに精出す人……。 どのページからも、唐川びとの地道で確かな日々の表情が、 生き生きと立ち上ってきます。 自然の精霊たちとの交感にあふれた、ほのぼのと心温もる一冊です。 The scenes of the village ? an old man harvesting mitsumata (oriental paper bush), a couple making paper from this mitsumata, all the generations in the village taking part in a sports event, a man singing to warblers while walking in the forest, elementary school pupils crossing over the mountain ? offer a tranquillity our modern society seems to have long lost. The people there lead a natural life shaped by their various seasonal festivals.
  • 「体を温める」と子どもは病気にならない
    4.0
    現在の親世代の方々が子どもだった頃とくらべて、私たちの暮らしは劇的に変わりました。この間に、子育ての常識というものもどんどん変化しています。もっともよくある誤解が、子どもの体温に関することです。「子どもは風の子」という言葉のように、かつては子どもの体温は高く、多少寒くても薄着で大丈夫でした。ひと昔前は平熱が37度以上ある子どもがほとんどでしたが、今は高くても36度台前半、平熱が35度台の子どもも少なくありません。昔に比べ、子どもの平熱は1度以上低下しているのです。最近はアレルギーの子どもが増えていますが、これは冷えが原因です。発熱、おう吐、下痢、鼻水、夜泣き、貧血、イライラしやすいといった症状も、冷えが招くものです。冷え切っている今の子どもは、内側からも外側からも温めてあげる必要があるのです。よかれと思ってやっていることが、冷えを招いてしまっていないか、生活習慣の見直しを!

    試し読み

    フォロー
  • カラー版 一度は乗りたい絶景路線
    3.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「乗りテツ」の原点は、やはり美しい車窓風景に見とれること。山、川、海、そして花……日本の変化に富んだ自然と季節を楽しむオススメ路線を、テツ歴半世紀の著者が案内!カラー写真満載。
  • [カラー版]くちびるピアニシモ~放課後の天使たち 1巻〈捨てネコと眼鏡っコ〉
    完結
    -
    大人エロティックな「肌恋」がカラー版になって登場!! あのシーンも艶やかになって、さらにセクシーに!! 孤独な美少女・椎名莉菜と、優等生の眼鏡っコ・神谷くるみ。共通点のない二人の距離が、ある日突然近づいて…。そして二人を取り巻く女の子たちも、傷つきながら誰かを想い強くなっていく。女子校を舞台に繰り広げられる、切なく燃えるガールズラブ・スクランブル。
  • [カラー版]王先生の治療室~あなたを女にして差し上げます 1巻〈〈不感治療〉密室の触診、感じたいんです(1)〉
    完結
    -
    大人エロティックな「肌恋」がカラー版になって登場!! あのシーンも艶やかになって、さらにセクシーに!! 人には言えない女性の「性の悩み」、ありませんか? では、貴女のカラダにお聞きしましょう――。妖艶な美形性医・王先生が、肉体を優しく慰め、女性の美を伝授していく。はたして王先生の目的とは……?エッチでためになる官能ラブストーリー。■国際中医薬膳師監修
  • カラーバーボーイ
    -
    1巻594円 (税込)
    テレビ業界を描いて騒然! テレビで一目惚れしたタレント「さくら鈴」と結婚できると信じて疑わない森口健太郎は、とにかく彼女の視界に入ろうとテレビ業界の道を志す。しかし、クリエイティブと呼ぶには余りにも人間臭い世界に、転職を考えるのがほぼ毎日! しかも、彼女を一度も目にすることなく10年。「不純な動機で勤まる仕事じゃない」と辞表を出した日…森口の運命は転がり出す──。
  • カリスマ慶應生が教える やばい!英語長文
    -
    「訳を見ないで英語長文を読む」→「訳と見比べながら長文を読み進める」→「もう一度長文を読み進める」→「長文の読み進めを繰り返して、すべての文について訳を見ることなく、意味が解るようにする」→「すべての文が訳を見なくてもわかるようになったら、ひたすら音読をする」の工程で学習する参考書。

    試し読み

    フォロー
  • 華麗なる変身
    -
    十二歳の孤独な少女の面影……。少女は今、美しい女性に成長した。■アラブの首長タレク・アル=カイマは、十一年前に出会った十二歳の少女セーラの面影を忘れられずにいた。セーラの父ドルー・ヒルヤードが競走馬の調教師と知って、タレクは四年前、持ち馬をドルーにあずけた。ところが勝てるはずの馬の成績がなぜかふるわない。やがてドルーの八百長が発覚し、タレクは彼の解雇を決めた。それを知ったセーラは、なんとか考え直してもらおうと、父のためにタレクを訪ねた。二十三歳の美しい女性に成長したセーラを見て、タレクは申し出た。一年の期限つきでセーラの父にもう一度チャンスを与えよう、と。ただし交換条件としてセーラはタレクの旅に同行する……。それはつまり、一年間彼の人質になるということだった。
  • 華麗なる落札者
    -
    学芸員の神添巽は若く華やかな美貌の英国貴族、リュシアン・バーステットの幻のコレクションの日本公開を控え、その正式契約のため彼の領地を訪れた。しかし待っていたのは余りにも冷淡なリュシアンと一方的な契約の撤回だった。なんとか説得しようとする神添にリュシアンが出した条件は身体を差し出すこと。展覧会を成功させたい神添は1度だけの約束でその要求を受け入れるが、逆に神添を気に入ったリュシアンに城に閉じ込められてしまい……。愛と憎しみの狭間に囚われるディープ・ラブ!

    試し読み

    フォロー
  • 彼からの告白で復縁率80% あきらめきれない恋をもう一度手に入れる方法
    -
    2万5000人の復活愛を成就させた、 カリスマ復縁・恋愛コンサルタントによる 最強の恋愛メソッド!! 復縁活動をするにあたっての基本的な心構えや復縁活動の流れ、最初のアプローチの仕方、SNS・LINE・メールを効果的にフル活用する方法、そして復縁を実現するための最終ステップまで、具体的に順を追ってわかりやすく復縁成就に導きます。 ◆あなたが本気なら、復縁は必ず叶う◆ 「彼とやり直したい。でも、また両思いに戻れる自信なんてない……」 そのように思うのは、あなたが復縁するための方法を知らないからです。 断言します! 復縁にもれっきとした方法論があります。 私はその絶対的な方法論を、15年以上のカウンセラー経験をもとに確立し、積み重ねてきたすべてのノウハウを1冊に詰め込みました。 自力で復縁できた方たちも、みんな同じ方法で復縁に成功しているのです。 彼女たちはみな、自分と彼との関係性を見直し、再び彼の愛を取り戻すことに成功しました。 その中には、恋人関係のみならず、夫婦としての婚姻関係から離婚して、再び復縁・再婚した方もいらっしゃいます。 まず理解してほしいのは、「本来のあなたの魅力」が「別れの原因」を上回れば復縁は可能であるということ。 ◆復縁とは過去にしがみつくことではなく、 過去を糧にした二人の新しい未来をつくること◆ 一度は惹かれあった二人なのに、一方は別れを望み、もう一方は関係の継続を望んでいる。 そんな二人の関係を修復することは、「新たな相手を振り向かせる」という通常の恋愛より難易度が高く、事情も複雑です。 でも、彼とあなたはもともと「縁」のある相手同士なのです。 だからこそ、これから彼と関係を深めていく過程では、「やり直す」ではなく、「出会い直す(=ゼロから新しく関係をつくる)」という姿勢から始めましょう。 周囲はもしかしたら、「そろそろあきらめたほうがいいよ」「もう無理じゃない?」「きっと他にいい人がいるよ」なんて言うかもしれません。 あなた自身、「あきらめが悪い」「未練たらしい」と自分を責める気持ちもあるかもしれません。 でも、一人の男性を思い続けることができるなんて、とても純粋で素晴らしいことだと思いませんか? 一人の男性を一途に愛せる自分に自信を持ってください。 ◎別れ際に彼が言っていた「理由」は真実とは限らない ◎彼のタイプに合わせてアプローチを変えてみよう ◎SNSを利用してあなたの魅力をアピール ◎「未練ゼロアピール」が最初のカギ ◎彼の友人や家族を味方につける ◎彼に合わせても「あなたらしさ」はなくならない ◎彼に彼女ができても焦らなくていい ◎もっと距離を縮めるための「駆け引き」 ◎復縁体質になる7つのマインドセット …etc. ◆限定特典つき◆ 読んでくださったみなさまへ、感謝をこめて、 「あきらめきれない彼との恋を叶える7days レッスン」を メールにて無料プレゼント!
  • 彼が結婚する理由〈ラミレス家の花嫁 I〉(カラー版)
    完結
    5.0
    「君に会いたい。大事な話がある」テスは数か月ぶりに聞く声に凍りついた。ニック・ラミレス―――。一代にして巨万の富を築き上げた、非婚主義者。結婚とは財産を減らす愚行だとまで言い切る、傲慢で美しい男。テスはニックと仕事上の関係に徹するつもりだったが、誘惑に逆らえずに1度だけ禁断の果実を口にした。ニックは衝動的な情事を後悔し、それから個人的な誘いはなかったのだが…。まさかニックは知ってしまったのだろうか。私が彼に極秘でした、あることを!※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • 彼が結婚する理由〈ラミレス家の花嫁 I〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    「君に会いたい。大事な話がある」テスは数か月ぶりに聞く声に凍りついた。ニック・ラミレス―――。一代にして巨万の富を築き上げた、非婚主義者。結婚とは財産を減らす愚行だとまで言い切る、傲慢で美しい男。テスはニックと仕事上の関係に徹するつもりだったが、誘惑に逆らえずに1度だけ禁断の果実を口にした。ニックは衝動的な情事を後悔し、それから個人的な誘いはなかったのだが…。まさかニックは知ってしまったのだろうか。私が彼に極秘でした、あることを!

    試し読み

    フォロー
  • 彼が残業する理由
    完結
    3.6
    全1巻660円 (税込)
    たった一度の過ちのはずだった───。尽くしていた元カレに手ひどくふられて立ち直れないでいる樹。寂しさを紛らわす為の残業続きの毎日で、体調を崩して倒れてしまう。その時、介抱してくれた優しい男に思わず身を委ねてしまうが、相手はなんと自社の産業医・遠藤だった! 「診察」の名目で呼び出されては繰り返される愛の告白…もう人を愛して傷つくのは嫌なのに───。軽薄な産業医×生真面目リーマンの逢瀬を描く表題作ほか、同僚同士の意地っ張りリーマンラブも収録!
  • 彼がもう一度、あなたに夢中になる方法
    4.0
    「やっぱり元カレが好き…」諦めきれない恋を叶える秘策! 「もう一度、大好きな彼に愛されたい」「この恋を、まだ終わらせたくない」…もしあなたがそんな切ない想いを抱えているなら、この本を開いてください。恋愛と復縁は別物です。復縁には復縁の「正しいやり方」があるのです。4万件の相談実績を持つ復縁カリスマアドバイザーが教える「復縁・復活愛の成功法則」。 さあ、勇気を出して一歩を踏み出しましょう。あなたの幸せな復縁を心から応援しています。 第1章 もし彼のことを忘れられないのなら 第2章 復縁のために一番大切なこと 第3章 復縁に向けて行動を始める 第4章 復縁を進めるメール術 第5章 復縁実現まであと一歩 第6章 ケースごとの復縁方法教えます 第7章 自分を変えることは怖くない
  • 彼氏がいるのに調教されて
    3.0
    1巻220円 (税込)
    OL一年生の莉乃。 彼氏:和也の家でエッチをしている時に、一度でいいからバイブを使ってみたいと言われ、仕方なく応じるが、盛り上がらずに終わった。 ある日、高熱を出した莉乃は自宅で倒れてしまう。そこへ上司の久保が現れ、病院へ連れて行き、家に戻っても看病をしてくれた。 体温計を探すため引き出しを開ける久保。そこには持ち帰ったバイブが隠されていた。 【本作品はハニーロマンスVol.1に掲載されております。】

    試し読み

    フォロー
  • 彼の気持ちを“もう一度”引き寄せる32のルール(大和出版) 「シナジーメイトの法則」で奇跡が起きる!
    -
    苦しくて、せつなくて、不安でいっぱいの気持ちが消えていく――。幸せが戻ってくる――。「いちいち納得できるアドバイスに目からウロコ」「彼ともう一度幸せな関係になれた」「もっと早くKaoriさんに出会いたかった」など、感謝の声続々! 今、もっとも予約の取れない、人気恋愛コーチが、「シナジーメイトの法則」で2人の関係が劇的に好転する方法を初公開! 本文では、「『幸せを取り戻す』ために知ってほしい7つのこと」から、「『シナジーメイトの法則』で最高の奇跡を起こす方法」、そして、「幸せのギフトが受け取れる恋愛のはじめかた」など、2人の素晴らしい関係になれる「考え方」から「方法」まで伝授。この1冊で、泣いてばかりの毎日がサヨナラできる! もっと素晴らしい毎日に変わる!

    試し読み

    フォロー
  • カレーの経営学 勝ち続ける驚異のしかけ・ノウハウ
    3.3
    日本国民は平均して週に1度はカレーを食べているといいます。本書では、この日本人なら誰でも馴染み深いカレーを題材にして経営学を学びます。 「製造業」でいえばカレールウやレトルトカレーを製造するメーカーから、菓子・飲料を作ったり、調理器具を作っているメーカーもあります。 「流通業」では、スーパー・コンビニなどでカレーを販売していない店はありません。 「飲食店」では専門店から、蕎麦屋、喫茶店、レストランなどの飲食店のメニューにも入っています。想像以上にカレーは多くのビジネスにかかわっています。 難解な経営学も、みなが大好きな「カレー」を題材に学べば目からウロコ! カレー業界の常勝企業・ハウス食品などの事例をふんだんに盛り込み、楽しくわかりやすく経営学を解説しました。現役経営コンサルタントにして、カレー研究第一人者の顔も持つ著者だからこそ書ける、実践的経営学の指南書です。
  • かわいい秘書にご用心
    -
    仕事……事務職……社長秘書。この私が?ケイトリンは途方にくれていた。今まで一度も働いたことはない。その必要がなかったのだ。大金持ちのお嬢様だったのだから。ところが父が急死し、状況は一変した。どうしてパパは一人娘の私に一セントも残さなかったの?いいえ、一つだけ残してくれた。子会社の社長秘書という仕事を。手元には一ドル札しかなく、食べるものにも事欠く状態だ。働く以外に、生きる道はない。ケイトリンの運命は〈コンピュソフト〉という会社にかかっていた。そして、意地悪で傲慢なおじいさんと思われる社長に。だが、社長のジョゼフ・ブラウンリーは若くてハンサム、しかもセクシー。当たっていたのは“意地悪で傲慢”だけだった。彼の下では働けない……遅かれ早かれ言い寄られるわ!
  • 河合隼雄のカウンセリング教室
    4.3
    一度きりの個別の出会いのなかに普遍的な本質を見る。「時間」「人間理解」「倫理」「家族」「友情」の五つのテーマに分けて語る豊かなカウンセリングの知恵。
  • 変わらぬ愛を胸に
    完結
    -
    君は今でも僕が必要なんだ。1週間でそれを証明してみせる――!従妹の結婚式に出席するため訪れたメキシコで元夫の石油王ディロンと再会したアイビー。憎らしいほど自信に満ちたゴージャスな横顔――裕福に生まれついた傲慢な彼との価値観のズレを埋められず離婚にいたったアイビーは、以前と変わらないその姿を目にして凍りついた。できれば2度と会いたくない相手だったのに…。だが、ディロンのほうでは1度は自分のものだった美しい獲物を見逃す気などなく!?
  • 変わる
    2.0
    生きにくさを感じた時には、見えない力から変化を促されているのかもしれません。日々の行動や心構えに小さな変化を起こすだけで、途端に人生が楽になることがあるものです。救急医療の現場で日々、人の生死にかかわる悲喜こもごもに触れてきた医師が実体験より導き出した、一度きりの人生をより良く生きるための指南書。
  • 買われた花嫁と偽りの蜜月
    3.0
    ……昔のように『アル』とは呼んでくれないのかい?■信頼していた使用人ダスカに資産を持ち逃げされ、零落を余儀なくされるオルティス家。ダスカの失踪から一週間後のある日、オルティス家の一人娘のミリアとの結婚を条件に、公爵より融資の話が持ちかけられた。公爵アルバートは、かつてミリアに大きな心の傷を負わせたことが原因で、ずっと疎遠なまま。しかし、ミリアは、家と家族を守るべく、彼と一度も会わないままアルバートの元へと嫁ぐことを決意する。家のため、家族のためと自分の境遇を受け入れ、アルバートと結婚の誓いを交わすミリア。そんなミリアにアルバートは、かつての過ちを詫び、二人だけの蜜月旅行を提案する。期間はひと月。その間にミリアの心が変わらなければ、二人の結婚生活を諦めても良いとさえ告げるアルバート。ひと月だけだと言い聞かせて偽りの夫婦を演じる覚悟を決めたミリア。だが、アルバートは心を開こうとしないミリアに対して、夫婦ならば誰でもする事、と彼女の体を狂おしく求め始めて――? 擦れ違う心に惑わされる、買われた花嫁の運命とは?
  • 考える力をつくるノートLecture5-1「ぬるま湯」から出なさい!
    -
    ビジネスとは「全人格の戦い」だ! 前・中国大使の丹羽宇一郎が語る、国際競争力のある人材になる方法。人は何のために働くのか。仕事において、「お金」と「やりがい」の両方の報酬を一度に得る方法とは? ぬるま湯では成長できない。むしろ現在の苦しい環境を、成長できるチャンスと喜べる人になろう。慶應丸の内シティキャンパス、人気講座待望の単行本を分冊化。
  • 歓迎会で、濡らされて~すごくエッチなイケメン先輩~
    -
    新人の歓迎会に参加した松宮真奈美。三次会も終わって、帰ろうとした真奈美に、「前から一度行ってみたい店があるんだ」と憧れのイケメン先輩、裕也からお誘いが。よろこんで連れていってもらったお店が、なんか怪しい。喫茶店だというのにシャワー室がある…。「せ、先輩、ここって?」。「カップル喫茶だよ」。裕也が導くアブナイ体験に、真奈美は囚われ、もう二度ともとの世界に戻れなくなってゆく…。

    試し読み

    フォロー
  • 漢字遊びハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国際的なデザイナーで漢字パズルの第一人者が「遊び心」にヨリをかけて,あなたのノーミソに挑戦!漢字のパズルといっても,よくある,ちょっと珍しい漢字の読み方をあてさせたり,漢字に関する雑学の本ではありません。一度解いてしまえばそれでおしまいというようなものでもありません。漢字さえ入れ替えれば,アレンジして何度でも遊べます。しかも,登場するのは,常用漢字ばかり。学校でも家庭でも楽しめます! ★★ もくじ ★★ A 一人でも遊べる・みんなで遊べる 漢字モクモク/握手できる点はどこ?/漢字トーナメント/漢字製造器/片仮名漢字/マッチでいいカンジ/漢字の階段/漢字の輪/漢字の積木/漢字のあみだくじ/漢字の花,他 B 出題者になってみんなで遊ぶ 祖先の日記/メガネ漢字/影文字/鏡文字/重ね字/漢字のかくれんぼ/漢字の解剖/双子のいる漢字/漢字の重ね着/面白外来語用漢字/漢字の席がえ/漢字のアクロバット/点でわからないことはない/漢字の算数/漢字の迷路,他 C 私の漢字遊び制作ノート 漢字博士No.1~4/ことわざかるた/漢字の宝島

    試し読み

    フォロー
  • 姦じるカンケイ~彼にはナイショの複数プレイ~
    完結
    1.0
    全1巻220円 (税込)
    「スッゲー バイブ二本刺し」「そのまましっかりくわえてろよ」「見ろよコイツの…。ピクピク脈うってるぜ」「もっといじって欲しけりゃ素直になりな」  「あ~ ちなみちゃんの中きもちい~」「OK ちなみちゃん 俺達全員で力の限りイかせてあげるからね」「ああっ…同時に三本も…」 時には、なんのしがらみもなくただただえっちに浸りたい。たくさんの男達の欲望を全部受け止め、カラダをむさぼられたい。毎日はイヤだけど、一度は体験してみたいそんな素直な気持ちに応える読み切り二本と、ちょっと不思議な部下LOVE・息子LOVEの二本・計四本の短編を集めた読み切り作品集。エロラブパワー全開!
  • 完全版 さよならムーンサルトプレス 武藤敬司 「引退」までの全記録
    5.0
    「かつて プロレスとはゴールのないマラソン と言った自分ですが、 ゴールすることに決めました」 (武藤敬司引退ロード特設ページより) 日本が世界に誇るプロレスの至宝 武藤敬司が引退する。 2021年2月21日、東京ドーム——。 プロレスラー武藤敬司を追い続けた スポーツ報知記者が書いた ベストセラーノンフィクション 『さよならムーンサルトプレス』から3年。 ノア移籍、引退発表などの大きな変化を 150ページ超にわたって大幅加筆。 完全版として緊急文庫化。 「この本は引退試合前に読んで欲しい。 ここに書かれた事実を知って見る最後のリングとそうでないリングは まったく別の風景になると私は確信している。 そして2月21日が過ぎた後に もう1度、ページをめくってもらいたい。 きっと別の感慨を抱くはずだ」 (著者・福留崇広) 平成のプロレス界を牽引し 常にファンを魅了し続けた武藤敬司。 新日本プロレスでの衝撃デビューから 闘魂三銃士結成、グレート・ムタの覚醒、 nWoで日米マットを席巻、 全日本プロレス社長就任、ノア移籍、 そして電撃引退発表まで。 武藤敬司に徹底密着した著者が描く 不世出のプロレスの天才の軌跡。 坂口征二、前田日明、佐山サトル、蝶野正洋、 獣神サンダーライガー、船木誠勝、和田京平、 桜田一男、若松市政、エリック・ビショフら、 武藤を知る要人およそ30名を総力取材。 電撃引退発表を受けて 『さよならムーン サルトプレス』(2019年刊) を150ページ超の大幅加筆し緊急文庫化。 熱烈な武藤ファンのファンキー加藤氏が 文庫解説を初寄稿。 <目次> 序章 引退発表 1章 入門、そしてデビューへ 2章 ムーンサルトプレスの誕生 3章 スペース・ローンウルフvs.「UWF」 4章 ムタ誕生と幻の「SWS」移籍 5章 ムタvs.猪木、武藤vs.髙田 6章 nWo 7章 全日本プロレス移籍 8章 社長の苦悩 9章 決別と決意 最終章 ギフト 書籍版あとがき 文庫版あとがき 解説 僕の人生は、常に武藤さんと共にある(ファンキー加藤)
  • 完全保存版 全国鉄道撮影地ガイド
    -
    1巻715円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鉄道写真撮影地ガイドの決定版、行きたい場所がきっとあります! 日本全国の鉄道写真撮影ポイントを紹介する撮影地ガイドです。収録ポイントは北海道から九州まで、定番から穴場まで一度は撮ってみたい場所が満載です。1撮影地につき、撮影写真+撮影解説コメント・データ+地図で構成、その数は250カ所にのぼります。撮影ポイントまで駅から歩いて行くのに便利な「駅からの近さ」を表示、地図もついているので安心です。もちろん車利用の絶景ポイントも収録、多様な写真が収録されています。ぜひ本書を利用して鉄道写真撮影にでかけてみてください。 ≪CONTENTS≫ 巻頭特集1 「特別なトワイライトエクスプレス」西日本の風景 巻頭特集2 都会で撮る撮影地 巻頭特集3 消えゆく留萌本線最後の撮影地 巻頭特集4 海岸風景のビュースポット 北海道の撮影地 全21カ所 東北の撮影地 全35カ所 関東・甲信越の撮影地 全46カ所 首都圏の撮影地 全26カ所 東海・北陸・近畿の撮影地 全37カ所 中国・四国の撮影地 全39カ所 九州の撮影地 全25カ所 巻末 撮影地索引つき全国鉄道路線図
  • 観測者の殺人
    3.6
    1巻2,035円 (税込)
    人気Vチューバ―の女性が生配信中に首を切って殺されるという事件が発生する。「観測者」を名乗る犯人はSNS上で「日本在住のフォロワー100人以上」のアカウント主を週に一度、無差別に殺害すると予告し、日本中が大騒ぎになる。犯人の目的とは? そしてその裏で何かを企む謎の人物の正体とは? ミステリー界の新鋭が描く傑作長編ミステリー。
  • 簡単なアンケートです
    3.4
    ─ アンケートを始める前の注意書き ─ これは読者参加型のアンケートです。 紙とペンの準備をお忘れなきようお願いいたします。 今から皆様にやっていただきたい事をご説明します。これから皆様に、いくつかの 『物語』 をお見せします。その 『物語』 を面白い順に番号を割り振ってください。同じ番号はいけません。番号は一度記入したあと、書き換える事もできます。ゆっくり考えてくださって結構です。 とにかく最後に、きちんと 『物語』 を面白い順に並べていただければ、問題ありません。 はい、それだけです。 これは、簡単なアンケートです。
  • 神田神保町街歩き。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 神保町という街のことを、一度は聞いたことがあるでしょう。 「本屋さんがたくさんあるところ」というのがおおかたのイメージだと思います。 確かにそのとおりです。神保町はたくさんの本屋さんが軒を連ねる、世界一の本の街です。 本書は、神保町を知っている人にはその魅力の再確認となり、知らない人にはその多彩な魅力を紹介しようとするものです。 神保町はどこにあるのかに始まり、そこへの行きかた、歴史、どんなお店があるのか、見どころはどこなのかを、いろいろな角度からお伝えします。 そして、なぜ神保町という街はここまで多くの人を惹きつけるようになったのかを、考察します。 神保町には100年以上の歴史があります。ただ書店が多く集まっているというだけでは、これほど長く人気を保てるはずはありません。 ここに書いた各章をお読みいただき、あらましを知ってから実際に行けば、なるほどとうなずくこともあり、それぞれの新たな発見もあるでしょう。 「本の街」神保町は、「人の街」であり、「歴史の街」でもあるのです。 本書をきっかけにして、一人でも多くの方が神保町に足を運び、この街を好きになって下さるなら、これにまさる喜びはありません。 【目次】 日本のカルチェ・ラタン 「本の街」神保町 神保町ってどこにある? 神保町の歴史 神保町へのアクセス その1 神保町へのアクセス その2 本と街の案内所 ネットに見る神保町 新刊書店と古書店 新刊書店の面白さ 古書店はこわくない? どんな本でも、オンリー・ワン 路地から見える景色 本を抱えて、お茶でひと息 神保町はおいしい? 書店やグルメだけじゃない、神保町の楽しみかた 年に一度の祭典、神田古本まつり 変わりゆく神保町、変わらない神保町 神保町へ行ってみよう 【著者紹介】 パンダの旦那(パンダノダンナ) 東京生まれ。神田にある大学を卒業後、会社員に。 世の中のあらゆる物事の背後にある“人間”に興味を持ち、考察し、表現する日々を過ごしている。 神保町に通うこと20年以上。将来はあのあたりに住まいか仕事場を持つことが目標。
  • 感動集客(KKロングセラーズ)
    3.7
    インターネットで集客をして、販売に結び付けたい! 店舗集客が必要な個人事業主のオーナーさまをはじめ、通販展開をされている中小企業さまなら誰もがそう思うはずです。 ただ、ホームページやブログを作るにしてもゼロの状態から何をすればいいのか? それを詳しく明記した集客本は今までありません。 普段から集客本を、良く読まれている方ならばそう思われていると思います。 感動を生み出す為には、非効率な作業が必要です! そして、どこで感動するのかは人それぞれ、はじめにお伝えしておきますが、感動集客の書籍は書籍の内容に感動してもらう為の本ではありません。 あなたが感動を起こす為に、ネットの中でやるべきことを、たとえゼロの状態からでも出来るやり方を書いています。 感動の条件の著者でもある 永松茂久氏も絶賛した感動集客ぜひ、1度手に取ってみてください。
  • 漢の武帝と前漢王朝の魅力が10分でわかる!10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量10,000文字程度=紙の書籍の20ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 まえがきより 中国の漢王朝は、高祖劉邦が項羽を倒して皇帝に即位してから約200年の後、 一度滅亡を挟んで約200年続いた後に曹操(そうそう)、曹丕(そうひ)親子によって再び滅亡した。 漢王朝と言えば『項羽と劉邦』や『三国志』等、王朝興亡の群雄割拠の時代は物語などでも人気だが、 漢王朝が最も巨大となったのはその治世約70年目に現れた、7代武帝の時代である。 武帝は中国の歴代皇帝と比較しても皇帝であり続けた期間が長く、 中国古代史の中でも特に際立った存在感を放っている。 その在位54年の生涯の中で、彼が行った政策とその生き様が前漢王朝の命運を決定したのだ。 前漢王朝を理解するには、武帝の生涯を理解するのが一番の早道なのである。 漢の武帝や前漢王朝について述べた書籍は既に数多く存在するが、 専門書には難解な用語や漢字、人名が出てくるために、読むにはどうしても時間がかかる。 そこで本書では中国史に興味はあるが本を読む暇がないという人のために、 漢の武帝と前漢王朝全般について出来るだけわかりやすく簡潔に説明していきたい。 本書を切欠に漢の武帝と前漢王朝、 そして複雑な興亡が入り混じる中国史の面白さと彼らの人間的魅力について興味を持って頂けたら幸いである。 目次 生い立ち=天運に恵まれた、青年皇帝の誕生= 対外戦争=代々の夢を叶えたい、皇帝の野望= 制度改革=形を変えていく、巨大帝国= 神仙思想=不老不死を願って、盲進していく= 孤独な晩年=奸臣と呪術を信じて、皇太子を自害に追い込む= 残したもの=武帝とは何者だったのか= 著者紹介 いちたか風郎(イチタカフウロウ) 1991年広島県広島市生まれ。 2013年愛媛大学法文学部人文学科卒業。 一旦は就職するが、大学で学んだ中国史の道を再び志して退職。 在職中にweb上でのフリーライターの仕事を知り、 現在はフリーライターで中国史関連の執筆を手がけながら中国史と中国語、PCスキルを勉強中。 改めて中国史への道を模索している途中である。
  • 甘露というだろう
    -
    1巻1,287円 (税込)
    育まれたふる里での遠い日々…都会で育んだ家族模様…思いは、これから育ちゆくキミたちへ…。『揺りかご』では幼少期を、『蛹』では都会に出てきた青春時代を回顧する。我が子の成長過程での喜びや懊悩を中心にした『雛を得て』。やがて、一度はばらばらになった親子の間の氷も解けていき……。包み隠さず表現した5部構成の詩集から、著者の思いが強く迫ってくる。
  • Casa BRUTUS特別編集 おいしいパン ときどきパンケーキ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『Casa BRUTUS』2011年12月号「おいしいパン、理想のパン屋」特集に最新情報を加えて再編集。近年のパンブームの中、新たに日本で一番おいしいと言われているパン、一度は行ってみたい名人のお店などを取材しました。加えて今、ブームを巻き起こしているパンケーキ情報もプラス。東京を中心にNY、Hawaiiのパンケーキを紹介します。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 蓋棺 庄内藩は一度も官軍に負けなかった
    完結
    -
    戊申戦争で官軍と二十数回戦いに及んで一度も負けず、西郷隆盛を驚嘆させた庄内藩家老菅秀三郎の物語 奥羽越列藩同盟を成立させ、戊申戦争を最後まで戦い、庄内藩家老として、一度も官軍に負けることのなかった菅(すげ)秀三郎の実話に基づいた、義侠の男のアクション歴史小説。 菅秀三郎は、官軍の指揮をとった西郷隆盛を驚かせた。維新後は会津への移封阻止にあたり、郷土の庄内藩を山形県として存続させた。西南戦争では西郷の義兄弟として、明治政府の岩倉具視や大久保利通を震え上がらせることになる。 【目次】 秀三郎と夏女 義兄弟 火薬庫 西南の事変 あとがき 蓋棺補記  鳥羽伏見の戦い (会津士魂)  奥羽越列藩同盟 (仙台藩)  明治政府 (征韓論) 【著者】 茶屋二郎 1945(昭和20)年、金沢市生まれ。慶応大学卒業後、小学館入社。その後バンダイに転じ、28歳で取締役、35歳で社長に就いた。社団法人デジタルメディア協会理事長などを歴任。現在、株式会社Long Tail Live Station代表取締役社長。著書に「若き血に燃ゆる」(リベラルタイム出版社)、「1968年 終わりの始まり」(講談社)、「遠く永い夢」(日新報道)、「父の背中」(時鐘舎)など。
  • ガクエニズム 旅立ち編
    -
    TRPG、スーパーファミコン、プレイステーションといったゲームでにぎわっていた時代をご存知でしょうか? あの頃のRPGを再現したい、あの時代の空気をもう一度分かち合いたい、あんな時代があったことを今の子どもたちに伝えたい、そんな思いで「ガクエニズム」を執筆しました。 剣と魔法と冒険、ボーイミーツガール、世界の始まりと終わり、甘酸っぱい青春の物語、核爆発すらいとわない恐るべき悪役、学園モノに託された子どもたちの希望。そんな夢いっぱいのお話の序章です。
  • 学校イチのチャラ男と手錠でつながれちゃった女の子の物語(仮)
    -
    年に一度の大イベント、文化祭。楽しい行事のはずなのに、沢木田桃は目下罰ゲーム中。しかもそれは、学校イチのチャラ男で有名な深町京悟と手錠でつながれる…なんて、とんでもないもので!? このままだと、1日中一緒!? ってか、トイレも一緒に入るの~!? 大混乱の桃に対して、なんだか落ち着いてる…いや、楽しんですらいる京悟。手錠から一刻も早く解放されるためには、ヒントを頼りに手錠の鍵を探さなきゃ! なのに手錠の距離は
  • ガッツリ稼いで図太く生き残る! FX
    3.5
    FXでは、一度の失敗でそれまでの長きに渡る努力が無駄になってしまうことがあります。そして、そうした事態に対する「なんとなくコワイ」というイメージが、一般の投資家にも広く共有されています。 そこで、一発退場のリスクを抑えながら、同時に「稼ぎどころ」で確実に利益を積み重ねていくFXの投資手法を、現役為替ディーラー時代にその名を業界中に轟かせた筆者が、詳細に解説していくのが本書です。 年間を通じた相場の動きや、ロンドン→東京→NYという相場推移に伴う値動きなど、海千山千のプロが溢れるFX市場で、おいしく「カモられない」ために個人が絶対抑えておくべきポイントをまずは解説。 個人投資家にはこれまであまり知られていなかった、「値動き分析」などの着実に稼ぐための手法も多数紹介します!
  • 【合本版1-2巻】最凶災厄の冒険者は一度死んでから人助けに奔走する
    -
    【「最凶災厄の冒険者は一度死んでから人助けに奔走する」1-2巻を収録した合本版!】 「「「この男、天然たらしすぎる!」」」 強面だけど華麗に女心を射止める お人よし主人公のチート勧善懲悪ファンタジー!  ※本電子書籍は「最凶災厄の冒険者は一度死んでから人助けに奔走する」1-2巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 最凶災厄の冒険者は一度死んでから人助けに奔走する【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 最凶災厄の冒険者は一度死んでから人助けに奔走する2 【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 高校生の明日見僚は顔は強面だけど性格は根っからのお人よし。4人の勇者と異世界転生したものの自分だけスキルがない。それでも一生懸命に王国を救う訓練に励む最中、「王国に災厄をもたらす者」として抹殺されてしまった……はずが、ギフト「生々流転」で桁外れのスキルと能力を持って再び転生! 悪いヤツをぶっ飛ばすことに迷いのない愚直な正義感とチート魔法での大活躍、さらには自然と相手を気遣える「天然たらし」な僚に、一緒に転生した女子高生や偶然助けた王女や女騎士らが惚れまくりの尽くしまくり。しかし、ド・鈍感な僚は全く彼女たちの気持ちに気付く気配なし。それなのに、なぜか病死した幼馴染みで初恋相手の美亜の面影を彼女らに感じはじめる。もしや、誰かが美亜の生まれ変わり!? 鈍感お人よしチートの勧善懲悪ファンタジー!
  • [合本版]一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書&経済編
    -
    1巻3,300円 (税込)
    推理小説を読むように一気に読める! “新感覚”の教科書にあなたも必ずハマる! 現役公立高校教師としては初めて、YouTubeに世界史の授業動画を公開し、 たちまち、大学受験生や社会人、教育関係者から「神授業!」として話題沸騰の 現役・公立高校教師が書いた“新感覚”の世界史の教科書! また「経済編」ではお金の流れを「主役」にしたストーリーで世界の歴史をさらに深掘り! この1冊で、世界史の学習がこれまで以上に面白くなり、かつ通史の理解も一気に深まる1冊です。 ●収録内容 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書【経済編】』 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • [合本版]一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書&宗教編
    -
    1巻3,300円 (税込)
    推理小説を読むように一気に読める! “新感覚”の教科書にあなたも必ずハマる! 現役公立高校教師としては初めて、YouTubeに世界史の授業動画を公開し、 たちまち、大学受験生や社会人、教育関係者から「神授業!」として話題沸騰の 現役・公立高校教師が書いた“新感覚”の世界史の教科書! また「宗教編」では世界史に登場する13の宗教についてさらに深掘り! この1冊で、世界史の学習がこれまで以上に面白くなり、かつ通史の理解も一気に深まる1冊です。 ●収録内容 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書【宗教編】』 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • [合本版]一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書&人物事典
    -
    1巻3,300円 (税込)
    推理小説を読むように一気に読める! “新感覚”の教科書にあなたも必ずハマる! 現役公立高校教師としては初めて、YouTubeに世界史の授業動画を公開し、 たちまち、大学受験生や社会人、教育関係者から「神授業!」として話題沸騰の 現役・公立高校教師が書いた“新感覚”の世界史の教科書! また「人物事典」にはアレクサンドロス、始皇帝、マリー・アントワネット、孫文など、 世界史に登場する主要人物200人の知られざる、意外なエピソードが満載! この1冊で、世界史の学習がこれまで以上に面白くなり、かつ通史の理解も一気に深まる1冊です。 ●収録内容 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』 『一度読んだら絶対に忘れない世界史人物事典』 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 【合本版】神抱く凪の姫 全3巻
    3.0
    あまたの神が住まう八洲国。<神凪姫>の沙綾は、禍つ神をその身に抱き、微睡らせる役目ゆえにツラい・ダルい・身体が重いの毎日。しかし封印が解け、黒牙神・嵐嶺が復活! 高笑いする嵐嶺……の前で、身体が軽い自分に大喜びの沙綾。青筋を浮かべる神に、すいません、登場からもう一度どうぞ――って本当に出直すんですか!? 人間くさいキレ神様とのんびり姫巫女の、封じ愛・和風絵巻登場! ※本電子書籍は『神抱く凪の姫』シリーズ全3巻を1冊にまとめた合本版です。さらに巻末には、合本版だけの書き下ろしショートストーリーを収録!!
  • [合本版]大聖堂(上中下)・大聖堂―果てしなき世界(上中下) 全6巻
    -
    12世紀のイングランド。放浪の建築職人トムは、衰退した壮麗な大聖堂復活をめぐる波瀾万丈のドラマに巻き込まれていく……そんなとき、折りしもイングランドに内乱の危機が! 小説「針の眼」など、スパイ・冒険小説で知られるベストセラー作家フォレットが10年以上の構想を練って世に送り出した、もう1つ代表作「大聖堂」と「大聖堂―果てしなき世界」が一度に読める全6巻セットが登場しました。イングランドを舞台に、幾多の人物が織り成す壮大かつ魅力的な物語を読み進めるたびに、あたかも目の前に壮麗な大聖堂が出来上がっていくような気がするはず。ぜひ、その臨場感をお楽しみください。
  • 【合本版 TOジュニア文庫1-5巻】ティアムーン帝国物語
    -
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「【TOジュニア文庫】ティアムーン帝国物語」1-5巻を収録した合本版!】 「やり直しくらい楽勝ですわ!」 ポンコツなお姫様による、大人気歴史改変ファンタジーが待望のジュニア文庫化! 小学生も読みやすい総ルビ仕様! ※本電子書籍は「【TOジュニア文庫】ティアムーン帝国物語」1-5巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 【TOジュニア文庫】ティアムーン帝国物語1~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 【TOジュニア文庫】ティアムーン帝国物語2~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 【TOジュニア文庫】ティアムーン帝国物語3~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 【TOジュニア文庫】ティアムーン帝国物語4~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 【TOジュニア文庫】ティアムーン帝国物語5~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 【あらすじ】 「わがままミーア姫を、ギロチンにかけよ!」――やだ、く、くびくび首ぃ! ってあら? わたくし、反乱を起こした民に首をはねられたはず。ですのに、なぜか12歳に時間が戻ってますわ!? もう一度処刑されるなんて、まっぴら……革命が起きないよう、食料不足を防ぐしかありませんわね。かなり面倒くさいけれど、全てはわたくしの安心安全な未来のため。歴史でも世界でも、ちょちょいと変えてやりますわ! 元(?)ポンコツ姫による、やり直しファンタジー開幕!
  • 【合本版】花嫁のヴァンパイア 全3巻
    -
    ユーニ村で暮らす元気な少女・アデルは、大昔、月光城に住む吸血鬼と村で交わされていた「盟約」により、100年に1度の吸血鬼の花嫁に! そんなアデルを月光城で待っていたのは、最強の吸血鬼(でも超ヘタレ)・アハロンと潔癖症の従者・ダニエル。編集部大絶賛! 第12回えんため大賞奨励賞受賞作、ヴァンパイア・ラブコメが登場。 ※本電子書籍は『花嫁のヴァンパイア』シリーズ全3巻を1冊にまとめた合本版です。さらに巻末には、合本版だけの書き下ろしショートストーリーとあとがきを収録!!
  • 【合本版】三流木萌花は名担当! 全3巻
    -
    「あなたが、時任零路?」突然、学校の階段で女の子から名前を呼ばれ、僕は思わず立ち止まった。時任零路は、僕が三流木出版からデビューしたとき、一度使ったきりのPNだ。今はもう封印している。まっっっっったく、売れなかったんだ。ところが久しぶりに編集部に顔を出すと、そこにいたのはあの階段の女の子三流木萌花だった。「担当命令よ! 萌えでエッチなラブコメを書きなさい!」えええっ!? ……も、“萌え”? 文学、目指してるんだけどくぁwせdrftgyふじこ。アグレッシブにラブってコメる“ラ界”の風雲児・ミツルギファイヤー文庫創刊!! ※本電子書籍は『三流木萌花は名担当!』1~3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 我慢できない! 敏腕社長のケダモノ・スイッチ
    3.4
    取引先の若社長に告白された真衣。断ってもめげずにアプローチしてくる三芳に、一度くらい……とデートへ。お洒落な雰囲気とお酒に酔って彼のマンションに行くと、強引に抱きしめられて!「唇も、敏感なここも、君の全部にキスしたい」熱く求める囁き、巧みな指先――ベッドの彼は普段の優しさとは逆に貪欲で。恋人みたいにエスコートされ、気がつけばプロポーズまで!
  • 「がん」からもう一度人生が始まる 絶望や不安を希望に変える心の持ち方
    -
    著者は、がんになった患者さんの心の負担を軽くし、落ち込まずに有意義な毎日を過ごしていくためのサポートを行なう、サイコオンコロジーのエキスパートである。著者の勤務する聖路加国際病院では、盛んに行なわれている重要なケアプログラムであるが、実はまだ、このサイコオンコロジーの専門家は、日本では非常に少ない。これを増やしてゆくことが、今後のがん患者の人生の質を向上させることにつながるのであるが、現状ではなかなか難しい。それで生まれたのが、本書である。たくさんの患者と接してきた著者は、どのような点に患者の心のニーズがあるのかを知りつくしている。だから、がん告知を受け、絶望や不安に押しつぶされそうになっている患者の心がどう考えたら平静になれるか、将来に希望が持てるかについて、また、がん告知を受けてからの行動の取り方について、絶妙なアドバイスがこの一冊に込められている。患者、家族、関係者に必読の一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • ガン・キング (1)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    とある凶悪犯の背中に彫られている金鉱の地図を手に入れるため、保安官とその家族を襲い、凶悪犯を脱獄させた残虐非道なテキサス独立党。そんな惨劇から十数年後、西部のエルパソの町にやって来た男装の女は、月に一度だけ町を駆け抜ける誰も乗っていない幻の馬車を目撃する。だが、その馬車を追おうとする女を、謎の男が引き止めて…!?
  • 甘苦上海(がんくうしゃんはい)
    3.0
    上海でエステサロンを経営する51歳の紅子のもとに、39歳の美しい男が現れる。彼は初対面の彼女に、大金を都合してほしいと頼んだ。「都合してほしい」とはどういうことなのか。紅子はその問いを胸にもう一度彼に会いにいく──。欲望を肯定する街・上海を舞台に、人生最後の甘く、苦しく、激しい恋が幕を開ける。高樹文学の新たな到達点。
  • がん「ステージ4」から生まれ変わって いのちの歳時記
    -
    23年5月、「気弱な小市民を演じたら日本一」と称される俳優・小倉一郎が人気番組『徹子の部屋』に登場。ステージ4の肺がんからの生還を笑顔で告白し、大反響を呼んだ。20年以上前にタバコをやめたはずの体を直撃した、凄絶な闘病――名優は、いかにして命拾いすることができたのか? これまで詳細に明かせなかった復活までの歩みを、本人みずから語り下ろす。2時間ドラマのキーマン役や、俳句番組のガイドなど充実した役者人生を送る小倉に、突然の試練が降りかかったのは前年の春。まるで極太の包丁で刺されているかのような背中の激痛に耐えかねて総合病院を受診したところ、右肺を原発に胸骨・肋骨・リンパ節に転移したステージ4の進行がんが発覚。医師に「余命は1~2年」と宣告されてしまう。一時は死を覚悟したものの、愛娘の英断で、がん専門病院に転院。待っていたのは、明るく丁寧に接してくれる主治医やスタッフ、そして最先端の医療だった。 その後の検査で脳転移も判明するなか、「やれることは、すべてやっていきましょう」と励ます主治医の言葉を信じ、人生初のがん治療に踏み出した小倉。これが運命を大きく変えることになる。目視できる範囲内のがんが消滅したのは、それから1年余り後のこと。まさに、奇跡は起きたのだ。 一度は「治療不可能」と切り捨てられながら、なぜ劇的な復活を遂げることができたのか? 本書でその真相を余すところなく打ち明けた小倉は、こう訴える。「残念ながら、ステージ4のがんをすっかりなかったことにする“魔法の杖”はありません。どんなにいい薬も、体に合わなければ効きませんし、副作用もほとんど感じなかった僕は、たまたまラッキーだったのかもしれない。再発・転移を防ぐために、月1回の化学療法は今も必須です。でも、余命宣告を受けた時点で諦めなくてよかったのは確か。どうか皆さん、叩ける門は、すべて叩いてほしい。やれることがまだ残っている可能性に賭けてほしいんです」 余命宣告から名優を蘇らせた「真実」とは? 絶望の淵から救ってくれた深い家族愛とは? そして、病を得たことで見出した希望の光とは? 生きることを決して諦めないための必読書。
  • 癌にかかった医者の選択 : 残りのいのちは自分で決める
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 末期癌にかかった医者たちが、自ら選択した最後の道をもう一度たどる感動の記。著者自身の道標…。

    試し読み

    フォロー
  • ガンにならない3つの食習慣 ファイトケミカルで健康になる!
    3.5
    ガンの専門医がガンにならないシンプルな方法を全公開 ◎植物が外的や気候から自分の身を守るために身につけたパワーを食べて、ガンにならないカラダを手に入れよう! 日本人の死因のトップはガンです。2人に1人が一度はガンになり、3人に1人はガンで亡くなっています。しかし、たった3つの食習慣をとり入れるだけで、ガンを予防・撃退し、発ガンのリスクを大幅に減らすことが可能なのです。 本書で紹介する食習慣は、どれもお金をかけず、誰でも今日から実践できるものばかり。なかでも大切なのは、野菜や果物に含まれる「ファイトケミカル」を上手に摂ること。その具体的なノウハウを本書で徹底的に公開します。 ◎ファイトケミカルとは? 野菜や果物の色素、香り、辛味、苦味などがファイトケミカル。 緑茶に含まれるカテキン、赤ワインに含まれるポリフェノール、キャベツやニンニクに含まれる含硫化合物、いずれもファイトケミカルです。 重要なことは、「人間にはなく、植物だけに生成される成分」ということ。 だから私たちは、野菜や果物を食べることでしかファイトケミカルを摂取できないのです。

    試し読み

    フォロー
  • がんに不安を感じたら読む本
    -
    「2人に1人は生涯に一度はがんに罹患する時代」、私たちは病の悩みとどう向き合い、何を選択し、QOL(生活の質)をどう高めていけばいいのか――。34歳のときに乳がんと診断され、現在はほぼ治癒した著者が、自らの体験をベースに、がん治療における落とし穴、いざというときのための「選択力」の身に付け方を示唆すると同時に、全国の名医の活動を紹介。そして、日々、変化するがん治療の現場を報告する。
  • 「頑張らない」から上手くいく
    -
    若者が成長するために大人ができること。一度の挫折から立ち直れず、人生を諦めてしまう青少年。彼らを救うために、周囲の大人たちができることとは? 「伝説の雀鬼」と呼ばれた男の人間育成論。
  • Girls Study★大人の女子だけ残って聞く保健室での話
    3.0
    キスや愛撫の仕方はなんとなくわかるけど、それって正しいのか心配。 そんな女性の疑問に答えるべく、「ガールズスタディ」では保健の授業では教えてくれなかったカラダやセックスの疑問について図解や漫画などを使用し、わかりやすく丁寧に解説しています。 おりものって何?オーガズムって何?これまで誰からも教えてもらうことのなかった自分のカラダについて、授業をもう一度受けてみましょう。 本書では約30万人以上の女性のセクシャルなことに関する生の声と、産婦人科医、関口由紀先生のアドバイスを掲載。 多くの女性の声に意見に耳を傾け、正しい知識を身につけ、そしてパートナーとのHが『より充実したもの』になるよう、随所に工夫を凝らしました。 ●●エルシーラブブックス●● 『エルシーラブブックス』は、エルシーラブコスメティックが作った電子書籍の出版社です。 素敵な恋愛体験を持つ皆さんの恋愛体験談・小説、LCスタイルの人気漫画、誰にも言えな恋愛やからだの悩みに役立つコラムなどを、気軽に読める電子書籍として配信しています。

    試し読み

    フォロー
  • 消えた記憶と愛の絆
    -
    記憶を失った元妻は、新婚当時の笑顔で愛を語り、子供を夢見た。 ローラは屋敷の庭で意識を失い、病院に運ばれた。目覚めたところに夫のビショップが来てくれたが、どこかよそよそしい。なぜ抱きしめてもくれないの? 子供がほしいという話をしても、私の心臓病を心配して、頑なに拒むばかりだし……。だけど私たちはまだ結婚したばかり。ゆっくり考えればいいのよね。知らせを受けて病院に駆けつけた大富豪のビショップは、衝撃を受けた。ぼくたちが新婚夫婦? 彼女は頭を打って記憶をなくしてしまったのか?流産をきっかけに離婚を望んだのは、ローラのほうだというのに。なんということだろう……。だが、彼女を放っておくわけにはいかない。彼はいまだ愛おしい元妻が記憶を取り戻すまで、夫を演じることにした。 ■つらい記憶をなくし、幸せな時を生きる元妻にとまどうビショップ。でももし、このままローラの記憶が戻らなければ、ふたりはやり直せるのではないかと考えはじめ……。一度失われた夫婦の愛が甦り、熱望する赤ちゃんをローラが産める日は来るのでしょうか?
  • 消えない恋心、君だけを愛してる
    3.8
    「俺は独占欲の強い男だ。一度だけだと? 冗談じゃない……毎日俺の欲望が収まるまで未央を求める。それに耐えられるのか?」――勤め先のCEOで姉の元カレ・和己に10年間片思い中の未央は当然、恋愛経験ゼロ。ずっと想いを秘めて和己のそばにいた未央だったが、突然、彼が結婚するという噂が……。焦った未央は自分を捧げるために彼を誘惑しようと一大決心。捨て身の未央の誘惑に和己の独占欲はむき出しに。タガが外れた彼に甘く激しく愛されて、彼から与えられる悦楽の虜になってしまう未央。でも彼はいまだに姉に未練があるようで……。片思いだと思い込んでいる未央が知った真実は? 愛とエロスそしてハートフルラブコメディ!
  • 消える定年 (Wedgeセレクション No.40)
    -
    遠のく隠居、迫られる生涯現役 定年を迎えてリタイアし、晴耕雨読の生活をする。歴史を振り返れば、そんな時代こそが特殊だといえる。取材を進めると既に定年が消えている職場も数多く存在した。―WedgeセレクションNo.40 健康な限り働く時代の到来 「生きがい」求める人、「金」に追われる人 【目次】 既に人手不足の業界では定年が形骸化 年々高まる高齢者の就業率 健康面からみても合理性なき「定年」 「定年リタイア時代」の終焉と企業に求められる覚悟 もう1度上場を カンボジアで農業に挑戦 「天下りより保育ビジネス」銀行員の情熱 「75歳まで働いてほしい」高齢化で実はピンチ? スウェーデンの年金制度 「高齢者を若返らせる」年齢で分類しないスイスの発想 高齢化は新たなチャンスを生む ※本作品は月刊『Wedge』2014年12月号、『WEDGE Infinity』2012年2月~7月間の記事を電子書籍化したものです。電子書籍化に際し、一部加筆・修正を加えております。
  • 記憶力
    値引きあり
    4.5
    記憶はいつでも引き出すことができる! ベストセラー著者が残した、もうひとつの名著。 100年以上読み継がれてきたベストセラー『集中力』の著者が、本名で書いた14のレッスン。 頭に一度焼きついた記憶というのは、本来なくなることはありません。 記録されたものはすべて存在しつづけ、意志の力でいつでも呼び起こすことができるのです。 記憶のメカニズムをわかりやすく解説しながら、記憶を目覚めさせる具体的な方法を説いた1冊。これで、あなたの頭にも無限の力が宿る! 【目次より】 レッスン1 記憶とは何か? レッスン2 注意力と集中力 レッスン3 印象が大切な理由 レッスン4 目は心の窓である レッスン5 耳は目より優れもの レッスン6 聴覚を鍛えるエクササイズ レッスン7 関連の法則とは? レッスン8 印象に関する13の法則 レッスン9 古代の記憶術に迫る レッスン10 「テン・クエスチョン・システム」   ほか
  • 聞かなかった場所
    3.7
    役所勤めの浅井が、妻の死を知ったのは、出張先の宴会の席であった。外出中、心臓麻痺を起こし、助けを求めて駆け込んだ化粧品店で息絶えたという。義妹によって知らされたその死に場所は、妻から一度も聞いたことがなかった地名であった――。妻の死の真相を探るうちに、一転して脅迫される立場になるという巧みなプロットの面白さ。小心な官僚の心理描写の卓抜さ。清張サスペンスを満喫する長篇小説。
  • 企業の常識 弁護士の非常識
    -
    はじめの言葉― より 「お前は常識がない。」と、子供の頃からよく叱られていました。確かにその通りかもしれないと反省する一方、「常識って何だろう?」と疑問も感じていたのです。 私は、会社勤めから、アメリカのロースクールでの勉強を経て、現在弁護士をしています。その中で、会社には会社の常識が、アメリカにはアメリカの常識が、そして弁護士には弁護士の常識が、それぞれあることを知ったのです。 12年前に独立開業して、多くのお客様の仕事をする中で、普通のお客様の常識は、弁護士の常識とかなり違うのだなと実感しました。また、自分自身、かつての会社員の目から見て、弁護士の常識はかなりおかしなものに見えていたこともあります。さらに、日本の多くの法律家が批判しているアメリカ法の常識が、私から見ると日本法の常識よりも優れているのではないかと感じることもありました。 そんな様々な「常識」を、弁護士の立場から面白く書けないかと思い、始めたのがこのニュースレターです。毎月2回発行で10年間、1度も休むことなく続けてきました。企業の常識と弁護士の非常識について、楽しんでもらえれば幸いです。
  • 起業の成功確率を上げるたった一つの重要な方法10分で読めるシリーズ
    -
    起業は人生の一大勝負です。失敗して全てを失う人もいます。そういった悲惨なことにならないためにも、本書では、起業の成功確率を上げる方法を紹介いたします。本書で紹介する方法は特に脱サラして起業を目指している人に向いています。まだサラリーマンを辞めていない人は、是非、一度目を通してください。会社を辞める前に、やるべき準備があります。 まえがき 起業を考えている方、すでに起業した方、起業したけど、自分のビジネスの方向性があっているかわからない方。 実は売り上げが立ち始めて軌道に乗るまでは、今、実行しているビジネスモデルが正しいかどうかはわからない。 どんな大企業でマーケティングを学んで、経営戦略を学んで、市場を理解してはじめても実際にあてが外れることなんて山ほどある。 しかし、起業家は、ほとんどの場合、一回目の起業に人生を賭けているのだ。これが失敗したらたまらない。 たまらないが、やってみなければわからない。 こういったジレンマの中で起業家は、起業する。 もしビジネスを実際に展開する前にビジネスモデルを検証できるとしたらどうだろう? 革新的なビジネスモデルを考えても、それを誰も必要としてないかもしれない。それを事前に検証することができたとしたら? そんな夢のような方法は存在しないだろうか? しかし、多少知恵を働かせれば、その方法は存在するし、実際に利用することができる。 一千万円、二千万円をつぎ込み、人生を賭けてビジネスを始める前に一度立ち止まり本書で紹介する方法を試してほしい。 ビジネスの方向性が間違っていたら、いくら努力しても成功することはない。まずは、方向性を確認しなければならない。 できれば、あなたがまだサラリーマンだといい。本書は、脱サラ前のサラリーマンにこそ最適のアイデアだ。
  • キケンな社内恋愛~給湯室で、オモチャにされて~
    2.0
    上司とヒミツの恋愛関係にある安達香織。セックスはするけど、お互いの家では一度もない関係に、香織は不安に思っていた。ある日、誰もいない夜のオフィスにで、知らない男に襲われる!口をふさがれ服を剥ぎ取られ犯される香織。しかし、犯されながらも香織は、上司にはない優しさをこのレイプ魔に感じてしまう。

    試し読み

    フォロー
  • 貴公子の求婚
    4.3
    1巻935円 (税込)
    「昨晩のそなたは、なかなかの珍味だった」 生まれてこの方一度も恋をしたこともなく、女人よりも書物を偏愛している貧乏公家の小野朝家は、ある重大な決断を迫られていた。苦しい小野家の財政を立て直すため、結婚しなくてはならないというものだ。愛する書物を守るため、憂鬱ながらも嵯峨野に暮らすという姫君のもとへ向かった朝家だが、か弱きはずの姫に反対に押し倒されてしまい…!? 貴公子と貴公子、平安の風雅な婚礼奇譚、登場!! ※この作品は「姫君の輿入れ」のスピンオフです。

    試し読み

    フォロー
  • キスは一度だけ
    -
    ロサンゼルスの映像制作会社の社員チェイニーは、妊娠した親友の代わりにイギリスのテレビ番組で臨時に働くことになった。番組のプロデューサーはドレーク・ルウェリン。メディア通信企業のCEOでもある彼は、五年前に彼女がきっぱりはねつけてやったプレイボーイだ。ロンドンで再会したドレークは依然として魅力にあふれているが、やはり真剣な恋愛や結婚には興味がない。恋愛に用心深くなっていたチェイニーは、なんとかして彼の誘惑から逃れようとするが……。
  • キスまでの距離
    3.0
    会社員のテイはロンドンの瀟洒なアパートに女友達と住んでいた。友達が出ていき、ルームメイト募集の告知を貼りだした直後にやって来たのは不機嫌で無口な背の高い男性、マグナスだった。異性は断るつもりだったけれど、応募者は結局彼ひとり。仕方なく共同生活を始めたが、マグナスは画家だと言うわりには仕立てのいいスーツを着ているし、一度も作品を見せてくれない。そしてテイのデートに冷ややかな態度で口をはさんでくる。「昨日はクームズ社の御曹司、今日はフレイザー社の若手社長か」ちがうわ、いつもの私はこうじゃない。あなたが私を動揺させるから!★イマージュの大人気作家、ジェシカ・スティールが純真なヒロインを生き生きと描きます。テイは楽しいけれどときめきのないデート相手と、無愛想なのに魅力的なルームメイトの狭間で戸惑います。そんななか家庭の問題が浮上して……。最後まで目が離せません!★
  • kiss me ~君にもう一度あいたいから~
    -
    この、物語の主人公。吉澤順一。LOVE FOXと言う、バンドメンバー。担当は、キーボード。一時的に、音楽に躓いてしまった…。いつも、隣にいてくれた恋人、恵美。最高のラブソングを、彼女の為に、歌うはずだった…。しかし…彼が送信した、たった一通のメールが、恋人との運命を、大きく変えてしまう。なぜ? これも、運命のイタズラ…。恋も、歌も、すべてあきらめかけていた、あの日…立ち寄った、コンビニ。季節外れの、ワンピースを着た女性が、駐車場のバイクを寂しそうに、見つめている。なぜ? 運命って…? 女の子は、誰? 恋人との、行方は? ラブソングは? 大切な人は、誰? 恋する人は、誰? 素敵なラブストーリーを、あなたに! もう一度、あなたも、恋をしてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • キスよりもっと
    完結
    4.0
    「アーム・キャンディ」…それは、協定を結んで男性に同伴するモデルのような美女――。その役目をまさか自分が務めているなんて。デザイナーのノーラはまさに今、隣にいる男性デイヴィッドのアーム・キャンディとしてパーティーに出席していた。初対面の彼は息をのむほどハンサムだが、傲慢で、頭にくる相手だった。今日1日だけのことと我慢し、ノーラは無事に役目を終える。けれど数日後、再び彼から同伴の依頼が! 1度は押し込めた感情が高揚するのを感じた…。
  • キスよりもっと【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    「アーム・キャンディ」…それは、協定を結んで男性に同伴するモデルのような美女――。その役目をまさか自分が務めているなんて。デザイナーのノーラはまさに今、隣にいる男性デイヴィッドのアーム・キャンディとしてパーティーに出席していた。初対面の彼は息をのむほどハンサムだが、傲慢で、頭にくる相手だった。今日1日だけのことと我慢し、ノーラは無事に役目を終える。けれど数日後、再び彼から同伴の依頼が! 1度は押し込めた感情が高揚するのを感じた…。

    試し読み

    フォロー
  • 傷痕にキス
    4.0
    彼の声が、表情が、仕草が、身体の奥を熱くする――。斉木昂哉は高校時代に1度だけ関係を持った天堂戒を想い続けている。無理矢理の情交だったけれど、彼が見せた刹那の優しさに焦がれていた。思いがけず再会し、会社員を辞めて戒がVIP客であるダイニングバーのスタッフになった昂哉。昂哉を覚えていない様子の戒は冷たいが、そばで見つめていられたらいいと思っていた。ところがある日、苛立ちをあらわにした戒に再び身体を奪われ――。
  • 絆をもう一度
    3.0
    8回目の結婚記念日の今日が、離婚記念日になるなんて。夫ジェイクとの離婚が成立したケリーは自宅に友人を招き、ささやかなパーティを開いていた。むろん、当の夫の姿はない。世界中を股にかけて活躍するジェイクは、今日に限らず、8年の結婚生活の間、ほとんど家を空けていた。ケリーが流産して、悲しみの底で苦しんでいたときでさえ……。彼に愛を求めても虚しいだけ。そんなケリーの心の声に呼応するように、ふいにジェイクがさよならを告げに現れた。最後のキスは熱を帯び、それはふたりの体を燃やし尽くした。数週間後、妊娠したケリーのもとに、耳を疑うような凶報が届く。■数多の感動作を世に送りだしている実力派作家ルーシー・ゴードン。彼女の作品のなかでも、とくに再版を望む声が多かった人気作をお贈りします。別れたふたりが物語の最後に下す決断とは?
  • 絆をもう一度
    完結
    3.3
    今日はケリーの8回目の結婚記念日。そして、すれ違いばかりだった著名ジャーナリストの夫ジェイクとの離婚がやっと正式に成立した日でもある。世界中を飛び回る命知らずの夫は、いつも家にいなかった。私が流産した悲しいあの日も…。ケリーは過去を断ち切るため、美しく長かった髪を切り、家で離婚記念日のパーティーを開いた。ところが、突然現れたジェイクはまったく離婚に同意を示さず、パーティーの客を手荒に帰すとケリーの唇を奪ってきた!?
  • 奇跡の日本史 「花づな列島」の恵みを言祝ぐ
    4.3
    1巻1,699円 (税込)
    世界中見渡しても、こんなに優雅な文明を維持しながら、戦争や殺戮より平和な経済競争が優位を占める近代市民社会が成立するまで生き延びた国民は、ほかにはいない。ところが、これだけ幸福な星のもとに生まれた日本人が、自分たちはどんなに幸せな歴史を生きてきたのかということをほとんど知らない。皮肉なことに、おそらく世界中の知識人の中で日本の知識人がいちばん、ヨーロッパ文明こそ善(よ)き文明であり、義(ただ)しき文明であるというデマ宣伝を信じこまされ、ヨーロッパの文物に対する抜きがたい劣等感にさいなまれている。おそらく、一度もヨーロッパ諸国の植民地にされたことがなく、ヨーロッパ文明の中からいいものだけを自分たちの意志で選択的に取り入れてきたからこそのヨーロッパ崇拝なのだろう。だが、もうそろそろ真相に気がつくべき時期だ(本書「はじめに」からの引用)。呪われたヨーロッパの歴史をひもとき、「幸せな日本史」を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 消せない傷を抱いて 孤高の鷲
    -
    情報分析官としてCIAに勤めるグレイスは上層部に逆らったばかりに中東の無法地帯へ赴くことになった。そしてヘリで視察中に銃撃に遭い、とらわれてしまう。幽閉された洞窟で、瀕死のパイロットの介抱をしながら、彼女の脳裏をよぎるのは、唯一愛した男性ランドンの面影だった。一度きりでいい。死ぬ前にひと目ランドンに会いたい。あきらめたはずなのに、封印してきた恋心はつのるばかりだ。その夜、肩を揺さぶられて彼女が目を覚ますと、眼帯をつけた屈強な男がかたわらにいた。救出のため、軍に送りこまれてきた精鋭の兵士だろう。でも面影が……。まさか!?グレイスは息をのんだ。★リンダ・ハワードもその実力を絶賛するゲイル・ウィルソン。元CIAエージェントたちをホットに描いた人気ミニシリーズ『孤高の鷲』の最新作を先月から二カ月連続でお届けしています。★
  • 機長の「健康術」
    -
    42年間のパイロット生活で一度も病欠せず、世界中を飛び続けた“グレートキャプテン”が、若さと健康を手に入れる秘訣を伝授。
  • 気にしない生き方
    4.0
    悩みがスーッ、不安がスーッ、迷いがスーッ 日々の悩みから解放されて、心がスーッと軽くなる。 臨床心理士の禅僧が説く心をラクにする方法。 周りに気を使いすぎて疲れる。同僚や友人と自分を比べてしまう。過去の失敗を引きずっている……。些細なことに思い悩み、他人に振り回され、自分を縛りつけてしまう背景には、何かしらへの“とらわれ”があります。とらわれている私たちが今この瞬間からできる実践が、余計な思いを手放すこと。臨床心理士の禅僧がシンプルで奥深い仏教の教えを交えながら、気にしすぎ現代人の疲れた心を解きほぐします。 ・他者と比較しない。自分のしたことと、しなかったことだけを見つめなさい ・気を使いすぎて疲れたときは、姿勢を調える ・空気を読むのをいったんやめてみる ・ミスをしたときは「100%自分のせい」と認める ・世の中が決めた勝ち負けの基準に執着しない ・感謝の気持ちを持てば見返りを求めることはない ・年齢を重ねたことによって「できること」に目を向ける ・手に入らないものを思うよりも、今あるものを丁寧に扱う ・「間違っている」という判断を一度手放す ・言葉はすべて過去のもの。言葉から離れて“今”を感じる etc.
  • キネマの華
    3.0
    「死神」と「花嫁」二つの顔を持つ女優。彼女の人生にはいつも一人の女性がいた。激動の昭和初期、「銀幕の花嫁」と呼ばれる女優・木下千鶴は、清楚な外見とは裏腹に勃興期の映画業界で成功を収めていく。だが彼女には、少女時代に別れて以来、一度も会うことのない美しい異母妹がいた。大スタアの生涯から消えることのない十歳から十五歳のたった五年間の記憶とは。『流転の薔薇』改題。
  • 昨日をもう一度 【おまけマンガ付】
    完結
    4.4
    母校で高校教師として働いている高森は ある夏の日に、高校時代に好きだった同級生の神藤と再会した。 高森が神藤への気持ちを忘れられないのと同じように、 神藤もまた、昔好きだった人を忘れられず悩んでいるらしい。 神藤の想い人が実は“教師”だということを知っていた高森は、 その身代わりとして抱いてくれと言い出して… 【カバー下収録のおまけマンガ(2P)を巻末に収録配信!!】
  • 希望は君の瞳の中に 危険を愛する男たち III
    -
    もう一度、海軍特殊部隊SEALの現役に復帰したい。ひざに重傷を負って以来それだけを生きる望みとしていたフリスコは、回復の見込みなしという医師の宣告に愕然とした。自暴自棄になった彼は、酒に溺れる日々を送るようになる。いまは誰ともかかわりたくない――それなのに、姉に頼みこまれて5歳の姪をあずかるはめになってしまった。小さな女の子の世話など、どうすればいいんだ?途方に暮れるフリスコに手を差し伸べたのは、美しい隣人マイアだった。
  • 気まぐれ虎に侵されて
    完結
    2.7
    全1巻660円 (税込)
    「おまえにとって、俺はなんなんだ!!」 周防智也は村瀬真虎に二度犯された過去がある。一度目は恋人の前で、二度目は上司の前で。突然現れ、やりたい放題、散々弄んで去っていく村瀬。三度目はないと、忘れかけていた智也の前に若頭となった村瀬が再び現れた…。危険な男と分かっていても智也は村瀬に惹かれていく自分を止められなくて…。
  • 君がきれいになった理由
    4.0
    誰かとふと手をつないだ時、なぜだかほっとしたことはありませんか? その人があなたが今まで探していた人です。あなたにしかできない恋、一生のうちでもっとも大切な一度しか出会えないかけがいのない恋、それが“DEAREST LOVE(親愛なる恋)”です。恋は、世界でいちばん美しい病気です。“DEAREST LOVE”に出会った時、あなたは知らない自分を発見し、きれいになるのです。恋をすると、相手の魅力を発見していくと同時に、自分の魅力を発見していきます。かけがいのない恋の見つけ方についてお話しましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 君が隣にいる理由 1
    完結
    3.3
    製菓会社のマーケティング部に勤める真弓は、幼なじみで営業部の静也に昔から想いを寄せていた。しかし、一度告白して振られて以来、現在は想いを殺し親友として静也の隣にいる。ある日、仕事で訪ねたパティシエの入江に静也への気持ちを指摘され、とまどう真弓。入江の意味深な言動に振り回される中、二人の「親友」という居心地のよい関係が変化し始め――!?
  • 君だけを。
    -
    高2の深海こはくは、小さなトラウマを抱えている。 ある日の通学途中、対向電車で見かけた他校の少年に恋をしてしまったこはく。 切ない目をした、名前も知らない彼。もう一度会いたくて、あの駅で降りたこはくの目の前に、なぜか彼が現れて……。  君が好き――。愛することを知って大人になっていく、こはくと萩の姿に大号泣! 『君の居ない世界で』で感動を呼んだ元田有が描く、通学電車の奇跡の恋。
  • 君と最後の夏をもう一度 1
    完結
    1.0
    学生最後の夏、大人になるその前に――。 大学4年の未春は高校教師になるのが夢。教員試験の採用通知を受け取ったその日、同じ教師を目指す大学の友達・優一に告白される。彼のことが気になっていた未春は、内心嬉しく思う一方で、手放しに「うん」と言えないわけがあった。それは、2年前に亡くなった高校時代の同級生・陽大の存在。 未春は彼のことが好きだった。けれど、陽大はもういない。わかってはいても、簡単に吹っ切れない未春は、陽大のお墓を訪れる。「私、どうしたらいい?」。そしてその帰りに海岸沿いで見つけたのは!?【恋するソワレ】この作品は「恋するソワレ」2021年Vol.4に収録されています。
  • 君と最後の夏をもう一度【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    -
    【描き下ろし番外編5Pを新たに収録!!】彼は二度と会えるはずのない人だった――。 大学4年の未春は高校教師になるのが夢。教員試験の採用通知を受け取ったその日、同じ教師を目指す大学の友達・優一に告白される。彼のことが気になっていた未春は内心嬉しく思う一方で、手放しに「YES」と言えないわけがあった。それは、2年前に亡くなった高校時代の同級生・陽大の存在。 未春は彼のことが好きだった。けれど、陽大はもういない。わかってはいても簡単に吹っ切れない未春は、陽大のお墓を訪れ、問いかける。「私、どうしたらいい?」。その帰り、海岸沿いで見つけたのは…!【本作品は、「君と最後の夏をもう一度」第1~7巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】
  • 君とはじめて、もう一度 1巻
    完結
    -
    地味だった学生時代を拗らせ、幸せに対するコンプレックスを抱える小百合。キラキラした青春を過ごすどころか、去年まで既婚の上司との不倫に没頭していた彼女は、幸せなんて遠いことのように思っていた。そんなある日、1人やけ酒を煽った居酒屋でアルバイトの青年・陽彦と出会う。泥酔して青春への羨望を吐き出す彼女を、陽彦は「じゃあ、俺と青春やり直す?」と口説き…。そこで途切れた記憶。目を覚ますと、知らない部屋のベッドで裸の自分。青春やり直すどころか、やってしまった…!?と焦る小百合の目の前に現れたのは、学ランを着た陽彦で…!? 元不倫OLと一途な年下男子、過ちから始まった2人の”青春やり直し”の行方は…?

最近チェックした本