若手作品一覧

非表示の作品があります

  • カイ様は専属メイド♂にくびったけ(合本版)
    完結
    4.5
    全2巻440~770円 (税込)
    【分冊版『カイ様は専属メイド♂にくびったけ』1~6巻をまとめた合本版】道場の跡継ぎとして柔道一筋で生きてきた橘正志。 一度は社会に出たいと願う正志に父が紹介してきた仕事は、知人の息子である金髪碧眼の若手俳優、六条カイのSPだった。 そこで制服として手渡されたのはなんとメイド服!? 正志を優しくみつめるカイは、初対面とは思えないほど親し気。 戸惑いながらマッチョメイド(SP)として働き始めた正志だったが、触れ合いの中少しずつカイのことが気になり始める。スパダリセレブ俳優×実直マッチョメイドのじれったい恋!※書籍版に掲載の描きおろし漫画7Pも収録
  • 「会社がしんどい」をなくす本 いやなストレスに負けず心地よく働く処方箋
    3.4
    会社で働いている以上、ストレスがない人なんていない! 誰もがストレスを抱え、仕事をしている現代社会。 「昇進して初めて部下を持ったら、仕事がうまくいかず自分がうつになってしまった」 「テレワークになったら上司も先輩も仕事を教えてくれなくて困った」 「不本意な異動があって、会社に行きたくなくなった。出社しようとすると涙が出る」 「会議でもっと効率よく時間を使おうと提案したら、『若手が文句言うな』と非難された」 こんなピンチには、誰もが陥る可能性があります。 「会社やめたいかも…」と思ったら、本書をぜひ読んでみてください。 2万人以上のメンタル危機に対応してきた、精神科医・産業医の著者が、あなたの「会社がしんどい」を解決します!
  • 会社四季報 業界版【1】資源・素材編 (15年新春号)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「会社四季報」が業界別9分冊の電子書籍になりました!  若手ビジネスパーソンや就活生の業界研究に、必要不可欠な新しい四季報を体験してください。 ●会社四季報・業界版の4つの特長 <1>各会社を業界別の時価総額順に掲載 証券コード順ではなく業界ごとの時価総額順に並べなおしており、同業他社の比較が容易になりました。 <2>関連する業界地図を収録 ベストセラー『会社四季報 業界地図』から関連業界マップを収録。業界全体の把握が可能になりました。 <3>株価チャートを約10年分搭載 冊子版よりも長い約10年分のチャートを収録。08年秋に発生したリーマンショック前後の株価推移も確認できます。 <4>各会社の五十音順索引に対応 五十音順索引で、読みたい会社をすぐ探せます! ●いただいたご意見(抜粋) 「各業界の全体の動向と主要企業がよくわかる」 「就活用にコンパクトで便利」「同業他社と比較しやすい」 「ビジネスでも活用しやすい」「ぶ厚い四季報が身近になった」 など ●「【1】資源・素材編」の収録業種・収録社数 燃料・資源、鉄鋼、非鉄金属・金属製品、化学、紙・パルプ製品など5業界・350社を収録しています。
  • 会社四季報 業界版【1】資源・素材編 (15年秋号)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「会社四季報」が業界別9分冊の電子書籍になりました!  若手ビジネスパーソンや就活生の業界研究に、必要不可欠な新しい四季報を体験してください。 ●会社四季報・業界版の4つの特長 <1>各会社を業界別の時価総額順に掲載 証券コード順ではなく業界ごとの時価総額順に並べなおしており、同業他社の比較が容易になりました。 <2>関連する業界地図を収録 ベストセラー『会社四季報 業界地図』から関連業界マップを収録。業界全体の把握が可能になりました。 <3>株価チャートを約10年分搭載 冊子版よりも長い約10年分のチャートを収録。08年秋に発生したリーマンショック前後の株価推移も確認できます。 <4>各会社の五十音順索引に対応 五十音順索引で、読みたい会社をすぐ探せます! ●いただいたご意見(抜粋) 「各業界の全体の動向と主要企業がよくわかる」 「就活用にコンパクトで便利」「同業他社と比較しやすい」 「ビジネスでも活用しやすい」「ぶ厚い四季報が身近になった」 など ●「【1】資源・素材編」の収録業種・収録社数 燃料・資源、鉄鋼、非鉄金属・金属製品、化学、紙・パルプ製品など5業界・349社を収録しています。
  • 会社四季報 業界版【1】資源・素材編 (15年夏号)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「会社四季報」が業界別9分冊の電子書籍になりました!  若手ビジネスパーソンや就活生の業界研究に、必要不可欠な新しい四季報を体験してください。 ●会社四季報・業界版の4つの特長 <1>各会社を業界別の時価総額順に掲載 証券コード順ではなく業界ごとの時価総額順に並べなおしており、同業他社の比較が容易になりました。 <2>関連する業界地図を収録 ベストセラー『会社四季報 業界地図』から関連業界マップを収録。業界全体の把握が可能になりました。 <3>株価チャートを約10年分搭載 冊子版よりも長い約10年分のチャートを収録。08年秋に発生したリーマンショック前後の株価推移も確認できます。 <4>各会社の五十音順索引に対応 五十音順索引で、読みたい会社をすぐ探せます! ●いただいたご意見(抜粋) 「各業界の全体の動向と主要企業がよくわかる」 「就活用にコンパクトで便利」「同業他社と比較しやすい」 「ビジネスでも活用しやすい」「ぶ厚い四季報が身近になった」 など ●「【1】資源・素材編」の収録業種・収録社数 燃料・資源、鉄鋼、非鉄金属・金属製品、化学、紙・パルプ製品など5業界・350社を収録しています。
  • 会社四季報 業界版【1】資源・素材編 (15年春号)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「会社四季報」が業界別9分冊の電子書籍になりました!  若手ビジネスパーソンや就活生の業界研究に、必要不可欠な新しい四季報を体験してください。 ●会社四季報・業界版の4つの特長 <1>各会社を業界別の時価総額順に掲載 証券コード順ではなく業界ごとの時価総額順に並べなおしており、同業他社の比較が容易になりました。 <2>関連する業界地図を収録 ベストセラー『会社四季報 業界地図』から関連業界マップを収録。業界全体の把握が可能になりました。 <3>株価チャートを約10年分搭載 冊子版よりも長い約10年分のチャートを収録。08年秋に発生したリーマンショック前後の株価推移も確認できます。 <4>各会社の五十音順索引に対応 五十音順索引で、読みたい会社をすぐ探せます! ●いただいたご意見(抜粋) 「各業界の全体の動向と主要企業がよくわかる」 「就活用にコンパクトで便利」「同業他社と比較しやすい」 「ビジネスでも活用しやすい」「ぶ厚い四季報が身近になった」 など ●「【1】資源・素材編」の収録業種・収録社数 燃料・資源、鉄鋼、非鉄金属・金属製品、化学、紙・パルプ製品など5業界・351社を収録しています。
  • 会社四季報 業界版【1】資源・素材編 (16年秋号)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「会社四季報」が業界別9分冊の電子書籍になりました!  若手ビジネスパーソンや就活生の業界研究に、必要不可欠な新しい四季報を体験してください。 ●会社四季報・業界版の4つの特長 <1>各会社を業界別の時価総額順に掲載 証券コード順ではなく業界ごとの時価総額順に並べなおしており、同業他社の比較が容易になりました。 <2>関連する業界地図を収録 ベストセラー『会社四季報 業界地図』から関連業界マップを収録。業界全体の把握が可能になりました。 <3>株価チャートを約10年分搭載 冊子版よりも長い約10年分のチャートを収録。08年秋に発生したリーマンショック前後の株価推移も確認できます。 <4>各会社の五十音順索引に対応 五十音順索引で、読みたい会社をすぐ探せます! ●いただいたご意見(抜粋) 「各業界の全体の動向と主要企業がよくわかる」 「就活用にコンパクトで便利」「同業他社と比較しやすい」 「ビジネスでも活用しやすい」「ぶ厚い四季報が身近になった」 など ●「【1】資源・素材編」の収録業種・収録社数 燃料・資源、鉄鋼、非鉄金属・金属製品、化学、紙・パルプ製品など5業界・約350社を収録しています。
  • 会社四季報 業界版【1】資源・素材編 (16年新春号)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「会社四季報」が業界別9分冊の電子書籍になりました!  若手ビジネスパーソンや就活生の業界研究に、必要不可欠な新しい四季報を体験してください。 ●会社四季報・業界版の4つの特長 <1>各会社を業界別の時価総額順に掲載 証券コード順ではなく業界ごとの時価総額順に並べなおしており、同業他社の比較が容易になりました。 <2>関連する業界地図を収録 ベストセラー『会社四季報 業界地図』から関連業界マップを収録。業界全体の把握が可能になりました。 <3>株価チャートを約10年分搭載 冊子版よりも長い約10年分のチャートを収録。08年秋に発生したリーマンショック前後の株価推移も確認できます。 <4>各会社の五十音順索引に対応 五十音順索引で、読みたい会社をすぐ探せます! ●いただいたご意見(抜粋) 「各業界の全体の動向と主要企業がよくわかる」 「就活用にコンパクトで便利」「同業他社と比較しやすい」 「ビジネスでも活用しやすい」「ぶ厚い四季報が身近になった」 など ●「【1】資源・素材編」の収録業種・収録社数 燃料・資源、鉄鋼、非鉄金属・金属製品、化学、紙・パルプ製品など5業界・約350社を収録しています
  • 会社四季報 業界版【1】資源・素材編 (16年夏号)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「会社四季報」が業界別9分冊の電子書籍になりました!  若手ビジネスパーソンや就活生の業界研究に、必要不可欠な新しい四季報を体験してください。 ●会社四季報・業界版の4つの特長 <1>各会社を業界別の時価総額順に掲載 証券コード順ではなく業界ごとの時価総額順に並べなおしており、同業他社の比較が容易になりました。 <2>関連する業界地図を収録 ベストセラー『会社四季報 業界地図』から関連業界マップを収録。業界全体の把握が可能になりました。 <3>株価チャートを約10年分搭載 冊子版よりも長い約10年分のチャートを収録。08年秋に発生したリーマンショック前後の株価推移も確認できます。 <4>各会社の五十音順索引に対応 五十音順索引で、読みたい会社をすぐ探せます! ●いただいたご意見(抜粋) 「各業界の全体の動向と主要企業がよくわかる」 「就活用にコンパクトで便利」「同業他社と比較しやすい」 「ビジネスでも活用しやすい」「ぶ厚い四季報が身近になった」 など ●「【1】資源・素材編」の収録業種・収録社数 燃料・資源、鉄鋼、非鉄金属・金属製品、化学、紙・パルプ製品など5業界・約350社を収録しています。
  • 会社四季報 業界版【1】資源・素材編 (16年春号)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「会社四季報」が業界別9分冊の電子書籍になりました!  若手ビジネスパーソンや就活生の業界研究に、必要不可欠な新しい四季報を体験してください。 ●会社四季報・業界版の4つの特長 <1>各会社を業界別の時価総額順に掲載 証券コード順ではなく業界ごとの時価総額順に並べなおしており、同業他社の比較が容易になりました。 <2>関連する業界地図を収録 ベストセラー『会社四季報 業界地図』から関連業界マップを収録。業界全体の把握が可能になりました。 <3>株価チャートを約10年分搭載 冊子版よりも長い約10年分のチャートを収録。08年秋に発生したリーマンショック前後の株価推移も確認できます。 <4>各会社の五十音順索引に対応 五十音順索引で、読みたい会社をすぐ探せます! ●いただいたご意見(抜粋) 「各業界の全体の動向と主要企業がよくわかる」 「就活用にコンパクトで便利」「同業他社と比較しやすい」 「ビジネスでも活用しやすい」「ぶ厚い四季報が身近になった」 など ●「【1】資源・素材編」の収録業種・収録社数 燃料・資源、鉄鋼、非鉄金属・金属製品、化学、紙・パルプ製品など5業界・約350社を収録しています。
  • 会社人生を後悔しない 40代からの仕事術
    4.2
    【4700人の大規模リサーチで大解明】「ミドル以降の憂鬱」が「これでよかった」に変わる、いまのあなたに必要な22の行動とは? 「昇進の壁」「社内孤独死」「役職定年の罠」「定年後」……若手からシニア人材までが知っておきたい、「このままでいいのか…」を解消する学びの処方箋。
  • 会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。
    4.0
    社長が育休を3回取得、副業は原則OK、働きがいのある会社ランキング1位(2017年、女性部門)。離職率28%の「ブラック企業」から変化を遂げ、ユニークな働き方で注目を集めている企業・サイボウズ。その「実験」の過程で見えてきたのが、会社という「モンスター」の存在だ。「私たちが楽しく働けないのは、会社の仕組みのせいなのではないか。会社がモンスターのように私たちを支配してしまっているからではないか」(「はじめに」より) 年を取らないと上がらない給与・役職や、果てしない残業、転勤など「社員を我慢させて働かせる仕組み」で回ってきた日本の会社。 ●代表(社長)の夢やビジョンが見えない ●「お客様第一」と言いながら、現場では今月のノルマ達成の話ばかり ●若手社員の元気がなく、目が死んでいる そんな会社にあなたが今いるとしたら、どうすべきか? その答えは、ぜひ本書を読んで導き出してほしい。また、今いる場所で楽しく働くために、サイボウズの実験から見えてきた“法則”=「モチベーション創造メソッド」と「フラスコ理論」を紹介する。時代遅れのサラリーマン代表の下で「我慢レース」を走るより、自分の「やれること」「やりたいこと」「やるべきこと」を100%生かして働いた方が、人生はきっと何倍も楽しい。やりがいをもって働きたい人、転職を検討している人、仕事とプライベートの両立に悩んでいる人に加え、チームのマネジメントに悩むリーダー層にも今後の指針を与えてくれる1冊。
  • 会社に入ったら三年間は「はい」と答えなさい
    -
    普通の人が、普通の会社で、普通に働く。 仕事、プライベート、趣味、出世、やりがい、自己実現……すべてを手に入れる方法がここにある! 入社した「普通の」会社でどう頑張って、どう仕事ができるようになり、出世して、個人としても充実した人生を送れるようになるのか。20年間、300社にわたる中小企業の人材育成の現場から生み出された、サラリーマンのための教科書。ここで説かれるのは、入社3年までにすべきこと、30歳までにすべきこと、中小企業と大企業の違い、そして、今後のサラリーマン人生をどう生きていくか。転職や起業などの一足飛びのチャレンジではなく、今この職場で実直に働いていくための、きわめて具体的で実践的なノウハウが詰まっている。就活中の学生、思うような会社に就けなかった人、働くことに迷われている人、若手の教育に携わっている人などに手にとってもらいたい一冊。 「本書は、年収1億円のトップサラリーマンやベンチャー起業など、華やかな夢物語を実現するための内容になっていません。普通の人がささやかな夢を実現するための手ほどきについて触れています。社会人としてのスタートを中小企業から始める皆さんに、その仕事を実直にこなし、その中でやり甲斐を見つけ、収入を少しでも多く得て、自分の幸せを作っていく。しかし、仕事だけの人生ではなく、仕事も家庭も趣味も充実している。そんな普通の僕たちが、普通の生活だけど、ちょっと上をめざすための生き方を伝える本です」(本書「まえがき」より) 【主な内容】 第1章 この会社で勤め上げる決意を持て 第2章 中小企業で働くということ 第3章 入社3年目までにすべきこと 第4章 30歳までに一人前になる 第5章 サラリーマンとして生きるということ
  • 会社脳の鍛え方
    -
    新人・若手とその指導者、必読!!できる社員になるために、20代で身につけておくべき仕事の作法が満載の一冊です。これまで経営者、管理職向けに多数の書籍を執筆し、500社以上の会員企業の経営指導を手掛けるカリスマ社長、小山昇氏初の若手向けビジネス書。「こんなはずじゃ・・・」「もう辞めたい・・・」と考えている若手社員に贈る、仕事を面白くし、人生にもやりがいが持てるようになるためのヒントをお届けします。

    試し読み

    フォロー
  • 会社の業績の9割は課長で決まる
    3.0
    いま、部下が「定着しない」「成長しない」ことで悩んでいるマネジャーが増加しています。 一方で、「ゆとり教育世代」をはじめとする若手とのコミュニケーションギャップに悩むマネジャーも続出しています。 著者は20年近く、人事コンサルタントとして、これら現場の問題に取り組んできました。 近年では、企業内メンター制度(配属部署の上司とは別に指導・相談役となる先輩社員が新入社員をサポートする制度)で、次のような顕著な実績を出しています。 [業種]携帯電話の販売代理店  前年まで:毎年、半数の15名前後が退職していた  1年目:30人採用、退職者1名  2年目:30人採用、退職者1名  3年目:15人採用、退職者2名  4年目:1年目採用の社員が店長に就任 その中で確立してきたのは 「マネジメント能力で最も重要な能力」は「相手のことを考える能力」だという考え。 これは、メンター制度の中で、新入社員の指導・相談役となっていた人間が、実際、のちにマネジャーとして非常に高い能力を発揮していることからもうかがえます。 ワーカーとして結果を出していた人間がマネジャーに就いたとたん、チームがガタガタになることが多いのも、この“相手のことを考える”という視点が欠けているからなのです。 特に、「プレイングマネジャー」が大半となる中小企業では、非常に多い傾向といえるでしょう。 本書では、「チームマネジメントや部下育成に悩む課長(プレイングマネジャー)」向けに、その能力をどう高めるかを解説。 具体的には、“相手のことを考える能力”をそれぞれの章に落とし込み、その考え方、身につけ方を、わかりやすく教えます。
  • 会社は不平等!! だから必要 可愛がられルール(小学館101新書)
    値引きあり
    4.0
    若手社会人が知っておきたい会社のルール! 就職してから、「どうも会社に上手くなじめない」「この会社は自分に合っていないのではないか?」と悩んでいませんか? または、会社に対して怒ったりしていませんか? そんな、若手社会人のみなさんに向けた、会社に存在するさまざまな「不平等!!」を乗り越えて、「会社で可愛がられる」方法をお伝えするのが本書です。「喜怒哀楽」の簡単なルールで、仕事がやりやすくなる、もっとできるようになりますよ!

    試し読み

    フォロー
  • 会社を救う後継者・滅ぼす後継者
    -
    雪印、日本ハム、三井物産、東京電力……歴史も伝統もある名門企業のトップが相次いで辞任する事態になったのはなぜか。あるいは日産・三菱・マツダをはじめ、日本企業のトップに外国人が座るようになったのはなぜか。一方、ユニクロ、ローソン、任天堂などで40代の若手社長が抜擢されているのはなぜか。本書は、コンプライアンス(法令順守)、アカウンタビリティ(説明責任)といった、いままで馴染の薄かった経営能力が求められる時代に変わったいま、次なる後継者に誰を選んだらよいのか、またどういう能力を身につけないと後継者候補になれないのかを分析したもの。著者はジャーナリスト歴40年。その間、無数の社長交代ドラマを観察してきた経験をもとに、「オーナー企業なら世襲人事は当たり前」「会長として厚遇してくれる人間を社長に選ぶ」など、過去の常識が非常識になった背景を描きつつ、後継者の使命と責任を明示する。経営者・管理職必読の書。

    試し読み

    フォロー
  • カイジ「勝つべくして勝つ!」働き方の話
    値引きあり
    4.0
    1巻550円 (税込)
    日本を“ざわざわ”させたベストセラーの続編 結果を出す人の「働き方」と「考え方」を解き明かす! 「お金の知識」を大人気漫画『カイジ』(福本伸行・作/講談社・刊)に学んだ前編に続き、本作は、この時代を生き抜く「働き方」を説いた一冊です。 「ワークライフ・バランス」という言葉に象徴されるように、近年「働き方」が注目を浴びるようになりました。 また一方で、劣悪な労働環境で、ときには死にまで追いやられてしまう「ブラック企業」も社会問題化しています。 このような日本社会で、わたしたちが幸福を実現するために知っておかなければならないことは何か。 資本主義社会のマネーゲームを大迫力で描いている『カイジ』には、自分の力で幸福をつかむ知恵が凝縮されていると著者は解説します。 そして「お金&働き方&生き方」は、三位一体。どれかひとつが欠けても幸福感は得られないと警鐘を鳴らします。 お金の教科書であり、「生き方」の教科書でもある『カイジ』の世界を、新進気鋭の若手経済ジャーナリストの、ユニークな視点でお楽しみください。 本気になれる「働き方」がきっと見つかります。 *目次より 序章  今日をがんばった者にのみ、明日が来る 第1章 勝ったらいいなではなく、勝たなきゃいけない 第2章 カイジが生きる、残酷な社会のルール 第3章 強者に学ぶ、勝つべくして勝つ思考力 第4章 一流だけに見えている、圧倒的勝利への道 終章  「成功」と「幸福」を同時に手に入れる
  • 開成調教師の仕事
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2012年の日本ダービーをディープブリランテで制し、79代ダービートレーナーに輝いた矢作芳人調教師による仕事論。名門・開成高校出身という経歴から『開成調教師』の異名をとる著者は、どん底のスタートからいかにして現在の地位を築いたのか? 序章 現代の調教師像 今の若手調教師は怖くない/競馬界に革命を起こした森調教師/調教師はゼネラルマネージャーである 第1章 牧場編 仕入れの実態 「クラブならば、やらせてください」/オーナーの手を挙げさせる調教師と手を下ろさせる調教師/1分の1で当てる難しさ。番長・三浦大輔オーナーの場合/「走る馬をください」「走る馬ぁ?」ある牧場主との忘れ得ぬワンシーン/なぜ、矢作厩舎には個人馬主が多いのか? 第2章 厩舎編 人作りの極意 「岩田騎手で折り合うように馬をつくるのがお前らスタッフの仕事だろう」/「もう、乗らんでいい! 」大きな賭けだった岩田騎手への叱責/矢作厩舎には定年以前に辞めた人間が一人もいない/ダメな奴に共通する言い訳 第3章 競馬場編 勝ち続けられる理由 勝率へのこだわりは自己満足に過ぎない/中1週は厳しいローテーションではない/藤田騎手のエージェント批判にもの申す/「マイルのバクシンオー」グランプリボス/「ここで勝ちたいのか、それとも5着以内に入りたいのか」 終章 これからの競馬界 オープン馬は2.5倍ルールから外すべき/日本人の気質には、旧裁決制度の方が合っている/「成功した社会主義」は打破していかなければならない ※上記は章立ての一部です。 著者について 1961年生まれ。名門・開成高校出身という異色の経歴を持つJRA調教師。2005年の開業以来、着実に成績を伸ばし、2008年にJRA史上最速での通算100勝を達成(当時)。2009年に関西リーディングを獲得すると、翌2010年にグランプリボスで朝日杯フューチュリティステークスを制してGI初勝利。そして、2012年にはディープブリランテで日本ダービーを制し、ダービートレーナーの称号を手に入れた。主な管理馬は、ディープブリランテ、グランプリボス、スーパーホーネット、タイセイレジェンド、ダイワマッジョーレ、ヘニーハウンドなど。横浜DeNAベイスターズ三浦大輔投手の愛馬・リーゼントブルース、リーゼントロックも同厩舎に所属。
  • <海賊>の大英帝国 掠奪と交易の四百年史
    5.0
    イギリスは貿易と戦争、そして「掠奪」で世界の海を制したのだった! 最強の海洋帝国と荒くれ者たちが動かした歴史を描く驚異的論考! 注目の若手研究者が、大きな歴史のうねりと、海の男たちの苦闘とを多層的に、鮮やかに描き出す。大海原の波濤の向こうに、誰も知らない世界史があった!
  • 怪談・無情坂の女
    -
    1巻770円 (税込)
    東京近郊の新興住宅地で、コンビニ帰りの主婦が心臓をひとつきという鮮やかな手口で刺し殺された。現場で目撃されたのは、五月だというのに黒いオーバーコートを翻して走り去った男だった。目撃証言を手掛かりに捜査を進める所轄の刑事たち。だが、血痕の付着したコートを発見した後、またもやコートを着た男に近所の主婦が殺害される。焦りを深める捜査陣の前に、事件を嗅ぎ回る奇妙な男が現れた。あまり仕事熱心とはいえない若手の刑事・久保崎は、ルポライターと称するこの男が気になり、接近してみると……。長篇サスペンス・ミステリ。 ●斎藤澪(さいとう・みお) 1944年、東京生まれ。国学院大学文学部国文科卒業。雑誌編集部、広告代理店勤務を経て作家活動に入る。1981年『この子の七つのお祝いに』で第1回横溝正史賞を受賞して小説家デビュー。『赤いランドセル』『冬かもめ心中』『花のもとにて』など著書多数。
  • 怪談六道 ねむり地獄
    3.0
    「ベッドの下から出るわ出るわ……」 歯。歯。歯。歯。歯。歯。 ―――「噛夢」より 現実と非現実の境目が溶ける瞬間の恐怖。 急上昇の若手、待望の初単著! 夢と現実が奇妙にリンクし、曖昧になった刹那を掬い上げる…実話怪談界の新鋭・蛙坂須美が放つ待望の初単著。・疲れ果て眠りに落ちそうになった瞬間に感じた無気味な異変…「噛夢」 ・自分だけが身に覚えのない、記憶の亡霊のごとく不鮮明な映像とは…「蛇素麺」 ・突然居酒屋に入ってきた男との不条理な会話…「犬目耳郎」 ・引き籠もりの兄の部屋から聞こえてくる少女の声…「まゆちゃん」 ・地方紙の記者が取材先の寺で見かけた女は全体のバランスがちぐはぐで…「泣きぼくろ」 他、32話収録! 淡水と海水が混ざり合うのが汽水域ならば、ここは怪奇と眠りの狭間=奇睡域。 さぁ、地獄の扉が開く。
  • 改訂新版  マンガでわかる  必ず伝わる! 投信提案
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ストーリーマンガにより、投資信託の提案ノウハウを楽しく、わかりやすく学べる一冊として評判を得てきた大人気投信マンガの改訂新版です。 2024年1月からの新NISAをテーマしたマンガを新たに3話収録、その他もアップデートした内容でお届けします。 主人公は、入行3年目で運用アドバイザーに任命されたばかりの上田のぞみちゃん。厳しくも、温かく指導してくれる上司や、困ったときにはさりげなくフォローしてくれる先輩からたくさんのことを学び、一歩一歩着実に成長していきます。 「投資信託という考え方」「NISA」「iDeCo」「分散投資」「積立投資」「リスクの目安」「シャープレシオ」など、投信の提案時に重要となる説明のポイントがマンガならこそのわかりやすさで、スイスイ身につきます。 読んで面白く、投信販売のロールプレイング教科書としても最適の一冊。多くの金融機関で投信販売の研修テキストなどに用いられ、大絶賛されてきました。 主人公と同じ若手の投信販売担当者はもちろん、指導する立場にある皆さんにとっても役立ち度満点。投信販売に関わるすべての人にオススメです!
  • 改訂新版 読んで学ぶ交通工学・交通計画
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】  本書は、これから「交通工学」や「交通計画」を専門的に学ぼうとする学生に、「身近な交通」からの橋渡しをすることを目指して書かれました。ここで書いてあることを「読んで学んで」頂ければ、講義で学ぶことの意味や意義が理解できるように、入門的な内容をさらにかみ砕いて記述したつもりです。  また、現今、交通分野が大きな変革を遂げつつあり、ICTの急激な進展に伴い、ビッグデータの活用など、交通調査の内容や手法がすでに大きく変貌しました。そのことはまた、交通計画自体の変革ももたらしています。交通工学の分野においても、平面交差点の計画設計手法や生活道路対策など、著しい進展が見られた分野がいくつも存在します。さらに、歩行者や自転車の扱いをはじめとする、「人中心」のみちづくりの方向性が完全に定着するに至っています。  今回の改訂ではこれらを踏まえ、執筆陣に新たに若手に加わってもらい、世の中の動きに敏感に対応するように努めたつもりです。できるだけ多くの方にお読みいただき、ご批判を仰ぎたく思う次第です。 【著者紹介】 編:久保田 尚(くぼた ひさし) 1958年横浜市生まれ。1988年東京大学大学院工学系研究科都市工学博士課程修了。工学博士。同年より埼玉大学助手。同専任講師,助教授を経て,2005年4月より埼玉大学教授。専門は地区交通計画,都市交通計画。 編:大口 敬(おおぐち たかし) 1964年三鷹市生まれ。1993年東京大学工学部土木工学科博士課程修了。博士(工学)。同年より株式会社日産自動車交通研究所勤務。1995年東京都立大学講師,助教授,首都大学東京(大学改組)准教授,教授を経て,2011年4月より東京大学教授。専門は道路工学・交通工学。 編:髙橋 勝美(たかはし かつみ) 1968年石巻市生まれ。1993年東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程修了。同年より㈶計量計画研究所研究員。2011年同研究部次長。2012年より仙台市役所勤務。2007年から2013年まで東京大学まちづくり大学院特別講師。2009年東京大学工学部非常勤講師。技術士(総合技術監理部門,建設部門)。専門は都市交通計画。 【目次】 1章 序章  1.1 交通工学・交通計画の役割と本書の狙い  1.2 わが国の交通 2章 交通の流れを円滑にする  2.1 交通現象の捉え方  2.2 交通渋滞  2.3 道路の交通容量と交通渋滞対策  2.4 平面交差点の交通容量と制御  2.5 情報通信技術と交通運用 3章 将来の交通需要を予測して計画を立てる  3.1 交通計画の策定手順  3.2 将来予測のための交通調査  3.3 交通需要予測の方法  3.4 これからの時代の交通計画 4章 将来予測に基づいて道路を計画し設計する  4.1 道路計画の基本  4.2 将来交通需要予測と道路計画プロセス  4.3 計画の決定  4.4 道路の設計  4.5 歩行者・自転車等の空間設計  4.6 都市街路の設計 5章 道路交通を安全にする  5.1 わが国の交通安全  5.2 交通リスクの捉え方  5.3 人と車の共存─生活道路の交通安全対策と地区交通計画  5.4 交通事故ゼロへ向けた取り組み 6章 まちづくりへの貢献  6.1 まちづくりと交通  6.2 交通シミュレーションと社会実験─交通まちづくりと合意形成  6.3 開発に伴う交通への影響評価と対策  6.4 歩行者・自転車を重視した交通体系  6.5 中心市街地の総合的な交通まちづくり  6.6 都市の構造と都市交通計画
  • 海底の支配者 底生生物 世界は「巣穴」で満ちている
    3.0
    地球の2/3を占める海の底に広がる世界――海底。そこに穴を掘って暮らすのがゴカイやユムシ、シャコなどの底生生物だ。彼らは常に海底下に潜って隠れているうえ、多くは体が柔らかく、化石として残りにくいため、近年までその生態は謎につつまれてきた。そこで生痕、つまり「巣穴」を解析するアプローチで彼らの“隠された行動”を明らかにしてきたのが、産業技術総合研究所地質調査総合センターの清家研究員だ。サーフィンのごとく波乗りして移動する底生生物とは? 水深1000mを超える海底の巣穴に樹脂を流し込んで判明した事実とは? 東日本大震災前後で三陸沖海底の生態系に起きた激変とは? 世界初となる発見を重ね、文部科学大臣表彰・若手科学者賞を受賞した氏が驚くべき、そしてどこかユーモラスな底生生物の生態と海底の神秘を綴る。この世界は、彼らの巣穴で満ちている!
  • 改訂版 中学校の公民が1冊でしっかりわかる本
    -
    1巻1,375円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計100万部突破! 「公民なのに面白い!」と大好評、笑えてわかりやすくて役に立つ! *****読者の声***** 授業で公民を習い始め、詳しく知りたいと思いこの本を購入しました。 教科書の通りに進んでいるけれど教科書より分かりやすかったです。 勉強というより読書感覚で見られるのも良いです。公民がもっと気になりました。 ――― 難しい内容が、身近な言葉や時事と関連されて書かれてあって読みやすく、 ためになりました。 ――― もういい年なのに社会のことがわかっていないことにコンプレックスを持っていました。 また、受験予定の英検1級の英作文対策になるのではないかと思い購入しました。 わかりやすい表現で書かれており、楽しんでページをめくることができました。 学生時代に読みたかった!という思いです。とても勉強になるので、 子どもだけでなく大人にも薦めたいと思います。 ――― 1ページ目からグローバルに子供を育てたい親に「自分に1ミリもないものを 子供に求めてはだめなのです」とめちゃくちゃ辛辣なんですけど本当にその通り! という事が書いてあって解説が面白過ぎでした! この本に出会ったのは、本屋で数学の参考書を探していて隣にあったのでふと 「公民ってどんなのだっけ?」とページを開いてみたのがキッカケでしたが どのページを開いても分かりやすいし面白いしでついそのまま買ってしまいました。 公民の参考書をこんなわくわくしながら読んだのは初めてです。 ****** ●「政治や経済のことって難しそうで苦手…」と思っている中学生・高校生 本書は受験やテストに必要な知識を「暗記する」のではなく、なるべくおもしろく・わかりやすく・テンポよく「理解できる」ように書かれています。学ぶ内容を身近な例に置きかえた解説がたくさんあるので、楽しく読み進められます。 「公民」を勉強中の中学生だけでなく、「政治経済」や「現代社会」を勉強している高校生の基礎固めにもピッタリです。 ●「社会人として、政治や経済のことくらい知っておかなきゃなあ……」という大人へ 公民は「今さら聞けない社会の常識」を学び直せる科目でもあります。若手ビジネスマンや就活生など、手っ取り早く「現代の世の中のしくみ」を理解したい人に最適の1冊! 新聞やテレビのニュースも理解できるようになるでしょう。 本書の7つの強み その1 各項目に「ここが大切!」を掲載 その2 「ひとことポイント!」でニュースの見方が変わる! その3 地味なイメージの公民がグンとおもしろくなる! その4 教科書がベースだからテスト対策・受験対策にピッタリ! その5 イラストや図版が多いから想像しやすい! その6 用語集としても使える索引つき! その7 各項目にふりかえり問題「コレだけはおさえておこう!」を掲載!
  • 改訂版 [ポイント図解]リーダーシップが面白いほど身につく本
    -
    1991年に刊行された不朽のロングセラーの改訂版を電子化。部下と真正面から向き合うという姿勢が、ここにきてより重要になってきたと捉える著者。研修を精力的にこなす著者が、その姿勢と心意気をまとめる。 ※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。あらかじめご了承ください。 (目次) ヒューマン・スキルで最も重要な「対人変革能力」 若手社員の離職を防げる企業環境 第1章 リーダーシップの正しい基本を知ろう  01 リーダーシップとは後天的能力である  02 人が育つ6要素を知ることがスタート  03 リーダーシップの2目的と4機能  ほか 第2章 カギとなるコミュニケーション能力の高め方  10 自分の言葉をもって部下を引っ張れ  11 「何を伝えたか」よりも「何が伝わったか」  12 指示・命令には動機づけが含まれている  ほか 第3章 若い部下を元気な社員に育てる基本とツボ  17 今どきの若手社員は鍛え直して育てる  18 「質問上手」なリーダーは「育て上手」  19 「努力を認める」メッセージを忘れるな  ほか 第4章 問題社員はバトル的に鍛え直せ  24 すぐ頼る部下には頭の筋肉を鍛えさせる  25 IT病の部下はテクノ幻想の毒を抜く  26 パワハラと騒ぐ若手も正しく叱れば通じる  ほか 第5章 自分磨きで魅力あるリーダーを目指せ  32 リーダーは「鳥の眼」「虫の眼」「魚の眼」  33 見た目も大事! 外見マネジメントで磨け  34 顔や声や姿勢は自分のもので人のもの  ほか
  • 改定 弁護士研修ノート 相談・受任~報酬請求 課題解決プログラム
    -
    1巻1,386円 (税込)
    若手法律実務家の相互支援コミュニティとしての勉強会、事例発表会等で蓄積された、弁護士の業務場面(法律相談、受任契約、交渉、訴訟、報酬請求等)において弁護士が直面する課題と解決へのヒントを提供し、弁護士が抱える課題解決に向けた支援を行う。

    試し読み

    フォロー
  • 回転寿司からサカナが消える日
    3.0
    昨年、回転寿司チェーンの各社一斉値上げは大きなニュースになった。円安や原油高、ウクライナ戦争による物価上昇が毎日のようにニュースになるなか、私たちの食生活に欠かせない海産物の値上げも例外ではない。長年、豊富な種類の魚介類を安価に消費してきた我が国だが、今後はそうもいかない。  では今、水産物の物流現場では何が起きているのか。エビやカニ、サーモン、イカ、貝類、タコ、マグロなどなど、近海で獲れる魚以外のほとんどは輸入に頼っているのが現状だが、その物流をめぐる状況はとくにコロナ禍を境にガラっと変わっている。 また世界各地で日本が「買い負け」した結果、以前は安価に食べられていたものでも、庶民の手が届きにくくなっている魚介類も少なくない。   本書はは、新進気鋭の若手水産アナリスト・小平氏が日本で食される海産物の輸入や加工、流通や物流を解説。海外の最新状況や日本側の事情などを紹介し、我が国の食文化の一旦を担うサカナの未来を占っていく。
  • 海洋プラスチック汚染 「プラなし」博士、ごみを語る
    4.1
    待ったなしの危機「プラごみ問題」。とりわけ海洋の汚染は深刻だ。ペットボトルやポリ袋が大洋の沖から海溝の底にまであふれかえり、微細なプラスチックが生物に大量に取り込まれ深刻な影響が懸念される。人気サイト「プラなし生活」運営者でもある若手海洋研究者が現状を報告、問題を整理し、現時点での解決策を提示する。

    試し読み

    フォロー
  • カウニステのデザイン 北欧テキスタイルブランドの新しいかたち
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 個性豊かな北欧の若手デザイナー達が生み出す、 新鮮で美しいテキスタイルデザイン。 本書は北欧フィンランド生まれの人気テキスタイルブランド “Kauniste(カウニステ)” を特集した国内初のMOOKです。カウニステは北欧の伝統を受け継ぎながらも、流行に左右されることのない美しいデザインで、トートバック、キッチンタオル、ブランケットなど、北欧の若きクリエーターたちによる幅広いプロダクトを世に送り出す今最も注目を集めるテキスタイルブランド。 カウニステの全コレクションを紹介するとともに、ブランドとしての姿勢や哲学、そして若手デザイナーたちの素顔とクリエイティビティに迫りました。 北欧デザインファンはもちろん、デザイナーを志している方、自らのブランドを立ち上げたい方にも読んでいただきたい1冊です。 【コンテンツ】 HELSINKI LANDSCAPE WHAT'S KAUNISTE? カウニステのある風景 Hiroyuki Harada(代表)& Milla Koukkunen(クリエイティブディレクター)INTERVIEW KAUNISTE COLLECTION KAUNISTE DESIGNER INTERVIEW  Hanna Konola(ハンナ・コノラ)  Bjørn Rune Lie(ビョーン・ルネ・リー)  Leena Kisonen(レーナ・キソネン)  Matti Pikkujämsä(マッティ・ピックヤムサ)  Hannele Äijälä(ハンネレ・アイヤラ)  Antti Kalevi(アンッティ・カレヴィ)  mirocomachiko(ミロコマチコ) FACTORY TOUR KAUNISTE PRODUCTION FLAGSHIP STORE IN HELSINKI WINDOW DISPLAY カウニステ 取扱店一覧

    試し読み

    フォロー
  • 書かずの753 1
    完結
    4.0
    東京の大手全国紙・大和新聞。 その大和新聞に籍を置く戸塚文子は、 新聞協会賞も受賞し、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの 若手敏腕記者である。 そんな彼女に人事異動の発令が!! 自他共に認める若手のホープとしてワシントン総局への 異動か?と胸を躍らせていた文子だったが、 蓋を開けてみると辞令は、 小さな地方新聞社・日刊北海道への出向だった…… 納得いかぬまま北海道の地に降り立った文子が その地方新聞社で目にし、感じたものとは!?
  • 科学的にラクして達成する技術
    3.8
    まじめに仕事をしている人ほど、「何をやっても続かない……」「成長しないなぁ」とつい自分を責めがち。 本書はそんな方に向けて、認知心理学や行動科学の豊富なノウハウと事例をもとに「科学的にラクして目標を達成できる方法」を教える本です。 ▼ 1万5000人以上のデータから導き出されたノウハウ 本書の著者は、数多くの企業で、単に「目標達成」の研修を行うだけではなく、それぞれの人の「目標設定」と数カ月後の「実際に達成できたか」のデータをのべ1万5000人以上にわたって分析してきたプロフェッショナル。 その著者が、認知心理学や行動科学の膨大な知見と、現場での実践を踏まえ、目標達成のコツとエッセンスをぎゅっと凝縮したのがこの本。 いま、働く個人やチーム、会社を取り巻く劇的な環境変化を乗り越えて、ラクして達成・成長するためのノウハウが詰まった一冊です。 ▼ 企業や教育の現場で磨き上げられたメソッド 本書は、朝日新聞や読売新聞など、多くの媒体で取り上げられた「目標達成」の決定版書籍『絶対に達成する技術』を、完全リニューアルしたものです。 特に今後10年は、若手には「主体性(承認欲求と表裏一体)」、上司には「フィードバック力」が今以上に求められるようになると考えられます。 それらの要素を大幅に充実させる形でアップデートしました。 また、本書のメソッドは、企業の人材育成の現場や、中学・高校・大学など教育の現場でも、すでに何年もの実績を持っています。 ふわっとした精神論ではなく、データや科学的な見地からラクに「目標達成」ができるようになる方法、ぜひ本書で身につけてください。
  • 鏡の中のアリス
    完結
    -
    【少女たちが織りなす、まぶしい青春!】名門女子高で憧れの視線を集める脚本家志望の少女・玲子と、若手No.1モデル・アリスとして活躍する問題児・瑠璃子。ふとしたきっかけで対立した二人が、心優しき親友の言葉と、学園祭での舞台を通じてお互いを認めあう――。繊細な少女たちが暖かな友情を育む姿を描く、友情ストーリー。 【同時収録】こいびと
  • 描きかけの恋
    -
    ヒロイン史上、好感度最高!妹の恋を止めるはずなのに、私が恋!? つましくも心豊かに暮らしたいと願う絵本作家のローラ。ところがあるとき、悪い男に引っかかっている妹を説得するよう父に命じられたのを境に、ローラの静かな生活は乱されていく。妹が熱を上げているのは、若手実業家のサイモン・ヒリヤード。実際に会うと、彼は容姿端麗なうえに話しぶりも魅力的で、どんな女性の心も――ローラさえ惹きつけてしまう男性だった。彼から妹を引き離さなくてはならないのに、私ったらもう……。恋心を懸命に抑えるローラの内心を知ってか知らずか、一方のサイモンは彼女の父の名を聞くや、なぜか顔色を変え――
  • 限られた時間で必ず仕事が終わるダンドリと予定の立て方
    3.0
    仕事の速さと質の両立ができる人を目指そう! 「ワークライフバランス」や「働き方改革」という言葉とともに、残業を奨励しない企業が増えてきました。 働き過ぎずプライベートも充実させて、心身共に健康な生活を送っていこうという考え方はいいことだと思います。しかし、働く時間は減っても仕事量は減りません。それどころか人員削減で仕事が増えることさえあります。さらに在宅ワークや時差出勤など、チームのメンバー全員がそろわないことが多く、コミュニケーションがとりづらいことから仕事がスムーズに進まないこともあります。 このような状況の中、残業しないためには仕事のスピードを上げるしかありません。だからといって、仕事の質を落とすのは問題外です。 本書は、著名な経営コンサルタントの現役秘書であり、自身も人材育成コンサルタントでもある著者が、仕事をダンドリよく正確に行うためのメソッドを88紹介しています。 ダンドリが身につくと、 ・手順を明確にすることで時間が読める ・先を読んだ仕事ができるため、抜け・モレ・ミスが減る ・業務の効率化・スピード化が図れ、割り込みの依頼にも臨機応変に対応できる ・視野を広く持つことができ、気づきや気配りができるようになる ・余裕と時間が生まれるので、新たな仕事に取組めて、成長を実感できるようになる といった状態になります。 仕事に追われている感覚から、仕事をコントロールできている感覚に変わるのです。 なお、本書は見開き2ページで1項目展開になっていて図版も豊富に使用しているので、若手ビジネスパーソンや読書習慣があまりない方にもおすすめです。
  • 角交換四間飛車の新常識 最強△3三角型
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は気鋭の若手振り飛車党、古森悠太四段による角交換四間飛車の最新戦術書です。 居飛車が▲6八玉と上がったところで手損を承知で△8八角成▲同銀とするのが従来からある形でした。しかし、後手番でさらに手損を重ねる戦法であり、2筋を突き越さないで待機するなどの居飛車の対策が進んだことによって、勝ちにくい戦法になっています。 そんな中で注目されている形が本書で解説する「最強△3三角型」です。 △3三角に対して先手から角を交換してくれれば手順に△3三同桂と跳ねることができ、手損なしで角交換できます。交換に応じなければ△2二飛~△3二金~△2四歩と仕掛けたときに△4四歩が入っていないため、角の可動域が広く、通常の振り飛車よりかなり得をします。 「最強△3三角型」は角交換四間飛車の弱点を克服した上で、より積極的に戦える新しい戦法なのです。 居飛車が対応を知らないとあっという間に勝勢にもっていけますし、本書で解説されている通り、持久戦になった場合も互角以上の戦いができます。 角交換四間飛車の新ステージ、「最強△3三角型」をマスターして、ぜひ実戦で大暴れしてください。
  • 角交換四間飛車破り 必勝ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新鋭が放つ最新振り飛車撃退マニュアル! 藤井猛九段が創案し、現在大流行となっている角交換四間飛車。この優秀な振り飛車戦法に手を焼いている居飛車党の救世主となる一冊ができあがりました。 気鋭の若手石田直裕四段が、角交換四間飛車を破るための自らの研究を、惜しみなく披露した一冊です。角交換四間飛車を攻略するには▲4七銀型で相手の攻めを封じ、手得を生かして玉頭の厚みを築くことだと石田四段は言っています。本書にはこの「万能▲4七銀型」をめぐる攻防と攻めを受け止めてからの勝ち方がしっかりと書かれています。全国の居飛車党のみなさん、ぜひ本書をマスターして、角交換四間飛車をカモにしてください。 ■CONTENTS 序章:角交換四間飛車の狙い/第1章:後手角交換四間飛車/第2章:後手角交換保留型/第3章:先手角交換四間飛車/第4章:先手角交換保留型/第5章:実戦解説編
  • 隠さないで、ナカまで見せて?【電子限定特典付き】【コミックス版】
    完結
    4.6
    全1巻825円 (税込)
    『チ○コがそんなになるくらい、オレのこと好きなんですね?』 勘違いなのに、同じ匂いに包まれて…コイツの手でイくなんてっ! 中堅芸人の春明は、相方で学生時代からの親友でもある欧平に、報われない恋心を抱いていた。 ある日、募らせた思いの末に上着に残った欧平の移り香で勃起してしまった春明は、 その現場を苦手としている若手俳優・ヨウに見られてしまう。 なんとか見過ごしては貰えたものの動揺が抑えきれず、 相方と同居する家にも後ろめたさから帰ることができない春明。 心の整理がつくまで友人の家に泊まることになるも、なぜかそこにはヨウの姿があって―!? 『もっと色んなアナタが知りたい』 性に奔放な人気俳優×拗らせまくりな堅物芸人。 頑なだった体も心も、ナカまでじっくりとけていく…。 電子限定描き下ろし特典漫画付き!
  • 隠さないで、ナカまで見せて?【分冊版】 1話
    完結
    3.8
    全7巻165円 (税込)
    『チ○コがそんなになるくらい、オレのこと好きなんですね?』 勘違いなのに、同じ匂いに包まれコイツの手でイくなんてっ!―― 中堅芸人の春明は、相方で学生時代からの親友でもある下木に、報われない恋心を抱いていた。 ある日、募らせた思いの末に上着に残った下木の移り香で勃起してしまう春明。 その現場を苦手としている若手俳優のヨウに見られてしまった。 見過ごしては貰えたものの、動揺を抑えきれない彼は相方と同居する家には帰れなくて…。 心の整理がつくまで友人の家に泊まることになるも、なぜかそこにはヨウの姿があって―!? 性に奔放な人気俳優×拗らせまくりな堅物芸人。 いけすかないこんな奴に…、カラダも心もナカまでじっくり暴かれる――!
  • 隠したい欲望
    3.0
    東京国税局、査察部の新人である嵯峨野雅博は、脱税の疑いがある若手企業家……鴻山二朗の調査に乗り出す。内偵調査中、鴻山が経営するパチンコ店で、粗野だが人情味のある虎谷華次郎と出会う。情報収集のため、店の常連である華次郎に素性を偽って近づいた雅博だったが、一目惚れされ、そのまま強引に体も奪われてしまう。いつしか真っ直ぐな華次郎に惹かれていくのだが、雅博を溺愛する男は、実は鴻山二朗の仮の姿で……!? 奔放で純情な男たちの駆け引きの結末は!?

    試し読み

    フォロー
  • 革新する保守
    -
    足下は順風満帆だが、その真の姿を検証していくと、デフレを退治し、改革断行によって、若者に希望を持たせる「良い」アベノミクスと、利権を保護し、日本を停滞させる「悪い」アベノミクスの二面性が浮き彫りになる。利権は政治家や官僚だけの問題ではない。高齢者、専業主婦、正社員、中小企業、地方、零細農家・・・実は多くの人々が利権を享受している。高度経済成長期にはうまく機能した、この広く薄いバラマキ政策が今や国力低下の原因となってしまった昨今の経済構造の変化にメスを入れる。財政赤字と人口減少による国力低下を、IT・グローバル化のチャンスで跳ね返す『革新する“保守”』の政策とは何か?実務にも通じた若手経済学者が日本経済と政治体制の課題を理論とデータ実証で斬る、アベノミクスを進化させるための一冊。【主な内容】*保守と革新は相性が良い*革新する保守にとってIT・グローバル化はチャンス*所得格差拡大のウラにある経済構造の変化*相続税増税で消費税8%分の税収増*利権化した社会保障にメスを入れよ*年金残って国滅ぶにするな*疲弊しているのは地方ではなく東京圏*東京の全人口は山手線の内側に収まる*関西復権の処方箋*弱者保護につながっていない弱者保護政策*大企業と中小企業の業績は連動*国土が狭いから農産物が高くなるのウソ*参議院・都道府県・農水省解体
  • 攪乱者
    3.3
    コードネーム「久米」「輪島」「宮古」のテロリスト三人。久米は若手ビジネスマン風、輪島は秋葉原オタク風、宮古は年齢不詳の美女。メンバー三人はお互いの本名も素性も知らない。彼らは昼間、一般人の仮面をかぶりながら、夜や週末には政府転覆をめざすテロ組織の一員である。組織は、暴力や流血によらない方法で現政府への不信感を国民に抱かせようとしていた。彼らに下された任務は一見奇妙なものだった。組織が用意したレモン三個をスーパーのレモン売り場に置いてくる、丸めた新聞紙を入れた紙袋を電車の網棚に置いてくる、など、任務の真の目的とは何か。優秀な三人の遂行ぶりが引き起こす思わぬ結果とは。テロ組織の正体は。そして彼らの運命を翻弄していく第四の人物の正体は――。
  • 隠れた高校野球王国・群馬 監督たちの甲子園
    -
    「機動破壊」でおなじみの健大高崎、投手の育成に定評のある前橋育英の2強を筆頭に甲子園を沸かせる隠れた高校野球王国・群馬県。過去には1999年の夏の大会で桐生第一が、そして2013年の夏の大会では前橋育英が全国制覇を成し遂げた。 ここ最近は健大高崎、前橋育英、桐生第一、樹徳の私立4強の力が高いが、前橋商、高崎や太田、利根商など公立も意地をみせ、再び高校野球熱が高まっている。 そんな群馬の高校野球を牽引する11校の指揮官の指導法やマネジメント術、選手育成論などをまとめた1冊。 2013年夏 甲子園初出場初優勝「前橋育英」 1999年夏 群馬県勢初の日本一「桐生第一」 “機動破壊”を掲げ、悲願の全国制覇を狙う「健大高崎」… 強豪私学を中心に往年の伝統公立校が混戦に拍車をかけ、 毎年レベルの高い闘いを繰り広げる高校野球王国・群馬 上州から“聖地”を目指す 11人の指揮官が語る勝利マネジメント術 「不如人和」 青栁博文監督(健大高崎) 「凡事徹底」 荒井直樹監督(前橋育英) 「雑草魂」 今泉壮介監督(桐生第一) 「負けない野球」 福田治男監督(利根商) 「トレーニング革命」 羽島達郎監督(関東学園大附) 「思考自走野球」 小暮直哉監督(前橋東) 「環境作り思考作り」 岡田友希監督(太田) 「丹念 執念 情念」 境原尚樹監督(高崎) 「ONE」 井達誠監督(樹徳) 「一人一役 全員主役」 住吉信篤監督(前橋商) 「ドミニカ共和国で学んだこと」 清水哲也監督(渋川青翠) 群馬県は、隠れた高校野球王国だ。参加校は66校だが、夏の群馬大会の熱狂度は全国屈指。筆者は15年以上にわたり群馬の高校野球を取材してきた。群馬を舞台に甲子園を目指す監督たちの生き様、戦いぶり、指導法、お茶目っぷりを多くの人に伝えたい。純粋にそれだけの思いで、筆を取った。 群馬県の高校野球シーンは1999年夏に福田治男監督(現利根商監督)率いる桐生第一が初の全国制覇。群馬県勢としても初の快挙となった。2000年代は、桐生第一を軸に前橋商などが覇権を争った。2010年代からは新興勢力が加わり、群雄割拠の様相をみせていくことになる。 2011年に荒井直樹監督が指揮する前橋育英がセンバツ出場を決めると、同年夏には青栁博文監督が作り上げた健大高崎が初の甲子園出場を決める。2012年のセンバツではベスト4へ進出。 2013年には、2年生エース髙橋光成(西武ライオンズ)を擁した前橋育英が夏甲子園初出場で初優勝。 その後も群馬県勢の勢いは止まらない。2014年には健大高崎が「機動破壊」というセンセーショナルな言葉を旗印に甲子園4試合で計26盗塁という数字を記録、全国にインパクトを与えた。上州はそこから前橋育英と健大高崎の2強時代へと突入していく。だが、桐生第一、前橋商ら伝統校をはじめとする公私実力校も負けてはいない。気鋭の若手指揮官たちもあの手この手を駆使して2強を追走していく。その争いが群馬県のレベルを一気に高めた。 (「はじめに」より)
  • 翔けろ、唐獅子牡丹
    -
    義を見てせざるは勇なきなり?モンゴルで追われる娘を匿い、溺れる子を救う。岩手の若手ヤクザが、男気溢れる極道一直線!?義経伝説の地を舞台に、ついにはロシアのマフィアと一触即発に!?碧き唐獅子牡丹を背に、本物の男気を見せてやれ!
  • 影を売った男
    -
    1~2巻198円 (税込)
    人間にとって「影」とはいったい何なのだろうか? 「影」が象徴するものとは? 存在する意味とは? 化粧品訪問販売の若手セールスマン・宇堂健太の不思議体験の物語。 ドイツの作家シャミッソーの名作『影をなくした男』へのオマージュを捧げた作品。
  • 梶原岳人デジタル写真集「ガク」 SPECIAL EDITION
    -
    1巻1,650円 (税込)
    2021年11月26日に発売した大人気若手声優・梶原岳人さんのファーストフォトブックのデジタル写真集。全カット、フォトブック未収録のオリジナル写真で構成されたスペシャルエディションです。「自然体の顔」、「ヘン顔」、「オフショット」など、ここだけでしか見られない〝梶原岳人〟が満載! ※本作品は電子書籍版のみのオリジナル写真集です。紙書籍版『ガク 梶原岳人 1st PHOTO BOOK』を電子書籍化したものは別にございます。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 霞が関から日本を変える
    4.0
    改革派若手官僚集団が緊急執筆。公務員制度改革、地方分権、震災復興…etc.若手官僚がいま考えていること。 ■CONTENTS 【第1章】すべての公務員は全体の奉仕者である―池田真(国土交通省)/【第2章】政治家がリーダーシップを最大限発揮できる仕組みとは?―福嶋慶三(尼崎市理事、環境省から出向中)/【第3章】日本におけるオープンガバメントの推進―竹内帆高(国土交通省)/【第4章】国民のために官僚の能力を100%使わせるには?―竹谷理志(環境省、ドイツにある国連機関に出向中)【第5章】地域からこの国のかたちを変える!―小紫雅史(生駒市副市長、元環境省)/【第6章】 東日本大震災から復興するには?―久保田崇(陸前高田市副市長、内閣府から出向中)/【第7章】それでも僕らは「霞が関」を信じている―中村隆之(文部科学省) ※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 霞が関で昼食を
    3.7
    自他ともに認める食い道楽の財務省官僚・立花は、新部署に配属希望の若手・樟の面談を任された。事実上、立花のための新部署――『危機対策準備室』に、引く手あまたの樟が、なぜあえて希望するのか疑問に思う。だが現れたのは、昼食時、立花の通う店の先々で出会う青年だった。驚く立花に、樟は彼の母校である名門中学から後輩だったこと、その頃から立花を想い、ずっと追い続けてきたのだと熱く告げ――。
  • 火星人の殺し方
    4.3
    松本人志の出した3つのお題に吉本若手芸人86人が挑戦した。 爆笑・失笑・珍作・怪作・傑作・・・選りすぐりの123編! 〈後輩の芸人たちに僕からお題を出して、原稿用紙一枚程度、文章を書いてもらいました。言ってみれば、文学的な大喜利です。まずタイトルを決めて、そこに向かって書いていくとどうなるか、縛りがある分、逆に個性がよく出てくるんじゃないか。〉(まえがきより) ダウンタウンの松本人志が、後輩の若手芸人たちにお題を出した。 「火星人の殺し方」 「ゴリラへの詫び状」 「日本人はなぜうんこが好きなのか」 芸人の中には舞台で輝かなくても、トークが下手でも、文章なら意外な才能を発揮する人が埋もれているかもしれない。それを見出すべく自由に発想してもらった、いわば文学的大喜利である。 集まった数百の回答は、わずか数行のものから原稿用紙数枚のものも。一発ギャグがあればショートショートもあり、まさに多彩かつ多才だった。 そこから120篇を精選。さらに各お題につき一人を選び、あらためて長めのものを書き下ろしてまとめたのが本書である。 回答例 火星人の殺し方 〈小学生の時にまずひょんなことから火星人と出会います。そこから一緒の学校に通うことになり、中学、高校、大学と一緒に過ごし互いを親友と呼ぶ間柄になります。大学卒業後は別々の人生を歩むことにします。そして大学卒業の別れの日に「これからも親友で居てくれるよな」と握手を求めて近づいて来たところを、鋭利な武器でズバッといきます。〉(ウエスP) なぜ日本人はうんこが好きなのか 〈日本人にはジャイアント馬場(大きいうんこ)が深く心に刻まれてるから。〉(吉本新喜劇・前園健太)
  • 風を起こす社員の鍛え方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 企業や組織にとって求められる人材とは何か。次代が求める人材の育て方を、メディキット・中島弘明会長が自らの営業経験を踏まえて語る。若手のコミュニケーション能力の不足解消方法から、リーダーが持つべき高い目標のあり方など管理職、経営者必読の一冊。
  • 仮想通貨リップルの衝撃
    4.0
    2017年は「仮想通貨元年」と呼ばれ、2018年はさらに注目度がアップしていきます。 リップルは、数ある仮想通貨の中でも、異なる通貨同士の国境をなくす「ブリッジ通貨」として、他の仮想通貨と一線を画しています。 国際間の通貨決済などを、瞬時に、無料で、確実に行うことができる、これまでにない画期的なシステムを備え、新しい未来はリップルが切り拓くと考えられているほどです。 とりわけ、これからの基本インフラの発動力となる「価値のインターネット」という概念を実社会に定着させていく上で、極めて重要なカギを握っています。 本書はリップルコミュニティのなかで、若手のリップラーとして注目されている筆者による初めての“リップル教科書”として、ゼロからリップルを学ぶことができる究極の入門書です。 「リップル総合まとめ」を運営するGiant Gox氏が、監修の立場で本書にアドバイスいただいており、リップル最前線を知るには最適の一書となります。
  • 家族会議
    -
    一家四人でしあわせに暮らしていた沢木孝は、ある日突然、妻の麻紀に先立たれる。幼い子供たちが哀れだと、義母の芳子が同居を申し出て、家事と育児を引き受けたが、その一年後、孝は若手の女性社員に求婚した。義母は激怒し、家族会議により婿の再婚計画を白紙に戻そうとする。だがそれでも「嫁」はやってきた。不幸であることこそ人生との異常な価値観をたずさえて!
  • 家族のため、わたしのため からだのための常備菜
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生活習慣病の予防や腸内環境の改善、春は花粉症、夏は夏バテや疲労、秋は気温変動や粘膜の乾燥、冬は冷えや風邪予防など、体の気になるあれこれを毎日のごはんで食べてケアします! 著者は、若手の管理栄養士であると同時に、小さな子どもを持つ料理研究家でもあり、「どんなに体にいい料理でも、つくるのが大変だったら続かないし、おいしくなかったら、もっと続かない」が料理のモットー。 最新の栄養学を踏まえながら、季節ごとに体に必要な野菜をたっぷりと使った主菜・副菜の常備菜を、手軽でつくりやすく、大人から子どもまでみんながおいしく食べられるレシピにしました。 冷蔵庫にあると安心、お弁当にもピッタリ、食材の組み合わせの妙でマンネリメニューも打破できる、そして「体にいいごはんをつくって、おいしく食べている」という、うれしい気持ちにもなれる1冊です。
  • カタギの分際<未収録ショート付>【イラスト入り】
    4.5
    尊敬する組長を亡くして以来、心を閉ざし生きるヤクザの若手幹部・桐生。桐生の車の前に突然飛び出してきた男、上條は元弁護士のワケアリ花屋。彼は、桐生の懐に何故かするりと入り込んできて「おれの気持ちまで、否定しないで下さい」と熱っぽい目で見つめてくる。住む世界が違うと邪険に扱いつつも、気づけば彼のペースに巻き込まれ…。そんな折、桐生を庇い上條がケガを負う!! 年下のワケアリ男×ツンデレヤクザのゆずれない想いの行方は?
  • 片恋カプチーノ
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    珈琲店で働く私は、よく行くデリバリー先の弁護士・関谷さんに恋してる。でも関谷さんには離婚してもラブラブな奥さんが…。そんな時、私の愚痴をいつも聞いてくれる、若手弁護士の圭吾に「実は前から好きだったんだよね」と言われ、つい甘えたくなってHしちゃって!?それ以来先生が好きなはずなのに圭吾といるとドキドキして「依頼料は体でもいいよ」なんて言われたら体が火照っちゃう…!
  • 語り遺す 戦場のリアル
    5.0
    コレラに罹った兵士を見殺しにした衛生兵、真珠湾攻撃に参加し仲間を次々と特攻で失ったパイロット、風船爆弾の製造に従事した女学生……。戦後70年の大型企画として、若手記者たちが67人におよぶ戦争体験者を取材。多様な証言から、浮かび上がる戦争の残酷な実態とは。安保政策の転換が進められるいま伝えたい戦争証言集の決定版。

    試し読み

    フォロー
  • 課長は絶対「いい人」になってはいけない!
    4.0
    管理職が部下に好かれようと「いい人」を演じていると、好かれるどころかスキをつかれてバカにされることがよくあります。また、いい人といわれてきた人が突如として怒れば、急に切れたといわれます。一方、いつも怒っている、寡黙でとっつきにくい人が優しい一瞬を見せると、本当はいい人だったんだと逆に評価が上がることがあります。本書は、課長などの管理職が「いい人」を演じることなく、あえて悪い人になって部下をきちんとマネジメントする方法を解説。近頃増えてきた若手マネジャーや年上部下を持つ悩み多き課長も必見です。
  • カッコいい薬剤師からのラストメッセージ 二代目薬剤師が薬局を滅ぼす
    4.0
    1巻2,530円 (税込)
    薬剤師、薬局経営者として歩んできた著者が、若手薬剤師に向け 薬剤師の心構えや薬局経営のノウハウ、これからの薬局像などについて語る。 49才で急逝した著者が遺した、未来を担う薬剤師たちへのエール。 「薬剤師には修行が必要」「儲けたいなら薬局なんてやめた方がいい」――。 『日経ドラッグインフォメーション』で足掛け10年にわたりコラムを執筆してきた“カッコいい薬剤師”こと近藤剛弘氏。 癌のため2015年9月末に49歳で急逝した近藤氏が、薬剤師、薬局経営者として歩んできた自らの道のりを振り返りつつ、師に学んだ薬剤師としての信念や、数々の困難をどのように乗り越えてきたかを明かします。 近藤氏が匿名で執筆してきた人気コラム「カッコいい薬剤師」「薬剤師道一直線」シリーズの中から、厳選した10本を「カッコいい薬剤師の心得十カ条」として紹介。さらにカッコいい薬剤師のコミュニケーションやプロフェッショナリズムを説いた約40本のコラムを、漫画とともに再録しました。現役の薬剤師はもちろんのこと、これから薬剤師を目指す薬学生にも参考になる1冊です。
  • 勝つ人は知っている 現代麻雀30の新常識
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2人のプロがたどり着いた勝つための新常識とは? 本書は「どいーん」の愛称で知られるこの道30年のベテランプロ土井泰昭が自ら培ってきた数々の麻雀戦術を提示するものです。しかし、それだけではただの土井プロの戦術書。本書ではその土井プロの30年の結晶ともいうべき戦術を、気鋭の若手プロ平澤元気が統計データを用いて冷徹に検証していきます。 土井プロの戦術書には長年麻雀をしてきた人間なら共感できるものがほとんど。読者の皆様も感覚的には納得できるでしょう。その常識が検証の結果やはり正しかった、ということもありますが、微妙にずれていた、むしろ間違っていた、という検証結果になるのが面白いところです。 本書はリアルで鳴らしてきたプロ雀士とデータを基に客観的真理にたどり着こうとするデジタル雀士の相克を1冊で楽しめる内容になっています。読み物としても楽しめる上に、もちろん日々の麻雀にも使える鉄則も多数収録しています。 本書で、あなた自身の常識とデータが論証した新常識との差異を楽しんでください。
  • カテドラルな恋
    3.3
    社運をかけた一大プロジェクトに抜擢された、大手リゾート開発会社の新人プランナー・海人。スペインへ飛び、若手建築家リカルドに依頼を試みるが…。過去に落ちなかった男はいないと噂されるリカルドは、高飛車な態度で海人を翻弄し…。性格歪みまくりの美形建築家と、新米プランナーとの滾る愛!
  • カテドラルな束縛
    3.0
    カテドラルとはスペインの俗語で頑固者のこと。そんなカテドラルな男――バルセロナきっての若手建築家、リカルドと日本人ビジネスマンの海人は、鮮烈な出会いから数ヶ月を経た今、熱愛中だ。初めて迎えるサマーバカンスに心躍らせる二人…だが、そんな折、海人が駅で一緒に事故に巻き込まれた一人の記憶喪失の青年と同居することになって、バカンス計画はメチャクチャに…。パッショネート・ロマンス♪ イラスト せら
  • 勝てる恋の企画書の書き方
    -
    その日の潤は、横柄な上司からコンペに敗れたことをきっかけに、無関係のことにまでたっぷり嫌みを言われ心が荒んでいた。だから普段は絶対にしないような思いがけない行動に出てしまった。潤をやぶり、コンペの勝者となったライバル会社の波多野とまさに最悪のタイミングで出くわすや、一方的に食ってかかる潤。しかし、あえなく波多野に捕らえられてしまい……。 ライバル会社の次長様と若手エースのタイトロープな恋の行く末は……!?

    試し読み

    フォロー
  • 歌舞伎の101演目 解剖図鑑
    4.0
    イラスト総数500点以上! あらすじもキャラも人間関係もこの1冊でまるわかり! 数ある作品から101演目を選りすぐり、華やかなイラストとわかりやすい文章で名場面をご紹介 物語の基本設定を押さえておけば、観劇がもっと楽しくなること間違いなしです 第一章「知っておきたい歌舞伎のイロハ」歌舞伎の基本のお約束を解説! ■イロハ1:化粧・かつら・衣裳の持つ意味 主な隈取り一覧/顔色と髪型/着ている服で属性がわかる/立役の役柄を知ろう ■イロハ2:演目の分類を押さえる 素材でわける/演出でわける/二大ルーツでわける ■イロハ3:押さえておきたい「歌舞伎十八番」の基本 3つのポイント/助六由縁江戸桜 ■イロハ4:押さえておきたい「世話物」の基本 3つのポイント/三人吉三巴白浪 ■イロハ5:押さえておきたい「時代物」の基本 3つのポイント/ひらかな盛衰記 ■イロハ6:歌舞伎のキャラ設定を知る 「曽我もの」のバリエーション(寿曽我対面/助六由縁江戸桜/扇恵方曽我/外郎売/正札附根元草摺) 「弁慶」のアレンジ(勧進帳/御摂勧進帳/義経千本桜/御所桜堀川夜討) ■イロハ7「:市川團十郎」を知る 力強い「荒事」の創始者/お不動様と成田屋の縁/代々の市川團十郎 ■イロハ8:令和注目の歌舞伎役者名鑑 十一代目市川海老蔵/四代目市川猿之助/九代目市川中車/七代目尾上菊五郎/五代目尾上菊之助/四代目尾上松緑/十五代目片岡仁左衛門/六代目片岡愛之助/六代目中村勘九郎/二代目中村七之助/二代目中村吉右衛門/八代目中村芝翫/二代目中村獅童/五代目坂東玉三郎/二代目松本白鸚/十代目松本幸四郎 ■イロハ9:期待の若手役者たち 二代目尾上右近/二代目尾上松也/初代中村壱太郎/初代中村莟玉/六代目中村児太郎/四代目中村梅枝/二代目坂東巳之助/五代目中村米吉 第二章「歌舞伎の演目辞典」あらすじも人間関係もまるわかり! ■時代物 仮名手本忠臣蔵/伽羅先代萩/菅原伝授手習鑑/義経千本桜/平家女護島[俊寛]/梶原平三誉石切/奥州安達原/祇園祭礼信仰記[金閣寺]/鬼一法眼三略巻/鎌倉三代記/一谷嫩軍記/近江源氏先陣館/新薄雪物語/妹背山婦女庭訓/絵本太功記/時今也桔梗旗揚/彦山権現誓助剣/加賀見山旧錦絵/傾城反魂香/国性爺合戦/神霊矢口渡/楼門五三桐/倭仮名在原系図[蘭平物狂]/敵討天下茶屋聚/摂州合邦辻/蘆屋道満大内鑑/寿曽我対面/伊賀越道中双六/本朝廿四孝/源平布引滝 ■時代物・歌舞伎十八番 暫/鳴神/勧進帳 ■世話物 東海道四谷怪談/夏祭浪花鑑/女殺油地獄/盟三五大切/梅雨小袖昔八丈/与話情浮名横櫛/盲長屋梅加賀鳶/弁天娘女男白浪/隅田川続俤/伊勢音頭恋寝刃/桜姫東文章/曽根崎心中/極付幡随長兵衛/籠釣瓶花街酔醒/於染久松色読販[お染の七役]/花街模様薊色縫/新皿屋舗月雨暈[魚屋宗五郎]/恋飛脚大和往来/神明恵和合取組[め組の喧嘩]/新版歌祭文[野崎村]/ 天衣紛上野初花[河内山][直侍][雪暮夜入谷畦道]/廓文章[吉田屋]/浮世柄比翼稲妻/双蝶々曲輪日記[角力場][引窓]/怪談乳房榎/水天宮利生深川 ■新歌舞伎・新作歌舞伎 巷談宵宮雨/盲目物語/元禄忠臣蔵[御浜御殿綱豊卿][大石最後の一日]/名月八幡祭/真景累ヶ淵[豊志賀の死]/一本刀土俵入/怪談牡丹燈籠 ■舞踊劇 京鹿子娘道成寺/積恋雪関扉/六歌仙容彩[文屋][喜撰]/鷺娘/連獅子/保名/操り三番叟/其面影二人椀久/藤娘/色彩間苅豆/紅葉狩/身替座禅/船弁慶/松竹梅雪曙/忍夜恋曲者/春興鏡獅子/〆能色相図/隅田川/音冴春臼月[団子売] 押さえておきたい歌舞伎用語事典 浅葱幕/定式幕/江戸三座/大向こう/女形/顔見世/歌舞伎十八番/上手・下手/柝/狂言/クドキ/ケレン/黒衣/黒御簾音楽/口上/口跡/差し金/実ハ/襲名/花道/スッポン/セリ/立ち回り/だんまり/ツケ/ツラネ/にらみ/ニン/早変わり/引き抜き/ぶっ返り/見得/屋号/梨園/六方 一目でわかる歌舞伎役者家系図

    試し読み

    フォロー
  • 貨幣が語る ローマ帝国史 権力と図像の千年
    4.2
    古代ローマでは、発掘されただけでも数万種類にのぼる貨幣が存在した。貨幣は一般に権力の象徴とされ政府や中央銀行などが造幣権を独占する。だが、ローマでは政界に登場したばかりの若手や地方の有力者も発行していた。神話の神々、カエサルや皇帝たちの肖像、ヤギや北斗七星など描かれた図像も多岐にわたるが、彼らは貨幣を用いて何をアピールしようとしたのか。図像と銘文から読み解く、新しい古代ローマ史入門。
  • 神隠し
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    少女ホラーの旗手・成毛厚子が贈る傑作ホラー作品! 往年の名女優・松原冨士江も人気に陰りが出てきた。そこで、愛人であり映画監督の今井と組んで、大ヒット映画を作ろうとする。映画のタイトルは「神隠し」。実際に神隠しが起こった地をロケ現場にし、撮影が行われた。そして、もう一人のヒロインが若手女優で勝気の小泉千秋。だが、撮影は奇妙なことばかり起こり、スタッフのまわりでも不安が募っていく。そんな中、冨士江がいなくなった。当初は、本当に神隠しにあったと思っていたスタッフたちだったが、今井監督と千秋が仕組んだことだとわかる。だが、事件はそれだけでは終わらなかった。本当に悪霊を呼び寄せてしまったのだ。果たして、みんなは生還できるのか? そして、悪霊を退散させることはできるのか? 表題作「神隠し」、そして「炎の迷宮」の2作品を収録。 <目次> ・神隠し ・炎の迷宮 初出:週刊少女フレンド(講談社)1988年17号、1988年9月1日増刊号
  • かみさま、おこさま、きつねさま!
    完結
    -
    【(自称)神様見習い「ほんもの」目指して奮闘中!?】(天才)若手陶芸家・浩太郎のもとに、突然やって来た小さなこども。ふさふさの耳としっぽがついたそいつは、“神様見習い”のキツネだった――!? 修行のため、勝手に「居座る宣言」するキツネ・ギンは、浩太郎の作る器が気に入ったようで……? 自然派ドタバタコメディ!
  • 神代三鈴の瞬き 1巻
    完結
    -
    【もう一度だけ会えるなら、貴方は誰に会いたいですか?】 高校生・犬飼陽は、幼少の時に引き離されてしまった友人・神代三鈴のことをずっと心に抱えていた。ある日、犬飼のクラスにその三鈴が転校してくる。懐かしさで三鈴に近づく陽に「俺にかまうな!」と突き放す三鈴。会わなかった数年の間に三鈴は、死者の声を聞き心を通わせる異能の存在「斎子(イタコ)」となっていた。気鋭の若手作家による、心振るわせるファンタジー作品の登場!! (C)2018 Yuki Komachi
  • 火曜日の狂夢
    4.0
    プロの若手バイオリニスト・刈谷充にとって、特別な火曜日だった。今日は、オケのコンマスを務める友人・南大智と合同練習の日だ。清廉潔白な大智と独創的な充。正反対の二人だが、音楽への情熱は同じくらい熱い。その上、大智は充のことが好きらしい。三年前に酔って大智の部屋に泊まった夜にキスされたのだ。いい加減な充と違って、大智はキス一つで悩み苦しむ繊細な男だ。友情を壊したくなかったから、今までずっと大智の気持ちに気づかないフリをしてきたが――?
  • カラダ、あたためますか? 1話
    -
    1~3巻165円 (税込)
    芸能界に挫折した進のバイト先はTV局内のコンビニ。知り合いにバレたくないとマスクで顔を隠していたのに、若手俳優・青名に気付かれてしまう。口封じにトイレに連れ込みフェラを仕掛けた進だけど…?
  • カリスマPのパンツの中事情1
    値引きあり
    4.1
    全3巻11~110円 (税込)
    「本当は男に抱かれたくてたまらないんだろ? 念入りにほぐして…ホラ、分かるか?」そんな、嘘だろ? ハズカシイところを男にイジラレて、こんなに気持ちよくなってしまうなんて――! 映画界の若手カリスマプロデューサーの春日誠一は、高校時代に出会った天才映画監督少年・堂本創史をずっと探し続けていた。大人になり、プロデューサーとして数々の実績を積み重ねてきた今こそ、あの堂本と一緒に映画を作りたい。だが堂本は、「とある事情」のために映画を撮ることをやめてしまっていたのだった。どうしても堂本と映画を作りたい春日は、「あんたが1回ヤらせてくれるなら、映画を撮る件、考えてやってもいいぜ」という堂本の言葉を思わず買い、勢いで啖呵をきってしまう。「俺の体なんぞいくらでもくれてやる! だからお前は映画を撮れ!!」しまった。つい勢いでこんなこと…。俺はこの男に抱かれてしまうのか!? だがしかし、映画のためなら俺は……ッ!!
  • 仮そめコイビト契約!?~俺さまアイドルと社畜な編集者~(1)
    無料あり
    -
    1~2巻0~165円 (税込)
    雑誌編集歴6年、仕事に生きる森里 優花(もりさと ゆか)。彼女の元に新進気鋭の若手アイドルユニット『rush out』との仕事が舞い込んできた! 社運をかけたプロジェクトに燃える優花だったが、メンバーの一人、吉川 陽翔(よしかわはると)通称:ハルのプライベートなキスシーンに遭遇。スキャンダルを危惧し意見する優花に、ハルは悪びれることなく「俺と付き合えよ」「じゃなきゃお前のとこの仕事はやらない」と言い出して…。 イジワルだけど甘く触れる指先に感じてしまい――仮そめの関係のはずなのに、気づけば陥落寸前!?
  • カリフォルニアに車で行くこと――鯉実ちと紗短編集
    -
    1巻220円 (税込)
    幼いころに見た「祖父と車でカリフォルニアまで走る」という夢が、宿命のようについて回る……祖父の一周忌で、僕は再びその宿命を思い出す(「カリフォルニアに車で行くこと」)。 若手チェリストの薫がクラシックコンサートを成功させた翌日、親友の奈々美が事故で死んだ。小説家志望だった彼女が残した最後の交換日記を読み、薫は表現するという営みについて思いを巡らせる(「長谷川奈々美の遺言」)。 大切な人の死を扱った2作を収録した、作者初の短編集。
  • 火輪の翼
    4.4
    期待の若手が描く圧巻、感動の中国歴史長編! 玄宗皇帝が政治を疎かにし国が乱れていた唐の時代、民を救うため安禄山と史思明が挙兵し、安史の乱が勃発する。だが戦は泥沼化し、国は疲弊する。絶大な人気を誇った力者の娘・呉笑星、史家の長男・史朝義、安家の次男・安慶緒は、命を賭して戦を終わらせようと誓うが――。胸熱の歴史エンターテインメント。
  • 彼と付き合う10のメリット(1)
    完結
    4.0
    全5巻165円 (税込)
    プレゼンで告白って…何だソレ!?――決められた仕事を時間内にこなし会社と自宅を往復するだけの毎日、趣味は家庭料理と庭いじりと愛猫の世話…つまらないヤツだと言われても、そんな生活に満足している堅実なリーマン・高坂。昔から男女問わずむやみにモテるが、人の気持ちも恋もわからないでいた。ある日、代理店の花形部署・営業の若手ホープでゲイと噂の稲森から会議室に呼び出されたと思ったら、パワポを駆使して愛の告白をされて!? 彼と付き合ったら、10やそれ以上の素敵なこと、新しい景色に出会えるだろうか――? 共感力低め地味リーマン×今時リア充可愛い系ゲイ、恋のカウントダウン☆
  • 彼はウチの専属なので! 1巻
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    子供の頃からの夢を引きずって、俺は今テレビ局のアルバイトをしている。今日のゲストは若手実力派ナンバー1の月島梓。ガキの頃からの憧れの楽屋の仕事に気持ちが浮ついて居たが、楽屋の中では何やら重い話がされている様で…
  • 彼は優しい雨
    4.3
    やる気がない学生を前に、淡々と講義を進める大学講師――そんな東欧文学の講義に、雨宿りで潜り込んだ若手デザイナー・文彦(あやひこ)。暇潰しのはずが、東欧の作家への情熱を静かに語る講師・久富(ひさとみ)に、好奇心を煽られる。俺が学生じゃないって気付いてるのに、聴講を許してくれる――そんな久富に惹かれ、何度も大学に足を運ぶが!? 会う時はいつも雨に降られてしまう二人が、ゆっくり育む甘い恋v ※口絵・イラスト収録あり
  • カレーなる広報 ~伝説のテーマパーク「横濱カレーミュージアム」奮闘記~
    -
    カレー物語の小説として楽しむだけでなく、広報を理解し習得しすぐに実践できる実務ノウハウ書! 時は2000年代前半、1人の若手社員が伝説のテーマパーク「横濱カレーミュージアム」を広報で立て直した話である。 現在、カレー総合研究所及びカレー大學の代表で、しかも日本を代表する広報コンサルタントでもある井上岳久氏の実話に基づき小説化。 広告費ゼロの広報のみで同館を坪単価日本No.1にした広報の秘策とは?! カレーミュージアム閉館から10年経たことを機に、その秘密がいま明かされる。 【あらすじ】 今や伝説となった「横濱カレーミュージアム」。 このテーマパークは2000年の開業時にオープン広報で有名になったが、その後、担当者の運営の愚策により経営危機に陥ってしまう。この危機に1人の男が復活を託され、手探りながらも独自の広報戦略と手法を用いてV字回復させた。ラストのやむを得ない理由で閉館するシーンは、感動が待っている。 【購入者様への特典】 「カレーうどん革新ラボ開店リリース見本」付 【著者プロフィール】 井上 岳久 株式会社カレー総合研究所代表取締役/カレー大學学長/井上戦略PRコンサルティング事務所代表 1968年生。 カレー業界を牽引する第一人者で、広報PR業界を代表する売れっ子のコンサルタント。 横濱カレーミュージアムを立ち上げに携わり、2002年11月プロデューサーに就任し入館者数減少に悩む同館を広報で復活に導く。 カレーの文化や歴史、栄養学、地域的特色、レトルトカレーなどカレー全般に精通。 スープカレーやフレンチカレー、バターチキンカレーなどのブームを巻き起こしたことでも有名。 著書に、『カレーの経営学』(東洋経済新報社)、『国民食カレーで学ぶもっともわかりやすいマーケティング入門』『カレーの雑学』(日東書院本社)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • かわいい花には、
    完結
    4.0
    大好きなものに、似合う自分だったらよかったのに……。 腰を痛めた祖母の代わりに、花屋を預かった緒木。花屋の仕事は好きだが、自分に似合わないのもわかってる。そんな時、若手華道家の長谷川が店にやってきて―-!?表題作のほか、口べたな小説家とかふぇ店員の不器用な恋を描く「おいしくなったら召し上がれ」を収録。お店で出会う恋のお話あつめましたv
  • 買わせる発想 相手の心を動かす3つの習慣
    4.0
    数々のクライアントが呆然! 博報堂・若手敏腕コンサルの「幻の講義」クーポン券を配っても、ボーリング場に若者は来ない。売り込むのではなく、「買わせる」人になるための発想転換トレーニング。惰性の「マーケティング」や「営業」を捨て、3つの習慣で、今日から変わる!
  • 変わり続ける
    4.0
    企業の寿命は30年、一方ビジネスパーソンの仕事人生は50年以上といわれる。会社に頼れない今、いくつになっても「個」として変化・成長し続ける人の考え方と動き方のコツを、70代後半の現在もグローバル企業の経営に携わり、自らも起業、さらには若手ベンチャーの支援なども行う出井伸之が伝授する。
  • 考える技術 臨床的思考を分析する 第3版
    5.0
    臨床診断の決定版テキスト 第3版、登場!! 鑑別診断をどのように絞り込んでいくか。論理的な思考過程をつまびらかに。 名医と呼ばれる医師たちは長年の経験を通じて、臨床推論の能力を磨いてきました。経験の少ない若手医師は、いかに勉強すれば、名医たちの臨床推論能力に最も早く近づけるのか? そのための合理的アプローチをエビデンスに基づいて分析した結果がここにあります。 【第3版の特長】 ○約5年ぶりの大幅改訂。[出血性疾患]、[排尿痛]、[血尿]、[低血圧]、[咽頭痛]を新たに追加 ○理解を助ける図表を新たに追加。最新の臨床研究データに基づくエビデンスが蓄積した症例ほど、内容を大幅拡充 ●臨床的な思考過程を、一連のステップ順に考え進める  一般的な主訴「腹痛」「背部痛」「胸痛」など32の症状から、症例の提示、鑑別診断の枠組みや整理する手法を解説。本物の症例検討さながらに、推論の過程が明確化されていきます。 ●代替仮説とする疾患解説も充実  一つひとつの症例に対する鑑別診断が表にまとめられ、第一仮説と見逃してはならない重要な代替仮説に対する手がかりと検査を提示しています。 ●感度・特異度・尤度比を考慮した、合理的検査の選択を推奨  症例提示は、主訴と診察結果に続いて、検査前確率と検査特性に基づいて必要な検査を選択し、診断の確定や除外を進めていきます
  • 「環境を守る」とはどういうことか 環境思想入門
    3.0
    環境問題に取り組むための学問として1980年代以降、環境学は発展し様々な分野に細分化されていった。こうしたなかで、そもそも「環境を守るとは?」という根本をまず考えるために、自動車、カブトムシ、イルカ、原発!?といった「身近な話題から哲学する」視点で、若手研究者がわかりやすく読み解く環境思想の入門書。

    試し読み

    フォロー
  • 【電子特別版】勘九郎とはずがたり
    4.0
    【電子特別版・カラー写真多数収録】実力・人気ともに歌舞伎界の若手ナンバーワンと目される五世・中村勘九郎(十八世・中村勘三郎)が、厳しかった父(十七世)勘三郎の教えと思い出の数々、愛情あふれる家庭のこと、そして心に残る舞台や芝居ごころを、多彩なエピソードを織り交ぜて語った、わが青春、わが舞台。電子化にあたり、収録写真を再編集。カラー写真も多数収録の豪華版!
  • 韓国ドラマ・ガイドブック 仮面の王 イ・ソン
    -
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝鮮の民を守るべく、身分を隠して悪の組織と戦う世子(セジャ)。彼と深い愛で結ばれる女性。世子の影武者。敵でありながら世子を愛してしまう女性──さまざまな人物が織りなす激動の物語を、豊富なビジュアルで徹底紹介。若手実力派俳優のユ・スンホ、キム・ソヒョン、エル(INFINITE)、ユン・ソヒほか出演者のインタビューや歴史解説など、充実の一冊。 ■とじ込みポスター付き(両面カラー)
  • 看護の現場ですぐに役立つ 12誘導心電図のキホン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 看護師のための12誘導心電図の入門書です。若手だけでなく、中堅やベテランナースにも、基本的な知識、記録方法、判読方法について確認していき、実際の心電図を判読することで、臨床での実践力を高めます。
  • 関西若手棋士が創る現代将棋
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現代将棋をリードする関西若手棋士の素顔 本書は菅井竜也王位、糸谷哲郎八段、稲葉陽八段、豊島将之八段、斎藤慎太郎七段、船江恒平六段といった、現代将棋をリードする関西若手棋士の素顔を描く将棋世界の人気連載「関西本部棋士室24時」に大幅に追加エピソードを加えて書籍化したものです。 また、巻頭には上記豪華メンバーによる座談会を収録しています。 彼らの将棋に対する熱い想いだけでなく、人間性も垣間見える内容で、現代将棋の最先端を走る若者の「今」が生き生きと描かれています。 本書であなたも関西本部棋士室の中身をのぞいてみてください。
  • 監察医香坂忍の悩ましき日々
    4.0
    優秀だが極度の人間嫌い。無愛想な監察医の香坂は、事件を通して知り合った若手刑事、葛城から思いもよらぬ積極的なアプローチを受ける。警察官の父を殉職で亡くしながらも同じ道を選んだという葛城の、何事にも怯まぬ強い瞳を前にして、少しずつ解けていく香坂の強張った心…だが、かつて法医学教室にいた頃の屈辱に満ちた過去が、熱くなろうとする想いにブレーキをかけ…。クライム・パッション♪ イラスト 石田育絵
  • 慣習と規範の経済学―ゲーム理論からのメッセージ
    -
    1巻3,366円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国際的に高評価の若手学者が、従来の経済学では重視されなかった慣習と規範の役割をゲーム理論で分析。経済学の新しい可能性を切り開く、将来名著となるべき一冊。 【主な内容】 第1章 序論 第1部 合理性と慣習 第2章 くり返しゲームとフォーク定理 第3章 結託の経済効果(1)自由参入と結託 第4章 結託の経済効果(2)大規模装置産業と競争促進的カルテル 第5章 価格競争と慣習 第6章 企業の目的 第2部 進化・社会ゲームの理論 第7章 ナッシュ均衡の解釈 第8章 進化論的安定戦略と動学 第9章 社会とコミュニケーション 第10章 異文化との接触 第11章 グローバリゼーションと均衡選択 第12章 通貨危機と合理的パニック 第13章 合理化可能予見動学 第3部 演繹から帰納へ 第14章 意思決定理論 第15章 くり返しゲームと満足化理論 第16章 合理的差別 第17章 帰納論的ゲーム理論--差別と偏見
  • 感じがいいと思われる 敬語の話し方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最近、社会に出た若手のビジネスパーソンを対象にした「敬語」の話し方をコンパクトにまとめた一冊です。敬語といっても、失礼にならない範囲で話ができることを目指します。挨拶、訪問、謝罪といったシーンごとに、ふさわしい敬語のフレーズを紹介しているので、手軽に使うことができます。
  • 感じないオスの美味しい召し上がり方
    3.0
    俺の治療はキスから始める。 不感症治療のクリニックを営む俺様インキュバス×不感症の若手俳優がおくる、エロティックだけど不器用な純情ロマンスv 戦隊もので知名度を上げた若手俳優・優丞は、連続ドラマの主要キャラに抜擢された。それは男も女も誑かす魔性の役で、濡れ場もある。千載一遇のチャンスだが、優丞には大きな不安があった。実は重度の不感症なのだ。自分に色っぽい演技ができるのか――。撮影前、休暇をもらった優丞は、山奥にある不感症治療のクリニックを訪れる。そこで出会ったのは金髪碧眼のイケメン医師・アダム。俺様な彼の治療法はキスから始めるというもので…?
  • 完全保存版 メッシ 伝説のテクニック 世界一の足ワザを連続写真で完全分析
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 悲願のワールドカップ制覇を果たし、名実ともに世界一のサッカー選手となったメッシのテクニックやヒストリーを1冊に。若手時代から現在までのさまざまな足ワザを、連続写真と詳しい解説文でわかりやすく紹介する、メッシの足ワザマスター本の決定版!
  • 簡単!時短!低カロリー! 電子レンジで作る基本のおかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子レンジ料理は、使う油が少なく、普通に作るよりカロリーが抑えられる。 加熱中は放置できるので、もう1品作ったり、洗い物ができたりと効率的。 火を使わないから、火加減調整もいらないため、お料理ビギナーでもラクラク&失敗なし! 野菜を茹でると栄養素がとけだしてしまうが、レンチンなら栄養の損失は最低限。 耐熱ボウルや耐熱皿で調理するため、洗い物が少なくて済む・・・・・・と、いいことだらけのレンチン料理。 人気の若手料理家・北嶋佳奈が、レンチン料理の便利さを使った基本のおかずレシピを考案。 簡単で美味しくてカロリー低めの90品を厳選して紹介。 各メニューにはカロリーと糖質量を付記。 ダイエット料理本としてもお役立ちの1冊!
  • うまや怪談 神田紅梅亭寄席物帳
    NEW
    -
    1巻1,034円 (税込)
    福の助は二つ目ながら、若手真打ちが主に出演する落語会にお呼びがかかり、予告した演目を変えられないこの会で『厩火事』をかけることに。一方、亮子が勤める学校で妙ちきりんな事件が発生。さらに落語会当日に亮子の父から違う噺を演ってくれと頼まれて……。果たして福の助はこの事態を切り抜け、事件を解決できるのか?落語を演じて謎を解く! 本格落語ミステリ集、第三弾。
  • 官能小説家は傍観中
    3.0
    中堅出版社勤めの宮野若葉には、秘密の恋人がいる。恋人の名は天堂近衛。若葉が担当編集をしている売れっ子の官能小説家だ。原稿を取り立てる口実で同居もして、数えきれないほど体を重ねた。そんな矢先、ずっと憧れていた老舗文芸誌から引き抜きの話を持ちかけられて――!? インストラクター・龍×若手官能小説家・紅葉のラブラブ奮闘編も収録
  • 官能文学電子選集 牧村僚『女記者冴子 ももずり』
    値引きあり
    -
    フェロモンをまき散らす美人スポーツ記者・冴子が、禁欲生活でスランプに陥っている各界の若手選手たちを乳液まみれの魅惑のふとももで昇天させ、再生させていく。 矢神冴子はMスポーツ新聞社の遊軍記者で27歳。新聞記者には珍しく、毎日超ミニスカート姿が定番で、量感をたたえたふとももには誰もが振り返り、生唾を飲み込むほどのセクシーさだ。そんな彼女の新企画はJ大学を卒業した3人のプロスポーツ選手のその後。プロ野球にドラフト1位で入団したスラッガー・長沢、プロサッカーに鳴り物入りで入ったストライカー・大木、そして相撲界に嘱望されて入門した小久保。それぞれ学生時代に輝いていたころの雰囲気は見る影もなく、低迷していた。そんな彼らの共通しているのが「腰の切れが悪い」と見抜いた冴子は自らアプローチしていく。そして、決して最後までは許さないまでも手や口、そして誰もが生唾を飲み込むふとももを乳液まみれにして、腰の切れを取り戻させる。冴子の”秘密の特訓”で彼らは輝きを取り戻していくのだった。そして、さらに憧れの上司の指示でJ大学出身の低迷する陸上競技選手、プロゴルファー、柔道選手、騎手たちも次々と復活させていく。
  • ヒロインを探せ -神林&キリカシリーズ(1)-
    完結
    4.0
    今をときめく若手推理作家・神林俊彦。作品の映画化が決まり、美しいヒロインに胸が躍るが、撮影現場で次々と怪事件発生。アイドルの川本キリカとのコンビで犯人捜しに乗り出したものの、小説のようにはいかなくて…!?
  • 簡秀吉1st写真集 IKKAN
    -
    1巻3,300円 (税込)
    2023年最旬俳優! 簡秀吉の1st写真集 「仮面ライダーギーツ」で主演を務め、大きな話題を集めた若手俳優・簡秀吉の自身初となる写真集。 さまざまなシチュエーションで見せる、無邪気な笑顔や真剣な眼差し。等身大の”二十歳”の今が詰まったメモリアルな1冊。
  • カンファレンスで学ぶ 臨床推論の技術
    -
    47のカンファレンスから診断プロセスを学ぶ 患者の主訴や既往歴、身体所見から何を鑑別疾患に挙げ、どう絞り込むか。 そのダイナミックなプロセスを追体験! 日経メディカルの人気コラム「臨床推論の技術」「日常診療のピットフォール」を書籍化。 日本で名だたる先進的な卒後教育を行っている施設における医学生や若手医師向けのカンファレンスを誌上に再現し、患者の主訴や既往歴などから鑑別診断を挙げて診断を絞り込ん でいくプロセスを呈示します。 読み進むうちに、名医と呼ばれる経験豊富な医師達の頭の中をのぞき見ることができ、自らの「診断力」を鍛えることができます。 さらに診断学の権威である名古屋第二赤十字病院副院長の野口善令氏書き下ろしによる総論も掲載。 臨床推論をいかに進めるか、効率的な問診のために必要な考え方、確定診断のすすめ方などを解説しています。
  • 官僚たちの冬 ~霞が関復活の処方箋~(小学館新書)
    値引きあり
    4.0
    霞が関凋落、その深層とは――。 霞が関の地盤沈下がとまらない。作家・城山三郎が『官僚たちの夏』で描いた天下国家を論じる官僚たちの姿も今は昔。さながら「官僚たちの冬」か。 90年代以降の歴代政権は、「政治主導」に向けた改革を実行してきた。それは本当に成功したのか。片や官僚らは自ら改革に努力したのか。 財務省出身で、実際に行政改革の最前線に立ったこともある筆者が綴る官僚劣化の深層。そして、その処方箋とは。 ◎主な内容 「優秀な官僚」はどこに行ったか/ヴォーゲルは官僚を過大評価? 平成の30年間に行われた行政改革の功罪/省庁再編の失敗 内閣官房と内閣府の肥大化/「与党・官僚内閣制」の崩壊 小泉政権の中央省庁等改革/安倍政権の公務員制度改革 次々と変わる看板政策/山のような報告書 経産官僚のカルチャー/「政治化」する官僚たち 森友・加計問題の本質/「忖度」と「官邸主導」の因果関係 産業革新投資機構に見る矛盾/天下りは必要悪か 諸外国の公務員制度から学ぶ(米国・英国・独・仏・オーストラリア) 霞が関復活の処方箋/ジェネラリストよりプロフェッショナルを 省庁再々編/政権中枢のあり方/将来を担う若手官僚のために

最近チェックした本