1度作品一覧

非表示の作品があります

  • ポプテピピック SEASON EIGHT
    NEW
    -
    1年に1度出るクソマンガ! POP TEAM EPIC SEASON EIGHT by BKUB OKAWA ★単行本カバー下画像収録★
  • 化学物質過敏症とは何か
    NEW
    -
    潜在患者は1,000万人以上。 それは、「●●●」な疾患! (答えは本書に) アレルギーだと誤診、喘息だと過剰治療、気にしすぎだと放置……。 社会に誤解され、医療から無視されがちな“ナゾの病”がよく分かる! 近年、全世界的に患者数が急増している「化学物質過敏症」。 現在の患者数は約120万人で、潜在患者は1,000万人以上とも言われています。 誰にでも発症の可能性があり、一度罹患すると日常生活や社会活動に著しく支障をきたすにもかかわらず、症状が多岐にわたるためアレルギーと誤診されたり、気にしすぎだと放置されたりしがちなのが実情です。 本書では、この疾患の臨床および研究に第一線で携わる医師が、医学的エビデンスに基づいた最新の知見や治療法を解説。 この“よく分からない疾患”の正しい理解、正しい受診、正しい解決へとつなげます! 【目次】 はじめに 第1章 誤診・過剰治療の真実 第2章 化学物質過敏症ってどんな疾患? 第3章 合併しやすいアレルギー以外の疾患 第4章 診断と対策 第5章 診療現場の現状と問題点 第6章 最新の研究事情とこれから おわりに
  • この上司、おくちが性的すぎます…! 超ゼツ愛撫をほどこす舌先(ピアス付き)(1)
    無料あり
    3.3
    1~6巻0~220円 (税込)
    「すごいな…キスだけでそんなに感じる?」上司とのキスはあまりにも刺激的…ってこの感触、舌ピアス――!?三度の飯より“おくち”が好き、そんな口フェチOLの志穂には憧れの人(おくち)がいる…それは主任の阿形さん。理想のおくちと1度でいいからキスしてみたい…なんて思いを馳せている中、偶然にも彼の過去を知り…「なんでもする」と口止めされて、「キス」をお願いすることに!舌ピが口から覗いたとき、志穂の新たな扉が開いてしまい…もう興味が止まらない!!「もっと気持ちいいこと、試してみようか」敏感な乳首やアソコをえっちな舌ピにぐしょぐしょになるまで舐められたらもう――ッ 新感覚★ドタバタラブコメディ、開幕!
  • 一年に一度しか会えない君の話。: 1
    無料あり
    5.0
    佐野徹夜『君は月夜に光り輝く』×伊緒直道『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic』のタッグで贈る最新作!!日々を空虚に過ごす高校1年生・亮は、通学電車で見かける少女に心動きながらも、何も行動せずにいた。だが、悪友の畠山に誘われて参加した七夕祭りの会場で、そのどこか不思議な少女・時子と出会い、人生が変わり始める気がしていた。……その2年後、自分が死ぬとも知らずに。思春期の傷と願いが交差する、一筋縄ではいかない七夕ボーイ・ミーツ・ガール……&×××!
  • 旦那様、もう一度結婚してください【タテヨミ】第1話
    無料あり
    4.3
    1~42巻0~67円 (税込)
    公爵家の私生児として生まれたシュリアは父からもメイドたちからも見下されながら過ごしていた。 捨てられずに生き残るために、怪物と呼ばれるカルディと政略結婚をすることを決意する。 カルディと一緒に過ごす時間の中で心から彼を愛していると気づくシュリアだったが、カルディは強大な力を持つ代償として刻一刻と奪われていた。 カルディを生かすために「伴侶」となったシュリアは代わりに死んでしまう。 しかし目を開けるとカルディと結婚する前に戻っていて…!?

    試し読み

    フォロー
  • あの人に内緒で一度だけ (1)
    値引きあり
    -
    売れない俳優・高柳奏介(33)はある日、知人の助監督の紹介で仕事へいくと、そこはAVの撮影現場だった。 「一度だけ」と決心し出演するが、監督に気に入られてしまい――!? 女優、男優、監督、AD…AV業界の裏側と、そこで働く人々の裏事情を描くヒューマンドラマ!
  • もう一度君に会えたなら[1話売り] 第1話
    続巻入荷
    5.0
    1~2巻198円 (税込)
    しがないサラリーマンの平誠二は、今をときめく大人気俳優・瀬良千秋と学生時代に付き合っていた。彼の芸能活動のために身を引いてから5年。千秋の主演映画の舞台挨拶に行くことになり…?(この話は、【電子版】ザ花とゆめアイドル(2024年3/1号)に収録されています。)
  • 月刊山と溪谷 2024年7月号
    NEW
    -
    ●特集「全国夏の日帰り名山」 暑い暑い夏山を快適に日帰りで楽しむコツとは? 乗り物、雪渓、朝駆け、水辺、高原、温泉、花、風穴。 8つのテーマで全国からセレクトした厳選コースガイド! ●第2特集「絶景テント場に泊まる 北アルプスコースガイド」 ●特別企画「ゆっくり行こう 富士山登山2024」 コンテンツ [グラフ]アルプス 夏模様 内田 修 【ニュース】GW期間中、北アなどで遭難多発。過去最多の発生数に 【ニュース】北アルプス安全登山アピール2024開催! 【ニュース】 夏山応援キャンペーンオリジナルピンバッジプレゼント 【ギア】ブルーアイス [特集]全国夏の日帰り名山 夏山を涼しく快適に歩くためのヒント8 インデックスMAP 北海道 東北 関東 暑さを克服する清涼アイテム11選 中部 近畿 中国・四国 九州 [第2特集]絶景テント場に泊まる 北アルプスおすすめコース15選 【ルポ】爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳 コースガイド北部編 【ルポ】雲ノ平~黒部五郎岳 コースガイド南部編 【コラム】これで安心! 失敗しないテント泊5箇条 【データ】2024年夏キャンプ指定地データ テント泊装備入門 [グラフ]富士山 曽布川善一 [特別企画]ゆっくり行こう富士登山2024 富士登山の基礎知識 【ルポ】いざ、富士山へ!吉田ルート/1泊2日 富士登山最新ニュース 【ルポ】日本一の懐に抱かれて 富士宮ルート~御殿場ルート~宝永山/1泊2日 【連載インタビュー】来し方行く末 【連載】凪の人 山野井妙子 【連載】黒部源流山小屋料理人 【連載】角幡唯介のあの山を登れば 【連載】日本山岳遺産の横顔 ヤマケイ・ジャーナル アクシデント 読者の登山ノート 読者紀行 【連載エッセイ】山小屋からの手紙 【連載】GTR ホーボージュンプレゼンツ 【連載】山岳・風景写真の教科書 【連載】山と温暖化 【連載】ふたたび山へ 今月の本棚 次号予告 情報欄 【連載】季節の山歩き 7月

    試し読み

    フォロー
  • レベリング・マーダー~週に一度人を殺さないと自分が死んでしまうので、それならいっそ勧善懲悪しようと思います~【分冊版】(ポルカコミックス)1
    続巻入荷
    -
    『鬼束ヤマトは後藤田真一を殺したことでレベルが1上がりました』 ある日ひょんなことから人を殺めてしまった会社員の鬼束ヤマト。 相手の命を奪ったとき、頭の中で鳴り響いた効果音。そして、自身の強化と呪文の取得を知らせるアナウンス。 ――『殺人者』は一週間以内に誰かを殺さなければ自分が死ぬ。 人を殺した時にレベルの上がる存在『殺人者』となった鬼束ヤマトは、人を殺してでも生き延びる覚悟を決めるのだった……。
  • 愛されぬ妹の生涯一度の愛
    NEW
    -
    私は彼の一夜の恋人にすらなれない。これは愛されぬ義妹の、人生をかけた恋。 母親が娘の名で作った莫大な借金に、ヤナは途方に暮れていた。そこへ現れたのがかつての義兄、富豪ナジールだった。「君が必要なんだ」そう言うと彼は借金の清算と引き換えに、妻の死以来、心を閉ざしてしまった幼い娘の世話を頼んできた。忘れたい初恋の記憶がよみがえり、ヤナは気を失ってしまう。19歳のとき、私はナジールに純潔を捧げようとして拒絶された。その後彼は結婚し、病気で妻を亡くしたが、彼女は私の親友だった。決して振り向いてくれない人と一つ屋根の下で暮らすのはつらすぎる。けれどヤナはわかっていた。彼のためなら自分がなんでもすると。 ■関連作のR-3858『逃げた花嫁と授かった宝物』が大好評のスター作家T・パミー。大スター作家D・コリンズファンは要チェックです!冷酷なヒーローに何度心を砕かれても、愛する人をあきらめきれないヒロイン。優しかったころの彼を忘れられたらいいのに……。
  • 君を忘れる恋がしたい 別マ連載版 1
    無料あり
    2.5
    1~9巻0~143円 (税込)
    【僕らはもう一度、片想いをする】中学時代、ギターを弾く瀬名の姿にひと目惚れした志乃。初恋は実ったものの、瀬名の引っ越しが決まり別れることに。自分磨きをしながらも、瀬名を忘れられない志乃は……!? 『別冊マーガレット』で人気上昇中の大注目ラブストーリー! 【第1話収録】 ※MC『君を忘れる恋がしたい 1』第1話と同じ内容です
  • TRANSIT64号 新しい風吹くフランスへ
    NEW
    -
    いつの時代も美しく、鮮やかに世界を牽引しつづける国、フランス。30年以上にわたり観光客数は世界1位を記録し、圧巻の歴史建築や数々の芸術、豊かな食文化など、昔も今も世界中の人びとを虜にしています。花の都パリを一歩出ると、大西洋や地中海といった海、アルプス山脈やピレネー山脈などの山々に囲まれた多様な風景と、それぞれの土地に根付く独自の文化に出合えるのも魅力のひとつ。また近年は、さまざまなルーツをもつ人びとの躍進や、34歳で首相となったアタル氏をはじめとする若い世代の台頭が目立ち、次々に新しい文化や暮らしのかたちが生まれています。美しくておいしいものを愛し、人生を謳歌し、伝統を尊びながらも未知のことに挑戦する。そんな彼の国の人びとに会いに、新しい風吹くフランスを旅しました。
  • オーロラの空にあしたが消えてしまう前に【マイクロ】 1
    無料あり
    -
    1~22巻0~143円 (税込)
    いぶきは元気で明るい性格の女の子。 でも、産まれたときから病弱で、外の環境の変化に耐えられず病院の外に一度も出たことがない。 そんないぶきの心の支えは大好きな絵を描くことだった。 ある日、いぶきが病室から抜け出すと上から下まで漆黒のカラスのようなキレイな少年に出会って… 病院で絵を描くことしか知らない少女と死神が出会い。 魂を揺さぶる旅がいま、はじまる。
  • オーロラの空にあしたが消えてしまう前に 1
    NEW
    -
    いぶきは元気で明るい性格の女の子。 でも、産まれたときから病弱で、外の環境の変化に耐えられず病院の外に一度も出たことがない。 そんないぶきの心の支えは大好きな絵を描くことだった。 ある日、いぶきが病室から抜け出すと上から下まで漆黒のカラスのようなキレイな少年に出会って… 病院で絵を描くことしか知らない少女と死神が出会い。 魂を揺さぶる旅がいま、はじまる。
  • 北海道のおいしい道の駅&SA・PA(2025年版)
    NEW
    -
    【特集1】一度は行きたいおすすめ道の駅10選 リニューアルオープンした道の駅や今話題の駅を編集部が厳選してご紹介 サーモンパーク千歳/望羊中山/ぐるっとパノラマ美幌峠/厚岸グルメパーク/なないろ・ななえ/おとふけ・なつぞらのふる里/流氷街道網走/遠軽・森のオホーツク/うとろ・シリエトク/ガーデンスパ十勝川温泉 【特集2】豊富な地元食材を存分に味わう!推しグルメ 海鮮、肉、ソフトクリーム&スイーツのジャンル別に、北海道ならでは食材を生かしたグルメが勢ぞろい <海鮮> ●シリエトク・鮭の親子丼●知床らうす・えびかに丼●北前船松前・生うに丼●サーモンパーク・鮭の遡上丼●風Wとままえ・苫前産甘えび丼 ●石狩「あいろーど厚田」にしん刺身丼●マリーンアイランド岡島・ホタテラーメン ●ウトナイ湖・ほっき貝ちらし●ライスランドふかがわ・釜飯蟹三昧 <肉> ●ぐるっとパノラマ美幌峠・えぞ鹿肉のロースト丼●ピア21しほろ・牛剣先ステーキ●あかいがわ・特厚カツ丼 ●ライスランドふかがわ・ふかがわぽーくのSLTサンド●羊のまち 侍・しべつ・ローストビーフ重 ●サンフラワー北竜・ひまわりポーク肉ラーメン●花ロードえにわ・とろっとチーズと炙りベーコンカレー ●びえい「白金ビルケ」美瑛産もち豚のバーガー●羊のまち侍・しべつ・ラム串●かみしほろ・十勝ハーブ牛ステーキ●なないろ・ななえ・肉甲 <ソフトクリーム> ●ガーデンスパ十勝川温泉・豆!豆!豆!ソフト●あかいがわ・とらのしっぽ●ハウスヤルビ奈井江・トマトソフト ●おとふけ・なつぞらのふる里・ソフトクリームきなこ●びえい「白金ビルケ」・BTBブルーポンドソフト ●たきかわ・菜の花畑ソフト●遠軽・森のオホーツク・ジオソフト(ごま味)●サーモンパーク千歳・ショートケーキソフト <スイーツ> ●サーモンパーク千歳・いちごだんご串●花ロードえにわ・かぼちゃプリンパン ●おとふけ・なつぞらのふる里・ほうじ茶ティラミス●ライスランドふかがわ・こめッち焼き、アップルヴィレッジクレープ ●北欧の風・道の駅とうべつ・オリジナルクッキー ●マオイの丘公園・マオイの白プリンほか 【特集3】景色も楽しむ道の駅 ●ニセコビュープラ●ザサンフラワー北竜●にしおこっぺ花夢●上ノ国もんじゅ●しかべ間歇泉公園●スワン44ねむろ 【特集4】SA・PAの人気グルメ 【主な掲載エリア】 北海道、後志、石狩、空知、胆振、日高、上川、留萌、宗谷、渡島、檜山、十勝、釧路、芽室、オホーツク、道央、道北、道南、道東
  • 結婚後、私を一度も抱かなかった夫に淫紋が!?~カラダも恋する契約結婚~: 1
    無料あり
    4.3
    お見合い結婚をして1年目になる社長令嬢・神宮寺陽葵(じんぐうじひなた)はとある悩みを抱えていた。それは…夫の綾人(あやと)さんとまだ一度もシてないってこと…! どうにかしたくてあの手この手を使ってみたけど成果はナシ…。えっちな漫画を読んで憧れを膨らませては、こっそりとひとり慰める日々が続くばかり。ところがある朝起きると、綾人さんのお腹に淫紋が浮かび上がっていて!? 「苦しいんです、陽葵…」淫紋の力で綾人さんの綾人さんが大変なことに!? でもこれって…初Hのチャンス!? 興奮した綾人さんからキスをされて…胸を、アソコをトロトロになるまで愛撫されちゃって……! 淫紋の力で漫画みたいなエッチな展開に!? 結婚後から始まるピュアえちラブコメTL、スタート☆
  • 君は贄花にくちづける 1巻
    続巻入荷
    -
    全6巻165円 (税込)
    怨霊を御霊(ごりょう)として祀ることで繁栄してきた久遠寺家。しかし、その恩恵のためには五十年に一度、生贄として〝嫁花(よめばな)〟を捧げる必要があった…!同家に嫁花として生まれたカスミ。自らの過酷な運命を受け入れていたが…。「カスミちゃんを呪いみたいな運命から助けるから」――。久遠寺家の使用人・輝(あき)の想いを知ったカスミは、運命にあらがう勇気が湧いてきて…!?果たして、カスミの呪いを輝は浄化し救うことはできるのか?数奇な運命に翻弄される男女の耽美なラブストーリー。
  • 貴方に復讐(愛)を捧げましょう
    NEW
    -
    元孤児で公爵令嬢のセシリアは、辛い試練の末、百年に一度誕生する【金色の聖女】の力を得た。しかし大神殿の高官たちの秘術によって【白銀の聖女】である妹シャルネと力入れ替えられてしまった。それまでセシリアは妹や侍女たちに虐げられ、それでも愛されることに執着していたが、妹に力を奪われたことですべてに失望し自ら命を絶つのだった。 一方、幼い頃に孤児としてセシリアと共に過ごし、彼女に命を救われたレヴィンは紆余曲折を経て魔道具を扱う商家の当主になっていた。商人と公爵令嬢として再会した二人だったが、セシリアが受けるひどい仕打ちを知ったレヴィンが何度説得をしても、セシリアは家族の愛を妄信し、レヴィンからの救いの手を振り払う始末。レヴィンは魔道具商人として手に入れた知識を活かし悪魔召喚を成功させ、もし彼女が自ら命を絶つような事態になった場合、彼女を虐げた者たちに復讐しようと悪魔メフィストと契約を結ぶのだった。 そしてその時はやってきた。 ――貴方の力を奪い、死に追いやったあの愚かな偽の金色の聖女シャルネに制裁を。生きている事を後悔するほどの絶望と苦しみを―― 『どうだい?愛する人の身体を乗っ取って敵はとれそうかい?我が契約者レヴィン・ウォーカー』 悪魔メフィストは妖艶に微笑んだ。 これは悪魔に魂を売ったレヴィンが、愛した人――公爵令嬢セシリアとなって彼女を虐げていた者全てに容赦なく復讐を敢行していく物語。 書下しでは、セシリア、メフィスト、ディートヘルト達のその後を描いた特別編を追加。
  • 貴方に復讐(愛)を捧げましょう【分冊版】1
    続巻入荷
    -
    元孤児で公爵令嬢のセシリアは、辛い試練の末、百年に一度誕生する【金色の聖女】の力を得た。しかし大神殿の高官たちの秘術によって【白銀の聖女】である妹シャルネと力入れ替えられてしまった。それまでセシリアは妹や侍女たちに虐げられ、それでも愛されることに執着していたが、妹に力を奪われたことですべてに失望し自ら命を絶つのだった。 一方、幼い頃に孤児としてセシリアと共に過ごし、彼女に命を救われたレヴィンは紆余曲折を経て魔道具を扱う商家の当主になっていた。商人と公爵令嬢として再会した二人だったが、セシリアが受けるひどい仕打ちを知ったレヴィンが何度説得をしても、セシリアは家族の愛を妄信し、レヴィンからの救いの手を振り払う始末。レヴィンは魔道具商人として手に入れた知識を活かし悪魔召喚を成功させ、もし彼女が自ら命を絶つような事態になった場合、彼女を虐げた者たちに復讐しようと悪魔メフィストと契約を結ぶのだった。 そしてその時はやってきた。 ――貴方の力を奪い、死に追いやったあの愚かな偽の金色の聖女シャルネに制裁を。生きている事を後悔するほどの絶望と苦しみを―― 『どうだい?愛する人の身体を乗っ取って敵はとれそうかい?我が契約者レヴィン・ウォーカー』 悪魔メフィストは妖艶に微笑んだ。 これは悪魔に魂を売ったレヴィンが、愛した人――公爵令嬢セシリアとなって彼女を虐げていた者全てに容赦なく復讐を敢行していく物語。 書下しでは、セシリア、メフィスト、ディートヘルト達のその後を描いた特別編を追加。 『貴方に復讐(愛)を捧げましょう【分冊版】1』には『プロローグ』~『二章 欺きと策謀と』(前半)を収録
  • じゃらん家族旅行 関東・東北版 関東・東北じゃらん2024年7月号臨時増刊
    NEW
    -
    年に1度の「じゃらん家族旅行」が今年も発売! メイン特集は夏も涼しく楽しめる自然体験ドライブ。さらに、こどもの夢が叶う人気宿、日帰り利用OKなホテルのスゴいプール、遊べる人気温泉地、エンタメレストランなど、こどもも大人も楽しい旅先を盛りだくさんにご紹介♪ じゃらん編集部は「こどもと夏旅」を応援しています! PR企画 巻頭メッセージ 別冊台紙 別冊)こどもとおでかけ 夏の最新レジャーBOOK2024 別冊台紙 本の使い方 目次 この夏、気になる!おでかけトレンド① この夏、気になる!おでかけトレンド② サンリオキャラクターズ×じゃらん みかん新聞 定期購読告知 この夏、気になる!おでかけトレンド③ この夏、気になる!おでかけトレンド④ 親子宿泊券&moreプレゼント 第1特集 ひんやり自然体験ドライブ16ルート 第2特集 泊まってよかった、こどもの夢が叶う人気宿 第3特集 ホテルのスゴいプールselection 第4特集 これが正解!こどもと遊べる人気温泉地 第5特集 とびこめ!「好き」を伸ばす18スポットへ 第6特集 エンターテインメントなレストラン・カフェ PR企画 子連れで泊まってよかった宿&ホテル 特選宿 テーマ特集 三世代におすすめの宿&ホテル特集 バイキングが人気の宿&ホテル特集 家族大歓迎のシティホテル特集 家族風呂・貸切風呂プランがある宿&ホテル特集 家族におすすめの貸別荘・コテージ特集 注目エリア&宿泊情報 エリア記事)神奈川・静岡 エリア記事)長野 エリア記事)房総 エリア記事)富士五湖・下部・甲府・石和・八ヶ岳 エリア記事)栃木 エリア記事)首都圏 エリア記事)山形蔵王・上山 エリア記事)伊香保 エリア記事)みなかみ 横断特集 赤ちゃん大歓迎の宿&ホテル 幼児(3~5歳)にうれしいサービス・施設充実の宿&ホテル 小学生(6~11歳)が喜ぶサービス・施設充実の宿&ホテル エリア別インデックス 読者アンケ―ト おでかけMAP 奥付&読者アンケート PR企画 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 石垣 宮古 完全版(2025年版)
    NEW
    -
    旅先での移動に便利なGoogleマイマップ付き 特別付録「石垣宮古完全MAP」付き 【最新島旅ガイド決定版】 はじめての島旅だけでなく、島旅が大好きなリピーターにもおすすめしたい1冊。石垣・宮古の情報を各テーマに分けて、分かりやすく大ボリュームでお届けします。 【本誌掲載の特集】 ◆石垣宮古NEWS&HOT・TOPICS ◆巻頭特集・八重山諸島・宮古諸島・24時間Perfectstay 石垣島・八重山諸島、宮古島・宮古諸島の最高な1日の過ごし方をご紹介。石垣島で絶景にグルメにアクティビティに島ならではの遊びを堪能したり、とにかく海が美しい宮古島の海をドライブで楽しんだり…、個性豊かな島々を余すことなく楽しもう! ◆島ごとにジャンル別特集も! 石垣島 ・波の音が聞こえそうな絶景海カフェ ・ひえひえ!南国スイーツ ・憧れの石垣牛は自分へのご褒美! 宮古島 名産地ならでは味。マンゴースイーツ大集合! 一度は必ず食べたい、正統派宮古そば 肉好きなら見逃せない宮古牛 一緒に踊ろう!民謡酒場 【掲載エリア】 石垣島、宮古島、竹富島、西表島、小浜島、与那国島、波照間島、黒島、鳩間島、池間島、来間島、伊良部島、下地島、由布島ほか
  • 信じる者は、ダマされる。 元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口
    NEW
    -
    ベストセラー『ついていったら、こうなった』著者が、 「モーニングショー」(テレビ朝日系) 「情報ライブ ミヤネ屋」(ytv系) などで「元信者」をカミングアウトし、大反響! 組織で動く、正体・目的を隠す、権威を利用する、 恐怖心を植えつける、繰り返しダマす…etc. すべての詐欺の手口は、「旧統一教会」で見てきた! ……そして、〈彼ら〉の被害を受けないためのヒントとは? これが、「旧統一教会」も駆使したダマシの禁断テクニックだ! ●私が統一教会に入信した経緯 ●一般人が信者になるまでの巧妙な「教化プログラム」 ●アイスクリームひとつ自由に買えない「出家生活」 ●「合同結婚式」への参加に必要な過酷なノルマ ●旧統一教会の布教ノウハウは「振り込め詐欺」に類似 ●「名称変更」をして悪評から逃れ続ける ●なぜ、政治家は「関係を断ちます」と明言できないのか ●平気でウソをつく教団の体質を表す「偽装脱会」 ●一度ダマされた被害者が何度もダマされるカラクリ ●旧統一教会の「マインドコントロール」を解く4つの方法 旧統一教会とは、どんなところで、どのような活動をしているのでしょうか。 「なぜ、入信してしまうのか」 「なぜ、多くの人がダマされてお金を巻き上げられてしまったのか」 については、よくわからない思いを抱いている方も多いかと思います。 じつは、私は1987年に旧統一教会に入信し、 1996年に脱会するまでの長い期間、教団の信者として活動をしてきました。 自分にしかできないことは何かを考えたときに、 そのなかで行われていた人とお金集めのダマシのテクニックを、 これまでの数々の取材経験から自分なりの目線で分析し、 多くの人に身を守ってもらうことではないかと考えました。(「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • 悪役のエンディングは死のみ 1
    無料あり
    4.7
    1~6巻0~1,034円 (税込)
    『何度でも繰り返してやる。死以外のエンディングを迎えるまで…』 友達の勧めではじめた乙女ゲーム、公女様のラブラブ・プロジェクト――。 悪女キャラの『ペネロペ』に感情移入し ハードモードで死亡エンドを繰り返すも、寝落ち。 そして目覚めると…私がまさかの『ペネロペ』に――!? 1度の選択ミスでも即GAME OVER! リセット無しのこの世界で、死亡エンドを避けるために奮闘する ファンタジーコミックス第1巻!!
  • 一度読んだら絶対に忘れない数学の教科書
    NEW
    -
    1巻1,760円 (税込)
    【累計100万部突破シリーズ最新刊!】 数学の勉強といえば、 「たくさんの公式や解法をひらすら暗記!付け焼刃の知識で問題演習!」 というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか? 結局ぜんぶは覚えきれず、挫折してしまった人も多いかもしれません。 でも本当は、数学の勉強に公式の丸暗記なんて一切不要! 中学で習う、図形、数と式、確率、関数、統計の5単元を それぞれの歴史的「起源」から学ぶことで、 バラバラで意味不明だった数学の知識が1つのストーリーでつながります。 現役の中学生からロジカルシンキングを身につけたい社会人まで、必読の1冊! ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 僕が歩く君の軌跡 1. 今日の運勢最悪だな
    続巻入荷
    5.0
    1~48巻154円 (税込)
    デジタル先行連載第1話。小説家・鳴瀬一生(なるせいっき)として活動する木崎蓮(きさきれん)は、幼い頃の事件がきっかけで車椅子生活を余儀なくされ、ヘルパーに在宅支援を依頼していた。そんなある日、新人ヘルパーとして槙凛太郎(まきりんたろう)が蓮の担当となる。思うようにならない心と身体…マイペースな槙の態度に苛立つ蓮は、日々の苛立ちをぶつけるように悪態をついてしまう。
  • 深夜0時のイけない秘密 act.1
    NEW
    -
    真面目で負けず嫌いなリーマン・赤津(あかつ)の趣味はオナニー配信。 命令され支配される快感、いけないことをしている背徳感――1度きりのつもりがやみつきになった。 ところが同期でライバルの宇多野(うたの)に秘密を知られてしまう。 ハイスペで常にNo.1、ストレスの原因である宇多野はいじわるに赤津を煽り…!? 「ちゃんと奥まで挿れてずぼずぼして」「イきたかったらおねだりして」 甘S魔性のハイスペ同期×快楽に弱い隠れMリーマン 性癖も心の内も、丸ごと暴かれて気持ち良くなってしまい――…
  • もう一度、君をこの胸に エリート脳外科医は記憶喪失の彼女を溺愛したい
    NEW
    -
    事故で過去の記憶を失っているシングルマザーの紗奈。 病院でかつての恋人だという脳外科医、悠真に出会う。 この人と恋をしていたなんて信じられない……。 そう思っていたのに、彼から与えられる深い愛情で頑なな心が解けていく。 「君は誰にも渡さない。俺のものだ」 淫らな熱杭で奥深くを貫かれれば、愛し合っていた記憶が蘇ってきて――!  愛する恋人との失った時間を取り戻す、エリート脳外科医の甘く一途な献身愛!
  • 捨てられエルフさんは世界で一番強くて可愛い!
    NEW
    -
    「トッププレイヤーの皆様。このゲームは実在する異世界です。転生し、この世界を救えばどんな願いも叶えてあげましょう」  元人気声優・伊織綾乃の元に届いた、女神からのメッセージ。 「声優としてもう一度輝くためなら、世界ぐらい救ってみせる」  そう願い選んだ転生先の種族は最強種のハイエルフ。しかも理想のキツネ美少女ヒロイン・ホムラまでついてくる好待遇!  その代わりにアヤノに降りかかってくるイベントの難易度は高すぎてほとんど無理ゲー!? だけど彼女は全てのミッションを攻略し、ホムラと一緒に楽しく異世界を冒険してみせる。  ――だってアヤノは、世界で一番強くて可愛いから!
  • 一番の恋人
    NEW
    -
    道沢一番という名前は、「何事にも一番になれるように」という父の願いで付けられた。 重荷に感じたこともあったが、父には感謝している。「男らしく生きろ」という父の期待に応えることで一番の人生はうまくいってきたからだ。 しかし二年の交際を経て恋人の千凪にプロポーズしたところ、彼女の返事は「好きだけど、愛したことは一度もない」だった――。 千凪はアロマンティック・アセクシャル(他人に恋愛感情も性的欲求も抱くことがない性質)で、長年、恋愛ができないが故に「普通」の人生を送れないことに悩み、もがいていたのだった。 千凪への思いを捨てられない一番と、普通になりたい千凪。恋愛感情では結ばれない二人にとっての愛の形とは。
  • 我にチートを ~ハズレチートの召喚勇者は異世界でゆっくり暮らしたい~(話売り) #1
    無料あり
    3.6
    ノクターンノベル発の人気小説をコミカライズ! RPG風の世界に勇者として召喚された。年間1000名を超える勇者が召喚される中、彼に与えられた召喚ボーナスは運+1。10年に1度のガッカリ勇者は、与えられた人形姫をお供にマイペースな異世界生活を始める――。おちこぼれの勇者が女の子とのんびり暮らすために頑張る異世界スローライフ&冒険譚開幕!
  • 読者体験告白手記 1 人妻OL、絶倫同僚のヘンタイプレイ
    続巻入荷
    2.0
    1~21巻440~605円 (税込)
    【この作品は、以前販売されていた『読者体験告白手記 1 人妻OL、絶倫同僚のヘンタイプレイ』と同一の内容となっております。ご購入の際はお気をつけください】私は今、同僚の田崎さんのモノを彼の婚約者の目の前で一生懸命フェ○チオしてあげてるんです。どうしてこういう事になったかというと…。婚約者の絵美子は田崎が変態だと言う。田崎に聞くと、フェ○チオをして欲しいと言っただけだと言う。どうやら絵美子のほうに問題があるらしい。田崎に「SEXとはどんなものか教えてあげて欲しい」と頼まれた私は、絵美子の前で実演する事になった訳です。演技だと言う絵美子に「嫌々だったらこんなに濡れる訳ないだろ!!」
  • 運命なのかな、人生は。
    NEW
    -
    一度きりの人生も、あっという間に94歳。ありがたいことに、この歳になってもボケず、介護にならず現在に至っている──そんな著者がつづる、子どもの頃の思い出、母のこと、最愛の妻「さちさん」のこと、戦争、そして音楽のこと……。現在も公民館で歌謡教室を開催し、人々に“音を楽しむ”ことを伝えている音楽家が、これまでの思い出を振り返って書き留めたエッセイ第二弾。
  • 文学者による新教育論 トルストイ・タゴール・石川啄木・壺井栄
    NEW
    -
    1巻1,386円 (税込)
    子どもをやさしく見つめる「文学」「文学者」を通して、次世代に向けた「あるべき教育」と「目指す教育」のヒントが見える教育書。「過去の苦い経験があるにもかかわらず、日本は、特に政権を担っている者がどれだけこの苦い経験を自覚しているか不安である。……もう一度原点に戻り、教育による真なる人間形成を図り、未来永劫、平和で安全な日本が存続することを切望する」(本文より)
  • もう一度、落下。
    NEW
    -
    磯部崇は就職活動のため坂ノ上ビルへ訪れていた。面接が終わり帰ろうと乗り込んだエレベーターにて恰幅のいい会社員と小学生らしき男の子と一緒になるが、何の前触れもなくエレベーターが停止してしまう。しばらく待てば復旧するかと思いきや全く動かず、外との連絡も取れない。少しずつ何かが起きていると察していく三人のなかで、徐々に恐怖が心を蝕んでいく。パニックになりながら何とかして外に出ようとするなか、しかしビルのなかではそれ以上の大惨事が起こっていた。果たして、エレベーターの外ではなにが起こっているのか。エレベーターから始まる高層ビルを舞台としたパニックホラー!最後の最後に、すべてがわかる!
  • 花秘める君のメテオール(1)
    無料あり
    4.0
    「私はあの夜、呪われた怪物の花嫁になった――」 クインウィッチ子爵家の長女・ステラは養女だが、心優しい家族と共に幸せに暮らしていた。 しかしある日、ステラの妹・リリネットが「怪物の花嫁」に選ばれてしまう。 百年に一度、生贄を必要とする呪われた怪物が幽閉されている城へ、リリネットの身代わりとして出向くことを決意するステラ。 そこで出会った怪物は、血塗られた吸血鬼・ラビだった――。 ひたむきな少女とすべてを諦めた吸血鬼、二人が織りなす切なくも美しい愛と呪いの物語。
  • もう一度会えたらキミと… (隠れ)執着系男子の甘い独占欲(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    3.9
    1~4巻220円 (税込)
    「あの時からずっと触れたかった」 再会したばかりなのに、繊細に触れる長い指先も、 囁かれる甘い言葉もどうして私に優しいの…? 私は、あんなにひどいことをしたのにーー…。 母親がケガをしたと聞いて急いで病院に向かう玲。 主治医はなんと学生時代の後輩・北村椰々だった。 さらに驚くことに実家のお弁当屋が休業の間、 忙しく働いている椰々の家で家政婦をすることに!? 男性が少し苦手な玲が、唯一心を許せる相手だとは思っていたけれど、 なぜか気づけばベッドを横で椰々が寝ていて!?!? 【片想いこじらせ医者】×【異性が苦手女子】 本の隙間に挟んだまま、忘れてしまった花びらを見つけたように、 今もう一度始まる、忘れられない青春時代の恋。 ※この作品は『ラブキス!more Vol.49』に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • あの人に内緒で一度だけ(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    3.5
    売れない俳優・高柳奏介(33)はある日、知人の助監督の紹介で仕事へいくと、そこはAVの撮影現場だった。 「一度だけ」と決心し出演するが、監督に気に入られてしまい――!? 女優、男優、監督、AD…AV業界の裏側と、そこで働く人々の裏事情を描くヒューマンドラマ!
  • 50婚 影木、おひとり様やめるってよ
    NEW
    5.0
    DAIGOの姉、内閣総理大臣の故竹下登の孫として知られる人気漫画家・影木栄貴が50歳にして結婚、おひとり様をやめるまでの道のりを赤裸々に書いた初エッセイ。 仕事は順調、だけど恋愛免疫力ゼロ。忙しい毎日を過ごす中、年齢とともに体調不良も実感する。 仕事も頑張りたい、趣味も楽しい、お金も大事、健康も心配、自由に生きたい…だけどひとりぼっちが苦手! 結婚は本当に必要なのか? 全力で日々頑張り楽しんでいる女性が一度ならず何度も考える疑問に、著者が選んだマイペースな結婚ライフとは? 「婚活宣言」「お互いのお財布事情は探らない」「いきなり同居はしない」ーシングル時代が長かった著者ならではの視点にも注目したい一冊。 描きおろしエッセイ漫画も収録!
  • もう一度、光の中へ 1
    続巻入荷
    4.8
    1~3巻825円 (税込)
    イデンベル帝国の皇女アリサには腹違いの妹マリアンヌがいた。 金色の瞳を持ち誰からも愛される華やかな妹に対し、アリサは使用人からも冷遇されていた。 ある日、 アリサがマリアンヌをお茶に招待したが、突然マリアンヌが血を吐き倒れてしまう。 家族からもアリサが嫉妬して毒を入れたと決めつけられ、彼女は死刑に処されることにーー。もう人間には生まれ変わりたくないと神に願ったが、アリサはライバル国・エルミール帝国の皇女アイシャとして転生してしまう。 前世と正反対の愛情深い家族。特に腹違いの兄・イシスにやすらぎを感じ次第に心を開いて行く。 精霊使いの能力を持ち、賢く優しい少女へと成長するアイシャは、前世の残酷な記憶を乗り越え再び光の中で輝けるのか!?
  • 私を殺したワンコ系騎士様が、ヤンデレにジョブチェンジして今日も命を狙ってくる【ノベル分冊版】 1
    無料あり
    -
    「……いっそ殺してしまいたい」それが最期に聞いたあの人の言葉だった――。婚約者だった自国の王子から婚約を破棄され国外追放を言い渡されたティアナ。その場で隣国の王子の護衛のワンコ系イケメン騎士・サイラスから求婚される。サイラスがドストライクのタイプだったティアナは求婚を受け入れ……いやいやいや、しませんけど!? だってこの人私を殺した犯人ですから! 実は一度目の人生でサイラスに殺された後、ティアナはこの場面に戻っていたのだ。二度目の今度こそは死亡フラグを回避したいと、サイラスの求婚を全力で拒否するが、どうしてもどうやってもこのワンコ系騎士の溺愛から逃げられない!! しかも甘く囁くその瞳の奥には昏い殺意が見え隠れしていて? ヤンデレ化した騎士様からとにかく逃げたい令嬢と、そんな彼女を絶対に逃がしたくない騎士様の、すれ違い追いかけっこ溺愛ラブコメ! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • WEDGE(ウェッジ) 2024年6月号
    NEW
    -
    WEDGE_SPECIAL_REPORT 【特集】平成全史 令和の日本再生へ 今こそ知りたい平成全史 ======================================= 「平成全史」特集後編では、事件、災害、雇用、教育など、主に社会問題について考える。 「失われたX年」と、過去の栄光を取り戻そうとするのではなく、 令和の時代にどのようなビジョンを描き、実行していくのか? それは、今を生きるわれわれ自身にかかっている。 ======================================= 江川紹子、西岡研介、山田清機、小林美希、出井康博、石井光太、松本美奈、岡田武史、富坂 聰、中村繁夫、溝口 敦、宇垣美里、河合香織、開沼 博、稲泉 連、鈴木敏夫、羽鳥好之、矢野康治、中島伸子、岩尾俊兵、滝田洋一、石井妙子、與那覇 潤、編集部 Chronology 編集部が取材・撮影した写真で振り返る平成(後半)と令和 Part 1 「平成」を利用したオウム真理教 カルトは今もあなたの隣に 江川紹子 ジャーナリスト Part 2 阪神大震災で進化した警察〝未災者〟の国民にできること 西岡研介 ノンフィクションライター Part 3 「相場観」を失った現代ニッポン〝安上がり〟に人を使うな! 鼎談 山田清機 ノンフィクション作家 × 小林美希 ジャーナリスト × 出井康博 ジャーナリスト Part 4 増える不登校、変容するいじめ 対応策の〝アップデート〟を 石井光太 ノンフィクション作家 Part 5 誤解と誤算の迷走史 平成の大学改革から見えるもの 松本美奈 東京財団政策研究所 研究主幹 Interview 1 世界最先端を走る日本 「遺伝子にスイッチ」を入れよう 岡田武史 今治.夢スポーツ代表取締役会長、FC今治高等学校学園長 Part 6 引っ越しできない日本と中国 真の相互理解は進むのか? 対談 富坂 聰 拓殖大学海外事情研究所 教授 × 中村繁夫 UMCリソーシズCEO Part 7 減る暴力団、増える半グレ 不都合な真実にも目を向けよ 溝口 敦 ノンフィクション作家、ジャーナリスト Column 特集で振り返る ウェッジが報じた平成令和 Interview 2 平成から令和で見えた希望 「自分らしさ」で時代を拓こう 宇垣美里 フリーアナウンサー・俳優 聞き手・河合香織 ノンフィクション作家 Part 8 正念場を迎える福島の復興 「巨大な実験場」で終わらせるな 開沼 博 東京大学大学院情報学環・学際情報学府 准教授 Part 9 消えない東電の責任 1Fの今が私たちに問いかけること 編集部 Part 10 平成を映すノンフィクション 私が選ぶとっておきの3冊 稲泉 連 ノンフィクション作家 Interview 3 ジブリがヒットを重ねる理由 〝猛獣使い〟鈴木敏夫の着眼点 鈴木敏夫 スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー 聞き手・羽鳥好之 作家・金沢学院大学 特任教授 Part 11 平成でタガが外れた日本財政 根拠なき楽観論に物申す 矢野康治 前財務事務次官 Part 12 激変する時代にも変わらぬ信念 経営の〝神髄〟とは何か 対談 中島伸子 井村屋グループ 代表取締役会長(CEO) × 岩尾俊兵 慶應義塾大学商学部 准教授 Column 「人を大切にする」経営の原点 井村屋・中島会長の壮絶な体験 編集部 Part 13 日本経済に吹く〝追い風〟を生かし 「扇の要」の技術を磨け! 滝田洋一 名古屋外国語大学 特任教授 Part 14 事件史で振り返る平成 「虚」から「実」への転換を 対談 與那覇 潤 評論家 × 石井妙子 ノンフィクション作家 ■連載 ・各駅短歌:未来(穂村 弘) ・日本病にもがく中国:製造大国から製造強国へ 中国はなぜ変われたのか?(富坂 聰) ・誰かに話したくなる経営学:分岐点はどこにある?「有能」な人が「有害」になる時(岩尾俊兵) ・偉人の愛した一室:観阿弥「静岡浅間神社」(静岡県静岡市)(羽鳥好之) ・商いのレッスン:「不正」にどう向き合うか(笹井清範) ・MANGAの道は世界に通ず:かの名作を金字塔たらしめた その正体は「哲学」にあった! (保手濱彰人) ・拝啓オヤジ:やっぱり親子 オレとオヤジの必要とされる喜び(相米周二) ・時代をひらく新刊ガイド:『現代アートを続けていたら、いつのまにかマタギの嫁になっていた』 大滝ジュンコ(稲泉 連) ・一冊一会:「頭の体操」ができる一冊(編集部) ・フィクサー:第三章 漏洩(真山 仁) ・モノ語り。:塩辛くない海水からつくる 百姓庵「海の塩」(水代 優) ●読者から/ウェッジから

    試し読み

    フォロー
  • おとなりハニーベア(1)
    3.7
    「昔みたいに、友達に戻りたいの!」ファッション誌編集者の真澄(ますみ)のもとに届いた、同窓会のおしらせ。「あいつも来るのかな…」気になるのは、生まれた時からおとなりさんで幼馴染の優克(ゆうか)。高校時代に付き合って、気まずく別れて以来会えてない。10年ぶりの再会でもらえた答えは、「絶対ヤダ」!? もう一度、友達に戻りたい真澄と友達以上になりたい優。ちょっぴりこじらせた幼馴染たちの、じれったいおとなりラブコメ☆
  • 午前0時、とけあう熱~カラダが覚えてる運命のシンデレラ1巻
    4.3
    1~6巻198円 (税込)
    「もう一度シたら、わかるだろう?」この声、息遣い、間違いない。身体が覚えている…この人が…あの日舞踏会でシた運命の相手!――義母と義姉に虐げられ生きてきたメル。魔法使いなんていない。運命は自分で変えてみせる!決意して参加した仮面舞踏会。そこで彼女は華麗な紳士に出会い、惹かれていく。「君は今宵見た誰よりも美しい」お互いの熱が気持ちよくとけあい、結ばれる2人。だけど、その時、12時の鐘が鳴って…――残されたのはボロボロの靴だけ。たった一つだけお互いを確かめる方法は、あの夜をやり直すこと…
  • 王と后【マイクロ】 1
    4.6
    神話に由来する八つの家が支配する国「千和」。八家の者は「術」と呼ばれる特別な力を持ち、なかでも特に強い術を持つ男が千和の王位に就くことになっていた。遠い昔、八家のうちのひとつである天羽家が都を離れたことにより都での術の数々が荒れたが、天羽からの后を都に遣わすとたことで混乱がおさまったことから、代々の王の后は天羽から人質としてひとり選任されることになっていた。このたび、新王・一嶺鳴矢の后に選ばれたのは天羽淡雪。王とは触れてもならず、月に一度会えるだけ――そんな制約多き政略結婚には愛も情もない。淡雪は、心を殺し、自らの人質としての任務を遂行しようとしていた。だが、淡雪自身が持つ、遠くの物事を見る能力「天眼天耳」を遣い、密かに鳴矢を観察するうちに彼の知られざる想いを知り、次第に興味を持ち始め――??大人気小説がコミカライズ!触れあうことはおろか話すことも許されない王と后。禁じられた恋と八家の謎を描く和風王宮ファンタジー、第1巻
  • やがて、ひとつの音になれ 1
    5.0
    喪失が新たな希望を紡ぐ。音楽×青春物語 もっと、もっと弾きたい。 この気持ちを手放したくない。 大切な“音”と再び巡り会えた―― 左手の奏者として。 「天才少年」だった奏は、 ジストニアという難治性の病により 15歳でピアノと別離する。 そして彼の中には 消えない悲しみだけが残った。 ――7年後。 有名なピアニストに成長した かつての友との再会から 奏は手放した“大切な音”と もう一度出会う……。 「見つけるんだろ? 新しい音を――」 音楽を愛する彼らの青春物語。
  • 私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない
    4.5
     容姿端麗、学業優秀、スポーツ万能、金持ちの家に生まれ、超美人の姉妹までいる。順風満帆な人生を送る千秋には悩みがあった。 なぜか! ま~ったく女の子にモテない! 生まれてから一度も恋をしたことがない! 高校では心機一転、女子にちやほやされる日々を送ってみせる!  そう誓った翌朝、目覚めた千秋は女の子になってしまっていた。自慢の外見を失ってしまった千秋は大ショックを受けるが、鏡で見た「わたし」の姿は、めちゃくちゃ可愛い!  さっそく妹に見せびらかしに行く千秋だったが、女子にモテモテな双子の妹・楓の身にも、とんでもない異変が起こっていて――  これは埼玉県が誇る美少女三姉妹の次女、千秋ちゃんによる――まったく恥ずかしくない堂々たる初恋の物語である。
  • ライティングは「宝探し」 売れる文章の作り方、買いたくなる理由の見つけ方
    4.0
    ※本書はリフロー型の電子書籍です 【宝(=売れる文章の原石)は、買ってくれた人の言葉の中にある!】 ECサイト上でモノやサービスを「売る」、あるいはヒトを「集める」ための文章の書き方を伝える本。著者が実務での経験や実績、主催する講座を通じて確立したセールスライティングの手法を解説するものです。 あなたが売る商品やサービスを買ってくださったお客様はどんな方々で、「他と違って」どんな点を評価しているのでしょうか? 「売れない」と悩む方の多くは、「お客様はきっとこう思っているに違いない」「お客様はここを評価してくれているはず」といった、一方的な想像でお客様とコミュニケーションをとっている場合がほとんどです。 本書では、売る側の一方的な思い込みを排除するために、既存のお客様にインタビューを行い、あなたの商品やサービスが選ばれた「本当の理由」やお客様自身をあぶり出して行きます。そして、お客様の話や寄せられた「生の声」の中から、素材を拾い出し、磨き上げ、組み立てて、「売るための文章」に落とし込む手法を解説しています。 「売るための文章」は「お客様の本当の声」をなくして作ることができません。難しく考えずに、一度本書が伝える内容を試していただければ、きっと新しい発見があるはずです。 〈この本の特徴〉 ○顧客インタビューの具体的な方法がわかる ○「売るための文章」を作るステップがわかる ○既存顧客や未来のお客様の解像度が上がる 〈こんな方にオススメ〉 ○商品やサービスの企画開発・販売促進を担当する方 ○ECサイトや自社サイトのマーケティングを担当する方 ○セールスライティングの基本と本質を知りたい方 〈本書の章構成〉 ■Quest1 「思い込み」を排除する ■Quest2 「宝探し」のスキルを身につけよう ■Quest3 宝の「原石」を探しに行こう ■Quest4 集めた「原石」を磨くには? ■Quest5 磨いた「宝石」の使いみち 〈プロフィール〉 谷本理恵子(たにもと・りえこ) 株式会社グローアップマーケティング 代表取締役。4社6年にわたりインターネット通販実務経験した後、ダイレクト出版認定セールスライターとなったことを機に独立。主に、化粧品や健康食品の単品リピート通販のCRMライティングで圧倒的な実績を叩き出す。その後、現場での試行錯誤から生まれた「顧客インタビューから確実に当てる販促物を作成する方法論」や男女のストーリーの違いを応用した独自理論「プリンセス・マーケティング(R)」など、「売れる文章」の作り方や見せ方を伝える講座を開催。添削を軸にしたコンサルティングや再現性の高いアドバイスには定評がある。

    試し読み

    フォロー
  • 至極の男~もう一度愛される夜[comic tint] 分冊版(1)
    無料あり
    3.7
    夫の浮気で傷ついた結花(ゆか)の心を溶かすのは、高級タワマンの最上階に住む「至極の男」…!? きらびやかな世界で、結花はゆっくりと「愛される悦び」を思い出していく――。オトナ女子のための胸キュン充電アプリ『100シーンの恋+』にて絶賛配信中の人気ストーリーを、アプリでイラストを担当するささおかえりがコミカライズ! 刺激的な、大人のときめき体験!!【第1話 comic tint vol.49収録】
  • 嫁いでから一度も触れてこなかった竜人皇帝が、急に溺愛してくる理由【SS付き】
    3.0
    妾の子で、王族なのに魔力がないアイシャは第一王女でありながら家族から虐げられる身。無視され、食事を抜かれ… そして付いたあだ名は“無価値な王女”。挙句の果てに、人質役を押し付けられ敵国へ嫁ぐことに。嫁ぎ先の皇帝・ウィルフレッドは冷酷無慈悲と噂があり、初対面から「貴様を愛することはない」と冷たく告げられ放置される。妻としての務めがないならと自由に過ごしていると、突然、寝所にウィルフレッドが訪れ…!? 無理やり抱かれるかと思いきや、彼はアイシャに触れはしないもののなにやら様子がおかしくて…。 「俺の唯一は君だったんだな」 その後も相変わらず触れてこないままなのに、なぜか過保護な愛したがりに豹変して――! 不遇の人質王女×冷酷皇帝のすれ違い溺愛ファンタジー!
  • 女神から与えられた余命一年で闇落ち予定の婚約者を救います(1)【分冊版】1
    -
    フラストリア公爵家のルシルは15歳の時にカダール王国第一王子シェザードと婚約をした。 王位継承権は弟王子のアルタイルにあり、第一王子であるにもかかわらずシェザードはフラストリア公爵家に婿入りする予定であった。 シェザードは王家の中で冷遇されており、粗野で乱暴な性格だった。そのせいで、ルシルは彼に惹かれていたにもかかわらず彼に嫌われていると思って親しくなることができず、優しいアルタイルとばかり過ごしていた。 王立学園を卒業する日、シェザードはアルタイルに刃を向けた。ルシルはアルタイルをかばい、凶刃に倒れてしまう。 死の淵でルシルは女神ノクティリアに頼み、シェザードのためにもう一度だけやり直すチャンスを与えられた。 「あなたの切なる願いに温情を与え、時を戻しましょう。けれど、同じ日、同じ時間にあなたは命を落とすでしょう。あなたの命には限りがある」 ルシルが命を落とした卒業式の一年前に時は戻り、限られた時間の中でシェザードと親しくなり、その心を癒やし、彼の運命を変えるのだと決意する。 これは、両親から理由も分からず不遇な扱いを受けている第一王子シェザードと、彼としっかり向き合いたい願う公爵令嬢ルシルのやり直しの話。 番外編ではシェザードに出会う前の幼少期ルシルの話と、二人で泊った宿での朝の風景を収録。 『女神から与えられた余命一年で闇落ち予定の婚約者を救います(1)【分冊版】1』には『序章 女神との約束』~『一年ぶりの邂逅』を収録
  • 異世界では精霊魔法でサバイバル生活を送ってます!
    完結
    -
    「猫耳ちゃん、俺がもらえるチート能力はなんなの?」 36歳で過労死をしたアキラは、あの世と思われる場所を歩いていると「異世界キャンペーン」と書いてある案内板を見つけた。 異世界へ行くチャンスだと喜んだものの、とりあえずキャンペーンの内容を聞いてから決めようと美人の猫耳受付嬢に聞いてみる。すると、今ならもれなく自分に一番合う能力が1つ付与されるとのことだった。ただ、どんな能力かは生まれ変わってみないとわからず、希望は聞けないのだと言う。 転生先の情報として、科学技術が発達してなくて、剣や魔法が頼りであること、一度異世界へ転生すると約1000年後にしか地球へは戻れずそれまでは異世界で転生し続けなければならないということを教えられた。しかし滅多にこんなキャンペーンはしていないということで、アキラは異世界へ転生することにしたのだった。 気がつくと、アキラは大魔林の中で、20歳前後の青年になっていた。 B級冒険者だったという幽霊のタナトスに話しかけられ、アキラがもらった能力は人族には珍しい精霊魔法だということを知った。 火魔法、水魔法、風魔法を使う愉快な精霊たちを次々と召喚し、美少女シルバも加わったことで強くなったアキラは、タナトスから「自分を襲った火魔法使いを突き止めてほしい」と依頼され――。 個性豊かな精霊たちと一緒にタナトス殺しの犯人を探す冒険が今始まる!
  • 女神から与えられた余命一年で闇落ち予定の婚約者を救います(1)
    4.0
    フラストリア公爵家のルシルは15歳の時にカダール王国第一王子シェザードと婚約をした。 王位継承権は弟王子のアルタイルにあり、第一王子であるにもかかわらずシェザードはフラストリア公爵家に婿入りする予定であった。 シェザードは王家の中で冷遇されており、粗野で乱暴な性格だった。そのせいで、ルシルは彼に惹かれていたにもかかわらず彼に嫌われていると思って親しくなることができず、優しいアルタイルとばかり過ごしていた。 王立学園を卒業する日、シェザードはアルタイルに刃を向けた。ルシルはアルタイルをかばい、凶刃に倒れてしまう。 死の淵でルシルは女神ノクティリアに頼み、シェザードのためにもう一度だけやり直すチャンスを与えられた。 「あなたの切なる願いに温情を与え、時を戻しましょう。けれど、同じ日、同じ時間にあなたは命を落とすでしょう。あなたの命には限りがある」 ルシルが命を落とした卒業式の一年前に時は戻り、限られた時間の中でシェザードと親しくなり、その心を癒やし、彼の運命を変えるのだと決意する。 これは、両親から理由も分からず不遇な扱いを受けている第一王子シェザードと、彼としっかり向き合いたい願う公爵令嬢ルシルのやり直しの話。 番外編ではシェザードに出会う前の幼少期ルシルの話と、二人で泊った宿での朝の風景を収録。
  • 藤枝蕗は逃げている【電子特別版】
    4.5
    幼い頃に異世界へと迷いこんだ藤枝蕗は貴族に庇護され、仕えることに。だが恩人である領主夫妻が襲撃され、蕗は夫妻の息子である赤ん坊のローランを抱いて逃げ、以来、王都で慎ましく暮らすようになる。成長したローランは人々の目を奪うほど美しく、賢い青年になった。そんなローランの元に、なんと王家から「末姫さまの忘れ形見」と宰相たちがやって来て、王子として迎え入れられることに。一度は邪魔な存在だと追いやられた蕗もローランの強硬策によって王城へと招かれるが、再会したローランは「離れたくないよ」と蕗に口付けをし!? さらに王位を巡る争いに巻き込まれ、蕗とローランは離れ離れになるが…? 【電子特別版】木村木下先生の書き下ろしショートストーリーを電子版だけに特別収録! ローラン視点でおくる本編裏側の一幕「前夜」を収録
  • タチですが、バリタチに抱かれました【タテヨミ】1話 俺はバリタチだ!
    無料あり
    4.0
    全30巻0~55円 (税込)
    抱けるもんなら抱いてみろ! 傲慢美人タチが、年下バリタチの執着愛に堕とされて…!? 隠れゲイ(タチ)で営業業績トップだった清水は後輩の土岐に連続2回トップを奪われてしまう。 それが面白くなくて泥酔した翌朝、目覚めた清水は土岐と全裸でラブホのベッドにいた。 さらに清水には全身に無数のキスマークや噛み跡が…!? 土岐は再び「あなたを抱くのは俺です」と清水を宣言する。 これまでバリタチとして鳴らしてきた清水はプライドを刺激され、 「抱けるもんなら抱いてみろ」と土岐を挑発するが… 攻め×攻めラブバトルの行方は――!?

    試し読み

    フォロー
  • 僕と恋の話をしないか【タテヨミ】第一話 ヤナとメツキ
    無料あり
    -
    全19巻0~55円 (税込)
    谷奈 仁(やな じん=ヤナ)は、眉目秀麗・頭脳明晰でありながら「老若男女を弄ぶクズ男」という噂が広まっている問題児。でも実際は、目月 和(めつき なごみ=メツキ)に猛アタック中の超ピュア男子だった! メツキも極悪不良の噂で恐れられている問題児だったが、入学式の日に助けてもらったことがキッカケで、ヤナはメツキに一目惚れ! 所構わず愛を叫ぶヤナに、メツキが呆れながら「お前は俺に少女漫画みたいなキスはできるのか?」と吹っかけると……!? 作家・えめいちさんが紡ぐ独特の世界観とキャラクターは、一度ハマったら病みつきになること間違いなし★ ヤナとメツキ、不器用な2人の恋路をぜひ見届けてください!

    試し読み

    フォロー
  • みだらな行為はいたしません!【タテヨミ】1話 セックスしようぜ
    無料あり
    -
    全15巻0~55円 (税込)
    堅物な優等生・晴臣が一目ぼれしたクラスメイト・哲太はイケメンだがセフレ多数の男で…。 春休みの間一度もセックスができず欲求不満の哲太は晴臣の視線に気づき「(セフレとして)俺とつきあってほしいんだけど」と迫る。 哲太の顔に弱い晴臣はまんまとお持ち帰られてしまい――…! セックスしたいチャラ男(攻)×攻めの顔に弱いチョロ眼鏡(受)2人のHな攻防戦のエロきゅんBL!

    試し読み

    フォロー
  • 片恋結婚 ~年上の旦那様は不器用な愛妻家~
    4.5
    1~5巻660~770円 (税込)
    「こんなにかわいい人が俺のお嫁さんだなんて 今でもうれしくて、出会ったあの日から今日までずっと幸せなんだ」お見合いで出会ったのは囲碁の世界で有名な棋士・中津川康将。硬派な雰囲気とハンサムなルックスに一目ぼれした真帆は囲碁のことも何もしらないまま、ただ支えになりたい一心で康将と結婚をすることに。けれど、判で押したかのように2週間に1度しかない夜の営みと、寡黙な康将の態度に「世間体を気にしてとりあえず結婚したのかな…」と切ない気持ちを抱いてしまい……。そんなある日、康将の仕事の遠征で離れ離れの夜を過ごすことになったふたりは――? ゆっくりと丁寧に愛を育むピュアな新婚恋物語の表題作のほか、アラサー処女とエリート後輩くんの一途なオフィスラブ作品も同時収録♪
  • 嫌われ者の転移者は、出戻った異世界で溺愛される
    4.7
    1巻1,430円 (税込)
    一度目の異世界は十三歳の時。全身黒づくめで厨二全開の俺は、嫌われ者の異邦人だった。護衛の美形騎士グリズに淡い想いを寄せるものの、素直になれない俺はワガママ放題で最後には「僕は嫌いだけど」と言われてしまう! 失意のまま何者かに殺されて日本に戻った俺は、胸に重い後悔を抱えたまま十五年後、サラリーマンとして生きていた――。 しかし、何の運命か再び異世界へ舞い戻ることに。今度こそ、“トワ”として目立たず平凡に暮らしたいと願うのだが、初日から第二騎士団副団長となったグリズと再会してしまう! 正体がバレないよう恐る恐る接するトワだったが、なぜかグリズは急に距離を詰めてきて……。不意打ちのキスに甘い囁き、この溺愛モードは一体? 美形騎士(32)×平凡転移者(28/黒歴史持ち)の出戻り溺愛ラブ!
  • 一生は価値があるのだ 一度の人生をがんばろう
    -
    吉田兼好のように、よしなしことを徒然に書いていければいいのだが、昨今の日本を取り巻く諸々の現状を鑑みるに、齢九十の著者にとっても、義憤に駆られることばかりで筆舌に尽くしがたい。アウトローな国々の非人道的な所業をこのまま見逃していいのか。日本人である限り、是が非でも知るべきであり知らねばならないと思う。そういった現実を踏まえつつ著者の人生観を語ったエッセイ集。
  • 恋慕情愛恋 ループする淡い恋の物語
    -
    1巻990円 (税込)
    「女性の顔を見て別れの挨拶をしたときだった。突然、高校三年の秋の廊下のシーンが甦った。(このまま立ち去るか、言うべきか……。人違いであったら詫びればよい)決断した」(本文より)。恋慕、慕情、情愛、愛恋・・・“愛”のカタチは変わってゆく、再び“あの人”と出会うために──。出会いと別れを重ねながら歩む人生。もう一度あなたが会いたい人は誰ですか?
  • 詩集 若柳
    -
    1巻1,089円 (税込)
    「喜び」「悲しみ」「哀れみ」を感じる心が詩の発露。詩心の尊さは生きるうえで大切にすべきこと。そんな思いを抱き昭和11年に発刊された詩集を、ここに復活させ後世に伝える。美しい響きを持つ詩語は不変だから──。「榮枯盛衰世の習ひ、/我も一度はあなる身か。/葉陰に集く千々の虫の/奏でる歌の侘しさよ。/訪ふ風にはらはらと、/落つるは櫻の涙雨。」(『涙雨』抜粋)
  • 1000年に一度の契り~不能王子は私にだけ絶倫です~1巻
    完結
    3.0
    「どうか私の子を産んでくれないか」熱っぽく求められ、キスだけで腰砕けにされて…。1000年に一度のカラダの相性って、こういうこと…!?――ある日突然異世界に召喚された、OLの瀬七。それも第一王子・エミリオのお夜伽相手としてだった…!呪いによって不能になった王子だが、異世界の者となら子を成すことができると言う。占い師に「1000年に一度のカラダの相性」だと告げられる王子と瀬七。占いなんて信じない瀬七だったが、王子とのセックスは理性を失うほどの快感で…。悔しいけど…極上の相性を認めざるを得ない―…。
  • 30歳からの漢詩エントリー それは「どう生きるか」を考えること
    -
    大人の教養、知性の最高峰、時空を超える異才たちの文学。その「漢詩」の魅力と読み方を一冊に凝縮。 絶望の中に生きた陸游、破壊された長安で酒浸りの日々を送った杜甫、「値千金」で有名な蘇東坡、中国人をうならせた漱石、共産主義活動に挫折した河上肇の漢詩を取り上げながら漢詩が包含する「知」と「情」の世界を解説。漢詩が学校教育で軽視されていることへの問題提起も。 漢文や漢詩を読むために必要な基礎知識は、はっきり言ってありません。あるとすれば、「自分がどう生きるのか」を考えることが、漢文や漢詩を理解し楽しむ道を作ってくれるでしょう。―本文より 【目次】 序 章 時空を超えて共振する 音によって感情を共有/文明を「編集」した孔子/「よこしまな思いのない詩」とは/知の『詩』、情の『楚辞』 他 第一章 陸游、絶望のなかのユートピア 泡沫のユートピア/千年前の溜め息/きっといつかは桃源郷に/むなしさを埋めるための九千首 他 第二章 漱石、東洋的理想郷への希求 江戸の終焉とともに/不連続の連続/死を意識して/「隠逸」という理想/「則天去私」へと続く道 他 第三章 杜甫、生きるためのラブレター 五言絶句の奇跡/四千年に一度の出会い/破壊された長安で/漢詩の原点 他 第四章 蘇東坡、「楽しむ」へのこだわり 左遷と豚肉/文人一家と保守・革新の攻防/「所有」を問う/文人の願い 他 第五章 河上肇、共産主義と挫折と 共産主義という理想/ユートピアはどこにある/社会を変革するか、社会から逃げるか 他 終 章 古代中国の「心」を探る 数学との共通点/書き捨てる文とは違って/音を並べる技「平仄」/意味を深める技「対句」 他 【著者】 山口謠司 中国学研究者(専門は文献学、書誌学、日本語史など)、博士(中国学)、大東文化大学名誉教授、中国山東大学客員教授。1963 年、長崎県に生まれる。イラストレーター、書家としても活動している。 著書に、『妻はパリジェンヌ』(文藝春秋)、第29 回和辻哲郎文化賞を受けた『日本語を作った男―上田万年とその時代』(集英社インターナショナル)、『ん―日本語最後の謎に挑む』(新潮新書)、『唐代通行『尚書』の研究―写本から刊本へ』(勉誠出版)、『文豪の凄い語彙力』(新潮文庫)などがある。
  • この夜が明けたら もう一度君に恋をする。【タテヨミ】 1 災難の夜に
    無料あり
    3.0
    銀行につとめるごく平凡な会社員・鈴音は、自宅マンションが火事になるという災難に遭ってしまう。恋人・春一のはからいで、彼のマンションに居候することになるが、そこには彼の3人の弟、夏樹、秋哉、冬依も一緒に暮らしていた。後日、上司に呼び出された鈴音は、火事が放火であったこと、その犯人として自分が疑われていることを告げられて――!?

    試し読み

    フォロー
  • 【ショコラブ】記憶をなくした夫と、もう一度ハジメテ。 ~夫の愛情と妻の決意~(1)
    3.5
    「…誰っすか?」 年下夫から心も身体も溺愛され、幸せな毎日を送っていた結子。しかしある日、彼が事故に遭い、出会う前からの記憶を失ってしまう。 落ち込む結子だったが、彼ともう一度関係を築くことを決意して…!? 年下のガテンな夫×地味OL妻の記憶を超えた極甘ラブ! ※本書は「ショコラブvol.84」に収録されております。
  • デッドマウント・デスプレイ外伝 怪人ソリティアの神仙偽術 1巻
    無料あり
    5.0
    怪人は、「新宿」に踊る。 ここに綴られし物語は、『とある愉快犯』の「小説」──その「漫画版」である!!何を隠そうこの私、雪車村天鴉(※鴉=亞+鳥)が如何にして成り上がり、新宿を震撼させる驚異の厄ネタ『怪人ソリティア』に至るのかを綴る、驚天動地の伝記ストーリーなのだ!もちろん本作でも、皆も一度はその名を耳にしたことがあるであろう厄ネタや、お馴染みの新宿署の面々も登場で、 孤高・奔放・破天荒の見本市と言えよう!──さあ、このDEATH PLAY、最前列でどうぞ御覧じろ! (C)2024 Ryohgo Narita┴(C)2024 Shinta Fujimoto┴(C)2024 Yata Sugami┴(C)2024 Matsutakeume
  • Motor Magazine Mook カメラマン リターンズ トヨ魂 B面
    -
    月刊カメラマン誌時代からの新製品インプレッションや連載企画『トヨ魂』で人気を博した写真家&辛口レビュワー・豊田慶記氏による初の写真エッセイ。ベースは、ネットのブログ「note」に綴られた氏の人気記事500余本の中からアクセスの多かった記事を厳選したもの。今回、それに加筆修正+書き下ろし&後日談を加えて再構成しました。  内容は、氏自身の写真に対する想いや、カメラ&レンズのレビューや評価にまつわるアレコレ、日々、感じていることなどを徒然なるままに綴った「around photography essay」。  豊田氏は、日芸卒業後、写真家として活動する傍ら、複数の写真光学機器メーカーで開発に携わり、技術的な知見も豊富。それらに裏打ちされた物言いやクリティックは、一般読者のみならず、業界関係や同業写真家も一目置く内容となっており、その舌鋒は「カメラマン リターンズ」の「間違いだらけの~」シリーズでも遺憾なく発揮されています。 まえがき Contents Chapter1 カメラのこと、レンズのこと File.01 初めての愛機 File.02 オススメのカメラ File.03 一度はフルサイズ!? File.04 趣味か、仕事道具か File.05 プロと一般ユーザー File.06 カメラ・レンズに貴賤なし File.07 向き不向き File.08 2023年の総括_前編 File.09 2023年の総括_後編 File.10 最新のカメラが最良か? File.11 カメラ&レンズよもやま File.12 フジのGFXとGFレンズ File.13 記録メディア Chapter2 レビューについてのエトセトラ File.14 評価の変化について File.15 踊る解像チャート File.16 数値じゃないのよ、写りは。 File.17 月刊コシナ Chapter3 Z fcにザワツク File.18 Z fcよもやま File.19 ヘリテージってナニよ? File.20 Z fcのA面 File.21 Z fcの○と× Chapter4 画作り File.22 モノトーン File.23 デジタル・モノクローム File.24 デフォルト File.25 ドアを開けてみる File.26 高画素機とマイノリティ File.27 キレイな写真とは File.28 RAW現像 Chapter5 写真よもやま File.29 「写真らしさ」ってナニよ? File.30 写真の日 File.31 「撮るプロ」と「機材のプロ」 File.32 「簡単にプロ並み」って… File.33 センスと技術 File.34 参考書 File.35 手段と目的 File.36 「直ぐウマ」系 File.37 「手癖」のススメ File.38 手癖とマンネリの間 File.39 自己満 File.40 「なんか好き」でいい File.41 僕の好きな写真 File.42 良い写真 File.43 iPhoneと写真機 File.44 インプット File.45 インスパイア File.46 ルール File.47 プリント File.48 ローリングシャッター萌え File.49 作例写真 File.50 CP+2024に想う トヨタヨシキという写真家とカメラという「装置」について 解説 : 赤城耕一 あとがき 奥付

    試し読み

    フォロー
  • もう一度恋を教えて[ばら売り]第1話[DRUNK!]
    -
    1~6巻165円 (税込)
    大学生の澪は、元カレ・篤への未練が断ち切れないでいる。ある日澪の家にやってきたのは、篤…ではなく、篤に姿が瓜二つの弟・大志だった。大志に篤の面影を探し、自己嫌悪に陥ってしまう澪。大志はそんな澪を優しく受け止めると共に、ある告白をして…? もう一度恋に踏み出したい―。こじれた私とまっすぐな君の、ピュアで切ないラブストーリー。(42P)
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ~ふたりの時間、言い訳の五千円~
    4.6
     彼女――宮城は変だ。週に一回五千円で、私に命令する権利を買う。一緒にゲームしたり、お菓子を食べさせたり、気分次第で危ない命令も時々。秘密を共有し始めてもう半年経つけれど、彼女は「私たちは友達じゃない」なんて言う。ねぇ宮城、これが友情でないのなら、私たちはどういう関係なの?  あの人――仙台さんでなければいけない理由は、今も別にない。私のふとした思い付きに彼女が乗った、ただそれだけ。だから私は、どんな命令も拒まない彼女を今日も試す。……次の春、もし別のクラスになったとしても彼女はこの関係を続けてくれるだろうか。今は、それがちょっとだけ気がかりだ。
  • 偽聖女にされましたが、幸せになりました 平民聖女と救国の王子【特典SS付】
    -
    日々、お役目を真面目にこなしている聖女ルーナ。彼女の日常は、一度も失敗したことがない国を守る結界が張れなかったことで一変した。婚約者の第一王子に、偽聖女だと咎められ、婚約破棄を突き付けられたうえに、魔物がひしめく魔の森へと飛ばされてしまったのだ! 当然のように魔物に襲われ、死を覚悟したその瞬間、第二王子ラゼットに救われて――。王宮で散々な扱いを受けたときも、命の危機にも駆けつけてくれるあなたがいるから、くじけないでいられる。明かせなかった恋心が花開く追放聖女のラブファンタジー。 ※電子版はショートストーリー『魔ハーブの差し入れ』付。
  • るるぶ新潟 佐渡'25
    完結
    -
    【新潟の魅力をこの1冊に凝縮!】 ◆海あり山ありの、新潟を5テーマで特集! ◆寿司、ブランド肉からご当地ラーメンまで、新潟が誇る絶品グルメを徹底紹介! ◆モデルプランやエリア紹介情報も満載! ◆新しくなった新潟駅の「CocoLo新潟」も紹介 【巻頭特集】 ◆エリア別 1泊2日王道3プラン ◆新潟5つの旅テーマ 1一度は見たい風景 2贅沢宿にステイ 3アウトドア体験 4観光列車 5本場の酒蔵見学 ◆新潟グルメ 1極み寿司 2海鮮丼 & 回転寿司 3おにぎり 4地酒×肴 5三大ブランド肉 6・5大ラーメン 7ソウルフード 8おしゃれカフェ 【エリア紹介】 新潟タウン 燕三条・弥彦・岩室温泉・寺泊 長岡・柏崎 越後湯沢・魚沼・十日町 上越・妙高高原 阿賀野川周辺・月岡温泉・新発田 村上周辺 佐渡
  • 猫と犬が見る夢は
    -
    1巻1,056円 (税込)
    余命、わずか三週間……。ある程度覚悟していたとはいえ俊は、ため息を隠さなかった。「冗談じゃないわ! そんなの私は信じない! キクを絶対に死なせはしない!」(本文より)。出会いと別れ──。家族として迎え、“余命”に立ち向かい、そして旅立つまでの奇跡の物語。一度人間に裏切られ〈捨てられた〉彼らが、しあわせな夢を見られるように──。
  • 優等生の大ちゃん
    -
    友人から譲り受けた子猫の大ちゃんは優等生だった。人間の言葉を理解して、一度聞いたことは忘れない賢い猫。家族の愛情をいっぱいに受けてすくすくと育ち、大ちゃんは人間同様の心と頭脳を備えた立派な猫に成長する。時々怒ったりもするけれど、悲しい時には寄り添ってくれる。愛猫大ちゃんとの出会いから別れまでの幸せな日々を愛情に満ち溢れた眼差しで綴ったエッセイ。
  • 溺れる夜をもう一度 御曹司の××は深くて熱い(単話版)
    -
    「今夜は泣いてもやめないからな」 同棲していた彼氏に浮気され、バーでひとり酒を煽る由紀菜。 そんな時に、声をかけてきた慶太と意気投合し、流れでホテルへ! 会ったばかりで名前も知らないのに、彼の甘い愛撫に溺れてしまい――…。 翌朝、彼が目覚める前に部屋を出た由紀菜。 これで終わりだと思っていたけれど…? 地元に戻って転職し、平穏な日常を送っていたある日。 社長の息子で専務として紹介されたのは、慶太で――…!? ワンナイトの相手は御曹司!? 溺れるように深く愛される運命の恋♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2024年4月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • あなたともう一度、恋をする 10年分の答え合わせはベットの中で(単話版)
    -
    「紳士になろうと思ったのに…そんなに煽られたら我慢できない」 学校の先生をしている新田綾は、避難訓練の点呼の報告をしに担当の消防士さんの元へ。 自分よりもずっと背が高く、たくましい消防士さんの姿に圧倒されていると、 なんとその彼は中学の同級生・拓真だった――!! 「中学の頃は私より背が低かったのに…!」 10年ぶりの再会に盛り上がり、後日食事に誘われて――。 実は中学時代“ある出来事”をキッカケに、拓真に嫌われていたと思っていた綾。 けれど食事の時に、拓真に「本当は好きだった」といわれて――!? 10年越しに動き出す恋は熱く火照って――…。 不器用なふたりのピュアな再会じれキュンラブ! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2024年4月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • Unnamed Memory I 青き月の魔女と呪われし王
    4.4
    読者を熱狂させ続ける伝説的webノベル、ついに待望の書籍化! 「俺の望みはお前を妻にして、子を産んでもらうことだ」 「受け付けられません!」  永い時を生き、絶大な力で災厄を呼ぶ異端――魔女。強国ファルサスの王太子・オスカーは、幼い頃に受けた『子孫を残せない呪い』を解呪するため、世界最強と名高い魔女・ティナーシャのもとを訪れる。“魔女の塔”の試練を乗り越えて契約者となったオスカーだが、彼が望んだのはティナーシャを妻として迎えることで……。
  • 雪の新妻は僕と溶け合いたい (1)【カラー増量版】
    4.7
    非モテ男子な僕が処女ビッ〇のロリときどきクールで美魔女な雪女と結婚しました。 (でも初心すぎて、1度もシテません) 人生いいことなしの社フリーター・坂之井優介は謎の美女・銀華に一目惚れ。 出会ってすぐに告白をして、結婚することに!? めちゃくちゃ甘やかしてくれて、体でもサービスしてくれる、ハイパー癒し系の奥様。 しかし彼女の正体は、旦那様の精を求めて歓楽街に来た、新米雪女(処女)だった!! しかも彼女、色んな意味で興奮すると小さくなってしまうのに、働く場所は雪女たちがエサという名の精を求めて集う、セクキャバなようで・・・!? 徹底的に甘やかしてちょい変態な奥様との夫婦生活は上手くいくのか!? 「恋愛暴君」「見せる、見つめる、ふたりだけ」の三星めがねが描く、初夜迎えられない系新婚ラブコメ!! さらに、コミックス大幅加筆修正!!!! 連載時には見れなかった乳首券発行!!!!!!! 連載時のカラーページを完全収録! ★単行本カバー下画像収録★
  • 至極の男~もう一度愛される夜(1)
    無料あり
    4.0
    不動産王×サレ妻、シンデレラストーリー! 夫の浮気で傷ついた結花(ゆか)の前に現われたのは、高級タワマンの最上階に住む世界有数の不動産王! 結花は、彼専属のハウスキーパーになることに…!? 電子書店で大ヒットにつき待望の紙&電子単行本化! オトナ女子のための胸キュン充電アプリ『100シーンの恋+』の人気ストーリーを、アプリでイラストを担当する“ささおかえり”がコミカライズ! 刺激的な大人のときめき体験、第1巻!! 【電子分冊版「至極の男~もう一度愛される夜」1~4巻を収録】 ★単行本版限定! ここでしか読めない! 原作アプリ『100シーンの恋+』かきおろしストーリー&“ささおかえり”かきおろしイラスト&4コマを収録。さらに電子版限定で電子分冊版1~4巻のカラーイラスト付き!
  • 常識は一度疑え・ネットの情報は鵜呑みにするな 名物ルアーショップ店主がついに明かした「釣り具」のウソホント
    -
    1997年、28歳で脱サラしルアー・フライ専門店をオープンさせ、現在はバス用品7割、トラウト用品2割、フライ用品1割の「オジーズ」店主が語りつくす!本書はふだんのセールストークではなかなか出てこない超貴重な釣具店主の「本音トーク」集。はんらんする情報に踊らされて釣りをした気になるのではなく、自分で思考・経験して釣りの本質に迫るためのヒント、釣りをより深く面白く経験するためのヒントを分かりやすく文章に込めました。

    試し読み

    フォロー
  • 今これさえ覚えれば。The 和食20
    -
    和食を作れるようになる基本のレシピを厳選! 白いご飯、みそ汁、おかず。私たちをほっとなごませてくれるのは、やっぱり和食です和食の魅力を、いま一度、見直してみませんか? 「これさえ覚えれば」という基本中の基本を20品、厳選して詰め込んだのがこの本。「一汁三菜」と固く考えず、好きなメニューを好きな組み合わせで、ぜひ気軽に作ってみてください。「だしのとり方」などの基本知識も掲載! 《コンテンツの紹介》 【きちんとマスターしたい和のご飯】 鶏とごぼうの炊き込みご飯/ちらしずし/いなりずし「土鍋炊き」をマスター 【繰り返し作りたい和のおかず】 さばのみそ煮/かき揚げ/ぶりの照り焼き/鶏肉のから揚げ/鶏肉の照り焼き/肉豆腐/肉じゃが/豚肉のしょうが焼き/鍋しぎ/茶碗蒸し/だし巻き卵/ほうれん草の白あえ/五目豆/きんぴらごぼう/ひじきの煮もの/切り干し大根の煮もの ※本書は『オレンジページ2014年4月17日号』の特別付録をもとにしたデジタル限定の復刻版です。 ※紙版の特別付録とは、本書コンテンツが一部異なる場合や一部のページが掲載されない場合があります。
  • 双程~キミへと続く物語(モノローグ)~【タテヨミ】第1話 衝突
    無料あり
    -
    庶民の亦辰(いしん)と御曹司の陸風(むかぜ)は高校のクラスメイトで寮の部屋も一緒。 ある日、陸風は亦辰がメガネを取った顔を見てしまい、彼の事を意識するように。俺様気質で意のままに亦辰を可愛がる(?)陸風、それに戸惑いをみせる亦辰。だが、亦辰も陸風に心惹かれていることに気づいてしまう。「理性」も「道徳」も忘れ、幸せな時間を送る二人だったが……切なさと甘さの間でゆれ動く ふたりの禁断の恋路の結末は――【クレジット】Lan Lin(原作)Bai Li Jun Xi(作画)Zi Dong Xuan(脚本)KuaikanComics(版元)

    試し読み

    フォロー
  • 別冊Discover Japan 相鉄線に乗って見つける!横浜中央部
    -
    横浜中央部を走る「相鉄」は、いま横浜から海老名、湘南台などのニュータウンを結びながら、渋谷や大手町などをはじめとした、カルチャーが生まれる街へもつながっています。 本特集では、都心への直通運転がはじまり、よりいっそう近くなった相鉄線沿線を「食」、「自然」、「歴史」、「デザイン」などをキーワードにひも解きました。 横浜の風土を表現したガストロノミー、大都市に近接した身近な自然…。この地を深く味わいたいなら、名所・旧跡にも目を向けながら、土地の成り立ちや息づく人々の暮らしに触れ、沿線の風土を五感で感じてみてください。 この横浜中央部を見つける旅は、列車に乗った瞬間からはじまります。 世界で活躍するクリエイターもかかわる、ヨコハマネイビーブルーをまとった相鉄の車両。"安全×安心×エレガント"をコンセプトに生まれた、目にも美しく、乗り心地のよさを追求した車両デザインの秘密にも迫ります。 さらに、いま沿線では横浜駅西口の礎を築いた相鉄による未来に向けたまちづくりが進んでいます。いまも進化を続ける、"知られざる横浜中央部"を再発見する旅へいざ! ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 去り際の美学
    -
    一触即発、本音激論対談!  元明石市長・泉房穂×90歳ジャーナリスト田原総一朗 「田原さん、そろそろ辞め時では?」 === 「えっ、田原さんってこんな人やったん!?」 それが深夜『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)に 出演した率直な感想です。 === 元明石市長の泉房穂氏は、 20代半ばの若かりし頃、 スタートしたばかりの 「朝まで生テレビ!」の 制作スタッフの一人だった。 30数年の時を経て、 明石市長時代に 同士の少子化を食い止めた実績から 番組にパネリストとして出演した際、 89歳になった田原総一朗氏の 変貌ぶりに愕然としたという。 そして……。 === 田原さんは元気のあるころの テレビの象徴やったが、さすがに89歳。 今でも敬意は持っていますが、 「去り際の美学」という言葉もあるように思う。 === 月に1度、 「朝まで生テレビ!」が放映されるたび 田原氏の進行役としての是非を問う声、 そして進退を問う声がネット上を駆け巡る。 今回、泉氏が真正面から苦言を呈し、 突き付けた“引退勧告”に 田原氏が応戦する形で始まった対談では、 一触即発の激論ありつつも、 政治ジャーナリスト・田原氏が 泉氏の政治家としての今後の展望や 国政へのビジョンを引き出し、 それぞれの攻め際と去り際について 深く語り合った。 泉氏はいつ国政へ向かうのか。 どんな国づくりを考えているのか。 そして90歳を迎える田原氏は 勇退するのか、しないのか。 その答は本書に――。 【内容紹介】 序章 田原総一朗への引退勧告 第一部 わが人生の美学 第1章 それぞれの原点 第2章 挫折――そして転機 第3章 紆余曲折――人生はローリングストーン 第二部 政治の美学 第4章 闘争――仕事はケンカだ 第5章 このままでいいのか、日本の大メディア! 第6章 未来へのロードマップーー令和・泉版『国盗り物語』 終章 去り際の美学
  • 移動困窮社会にならないために ー新しいモビリティサービスへの大転換によるマイカーへの過度の依存からの脱却
    -
    過度なマイカー依存の状態から脱却しつつ、 自由な移動手段を確保するためには何が必要か。 日本のモビリティの未来を考える。  近年、高齢ドライバーによる事故が社会問題になっている。しかし、マイカーへの依存度は高く、免許返納はなかなか進んでいない。特に公共交通が貧弱な地域では、運転に不安を覚えても、自由な移動を確保するためにマイカーを手放せずにいるケースも少なくない。  高齢化が進むなか、過度のマイカー依存状態から脱却しつつ、移動手段に困らない社会を構築するためには何が必要かを考えていかなくてはならない。  自動運転や電動化など、モビリティは100年に1度の変革期にあると言われている。様々な技術が開発される中、日本のモビリティにはどのような変革が起こるのか。自由な移動を確保するために、これからの日本のモビリティを考える。
  • 一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書
    -
    \著名人も推薦!/ 読書猿氏(『独学大全』著者)「哲学の森への招待状、届きました。」 飲茶氏(『史上最強の哲学入門』著者)「“史上最強”を超える本が出てしまった!」 =============================== 【累計100万部突破シリーズ最新刊!】 西洋哲学史を1時間で解説する動画が13万回、5時間半におよぶ西洋古代哲学史の講義動画が12万回など、これまでの動画総再生回数は400万回を超える哲学YouTuberによる“画期的な”哲学入門書が誕生! 小難しい用語や抽象的な説明ばかりで、つまらないと思われがちな哲学。 ですが、この壮大な学問は、たった2つの哲学思想から始まります。そして、その後の思想同士の対立構造が「哲学の歴史」を形作っているのです。 本書では、難解な哲学用語や年号を用いることなく、大学4年間の哲学の基礎を、1つのストーリーで学べます! 古代から現代まで、60人の哲学者を網羅的に取り上げた、一生役立つ教養が身につく必読の1冊! 現役の学生さんから学び直しをしたい社会人の方まで、幅広い年代層におすすめの教科書です。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 転生したら最愛の家族にもう一度出会えました 前世のチートで美味しいごはんをつくります【電子書店共通特典SS付】
    4.6
    前世農家の娘だったアーシェラは、赤ん坊の頃に攫われて今は拾ってくれた家族の深い愛情のもと、すくすくと成長中。そんな3歳のある日、ふと思い立ち硬くなったパンを使ってラスクを作成したらこれが大好評! 「美味い…」「まあ! 美味しいわ!」「よし。レシピを登録申請する!」 え!? あれよあれよという間に製品化し世に広まっていく前世の料理。 さらには稲作、養蜂、日本食。薬にも兵糧にもなる食用菊をも展開し、 暗雲立ち込める大陸にかすかな光をもたらしていく──
  • 31番目のお妃様 1
    4.5
    1~6巻715~759円 (税込)
    召し上げられたは、『貧乏くじ』のお妃様!? 辺境の中の辺境にある領の領主の妹フェリア。 ある日突然、フェリアに「国王のお妃様に選ばれた」という話が舞い込んだ。 しかし、お妃様といっても3ヶ月に1度ある31日にしか王のお越しがない、誰もなりたがらない『貧乏くじ』のお妃様! 後宮入りしたフェリアは、「まあ、どうでもいいわ」と邸の庭に畑を耕し始め…!? マクロン王との恋の行方は!? 思惑はびこる後宮で、規格外のお妃様が大奮闘する成り上がり邁進劇!!
  • 31番目のお妃様【分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    ※本作品は、2021年4月30日~2023年12月14日まで配信していた『31番目のお妃様<分冊版>』と同様の内容でございます。重複購入にご注意ください。 召し上げられたは、『貧乏くじ』のお妃様!? 辺境の中の辺境にある領の領主の妹フェリア。 ある日突然、フェリアに「国王のお妃様に選ばれた」という話が舞い込んだ。 しかし、お妃様といっても3ヶ月に1度ある31日にしか王のお越しがない、誰もなりたがらない『貧乏くじ』のお妃様! 後宮入りしたフェリアは、「まあ、どうでもいいわ」と邸の庭に畑を耕し始め…!? マクロン王との恋の行方は!? 思惑はびこる後宮で、規格外のお妃様が大奮闘する成り上がり邁進劇!! 分冊版第1弾。
  • 大人の名古屋 vol.62 感動の会食
    -
    特集 感動の会食 仕事関係の人や友人、家族と会食をする時は 一緒に行く相手に喜んでほしいもの。 思わずうなってしまうようなおいしい料理 心躍る素敵な空間 心地よいおもてなしなど 今日ここに来てよかったと思える “ 感動”のある会食をご提案します。 カウンター会食の醍醐味 会食の達人に聞くおもてなしの流儀 あらゆるシーンを彩る記憶に残る店 シードルをもっと身近に 食後はお酒と大人のシメパフェで ひと足のばして雰囲気も楽しむ 東海地方の美食を再発見 日々の暮らしをより豊かにする 心身を磨く、最先端サロンほか ※この商品は固定レイウトで作成されておりタブレットなどきいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のイライトや索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 ※デジタル版は紙の雑誌とは一部内容が異なり、掲載されないあるいは掲載期限のある広告写真、記事、ページがある場合がございます。また、掲載されているプレゼント企画はデジタル版ではご応募できません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 あらかじめご了承ください。 目次 NAGOYA NEW STANDARD 感動の会食 カウンター会食の醍醐味 会食の達人に聞くおもてなしの流儀 あらゆるシーンを彩る記憶に残る店 シードルをもっと身近に 食後はお酒と大人のシメパフェで ひと足のばして雰囲気も楽しむ 東海地方の美食を再発見 日々の暮らしをより豊かにする 心身を磨く、最先端サロン 健康で快適な生活を送るために知っておきたいクリニック INFORMATION CCCメディアハウス話題の本 バックナンバーのご案内 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 見る・知る・学ぶ名所旧跡でぐぐっとわかる日本文学
    完結
    -
    ※契約等により、掲載許諾が降りなかった物件および、電子書籍対象外の写真、テキストには一部マスク処理をしております。本書ではP65に掲載の「広隆寺」の写真にマスクがございます。 この電子書籍は2024年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります。 日本文学研究者であるロバート キャンベル氏の監修・解説。古事記に始まり、枕草子や源氏物語、徒然草に平家物語、そして夏目漱石や芥川龍之介など、大人の皆さんが昔、教科書で一度は目にしたような日本の文学作品や作家について、手軽に学び直しできる1冊です。写真やイラストを交えたわかりやすい解説ページでは、読んだ気になれるあらすじや知っておきたい有名エピソードをかいつまんで紹介。また実際に訪れることのできる作品・作家ゆかりの名所旧跡も多数掲載、誌面でも文学散歩が楽しめます。これ一冊あれば日本文学への知識や理解がぐぐっと深まります! 【主な内容】※紹介する作品・作家とゆかりの名所旧跡の一例 第1章上代文学 ・『古事記』『日本書紀』天岩戸神社、出雲大社 ・『万葉集』平城宮跡歴史公園、香具山 第2章 中古文学 ・『竹取物語』富士山、讃岐神社 ・『伊勢物語』不退寺、斎宮跡 ・『土佐日記』紀貫之邸跡、住吉大社 ・『蜻蛉日記』『和泉式部日記』『紫式部日記』『更級日記』貴船神社、足柄山 ・『枕草子』伏見稲荷大社、清水寺 ・『源氏物語』渉成園、石山寺 ・『栄花物語』『大鏡』京都御苑、大宰府政庁跡 ・『今昔物語集』道成寺、六波羅蜜寺 第3章中世文学 ・『方丈記』下鴨神社、河合神社 ・『小倉百人一首』大和三山、天橋立 ・『平家物語』金剛峯寺、屋島 ・『十六夜日記』醒井宿、三嶋大社 ・『とはずがたり』醍醐寺、當麻寺 ・『徒然草』仁和寺、石清水八幡宮 第4章近世文学 ・『好色一代男』六角堂、追分宿 ・『おくのほそ道』日光東照宮、立石寺 ・『雨月物語』吉備津神社、琵琶湖 ・『東海道中膝栗毛』箱根関所、宇津ノ谷峠 ・『南総里見八犬伝』館山城、大岳院 第5章 近代文学 ・森鴎外・小倉(森鴎外旧居など)、高瀬川 ・夏目漱石・松山(道後温泉本館など)、三四郎池 ・芥川龍之介・一宮海岸(芥川荘など)、羅生門跡 ・川端康成・伊豆(旧天城トンネルなど)、湯沢 ・宮澤賢治・めがね橋、イギリス海岸 ・太宰治・小動岬、斜陽館
  • 漢文の読法 史記 游侠列伝
    -
    中国の第一正史とされる、司馬遷『史記』。中国古典ファンなら誰もが一度は原文で読んでみたいこの重要書を、漢文の解説を辿りながら原文で読める一冊。『史記』のなかでも短くまとまり、かつ内容のおもしろい「游侠列伝」の全文を15日間で読もう。詳しい語釈や文法の解説を辿りながら一文一文丁寧に読み進めることで、漢文の読解力が高まります。西田太一郎『漢文の語法』読者必見!
  • 一度読んだら絶対に忘れない中国語の教科書
    -
    1巻1,870円 (税込)
    累計100万部突破シリーズ最新刊! 日常会話レベルの中国語が1つのストーリーでつながる、“新感覚”の中国語の教科書! 文法や単語、フレーズの丸暗記は一切不要! これから中国語を学ぼうと考えている人や、 すでに中国語を学んでいるものの なかなか話せるようにならないという人に必読の1冊です。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • すくらっぷ&びるど
    -
    俺の今までの作品を、どれだけの人が読んでくれたのかなんて俺にも全然わからない。だから、俺はこれまでの凝り固まった俺自身を、ダイナマイトで粉々にして、もう一度、組み立て直してやろうじゃねぇか。「あァ、これが青春なのだ」──懐かしい思い出や淡い記憶を辿りながら、自分の現在時点を詩に綴り、探っていく。今回はばっかすという頼もしい協力者をお供に心の旅へといざ進まん!
  • どうせ一度きりの人生だから 医師が教える後悔しない人生をおくるコツ
    -
    1巻1,540円 (税込)
    「もしも、明日人生が終わるとしたら?」 と考えながら生きると、 今なすべきこと、これからやりたいことが 見えてきます。 「あの時~しておけばよかった」 最期の瞬間に、そんな後悔を残したくありませんね。 そのために、死を隣に置いて生きることが大切です。 2024年は50歳以上の人口が50%を超えます。 昨年は坂本龍一さん、谷村新司さん、KANさん、上岡龍太郎さん、笑福亭笑瓶さん、大江健三郎さん、松本零士さん等、著名人が多く亡くなりました。 「死」を身近に感じる機会は、今後もますます増えていきます。 本書では「どうしたら後悔なく死ねるか」 たった1度の人生を、悔いなく生きるためのヒントを医師からのやさしい視点で語ります。 【著者より】 「人生の幸福度」は何で決まるのでしょうか? 私は、生きた長さではなくて、 「どう生きたか」「これからどう生きたいか」 人生の内容・密度だと思っています。 だからこそ、ここから先の、あなたの人生に、悔いを残してほしくない。 人生の幸福度が高まるようにと、この本を書きました。 【コンテンツ】 ・「なぜ生きたいのか」を真剣に考えてみる ・「ストレスは猛毒」ということを知る ・ラクしたことで、しっぺ返しをくらうことも ・人を恨み続けることは「自分の損」になる など
  • だんじりの走る城下町にて ~一口馬主始めました編~
    -
    1巻1,584円 (税込)
    「こまっちゃん、一口馬主を始めてみんか?」「いいですよ。やってみますよ」まだこの時点では一口馬主が底なし沼のような一度ハマると抜け出せないとんでもない趣味だとは思ってもみなかった。酔っぱらいの弾みで出た一言は翌日後悔することが多い。今日は断るのが無理なら一回持ち帰って考えてみますと返事をするつもりだった。それが気がついたときには口から言葉がこぼれ落ちていた。
  • NHK こころの時代 ~宗教・人生~ ヴィクトール・フランクル それでも人生には意味がある 2024年度
    5.0
    フランクルの人生と思想から「生きるよすが」を見出す、「孫弟子」による入門書。巻末に作家・小野正嗣氏の特別寄稿を収載。 ■ご注意ください■ ※電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ 一度きりの生を肯定するために 『夜と霧』で知られるフランクル。彼が伝えたかったのは、ナチスによる残虐行為ではなく「どんな人生でも生きる意味は必ずある」というメッセージだった。フランクルの人生と思想から「生きるよすが」を見出す、「孫弟子」による入門書。巻末に作家・小野正嗣氏の特別寄稿を収載。 ■講師:勝田芽生
  • 俺ともう一度、初恋。 分冊版(1)
    3.7
    紙&電子累計100万部突破『極妻デイズ』の長谷垣なるみ最新作!事故に遭い、やっと目を覚ましたお嬢様・未彩を待ち受けていたのは、4人の男たち。どうやら未彩は記憶を失う直前、この男たちの中から一人を婚約者に選んでいたようで…!全員が本気でせまってくる、顔面偏差値最強・刺激的逆ハーラブ。あざとい系男子、俺サマ男子、愛重め男子、まさかの詐欺師も!?「もう罠にかかってるかもよ?」(game1「眠り姫と四人の男」収録)
  • 食虫植物【わたしのすべてがあの子ならいいのに】【特典SS付】
    -
    Youtube再生4500万回超! TikTokで大ヒットの楽曲「食虫植物」から紡がれる6人の女性たちの物語。デビュー作『スクロール』の映画化など今注目の作家 橋爪駿輝がバーチャルシンガー理芽の楽曲「食虫植物」から「あらゆる形の愛の物語」を紡ぐ。 -story- クラスに溶け込めず、誰とも話すことのなかったわたし。転校生のなー子に「きもい」と言われたことで、わたしは自分の存在を見つけてもらえたような気持ちになり――(『わたしのすべてがあの子ならいいのに』)。地味な日々の繰り返しと、一度も「好き」をくれない彼。秋は彼にとっての「あの子」になりたいと願い――(『体温はどんな言葉よりほんとうだ』) ※電子版はショートストーリー『あの子は檸檬』付。
  • 磁場がまるごと解決してくれる
    -
    1巻1,980円 (税込)
    健康問題、金銭問題、トラブル、霊障、電磁波問題、パフォーマンス向上、子どもの成績向上、DNAスイッチング、浄化、地球環境問題――ぜんぶ「磁場を整える」におまかせ! 2万件を超える磁場測定・電磁波測定を行ってきた著者が語る、人を幸せに導く目からウロコの磁場の話、実例満載でご紹介! (本文より)よく巷でみかける引き寄せの法則や願望実現法では「いい気分でいること」が願望実現の秘訣だと書かれているが、それを試みている場所の磁場が乱れていれば、気分がいいと感じることは難しいだろう。 反対に、居場所の磁場がよければ、外でボロカスいわれても、一晩眠れば気分はよくなり、翌日にはやる気も戻る。もう一度生きようとするエネルギーこそ、土地(地球)があたえてくれるエネルギーだ。 いまフレッシュな問題に、エネルギー問題がある。どのようにエネルギー代を抑えるか? それも磁場を調整することで解決できる。土地の磁場を整えると、あらゆる電磁波を整えることになるからだ。健康問題も、憑依や霊障も、妊活も、経済問題も、トラブルも、エネルギー問題も、連鎖する不幸も、磁場を調整することで解決できる。 なぜこのように言えるのかというと、私には健康器具や波動機器、健康食品などを扱う会社のクレーム対応要員として「まったく効果が出ない」「問題が解決しない」と訴える方の自宅訪問をしながら、ひとつずつ調査し、解決してきたという経歴があるからだ。さまざまな問題の根本的な原因はシンプルに、寝起きする場所、あるいは職場や学校といった普段長くいる場所の磁場にかかわる。 ほとんど知られていないことだが、私たちの生命にかかせない太陽光線=光子(フォトン)を運ぶのは磁力線(磁力子)だし、地球を太陽風や、生物に有害な放射線から守っているのも磁力線だ。運気のもととなる「氣」とよばれるエネルギーは、地球の自転と磁場から生まれているという仮説を立てることもできる。 この地上において、生命活動の土台として働いている力、それが磁力だ。

    試し読み

    フォロー
  • MOTO NAVI(モトナビ) 2024 SPRING No.124
    -
    バイクが好きな「たまバイ」オヤジたちは各々、みんな、自分の流儀とセンスがある。流行っている、人気、高いか安いかなんて「たまバイ」オヤジたちにとって関係ない。自分が満足する価値が、喜びがあるか、それがものさしだ。バイク好きオヤジが選んだ、最新の一品。センスと満足コレクションを、ご覧あれ! AD_SUZUKI AD_SHOEI Contents1 AD_BMW Motorrad Contents2 AD_Triumph Pickup1 AD_KTM Pickup2 AD_Husqvarna Pickup3 AD_Michelin オートバイ海外サイト紹介 AD_RIDEZ 続・軟式バイク同好会 GEARS FRONT WHEEL 特集に寄せて 特集・バイク好きオヤジの「満足一品」 Moto NAVI FASHION 満足一品_インテリアデザイナー 満足一品_ファッションデザイナー 満足一品_グラフィックデザイナー 満足一品_会社員 満足一品_格闘家 満足一品_クリエイティブディレクター 満足一品_会社員 満足一品_メシ Moto NAVI的ギアセレクション 編集長の物欲 46worksが理想とする ミラーをTANAXが作ったら Moto NAVI好きの満足一品 オヤジのしあわせの素は Motorcycle Questions 「昭和」と「令和」、バイク乗りは変わった? BONNEVILLE SALT FLATS INTERNATIONAL SPEEDWAY 2023 REPORT The Great “morning”Escape AD_REDBARON INFORMATION フルバンクで行きたい食堂 Moto Obi 名車にこだわらない ハズシの旧車ガイド タカナシのファッション持論 Moto NAVI GARAGE HUSQVARNA SVARTPILEN 401 & VITPILEN 401 REVIEW TRIUMPH SCRAMBLER 400 X/ SPEED 400 KTM 1390 SUPER DUKE R/990 DUKE/390 DUKE BMW CE02 REVIEW ROYAL ENFIELD SHOTGUN 650 REVIEW ROYAL ENFIELD SUPER METEOR 650 redesigned by CHERRY’S COMPANY MICHELIN POWER 6×SASHIDE MIZUKI MICHELIN POWER 6 & MICHELIN POWER GP2 TEST RIDE REPORT VOLVO EX30 REVIEW マックスフリッツが 静岡に初上陸 Motorimoda LUCE 移転リニューアル! 企画発行人の物欲 MOTORCYCLE MAN -松井 勉- 企画人通信 「たまに、たまたま、たまらない」 〇と× Moto NAVI Members、募集中!! AD_HONDA

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本