木暮太一の一覧

「木暮太一」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:木暮太一(コグレタイチ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1977年
  • 出身地:日本
  • 職業:作家

慶應義塾大学経済学部卒。ビジネス書作家として活動。『今まで一番やさしい経済の教科書』、『僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?』などの著書がある。講演活動も行っている。

値引き作品コーナー

作品一覧

2022/09/21更新

ユーザーレビュー

  • 人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点
    一つ一つ丁寧に書かれていて分かりやすいです。
    給料の仕組み、働き方を踏まえて、どうすべきなのか?考えるきっかけになる本でした。
  • 人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点
    資本主義経済のなかでは労働者は豊かになれない。
    自然に他人との競争をしてしまい、ラットレースに引き込まれてしまうというようなことが書かれており、なるほど。自分の感じていた働くことへの違和感の正体はこういうことだったのか。と腑に落ちました。
    忙しいことを言い訳にして考えることを放棄せず、自分の人生、自...続きを読む
  • 人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点
    環境を変えることも一つの案。
    だけど、隣の会社も資本主義経済の中にいる。

    では、自分が求める働き方とはなにか?
    全力ジャンプしなくても手が届くような「土台」を積み上げていくこと。

    自分の資産を作る仕事を、今日はどれだけやったか?

    現状にモヤモヤする時にこそ問いかけて、今できる行動を考える。
  • カイジ「命より重い!」お金の話
    1円当たりの満足度で、買い物を判断する。
    働く力、何があっても働けるという信念。
    最悪の事態を想定すること。
  • いまこそアダム・スミスの話をしよう
    皆さんこんにちは。今回は、社会科学には興味がある人にはぜひ、一読してもらいたい本について紹介します。

    「今こそアダムス・スミスの話をしよう 目指すべき幸腹と道徳と経済学」
    木暮太一 著                                            

    (本について)
     経済...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!