���������������������������2000作品一覧

非表示の作品があります

  • 角交換四間飛車 最新ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 振り飛車最新戦法の「角交換四間飛車」のバイブル第2弾!藤井猛九段が多用し、升田幸三賞も受賞した「角交換四間飛車」。現在多くのプロ棋士が現在最注目の戦法として研究しているのがこの戦法です。角交換四間飛車を指す上での案内役(ガイド)として2013年4月に発売された「角交換四間飛車 徹底ガイド」は大ヒットとなりました。しかし、その一冊では書き切れない内容もあったのです。それが今回の「角交換四間飛車 最新ガイド」のテーマである『居飛車の高度な戦略に対する対策』『相振り飛車』の2点です。門倉四段による分かりやす過ぎる丁寧な解説は本書でも健在。「徹底ガイド」「最新ガイド」、この2冊をマスターすることで角交換四間飛車はあなたのものになります。ぜひこの戦法を自分のものにして、実戦で使ってみてください。 ■CONTENTS 【第1章】対三間飛車/【第2章】対四間飛車/【第3章】対向かい飛車/【第4章】後手4四歩型角交換四間飛車/【第5章】左銀保留作戦/【第6章】実戦解説編 ■著者 門倉啓太(カドクラケイタ) 1987年6月3日生まれ。東京都豊島区出身。2000年9月、6級で石田和雄九段門。2005年10月、三段。2011年4月1日、四段。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 角交換四間飛車 徹底ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自ら角交換し、一手損した状態から駒組みを進める常識破りの新戦法「角交換四間飛車」は、プロアマ問わず流行しています。先後にかかわらず使用でき、分かりやすい駒組みで主導権を握りやすいのがその特徴です。角交換四間飛車は分かりやすい戦法ではあるものの、その狙い筋はいくつもあり、正しく使いこなさないと痛い目に遭う戦法でもあります。本書では、そこを可能な限り噛み砕き、わかりやすく攻め筋や本戦法特有の手筋を解説しました。級位者でも読みこなせるように、指し手の解説は簡明を心がけ、すらすらと読めるように工夫しています。角交換四間飛車を指しこなすための新しい発見がきっとあるはずです。角交換四間飛車は、著者自身の四段昇段の原動力となった戦法でもあります。この戦法をアマチュアの方がもっともっと使いこなしてほしい、という著者の思いが詰まった一冊です。 ■CONTENTS 【序章】角交換四間飛車の原理/【第1章】飛車先交換への対応/【第2章】先手角交換四間飛車対後手8五歩型/【第3章】先手角交換四間飛車対後手8四歩型/【第4章】先手角交換四間飛車対後手8三歩型/【第5章】後手番での戦い方/【第6章】自戦解説編 ■著者 門倉啓太(カドクラケイタ) 1987年6月3日生まれ。東京都豊島区出身。2000年9月、6級で石田和雄九段門。2005年10月、三段。2011年4月1日、四段。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 稲葉陽の熱闘順位戦
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 順位戦自戦記+実戦の研究。C級1組を2期で駆け抜けた新星が語る。 ■CONTENTS 【第1局】豊島将之六段戦―超難解な終盤戦/【第2局】糸谷哲郎五段戦―最終盤のドラマ/【第3局】佐々木慎六段戦―昇級の一番/【第4局】真田圭一七段戦―気を新たにしての1勝/【第5局】阿部健治郎五段戦―大逆転の一局/【第6局】船江恒平五段戦―兄弟弟子対決/【第7局】糸谷哲郎六段戦―負けられない一戦/【第8局】浦野真彦八段戦―角交換振り飛車と戦う/【第9局】中村太地六段戦―昇級にあと1勝とする/【第10局】大平武洋五段戦―2年越しの昇級を決める ■著者 稲葉陽(イナバアキラ) 1988年8月8日生まれ、兵庫県西宮市出身。2000年9月6級で井上慶太九段門。2008年4月1日四段。2011年3月8日五段。2012年5月1日六段。2013年8月16日七段。横歩取り、矢倉などを得意とする居飛車党。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 気くばりの極意 気がきく人のたった5つのビジネス習慣
    3.8
    年に130社以上の会社を訪問し、2000枚も名刺交換をする小宮一慶氏がお会いした様々な方との実例を基に、商談・プレゼン等、ビジネスで成功する人と失敗する人との違いを「気くばり」という観点から鋭く解説します。

    試し読み

    フォロー
  • 諸葛孔明
    3.0
    『三国志』の主人公の一人である諸葛孔明。三国時代(二二〇~二八〇年)、蜀の宰相として活躍した彼は、曹操の魏や孫権の呉に比べて劣勢だった蜀の勢力を拡大し、主君の劉備亡き後も、縦横無尽の機略によって支えた。以来、二千年を経た今日まで「戦略家」「参謀」の天才として語り継がれている。基礎文献を丁寧に紹介しながら、稀代の軍師の素顔と事績に迫る。
  • スーパー幼児園 バディ式 運動能力をぐんぐん伸ばす親子体操
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★『スッキリ』『ヒルナンデス』(日本テレビ系)『ミヤネ屋』(読売テレビ系)などで話題沸騰! ★在園数2000名!口コミで入園希望者が殺到、2年後までキャンセル待ちとなるスーパー保育園の実践的内容が満載! ★おうちで気軽に取り組め、親子のスキンシップも図れる運動が40種目! ★柔軟性/筋力/バランス力 などの伸ばしたい能力で基礎を育み、かけっこ/逆上がり/なわ跳び/ボール投げ などの苦手としてよく挙げられる具体的種目もコツなどを盛り込んだ実践的な内容。 ★すべての運動に動画付き! ★指導の教科書としても! ★日ごろの運動不足解消も、運動能力を伸ばすのも、この一冊でOK 話題の超人気保育園が教える、おうちでの運動メソッドをこの一冊に凝縮! 「かけっこで1番になりたい!」「子どもの運動神経を伸ばしたい!」「逆上がりのコツが知りたい!」「柔軟性やバランス力をつけさせたい!」「今やっているスポーツをもっと上達させたい!」といった、幼児期の運動にまつわる悩みに応えた内容です。バディスポーツ幼児園は、希望者が殺到しキャンセル待ち2年となる園もあるほど人気の、スポーツに力を入れた保育園。そこで考え抜かれた実践的な内容がふんだんに盛り込まれています。 柔軟性/筋力/バランス力/敏捷性 などの伸ばしたい力を強化する基礎編のほか、かけっこ/逆上がり/なわ跳び/ボール投げ などの苦手としてよく挙げられる具体的な種目編など、より実践を想定しています。 日ごろ、なかなか体操教室やスポーツクラブに通わせられない、通わせてみたいけれど近くにない、という人にもおススメの一冊! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 花屋一代 年商50億円 リヤカー一台から 駆け上がった根性の経営者
    3.0
    リヤカー1台から駆け上がった根性の経営者――。思えば45年前、リヤカー1台を引いてはじめた花屋「ユー花園」。ただただ頂点を目差すことだけを考え、前だけを見て走り続けてきた。気がついたら年商50億円の花屋になっていた。<本文より抜粋> 2万2000軒。今、日本全国にある花屋の数だ。花屋の売り上げは、平均すると日に6万~7万円程度と言われる。「ユー花園」がここまで伸びたのは、奇跡と言ってもいい。
  • モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~
    3.7
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 弁護士が伝えるモラハラ離婚の実態と勝ち方。 3時間を超える説教、 一瞬の休憩も許されない家事地獄、 エアコン禁止で死の恐怖に襲われた夏、 夢見た新居はなぜか「空っぽ」… ・・・・・こんな夫からのモラハラ事例が、本書には15例も登場します。そして ・妻が別れを決意した〔モラハラの実態〕と具体的な希望、 ・それらを踏まえた〔別れるための戦略〕、 ・モラハラ夫が生まれてしまった理由や背景を探る〔分析〕 ――が、2000件を超える離婚・恋愛トラブルを扱ってきた弁護士だからこその視点と説得力で語られます。 〔実態〕で生きにくさの原因に気づき、 〔戦略〕で正しい別れ方を学び、〔分析〕で過去に決着をつけ自分らしい腹のくくり方を知るーー その先に待つ「一度しかない人生を、自分で考えて生きてほしい」、そして本書が「モラハラで悩む方の一助となる」のが著者の願いです。 家族のあり方が多様化する今、パートナーとの関係を見直し、自分の足で生きるうえで必読の本が生まれました。 さらに『夫の扶養からぬけだしたい』『夫婦を続ける自信がない』などの著書をもつ、ゆむいさんによるモラハラまんがも掲載。 そして「食洗機」の謎とは・・・・?
  • 絶景温泉ひとり旅『そろそろソロ秘湯』 ~令和最新版!(湯)界遺産ガイドブック~
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ソロで行きたい令和最新版の秘湯ガイド。 『BE-PAL.net』にて連載。全国2000箇所以上の秘湯を巡った著者:渡辺裕美氏による秘湯探検記。施設も何もない山奥の野湯から、知る人ぞ知るマニアックな温泉宿まで泉質と絶景にこだわって50箇所以上掲載。コロナ禍にもかわらず精力的に取材を続け、「令和最新版秘湯」と言うのにふさわしいラインナップとなりました。また、女性や秘湯初心者から上級者まで楽しめるように、アクセス方法、難易度、注意事項なども詳しく解説。はじめてでも安心の「野湯のマナーとルール」などの実用コミック、「やわらかスピリッツ」連載中のコミック『野湯ガール』著者との「秘湯・野湯対談」なども収録されており、盛りだくさんな内容です。「密」とは無縁な、「心と体に効く温泉」を提案するこのガイドブックを手に、あなたもぜひ「そろそろソロ秘湯」、はじめてみませんか? (底本 2022年4月発行作品)
  • 女子の論語
    4.5
    『論語』は、“オジサン”が読む書物? そんなことはありません! 女性の視点で『論語』を読めば、そこには、女性にとってもありがたい教えがいっぱい。 ・ 自分の磨き方 ・ 美しさや魅力の見つけ方 ・ 幸せになる男性の選び方 ・ 親や友人とのいい付き合い方 ・ 職場でのコミュニケーションのとり方 ・ 心も身体も満ち足りたゆたかな暮らし方 ・ 人生の幸不幸、運命のとらえ方 ……など、二千年にわたって読み継がれるこの叡智、女の人生に活かさない手はありません。 ページごとの項目で構成されているので、読みたい箇所から読んでもOK。 偶然開いたそのページで、あなたが求めるメッセージが、ひっそりとあなたを待っているかもしれません。 さぁ、「女子の論語」の世界に、足を踏み入れてみませんか? *目次より 【仁】――おだやかな気持ちで、理想に向かう 過去を蒸し返さない/お呼びでないなら発言しない/人に譲る/逃げ道を塞がない etc. 【直】――道理に沿って、まっすぐに 公平に、裏表なく/忠告こそ心を込めて/邪心を捨てる/お金の出どころを考える etc. 【学】――学ぶって、おもしろい 知ったかぶらない/批判するのは簡単だけど/人を知るには、言葉を知るetc. 【美】――男選びの美学 外見で選ばない/収穫を急がない/将来性を買う/火遊びは一度で十分/おぼれないetc. 【志】――道を決める ひとり、海に浮かぶ/ファイトだけがすべてじゃない/運命を受け入れるetc.
  • 夢がかなうとき、「なに」が起こっているのか?
    4.2
    【ご注意】本電子書籍には紙書籍の付録「秘伝ノート」は収録されていません。 自分の潜在意識が変わりはじめることを体感せよ! 「人生はね『思い込み』だけで決まるんですよ」 当時、ワーキングプアの“オレ”がある年収1億円のビジネスマンに言われた言葉。 これを証明するため、やってみたら、9割の願いがかない、いまでは年収2000万円になった! 「思い込み」を変える方法、それは一言でいうと「さとり」。 さとりをひらけば、いままでの人生をつくってきた、思い込みがガラリと変わる。 そして、さとりをひらけば、あらゆる願いがかなう。 さらにいうと、願いがかなう瞬間は、誰もが必ずさとりの状態になっているのだ。これが、願いをかなえる「宇宙の法則」。 この本でお伝えするさとりとは、身体を痛めつけるような苦行でも、特別な人しかできないようなものではない。 もちろん、カルトなんかでは一切ない。仙人みたいになるわけでもない。 その方法は、とても簡単で単純なこと。 まずは、この本を読み、素直に実践するだけで、誰でもたくさんの願いをかなえることができるようになるのだ。 【この本で紹介する「宇宙の法則」で夢をかなえた人の声】 ・会社の利益が2.5倍になった(40代男性、福岡県) ・30万円の臨時収入があって、彼とハワイ旅行に行けた(30代女性、大阪府) ・婚活に疲れてあきらめかけたとき、最高のパートナーと出会ってスピード結婚した(40代女性、神奈川県) ・生まれてから一度も付き合ったことのない自分にモテ期が到来して彼女ができた(30代男性、兵庫県) ・30歳過ぎてから、望み通りの会社に就職することができた(30代女性、東京都) *目次より ◎ニートから年収2000万円になれた衝撃の一言 ◎「こびと」が出てくる3つの条件 ◎人間やめますか? それとも願望もちますか? ◎潜在意識が「ぱん!」と弾けて現状リセット ◎「アレ」をして4か月で月収100万円を超えた男 ◎ついに公開! 100日で願いをかなえる「秘伝」 ◎宇宙が人間に期待していること ◎永ちゃんと尾崎はなぜ成功したのか? ◎「喜びの巨乳化」現象 ◎初公開! 残高わずかの通帳に奇跡の入金 ◎「転ばぬ先の杖」を捨てろ!
  • その不安、ニセモノではありませんか?(大和出版) 「決められない」「自信がない」「人間関係がしんどい」あなたに
    4.2
    不安には「本物の不安」と「ニセモノの不安」があった!――怖れによって作り出され、私達の心を縛り、前向きな行動を阻んでしまう「ニセの不安」。そのメカニズムと、不安に振り回されずに思い通りに生きる方法を、対人関係療法の第一人者が説く。レッスン1 人はなぜ「不安」になるの?/レッスン2 「ニセモノの不安」が湧いてくる理由/レッスン3 ジャッジメントをやめれば、楽になる/レッスン4 「心の姿勢」を整える、ということ/レッスン5 「本当の勇気」とは何か?/レッスン6 「自己効力感」をもてれば、不安は消える【著者紹介】水島広子。精神科医。「対人関係療法」の日本における第一人者。2000年6月~2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正をはじめ、数々の法案の修正に力を尽くし実現させた。『「怒り」がスーッと消える本』(大和出版)『女子の人間関係』(サンクチュアリ出版)等著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 自己肯定感、持っていますか?(大和出版) あなたの世界をガラリと変える、たったひとつの方法
    4.1
    なぜ、「やりたいことがわからない」のか? なぜ、「人づき合いが苦手」なのか? なぜ、「ボロボロになるまで働いて」しまうのか? なぜ、「自分らしく生きられない」のか? その理由は「自己肯定感」にあります。――対人関係療法の第一人者が語る、全く新しい「自信の育て方」。【著者紹介】水島広子。精神科医。「対人関係療法」の日本における第一人者。2000年6月~2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正をはじめ、数々の法案の修正に力を尽くし実現させた。『「怒り」がスーッと消える本』(大和出版)『女子の人間関係』(サンクチュアリ出版)等著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 3年連続MDRT!“伝説のトップ営業”のノウハウ わたしの生保営業は掛け金350円から始まる(大和出版)
    -
    月契約料352円から一括5000万円まで、お客様が本当に必要なものだけを売る! 成約率100%・月契約数100件・顧客2000人超と、つねに驚異の数字をたたき出す女が明かす納得のワザが満載。・お客様は最初の3分で見極める・初訪・提案・契約……面談は3回ですませる・個人マネーセミナーで顧客を釣る・電話には「ソ」の音で出る・居酒屋でもこうして太いコネをつくる――などなど、3人の子を抱えて離婚、金なし・コネなし・学歴なしのなかで編み出したこんな方法、あんな方法!

    試し読み

    フォロー
  • 大人のための「困った感情」のトリセツ(大和出版)
    3.7
    怒りは「不愉快なズレがある」というサイン、不安は「安全ではない」というサイン、悔しさは「あったかもしれない可能性」を失ったサイン、そして、「自分の尊厳」を傷つけられたサインでもある……すべての感情には意味がある!対人関係療法の第一人者が怒り、不安、不機嫌、悲しみ、悔しさ、寂しさ、罪悪感等7つの感情の「カラクリ」と「取り扱い方」を丁寧に解説。精神医学の見地から解き明かされた心と気持ちのカラクリを知って、もう感情に振り回されない!【著者紹介】水島広子。精神科医。対人関係療法専門クリニック院長。アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン(AHJ)代表。「対人関係療法」の日本における第一人者。2000年6月~2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正をはじめ、数々の法案の修正に力を尽くし実現させた。『「怒り」がスーッと消える本』(大和出版)『女子の人間関係』(サンクチュアリ出版)等著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • これを英語で言えるかな? こあら式 意外と知らない英単語図鑑
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日SNSで大人気! 35万人に支持されて本になりました。 かわいいイラストで直感的に頭に入る! こんな英単語学習書、今までなかった…! 「インスタ映えする」 「漏れそう」 「キュンとくる」 「コロコロ」 「マグロの中トロ」 「おならする」 「天下り」 「四捨五入する」 「だるまさんが転んだ」…etc. これ、ぜんぶ英語で言えますか? 大人になってから英語をやりなおしたい人はもちろん、 英語力に自信のある上級者さんもチャレンジ! 「日常でよく使うのに、いざ言おうとすると、 とっさに出てこない英単語」が盛りだくさん。 《この本の納得ポイント》 ポイント1 学校では学べない生きた英単語を2000以上収録 ポイント2 キュートなこあたんのイラストと つながりで覚えるからパッと頭に入って、忘れない! ポイント3 1テーマ、1見開きの見やすいレイアウト
  • この1冊で安心! おひとりさまの終活まるわかり読本 身の回りの整理から葬儀・相続の準備まで
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま、日本では「ひとり暮らし世帯」が急増中。2025年には全世帯の約4割、実に2000万世帯が「ひとり暮らし=おひとりさま」になるとみられている。未婚、結婚したが離別・死別したなど、ひとりで暮らす理由はさまざまだが、中には身近に頼れる相手がいない人も多い。そうした人たちの不安の一つに「万が一、自分がこのまま死んだらどうなる?」というものがある。実際、人生最期の瞬間を、だれにも発見されずに「孤独死」で迎える人も増えている。本書は、「孤独死して、離れて暮らす家族や親せき、まわりの人に迷惑をかけはしないか」「ひとり暮らしで認知症になったりしたら、お金の管理や身の回りのことを、どうすればいいのか」といった不安にこたえる一冊だ。内容は、葬儀・お墓や生前整理のことから、「高齢者向け住宅」「見守りサービス」の情報、そして知っておくと役に立つ「任意後見制度」「死後事務委任契約」といった社会制度までをやさしく解説。元気なうちにやっておくべき手続きを集約した終活ガイドである。
  • 聴いて、話すための イタリア語基本単語2000
    -
    イタリア語上達の決め手は単語力です。それにはまず、使用頻度の高い基本単語を覚えることが大切です。第1章で発音を実際に使う単語で覚えます。第2章では、聴いて話すための基本単語2000を、使用される場面や意味のまとまりで項目別に覚えやすくまとめました。旅行から日常会話まで、幅広く使えて便利な実用単語集です。初学者のために発音はカタカナでも表記されています。好きなところから単語を覚えていくもよし、順に覚えていくもよし。本格的な語彙強化の前に本書をお役立てください。本書の内容に対応した別売の音声教材はCD版(ISBN978-4-87615-529-3)とダウンロード版(MP3データ)をご用意いたしております。カナで覚えるだけでなく、正しい発音の習得のためにも音声教材の併用をオススメいたします。詳しくは語研Webサイト http://www.goken-net.co.jp/ をご参照ください。
  • 聴いて、話すための ドイツ語基本単語2000
    -
    ドイツ語上達の決め手は単語力です。それにはまず、使用頻度の高い基本単語を覚えることが大切です。第1章で発音を実際に使う単語で覚えます。第2章では、聴いて話すための基本単語2000を、使用される場面や意味のまとまりで項目別に覚えやすくまとめました。旅行から日常会話まで、幅広く使えて便利な実用単語集です。初学者のために発音はカタカナでも表記されています。好きなところから単語を覚えていくもよし、順に覚えていくもよし。本格的な語彙強化の前に本書をお役立てください。本書の内容に対応した別売の音声教材はCD版(ISBN978-4-87615-543-9)とダウンロード版(MP3データ)をご用意いたしております。カナで覚えるだけでなく、正しい発音の習得のためにも音声教材の併用をオススメいたします。詳しくは語研Webサイト http://www.goken-net.co.jp/ をご参照ください。
  • 聴いて、話すための 英語基本単語2000
    -
    英語上達の決め手は単語力です。それにはまず、使用頻度の高い基本単語を覚えることが大切です。第1章で発音を実際に使う単語で覚えます。第2章では、聴いて話すための基本単語2000を、使用される場面や意味のまとまりで項目別に覚えやすくまとめました。旅行から日常会話まで、幅広く使えて便利な実用単語集です。初学者のために発音はカタカナでも表記されています。好きなところから単語を覚えていくもよし、順に覚えていくもよし。本格的な語彙強化の前に本書をお役立てください。本書の内容に対応した別売の音声教材はCD版(ISBN978-4-87615-526-2)とダウンロード版(MP3データ)をご用意いたしております。カナで覚えるだけでなく、正しい発音の習得のためにも音声教材の併用をオススメいたします。詳しくは語研Webサイト http://www.goken-net.co.jp/ をご参照ください。
  • 闘う社説 朝日新聞論説委員室 2000日の記録
    3.7
    朝日新聞の名物記者が社説作りの内幕を詳細にレポート! 『朝日』の社説はこうして作られる!――イラク戦争、靖国参拝、小泉郵政解散、安倍氏との大バトル、対『読売』・『産経』社説ウォーズ、憲法改正議論……。ニッポンを動かした言論戦のインサイド・ストーリー! ■目次より 第1章 論説主幹となって嵐の船出 「PKO」で変わる「朝日」 9.17小泉訪朝の衝撃 第2章 「千と千尋」で攻防開始 アニメが社説の見出しになった 拉致問題のインパクト 第3章 イラク戦争に反対する 読売の「勝利宣言」 「個説」という毎日新聞の試み 第4章 国旗・国家で社説の大バトルへ 「甲子園」をめぐる論戦 第5章 「靖国」で読売が変わった ナベツネさんとの共闘 第6章 小泉氏の郵政解散に苦悶 「希望社会への提言」シリーズ 第7章 安陪政権が登場した 朝日に傷跡残したNHK問題 第8章 社説21で新たな護憲提言 護憲的改憲論の台頭
  • 大人の教養 博識雑学2000
    5.0
    思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を2000本、一挙に収録!  文化・社会・サイエンス・地理・歴史・ワールド・芸術・生活・スポーツなど、 古今東西、幅広いジャンルの雑学ネタを写真を適宜まじえながら紹介していく雑学本の超・決定版!
  • 入試現代文の単語帳 BIBLIA2000 現代文を「読み解く」ための語彙×漢字
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 受験生必携の現代文単語帳!最新の入試問題を読み解くうえで必須となる語彙・漢字・キーワードを計2000語収録。受験生にとっての使いやすさ、覚えやすさを考慮した<単語帳>形式のレイアウトで、効率よく単語力を増強できる。音声再生アプリにも対応。
  • 1億2000万分の1の激アツ人生
    -
    YouTube『1GAME TV』の「いきなりヨースケ」などに出演中。 ワニブックスのWEBサイト『WANI BOOKS NewsCrunch』にて好評連載中の、「ヨースケの激アツエッセイ」が、大量の書き下ろし原稿とともに1冊の本になった! 『スーパージョーンズDX』『玉ちゃんファイト』『フィーバーメガクィーンEX』『コンチ4X』『キングパルサー』『アナザーゴッド ハーデス』etc…。 生涯をパチンコに捧げてきた男が波乱の半生を赤裸々に綴る! 【著者プロフィール】 ヨースケ パチンコタレント、ユーチューバー。『1GAME』所属。 代表番組は、「いきなりヨースケ」(YouTube)など。 誰よりもパチンコを愛し、誰よりもパチンコから愛される男。 夢はV入賞するパチンコ玉になること。 趣味は、空き缶の底に3つの穴を開けて自作のクルーンをつくること。 Twitter:@yors_k_1game
  • マッド・ブル2000 大合本1
    完結
    -
    全3巻1,320円 (税込)
    警察官・ダイザブロー・エディ・伴と“マッド・ブル”の異名をとる巨体の黒人警官スリーピーの凸凹コンビの活躍を描く。型破りな警官が悪人をぶちのめす、痛快でエロエロなストレス解消コミック!
  • はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
    3.5
    「ステマ」「ねつ造」「無断転載」の温床と叩かれつつも、ネットユーザーから絶大な支持を受ける、ゲーム系エンターテイメントまとめブログ「はちま起稿」が初の書籍化。 炎上騒動のどさくさで個人情報と卒業写真がネットに晒され、良くも悪くもまとめブログ界の“顔”となった元管理人・清水鉄平が、はちま起稿に青春のすべてを捧げた半生を語るとともに、月間1億2000万PVものアクセス数を稼ぎだすノウハウを公開。 さらに、個人情報流出やステマ騒動、2ちゃんねる転載禁止といった数々のトラブルの舞台裏と真相について、はじめて明かします。 2014年3月に2ちゃんねる主要板が転載禁止になったことで、今後の動向がますます注目されているまとめブログ。その実像を知るために絶好の一冊です。
  • トヨタ2000GTを愛した男たち
    -
    普遍的な美しさを持つ奇跡の名車「トヨタ2000GT」は謎に包まれている。 トヨタ2000GT が誕生した'60年代は、高度成長期のエネルギーに満ちあふれていた。白熱する自動車レースで数々の勝利を刻んだレジェンド・ドライバー細谷四方洋がトヨタ2000GTの開発&レースに関わった日々のすべてを、証言者と共に語った。 著者の半生が日本モータリゼーション黎明期の歴史そのものなのだ。
  • 貯金ゼロ・安月給でも年収2000万円稼げるすごい手法
    3.3
    お金持ちを目指す自己啓発書を読んでも、勉強した気分になるだけで、実際に稼げるわけではない。非常に優秀な人の手法は、優秀だからできるのであり、凡人にはできないからだ。しかし、貧乏で頭のよくない普通の人でもお金持ちになる方法がある。実践的な節約法と効果的な副業によって2000万円を稼ぐノウハウを初公開。
  • 隻眼・隻腕・隻脚の魔術師1~森の小屋に籠っていたら早2000年。気づけば魔神と呼ばれていた。僕はただ魔術の探求をしたいだけなのに~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.0
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【すみ兵先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「見せてよ、君の欲望【ネガイ】を!」 彼の行く先には魔術師が次々と誕生!? のんき魔神の魔術探求ファンタジー! 書き下ろし番外編収録! 月間総合ランキング第1位!(2021年12月) コミカライズ企画進行中! 電子書籍限定書き下ろしSS「エインズの功績」 【あらすじ】 とある自治都市の平穏は突然打ち破られた。森から現れたのは、美しくも片眼・片腕・片脚の異様な風体の青年。その男こそ、2000年前に全ての礎を築いた伝説の魔術師エインズ・シルベタスだった!? 彼のメモ書きは聖書とされる「魔導書」として、自身は「魔神」と崇められていた。だが、本人は「魔術・魔法」にしか興味がないようで──「君の"ネガイ"を僕に見せてよ!」 人々の欲望が世界の断りを歪めることで顕現する、魔術師たちを次々と世に放っていき......? 研究熱心すぎる一挙一動が時代を大混乱へ突き落とす!! のんき魔神の魔術探求ファンタジー! 書き下ろし番外編収録! 著者について ●著/すずすけ ミル機能がついたコーヒーメーカーを買ったのですが、 豆を挽いている時の音が思いのほか大きくびっくりしています。 コーヒーを飲む前に、その音で眠気が覚めてしまうくらいです。 おすすめのコーヒーメーカーがあれば教えてください。 ●イラスト/すみ兵 ホラーが好きなので、毎年夏になると和製ホラーみたいな湿度のあるソシャゲイベやらないかなと期待してしまいます。
  • 老神介護
    3.7
    ●突如現れた宇宙船から、次々地球に降り立った神は、みすぼらしい姿でこう言った。「わしらは神じゃ。この世界を創造した労に報いると思って、食べものを少し分けてくれんかの」。神文明は老年期に入り、宇宙船の生態環境は著しく悪化。神は地球で暮らすことを望んでいた。国連事務総長はこの老神たちを扶養するのは人類の責任だと認め、二十億柱の神は、十五億の家庭に受け入れられることに。しかし、ほどなく両者の蜜月は終わりを告げた――。「老神介護」 ●神文明が去って3年。地球で、もっとも裕福な13人がプロの殺し屋を雇ってまで殺したいのは、もっとも貧しい3人だった。社会的資産液化委員会から人類文明救済を依頼された殺し屋は、兄文明からやってきた男から、別の地球で起こった驚愕の事態を訊かされる。「扶養人類」 ●蟻と恐竜、二つの世界の共存関係は2000年以上続いてきた。恐竜世界の複雑なシステムは、蟻連邦によって支えられていたが、蟻世界は恐竜世界に核兵器廃棄を要求、拒絶されるとすべての蟻はストライキに突入した。「白亜紀往事」 ●僕が休暇を取る条件は、眼を連れていくことだと主任は言った。デイスプレイに映る眼の主は、若い女の子。ステーションにいる彼女の眼を連れて、僕は草原に旅行に出かけた。宇宙で働く人は、もうひと組の眼を地球に残し、地球で本物の休暇を過ごす人を通して仮想体験ができるのだ。「彼女の眼を連れて」 ●74年の人工冬眠から目覚めた時、地球環境は一変していた。資源の枯渇がもたらす経済的衰退を逃れようと、「南極裏庭化構想」が立案され実行された結果、深刻な事態が起こっていたのだ。「地球大砲」
  • 第二種電気工事士筆記試験模範解答集 平成28年版
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 過去10年間(平成27年~平成18年)の問題と解答・解説を収録しています。 前半には[一般問題][鑑別][配線図]の重要事項をフルカラーでまとめました。さらに配線図模擬問題も7セット収録しています。 各問題を解くうえで重要な部分をカラーにしてあるので、学習の手助けになります。 また、巻末には試験に必要な電気関連法規の抜粋と構内電気設備の配線用図記号(JIS C 0303 : 2000)をつけました。
  • 「後継者」という生き方
    4.0
    後継者の立場というものは、孤独なものである。 創業者や創業者の片腕に依頼心があってはいけないし、部下にも決して不安なところを見せてはいけない。 そして、社内で自分の立場を理解できる人、自分の代わりになる人は誰もいないのだ。 (まえがきより) 会社を継いで経営者になるとは、どういうことなのか? これからの荒波の時代、次世代リーダーが身につけておかなければならない「覚悟」と「心得」とは? 「すべての次世代経営者に真っ先に読んでほしい一冊。」 シェル石油、日本コカコーラほか数々の名門外資企業の経営に携わってきた、米国ジョンソン・エンド・ジョンソン元社長の新将命氏が本書を推薦! 【著者紹介】 牟田太陽(むた・たいよう) 日本経営合理化協会専務理事。1972年東京生まれ。 大学卒業後、アイルランドで和食レストランを創業。 異境の厳しい環境で、創業の精神、強さ、忍耐、勇気、感謝の心を学ぶ。 その経験と、事業を継ぐ決意とともに帰国、入協する。 以来、社長専門の勉強会「実学の門」「無門塾」「後継社長塾」などを企画・運営。 企画部長、事務局長を経て2010年4月より現職。 わが国屈指の社長専門コンサルタントで同協会理事長の牟田學から、事業経営の真髄と経営者としての心得について直接教えを受けた後継者である。 2000社を超すオーナー社長や後継者と親密な関係を築くなかで、社長や後継者が抱える様々な悩みや事業継承問題に精通。 その親身かつ適切な指導には特に定評がある。 共著書に『事業発展計画書の作り方』(日本経営合理化協会出版局)がある。 【目次より】 ◆第1章 「花」のある経営者を志す ◆第2章 事業継承のための心構え ◆第3章 苦労が後継者の心を強くする ◆第4章 後継者が知るべき経営者の手腕 ◆第5章 社長になったらまずやるべきこと ◆第6章 いつまでも強く必要とされる存在であれ
  • 営業は準備力―トップセールスマンが大切にしている営業の基本
    3.9
    トップセールスマンは、営業の8割が「事前準備」で決まると知っている! 私の会社では、トップセールスマン2000人以上に詳細なインタビューを実施し、その結果を科学的に分析し体系化しています。その調査からは、売れない営業マンほど事前準備とヒアリングが弱いという結果が出ています。ヒアリングは、お客様のニーズを見つけるために、徹底的に話を聞く傾聴力が求められます。お客様がどんな問題を抱えていて、何を求めているのかを聞き出すのは、営業マンの重要なスキルの一つです。お客様自身も気づいていなかったニーズを引き出し、事前準備情報と照らし合わせながら整理して、「あなたが欲しいと思う商品やニーズはこれです」と見つけ出す。これが、今の営業に求められているソリューション営業なのです。(本書より要約抜粋) 【主な内容】 第1章 トップセールスマンは、営業の8割が「事前準備」で決まると知っている! 第2章 トップセースマンが大切にしている営業の基本(知識編) 第3章 トップセースマンが大切にしている営業の基本(行動編) 第4章 トップセールスマンは、組織ぐるみで育て、増殖させる!
  • 出社は月に3日でいい
    3.6
    「毎日、出社」はもう古い! オフィス不要で年2000万のコスト削減。Webカメラ活用で1カ月の出張がわずか30分。上司は席にいないほうが部下は自由闊達に働く。 社員2600名、年商450億円企業の社長が、今日からできる「出社しない仕事術」を初公開! 【主な内容】 第1章 わたしの「出社しない」デジタル仕事術/第2章 Webカメラ徹底活用術/第3章 「社員をやる気にさせる」アナログ仕事術/第4章 「欠点」が「長所」になったときに成功する/第5章 「今日の損」より「未来の得」をとる/第6章 上海から見える日本企業の弱点と課題
  • 東日本大震災 復興応援写真集 3・11以前 美しい東北を永遠に残そう
    4.0
    懐かしく、せつなく、美しい故郷の原風景 2004年の中越地震の際、小学館は、震災に見舞われた新潟県山古志村の被災前の美しい風景を撮り続けてきた一人のアマチュア写真家・中條均紀氏の作品をもとに、復興応援写真集『山古志村ふたたび』を刊行しました。この写真集は、復興に立ち上がる地元の人々を応援すべく、その収益を山古志村復興基金に寄付いたしました。それと同じ試みを、東日本大震災でもできないか――それが、本書の出発点でした。 しかし、今度の大震災は、被災した地域があまりにも広く、また津波による被害が甚大だったため、とても一地域に限定することができませんでした。そこで今回は、より広く、より多くの方々が撮った東北の写真を集めるべく、投稿作品を募集する方法をとりました。その結果、2011年9月から年末にかけての3か月間に、合わせて2000枚を超える写真が集まりました。 本写真集は、これらの投稿写真の中から、作家の椎名誠氏、フォト・ジャーナリストの山本皓一氏の協力のもと約160点を選び、「失われた風景」「美しき故郷」「忘れえぬ思い出」という3部構成で掲載しました。 懐かしく、せつなく、そして美しい--故郷の原風景を集めた写真集です。
  • ソロモン王の洞窟
    5.0
    二千数百年まえに栄華をほこったソロモン王の秘宝が、アフリカの奥地に眠るという。現地人・ウンボパたちとともに、古地図を頼りに「知られざる国」をめざした3人のイギリス人。焦熱の砂漠と氷の山を、死ぬ思いで越えた彼らを迎えたものは? 秘境探検小説の記念すべき1作! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。
  • 本の神話学 増補新版
    3.0
    あらゆる書物は見えない連関(ネットワーク)で結ばれている。その解読の驚きと愉しみ、秘術と実践。 自分だけの「知の見取り図」は、いつの時代も蔵書から生まれる。20世紀前半、人文知再編の震源地となったアビ・ワールブルクの研究所およびワイマール文化を発端に、本書自体が、文化人類学的思考を通じてオルタナティヴな精神史・思想史を発見するための架空ライブラリーとして展開する、著者の代表作。 美術、演劇、音楽、文学、宗教学、人類学……さまざまな文化/学問領域の隠れたネットワークを、おびただしい過去の書物をたぐりながら曼荼羅のように描き出す、みずみずしい驚きに満ちた知的アクロバット。 1970~80年代のニューアカデミズム・ブームを牽引し、後世に巨大なインパクトを与えた伝説の一冊にして、普遍的な知の技術を示し/実践した名著を凱旋復刊。 まさに「文庫の中の文庫」といえるコンパクトにして圧倒的な情報量が詰まったこの神話的迷宮は、21世紀の今も来る者すべてに開かれている。 巻末に、「図書館」に関する講演録・エッセイを新たに増補。 〈解説〉山本貴光 【目次】 第一章 二十世紀後半の知的起源 第二章 ユダヤ人の知的熱情 第三章 モーツァルトと「第三世界」 第四章 「社会科学」としての芸能 第五章 もう一つのルネサンス 補 遺 物語作者たち [新増補] 歴史と記憶(1995) 図書館との出遭い(2000) 解説 山本貴光
  • もっと素敵な良質生活
    3.3
    インテリア、ファッション、掃除法から人脈づくりまで。『お嬢さまことば速修講座』の著者がおくる、お金をかけずに美しく良質な生活を創るための実践的ガイドブック。具体的な知恵を学びながら心のあり方まで触発されてしまう、ハウツーを超えたハウツー書。 (本書は2000/7/1に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
  • OWARAI NYLON
    -
    NYLON JAPAN史上初のお笑い本『OWARAI NYLON』が発売決定! 総勢23組、全100Pの大ボリュームでお届けする永久保存版の特別な一冊! 【表紙】 マユリカ 中面全19Pにわたるカバーストーリーでは、NYLON流のファッション&ヘアメイクで新たな魅力をお届け。 キュートな着ぐるみ姿の表紙とは打って変わって、中面ではクールでスポーティなルックも披露。 マユリカの持つムードとNYLONの世界観がコラボした、スペシャルな特集をお見逃しなく。 【裏表紙】 ママタルト キュートなバカンスコーデと、ポップでアメリカンなコーデの2ルックで、ママタルトの魅力を存分にお届け。 インタビュー含む中面全14Pにわたる特集をお見逃しなく! 【出演者】 (ファッション企画) 怪奇!YesどんぐりRPG / ケビンス / ヨネダ2000/ 令和ロマン (インタビュー企画) 牛女 / ガクヅケ / カナメストーン / ストレッチーズ 寺田寛明 / 春とヒコーキ / パンプキンポテトフライ (読み物企画) 船引亮佑(ガクヅケ) / カナメストーン / 遠山大輔(グランジ) 文田大介(囲碁将棋)× 吉田大吾(POISON GIRL BAND) 金魚番長 / キャプテンバイソン / あくびぼうや / えびしゃ / 清水駿平 栗原(ザクセス代表/ユーのカー)× 可児正(都トム) ※電子版には付録は付かないので予めご了承ください。

    試し読み

    フォロー
  • 小説作法
    -
    1巻1,320円 (税込)
    なぜ、小説を書くのか? 書き続けるために本当に大切なこととは? そもそも、小説とは何なのか、何ができるのか――? 常に現代文学の最前線を疾走し続けた作家が、これからの創作者に向けて伝える窮極のエッセンス。 単著未収録のロングトークを中心に、文体論、作家の個性、絵画・美術といった他ジャンルとの比較など、長年にわたり発表してきた小説論を初めて精選。 さらに巻末には、著者最晩年(2005)における保坂和志氏との伝説的対談「小説の自由」を収録。 本書を読み終えた時、あなたの小説観は確実に何かが変わっている――。 (文庫オリジナル/解説=保坂和志) 【目次】 Ⅰ 小説の文体(一つのセンテンスと次のセンテンス/『考え方』の藤森良蔵/わが精神の姿勢) Ⅱ 小説の新しさ(肉体と精神/日本文学とユーモア/私の小説作法/モデルとプライバシイ/抽象主義の作家たち/共通の心の場とは何か/摩擦音の如きグロテスク/私の考える「新しさ」ということ) Ⅲ 小説の論理(思想と表現/愚劣さについて) Ⅳ 小説と絵画(ゴッホの絵について/エドガー・ドガ/喜怒なきマスクの如く) Ⅴ 小説と芝居(小説と戯曲の間/小説と演劇/初めて戯曲を書いて) Ⅵ 小説と書簡(小説とは何か) Ⅶ トークより(私の小説・評論・芝居(1972)/我々と文学(1972)/カフカをめぐって(1983)/いかに宇野浩二が語ったかを私が語る(1985)/男の領域と女の領域のせめぎあい(1985)/そして小説は生き延びる(2000)/対談・小説の自由(2005))  解説 保坂和志
  • ワガママな女におなりなさい 「婚活の壁」に効く秘密のアドバイス
    4.0
    ★「ザ・ノンフィクション」(フジテレビ 2022年1月16日、23日放送)出演で大反響!   カリスマ婚活アドバイザーによる結婚を呼ぶ激辛アドバイスの集大成 ★東村アキコさん(漫画家)との特別対談「モテる女におなりなさい」を収録 出会いがない。男運がない。恋愛下手で男性との付き合い方がわからない。 好きな人は私を選んでくれない。結婚したいけれどなかなか理想の相手がいない。 このまま幸せになれないのではと不安。 ーーそんな悩める女性たちに、厳しくも愛のあるアドバイスで喝を入れ、多くの女性を幸せにしてきた婚活アドバイザー、植草美幸さん。 2009年、東京・表参道で結婚相談所「マリ―ミー」を設立して以来、「結婚したい」という人たちの婚活をサポートするほか、ラジオやYouTubeチャンネル、ウェブメディアでも、恋愛や婚活にまつわるお悩み相談を受け、その数、現在では年間2000件以上。これまで2万件以上のカウンセリングを行ってきたことになります。会員女性を叱咤しつつ愛を持って導く様子に密着した「ザ・ノンフィクション」(2022年1月16日、23日放送)は大反響を呼びました。 本書では、そんな植草さんが、日々女性たちに「婚活の壁」を乗り越えてもらうためにしている激辛アドバイスを披露。このアドバイスを聞いて行動を変えられた人から幸せをつかんでいるのは間違いありません。セルフで婚活に励んでいるものの、恋愛がなかなか結婚につながらない、そもそも相手が見つからない、という方々のためのヒントが、随所に隠れているはずです。 婚活中の人もそうでない人も、植草さんのパーソナルカウンセリングルームに入って、出てくるときには悩みがスッキリしているような…「植草部屋」ともいうべき一冊。多くの女性にそのドアをノックしてもらいたいと思います。 『東京タラレバ娘』を始めとする恋愛・婚活のリアルを的確にとらえた作品で、絶大な人気を誇る漫画家・東村アキコさんとの特別対談を収録。 セルフ婚活している方、恋愛下手なのを自覚している方、「結婚で失敗したくない」と思っている方は必読です。
  • 2022年版 株の稼ぎ技232(稼ぐ投資)
    -
    株式投資で投資家たちから師事される識者や成功投資家たちの知識や経験則など、株式投資の投資判断、手法をテクニックを集めました! 2022年になり、コロナが収まらない中、アメリカによる政策金利の見直し、ロシアによるウクライナ侵攻など、株式相場は2021年のバブル相場とはまた違った不安的な相場に突入したと言えるようになってきました。 本書は、定番ともいえるテクニックはもちろん、そのような状況でも投資で結果を出している成功投資家や相場の状況を詳しく見続けているアナリストから銘柄選択のポイントや相場の見方など、時代に合わせた最新のテクニックも大きく取り上げています! 本書が少しでもあなたなりの投資スタンスの助力になれば幸いです。 【協力投資家・アナリスト】 V_VROOM 主にTwitter で新興テーマ株と人気銘柄を中心に株価実況、情報周知を目的に呟く。好業績株、短期急騰銘柄のカップウィズハンドル型底拾いを主軸手法としつつも、材料速報の飛び乗りも行う。 伊藤亮太 学生の間にCFP 資格、DC アドバイザー資格を取得。その後、証券会社の営業・経営企画部門、社長秘書等(その間に投資信託や株式の販売、セミナー企画、FX 事業の立ち上げ、投資顧問会社の設立など)を行う。また、投資銀行業務にも携わる。 戸松信博 グローバルリンクアドバイザーズ株式会社代表。鋭い市場分析に定評がある。メルマガ購読者数は3万人以上。『本気で始める人の株式投資の教科書』など著書多数。 かんち 専業投資家。1988 年に2000 万円で投資を始め、2018 年に資産5億円を突破。「未評価・ジリ伸び・指標が安い」これら3つに当てはまる銘柄でPF を組む。 ようこりん 専業投資家。不動産収入で得た1000 万円を元手に2005 年から株投資を始める。アベノミクスの勢いに乗り2015 年度末に1億円超え。 足立武志 足立公認会計士事務所代表。『株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書』(ダイヤモンド社)を始め、著書多数 【目次】 Section.1 配当・優待 Section.2 銘柄選択・売買 Section.3 相場・テクニカル Section.4 注文・制度・NISA Section.5 決算・情報収集・世界情勢 Section.6 アノマリー・メンタル・過去データ
  • NEOGEO mini 対戦格闘ゲーム攻略ガイド
    -
    かつてアーケードや家庭用で人気を誇った『ネオジオ』。 ネオジオといえば、一世を風靡した数々の対戦格闘ゲームをすぐに連想する人も多いでしょう。 本書では、2018年7月24日に発売されたSNK期待の最新ゲーム機『NEOGEO mini』に 収録されている、人気対戦格闘ゲーム 21タイトルを大攻略!! ゲームの基本システム紹介や操作法の解説はもちろん、CPU戦でエンディングを 見るまでの効率的なCPU攻略法、隠しキャラ・隠しボスの登場させかたも紹介。 また、全キャラの必殺技/超必殺技コマンドも掲載します! すべてのNEOGEO miniユーザー、すべてのネオジオファンに捧げる一冊です! 《 序章 》 NEOGEOminiを最高の環境でプレイしよう! 【 NEOGEO miniを120%楽しむ方法 】 歴代マシンを振り返る! 【 NEOGEOハードの歴史 】 《 総力特集 》 人気のNEOGEO格闘ゲームを2018年の最新情報に基づき攻略!! 【 NEOGEO名作対戦格闘ゲーム大攻略! 】 <攻略掲載タイトル> 龍虎の拳 餓狼伝説SPECIAL リアルバウト餓狼伝説 リアルバウト餓狼伝説2~THE NEWCOMERS~ 餓狼 MARK OF THE WOLVES ザ・キング・オブ・ファイターズ '94 ザ・キング・オブ・ファイターズ '95 ザ・キング・オブ・ファイターズ '96 ザ・キング・オブ・ファイターズ '97 ザ・キング・オブ・ファイターズ '98 ~DREAM MATCH NEVER ENDS~ ザ・キング・オブ・ファイターズ '99 ~Millennium Battle~ ザ・キング・オブ・ファイターズ2000 ザ・キング・オブ・ファイターズ2001 ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 ~CHALLENGE TO ULTIMATE BATTLE~ ザ・キング・オブ・ファイターズ2003 真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変 サムライスピリッツ 天草降臨 サムライスピリッツ零SPECIAL ワールドヒーローズパーフェクト 幕末浪漫 月華の剣士 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~
  • 平成プロレス 30の事件簿 ~知られざる、30年の歴史を刻んだ言葉と、その真相~
    4.0
    プロレスにとって~平成~とは何だったのか? 新日本プロレス初の東京ドーム大会(1989)に始まり、UWF3派分裂(1991)、 新日本vsUWFインター全面戦争(1995)、髙田延彦vsヒクソン・グレイシー(1997)、 アントニオ猪木引退(1998)、小川直也vs橋本真也“1.4事変"(1999)、ジャイアント馬場死去(1999)、 NOAH旗揚げ(2002)、WJプロレス旗揚げ(2003)、「ハッスル」ブーム(2004)、 三沢光晴死去(2009)、「ALL TOGETHER」開催(2011)、天龍源一郎引退(2015)、 高山善廣頸髄損傷(2017)、中邑真輔WWEタイトル挑戦(2018)……。 30年間に渡る激動の平成プロレス史を、名ゼリフ、名シーンを手掛かりに、 『泣けるプロレス』シリーズの著者がその真実の姿を描き出す、渾身のノンフィクション。 【目次】 1989(平成元)年 [新日本プロレス、初の東京ドーム大会開催] 1989(平成元)年 [アントニオ猪木、参議院選挙当選] 1990(平成2)年 [新日本プロレス東京ドーム大会に全日本プロレス参戦] 1990(平成2)年 [三沢光晴、タイガーマスクを脱ぐ] 1990(平成2)年 [天龍源一郎、SWS参加] 1990(平成2)年 [大仁田厚、有刺鉄線電流爆破マッチ開始] 1991(平成3)年 [UWF、3派分裂] 1991(平成3)年 [新日本プロレス、「G1 CLIMAX」開催] 1994(平成6)年 [ジュニアヘビー・オールスター「SUPER J -CUP」スタート] 1995(平成7)年 [新日本プロレス対UWFインターナショナル全面戦争勃発] 1997(平成9)年 [nWo JAPAN活動開始] 1997(平成9)年 [『PRIDE1』髙田延彦vsヒクソン・グレイシー戦] 1998(平成10)年 [アントニオ猪木引退] 1999(平成11)年 [小川直也vs橋本真也“1・4事変"] 1999(平成11)年 [ジャイアント馬場死去] 1999(平成11)年 [前田日明引退] 2000(平成12)年 [ジャンボ鶴田死去] 2000(平成12)年 [三沢光晴、「NOAH」旗揚げ] 2002(平成14)年 [武藤敬司、全日本へ移籍] 2003(平成15)年 [長州力、「WJ」旗揚げ] 2004(平成16)年 [エンターテインメント・プロレス「ハッスル」誕生] 2005(平成17)年 [橋本真也死去] 2005(平成17)年 [新日本プロレス、ユークスの子会社に] 2009(平成21)年 [三沢光晴死去] 2011(平成23)年 [オールスター戦「ALL TOGETHER」開催] 2012(平成24)年 [新日本プロレス、ブシロードの子会社に] 2013(平成25)年 [小橋建太引退] 2015(平成27)年 [天龍源一郎引退] 2017(平成29)年 [高山善廣、頸髄完全損傷] 2018(平成30)年 [中邑真輔、レッスルマニアでWWE王座に挑戦] 瑞 佐富郎(みずき・さぶろう) 愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。 シナリオライターとして故・田村孟氏に師事。 フジテレビ『カルトQ・プロレス大会』優勝を遠因に、プロレス取材等に従事する。 本名でのテレビ番組企画やプロ野球ものの執筆の傍ら、会場の隅でプロレス取材も敢行している。 著書に『新編 泣けるプロレス』(standards)、 執筆・構成に関わったものに『告白 平成プロレス10大事件 最後の真実』 『証言UWF 最後の真実』(ともに、宝島社)などがある。
  • 芸人雑誌 volume6 (クイック・ジャパン別冊)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2022の顔をタイトルに、2022年のお笑い界の顔として輝く芸人をセレクト。 ※電子版は【マユリカ表紙Ver.】のみとなります。 中面ではほかに2022の顔として、『R-1グランプリ』で2度の準優勝を果たし、大会に大きな爪痕を残したZAZY、憑依芸を主軸とするYouTubeチャンネルで圧倒的な存在感を見せるスクールゾーン、今年2月に芸歴11年以上のプロ芸人が参加できるお笑い大会「Be-1」で見事優勝を果たした街裏ぴんくが出演。 毎号編集部がおすすめする芸人を紹介するPOWER PUSH企画では、結成2年目ながらその唯一無二の表現力で昨年の『THE W』、『M-1グランプリ』で大注目を浴びたヨネダ2000に注目。 また今号から年間連載枠を設置。『キングオブコント』狙う筆頭として、マセキ芸能社のコント師・サスペンダーズを追いかける。 他にもAマッソ・村上、ダウ90000・蓮見、YouTubeチャンネル『岡田を追え!!』から岡田康太、放送作家の白武ときおなど豪華連載も掲載中。
  • 超一流の適応力
    3.0
    投げる、課題を見つける、そして調整する。 2016年度はともに16勝を挙げ、チームを支えた岩隈久志、前田健太。 ふたりの豪華な共著が実現。 ――それぞれが本音で明かした、求められる結果を出すための心得! 新しい環境で頑張っている人、結果が欲しい人、そして今の自分を変えたいという人、必読の書です。 【目次】 第1章 投げる 第2章 課題を見つける 第3章 そしてアジャストする 第4章 心と体を整える 第5章 FUTURE ※各章の最後には岩隈投手、前田投手の対談も掲載されています。 【著者プロフィール】 岩隈久志 (いわくま ひさし) 1999年のドラフト会議で大阪近鉄バファローズから5位指名を受け入団。 大阪近鉄バファローズ(2000~2004年)、東北楽天ゴールデンイーグルス(2005~2011年)で活躍。 2011年オフにFA宣言後、MLBシアトル・マリナーズに入団する。 2019年日本球界に復帰し、現在は読売ジャイアンツで活躍中。 また、自身が監修するスポーツアカデミーを開校するなど、アスリートの育成にも積極的に取り組む。 公式ブログ:https://lineblog.me/hisashi_iwakuma/ IWA ACADENY公式HP:https://iwa-academy.com/ 前田健太 (まえだ けんた) 2006年のドラフト会議で広島東洋カープより単独1位指名を受け入団。 2010年は初の開幕投手を務めると、最終成績15勝8敗、防御率2.21、奪三振174という堂々たる成績で史上最年少、球団史上初の投手三冠のタイトルと沢村賞を初受賞した。 2015年オフにポスティングシステムによりメジャー挑戦を表明し、MLBロサンゼルス・ドジャースと契約。 2020年現在、MLBミネソタ・ツインズへ移籍。 Twitter:@maeken1988 Instagram:@18_maeken
  • マンガ 見せるだけで売れる! 最強営業術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 6ヶ月間売上ゼロから10分で2000万を売上げるようになった成功法則! セールストーク不要! 見せるだけで買いたくさせる最強営業術。 西尾英樹は営業経験ゼロで起業し、6ヶ月間売上ゼロ・貯金残高668円を経験。 その後、人の購買原理を研究し事業を全国へ拡大。 価格を3倍に上げても10分で2000万を売上る差別化の秘訣を初めて公開します! 「今ある商品をどう見せるか」という 経営者や営業・販売スタッフがいま抱えている問題に対しての 具体的な解決策を提案しています。 新人営業パーソンにもわかりやすい、マンガ解説入り。 目次(一部紹介) 第1章 価格が高いから売れないのではない ・顧客の持つ「買いたい」の本質 ・欲しいを作る「ニーズ・ウォンツ・バリュー」 第2章売り手と買い手が見るライバルは違う ・USP探しの落とし穴 ・5つの違いで圧倒的な差別化を図る 第3章買わない理由を無くす6つの視点 ・専門性、権威性、共感性、人間性、親密性、限定性 第4章「お得感」を生み出す見せ方 ・「安い!」と感じさせる5つの比較基準 ・価格表示は2段落としで 第5章3つの未来の差で商品価値を伝える 西尾 英樹(にしおひでき):ビジネスデザイナー/購買原理アナライザーベンチャー企業や起業家の「顧客獲得力」を高める専門家。 キラーコンテンツ開発・Web集客・セースル設計・人材育成など総合プロデュースを行っている。
  • マンガでわかるオーラルフレイル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 むせる、飲み込めない、噛めない、滑舌が悪い。 1つでも当てはまる人は老化の入り口に立っています。 口を鍛えて健康になるマンガ むせる、飲み込みにくい、食べこぼす、噛めない、 滑舌が悪い、発音が悪くよく聞き返される、 唾液が出にくい、友人との会食がおっくうになってきた…… 1つでも当てはまる人は 「オーラルフレイル」かもしれません。 「オーラルフレイル」は、 ひとことで言うと、口腔機能の衰えです。 自分がオーラルフレイルであることに早く気づいた人ほど、 元の元気な状態に戻ることができます。 昨今話題の「フレイル」「オーラルフレイル」を わかりやすく解説したマンガ本。 フレイルかどうかを自己診断できる「指輪っかテスト」、 オーラルフレイルを自分で改善できる「パタカラテスト」など、 実践方法も満載。 CONTENT 第1章 オーラルフレイルとフレイルの関係 第2章 オーラルフレイルの今 第3章 オーラルフレイルの予防 第4章 8020運動を知ろう 大久保 満男(おおくぼみつお):歯科医。公益社団法人日本歯科医師会元会長。 サンスターグループ顧問、米国歯科医師会名誉会員。 日本大学歯学部卒業、1967年に歯科大久保医院を開設。 1985~1988年静岡市歯科医師会会長、1991~1994年日本歯科医師会公衆衛生委員会委員。 2000~2006年静岡県歯科医師会会長、2000~2003年日本歯科医師会理事を経て、2006年に同会長に就任、2015年まで務める。 2017年旭日重光章受章。 飯島 勝矢(いいじまかつや):医師。医学博士。 東京慈恵会医科大学卒業、千葉大学医学部附属病院循環器内科入局。 亀田総合病院、君津中央病院、米国スタンフォード医学部研究員などを経て、現在は東京大学高齢社会総合研究機構教授。 専門は老年医学、老年学(ジェロントロジー:総合老年学)。
  • 新編 ワインという物語 聖書、神話、文学をワインでよむ
    -
    本書は、聖書や神話などの物語を「大洪水のあと、ノアは酔っぱらった」「ワインに溺れて滅んだローマ帝国」など、ワインを切り口に、古典文学を現代人にも身近に感じさせる内容で読み解く新機軸の解説書&エッセイ集。 2000 年に文春新書から発行された『ワインという物語 聖書、神話、文学をワインでよむ』の増補改訂復刻本です。 芥川賞作家としても知られる著者は、「――ワイン好きの英国作家コリン・ウィルソンは、人類の文明は酒に酔うことなしには始まらなかった、とまで言っていて、私もそれに賛成である――」「――西欧文学の根底には、常にワインの香りが漂っている――」と記すように、難しいと敬遠しがちな古典文学も「ワイン」という視点から眺めれば、もっと面白さが増すのではないかと読者を導いてくれる。 著者の歯に衣着せぬ、肩肘張らないほろ酔い談義的な解説はユニークで、ワインを嗜むように一杯、もう一杯と読み進むうちに、いつしか古典の面白さに酔いしれるはず。 身近な酒「ワイン」を通じて、紐解く古典の魅力や新たな発見を、ワイン片手にお楽しみあれ。 各章末掲載の古典作品にちなんだ試飲対談コラムもワインファン必読。 【目次】 第一章 大洪水のあと、ノアは酔っぱらった 『聖書』 第二章 ギリシアの神々はわがままだった 『イーリアス』『オデュッセイア』 第三章 生の根源はディオニュソス 『バッコスの信女』 第四章 ワインに溺れて滅んだローマ帝国I『アエネーアス』とホラティウス 第五章 ワインに溺れて滅んだローマ帝国II 『サテュリコン』 第六章 ワインと聖杯伝説とイギリス人 『アーサー王の死』 第七章 愛はすべてを征服すI 『カンタベリー物語』 第八章 愛はすべてを征服すII 『デカメロン』 第九章 おいらはすっぱいキリスト教徒 『ドン・キホーテ』
  • あなたの相続税は戻ってきます
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    相続税、納めすぎてはいませんか? 一度納めた相続税でも、5年以内であれば戻ってくる可能性があります。 資産家の方や不動産を複数お持ちの方にとって相続税は高額になりやすいため、戻ってくる額も10万円、20万円ではありません。  これまで2000件以上の申告書を拝見し、その約7割に相続税の還付や減額の要因を見つけ出してきました。 こうした豊富な実務経験をふまえ、本書では相続税納税者のみなさま、あるいはこれから相続を迎えて納税者となる可能性の高いみなさまに、相続税で損をしない、真に価値ある情報をお伝えしています。
  • 毎日シャンシャン
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    上野の赤ちゃんパンダ・シャンシャンに最大ボリュームで密着! 2000日以上、上野動物園に通い続ける大人気ブログ「毎日パンダ」の”ぱんだうじ”こと高氏貴博による毎日通ったからこそ撮れたシャンシャン成長記録
  • 強運 ピンチをチャンスに変える実践法
    3.8
    常に“攻め”の姿勢で事業を拡大し続けるアパホテル。 ホテル業界では世界一の水準の収益力を誇り、アパホテルネットワークは日本全国と北米に400棟以上のホテルを展開しています。部屋数は7万2000室、アパカード(ポイントカード)の累積会員数は1400万人超。 そんなアパホテルの元谷芙美子社長による、プラス思考を徹底して運を引き寄せる方法を説いた一冊です。 仕事をしていると毎日のように訪れる大小さまざまなトラブルや想定外の危機。それらをマイナスな出来事とは考えず、プラスに転換できるチャンスと捉える。 そうすることで、おのずと強運になり、道がひらけてきます。 そんな強運体質になるための実践法を、豊富なエピソードをもとにご紹介します。 先行きが不透明で不安も渦巻くこの時代のなかで、何があっても、たくましく、前向きに生きていく。そして必ず結果を出す。そんな人になるためのヒントが満載です。
  • 細川モモの美人食堂
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「食べてきれいになる」栄養アドバイスで、丸の内の働く女性を中心に20~30代の女性に絶大な支持を得ている細川モモさん。そんな細川さん&予防医療プロジェクトチーム「ラブテリ」による、2000名を超える女性の栄養調査からわかった、美しく元気に生きるための初の料理実践レシピ集です。仕事が忙しくて時間がなくても、料理が苦手でも、スリムで美しくなりたい! そんな願いをかなえてくれる、シンプルレシピ&時短テクニックがいっぱいです。
  • イクミママのどうぶつドーナツレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神奈川県・元住吉にお店を構える「イクミママのどうぶつドーナツ」は、1日2000個、1か月6万個売れる話題のドーナツです。人気の「こねこのミケ」や「クロ」をはじめ、家庭で簡単にできる作り方を紹介します。
  • [無料音声DL付]キクタン英会話【初級編】
    5.0
    大ヒットのキクタンシリーズの英会話編! 本当に使える160フレーズをセレクトし、「入れ替えフレーズ」など豊富なバリエーションも収録しました。表現豊かな英語が話せるようになります。 ●もっと使える!160フレーズを厳選 本書では「中学英語レベル」のような語彙レベルに関係なく、本当に使えるフレーズ160を厳選。SVL(標準語彙水準)2000語レベルのExcellent!(素晴らしい!)や、4000語レベルのAbsolutely.(もちろん!)など、語彙レベルは高いものの、英語のネイティブがよく使うフレーズを選びました。 ●「入れ替えフレーズバリエーション」拡大で表現力UP! Aren't you + hungry?(おなかすいていないの?)⇒Aren't you + glad?(うれしくないの?)など、基本となる部分(この場合はAren't you ~ ?)に、さまざまな単語・フレーズを付け加えて言い換えていく「入れ替えフレーズ」を41個収録。 それぞれのフレーズごとに3つの言い換え例を学ぶので、41×3=123のバリエーションが学べます。入れ替えフレーズで、あなたの表現を豊かにしましょう! ●「フレーズ」⇒「ダイアログ」⇒「ロールプレイ」=「3ステップ」で学ぶ「キクタン英会話」メソッド 「(1)フレーズをチャンツで聞く」、「(2)ダイアログを聞く」、「(3)ロールプレイで音読する」の「キクタン英会話」メソッドで、「3ステップ」学習。「聞いてマネしてすらすら話せる」ようになるまで、徹底的に学べます。 ●音声は無料でダウンロードできます! 音声はmp3ファイルを無料でダウンロードが可能。お使いの再生ソフトを使い音声とともに学習することができます。 ※特典ダウンロード音声はPCのみの対応です。ダウンロードするにはPC用のメールアドレスが必要です。 【目次】 Chapter1  たった2語までの重要フレーズ32 Chapter2  ほんの3語の重要フレーズ32 Chapter3  たかが4語の重要フレーズ40 Chapter4  挑戦! 5語以上の重要フレーズ56 入れ替えフレーズバリエーション123 機能別フレーズ160リスト 対象レベル:英検4 級/ TOEIC TEST300 程度から 無料ダウンロード音声:67ファイル。合計約105分(収録言語:日本語・英語)【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 社長のノート 仕事に大切な「気づきメモ」
    3.8
    これから10年、自分も、組織も、生き抜くために!40年間2000社を駆けてきた再建社長が、気づいたことを書き留めてきた「おやっとノート」を公開。「結果の出せる社員」「実力あるリーダー」に生まれ変われるための至言集!といわれている。
  • 冠詞が使えるルールブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たかが冠詞、されど冠詞。日本人にとって正しく冠詞を使うことは英語上達の永遠の課題です。本書は冠詞を使う上でのルールをわかりやすく分類し、日常的なフレーズ2000をそれに当てはめました。たくさんのフレーズに触れながら覚えるから、自然に正しく冠詞が使えるようになる!
  • ひとめでわかる100kcalダイエット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 肉、魚、ごはん、パン、野菜、フルーツ……163食品すべて実寸大の100kcalで掲載! パラパラ見ているだけで、電卓もはかりも使わずに、カロリー管理ができる♪ 栄養バランスが整う♪ 1冊でたっぷり役立つ、カロリーブックの決定版! 1日の摂取カロリーの目安は2000kcal。たとえばショートケーキを1つ(300~400kcal)食べたら、そこから、あと1600~1700kcalの取り方を考えればOKです。
  • 英国ポタリーへようこそ カントリー・スタイルの器と暮らし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英国は、ヨーロッパの陶芸大国。ボーンチャイナのように白い陶磁器が真っ先に思い浮かびますが、実は2000人以上もの陶芸作家が存在し、土の温もり溢れるスリップウェア、日本では珍しいソーダ釉や塩釉などの焼き物が作られています。本書では、器に加え、料理やガーデニングなど、陶芸家の素朴で素敵な手作り暮らしを紹介します。工房は、英国南西部やウェールズなどの美しい田園風景や渓谷の中に点在するので、道中の風景も忘れがたいものになります。新しい英国の旅の形がここにあります。
  • Pythonで学ぶアルゴリズムの教科書 一生モノの知識と技術を身につける
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エンジニアの基礎体力を身につける 本書はPythonを用い、ITエンジニアが身につけておくべき王道のアルゴリズムを手を動かしながら学べる入門書です。 教育機関で16年教鞭をとり、公式アプリ2000万DL超の開発実績を持つ廣瀬豪氏が、教育者・プログラマーとしての経験を生かし、データ構造とアルゴリズムの学習が「一生モノの財産になる」という視点で解説します。スタック、キュー、リスト、木、グラフなどデータ構造の基本から、サーチ、ソート、ハッシュといった王道アルゴリズムを厳選しつつ、ユークリッドの互除法、文字列探索、最短経路問題、フラクタル図形の描画、マンデルブロー集合などワンランク上の知識・技術まで網羅します。 サンプルプログラムは手入力しやすい短めのコードを108個用意し、すべての行に1行ずつコメントを付けて読解しやすいように工夫しています。また、ゲームクリエイターという肩書を持つ著者ならではの教材として、「アルゴリズムの見える化」という類書にはない楽しい要素を盛り込んでいる点もポイントです。 資格試験、就職試験に挑む方、大学や専門学校で情報処理を学ぶ方など、プログラミングの力を伸ばしたいすべての方におすすめです。
  • 韓国時代劇・歴史用語事典
    4.0
    韓国時代劇をより楽しむための用語解説書がついに発刊。ドラマに登場する国名・地名・人名・事件・官職・文化・装飾・軍事・医学・生活等々、約二千語を収録した、ファン必携の一冊。
  • 最新科学が進化させた 世界一やさしいがん治療
    -
    「苦しい」「痛い」から、「楽」「簡単」へ――常識が変わる! 1万人以上を診てきた放射線治療医が語る、がん治療最前線 放射線治療専門医として23年のキャリアを持ち、1万人以上のがん患者を治療してきた。 著者が在籍する大船中央病院は全国でも有数の高精度放射線治療施設であり、 とくにSBRT(体幹部定位放射線治療)では、2000例以上という世界トップクラスの治療実績をあげている(肝臓がんで世界1位、肺がんで国内2位)。 SBRTという治療法では、治療中に痛みを感じず、副作用も少なく、外来通院もできる。 ――つまりがんになる前と変わらない日常生活を送りながら治療をすることができるのである。 科学技術の進歩の恩恵を最も享受する放射線治療。 その第一線で活躍する著者が、最新かつ正確ながんの治療法を語る。 「私は自分の専門分野である放射線治療を押し付けようとしているわけではありません。  手術を否定したりするつもりも毛頭ありません。  ただ皆さんが思っているよりもずっと、「切らなくてもいい」がん治療の選択肢は広がっているのだとお伝えしたいのです。  頑張り屋さんの日本人は、『治療は苦しくて当然』と考える人が多いでしょう。  ですが、がん治療においては『楽』をしていいのです。『手軽』な方法を選んでいいのです」(はじめに より) 【もくじ】 第1章 「手術が一番」とは限らない 第2章 進化するがん治療 最新の知識 第3章 楽な治療を選んでいい 第4章 最適な治療の選び方 第5章 「高額を払えば治る」は幻想
  • 借金2000万円を完済した僕にドSの宇宙さんが耳打ちした奇跡を起こしまくる口ぐせ
    4.6
    借金返済のその後も、まさかの「無限奇跡」は続いていた! シリーズ30万部超! “なぜか奇跡が起きまくる人”として有名な「コイケ」が贈る、 宇宙のしくみを実話で描く空前絶後の話題作、真のアフターストーリー! 「おい、コイケ。次はマイホームだ」 「ええっ、僕、ブラックリストって、知ってるでしょ(泣)!」 シリーズ1作目にして大きな話題をさらった『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』。最後の借金を払いに家族で金融機関に出向き、完済したシーンで幕を閉じた1作目。その最後のシーンから始まるのが、本作だ。 翌朝、借金完済し喜ぶ「コイケ」の前に、あっけなくまたもや現れた宇宙さんが、こっそり耳打ちしたこととは? 借金返済から6年、「願いをかなえる」どころか、「思いがけない奇跡のようなこと」を行く先々で巻き起こしまくる「コイケ」の秘密とは……? 「言葉使いは魔法使い」を日々実践、実験しながら、ドラマチックに人生を楽しみ尽くす心理セラピスト・小池浩が、今作も、“からだを張って”口ぐせの威力を人生で大実験します。 「こんなに腑に落ちた本はない!」と絶賛のシリーズ最新作は、「言葉の使い方」に原点回帰。読めば、言葉が魔法に変わります。 外国車に、ハワイに、夢のマイホーム!? 口ぐせの魔法がかなえた「無限奇跡」ストーリーを楽しむうちに自然に身につく、今すぐ実践できる「運気が一変する開運口ぐせ辞典」。 ドSの宇宙さんによれば、「言葉ってのは、人間に与えられた、ただひとつの魔法なんだよ!」。 「なぜか奇跡が起きまくる人」と巷で話題の「コイケ」の秘密はどうやらここにあるようです。本作をどうかお見逃しなく!
  • 2000億円超を運用した伝説のファンドマネジャーの 株トレ―――世界一楽しい「一問一答」株の教科書
    4.1
    この株は売り?それとも買い?」「儲かる株はどっち?」ファンドマネジャー歴25年の著者が厳選した「1問1答」で株式投資のセンスが身につく!株で勝てるチャートの見方を全公開。知識不要。数字オンチでも大丈夫!
  • 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた お金の取扱説明書
    4.8
    1巻1,386円 (税込)
    じつは「性格」も「意思」もあるのが、お金。 「お金に好かれる」「お金を喜ばせる」よりもう一歩先の、 「お金を笑わせる」ってどんなこと?  シリーズ30万部突破の『ドSの宇宙さん』最新刊は、 読者のみなさまから熱望の声が多かった「お金の話」。 借金沼時代から現在も、小池氏が「実際にやっている」あっと驚くお金の習慣を1冊にまとめたのが本書です。 「そう来たか!」とお金をあっと驚かせ、思わず笑顔にしてしまうお金との付き合い方、貯め方、使い方を本邦初公開します。 著者小池氏の「毎日のお金の向き合い方」は、とても具体的で小さなことなのに、「なるほど、だから今があるのか」と目からうろこ。 今日から生活に取り入れられることばかりです。 その風貌とドSなセリフでファンの心を鷲づかみにした「宇宙さん」とともに、借金時代の「コイケ」に指南するのが、初登場のお金の神様、貯金箱の「ブータン」。 キャラクターたちが繰り広げる15の「お金劇場」を通して、お金が本当に喜ぶ「取扱説明書」を楽しく伝授します。 いま、時は「風の時代」と言われていますが、小池氏いわく「風の時代はお金の時代」とのこと。そのこころを、本書でぎゅっとお伝えしています。 お読みいただく方に、軽やかな春風が吹き込むような、楽しくてちょっとあったかくなるお金の話。 新生活を迎える方にもとっておきの、不安と悩みを一網打尽にする1冊をお届けします!
  • 【年収2000万円】10円玉1枚で勝ち続けるFX攻略
    -
    必要なのは10円玉1枚でOK。 まず負けないための勝率50%の投資テクニックを身につける。 そして、市場の食い物にされる人たちの「負けパターン」を分析する。 さらに、勝率50%を超えるための投資手法を自分の武器としプロ・トレーダーが誕生。 市場に溢れる“負けたがっている金"を思う存分食い尽くす。

    試し読み

    フォロー
  • 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんがあえて教えなかったトンデモナイこの世のカラクリ
    4.3
    1巻1,386円 (税込)
    コイケヒロシ51歳。 借金2000万円を9年で完済し、仕事は順調そのもの、憧れの外国車と、家族が待ち望んだ戸建てマイホームを手に入れ、まさに50代にして青春まっただ中。 望みをかなえながら幸せすぎる日々を送るコイケだが、「宇宙の使者」にして、「人生逆転劇」のアドバイス役である「ドSの宇宙さん」の声が、最近聞こえていない……。 もはや人生上がり?と思った矢先、引越し準備中のコイケは、古ぼけた「巻物」を見つける。そこにはなんと「人間にコレを悟られてはならない」の文字が……。 どうやら巻物は不幸ぐせのついた人間をたたき直す「再教育虎の巻」!? 「苦労至上主義人間」「いつも悩んでいたい人間」「ワイドショーエセ当事者人間」「青でもブレーキ人間」「貧乏ぐせ人間」などなど、思わず二度見してしまう気になる項目がずらり。 空前絶後の話題を呼んだ「ドS本」シリーズ第3弾にして完結編の本書は、「人の心」と「魂」と「願望実現」のしくみを解明。 これを読めば、何をしても人生変わらない!という人の人生も、音を立てて動きだすこと請け合いです。 「まさかの実話」で織りなす、宇宙の一大スペクタクル最終話。知れば人生が激変する「トンデモナイこの世のカラクリ」、どうぞお見逃しなく! ※電子版購入者限定! (1)著者・小池浩の「撮り下ろし!プチ講演音声」プレゼント! (2)電子版限定「未収録原稿PDF」プレゼント!
  • 1万2000人を見てわかった! お金に困らない人、困る人
    3.4
    10年後も「食える人」と「食えない人」の差はここにあった! 起業セミナーやビジネス著者養成スクールでひっぱりだこの著者が明かす、会社員でも自営業でも何をやってもお金を稼げる人の41の違い。お金に困らない人の考え方、働き方、魅せ方を習慣化すれば、10年後も20年後も不安なし! 【目次】はじめに/第1章 お金に困らない人の「考え方」/第2章 お金に困らない人の「働き方」/第3章 お金に困らない人の「コミュニケーション」/第4章 お金に困らない人の「ブランディング」/第5章 お金に困らない人の「魅せ方」/おわりに
  • マンガでわかる! 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
    4.6
    13万部を突破し、今なお感想のお便りが殺到する 『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』。 「日本一わかりやすい願望実現の教科書」との呼び声高いこの第1作から1年半。 ついに今回、「マンガ」と、読者の方々から寄せられた疑問に徹底的に答えた 「疑問解決編」を盛り込み、パワーアップして帰ってきました。 前作で人生のV字逆転を果たしたコイケに代わり、今回、ドSの宇宙さんの手ほどきを受けるのが、ヒロイン・「小泉ヒロミ」。 38歳、彼氏ナシ(貢いで捨てられた)、金ナシ(借金200万円)、仕事ナシ(クビになった)と、 人生どん詰まりの彼女が、彼女自身の「宇宙」 ――手のひらサイズ、ひよこ頭の、ちょっとやさぐれた「宇宙ちゃん」―― とともに、どんな変化を遂げるのか。 その大展開を楽しみながら、第一作でお届けした「宇宙のオキテ」をよりわかりやすくお届けする内容になっています。 「人生は、いつからでも逆転可能。」 読めばたちまち元気になって、「悩みが消えた!」と評判の究極の問題解決法。 あなた自身で確かめてみてはいかがでしょう。 クスっと笑えて時々泣ける、ヒロミのドタバタ劇を描いたマンガも、 読者の方々からの疑問・質問に答えた「教えて! コイケ!」も必見です。
  • 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
    4.6
    どうしてもかなえたいこと、実現したいことって、ありますか? この「男」の願いは、とてもとても切実でした。「とにかく、借金を返したい……!」 2000万円(しかもそのうち600万円はヤミ金)という多額の借金を背負ってしまった男は、 自殺か自己破産か、はたまたホームレスか……最悪の選択肢しかない状況に追い込まれていました。 そんな男の前に、モヒカン頭でふわふわ浮いている変な物体が現れます。 彼は「願いをすべて叶えてやるから、覚悟しろ」と言い、「口ぐせを変えろ」と言います。 その変な物体こそ「宇宙さん」。男を怒鳴り散らしながら、ドS口調で、宇宙の法則と、人生を変える口ぐせを教えます。 藁にもすがる思いの男が、それを日々体得し、繰り返すうち、ありえない奇跡が次々起きて……。 宇宙が贈る、愛とドSの一大スペクタクルを、どうぞお楽しみください! *目次より ◎「無理、できない」「やっぱりダメか」、宇宙へのマイナス「オーダー」をやめろ! ◎すべてを紐づける「やった、これでかなったぞ!」をしつこく言え! ◎「よっしゃ来た! タイムラグ!」と唱えれば「かなわないかも」に打ち勝てる! ◎「奇跡の“ありがとう”口ぐせ」は1日500回言え! ◎どうしても人の心を動かしたいなら「秘伝のビーム」を眉間に打て! ◎やりたくないことをやるときには「チャリンチャリン」を唱えつづけろ!
  • 2000円のワインでもソムリエと会話がはずむ本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ワインを楽しむには知識が必要? でも、ぶどうの品種や生産地・製法の勉強は、普通は嫌になります。本書は「ワインが好きなのに注文するのは苦手」な人のために、ワイン用語やラベルの読み方だけでなく、有名ワインのエピソードと、それに関連のある、季節に合わせて選んだ1000円台から3000円までのお手軽ワインを紹介。この本を読めば、ワインバーやレストランで注文するストレスがなくなります! 合計107本のワインを掲載。
  • 犬のかわいいところ大全―――小さな柴犬こつぶの2000日観察記録
    5.0
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こ~んなに分厚いのに、どのページを開いてもかわいい! 豆柴のこつぶと、飼い主キリの幸せな毎日の漫画。 見た目も、性格も、行動も、生き方も……なにもかもがかわいすぎる!! 史上初!「犬のかわいいところ」を徹底的に集めた本。 あらゆるかわいさ、全網羅です。
  • 小学校前の3年間にできること、してあげたいこと
    4.2
    子どもが4~5歳になってくると、「そろそろ習い事などさせた方がいい?」「小学校前に何を身につけておくべき?」と悩む親御さんも多いもの。実際に、この年代は土台をつくる大切な時期。脳と身体が飛躍的に伸びる大チャンスでもある。とはいえ、「小学校の先取り」をする必要はなし。日々の生活、遊び、親との関わりの中で十分な経験を積んだ子が、いざ学校が始まったらグングン伸びていきます。徳島で幼児教育センターを30年以上経営し、のべ1万2000人を教えた著者が、「子どもは楽しみを原動力に成長する」をモットーに、家庭でできる幼児教育を伝授。親だからできる、幼児期を最大限有意義に過ごさせてあげる方法満載!
  • なぜコンビニでお金をおろさない人はお金持ちになれないのか?
    3.5
    1巻1,386円 (税込)
    つけ麺は大抵どこのお店でも大盛が無料です。なぜ普通のラーメンは大盛にすると追加料金を取られるのに、つけ麺の大盛は無料なのか?  けっして普通のラーメンを提供している店主がせこくて、つけ麺を提供している店主が太っ腹というわけではありません。その理由を数字で考えると、つけ麺の秀逸な戦略が見えてきます。 "なぜつけ麺は大盛りが無料なのか? なぜセブンカフェのラージサイズはホットよりもアイスの方が高いのか? なぜ新幹線の駅は片側だけ発展しているのか? など世の中の身近な疑問を数字で解き明かし、日頃から数字で考えるクセが身につく本です。 数字で考えるクセを身に付ければいつしか数字に強くなり、数字でロジカルに物事を考え、具体的に説明するスキルも高まります。数字を根拠にして考えるクセがあると、自然と数字に強くなり、数字でロジカルに物事を考え、具体的に説明するスキルも高まります。 著者は現在、小宮コンサルタンツでコンサルティングチームリーダー、エグゼクティブコンサルタントを務め、16社の企業の経営会議に参加し業績数字のチェックも行っています。数字の羅列の中から変数を見出し、会社の問題点や予期せぬ成功を発見し、経営のアドバイスを実施していいます。 帝国データバンク調査員時代を含めこれまで2000社の財務分析、1000人以上のビジネスパーソンに会計セミナーを実施。苦手意識を持つ人が多い「会計」を、豊富な事例と分かりやすい言葉で教えてくれると評判を博している著者が書いた、経済センスが身につき、社会・経済の仕組みがわかる本です。
  • 「お金持ち」が知っている いつも片づく部屋づくり
    3.0
    整理収納アドバイザー」として、2000軒以上の片づけに関わってきて気づいたこと。それは、お金持ちの部屋には共通点がある、ということでした。部屋とお金の深い関係とは。「玄関に足を踏み入れれば、その家の収入とか生活レベルは、だいたい予測が付けられます。裕福な生活をしているご家庭は、片づけ方にも特徴があるからです。家そのものは飛び抜けて広くないケースでも、品物の要不要を的確に理解して、余計なものが散らかっていません。逆に生活に苦労しているご家庭は、不要な物まで買いためています」と言う著者が、「お金持ちの部屋の特徴」「から「具体的な片づけ術」までアドバイス。片づけノウハウを身に付けつつ、お金持ちマインドも身につくので、知らないうちにお金が貯まるというれしいおまけ付きの1冊です
  • 無印良品の教え 「仕組み」を武器にする経営
    4.2
    38億円の赤字になった年に突然の社長就任。 そこから2000ページのマニュアルを整え、 組織の風土・仕組みを改革していくなかで見つけた 「仕事・経営の本質」とは。 良品計画元トップが語るV字回復の方法と思考。 【目次】 第1部 無印良品は、仕組みが9割  第1章 売上げとモチベーションが「V字回復する」仕組み  第2章 決まったことを、決まったとおり、キチンとやる  第3章 会社を強くするための「シンプルで、簡単なこと」  第4章 この仕組みで「生産性を3倍にできる」 第2部 無印良品の、人の育て方  第1章 無印良品は、なぜ離職率がこれほど低いのか  第2章 若手社員を「折れない社員」に育てる仕組み  第3章 「チームワーク」はつくるのではない。育てる  第4章 モチベーションを引き出す「コミュニケーション」術 第3部 無印良品が、世界でも勝てる理由  第1章 「巡航速度」でビジネスを広げよう  第2章 商品開発は「つくる」より「探す」  第3章 「MUJIイズム」に国境はない ※本書は、小社より刊行された『無印良品は、仕組みが9割』(二〇一三年)『無印良品の、人の育て方』(二〇一四年)『無印良品が、世界でも勝てる理由』(二〇一五年)を合本の上、加筆・改筆をして再編集を行い、改題したものです。
  • 人生は4つの「おつきあい」
    3.5
    悩みが消える、もっと楽しく生きられる。 「お金」「神さま」「人間」「病気や災難」との、 上手な“つきあい方”とは? 人生を、楽に、楽しく生き抜くためには、“法則”を知り、それにのっとって生きること。「宇宙を味方につける」生き方が、そこから始まります。 そのために大切なのは、4つのものとの上手な「つきあい方」を知ること。 すなわち、「お金とのおつきあい」「神さまとのおつきあい」「人間どうしのおつきあい」「病気や災難とのおつきあい」――。 40年にわたり、日常現象の奥に横たわる「宇宙の法則」を収集し、研究しつづけた著者が、 「この世でもっとも大切なこと」をまとめて語った“幻の講演会”がついに書籍化! *目次より ◎40年で集めた「法則」は2000あまり ◎喜ぶ使い方をすれば、お金は倍になって戻ってくる ◎神さまが応援してくれる3つの法則 ◎感謝して大切にすれば、すべての物は応援してくれる ◎心をこめずに言うだけでいい、「ありがとう」のすごい力 ◎まるごと受け入れてほめれば天才ができあがる ◎病気になって気づかされた、生きることの意味 ◎人生とは、出会う人すべてを味方につけること
  • 月収18万の派遣社員だった私が、「好きなこと」×「SNS」で年収2000万になれた37の方法
    3.8
    SNSの総フォロワー数190万人超の大人気インフルエンサーによる、初の自己啓発書! わずか4年前まで、建設会社の派遣事務として働いていた著者。現在は独立し社員数名を抱える経営者として、なんと年収2000万円を稼ぐまでになっています。本書では、「自分の『好き』をトコトン突き詰める」「『SNSで収入を得る』仕組みとは?」「まずはリスクゼロの副業から始めよう」「フォロワーが確実に増える発信のコツ」など、才能ゼロ・資金ゼロでも実践できる「好きなことをお金に変える方法」を一挙公開! 人気ファッションアドバイザーのMB氏、推薦! 「あやさんには、立派な学歴も偉大な職歴もありませんでした。それどころかアパレルの経験も、特別な資格も、技術も、何もかも持っていない。唯一、持っていたのはSNSのアカウントのみ――。本書は『SNSの教科書』とも言える内容です。あなたが毎日何気なく触れているツールは、ほんのひと工夫であなたの将来を大きく変えてくれる『魔法の道具』となります。その具体的な方法が、本書を通じてわかるでしょう」
  • 離婚カウンセラーの駆け込み相談室 幸せになる離活(大和出版) ドロ沼にはまらず、新たな人生を踏み出すヒント
    -
    相談実績、信頼の20000件!法律家よりも強い味方!離活に“魔法のツエ”はない離婚は終わりではなく、新しい人生の始まり。テレビ・雑誌で話題の「離婚活動の請負人」が、ナマの実例で説く超実践テク!

    試し読み

    フォロー
  • 「超・日本的経営」で会社は甦る! 逆境克服の成功法則
    -
    赤字5.5億円からの奇跡の回復はなぜ可能だったのか?経営方針書、ハッピー体操、サンクスカード、定年制廃止、障がい者雇用。社員と日本を幸せにする「愛と感動」のノウハウを一挙公開!中小企業は手っ取り早くベンチマーク!――「2000年に東証一部上場」を旗印にワンマン経営を行っていた著者は、大赤字転落を機に、リッツカールトンをはじめとする優良企業を徹底的にベンチマークして、社内の業務改革、構造改革、環境整備を断行。さらにES(従業員満足)向上を最優先し、“社員が幸せになる会社”の実現のために大奮闘。「愛と感動」を理念に、定年制廃止、障がい者雇用などでグループ内の連帯感を高め、倒産寸前の危機に陥ったフォーマルウエア・メーカーを業界3位にまで回復・躍進させた経営手法、逆境克服の成功法則を紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 日本人の原点がわかる「国体」の授業
    3.8
    現存する国家のなかで世界最古の歴史をもつ日本。なぜ日本だけが、二千年以上も存続することができたのか? なぜ日本は敗戦から立ち直り、再び世界に比類のない発展を遂げることができたのか? 答えは1つ。それは国体(国のかたち)を守りつづけることができたからである。では日本の国体とは何か?――本書は、未来を担う若者たちに向けた、日本人としてこれだけは知っておいてほしい天皇、憲法、歴史についての特別講義に大幅な加筆修正を加えたもの。「日本の建国精神とは何か?」「伝統には必ず重要な意味がある」「なぜ京都御所は無防備なのか」「天皇主権と国民主権は両立する」「『古事記』の叡智は世界の役に立つ」「お金を超えた“日本の宝”とは何か」――読後、日本人の誰もが日本に生まれてよかったと思うこと必至! 感動的な白熱講義!!

    試し読み

    フォロー
  • 謎の蝶アサギマダラはなぜ海を渡るのか?
    3.6
    1巻1,400円 (税込)
    不思議な蝶アサギマダラ。アサギマダラはタテハチョウ科の蝶で、大きさはアゲハチョウほど。重さは0.5グラムにも満たない軽い蝶だが、春と秋には1000kmから2000kmもの旅をする。定期的に国境と海を渡ることが標識調査で証明された蝶は、世界に1種しかいないという。本書は、10年間に13万頭余のアサギマダラにマーキングを施し、「一番多くのアサギマダラに出遭った人」として知られる著者が、アサギマダラの謎に迫ったサイエンスノンフィクション。「想像をはるかに超えた生命の神秘。蝶と一緒に、さあ旅に出よう!」――茂木健一郎氏

    試し読み

    フォロー
  • 実例をマンガで紹介 相続税は「生前の不動産対策」で減らせ!
    -
    1巻1,400円 (税込)
    2013年度の税制改正で、相続税、贈与税が大幅に変わることが決まった。とくに、相続税については、小規模宅地等の特例の要件が緩和されるものの、(1)基礎控除が下がり、(2)最高税率が引き上げられることになった。基礎控除は、これまで相続人が配偶者と子供2人であれば、8000万円までは控除の対象となったが、2015年1月1日以降は4800万円までとなり、自宅を所有していれば課税が気になるところだ。また、最高税率が現行の50%から55%に引き上げられるとともに、税率の段階が増え、資産が多い人ほど税額が増えることになる。本書では、事例をマンガにすることで、悩みや困りごとをわかりやすく紹介。相続税の負担を減らしながら、相続をめぐるさまざまな問題を回避する方法を示唆。相続相談件数12000件を越える実績を持つ「相続対策専門士」が、いまからできる節税のノウハウをアドバイスします!

    試し読み

    フォロー
  • 不動産相続のプロが解決!危ない実家の相続
    -
    1巻1,400円 (税込)
    親が健在なときはあれほど仲の良かった兄弟姉妹が、遺産相続をきっかけに、修復不能な関係に陥ってしまうことは珍しくありません。 本書は「実家の相続」という視点で、こうしたトラブルをどうすれば避けられるか、詳しく解説します。 ▼ 2000件のトラブル解決を手がけたプロが解説する「家族がモメない方法」 著者は「共有名義不動産」「借地権」をはじめとした特殊な専門知識を持ち、2000件のトラブル解決を手がけてきたプロフェッショナル。 実家を相続する際に見落としがちでトラブルにつながる「落とし穴」を、主に次の3つの軸に沿って解説します。 (1)家族内でトラブルになる「共有名義」の問題 (2)何も知らずに相続したことで地主とのトラブルになる「借地権」 (3)令和になって改正されたばかりだが、知らずに使うとさらなるトラブルの元になってしまう「相続法」 親の「万が一」を考える人や、これから初めて実家相続に直面する人が、適切な対策をとることができる一冊、ぜひお役立てください。
  • 2000年前からローマの哲人は知っていた 政治家を選ぶ方法
    4.0
    <哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ> 佐藤優 解説! 2000年間読み継がれてきた、キケロの『国家論』を読んで考える、 “政治家を選ぶ方法”! 政治のこと、よくわからないまま、また選挙が来てしまった… そんな人も、わかりやすくて面白いから、つい読み進めてしまう、 古代ローマ最大の政治家・キケロの政治哲学書! 2000年読み継がれる「政治を考えるうえで、一番大切なこと」とは――? =============================== 増税、政治とカネ、権力の一極集中、移民問題、戦争… 実はこれ、どれも2000年前の古代ローマ帝国が抱えていた政治問題ばかり。 もとは小さな国だったローマは、その領土が拡大するにつれて、 独裁者の登場や、民族問題、政治の汚職が横行し、難しい時代に突入しました。 そんな激動の時期のローマで、国家の舵取りをしていたのがキケロです。 キケロは様々な課題に苦しみながら、 政治とはどうあるべきか、政治家が最も大切にすべきことは何かを考え、 『国家論』などの多くの著作を残しました。 その言葉の数々は、アメリカ建国の父たちも、大いに参考にしたと言われています。 本書は、古代ローマで「祖国の父」と慕われたキケロの言葉を、 哲学書とは思えないわかりやすさで編集したもの。 ●政治屋(politician)と政治家(statesman)の違いとは? ●民主主義が必ずしも良い政治体制と言えないのはなぜか? ●選挙で気を付けるべき政治家の特徴とは? 今の日本とそれほど変わらない政治課題に立ち向かった、キケロの言葉には、 現代のわたしたちが、選挙で政治家を選ぶときにも役立つヒントが詰まっていました。 巻末では、元外務省主任分析官で、数々の政治家と仕事を共にしてきた 知の巨人・佐藤優氏がキケロの思想と、日本の政治の特徴をわかりやすく解説! 選挙が近づくたびに、気が重くなる人にこそ読んでほしい、 驚くほど簡単に読めて、政治が面白くなる、本物の政治哲学!
  • 2000年前からローマの哲人は知っていた 選ばれる方法
    -
    2000年前から読み継がれる人付き合いの教科書—— 平民から「もっとも偉大な政治家」に上り詰めたキケロの人心掌握術!
  • 2000年前からローマの哲人は知っていた 自由を手に入れる方法
    3.5
    <哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ> ★奴隷出身の哲学者が説く「本当の自由」を手に入れるための方法とは? 「束縛やしがらみから自由になりたい」 誰もが一度はそんな風に思ったことがあるのではないでしょうか。 奴隷制度が公然と存在していた古代ローマとは異なり、 現代日本においては誰もが「自由」を保障されているはずなのに、 なぜ私たちは息苦しさを感じてしまうのか。 本書の著者であるエピクテトスは、奴隷出身の哲学者。 法的な身分、また行動を他者に制限されてようとも 人は「自由」になることができる。 自らも奴隷であった経験を持つエピクテトスはそう説きます。 お金、名声、学歴、地位、家族関係、ご近所付き合い、SNSでの評判…。 私たちを縛っているのは周りからの目以上に、自分自身。 物事の選択や判断を他人に任せず、 ネガティブな感情からも一切無縁な真の「自由」を 掴み取るにはどうしたら良いのか? 古代ローマの哲人皇帝マルクス・アウレリウスにも大きな影響を与えたエピクテトス。 この本をきっかけに「本当の自由」を手に入れる一歩を踏み出してみませんか? ●「自由」とは何か? ●「束縛されない自由」と「思いどおりにできる自由」の違い ●「幸福の条件」とは? ●「自由」でいるためには訓練が必要 ●自分次第になるものを見極め、「真の自由」を得る知恵とは
  • 2000年前からローマの哲人は知っていた 幸せに年を重ねる方法
    -
    <哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ> ★2000年読み継がれてきた「老い」と向き合うための必読書! 「もう年なんて取りたくない!」 そんな風に思ったことはありますか? 生きていれば誰もが年を重ねていくもの。 時間の流れを受け入れ、日々を楽しんでいる人もいれば 加齢、ひいては「老い」をひたすら悲観して過ごす人も。 その違いはどこからくるのでしょう? どうしたら年を重ねていくことを前向きに考えることができるのでしょう? 誰しも年を重ねていくことを憂うときがあるもの。 時の流れと共に、変化していく自身の姿に 戸惑いや恐れ、不安を感じるのは、 いつの時代においても共通の悩みです。 年を重ねれば、かつての体力や気力は失われるかもしれません。 けれど、時の流れは私たちから何かを「奪う」だけではありません。 執筆当時60歳を過ぎ、その時代としては高齢を迎えていた セネカだからこそ語ることのできる、 「よりよく年を重ねていくための秘訣」とは? およそ2000年にわたり、 古今東西の悩める人たちを「老い」への恐怖から救ってきた 古代の哲人キケロ による必読の書。 哲学書とは思えない読みやすさで、 きっかけを与えてくれる1冊です。 ●「老い」とは何か? ●なぜ私たちは「老い」を悲観視するのか? ●老いを「嘆く人」と「楽しむ人」の違い ●「老い」を楽しむ具体的な方法とは? ●年を重ねるからこそできることとは? ●身体が老いれば、気持ちも老いる? ●いつか必ず訪れる最期を穏やかに迎えるために (目次より) ■第1巻 「老い」とは何か  ・老いを悲観視する必要がない理由  ・問題が起こるのは「老い」のせい?  ・心やすらかに老年を過ごす方法 ■第2巻 「老い」と向き合う  ・「身体の老い」と「精神の老い」は比例しない  ・肉体的欲望を失うことは「不幸」か?  ・すべてに勝る「至上の喜び」とは ■第3巻 畑仕事の喜び・老年の名誉  ・何かを「育てる」という最高の楽しみ  ・「自然とともに生きる喜び」は年とともに増す  ・年長者に向けられる「尊敬のしるし」とは ■第4巻 死は恐れるべきものではない  ・生きるために確実に与えられている時間は現在(いま)だけ  ・「死」を過度に恐れず、「生」を全う(まっとう)せよ  ・「人生という舞台の幕引き」を穏やかに迎えるために
  • 2000年前からローマの哲人は知っていた 人と仲良くする方法
    4.5
    <哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ> ★2000年読み継がれてきた「人づき合いの悩みを消し去る」ための必読書! 今、あなたの周りに心を許し合える相手はいますか? インターネットやSNSが生活の隅々にまで普及し、 これまでにないほど多くの人が、世代や距離を超えて 「トモダチ」として繋がり合える今の時代。 学生時代の友人や先輩・後輩、 会社の同僚、ママ友・パパ友、 共通の趣味やイベントを通じて出会った人...... 縦横無尽に行き交う人間関係の中で、 私たちはいったいどれだけの人と、 心の底から信頼できる「友情」を築けているでしょうか? いつの時代のどんな立場の人でも 共通して抱く、人間関係の喜びや悩み。 およそ2000年にわたり、 数多くの人々にインスピレーションを与え続けてきた 古代の哲人キケロによる「人づき合いの悩みを消し去る」ための必読書。 哲学書とは思えない読みやすさで、 あらゆる角度から、より良い人間関係を築くヒントをくれる1冊です。 ●本当の「友情」とは? ●真の「友人」の見極め方 ●長続きする人間関係を築くには? ●世代を超えた「友情」は成立する? ●真の「友情」が人生にもたらすもの ●時とともに変化する「友情」との向き合い方 人との仲を深め、最高の仲間を見つけ、 長く続くより良い人間関係を築き、 人生をさらに豊かに楽しむための、時代を超えた手引書! (目次より) ■第1巻 「友情」とは何か  ・「友情」について君に話そう  ・友人関係は誰とでも結べるわけではない  ・「分かち合う相手」がいてこそ人生は価値がある ■第2巻 「友情」を育む   ・一生涯壊れない関係を育む「友情の法則」  ・友人との間に保つべき「最適な距離感」とは  ・「うまくいっていないとき」こそ本当の関係がわかる ■第3巻 「友情」とともに生きる  ・友人とは「もう1人の自己」である  ・「友情のない人生」に人は耐えられるか?  ・人づき合いで注意すべき「真実」と「嘘」
  • 2000年前からローマの哲人は知っていた 死ぬときに後悔しない方法
    3.0
    <哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ> ★2000年読み継がれてきた「死」と向き合うための必読書! もし、明日で人生が終わるとしたらーー あなたは何を後悔しますか? 「あれをやっておきたかった」 「これをやっておけばよかった……」 1つでも思い当たるものがあれば、 まさに今が、本書を手に取るベストタイミングかもしれません。 病気や事故、老い、天災、突然の不幸…… この世に生を受けた瞬間から、 すべての人に約束されているもの。 それが「死」。 いつ訪れるか誰にもわからない「その時」に 戸惑いや恐れ、不安を感じるのは、 いつの時代においても共通の悩みです。 およそ2000年にわたり、 古今東西の悩める人たちを「死」への恐怖から救ってきた 古代の哲人セネカによる必読の書。 自らも若い時から重い病に苦しみ、 時には自殺までも考えながら、 生涯を通じて「死」と向き合い続けた セネカだからこそ語ることのできる、 「二度とない人生」を生き抜くための秘訣とは? 哲学書とは思えない読みやすさで、 「死」を通じて「生」にまでも 考えるきっかけを与えてくれる1冊です。 ●「死」とは何か? ●死への恐怖はどこから来るのか? ●死への恐れとの向き合い方 ●本当の「長生き」とは何か? ●最もよい死に方とは何か? ●身近な人の死とどう向き合うか? ●いつか必ず訪れる最期の時を穏やかに迎えるために 尊厳死や自殺など、現代にも通じるトピックにも触れながら、 「死」にまつわる様々な悩みに真正面から切り込む、渾身の一作! (目次より) ■第1巻 心構えをする  ・死は滅びではなく、一種の「変化」である ・生涯病に苦しんだセネカにとっての病、そして死  ・人生の最期の時を穏やかに迎えるための心得 ■第2巻 恐れを手放す  ・よい死に方を考えることは、よい生き方を考えること  ・死は本当に恐ろしく苦しいものなのか?  ・死への恐怖に立ち向かう方法 ■第3巻 未練を残さない  ・本当の「長生き」とは何か?  ・「死」以外に確実な未来などひとつもない  ・死をどう受け止めるかは、一日一日をどう生きるかにかかっている ■第4巻 苦しみを断ち切る  ・死は神々が人間に平等に与えた最たるもの  ・最もよい死に方とは何か?  ・死への覚悟は決して無駄にならない ■第5巻 宇宙の視点から考える  ・万物は移ろい過ぎ去ってゆく  ・いつも死を忘るるなかれ  ・死の恐怖を取り除く一番の方法 ■エピローグ 自分の哲学を貫いて死ぬ
  • 2000年前からローマの哲人は知っていた 怒らない方法
    4.4
    <哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ> ★2000年読み継がれてきた「怒り」と向き合うための必読書! 「あー、もう!!!!」 最近、イライラしてませんか? 突然、列に割り込まれた、 心ない言葉を投げつけられた、 いきなり無茶難題を押し付けられた…… 意に反した出来事に「怒り」を抱き、 波立つ感情につい振り回されてしまうのは、 今も昔も変わらない、人類共通の悩み。 およそ2000年にわたり、 多くの悩める人たちの間で脈々と読み継がれてきた、 古代の哲人セネカによる「怒り」と向き合うための必読書。 自らも、当時「暴君」と恐れられた皇帝の怒りに翻弄され、 結果的に命をも落としたセネカだからこそ語ることのできる 「怒り」との向き合い方。 ソクラテスやカトーといった名だたる歴史上の人物から 市井の人々に至るまで、 「怒り」にまつわる具体的なエピソードを多数盛り込み、 哲学書とは思えない読みやすさで あなたの日々の「イライラ」に解決策をお届けする1冊です。 ●「怒り」とは何か ●怒りを避けるには? ●怒りを抑えるには? ●「怒らない子ども」はどうすれば育つ? ●怒りをコントロールする方法 ●あなたをイライラさせているものの正体 ●限られた時間を無駄にしないために 暴論、虚言、噂、不正、格差……混乱が絶えない時代ゆえに 思わず「わかる!」とうなずいてしまう知恵が詰まった、 「怒れる現代人」のための、とっておきの処方箋! (目次より) ■第1巻「怒り」とは何か  ・感情の中で最も恐ろしいもの  ・怒りが人類にもたらしてきた「悲劇」の数々  ・怒りがあなたを「奴隷」にする ■第2巻 怒らない方法  ・怒りを避けるには?  ・怒りを抑えるには?  ・「怒らない子ども」はどうすれば育つ? ■第3巻 怒りをコントロールする方法  ・怒りへの効果的な対処方法  ・あなたをイライラさせているものの正体  ・限られた時間を無駄にしないために  ……ほか
  • 星の降る森で 自選短編小説集 1992-2000
    -
    イラストレーター・文筆家であり、野遊び・焚火の達人として知られる著者が、過去の小説集の中から自ら10編をセレクト。 焚火と星空と胸の高鳴りと――。 著者が全面的に手を加えて甦る、アウトドア/ネイチャー小説の精華。 初めてのキャンプ。初めての焚火。初めての夜の森。初めての嵐。 僕はまたいつか、こんな夜を過ごせるのだろうか――。(「星の降る森で」より) <目次> 原野へ/座る牝牛/絢爛/少女の峰/神さまの棲む川/青い水の銀河/川の肋骨/獲物の分け前/湿原の記憶/星の降る森で
  • 経済がわかる 論点50 2016
    -
    日本有数のシンクタンク・みずほ総合研究所のエコノミストの選んだ50の論点を読むだけで、2016年の国内外の経済の重要な動きを先読みできる一冊です。 50の論点の構成は、「日本経済」「海外経済」「金融・マーケット」「制度・政策」「ビジネス・社会」(第II部の各章)ごとに10の論点を解説します。 「消費再増税と軽減税率はどうなる」「米国景気は回復、それとも長期停滞」「中国経済はソフトランディングできるか」といった定番の国内外経済の見通しはもちろん、「日経平均は20年ぶりに2万2000円を超えるか」「日米の金融緩和政策の出口はどうなる」「円安トレンド・超低金利・原油安はいつまでまだ続くのか」といった金融・マーケットのトピック、「マイナンバー導入で何が変わるのか」「被用者保険の適用拡大」「女性活躍推進法」などの制度の解説、さらには「インバウンド観光」「ビッグデータ」「格差問題」など、読む方の生活に密接した話題について網羅します。 読む方に、理解するように努めて読ませるのでなく、コンパクトな解説と図表を駆使して読めば頭に入るようにと、読みやすさを工夫しています。 一方で、好評を得ている、ワールドビジネスサテライトのコメンテーターも務める高田創チーフエコノミストによる、プロにとっても読みごたえのある、2016年の国内外の経済を包括して理解できるストリーライン「けん引が交代する「端境期」を迎えた世界経済――発想の転換が求められる日本経済」を第I部で提供します。
  • 戦後経済史―私たちはどこで間違えたのか
    4.1
    1巻1,408円 (税込)
    著者が自らの体験談を豊富に織り交ぜて戦後史を語った、異色の経済書。 日本経済の変貌が著者個人の視点と経済学者としての大きな視点の両方から描かれます。 最初の記憶は、4歳のときに遭遇した東京大空襲。 戦後復興期に過ごした少年時代、1964年の大蔵省入省、アメリカ留学、そして80年代のバブル、90年代・2000年代のグローバリゼーション--。 日本経済は、ダイナミックな成長と成熟を遂げる半面で、 経済思想や政策手段の中に、戦時経済体制的なものをいまだに残している、と著者は指摘します。 戦後70年を迎え、日本経済を改めて理解するための必読書です。
  • 関西花の寺二十五カ所の旅
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 関西花の寺二十五カ所巡礼は、20世紀後半に生れた比較的新しい霊場(18年め)で、近畿2府4県のエリアに点在。 ツツジやフジ、ボタン、アジサイといった花の咲く寺を順に巡るもので、年を追う毎に参拝者数が増えており、2010年は25ヵ所を巡る人は年間7000人、各寺スポットとしては20,000人近くが訪れています。 本書は各寺に咲く美しい花の写真と簡潔な文章で25カ寺を紹介。 霊場会唯一の公認ガイドブックで、花の写真撮影にもお役立ちの一冊です。 美しい花を愛でた後、体をリフレッシュさせるための温泉施設や食事どころも網羅しています。※P166「花法要」、P167「巡礼地に便利な宿泊施設」につきましては、割愛させていただいております。
  • 経済学は人びとを幸福にできるか
    4.0
    1巻1,408円 (税込)
    2003年刊の底本『経済学と人間の心』(四六版上製)の新装版。 著者は市場メカニズムや効率性の重視に偏った考え方を批判し、人間の尊厳や自由を大切にした経済社会の構築を訴えてきました。 実際、2000年代後半のリーマン・ショックや世界経済危機を経て、「人間が中心の経済」という思想はますます輝きを増しています。同時に、幸福な経済社会を作るうえで、経済学がどのような役割を果たせるかという議論が巻き起こっています。 新装版では底本の構成をガラリと変え、未公開の講演録2本を追加しました。さらにジャーナリストの池上彰氏が「『人間のための経済学』を追究する学者・宇沢弘文」と題して、解説を加えています。 ノーベル経済学賞候補と言われた世界的な知の巨人・宇沢弘文氏が、温かい言葉でその思想を語った、珠玉のエッセイ集です。
  • 【新訳】積極的考え方の力
    3.6
    エジソン、アイゼンハワー、レーガン…各界著名人に多大な影響を与えた世界2000万部のベストセラー完全版、ついに復刊! デール・カーネギー、ナポレオン・ヒルと並ぶ自己啓発の御三家、ノーマン・V・ピールの古典。「ポジティブ・シンキング」はここから始まった。
  • フィガロ発パリ毎日便-ちょっとセレブなパリ暮らし
    -
    本書は、1994年から2005年の10年間、フィガロジャポンの特派員として取材した、いろんなジャンルの人たちとの交流や、ちょっとした出来事を綴ったものだ。猫の銀次に似て、生まれつきレージーな私に、よくもこんな長い連載が続いたものだと自分でも呆れてしまう。 それはパリの友人、知人、東京のフィガロ編集部、そして数多くの銀次ファン、色々な人たちに支えられて、続けられたのだと思う。 あとがきより Sep.1994~Dec.1994 いい友達と猫がいれば、パリのひとり暮らしも、なんとなくふくらみのあるものになってくる。 Jan.1995~Dec.1995 パリ=東京を往復しながら、バイカルチャーで暮らしていると、両方のすばらしさがみえてくる。 Jan.1996~Dec.1996 モードも、ムーヴメントの要素を。静止や停滞の中からは、なにも新しいものは生まれない。 Jan.1997~Dec.1997 左岸から、右岸へお引っ越し。近所に大好きなプチ・ブランドもあり。 チュイルリー公園を銀次と散歩。 Jan.1998~Dec.1998 富、知性、センス。その全てに恵まれたロスチャイルド男爵。森に囲まれたフェリエール城を訪れて。 Jan.1999~Dec.1999 『マダム・フィガロ』のオートクチュールの撮影に巻き込まれて、 リラ門駅の撮影現場は、パーティ会場に。 Jan.2000~Dec.2000 国民的人気女優、ソフィー・マルソーは、最近、一段と美しくなった。その秘訣は? Jan.2001~Dec.2001 マギー・チャンのチャイナドレスが、とても欲しくなる映画『花様年華』 Jan.2002~Dec.2002 モロッコの砂漠を横断する女性だけのラリー、日本からエントリーしませんか? Jan.2003~Dec.2003 40歳になって一段と美しくなる? モデルのマリー=ソフィーの場合。 Jan.2004~Dec.2004 お正月の6日からソルドがスタート。これが「フランス人の日本人化現象」? Jan.2005~Apr.2005 時代はエコに向かっている。パリのハイプに人気のアート系エコ・マガジン。 あとがき 目次より 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。
  • 52歳、駆け抜けたアフリカ―越境記II 五大陸バイク走破行第3弾―
    4.0
    1997年に北米大陸、1998年にオーストラリア大陸を完走。そして2001年春、52歳になった作家はアフリカ大陸に挑んだ。100日間20000kmの旅が作家の身体に刻んだアフリカという異世界、そして灼熱の大地に身を晒して走る、一人の男の生き様を見よ。

    試し読み

    フォロー
  • 英語基本単語プラス2000 聴いて、話すための
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『英語基本単語2000』(ISBN978-4-87615-668-9)の続編。前書よりも少しレベルの高い単語2000を収録。発音のルールや基本的な文法事項も、単語や例文とあわせてわかりやすく解説。さらに語彙を増やしたい人、会話の幅を広げたい人におすすめ。

最近チェックした本