管理人作品一覧

非表示の作品があります

  • 男爵の花嫁
    4.0
    住み込みの家庭教師ジョアナは、好色な屋敷の主に襲われかけ、それを見とがめた夫人に屋敷を追い出されてしまった。お金がなく宿には泊まれず、娼婦に間違われ、さんざんな扱いを受ける。兄が管理人補佐をしている地所を訪ねたが、兄は解雇され姿はなかった。代わりに現れたのは、ネッドという紳士的な物腰のハンサムな男性。ジョアナに同情したらしく、彼女を村の学校教師として雇うと言う。ありがたい申し出だ。彼女はまず家を借りるため給料の前借りを頼んだ。「いや、それには及ばない。ここに住めばいいだろう」ここに住む――彼とひとつ屋根の下に?不意にふたりがキスする姿が目に浮かび、ジョアナは頬を赤くした。■貴族にひどい目に遭わされショックを受けたジョアナが出会った男性。じつは、彼はただの“ネッド”ではなかったのですが……。人気作家ジュリア・ジャスティスが描く、極上のロマンスをご堪能ください。
  • 男爵の花嫁【MIRA文庫版】
    -
    薄幸な家庭教師は、男爵と知らずに彼を好きになってしまう。日に日に気持ちは深まり、切なさは増すばかりで…。 住み込み家庭教師ジョアナは、好色な貴族の主人に手込めにされかけたところを夫人に見とがめられ、屋敷を追い出される。無一文で馬にも乗れず、兄が管理人として働いている地所まで歩いて訪ねるが、既に兄は解雇されたあと――代わりに現れたのが、端麗な容貌をした紳士ネッドだった。行き場のないジョアナに、住み込みの仕事を与えてくれるという。上流階級の男性とは二度と関わりたくないと思っていたのに、ジョアナは彼の誠実さに胸の高鳴りを覚えてしまう。だから気持ちを封じようとした。ネッドの優しさに搦めとられる前に。 *本書は、ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャルから既に配信されている作品のMIRA文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 男子寮の愛玩ペット~管理人の蜜なお仕事~
    完結
    -
    オオカミだらけの男子学生寮!! 祖父の遺言で、メイド姿で寮の管理人をすることになった日下部ひよりは、今日も必死でケダモノ達のお世話に奮闘中!! だけど、“性春”まっさかりの飢えたオトコの子からは、スキンシップという名の日常的セクハラをされ放題!? 剥かれるメイド服、女風呂に侵入するアヤシイ影…逆ハーレム生活はミダラな波乱がいっぱいです!!
  • 男子寮の愛玩ペット~管理人の蜜なお仕事~【分冊版】(1)
    完結
    3.4
    日下部ひよりは“とある理由”によりメイド服で男子寮の管理人を勤めることに!! そこは連れ込んだ女性とセックスしていたり、スカートの中を覗こうとしたりとエッチなことを考える男子ばかりだった――!? そんなある日、入浴中に下着を盗まれてしまったひよりは、いつも気にかけてくれる爽やかイケメンの須藤悠惺に、お風呂上りのノーパン姿を見られてしまい――…。 ※本作品は『男子寮の愛玩ペット~管理人の蜜なお仕事~』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ダンジョンの管理人はじめました。
    4.3
    ある日、登山中のタカシが雨やどりで入った洞窟は、なんと生まれたてのダンジョンだった! ゴブリンが跳ね回りファイアボールが飛び交うファンタジーな光景。 適性があるとしてマスターに認定されたタカシは、無邪気な感性でみるみるうちに難攻不落のダンジョンを作り上げていく。ダンジョンを攻略すべく次々と現れる侵入者たちをいとも簡単に無双するタカシ。持ち前の能力と明るく優しい人柄で、次第に他ダンジョンのマスターや、ボス級モンスターたちからも頼られる存在になっていくのだった。 WEBの大人気小説が書籍化! 最強マスターが営む楽しく無敵なダンジョンディフェンスファンタジー開幕!
  • ダンジョンの中のひと 分冊版 : 1
    5.0
    シーフギルドに所属する少女・クレイ。父から厳しい教えを受け、鍛錬を積んだ彼女は前人未踏とされるダンジョンの地下8階を踏破。さらに深層へと向かうが、そこで待ち受けていたのは…管理人を名乗る魔法使いで!? 双見酔が描く、秘められし迷宮の裏側の世界。
  • 団地ヅマ観察
    完結
    4.4
    双葉梓は、祖父から託された管理人の仕事にタメ息……だったのだが!? ~マンション恋北。♂×♂OK、全室Hな好物件~ H漫画家在住!? Hな騒音モンダイ!? 大人のおもちゃを管理人室で販売!? 調教、3P4P、ぱいずり、ムリヤリ、下克上、焦らしプレイも完備! そんな愛をノゾき見て、クールな梓も…一生モノの恋の予感。雑誌連載時、“入居”希望者続出!のエロだく連載♪
  • 男らんメシ
    完結
    5.0
    祖母の遺言によりシェアハウス「尾石荘」の管理人を務めることになった満多。料理上手だった祖母が亡くなって以来、まともな食事にもありつけず入居者達は身も心も荒んでいた。持ち前の明るい性格で交流をはかる満多だが、祖母の葬式に出なかった彼は入居者達から嫌われてしまう。しかし満多は祖母直伝の手軽かつおいしい料理で、住人達の心を癒していくことを決意する。──じんわりとハートが温まるほっこり味をアナタに。
  • 近くて遠い嘘つきなキミへ-電子恋愛-
    3.3
    1巻704円 (税込)
    仕事は生活費を稼ぐため、女子力0で彼氏もいない。そんな天宮優奏(25)には、同じ名前の知り合いが2人いる。それは、職場の上司で大嫌いな宇津保と、オリジナル小説サイトの管理人で大好きなうつぼさん。ある日、仕事中に理不尽なことで叱られた優奏を慰めるため、初めてうつぼさんが会ってくれることに。それを知った宇津保とは大喧嘩してしまうけれど、リアルうつぼさんは超イケメンで……!? 巧妙に仕掛けられた罠にはご注意を。一途なラブストーリー!
  • 地下室の令嬢【ハーレクインSP文庫版】
    3.0
    灰かぶりの乙女への愛なきドクターのプロポーズ 両親を事故で亡くしたアラベラは、生活を一新する必要があった。慣れ親しんだ田舎を離れ、ロンドンに出てきた彼女は、偶然見つけた求人にすがるような思いで応募した。医師であるタイタスのオフィスの地下室に住み込んで、管理人として日々の細々とした雑務を引き受けるのだ。採用されたアラベラは、すぐに有能ぶりを発揮する。そんな彼女を見て、身を固めることを考えていたタイタスは、ふと妙案を思いついた。彼女は“妻”としても有能に違いない。突然の雇い主からの求婚に、アラベラは驚くと同時にときめいた。 *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクインSP文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 地下室の令嬢
    完結
    4.2
    病院の管理人兼ハウスキーパーの仕事に応募したアラベラは、両親を事故で亡くし一文無しだった。すると、雇い主のタイタス・タヴェナーは、「君は地下室になんて住めるのかい?」と冷たいまなざしを向け嘲笑った。が、なんとか仕事と住みかを手に入れたアラベラの働きぶりに、タイタスも彼女を認めざるを得なくなった。そんな時、彼女が元令嬢だと知ったタイタスが結婚を申し込んできた。彼は地下室の私を同情しただけ…愛のない結婚をするなんてみじめすぎるわ――。
  • 地下室の令嬢
    3.5
    地下室で暮らすわたしを救うためにあなたは結婚を申し込んだの?“管理人兼ハウスキーパーの職に応募いたします”両親を事故で亡くし、何不自由なかったアラベラの生活は一変した。切実な思いを込めて書いた手紙のおかげでようやく見つけた職は、病院の地下室に住んで、待合室や診察室の掃除をしたり、患者やスタッフのために玄関のドアを開け閉めするのが主な仕事だ。部屋を飾り、おいしい料理を作って小さな幸せに浸るアラベラの姿は、タイタス・タヴェナー医師にはけなげなシンデレラにしか見えない。独身の彼に周囲は盛んに女性を紹介するが、退屈な相手ばかりだった。けれど、ときどき地下室を訪れるうちにタイタスの中で何かが変わった。愛してるわけじゃない。だが、アラベラと結婚すればうまくいく。突然のプロポーズをアラベラは静かに受け入れた。でも、愛のない結婚が本当にうまくいくのだろうか。
  • 地下室の令嬢(カラー版)
    完結
    -
    病院の管理人兼ハウスキーパーの仕事に応募したアラベラは、両親を事故で亡くし一文無しだった。すると、雇い主のタイタス・タヴェナーは、「君は地下室になんて住めるのかい?」と冷たいまなざしを向け嘲笑った。が、なんとか仕事と住みかを手に入れたアラベラの働きぶりに、タイタスも彼女を認めざるを得なくなった。そんな時、彼女が元令嬢だと知ったタイタスが結婚を申し込んできた。彼は地下室の私を同情しただけ…愛のない結婚をするなんてみじめすぎるわ――。※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • 地下室の令嬢【ハーレクイン文庫版】
    4.0
    両親を事故で亡くしたアラベラは、生活を一新する必要があった。慣れ親しんだ田舎を離れ、ロンドンに出てきた彼女は、偶然見つけた求人にすがるような思いで応募した。医師であるタイタスのオフィスの地下室に住み込んで、管理人として日々の細々とした雑務を引き受けるのだ。採用されたアラベラは、すぐに有能ぶりを発揮する。そんな彼女を見て、身を固めることを考えていたタイタスは、ふと妙案を思いついた。彼女は“妻”としても有能に違いない。突然の雇い主からの求婚に、アラベラは驚くと同時にときめいた。 *本書は、初版ハーレクイン・クラシックスから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • チャイナ・ハッカーズ
    3.0
    日本はもとより、アメリカでさえ、中国のサイバー攻撃部隊の実態について知る人はほとんどおらず、公的なレポートや関連書籍もほとんどない状況だ。本書では20年近く、中国のハッカーたちと交流を深めてきた著者による、日本初の「中国ハッカー」の全容と歴史を解説する。現在のIT業界で活躍する元ハッカーたちのそれぞれの人物像に迫る。そして、かつて中国最大規模と言われた愛国反日サイト「中国鷹派連盟」の元リーダーへのロングインタビューも掲載。また公然情報から、政府系・軍のサイバー部隊や現役反日サイト管理人を追跡してきた著者による「合法ハッキング」事例を具体的に紹介。ほとんど知られていない、政府系サイバー部隊の実態や活動内容にもスポットをあてて、解説していく。
  • 中継ステーション〔新訳版〕
    4.0
    アメリカ中西部、ウィスコンシン州の片田舎にある一軒家――ごくふつうの農家にしか見えないその建物は、じつは銀河の星々を結ぶ中継ステーションだった。その農家で孤独に暮らす、元北軍兵士のイーノック・ウォレスは百年のあいだステーション管理人を務めてきたが、その存在を怪しむCIAが調査を開始していた……異星人たちが地球に来訪していると知っているただひとりの男の驚くべき日々を描く、ヒューゴー賞受賞作
  • ちゅら男
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    大学生のタツミは、お客が一人も来ない沖縄のプライベートビーチで管理人のバイトをしている。やっと来たお客さんはビーチバレー部の仲間となじめない小麦肌の美人DK・涼くんだった。同じ過去を持つタツミは他人事に思えず練習に付き合うことに。次第に二人の距離は縮まり、ついには大会で優勝したら抱かせてくれと涼くんに頼み込まれるが……!?
  • 超人ゲーテの人生論
    -
    人脈・お金・出世・恋愛・あらゆる関係――すべては「親和力」にかかっている! ――人類の本来の研究対象は人間である。 ゲーテ リスボンの大地震、七年戦争、アメリカ独立革命、フランス革命、 ナポレオンの英雄時代と没落など、波乱と激動の時代を生き抜いた 賢人ゲーテの言葉は、現代人の心に、深く入ってきます。 芸術家として、科学者として、政治家として、さまざまな方面で ブレのない才能を発揮し続けたゲーテ。 彼の残した珠玉の言葉は、人とのつきあい方、お金とのつきあい方、 モノとのつきあい方など、現代を生き抜くためのさまざまな知恵を、 あなたに与えてくれます。 本書で取り上げるゲーテの言葉の一部をご紹介します。 ・行動とは、各自の姿が映し出される一つの鏡である。 ・完全な愛とは無私であること、私欲なきものであることだ。 ・情熱とはまさに不死鳥である。古いのが焼け死んだと思えば、 すぐまた新しいのがその灰の中から立ちあがってくる。 ・私たちは自分で自分の友人になり、自分の管理人になるほかはない。 ・バカと利口者は同様に無害である。 ただ、半バカと半利口、これこそは最高に危険だ。 数々の言葉のエネルギーが、あなたの人生を豊かにするでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 超ど素人が極めるFX
    4.5
    本書を読めばあっという間に一人前のFXトレーダーになれる! 【本書の特徴】 知識ゼロの初心者でもすぐに基礎知識が身につきます。また、現役のカリスマトレーダーが執筆しているので、学び直しをしたい人にも大満足の内容です。 【やさしい図解だからすぐわかる】 知識ゼロでもFXの仕組みが直感的に理解できるように、大きな図やイラストを多用しています。 【初心者が知るべき内容を厳選】 FX初心者にとって大切なのは実戦経験を積むことです。本書を読めば、最速で無理なく取引が開始できます。 【すぐに使えるテクニックが満載】 カリスマトレーダーが、大きな失敗を回避しつつ、初心者でもすぐに儲けられるコツを伝授します。また、相場を読むのに欠かせない日々の情報収集のコツも紹介します。 【本書の構成】 巻頭特集:FXの魅力を知ろう! 第1章:ざっくりわかる為替相場 第2章:実際に取引をしてみよう 第3章:初心者が知っておくべき経済指標とは? 第4章:これだけ知ればチャート図は読める 第5章:初心者でも勝てる手法を大公開! <著者プロフィール> 【羊飼い】 カリスマFXトレーダー&ブロガー(「羊飼いのFXブログ」管理人) 2001年に保険金を手にしたのをきっかけにFXを始める。 当時、手数料やスプレッドが有利だった海外のFX会社の情報を交換するために某掲示板を主体に活動していたが、そこで得た情報を記録するために2003年に始めたブログに活動場所を移す。読者の要望や自分の取引のための情報をまとめるうちに現在の様な形式になる。 取引スタイルは数秒から数時間で取引を終えるスキャルトレードが主体である。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 【著者インタビュー付】ライド・ガイ・ライド番外編1 ディープライジング
    4.3
    ……割れ目を指で押しひらきながら、さらに大きなピアスを、男はゆっくりと挿入しはじめた……  三十を皮切りに、パトリックはダグラスからサラブレッドの生産牧場管理人を任されることになった。だがそれ以来、ダグラスとの関係は疎遠になってしまう。  三ヶ月独り寝が続き、ついにパトリックは、ダグラスの支配の証、亀頭のピアスを外すことを決意する。ダグラスの呪縛を解き、あの男との愛欲以上に価値あるものをみつけるために。それがダグラスの怒りを買い、新たな束縛と拘束を受けることになろうとは知らずに――。  あらゆる官能が蠢く、異色ウエスタンハードコア、強烈なる番外編! ★塔栄のりことはどういう人物なのか!? 謎の同人作家の秘密に迫る、≪禁断インタビューその一≫付。

    試し読み

    フォロー
  • ちょっと並んで歩きませんか【イラスト入り】
    3.5
    会社員の桜町は、1歳の娘を残して妻が出て行ってから育児に翻弄されていた。 娘は目に入れても痛くないくらいとても可愛い。 でも、お父さん、ちょっと疲れちゃったな…。 そんなある日、ひょんなことからマンションの管理人の久保田と親しくなる。 桜町と同じくシングルファザーで、年下でチャラく見えても二人の息子の父親をしっかりこなしている久保田。 パパ友として頼りにしていたのに、「桜町さんみたいなタイプ、好みなんですよねv」と迫られるようになり…!?
  • 痴恋
    -
    1巻550円 (税込)
    元バンドマンで仕事もなくぶらぶらと過ごす《自分》は、同居の女も去りカードの借金もかさみ途方に暮れていた。公園で呑んだくれて絵を描いているうち、そこにたまに来る美少女が気にかかる。 そんなある日ビルのオーナーだという老人《シゲさん》に声をかけられる。 「管理人をやらないか? 住まいも与える。ただし条件がある」と。 《自分》は、住み込み管理人となったが、給料をもらいながら夜な夜なその奥方《ヒサコ夫人》と関係することになった。 家主シゲさん、スナックのママ、後輩ワガラシなど、濃いキャラクター満載で、ほんのりせつなく滑稽なゲス私小説。
  • 沈黙の森
    3.6
    新宿の暴力団・東明会の金を持ち逃げした男が、軽井沢に潜伏。金額は五億。臭いを嗅ぎつけた危険な連中がこの閑静な別荘地に現れ、男の行方を血眼で捜しはじめた。かつて新宿で「五人殺しの健」として名を馳せたが、今はヤクザ稼業から足を洗い、別荘管理人として静かに暮らす田口健二のもとにも協力を要請する輩が訪れ…。雪山に乱反射する、欲望、復讐―すべてが暴力に収斂していく。
  • ついった! -4コマで楽しむとなりのTwitter-
    完結
    3.8
    いろんな人が集うTwitterでの出来事やあるあるネタを小島アジコが4コマ化。文字だけではちょっと説明しづらい魅力や楽しみ方を4コマ+テキストでわかりやすく解説。「リナカフェ」「俺妹逆書評」「ニュースサイト管理人」「まおゆう書籍化」などの中の人たちのTwitter事情も、ちょっとだけ覗けちゃったりもします。Twitter初心者から玄人まで楽しめる、ゆるい雰囲気でお届けします。〈本書は2010年9月までの情報をもとに制作しております。サービス名・URLが変更、削除されている場合があります。〉
  • ツウになる! ダムの教本
    5.0
    1巻2,277円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本に約2750あるとされるダム。本書はダム愛好家によく知られるWebサイト「ダムマニア」の管理人でもあり、ダムライターの著者がダムの構造から役割、ツウならぜひとも訪れたい日本のダム、さらにはダムカードやダムカレーなどについて、豊富な写真とともに紹介していきます。さらに日本ダム協会 ダム便覧のダム情報にアクセスできるQRコードを用意。ダム好き必見の一冊です!
  • 九十九館で真夜中のお茶会を 屋根裏の訪問者
    3.0
    都内で働く長門つぐみは、祖母の遺言で、九十九館という洋館を相続することに。九十九館は柏木という青年が管理人となり、他に数名の下宿人がいるという。何度か九十九館に訪れるうち、つぐみは下宿人たちとは違う、不思議な存在に気付く。どうやら九十九館には何かが隠されているようだった。それと同時に、二年つきあっていた恋人の圭介との関係もぎくしゃくし始めて?
  • 妻の仮面をつける時【マイクロ】 1
    完結
    -
    夫の不倫により社内で修羅場になってしまった咲木。家にも会社にも居場所がなくなった彼女は、常連客で富豪の愁子に誘われ、とあるコンセプトを持ったグランピング・サイトの管理人になるが…!?
  • 手帳なんていらない ソーシャルネットワーク時代の情報整理術
    3.1
    毎年、手帳の新調にはドキドキする。ただ、手帳一ヵ所にスケジュールやToDoメモをはじめ、チームのスケジュール、打ち合わせ場所の地図などを入れていくと手帳は膨らみカバンの中で重く扱いづらいものへと変化する。本書は、IT業界のトップランナーである著者が手帳を捨てスマートフォンに情報を集約することを提唱する。「iPhone」の使い方はもちろん「Gmail」「Google」「Skype」「Twitter」「Facebook」のツールを使い、自分にとって有益な情報をどう整理し、使いこなしていくかをクラウド、Evernoteなどの言葉もやさしく解説しながら伝える新しい時代の知的生産術である。巻末に「百式」管理人・カリスマWebマスター田口元氏との対談を収録!

    試し読み

    フォロー
  • テルミナス Terminus――なよ竹荘に月が降る
    -
    【SD名作セレクション(テキスト版)】祖父の遺した「なよ竹荘」の管理人をする双子の兄妹・睦実と真雪。ある日、借家人の尚彦と共に“あかずの部屋”で伝説のRPG『テルミナス・オブ・ムーン』を発見し、プレイした真雪に別人格カグヤが宿ってしまったことから、平和な日常が壊れ始める…! エルフのエヴァと一緒にゲームの“真のラスト”を作りに来たという彼女と関わるうちに、兄妹の微妙な関係が明らかになって――?※この商品にはイラストが収録されていません。
  • 天狗に嫁入り
    4.7
    1巻220円 (税込)
    山で迷った奏太の前に現れたのは天狗のお面をかぶったヤバい男・東雲。山の管理人だという彼と仲良くなった奏太は毎日彼に会いに行き、やがて互いに惹かれ……。そんな時、東雲が本当は管理人ではないことを知り…?
  • 天国まであと一歩 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    死んだ両親が遺してくれたマンションの管理人をやっているあけみ。ある日、あけみはカバンをひったくられてしまうが、すぐに美形の青年が取り返してくれた。青年の顔を見るなり、しゃしゃり出てくる姉・れいこ、職業ファッションモデル。あけみがちょっとときめいた矢先、姉にチャンスを横取りされてしまった。彼の名は柊一、マンションの管理をお願いしているお爺さんの孫だった。しかしこのお爺さん、何やら良からぬ事を企んでいるようで…?
  • 天使の囁きは悪魔を堕とす 【電子限定特典付き】
    完結
    4.4
    此処はあの世のビジネス街。 天使と悪魔に生まれ変わった元人間達の 過去と現在を巻き込んだ恋愛模様――…。 【収録作品】 『腹上死しましたが何か?~天使と悪魔の殺され愛~』 死因は一夜の過ちの末の腹上死! という経歴を持つ悪魔の黒石と天使の星内は元同僚。 「ベッドの中では可愛い僕の恋人♪」 と吹聴する星内に対し黒石は、女代わりにされたと本気で恨んでいて…。 誑(たぶら)かし天使とお人好し悪魔のツンデレ恋★ 『優しい淫魔とワルツを』 悪魔嫌いの天使・有馬が上司命令で手伝う事になった植物園の管理人・佐伯は…淫魔!? 顔に大きな傷を持つ佐伯の悲しい死に様を聞いた有馬は、 慰めるように発情中の佐伯の欲望を受け止めて…。 真面目で超堅物な天使と恋に臆病な悪魔の純愛譚。 『天使の懺悔』 星内の、黒石に対する生前からの想いを綴った 描き下ろし15ページを収録。 ★単行本カバー下イラスト収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 天使の誘惑 【単話売】
    完結
    -
    ペットショップのトリマーをセクハラされ首になった私! 水商売専用マンションの管理人になったけど、クールなオーナーに魅かれ始め…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 探偵サイトへようこそ(小学館文庫)
    3.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 昼間は語学学校の受付嬢、夜はサイトの管理人、それが私―下条あがさの毎日だ。日本国内で凶悪事件が起こるたび、テレビやネットを使って、情報収集をしてまわる。なにしろ、私のサイトは、現実に起きた事件を、みんなで推理するのが目的。ある日、東京で連続殺人事件が発生し、サイトの掲示板は犯人予想で盛り上がる。ところが、オフ会を開いた途端、私の身辺では次々とおかしなことが……。 20代OLを主人公にネット社会が持つ怖さを描く、ライト感覚のミステリー。
  • できるだけがんばらないひとりたび
    3.7
    財布は持たない、スマホで写真を撮らない、外国語は3つしか使わないなど、最小限の労力でディープに楽しめるひとり旅のコツを、エスカレーター専門サイト「東京エスカレーター」の管理人・田村美葉がご案内 ★「私だけの好き」を旅しちゃおう!★ 「たまにはひとり旅をしてみようかな…」 「ひとり旅をしてみたいけど、まだしたことがない…」 そんなあなたの「してみたかったひとり旅」を、本書がお手伝いさせていただきます。 ------------------ 「誰も観光しない場所」を観光しているとき、私はすごく自由を感じました。 誰からも「そこに行くんだったら、こうしたほうがいいのに」と言われることがなく、「この場所の楽しみ方は、私が一番よく知っている」と感じることができたからです。 そうやって自由に自分なりの楽しみ方で観光をしているうちに私は、「旅に“こうしなきゃいけない”なんて決まりはなかったんだ」という当たり前のことにようやく気づきました。 ―「はじめに」より ------------------- 「できるだけがんばらないひとりたび」とは、 ・普段していることをする ・損得に気にしない ・自分の力を過信しない というたった3つのルール。 激安の旅や自分探しする旅も楽しいもの。 でも、もっと自分を喜ばせてあげられる、もっと自分の好きをいっぱい体験できる、そんなひとり旅もあるんです。
  • でも、傷つけたい。
    3.4
    淋しさゆえにダメな失恋を繰り返す朝戸壱嘉。高校生にしてアパートの管理人業務を引き受ける年下の友人・多岐川博武は、壱嘉が頻繁に部屋の鍵を換える理由を知っていて、呆れつつも慰めてくれる。美術館に勤め、そこで出逢った伊達男に新しい恋を見出そうとする壱嘉だが、それ以上に、子供だと思っていた博武の視線や指先に動揺してしまい……?
  • デュエット
    -
    「滝さんがこーんなきれいな人と結婚だあ!」璃々(りり)は高校一年生。滝は璃々の両親が管理人を務(つと)めるアパートの住人で、兄のように慕(した)う人だ。なのに、一見、天使みたいな彼の婚約者には、怪しげな裏の顔があるらしい……。大の親友・有美(ゆみ)と一緒に真相を探り始めると、そこには思いもかけない事件が待っていた! ユーモラスでいて切ない、恋愛ミステリーの傑作登場!
  • 東京近江寮食堂
    3.6
    1~3巻660~715円 (税込)
    定年退職を間近に控えた妙子は、10年前に消えた夫の行方を探すため東京にやってきた。慣れない土地でのひょんなトラブルから、谷中にある宿泊施設、近江寮にたどりつく。個性的な管理人や常連客の貧しい食生活を見かねた妙子は彼らの食事を作り始めるが、その料理はやがて人々を動かし、運命を変えていく。そして彼女自身も――。おいしくてせつない、感動長編。
  • トウキョウマンション
    3.0
    1巻1,870円 (税込)
    老朽化により修繕不能となったタワーマンション、通称・トウキョウマンション。かつての高級マンションも、資産価値が大暴落を続け、その果てに不法滞在の外国人や犯罪者など、いわくつきの人間が住みついて“治外法権”と化した。日本の暴力団や中国マフィア、警察をも巻き込んだ不可解な事件が連続する中、懸命に秩序を守ろうとする管理人たち。その真の目的とは?
  • 東南角部屋 1
    完結
    -
    全3巻437円 (税込)
    引っ越し先のセクハラ管理人に思わず上段回し蹴りを入れてしまって、行くあてを失った翼に声を掛けたのは、救いの神!? それとも…。 これが、オトナPOPなトライアングル・ラブコメディ!!
  • 特殊清掃 死体と向き合った男の20年の記録
    4.2
    「特殊清掃」とは、遺体痕処理から不用品撤去・遺品処理・ゴミ部屋清掃・消臭・消毒・害虫駆除まで行う作業のこと。通常の清掃業者では対応できない特殊な清掃業務をメインに活動している。 孤立死や自殺が増え続ける、この時代。その凄惨な現場の後始末をするなかで著者が見た「死」と、その向こう側に見えてくる「生」のさまざまな形は、読者を不思議な感動に誘う。 「特殊清掃」 今はいろいろなところで使われている言葉だが、もとは私の会社がつくった造語。そして、当社は、この特殊清掃の先駆企業である。 仕事の内容は、人間遺体・動物死骸・糞尿・山積ゴミなどに関係する特殊な汚染汚損を処理するというもの。 凄惨な現場に遭遇することや過酷な作業を強いられることも多く、陽の目をみることが少ない汚仕事である。 「特掃隊長」 この呼称は、本書のもとになったブログの運営管理を担っている管理人(同僚)が命名したもの。 会社組織上の肩書でも、実社会でのニックネームでもなく、あくまで、ブログ上での呼称。 そんな特掃隊長は、自分が喜んでいるほど善い人間ではないだろうけれど、自分が悲しんでいるほど悪い人間でもないかもしれない。また、自分がうぬぼれているほど賢くはないだろうけれど、人が思っているほどバカではないかもしれない。 内向的、悲観的、神経質、臆病、怠け癖、泣虫、ネクラなどなど、その性格に多くの問題を抱えるくたびれた中年男である。 私は、今まで、幾人もの死を体感し、幾人もの生を垣間見てきた。 目に見えるものを片付けるなかで、目に見えないものをたくさん目の当たりにしてきた。 すべての儚さを思い知らされつつも、死痕を消して生跡を刻み、死を生に転化させてきた。 命とは、生とは、死とは何であるか、それを探求したがる本性に心を揺さぶられてきた。 そして、自問自答を繰り返しながら、浅慮も省みず、それらを本にして出版することにしてみた。 読み手の一人ひとりが、ここから何を読み取るか、何を受け取るか、そして、自分の価値観にどう響かせ、生き方にどう反映させていくのか、私にはわからない。 そもそも、そんな何かが本書にあるのかどうかもわからない。 ただ、せっかく手に取ってもらったのだから、読んだ後、その心に少しでもよいものが残れば幸いである。
  • 栃木の怖い話
    -
    1巻1,100円 (税込)
    いろは坂・中禅寺湖・華厳の滝・ケンちゃんハウス・憾満ヶ淵・足尾銅山・都賀病院。 栃木に巣食う恐怖があなたを襲う! 【収録内容】 ●驚き顔(日光市) 一人旅中の男が足尾銅山を訪れ、夢中になって鉱毒事件について調べていると、驚いた表情の幽霊が車の窓越しに突然現れた! その日から毎晩幽霊は男の夢に現れるようになったのだ……。 ●血まみれのウェディングドレス(栃木市) 自室で寝ていた少年の枕元に現れたのは、純白のウェディングドレスが鮮血の赤に染められた花嫁だった! そして少年は花嫁に首を絞められ……。 ●もともと人かも分からないやつ(日光市) 廃墟マニアサイトの管理人が、掲示板の常連たちとウェスタン村跡地でオフ会をした。するとその日管理人の耳に奇声が聞こえ、彼は廃墟にいた何かに取り憑かれてしまった。
  • トヨタの危機管理――どんな時代でも「黒字化」できる底力
    3.5
    【内容紹介】 初公開! トップ企業の危機対策本部の舞台裏 コロナ禍でも「最速復活」できた理由とは? 新型コロナの蔓延で自動車産業も大きな打撃を受けた――。 ほぼすべての自動車メーカーが巨額赤字となる中、トヨタは当然のように1588億円の黒字を達成した。 しかも、2021年3月期の業績見通しは営業利益1兆3000億円という大台にのせてきている。 命運を分けた最大の理由は同社の優れた危機対応力にあった。 【著者紹介】 [著]野地秩嘉(のじ・つねよし) 1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務を経てノンフィクション作家に。 人物ルポルタージュをはじめ、ビジネス、食や美術、海外文化などの分野で活躍中。 『TOKYO オリンピック物語』でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。 『キャンティ物語』『サービスの達人たち』『企画書は1行』『なぜ、人は「餃子の王将」の行列に並ぶのか?』『高倉健インタヴューズ』『高倉健ラストインタヴューズ』『トヨタ物語』『トヨタ現場のオヤジたち』『スバル ヒコーキ野郎が作ったクルマ』『トヨタに学ぶカイゼンのヒント71』『日本人とインド人』ほか著書多数。 【目次抜粋】 少し長いはじめに 第一章 新型コロナ危機 第二章 トヨタの危機管理その八大特長 第三章 他者への支援はもっとも大切 第四章 初公開! トヨタの保全 第五章 リーマンショックから学んだこと 第六章 販売の危機管理 第七章 在宅勤務の生産性向上 第八章 自らが危機管理人になるということ あとがき
  • トラブル事例でわかる マンション管理の法律実務
    -
    1巻2,970円 (税込)
    マンショントラブルへの法的対応が、事例でわかる!】 専門性の高いマンション管理の法的トラブルは、意外な落とし穴が数多く存在します。 本書では、大手マンション管理会社の現役顧問弁護士が、問題になりやすい論点を厳選し、これまでの専門書とは一線を画すやさしい解説でまとめました。 民泊、ペット、騒音、暴力団による事務所利用……。新たなマンショントラブルも、具体的な事例をもとに、とるべき対応を示します。 必要な書式もしっかり充実。ありそうでなかった「本当に使える」1冊! 【充実の書式ラインナップ!】 ◎原告のパターンごとの訴状の例 ◎区分所有者が行方不明の場合の所在調査報告書 ◎相続放棄・限定承認の申述の有無についての照会申請書 ◎相続財産管理人選任申請書 ◎清算人選任申立書 ◎迷惑行為を放置する区分所有者(賃貸人)に対する通知書 ◎迷惑行為を行う居住者(賃借人)に対する通知書 ◎工事禁止仮処分命令申立書 ◎不作為を命ずる仮処分命令申立書

    試し読み

    フォロー
  • 囚われのハーレム~王子の甘い呪縛~
    3.0
    富豪×元令嬢 スウィート・アラブコメ ハーレムに買われるも、まったく閨に呼ばれなかったシャルロッテは、別荘の管理人として働くことに。元令嬢のシャルロッテにとって家事は大変だけれど、持ち前のポジティブな性格で楽しく過ごしていた。そんなある日、ハーレムの主であるムスタファーが別荘に現れる。シャルロッテが管理人になった経緯を知ったムスタファーは「対価を払ったんだから抱かせろ」と言い、じっくりと味わうように快感を与えてきて……。
  • トワイライト学習塾へようこそ-イケメン怪物たちの異常な日常- 1
    -
    「大家となって、百目木薫なる人物との同居すること」を条件として、 顔も知らない大伯母から神戸の古い洋館を譲り受けた興津日向は、大学を卒業したばかりの無職女子。 コージャスな洋館でガールズシェアハウスを夢見る日向は、さっそく住み込み管理人として相続物件へと向かう。 ところがそこで学習塾を開いている「薫」は、女性ではなくまさかの男性(しかもイケメン)! しかもある国の次期国王だというのだが、それはどうやら人間の国ではなさそうで……!? ※こちらの作品にはイラストが収録されています。  尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • トワイライト学習塾へようこそ-イケメン怪物たちの異常な日常-【単話】 1
    -
    『トワイライト学習塾へようこそ-イケメン怪物たちの異常な日常-』のコミカライズ版が連載開始! 「大家となって、百目木薫なる人物との同居すること」を条件として、 顔も知らない大伯母から神戸の古い洋館を譲り受けた興津日向は、大学を卒業したばかりの無職女子。 コージャスな洋館でガールズシェアハウスを夢見る日向は、さっそく住み込み管理人として相続物件へと向かう。 ところがそこで学習塾を開いている「薫」は、女性ではなくまさかの男性(しかもイケメン)! しかもある国の次期国王だというのだが、それはどうやら人間の国ではなさそうで……!?
  • 動物のカメちゃん 1
    完結
    5.0
    ●あらすじ/ラッシーは2歳のマルチーズ。飼い主の明日香はUFO キャッチャーマニアで、今日も散歩の途中、ゲームセンターへ。ラッシーは電柱につながれたまま、置き去りにされてしまった。そこへ網を持った不審な男の影が。男はラッシーを捕まえ、開店準備中のペットショップへ連れ去った。彼の名は万華太郎。あちこちから動物を連れてきて、というより盗んできて、ペットショップ『万華堂』の開店を目論んでいる。そしてその『万華堂』には、もう一人(?)不思議な存在がいた。人間と会話ができて、いろいろなものに変身できる謎の亀“カメちゃん”だ!(第1話)●本巻の特徴/ありとあらゆる動物や物に変身できるカメちゃんが大活躍。前半は『万華堂』を舞台にして、マルチーズのラッシーやゴールデンレトリバーのジョンと共に、爆笑のエピソードを展開する。後半ではカメちゃんが分譲マンション『メゾン・ド・万華堂』の管理人に。上京してきた甥の雄三(人間)と、これまた騒動を繰り広げる。
  • どこ? どうぶつたちと さがしもの
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 舞台は、どうぶつたちが暮らす、ふしぎなマンション。 ある日、管理人のペンギン親子が、ひと部屋ひと部屋、手紙を届けにまわっていきます。 音楽家のりす、料理人のうさぎ、お風呂好きのかば、絵描きのぞう、植物博士のゴリラなど、魅力的な部屋ばかり。もちろん、かくしものもいっぱいです。 全員に手紙が届けられると、庭にぞろぞろと動物たちが集まってきます。そこで開かれるのは……? ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ど素人でも稼げる! まんがと図解で超カンタン 1億円をつくる米国株投資
    3.7
    近年の株価上昇から、株式投資を始める人が増えました。中でも、日本株より成長性が高く、長期安定的に配当金を得られる米国株に注目が集まっています。本書は米国株投資で成功している著名個人投資家の4名に考え方、手法、FIRE(Financial Independence<経済的自立>, Retire Early<早期退職>)を達成したそのテクニックをわかりやすく披露してもらいます。本書を読むことで、初心者でも同じように資産形成、アーリーリタイアをするためのコツが理解できます。 【著者について】 エル 40代でFIREを決断。米国株で1億円の資産を築き、51歳でその目標を達成した専業投資家。著書に『英語力・知識ゼロから始める!【 エル式】米国株投資で1億円(』ダイヤモンド社)がある。 とも アメリカ在住。YouTube「とも米国株投資チャンネル」で、米国株投資、資産運用等について学んだことを発信中。 配当くん 妻と娘を何よりも愛する一般サラリーマン。インデックス+高配当株投資のハイブリッド型で、資産5億円の超富裕層をリアルに目指す。「配当くんブログ」の管理人。 はちどう 「はちどう」ならぬ「弓道(きゅうどう)」好きの投資家。ブログ「アメリカ株でアーリーリタイアを目指す」の管理人。著書に『世界一やさしい 米国株の教科書 1年生』(ソーテック社)がある。 もみあげ 米国駐在中。2018年9月に14 0 0万円から投資を始め、2020年3月末には4200万円に。著書に『もみあげ流 米国株投資講座』(ソーテック社)がある。 NUK 現役の経営コンサルタント。東大卒→官僚というコテコテのキャリアから転身して現職。公務員時代に、ビジネスに少しでも触れたいという思いから米国株を始めたところはまり、現在に至る。 PAN TwitterやYouTubeで米国株投資の情報を発信中。投資予算約1.8億円、金融資産2億円超。資産3億円が次のステップ。シリコンバレー現地ハイテク企業勤務6年→ハイテク外資勤務の兼業投資家。
  • ドラゴンは爬虫類~骨格と進化から読みとく伝説動物の図鑑
    3.7
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ペガサスやドラゴンなど伝説上の生物は実在しうるのか!? 古生物や現代、未来の生物を解説する人気サイト「古世界の住人」の管理人で、『カメの甲羅はあばら骨』の著者が本気で考察する、誰もが知ってる伝説の動物・23体の進化。 動物の進化や骨の骨格なども学べる本。
  • 内閣官房長官
    4.0
    1巻980円 (税込)
    【菅義偉官房長官直撃! 「乱世に強い闘将」にこの国のゆくえを問う】 政界最後の叩き上げ、菅義偉官房長官の戦略。 安倍政権は菅官房長官の活躍もあり、「危機管理」に強い政権であることが一つのセールスポイントであった。 強いリーダーシップで、自民党内や霞ヶ関官僚の求心力を高め、「安倍一強」と呼ばれ高い内閣支持率を維持してきた。 ところが、ここに来て、安倍内閣の支持率が急速に落ち込んでいる。 なにより「新型コロナウイルス」対策への批判が強まっている。 安倍総理は2月27日、「全小中高校の臨時休校」要請に踏み切った。 はたして安倍政権は、これまでのような高い政権維持能力を発揮できるのか。 安倍総理はもちろん、安倍総理を支えてきた菅官房長官にとっても、正念場だ。 この危機をどう乗り切るかは、「ポスト安倍」レースにも大きな影響を与える。 安倍総理が「乱世にも強い闘将」と評価する菅官房長官の底力の見せどころと言えよう……。 〈本書の内容〉 【目次】 序章 内閣官房長官の眼 第一章 官房長官・菅義偉の戦略 第二章 政治家・菅義偉の屹立 第三章 歴代最長・官房長官の七年  第四章 長期政権の危機管理人 第五章 この国のゆくえを左右する男 〈本書の特長〉 菅官房長官直撃インタビューをはじめ、官邸、自民党最高幹部取材を網羅。

    試し読み

    フォロー
  • ナインハンドレッド 1
    完結
    -
    平凡な高校生・シンジの生活は、スケボーに出会って熱く滑走しはじめた! 目指すは究極のエアー「900°(ナインハンドレッド=2回転半)」だ!! ▼第1話/究極のトリック▼第2話/MYボード▼第3話/ストリートバトル▼第4話/汚された聖地(スケートパーク)▼第5話/ジュンとの勝負▼第6話/仲間のいる場所●主な登場人物/シンジ(特にやることもない平凡な高校生だったが、スケボーに出会い生活が一変!)、コーちゃん(シンジとは小中高一緒の幼なじみ。ゲームオタクで、オタキング小島という別名を持つ)、デーブ(本名・田丸太。町のスケボーグループのリーダー的存在。見た目は怖いが、中身は優しい。高3で、ラーメン店「田丸屋」の息子)●あらすじ/幼なじみのゲームおたく・コーちゃんに付き合わされて、電車で2時間かかる秋葉原へやってきたシンジ。買い物の途中シンジは、駅前の広場で必死で練習している同世代のスケーターたちの姿を目にした。何の変哲もない自分の高校生活に疑問を持っていたシンジは、スケボーに興味を持ち始める(第1話)。●本巻の特徴/横須賀に近い海辺の町へ戻ったシンジは、そこで“デーブ”と呼ばれるリーダーをはじめとする町のスケボーグループの面々と出会い、仲間に。ゴミ捨て場にあったスケボーを拾って自分の物にしたシンジは、スケーター仲間たちに技を教えてもらい、また自分でも努力を重ね、少しずつ上達していく。そんなある日、シンジたちが日頃練習に使っているスケートパークがメチャクチャに荒らされるという事件が起きた。公園の管理人はカンカンで「今度こういう事があったら、パークは閉鎖する」と言う。シンジとケイタが犯人を捕まえるため張り込みをすると、深夜、バイクに乗った黒いパーカーの軍団が…。●その他の登場人物/テル、マック(スケボーグループの仲間)、ケイタ(中学時代の誤解がきっかけで、シンジと仲違い。だがスケボー勝負を通じてその誤解は溶け、また以前のように親しくなる)、ジュン(別の町に住むモヒカン頭のスケーター。シンジと親しくなるが…?)
  • 謎解きはマンガみたいにはいかない
    3.0
    美少年に「木偶の坊」と罵られ落ち込む警察官・徹平。新しい下宿先を訪れると、出てきた管理人は先程の少年・穂高。元漫画家だという彼と一緒に過ごすうちに、何故か奇妙な事件に巻き込まれることになり……?
  • 夏の嵐
    -
    1巻330円 (税込)
    伯父夫婦の代わりに、豪華な別荘の管理人を十日間務めることになった健(たける)。 やってきたのは、製薬会社の御曹司:青斗(せいと)と、執事の峰岸。 生まれたときから体が弱い青斗。夏はこの別荘で過ごすという。 ある日、健の目の前で青斗が倒れてしまう。心配でたまらない健はつい、窓ごしに寝室を覗いてしまう。 そこで見た驚愕の光景に、健は一人欲情する……。 そして、一人苦しむ健の目の前に、苦い過去を作った張本人が再び現れる!? 美少年・御曹司・純愛ラブ。 【本作品はハニーボーイズVol.1に掲載されております。】

    試し読み

    フォロー
  • ナニワめし暮らし 1
    完結
    4.0
    全8巻440~660円 (税込)
    月刊誌「週刊大衆ヴィーナス」で連載の大阪人情グルメ漫画「おいしてたまらんわぁ」が待望のコミックス化。ひょんなことから大阪のシェアハウス「しまき」の管理人になった東京出身のデザイナー・茶谷。大阪独特の文化とシェアハウスの住人たちに振り回されながら、「お好み焼き」や「肉吸い」と言った大阪グルメと浪花の人情にどっぷりと浸かっていく……。関西の“今”に出会える新感覚B級グルメコミック、召し上がれ!
  • ニコニコ超トークステージ ネット言論はどこへいったのか?
    -
    テレビ・新聞・雑誌に代わる「新しい言論の場」をネットが生みだす――。2000年代にそんな盛り上がりを集めた「ネット論壇」は、いま、どうなっているのか? ニコニコ超会議で開催され話題を集めたトークステージを完全電子書籍化! 日本のネットを語るうえで欠くことのできない6人が集結し、ネット言論の未来を語り尽くす。  【登壇者】 *東浩紀 (哲学者、作家、株式会社ゲンロン代表) *津田大介 (ジャーナリスト、「ポリタス」編集長) *夏野剛 (慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授、株式会社ドワンゴ取締役) *中川淳一郎 (ネットニュース編集者、PRプランナー) *西村博之 (4chan管理人、2ちゃんねる開設者) *堀江貴文 (SNS media&consulting株式会社ファウンダー)  【目次より】 ・ニコニコはテレビに負けた? ・テレビ業界はネットを研究している ・なぜポスト田原総一朗がいないのか ・田原総一朗を生んだ時代 ・プレミア感を失った現代のメディア ・チャンネル化は論壇形成に逆行した? ・エンタメ化する言論に存在意義はあるのか ・ネット炎上に畏縮する言論 ・プラットフォーム化は早すぎた? ・言論人成立の条件が変わった ・論壇のルールが壊れてしまった ・炎上と不謹慎批判 ・炎上を生みだしているのはだれか ・炎上耐性のある論者だけが生き残る? ・若手論客が出てこない理由 ・東日本大震災と熊本地震 ・言論と日本人 ・ネット以後の日本はどこへ向かうのか
  • 西の都の物語西国政権の限界と突破-平清盛・室町幕府・豊臣秀吉に学ぶ人生攻略宝箱-
    -
    【書籍説明】 日本における武士の時代は1168年から1868年までのちょうど700年です。 武士は実際家ですから基本的には煩雑な儀式を嫌います。 儀式にこだわるのは公家化したときだけです。 武士がつくった集団は簡素でプラグマティックです。現代に応用できるところがいっぱいあります。 武家政権は大きくわけて東の政権と西の政権があります。 東は鎌倉幕府、江戸幕府で、西の政権は平家政権、室町幕府、豊臣政権です(地域政権はここでは割愛します)。 東の政権は全国統治を目指したのに対し、西の政権は東国を直接統治から外します。 そして西を向いて貿易と流通に力を入れるのです。 雅びと欲、そして儚さに終始したのが西の政権でした。 黄金に輝く美しい文化を花火のように打ち上げて周囲を照らしたその影で、地方はどんどん疲弊します。 本書で語られるのは、黄金と私欲と儚さに生きた西の政権のお話です。 第2章から第4章にきらびやかな西の政権を述べています。 第1章は総論、第5章はビジネスにも役立つ東国の政治家二人のお話です。どこから入ってもいいです。 興味あるところから目を通してみてください。新鮮な知見が最低2個は見つかるでしょう。では、どうぞ。 【目次】 第1章武士の時代とは 武家政権の誕生 武家政権の展開と近世の扉 第2章平清盛の福原幕府 伊勢平氏 保元の乱と柔弱謙下 日本三景宮島と貿易の実利 後継の不在 福原幕府の地政学 第3章理念なき室町幕府 武士のための政権 貿易と流通の政権 私利私欲の政権 第4章豊臣政権とお金の器 尾張の流通社会 信長を超えて 輝け!東洋のヴェルサイユ お金の器 第5章東国の政治家たち 相模太郎とモンゴル世界帝国 徳川の平和 【著者紹介】 田島裕司(タジマユウジ) 歴史系ブロガー。ブログ「歴史家とっきぃの振り返れば未来」管理人。 日本史世界史の垣根を超えた深い考察に定評がある。 コミュニティサービス「教えて!goo」では専門家として意見を連載したほか、歴史系ムックでコメンテーターとして活躍。 著作に『老子に学ぶ人生攻略論』。
  • 日本懐かし自販機大全
    値引きあり
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 嗚呼、懐かしきあの頃よ… 絶滅寸前!!深遠なるレトロ系フード系自販機を巡る旅 うどん・そば・ラーメン、ハンバーガー、トーストサンド…etc. ひと昔前までは主に国道、県道沿いのオートスナック、コインスナックなどに 設置されていたフード自販機。 自販機大国ニッポンならではの貴重な文化であるそれらも今や風前の灯、 絶滅寸前の状況です。 本書では、人気サイト『懐かし自販機』の管理人・魚谷祐介が自ら全国各地を 旅して出会ったたくさんの「レトロ系フード自販機」および店舗などを 紹介していきます。 さらに激レア資料なども満載の、ほかに類を見ない集大成本です。 フード自販機巡りの旅のガイドとしても。 【主な内容】 ・懐かし自販機「御三家」大解剖 ・まだある!!昭和の名機たち ・関東で懐かし自販機三昧!! ・昭和を味わう ~全国の名店~ ・閉店しました。~かつての名店~ ・激渋!!ホテルで懐かし自販機 ・自販機の神!!田中さんと巡る麺の王国 ・カタログコレクション ・インタビュー特集 ・日本の自販機の歴史 ・対談 「自販機の神」田中健一×「懐かし自販機マスター」魚谷祐介 ・全国懐かし自販機MAP ・店舗紹介ガイド ……etc. 【著者】 魚谷祐介[うおたに・ゆうすけ] レトロ系フード自販機の第一人者であり、 Webサイト『懐かし自販機』を管理運営するマルチクリエイター。 ミュージシャン、Webデザイナー、フォトグラファーなど、 多岐に渡り活動中。本質的には“旅人”。 風情と味わいを求めて、現存する全国すべての “懐かし自販機”を訪ねて取材、記録している。
  • にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京からシンガポールへ大移動! 大人気猫ブロガーが明かす、大好きな猫たちと快適に暮らすための家探し、インテリア、エクステリア、ダイニング、生活雑貨など役に立つアイデアがぎっしりと詰まった1冊! ○大人気ネコブログ『ねころぐ にゃんションLife@シンガポール』の管理人・りょこ氏の愛すべき猫たちと共に、マンションで猫と暮らすためのアイデアがギュッとつまったフォトエッセイです。 ○東京からシンガポールへの移住計画から実施までのエピソードや、これから猫を飼う、もしくは飼いたいと思っている人に向けて、様々なアドバイスやアシストとなる本として、手にとってくれたら嬉しいです!
  • 人間ドックの作法 心構え、受けるべき検査、検査結果の見方など、丸ごと徹底解説
    5.0
    現役医師YouTuberによる「人間ドックの正しい使い方」。『予防医学ch/内科医監修』の管理人であり、ベストセラー『40歳からの予防医学』著者でもある森勇磨氏の最新書下ろし。 「あなたは何のために人間ドックを受けていますか?」 ――人間ドックを「ただ受けただけ」で終わらせてしまわないために、年に一度の健康チェックを完璧に使いこなすワザ、満載です。 人生100年時代、ずっと体に異常が生まれない人は稀です。「体のどこに不調をきたす可能性があるのか」「病気のもとは無いのか」を知るには、定期的なチェックが欠かせません。そのために存在するのが健康診断、そして人間ドックです。“人間ドックを制した者が、人生後半の健康生活を制す”とも言えます。 結果が「A」だった、「C」だったなどと一喜一憂して終わりではありません。きちんと検査結果の数値を見て、今後気を付けるべき点を知り、改善を行うことが必要です。それが正解か否かは、次の検査の時に判明します。 とはいえ、たくさんの検査項目が示され「どこをどう見れば良いのかわからない」という人もいるでしょう。また、人間ドックを受けたことのない人は「当日どんなことが行われるのかわからなくてこわい」という人もいるでしょう。本書では、人間ドックについて「わからない」ことを、一つ一つ丁寧に解説することで、安心して的確に受けるコツを収録しました。受けたことのある人も、これから受けようか迷っている人も、必読の一冊です。
  • ネット心中
    -
    1巻495円 (税込)
    なぜネットで仲間を求め、見知らぬ他人と死を選ぶのか。中高年の自殺とは様相を異にした、若者たちに連鎖する「ネット心中」。自殺を遂げた人、途中で翻意した人、遺族、ホームページの管理人等への取材を通して、若者が死を志向するにいたった背景、その心理を探る。若者の心の叫びを受け止め、「ネット心中」を未然に防ぐための緊急提言。 第1章 ネット心中の志願者たち 第2章 ネット心中の連鎖 第3章 インターネットと自殺 第4章 自殺系サイトのコミュニケーション 第5章 ネット心中を止めるには ●渋井哲也(しぶい・てつや) フリーライター。ノンフィクション作家。中央⼤学⾮常勤講師。 栃⽊県⽣まれ。東洋⼤学法学部卒。東洋⼤学⼤学院⽂学研究科教育学専攻博⼠前期課程修了。教育学修⼠。家出、援助交際、摂⾷障害の取材の過程で「⽣きづらさ」という⾔葉を聞いて以来、子ども・若者の⽣きづらさ、⾃殺、⾃傷⾏為、依存症などに関⼼を持つ。そのほか、いじめや不適切指導による自殺(指導死)などの教育問題、ネット・コミュニケーション、ネット犯罪、ネット自殺、東⽇本⼤震災やそれに伴う原発事故・避難⽣活の取材を重ねる。週刊女性の取材班として「グッドプレス賞」(依存症問題の正しい報道を求めるネットワーク主催、雑誌部門、2020年度)受賞、『ルポ自殺 生きづらさの先にあるのか』(河出新書)で「貧困ジャーナリズム賞」(反貧困ネットワーク主催、2022)を受賞。
  • er-ネット歴12年のぼくがブロガー⇒ライターになったワケ
    3.0
    「今のように誰もがネットを使う時代ではなかったころ、ネットの中はそれはそれは個性的な個人サイトであふれかえっていたのでした――。」  ニコ生主もこなす大人気レビューサイト「カフェオレ・ライター」の管理人:マルコ氏が、ネット歴12年を振り返りながら綴る、懐かしくてちょっぴり笑えるブログヒストリーエッセイがついに電子書籍化!  日本のインターネットの歴史が花開いてから10年以上。ネットとともに歩んだ青春時代から、個人サイト開設、BLにはじめて出会ったいきさつプラスなぜレビューまですることになったのか……など、ブロガーからライターへ転身を遂げた自らのネット&ブログ半生を当時の思い出とともにおもしろおかしく振り返ります!
  • 眠り王子の抱き枕
    3.5
    大手寝具メーカーの企画開発課に所属する夢乃は、大切なプレゼンを前に、とんでもない事態に陥っていた。なんと、突然アパートの管理人から退去勧告されたのだ! あまりのことに会社の仮眠室で頭を抱えていると、イケメン副社長とばったり遭遇。実は昨日、彼とはただならぬやり取りがあったばかり。つい動揺する夢乃だが、次の瞬間ベッドに押し倒されていて!? 熱烈に迫ってくる副社長は、夢乃の状況を知るや否や、破格の好条件でルームシェアを提案してくる。その見返りは、彼の「抱き枕」になることで? 強すぎる欲望に翻弄されて、息もできない――。ワケアリ副社長と家なしOLの、魅惑のベッドライフ!
  • 眠れぬ夜はノックして 1
    完結
    -
    童顔でチビな20歳の大学生・小槙。アパートの管理人を務める彼女のもとに、衝撃の新・入居者が現る!!それは学校一の超ナイスガイ一松クン。ストーカーから逃げる彼のため、秘密を共有することになった小槙。思いがけず急接近しちゃう2人は…!?今宵も熱い壁越しラブ待望の第1巻登場。
  • ノマドワーカーという生き方 場所を選ばず雇われないで働く人の戦略と習慣
    3.8
    個人の情報発信力でアナタの人生が変わる! 「ノマド」とはもともと遊牧民を意味している。オフィスを持たずに自由に場所をかえながら仕事をするのが「ノマドワーカー」です。 著者は、2008年にスタートしたブログ「No Second Life」の管理人。SNS界に彗星のごとく現れ、あっという間にトップクラスの月150万PVを獲得することに成功しました。 本書では、SNSとイベントを活用する独自のノウハウによって、周囲を巻き込み莫大なPVを稼ぐ「デジタル・セルフマネジメント」をはじめて紹介します。そのノウハウを活用すれば、だれでも数万PVを実現でき、すぐにでも広告収入を稼ぐことができるようになります。個人の情報発信力を強めることができれば、アナタの人生を変えることができます。
  • ノラネコ彼女を餌付けしたい
    3.3
    シェアハウス・ノラネコ。そこは掃除も料理も洗濯も、何一つマトモな生活のできない、野良猫のような家出娘たちの巣窟だった! 「管理人さんはわたしの下着……、なんにも感じないでしょう……?」 管理人を引き受けた結人を警戒する少女らのとんでもない誘惑(ハニートラップ)と戦いながら、 彼女たちを人間らしい生活へ導くべく、結人は餌付け、片付け、寄り添っていき、次第に少女たちも懐き始める。 そんななか、家出少女を連れ戻そうと、大人たちがやってくる―― 「あんたらに――親を名乗る資格はない!」 トンデモ共同生活へご招待!? ドタバタシェアハウス・ラブコメディ! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • noteではじめる 新しいアウトプットの教室 楽しく続けるクリエイター生活
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 noteは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにすること」をコンセプトに、2014年にリリースされたコンテンツプラットフォームで、文章、イラスト、マンガ、音楽、動画などを投稿することができます。2019年1月には月間アクティブユーザーが1,000万人を突破し、「noteクリエイター」と呼ばれる有名著者を多数輩出しています。本書は、ブロガーで「ネタフル」管理人のコグレマサト氏、クリエイティブ・プランナー/ブロガーのまつゆう*氏による、ソーシャルメディアを使って自己実現するための教科書です。note で自己表現する方法、愛される文章の書き方、継続してアウトプットし続けるための極意など、いまの時代に合った新しいアウトプットの仕方を学ぶことができます。ネタの見つけ方、続けるための目標の立て方、何を書いて、何を書いてはいけないのか、などのアプトプットの実践方法を詳しく紹介しています。あおらない、誇大表現をしない、炎上させない、それでも読者の心をつかむ「書き方」「伝え方」「続け方」を本書が提案します。また、noteの基本操作や便利な機能などについても解説しています。〈本書はこんな人におすすめです〉・文章、イラスト、マンガ、音楽などを発表して、クリエイターとして活躍したい人・noteの使い方や生かし方を知りたい人
  • 拝啓、ボクたち恋をしました。
    完結
    -
    入院したジィちゃんに代わって、しばらく俺が古下宿の管理人をやることになった。そこにはカメを散歩させる古株の下宿人・春海がいて、やたら構ってくると思ったら、なんと男が好きらしいのだ! もしかして俺のこと狙ってる? とドキドキしちゃったけど、結局、春海が気になってるのは俺のジィちゃんだけだった…。それが分かってからも、過剰に春海を意識せずにはいられない俺は、どうしたんだろ??
  • 墓守OLは先帝陛下のお側に侍る【初回限定SS付】【イラスト付】
    4.5
    冴えないOL生活から一転、異世界の霊廟の管理人になったトーコ。参拝客相手の簡単なお仕事だけど、そこで眠っているはずのイケメン先帝陛下が霊体のまま度々口説いてきて!?意外にヤキモチ焼きの癇癪持ちな先帝陛下との生死を超えたほのぼのラブストーリー! ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • 墓守OLは先帝陛下のお側に侍る【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】
    5.0
    冴えないOL生活から一転、異世界の霊廟の管理人になったトーコ。参拝客相手の簡単なお仕事だけど、そこで眠っているはずのイケメン先帝陛下が霊体のまま度々口説いてきて!?意外にヤキモチ焼きの癇癪持ちな先帝陛下との生死を超えたほのぼのラブストーリー! ※著者直筆サインとコメントページが1ページ含まれております。通常版との重複購入にご注意ください。
  • 伯爵様は不埒なキスがお好き【電子限定版】
    4.0
    1巻1,210円 (税込)
    【限定配布されたショートストーリーが付いた電子限定版♪】吸血鬼から嫁(えさ)よばわり!? 桜荘の新米管理人・比之坂明が保護したコウモリは、超絶美形な貴族の吸血鬼だった! エディと名乗るその吸血鬼は、極上な血を持つ明のことを「おまえは俺の愛しい……ゴハン」と言い放ち、無理やり桜荘に住み着いてくる。家賃の代わりと称してエッチな悪戯を仕掛けてくるエディと、攻防戦を繰り広げる明だが、そこに退魔師や明に一目ぼれした魔物ハンターが吸血鬼を退治しようと乱入してきて、更に大混乱に…! しかも明を好き勝手に扱いエサ呼ばわりしているエディがなぜかエッチには情熱的で、さらに求愛までされちゃって?! ※本文にイラストは含まれていません
  • 伯爵様は魅惑のハニーがお好き【電子限定版】
    -
    1巻1,210円 (税込)
    【限定配布されたショートストーリーが付いた電子限定版♪】すっかりエッチな身体に作り変えられちゃった桜荘の管理人である比之坂明は、相変わらず吸血鬼の貴族・エディに強引に迫られ、トロトロにされる日々を送っている。そんなある日、エディが明を花嫁として一族にお披露目すると宣言し、急遽イギリスへ向かうことに。城では大勢の吸血鬼に「餌」呼ばわりされたりエディを好きな恋のライバルが現れたりと、くやしいけれど翻弄されちゃう明。そこで明は人間として生きるべきか、エディと共に吸血鬼として生きていくべきか、究極の選択に迫られて!? 大幅改稿+今まで描かれなかった2人の結婚式を書き下ろし! ※本文にイラストは含まれていません
  • 伯爵シリーズ番外編1 ハニーにはまだ遠い チャーリー×雄一編
    -
    桜荘の管理人である比之坂明は、吸血鬼の貴族・エディに強引に迫られ、トロトロにされる毎日。そんな2人と桜荘の面々がおりなす商業誌未発表のラブストーリー! 伯爵シリーズ番外編 第1巻。 ※本文にイラストは含まれていません
  • 伯爵シリーズ番外編9 行ってきます。
    -
    桜荘の管理人である比之坂明は、吸血鬼の貴族・エディに強引に迫られ、トロトロにされる毎日。そんな2人と桜荘の面々がおりなす商業誌未発表のラブストーリー! 伯爵シリーズ番外編 第9巻。 ※本文にイラストは含まれていません
  • 伯爵シリーズ番外編5 愛の言葉とユニオンジャック
    4.0
    桜荘の管理人である比之坂明は、吸血鬼の貴族・エディに強引に迫られ、トロトロにされる毎日。そんな2人と桜荘の面々がおりなす商業誌未発表のラブストーリー! 伯爵シリーズ番外編 第5巻。 ※本文にイラストは含まれていません
  • 伯爵シリーズ番外編3 先生、出番ですっ!
    -
    桜荘の管理人である比之坂明は、吸血鬼の貴族・エディに強引に迫られ、トロトロにされる毎日。そんな2人と桜荘の面々がおりなす商業誌未発表のラブストーリー! 伯爵シリーズ番外編 第3巻。 ※本文にイラストは含まれていません
  • 伯爵シリーズ番外編7 ジーン・エトス
    4.0
    桜荘の管理人である比之坂明は、吸血鬼の貴族・エディに強引に迫られ、トロトロにされる毎日。そんな2人と桜荘の面々がおりなす商業誌未発表のラブストーリー! 伯爵シリーズ番外編 第7巻。 ※本文にイラストは含まれていません
  • 伯爵シリーズ番外編2 たまにはデートをしようじゃないか。
    -
    桜荘の管理人である比之坂明は、吸血鬼の貴族・エディに強引に迫られ、トロトロにされる毎日。そんな2人と桜荘の面々がおりなす商業誌未発表のラブストーリー! 伯爵シリーズ番外編 第2巻。 ※本文にイラストは含まれていません
  • 伯爵シリーズ番外編8 何度も恋に落ちる
    -
    桜荘の管理人である比之坂明は、吸血鬼の貴族・エディに強引に迫られ、トロトロにされる毎日。そんな2人と桜荘の面々がおりなす商業誌未発表のラブストーリー! 伯爵シリーズ番外編 第8巻。 ※本文にイラストは含まれていません
  • 伯爵シリーズ番外編4 日本日和とユニオンジャック
    -
    桜荘の管理人である比之坂明は、吸血鬼の貴族・エディに強引に迫られ、トロトロにされる毎日。そんな2人と桜荘の面々がおりなす商業誌未発表のラブストーリー! 伯爵シリーズ番外編 第4巻。 ※本文にイラストは含まれていません
  • 伯爵シリーズ番外編6 ジーン・ネメシス
    4.0
    桜荘の管理人である比之坂明は、吸血鬼の貴族・エディに強引に迫られ、トロトロにされる毎日。そんな2人と桜荘の面々がおりなす商業誌未発表のラブストーリー! 伯爵シリーズ番外編 第6巻。 ※本文にイラストは含まれていません
  • 伯爵の秘密の管理人
    -
    身分を隠したままの伯爵と 夫をでっちあげて未亡人になった城の管理人。 互いに嘘を抱えたまま惹かれ合うふたりは―― 日本初登場作家! あらすじ:遠縁の伯爵が亡くなり、継承権を持っていたことすら知らないまま突然マグナス伯爵となった英国軍の中尉トマスは、領地へ向かった。そこには城を賃借している変わり者の作家ラトリフと、管理を任されている秘書が滞在しているという。 前の伯爵は寒冷な気候を嫌い、城を管理人に任せて領地に寄り付かないまま亡くなった。軍の任務に戻りたいと考えていたトマスは、有能だと噂の秘書に管理を続けてもらえないか交渉しようと思いつく。 幼い頃からの村の友人たちとの関係が変わることを恐れ、伯爵であることを隠して城を訪れたトマス。城を管理していたのはなんと初恋の人ジェーンで、彼女はいまや未亡人になっていた。だが、ジェーンはある秘密のため、架空の夫【架空の夫に傍点】をでっちあげていたのだった。互いに嘘を抱えたまま惹かれ合うふたりは……? 日本初登場作家のロマンティック・ヒストリカル。
  • 箱庭双世
    -
    『アニマアニムス』のゲームデザイナー、七夕ドグラが贈る新作TRPG『箱庭双世』。 プレイヤーは“双造者”と呼ばれる二人一組の箱庭世界の管理人となって、 山や川、城や図書館など様々な創造物を生み出し、自分たちの箱庭世界を“双造”する。 そこでのんびりほのぼの暮らしたり、世界を消滅させようとする“ウツロ”と戦ったり、 ロールプレイ主体で自由に遊ぶことができる。 プレイヤーキャラクターは、前世で思い残した「後悔」や 未来で起きるはずの「予言」といったパーソナルデータを持ち、 シーン中、プレイヤー同士でロールプレイのお題を提案するなど ロールプレイがはかどる仕掛けが満載。 一対の双造者となって、半身とともに二人だけの物語を紡ぎ出そう。 今、新たな神話が生まれる。
  • 働き方 完全無双
    3.7
    生ぬるい働き方改革へのオールスター論破祭! 「手強すぎる理論武装」で人生の守備力を鬼レベルに高めろ! 世界一の管理人が、会社に搾取されないための理論武装を徹底的に伝授。ひろゆき流の「働き方改革」で人生のワンチャンを狙え!
  • はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
    3.5
    「ステマ」「ねつ造」「無断転載」の温床と叩かれつつも、ネットユーザーから絶大な支持を受ける、ゲーム系エンターテイメントまとめブログ「はちま起稿」が初の書籍化。 炎上騒動のどさくさで個人情報と卒業写真がネットに晒され、良くも悪くもまとめブログ界の“顔”となった元管理人・清水鉄平が、はちま起稿に青春のすべてを捧げた半生を語るとともに、月間1億2000万PVものアクセス数を稼ぎだすノウハウを公開。 さらに、個人情報流出やステマ騒動、2ちゃんねる転載禁止といった数々のトラブルの舞台裏と真相について、はじめて明かします。 2014年3月に2ちゃんねる主要板が転載禁止になったことで、今後の動向がますます注目されているまとめブログ。その実像を知るために絶好の一冊です。
  • 初恋荘(1)
    -
    1~3巻330円 (税込)
    天真爛漫でドジっ娘女子高生・朝華ひな(15)のひとり暮らし先は、小学生が管理人をする「初恋荘」!? 小学生管理人・拓のエンジェルスマイルに逆らえずルームシェアをすることになったひなだったが、その前途は多難であった…ひなにとって!? 天才少年・拓と朗らかな女子高生・ひなのコンビが織りなすハートフルな年の差ラブコメディ、フルカラーの第1巻!!
  • 花木荘のひとびと
    4.3
    盛岡市北上川沿いにある小さなアパート花木荘。そこに住む人々は少し不器用な人間ばかり。心の隙間を買い物で埋めるOL、時計修理に没頭し、うまく人間関係を築けない青年、高いプライドが邪魔をして、客と喧嘩をする美容師。そんな彼らが管理人のトミと触れ合う中で少しずつ心が開いていく…。ちょっと泣けて、ちょっと癒やされるハートウォーミングストーリー。
  • 話のつまらない男に殺意を覚える デジタル・ダイジェスト part.1
    -
    mixiで注目度ナンバーワンのコミュニティ「話のつまらない男に殺意を覚える」。「場の空気の読めない男」や「キモ(くて)ツマ(らない)上司(男)」など、数ある体験談の中から秀逸な書き込みをチョイスし、管理人・ドレミファ氏によるツッコミと《殺意レベル》をつけて単行本化。そのダイジェスト版を電子書籍で毎週配信。

    試し読み

    フォロー
  • 花桃実桃
    3.8
    43歳シングル女子、まさかの転機に直面す――無情な肩たたきの憂き目に遭って、会社員からアパート管理人に転身した茜。昭和の香り漂う「花桃館」の住人は、揃いも揃ってへんてこで……。若くはないが老いてもいない。先行きは見通せずとも、進む方向を選ぶ自由がある。人生の折り返し地点の惑いと諦観を、著者ならではのユーモアに包んで描く長編小説。

    試し読み

    フォロー
  • 春待日和
    完結
    4.0
    会社を退職し住む場所も失った郷田晴己は、今時めずらしい賄い付の下宿「早春荘」を見つける。なりゆきで下宿を決めた郷田だったが、管理人である白河照夫の楽しんで仕事をしている姿に惹かれ、次の仕事が見つかるまで手伝いをさせてもらうことに。だけど白河が大家で幼なじみの春日のことを好きだと知って……。
  • バッド・チューニング
    -
    1巻495円 (税込)
    垂れ流すアルコールとアンモニアの妄想の果てに  自称・Bワン探偵の私が事務所兼自宅マンションで目にしたのは、新宿のピンクサロンで知り合った加奈子の死体だった。頚から下の皮を剥かれた遺体を部屋へ運び込んだのは誰か? 私の直感は、私をマンションの管理人へと導く。だが、遺体の処理は問題だった。私は、物言わぬ彼女の熱い想いに応えてやることにした。  剥きたての桃にまぶされる自称・Bワン探偵の精液。私は彼女をユニットバスで洗い清めてあげることにした。立ちこめる蒸気の中、茹だった彼女の肉。そして、私の手には、包丁の白銀の輝き。それは地獄の始まりだった……。  飛散する血液、ぶちまけられる精液、滴る愛液、におい立つ吐瀉物と大小便。  エログロの極みを描き切った最下流文学の傑作が、ついに電子で復刊! ●飯野文彦(いいの・ふみひこ) 1961年、山梨県生まれ。早稲田大学卒業。1984年、『新作ゴジラ』(講談社)のノベライズ作品にてデビュー。『オネアミスの翼』(朝日ソノラマ)、『アークザラッド』(エニックス)などノベライズ作品を数多く手がける。『怪奇無尽講』(双葉社)や『ハンマーヘッド』(ティー・オーエンタテインメント)など個性的なホラー作品ではマニアックな評価が高い。その他には『「超」怖い物語』シリーズ(竹書房)、『影姫』シリーズ(角川書店)などがある。
  • バベル九朔
    3.3
    世界には「無駄」が必要だ。 カラス女、ヘンテコ店舗、夢の結末――雑居ビル管理人を最上階で待つものは? 全編ビルから出ずに繰り広げられる、最狭(さいきょう)かつ最高の冒険譚! 俺は5階建ての雑居ビル「バベル九朔」の管理人をしながら作家を目指している。 巨大ネズミ出没、空き巣事件発生と騒がしい毎日のなか、ついに自信作の大長編を書き上げた。 だが、タイトル決めで悩む俺を、謎の“カラス女”が付け回す。 テナントのギャラリーに逃げこんだ俺は、ある絵に触れた途端、見慣れた自分の部屋で目覚める――外には何故か遙か上へと続く階段と見知らぬテナント達が。 「バベル九朔」に隠された壮大な秘密とは?
  • パティオの王様たち 1
    完結
    4.0
    イケメン俳優だらけの寮の管理人始めます! 主人公・今井咲(いまいさく)は、ワケアリ若手舞台俳優たちの住む寮「パティオY.A」の住み込み管理人になることに! 極上のイケメンたちなのに“冬眠中”と自称する彼らが背負う事情とは? そして、ある理由から“俳優嫌い”の咲の過去とは? おおや和美の本領発揮!キラキラ芸能ストーリーの開幕です。
  • 引きこもり王子様は、平民の私をからかうことがお好きのようです【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.0
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【藤未都也先生描き下ろしイラストとサイン】付き! いじわるされても、あなたが大好き! 憧れの人の正体は、ドSなワケあり御曹司!? 札幌を舞台に贈る 甘く切ない等身大のシンデレラ・ラブストーリー! 書き下ろし短編も収録! 【あらすじ】 女子高生・千華(ちか)には憧れの人がいる。ポエムサイト『青い羽根』の管理人『ゆう』だ。 母親が死んだことで傷ついた心を癒してくれたのが、『ゆう』の優しいポエムだった。 ある日千華は、ひょんなことからボランティアを依頼される。 それは大企業の御曹司・悠斗(ゆうと)の話し相手になること。 悠斗は事故で片足を失い、自室に引きこもってしまっているのだ。 千華は持ち前の明るさで、悠斗の心を少しずつ溶かしていく。 そんなとき、悠斗があの『ゆう』と同一人物であることがわかり、千華は悠斗に惹かれていく。 悠斗もまた千華に勇気づけられ、前を向き始めるのだった。 だが二人の前には身分の差という壁が立ちはだかっていて――!?
  • 秘書の役割
    -
    未婚の母という噂を立てられ、相手は上司だと憶測されて……。■実業家アダム・ターメインの秘書であるクラリスは、アダムとともに彼の生家のある小さな村に引っ越してきた。二人は一歳になる赤ん坊ネイサンを連れていた。村の領主だったターメイン家の屋敷はずっと管理人任せだったが、アダムが女性と赤ん坊を伴って戻ってきたことで、旧態依然とした村人たちのあいだに憶測が乱れ飛ぶ。実は交通事故で入院中のネイサンの両親に代わって、名付け親のアダムが赤ん坊の面倒を見るための処置だった。ところが、いちいち説明する必要はないというアダムの態度のせいで、クラリスは未婚の母、子供の父親はアダムではないかと噂が立つ。半年前に雇われたときからクラリスは彼に惹かれているものの、自分はアダムにふさわしくないと、思いを抑えているというのに……。
  • 人知れず、君恋し(単話版#1)
    完結
    2.0
    全5巻148円 (税込)
    「どんなに傷ついても、あなたの傍に――…」姉の夫、譲の営むレストランに入りびたる凛。浮気性な姉の代わりにいてあげてると強がる凛だったが、本当は姉が結婚する前からずっと譲のことが好きだった。けれどとうとう姉とは離婚、傍にいる口実がなくなってしまい…。『不確定ソシオグラム』に登場した「清風館」の管理人・譲と凛の愛の軌跡を描くスピンオフ作品。
  • ひとつ、屋根の下。1巻
    -
    1~3巻165円 (税込)
    異常なまでに溺愛してくる管理人兼ドS小説家の時雨と、 意地悪で女遊びの激しい幼なじみの亜樹。 そんな2人と突然同居することになった美羽は気絶するまで調教され続ける天然無防備少女…。 「お仕置き……しないとね?」 ※2017年5月31日まで配信されていた「ひとつ、屋根の下。」と同じ内容で話数を分冊し直した作品になります。
  • 人を動かす魔法の言葉 名言から学ぶコーチング
    4.0
    人気サイト「名言から学ぶコーチング」の管理人が贈る名言集。著名人・偉人の『名言』をコーチングコンサルタントの視点で解説。「願望を持つ」「目標を持ち、計画する」「意識を変える」「成長する」などのカテゴリにわけ、200以上の名言を掲載します。
  • ひなたに凛と咲くひまわり荘 1
    完結
    5.0
    妻・ひなたが愛した“ひまわり荘”の管理人になろうと懸命な月島ハルオの元に現れたのは、一年前に亡くなった筈のひなただった――。ハルオ、ひなた、ひなたの妹・凛の、キセキのハーレム・ラブコメ!!渾身のロリ嫁クオリティ! 『BOYS BE…』の玉越博幸、会心の最新作!!

最近チェックした本