種作品一覧

非表示の作品があります

  • 絶滅危惧種 花嫁 虐げられた姫ですが王子様の呪いを解いて幸せになります 1
    4.5
    異能を誇るノーシュタルト一族で「無能」と蔑まれてきたエレナは、異母妹の代わりにロデニウム国の呪われた王子・ユーリに嫁ぐことに! ところが肝心のユーリは姿を見せず、優しい人々に囲まれ、出会った狼に抱きついては癒される毎日だったが……この狼の正体がユーリ王子!? 何故かエレナのキスで呪いが一時的に解けて、人に戻れるってどういうこと!? 天然マイペース花嫁×狼王子の大逆転シンデレラストーリー!
  • 猫魔法が世界に革命を起こすそうですよ?~劣等種なんて言われるのならケモノ魔法でリベンジします!~(サーガフォレスト)1
    値引きあり
    2.0
    宮廷魔法師の賢者・アンジェリカは獣人だからというだけで「劣等」だと見下され、職を追われてしまう。 しかし実は元Sランク冒険者のアンジェリカはそんなことでへこたれない!魔法学院を追い出された「劣等性」とともにもう一回冒険者生活をはじめて、新しい人生をとことん楽しんじゃいます! ついでに古巣も壊滅だ!
  • 零細奴隷商人、一人も奴隷が売れなかったので売れ残り少女たちと辺境でスローライフをする~毎日優しく接していたら、いつの間にか勝手に魔物を狩るようになってきた。え、この子たち最強種の魔族だったの?~(サーガフォレスト)1
    値引きあり
    -
    夜逃げした両親の代わりに奴隷商人を営むことになったスレイ。 しかし奴隷のことを大切にしすぎるせいで同業者からはバカにされ、客からも相手にされず、商品である獣人のミーア、吸血鬼のイヴ、エルフのレイレイの三人から慰められる日々を過ごしていた。 いよいよ借金で首が回らなくなってしまったスレイは三人と共に辺境へ逃げ出すが、その道中で魔物の群れに襲われてしまう。「もう終わりだ……」と死を覚悟したスレイを救ったのは―― 実は最強種族の奴隷たちだった!?
  • 解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる~祖国を追い出されたけど、最強領地でスローライフを謳歌する~1巻
    3.9
    【解雇された宮廷錬金術師は、田舎でのんびり楽しい農耕スローライフを謳歌します!】 食糧不足で苦しむ民たちを救うため、錬金術で農業改革を進める宮廷錬金術師のイサギ。しかし軍事を優先する帝国からは理解を得られず、解雇されてしまう。途方に暮れるイサギだが、猫獣人メイド・メルシアの誘いで辺境の獣人村に向かうことに!? 食糧不足が悩みの種だった辺境の村でイサギは誰にも縛られず自由にのびのびと農業に打ち込む。錬金術で改良した作物は荒れた土地でもなんのその、とんでもないスピード成長して――!? イサギがもたらした農業改革はやがて村を救う希望となっていく――!田舎で叶う自由気ままな暮らしとあたたかな人々との出会い…錬金術師による悠々自適なほのぼの農耕スローライフ、開幕!グラストノベル超ヒット作、待望のコミカライズ化!巻末におまけ漫画も収録。(この作品は電子コミック誌comicグラスト41・42・43・45号に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 神の馬券術 年間収支をプラスに変える43の奥義
    値引きあり
    4.0
    ファン待望の初著書! テレビ東京「ウイニング競馬」レギュラー出演中、キャプテン渡辺の年間収支をプラスに変える馬券術。 これを読めば、儲かる買い方&予想法がすべて分かる! ジャングルポケット 斉藤慎二さん推薦!? <目次> 第1部 究極奥義!“勝てる”買い方&予想法  「当てる事が大事」は負け組の代名詞/オッズより大切なものはない/答えは回収率だけが知っている/目の前のレースを当てようとするな/買った時点でハズレが確定している馬券は買うな/点数ではなく券種を増やせ/1番人気がアタマの馬単は買うな!/「3着抜けた」は言い訳にならない/「3連単は貧乏人のための馬券」ではない/単勝を制する者は馬券を制す/多数派の意見はだいたい間違っている/ギリギリで買え!/<予想編> 1番人気を本命にするな!/<予想編> 馬場と枠には逆らうな/<予想編>逃げ馬の単勝を買うつもりで予想に入れ!/<予想編>強い馬を負かすのは逃げ先行馬/<予想編>穴馬を否定する言葉は無視すべし!/ <予想編>キャプテン流・予想スパイス11選  ほか 第2部 神馬券! 七番勝負 神馬券1 第54回 京王杯2歳ステークス/神馬券2 第60回 京成杯/神馬券3 富里特別(4歳以上 2勝クラス)/神馬券4 船橋ステークス(4歳以上 3勝クラス)/神馬券5 第70回 ラジオNIKKEI賞/神馬券6 第38回 ホープフルステークス/神馬券7 第58回 札幌記念
  • SSS級スキル配布神官の辺境セカンドライフ~左遷先の村人たちに愛されながら最高の村をつくります!~(サーガフォレスト)1
    値引きあり
    3.0
    ある日、王都の教会で神官として従事していたリドは、突然大司教ゴルベールから左遷を命じられてしまう。 大司教の主張は「公爵家の令嬢に意味不明なスキルを授与したから左遷を命じる」というもので、リドは授与したスキルの有用性を説くが、ゴルベールは聞く耳を持たず、愛猫のシルキーと共に辺境の地へと追いやられることになったリドだったが、これが伝説の始まりだった。 リドを強引に左遷したゴルベールは知らなかったのだ。リドがたった一人で最強種であるドラゴンを討伐できるほどの実力を持っていたことを。 そして、伝説級のスキルを思うがままに配布できる規格外の能力を持っていたことを。
  • 女子高生と結婚したので爆発します。(1)
    完結
    4.1
    男のロマンがつまったぴちぴちボディのJKギャル及川ありあ16歳と陰キャ生物教師の及川宏隆28歳は夫婦である!2021年民法改正により女性の婚姻開始年齢が18歳に引き上げられる…そんな中、間に合っっちゃった希少種「女子高生奥様」を持つ夫の理想的でラブラブバカップル夫婦生活コメディ!
  • 医者が教える あなたを殺す食事 生かす食事
    値引きあり
    3.9
    ■1つでも当てはまる方は、今すぐ本書をお読みください。 ・歯磨きをしているのに虫歯がある ・ヘルシーだからと菜食を心がけている ・骨を丈夫にするために牛乳を飲んでいる ・トクホ(特定保健用食品)を買うようにしている ・朝食はしっかり食べる ・肉の食べ過ぎはよくないと思っている ・有機野菜を積極的に購入している ・黒糖は精製されていないから身体にいいと思っている ・野菜不足を補うためにコンビニでサラダを買っている ・体重を気にして、ゼロカロリー飲料を飲んでいる ■添加物、農薬、放射能……「社会毒」はどこまで減らせる!? あなたは、日本一有名な医師、内海聡氏を知っていますか? フェイスブックのフォロワー数が約10万人、 今最も、その一挙手一投足に注目が集まっている人物です。 内海氏の発言は実に過激。医師でありながら、 「病院には行かなくていい」 「薬は飲むものじゃない」 「医者は信用ならない」 ホームグラウンドの医療についてだけでなく、 食、原発、政治、哲学など、多岐にわたって自説を発信。 そんな内海氏が日々の食卓を公開した話題作です。 ■日増しに増えていく食品添加物などの「社会毒」。 どこでどう折り合いをつけるのか、 それが、多くの人の悩みの種ではないでしょうか? また、ココナッツオイルやマクロビオティックなど、 健康と美容にいいとされている、 流行りの食事法の危険性などについても言及。 「社会毒」に対する最新の見地が詰まっています。
  • 無気力ニートな元神童、冒険者になる 1 ~「学生時代の成績と実社会は別だろ?」と勘違いしたまま無自覚チートに無双する~
    5.0
    帝都の名門校を首席で卒業しながらも、労働意欲ゼロでニート生活を送っている青年・イルヴィス。そんな彼は、ついに妹のアリサから「働かないと家から追放するよ?」と迫られてしまう。仕方なくイルヴィスが選んだ職業は、残業がなく、週5日も働かなくていい冒険者だった! 楽な依頼をほどほどにこなすつもりが、薬草を納品すれば“神の手”と称賛され、森を歩けばトカゲと勘違いして最強種であるドラゴンを倒してしまい――!? 「これくらい、普通だろ?」 元神童の無気力なニートによる、最強の無自覚無双譚、開幕!
  • 永遠の平和のために
    3.5
    イマヌエル・カント(1724-1804年)が1795年に発表したこの小著の日本語訳の主なものは四種類あります(高坂正顕訳(1949年)、宇都宮芳明訳(1985年)、中山元訳(2006年)、池内紀訳(2007年))。それらはすべて『永遠平和のために』というタイトルで出され、多くの読者の手にされてきました。 では、なぜあえて新しい訳を出すのか――練達の訳者は、思案した末、やはり新しい日本語訳が必要だという結論に達して、本書を仕上げました。その一例は、本書第1章のはじめにある「Friede, der das Ende aller Hostilitaten〔原文はaにウムラウト〕bedeutet」という個所です。既存の訳の訳文を一覧にすると次のようになります。 (高坂正顕訳)「平和とはあらゆる敵意の終末を意味し」 (宇都宮芳明訳)「平和とは一切の敵意が終わることで」 (池内紀訳)「平和というのは、すべての敵意が終わった状態をさしており」 (中山元訳)「平和とはすべての敵意をなくすことであるから」 これらの日本語を読むと、カントは誰もが「敵意」を捨て、心のきれいなよい人になった状態を「平和」と呼んでいる、と思うのではないでしょうか? そのとおりだとすれば、ほんの少しでも「敵意」を抱くことがあるなら、決して「平和」は訪れない、ということになります。しかし、そもそも「敵意」をまったく抱かないなどということがありうるのだろうかと考えると、カントは現実離れした理想を語っていたと感じられてきます。 でも、ここでちょっと考えてみよう、と本書の訳者は言います。原文にある「Hostilitaten」を「敵意」と訳すのは本当に正しいのだろうか、と。確かに「Hostilitat」(単数)は「敵意」だけれど、カントがここで書いているのは「Hostilitaten」という複数形です。これは「敵対行為、戦闘行為」を意味します。だから、この個所は次のように訳すべきでしょう。 (本書)「平和とは、あらゆる戦闘行為が終了していることであり」 上の四種の訳文とはずいぶん意味が異なるのではないでしょうか。こんなふうに、この著作は現実離れした理想を語ったものではなく、現実から離れずに「永遠の平和」というプロジェクトを提示したものなのです。カントの本当の意図は、本書を通してこそ明らかになるでしょう。 [本書の内容] 第1章 国どうしが永遠の平和を保つための予備条項  その1/その2/その3/その4/その5/その6 第2章 国と国のあいだで永遠の平和を保つための確定条項  永遠の平和のための確定条項 その1/永遠の平和のための確定条項 その2/永遠の平和のための確定条項 その3 補足 その1/その2 付 録
  • 居候先の三姉妹がえっちなトレーニングを求めてくる
    5.0
    「私の三人の娘と共同生活しながらスポーツを指導し、全国大会に出場させよ」 元十種競技選手の俺・十王子五記は、競技復帰の支援と引き換えに学園の理事長から依頼を受けるが――三姉妹全員とも煩悩まみれの問題児だった!? ドSにドМに露出癖……学園生活で発散できないえっちな欲望を俺に向けてくる三姉妹。一緒に住んでたら俺の身が危ない!? ならばちょうどいい、そのトンデモない性癖が活かせるトレーニングでえっちな欲望を発散させてやるよ! ――そして後日、俺は三姉妹の性癖を甘く見ていたと後悔する。 居候の俺とえっちでかわいい三姉妹の@ホームトレーニング、スタート!
  • お嬢様、私に屈服してください。【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    4.7
    「お嬢様にできますか?こんなことをされても平然としていることが」「できるけどっ…や…っ」使用人に指を舐められて攻められて…もう頭が混乱しっぱなし――…男嫌いの帆稀の新しい使用人は超絶失礼な腹黒男で悩みの種となっていた。そんなある日帆稀は大学の友達にダブルデートに誘われてしまい……見栄を張って彼氏がいるフリをしていた帆稀は身近にいる唯一の若い男、腹黒使用人に恋人のフリをして欲しいと頼むも何やらアヤシイ恋のレッスンがはじまり!?ワケあり主従関係の幕開けです。【本作品は「お嬢様、私に屈服してください。」第1~7巻を収録した電子特装版です】【桃色日記】
  • 獣愛オーガズム 貪るように激しく抱かれ【コミックス版】【電子版限定特典付き】
    4.8
    人間の女に欲情した事なんて一度もなかったのに――。本能で求めてしまう愛する女の匂い!?失恋し一人やってきた動物園でエリカは、飼育員として働くマンションの隣人・嵐と出会う。普段は無口で無愛想な彼の動物に対する不思議な空気感と影のある瞳にひきつけられ一夜を共にすることに。「俺の顔がエリカの美味しい液でグチョグチョ」熱い舌で貪るように奥まで舐められたら絶頂が止まらない。もっと中で感じたい…。ところが、硬くなったモノをトロトロの蜜部に擦りつけられた時、目の前の彼に獣の耳と尻尾が…!?獣人×アラサーOLの種を超えた激しく深い愛が電子単行本で登場!!【発行元:秋水社/発行・発売:大都社】◆収録内容◆ 「獣愛オーガズム 貪るように激しく抱かれ」第1話~第6話紙単行本1巻収録の描き下ろし漫画・あとがき・カバーイラスト・電子単行本版限定描き下ろしイラスト※本商品は「獣愛オーガズム 貪るように激しく抱かれ」第1話~第6話を収録した紙単行本1巻を元に再編集したものです。※電子書籍「獣愛オーガズム~貪るように激しく抱かれ」1巻・2巻・3巻に同内容の話数が含まれております。
  • イキガミとドナー(上)
    完結
    4.7
    全2巻715円 (税込)
    「お前の血も肉も全て俺のものだ」戦神と癒し手、魂を預け合う恋。 舞台は未来世界。ある日、平凡な教師の吉野は、国を守る最強戦闘種“イキガミ”の鬼道のドナーだと知らされる。【ドナーの体液は、イキガミの傷を治せる唯一の薬】という衝撃の事実とともに、強制的に鬼道と同居することになった吉野。傍若無人な獣のような鬼道に乱暴に体液を要求されるが、次第にその孤独な素顔があらわとなり――。 「いつかドナーと出会ったら、愛してくれるかもしれない。そう思って生きてきた――。」
  • ベイビー、シュガー、サキュバス【コミックス版】【電子版限定特典付き】
    完結
    4.7
    巨根が過ぎるアラサー喫茶店主・新(あらた)が、マジメと純情が過ぎる珍種の大学生淫魔・清夜(しんや)に精液を提供することから始まる、ムラムラでギャップ萌えでメガラブあまあまラブエロラブコメ系BLマンガ! バラ売り配信では読めない、描き下ろし「マイ、シュガー、サキュバス」なんと30Pを加えたコミックス版!
  • 頑張らなくても意外と死なないからざっくり生きてこ
    値引きあり
    4.3
    結局、本気で空気読めないヤツがいちばん幸せに生きられるのよね。あー、腹立つ! TwitterにUPする、日常を絶妙に切り取ったあるある動画が大評判&大拡散されフォロワー78万人以上!(2020年4月時点) 歌舞伎町のゲイバー店員・カマたくさんのエッセイがついに登場。 いかにもポップでキャッチ―なカマたくの底にあるのは、ある種の「諦念」哲学。 「働きたいわけがない」「野望とか暑苦しくて無理…」「働きたくないという野望だけがある」「意外と死なないからざっくり生きてる」 そんな人生観を交えながら、数奇な生い立ちや日常を語り尽くすエッセイ集です。
  • スカルアトラス 楽園を継ぐ者〈1〉
    -
    万能元素エーテルの飽和により巨大化したモンスター。世界は蹂躙され、人類の文明は滅亡した。――それから幾星霜。地上五百メートルの円柱上に築いた楽園ベルバで人類の子孫は生き延びていた。  ベルバ円柱の地下に眠り続け、氷結の眠り姫と崇められる巨大骸骨の化石兵器スカルアトラス――。彼女に恋い焦がれる考古学者クレイは、その意志を持った化石兵器の覚醒に立ち会う。アジュールと名乗る少女に擬態したスカルアトラスとともに、クレイは閉塞した世界を変革していく。時を同じく、絶滅したはずの最強種ドラゴンの復活が囁かれ……。  青年は巨大化石兵器を駆り、神話の獣を討つ! 歴史紡ぐ幻想浪漫譚、開幕。
  • ScooterDays No.45
    -
    ■特集 「誰もが気になるライバル車対決」 ・Part.1 COMPACT HONDA PCX150 / YAMAHA MAJESTY S / SUZUKI BURGMAN200 / KYMCO Racing S 150 ・Part.2 CITY YAMAHA NMAX ABS / YAMAHA TRICITY125ABS / KYMCO Downtown 125i ・Part.3 MAXI HONDA X-ADV / BMW C650GT / KYMCO AK550 ・Part.4 NEO CLASSIC PEUGEOT DJANGO 150 SPORT ABS / LAMBRETTA V125 Special Flex ■注目記事 ・スクーターで遊ぶ ・ビンテージスクーターの魅力 ・海外スクーター事情 ・レインウエアカタログ ・新製品情報 ・スクーター時事報 ・用語辞典 ・Scooter Fables ・NEW MODEL FLASH! ・今こそ思い出せ、あの熱き時代を! ・コンパクト原付一種(50cc)実力チェック!

    試し読み

    フォロー
  • ニューズウィーク日本版別冊 特別編集 0歳からの教育 【学習編】 (メディアハウスムック)
    -
    手足をいっぱいに伸ばして、大きな泣き声を上げながら生まれてきたあなたの赤ちゃん。新しい家族を迎えたママとパパはうれしさと同時に不安でいっぱいだ。でも心配は不要。なぜなら、あなたの赤ちゃんは人類史上特筆すべき時代に生まれてきたのだから。科学の進歩によって、子供が肉体的に、そして知的にどう成長するかはかなりの部分が解明されてきた。赤ちゃんの脳はどう成長する?おしゃべりを始めるプロセスは?以前なら親世代の経験則や、ころころ変わる育児法しか頼るすべはなかった。 でも、最新科学で赤ちゃんの発達をめぐる秘密のベールは解き明かされつつある。 【第1章】 発達|成長の種をまいて豊かな愛情で育てる 【第2章】 思考|子供たちの見る世界はなぜバラ色なのか 【第3章】 授乳|母乳は赤ちゃんにもママにも最高の選択 【第4章】 エッセー|迷えるママ、パパは肩の力を抜いていい 【第5章】 算数|理数系の能力を伸ばす日常生活の工夫は CONTENTS Introduction 赤ちゃんとの学びの旅は 始まったばかり… 第1章 YourChild DEVELOPMENT  発達 成長の種をまいて豊かな愛情で育てる ■自分のペースでゆっくり成長 認知能力 赤ちゃん脳が秘めた無限の可能性 ■1歳児だってロジカルに思考する ■6カ月から確率を理解? 言葉 おしゃべりの準備は生まれたときから ■言葉を紡ぐ神秘のプロセス ■話す力を伸ばすコツ教えます 読書 親子で楽しむ絵本が知能の発達を促す IT機器 テクノロジーとの上手な付き合い方は ■スクリーンタイムを管理する5つの攻略法 動作 赤ちゃんは大人を見て学ぶ天才だ 第2章 YourChild EMOTIONS 思考 子供たちの見る世界はなぜバラ色なのか 社会生活 鋭い観察眼で人間関係をえり好み メンタル 困難に立ち向かう健全な自尊心を育む ■失敗体験で鍛える立ち直り力 道徳 思いやりの心はこんなに大事! 家族 互いを育て合うきょうだいは名教師 第3章 YourChild HEALTH 授乳 母乳は赤ちゃんにもママにも最高の選択 ■母乳とミルク…どう選べばいい? 睡眠 脳と体と心を育てる独特な眠りの秘密 病気 また風邪?と気に病まないで 味覚 ヘルシーな食事が大好きになるために ■健康な食習慣のため親ができること ワクチン 予防接種の軽視が感染症大流行を招く 動物 わが子もペットも大切な家族だから 症状 食物アレルギーは「食べて防ぐ」へ 第4章 YourChild PARENTING エッセー 迷えるママ、パパは肩の力を抜いていい 父親 イクメン脳を磨いて仕事もできる男に 社会 子育てのジレンマは親のせいじゃない 男女 父は息子に、母は娘に「投資」する 産後ケア 出産後のママを1人にしないで 心理学 ヘリコプターな親が子供を壊す 対策 抑え切れないストレスを感じたら 第5章 YourChild LEARNING 算数 理数系の能力を伸ばす日常生活の工夫は 外国語学習 幼児英語のコツは歌と遊びと楽しい時間 スポーツ うちの子を一流のアスリートにしたい! 音楽 子供がピアノ教室で挫折しないために 本 自分で読書ができても読み聞かせは続けて ■本嫌い? 男の子が読書に親しむ6つの戦略 ■就寝前の親子におすすめの8冊

    試し読み

    フォロー
  • 名前がわかる!フルーツ&ベジタブル図鑑
    値引きあり
    5.0
    1巻715円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今まで見慣れなかった新品種のくだものや野菜、 輸入フルーツ、日本の伝統野菜1900種の名前や栄養、食べ方がわかる図鑑。 今まで見慣れなかった新品種のくだものや野菜、輸入フルーツが スーパーやデパートの売り場に並んでいませんか。 逆に、昔は食べられていた日本の伝統野菜や 地方独特の野菜や果物が見直され、 栽培されるようになって、見近な食材として復活し、 産直センターや「道の駅」などで見かけるようになりました。 種類がどんどんふえている フルーツとベジタブル(野菜)1850品種の最新情報を掲載。 味の特徴や栄養、由来などをあわせて紹介し、 これ1冊で伝統野菜から、目新しい野菜やフルーツ、新しい品種を 食材として使いこなせるようになる便利な図鑑です。 掲載されているくだもの/ りんご、柑橘類、バナナ、パイナップル、 マンゴー、いちご、桃、すもも、あんず、 ぶどう、ベリー、キウィフルーツ、すいか、 柿、栗、ウメ、びわ、いちじくなど。 野菜/ トマト、きゅうり、なす、かぼちゃ、 ズッキーニ、ピーマン、にんじん、 かぶ、イモ類、葉菜、れんこん、オクラなど。
  • 持って歩きたい 高山の花図鑑
    値引きあり
    -
    1巻715円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 平地では見られない330種の高山の花々は、やさしくも力強い。 登山に持っていってもいいし、見るだけでも心休まる一冊。 亜高山帯(本州中部では海抜1500~2500m)から高山帯の岩場や草地、水辺などに咲く330種を紹介。 平地では見られない花々は、やさしくも力強い。 持ち歩き図鑑として活用するのはもちろん、見るだけでも心休まる一冊。 青山 富士夫(あおやまふじお):植物写真家。植物のほか、歴史、民俗も専門とする。日本写真家協会会員。 主な著書は『高山の花』(毎日新聞社、1971年)、 『野の花・山の花ハンドブック』『高山の植物』『高山の植物』(以上、主婦の友社、1983年、1992年、1998年)、 『高山の花』(小学館、1984年)、『人麿の運命』(共著、原書房、1994年)など。
  • イアン執事の個人的復讐と理想【電子限定特典付き】
    完結
    2.5
    イアンは次期公爵のアーネスト・ハミルトンの世話役として寄宿学校で共に過ごしていた当時、アーネストへの欲望を抑えることができず、無理に迫ってクビにされた元貴族。 親にも勘当され、今は農夫として暮らしている。 「馬みたいに種づけしてやろうか」 イアンの元を毎日のように無邪気に訪れるアーネストへそう言って脅すイアンだったが…。 一筋縄ではいかない思惑を持つキャラクターたちが織り成す表題に描き下ろし20ページを加えたシリーズ3作の他、3本の短編を収録。 ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • はじめての熱帯魚と水草 アクアリウムBOOK
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 熱帯魚と水草のすべてがわかる決定版ガイドブック。人気熱帯魚・水草のデータ、飼い方、アクアリウムの作り方などを完全収録。 熱帯魚をはじめて飼う人のための飼育入門書です。 「熱帯魚を飼ってみたいけれど、毎日の世話が大変そう」と心配している人も必見! 初心者でも失敗することなく、熱帯魚ライフを楽しむための情報が満載です。 本書では、最新の人気新種や定番種まで、熱帯魚・水草266種のデータを写真とともに紹介。 飼いやすい水温、水質、育て方のポイントなど詳細の情報も一目でわかるようにしました。 また、1週間でアクアリウムが作れる完全ガイドも収録。 手順はカラーイラストでわかりやすく丁寧に解説、すぐにマスターできます。 そして、憧れの水槽レイアウト10例や、インテリアとして楽しむアクアリウム術など、 熱帯魚で空間を演出するテクニックも紹介。 そのほか、最新の飼育グッズや、水槽メンテナンス、 熱帯魚の病気や健康管理、混泳テクニックなども完全解説。 この一冊で熱帯魚と水草のすべてがわかる! 水谷 尚義:現在まで一貫して、熱帯魚・海水魚を中心とした生体管理の仕事に従事。 みずからアマゾンや東南アジア各地に足を運んで買い付けも行うなど、熱帯魚の鑑識眼には定評がある。
  • グランクレスト戦記どろっぷあうと
    3.0
    常闇の森の城は今日も騒がしい。シルーカを溺愛するアイシェラや人狼双子メイドのエマ・ルナの暴走、隙あらば入信を迫るプリシラなど、シルーカの頭痛の種は絶えない。肝心のテオは……領地を家庭菜園に開拓中!?
  • 線上の犬 1
    完結
    5.0
    全3巻715~748円 (税込)
    ここは、人と人ならざるものの均衡を守る 法務省特類種管理局。 松葉の“相棒”としてやってきたのは、 鬼科吸血属――通称“吸血鬼”。 彼の望みは一つだけ。 「おれは、人間になりたい」
  • 「刺しゅう糸」×「かぎ針編み」deちいさくて可愛いもの
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 刺しゅう糸をかぎ針で編んでモチーフを作る楽しいアイデイア。400種以上もの色数があり、手軽で手に入れやすく、1束の長さが、ちいさな作品に向いている刺しゅう糸。数種類の色を組み合わせればカラフルに仕上がります。花、フルーツ、ケーキなどの可愛いモチーフを作ってコサージュ、ブレスレット、ピアスなどに仕上げたり、がま口や巾着などのポーチにしたり、モチーフの使い方は自由自在です。作品例は「ガーベラとばらのコサージュ」「フラワーマグネット」「ビーズのがま口ポーチ」「くまのあみぐるみ」など盛りだくさんです。ステッチ用に持っているけれど使っていない、という刺しゅう糸の新鮮な使い方としても注目です。
  • バベロニカ・トライアル 西春日学派の黄昏
    3.0
    研究都市、西春日市。地下実験を繰り返す学派に所属しつつも、箒場葉柄は高校生活を謳歌していた。だが幼馴染みの八重垣櫻の帰還により事態は一変する。白いワンピースに麦わら帽子、整った白磁の容貌。絵に描いたようなお嬢様だが、その本質を知る葉柄にとっては頭痛の種。自由奔放な櫻に翻弄されることに。 だが気ままに見えた櫻の言動には目的があった。それは学派がひた隠しにしてきたある事故に関わるもので──。
  • LaQで作るレッドデータアニマルズ(別冊パズラー LaQ公式ガイドブック)
    -
    平面パーツで立体を構成していく、人気の新発想・知育ブロック「LaQ」(ラキュー)。今回のテーマはレッドデータアニマル(絶滅危惧種&絶滅種)。 子どもたちが大好きな珍しい動物が満載! 「作る」楽しさに、「知る・学ぶ」楽しさを親子で楽しめます。設計図や写真、イラスト満載! 目次 LaQってなーに? 作りかたの見かた 絶滅しそうな動物たち 絶滅危険度の見かた 【哺乳類】作ってみよう①ジュゴン 作ってみよう②シロナガスクジラ 海や川の絶滅危惧種たち 情景を作ってみよう!! 作ってみよう③マウンテンゴリラ 猿の仲間の絶滅危惧種たち 作ってみよう④ミツオビアルマジロ ミツオビアルマジロを変形させよう 作ってみよう⑤ジャイアントパンダ パンダのポーズを変えてみよう! 【鳥類】作ってみよう⑥オニオオハシ 鳥類の絶滅危惧種たち 【爬虫類】作ってみよう⑦ガラパゴスゾウガメ(ピンタゾウガメ) ガラパゴスゾウガメの亜種 爬虫類の絶滅危惧種たち 【両生類】作ってみよう⑧トウキョウダルマガエル 両生類の絶滅危惧種たち 【魚類】作ってみよう⑨シーラカンス 魚類の絶滅危惧種たち 【昆虫類】作ってみよう⑩オオクワガタ 昆虫類の絶滅危惧種たち 【絶滅種】作ってみよう⑪ジャイアントモア(骨格) 作ってみよう⑫サーベルタイガー 絶滅してしまった生き物たち 奥付

    試し読み

    フォロー
  • オトコの進化論 ――男らしさの起源を求めて
    3.0
    人間は現在約三〇〇種いる霊長類の一種であり、人間の男性はさまざまな霊長類のオス性を受け継いでいる。また、人間の男女の違いは人間の男とサルのオスの違いよりも大きいことがしばしばある。それは人間の行動が生物学的な性差を色濃く反映し、霊長類の性差のある社会性から受け継いだ特徴を強く示したりするからである。本書では、サルからヒトへの進化を通じて、オスからオトコになるために人類が経験しなければならなかった事柄を検証し、現在の男という性を破滅に追い込んでいる原因を探る。
  • シャーロック・ホームズの冒険【深町眞理子訳】
    4.3
    ミステリ史上最大にして最高の名探偵シャーロック・ホームズの推理と活躍を、忠実なる助手ワトスンが綴るシリーズ第1短編集。ホームズの緻密な計画がひとりの女性によって破られる「ボヘミアの醜聞」、赤毛の男を求める奇妙な団体の意図をホームズが鮮やかに解き明かす「赤毛組合」、妻の眼前で夫が消え去った不思議な事件「くちびるのねじれた男」、閉ざされた部屋での怪死事件に秘められたおそるべき真相「まだらの紐」など、いずれも忘れ難き12の名品を収録する。/収録作=「ボヘミアの醜聞」「赤毛組合」「花婿の正体」「ボスコム谷の惨劇」「五つのオレンジの種」「くちびるのねじれた男」「青い柘榴石」「まだらの紐」「技師の親指」「独身の貴族」「緑柱石の宝冠」「ぶなの木屋敷の怪」「解題/戸川安宣」

    試し読み

    フォロー
  • 男の子 育てにくい子ほどよく伸びる
    値引きあり
    4.0
    「わがまま」「乱暴」「がんこ」「いたずら」……本当に、男の子ってやらかしてくれるんです。でも、そんな「育てにくさ」と思われる点も、よく見るとその子の「長所」が隠れているかもしれません。現代社会の絶滅危惧種「わんぱく坊主」をいかに守り、育てるか。大人にとって都合のいい「いい子」を育てるのではなく、少々手を焼いても自分で物事を決断し、実行するたくましさを持つ人間を育てる方法。
  • クロワッサン特別編集 旬の野菜を使い切る、昔ながらのおかず。季節の野菜編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 「ああ、この味!」を出すためのポイントがひと目でわかる。 旬の野菜のおいしさを引き出す知恵を、本田明子さんに教わりました。 秋冬においしい ------------------------- ●かぼちゃを使い切る 含め煮、田舎煮、ポタージュ、ジャム ●れんこんを使い切る コトコト煮物、れんこんと鶏肉の煮物、酢ばす、はす肉団子、れんこんと豚肉の塩炒め ●白菜を使い切る 切り方、獅子頭と白菜の中華スープ、1/4カットまるごと豚の煮込み、柚香煮、白菜の即席漬け、白菜の葉っぱのサラダ、軸だけでつくる辣白菜 ●さつまいもを使い切る とりさつま、きんとん、芋皮の蜜がらめ、さつまいもご飯、大学いも ●里芋を使い切る 京煮、里芋と鶏肉の煮っころがし、マッシュ里芋 ●ほうれんそうを使い切る 茹で方、ほうれんそうのおひたし、オープンオムレツ、冷や汁、ほうれんそうと牛肉のオイスター炒め ●下仁田、深谷、冬のねぎを使い切る すき焼き(関西炊き)、すき焼き(関東炊き)、ねぎのマリネ、ねぎの塩焼き、味噌焼き、ねぎまなべ ●春菊を使い切る 春菊のごま柑橘サラダ、春菊軸の卵チャーハン、春菊のおひたし ●在来種の大根を使い切る ふろふき大根、もつ煮、大根とバラ肉の煮込み、粕汁 夏秋においしい ------------------------- ●なすを使い切る なべしぎ、田舎煮、今時風焼きなす、麻婆なす、揚げなすのおろし煮、なすグラタン 春夏においしい ------------------------- ●豆を使い切る 翡翠煮、えんどう豆ご飯、さやの煮びたし ●たけのこを使い切る 茹で方・切り分け方、たけのこの含め煮、姫皮とわかめの吸い物、たけのこの木の芽和え、たけのこご飯 ●トマトを使い切る トマトソース、切り昆布とミニトマトの酢の物、トマトのぬた、はちみつサラダ、トマトと豚の甘酢炒め ●ピーマン、パプリカ、万願寺唐辛子を使い切る わが家のチンジャオロース、ピーマンとみょうがの煮物、パプリカのピクルス、パプリカと肉のオイスター炒め、甘辛じゃこ炒め、肉巻き万願寺
  • 妖怪な花くんは観察されている。
    5.0
    ある日の記録「無表情な花くんですが、お菓子を食べたら頭からお花が生えました」 妖怪と人間が共に通うこの学園では、妖怪一人につき、一人の観察係がつく決まり。 (1)妖怪の問題行動が起きないよう見張るため (2)妖怪の生態研究のため (3)互いの種の交流のため 転入生の綾鳥は、花くんの観察係に任命され張り切るのだが… 俺様なショタ妖怪と、オネエ(?)観察係の、ゆるくて奇妙な友情物語。
  • ダブル・シークレット~雪花の欲望~
    -
    1巻722円 (税込)
    ニューヨークで小さな本屋を営んでいる涼には、人には言えない秘密があった。アメリカ中央情報局の諜報部員。それが涼のもう一つの顔だ。ある日、ロシアで起きている連続猟奇殺人事件を調査しにモスクワに乗り込むことになった涼は、石油採掘権競売の会場でロシア屈指の財閥の総帥・ヴィクトールに出会い、気に入られてしまう。人外である彼の術に嵌り、淫猥な蹂躙を受けてしまった涼の体には「悦びの種」が植え付けられてしまい……。瞳がルビーに変化する男。そしてもうひとり、同じ瞳を持つ男・ライアンと出会った涼の運命は……!?

    試し読み

    フォロー
  • 愛の巣へ落ちろ!【イラスト入り】
    4.3
    1巻722円 (税込)
    ロウクラス種シジミチョウ科出身の翼は、テレビで颯爽とした姿を見て以来、ハイクラス種名家の御曹司で、タランチュラ出身の七雲澄也に憧れていた。一目彼に逢いたくて、澄也の通う星北学園に入学した翼だったが、実際の澄也は下半身にだらしない嫌な奴で、開口一番「シジミチョウは嫌いだ」と冷たく切り捨てられてしまう。あげく、澄也の張った「巣」に捕らわれた翼は、強引に身体を奪われるはめに。けれどどんなに冷たい態度を取られても、澄也を嫌いになれなくて……。擬人化チックファンタジー登場!
  • 背徳を抱く双つの手
    3.5
    1巻722円 (税込)
    平凡なサラリーマンの戸川多希は、男に惹かれる性癖に悩んでいたが、双子の義弟・理と覚からある種歪んだ愛を受け入れ、3人で幸せになるという道を選んだ。3人だけのときは、家中のあらゆる場所が濃密な愛の行為の舞台となり、被虐の悦びが多希を満たしてくれる。だが大学進学を目前に控えて、他人への関心が薄い理の言動が微妙に変化してきた。それが3人の関係にも影を落とし……!?老舗旅館の若旦那・松波聖と、ヤクザの若頭・杠葉義臣、敏腕弁護士・政臣の最凶の双子も登場!!双子が妖しき物語を奏でる超人気連作シリーズ、早くも第7弾へと突入!!
  • フェロモホリック 1【電子限定かきおろし付】
    続巻入荷
    4.7
    クール系モデル・兎和はウサギとクマノミの草食キメラ。 次の仕事相手は人気モデル…なのだが、天敵の肉食キメラでライオン種の一世だった! 一世は幼少期に触れた兎和のフェロモンが忘れられず 「一回お前を抱いてすっきりしてぇ」とぐいぐい迫ってきて―― 繁殖特化の発情フェロモンを持つ体質が嫌で、恋愛もHも一生しないと決めたのに、 一世の猛獣フェロモンに身体が抗えず…! このBLが熱すぎる、繁殖と恋の弱肉強食ラブ! 「アダムトリリス」同時収録! 電子限定描き下ろしマンガ1Pも収録。
  • けものは奥まで愛されたい【電子限定かきおろし付】
    4.4
    「ペットは瑛一と愛しあえないの?」 親を亡くした混獣種(=獣と人間のブレンド)の白は、人間の瑛一に助けてもらい、ペットになった。 「待て」もトイレも自慰も教えてもらううちに、おなかが熱くなってムズムズして…これが発情!? 発情に煽られながらも白をペットとして愛そうとする瑛一だけど、“稀少種”だった白が狙われて!? ラブラブ野外えっち26P単行本描きおろしと、電子限定で描き下ろしマンガ1P+表紙イラストのえっちバージョンも特別収録! ※本書には電子配信中の「けものは奥まで愛されたい」(1)~(6)が収録されています。
  • けものは奥まで鳴かされたい【電子限定かきおろし付】
    4.5
    オークションで売られた子猫の稀少種・あずきは、城主の桐人と性交の演技をすることで命を救われた。 発情して「抱いて」とねだるあずきに桐人は稀少種を絶対に抱かないと宣言する。 優しい桐人にどんどん恋していくあずきだけど、ついに桐人の誓約の理由を知って―― 「セックスは欲望じゃない愛しいって気持ちを伝える方法なんだ」 絶対抱かない紳士スパダリ×絶対抱かれたい発情ネコのドラマチック溺愛BL! 甘すぎ新婚初夜withまたたびプレイたっぷり単行本25P描きおろしと電子限定描きおろしマンガ1Pを収録。 ※本書には電子配信中の「けものは奥まで鳴かされたい」(1)~(6)が収録されています。
  • 種もしかけもない暮らし ~花森姉妹はいまが人生で一番楽しい~
    4.0
     こんにちは、豆苗です。ふたり暮らしのマジシャン姉妹の部屋で育てられています。  妹のいずみさんはほんわか癒し系。強力接着剤で親指と人差し指をくっつけてしまい、「一生『オッケー』しかできない!」って、悩むのそこなんですか。  姉のちずさんはしっかり者で少し腹黒。オッケーしか返せない妹に「いずみのアイス食べていい?」「ホラー映画見ていい?」と鬼畜な所業。  そんな姉妹のゆるくて楽しい毎日を、豆苗は(収穫されるまで)見守りたいと思います。
  • 絶滅危惧種 花嫁 虐げられた姫ですが王子様の呪いを解いて幸せになります【電子特典付き】
    4.3
    異能を誇るノーシュタルト一族で「無能」と蔑まれてきたエレナは、異母妹の代わりにロデニウム国の呪われた王子・ユーリに嫁ぐことに! ところが肝心のユーリは姿を見せず、優しい人々に囲まれ、出会った狼に抱きついては癒される毎日だったが……この狼の正体がユーリ王子!? 何故かエレナのキスで呪いが一時的に解けて、人に戻れるってどういうこと!? WEB発天然マイペース花嫁×狼王子の大逆転シンデレラストーリー! 【電子特典付き】 狭山ひびき書き下ろしショートストーリー、『べったりユーリ』を収録。 本編後、エレナを心配するあまり過保護になったユーリはなかなか傍を離れたがらず……?
  • 思い違いが恋の種【特典付き】
    完結
    4.4
    製薬会社に務めるMRの黒野は取引先の紹介で大病院の麻酔医・北條の元に営業に行くも、氷のような冷たい態度であっさり追い返されてしまう。 なかなか心を開いてくれない手強い北條だったが、あの手この手での努力の甲斐あって地方の学会に同行できることに! お近づきになれるチャンス! と思って張り切っていたその夜。 まさかの同室、部屋には一組の布団、着崩した浴衣に意味深な表情。 これは…明らかに誘われている……! ? 相手は男、しかも氷の麻酔科医と有名な堅物で…。 抱くか、抱かないか、どうするのが正解なんだ! ! ! ! ? イケメンMRと美人麻酔医、オトナの恋の駆け引き★ ★単行本カバー下イラスト収録★ 【描き下ろしの1ページ漫画が収録されています。】
  • サムライアリ インビジブルZERO (1)
    -
    大切なものを守るため、僕は地上最低の生き物=サムライアリになる! 別の種のアリの巣を乗っ取り、奴隷化して意のままに操る恐ろしき昆虫サムライアリ。 理不尽な悪により両親を失った少年、睦月は決意する。大切なものを守るために ”地上最低の生き物”サムライアリになり、悪をもって悪を征すと・・・。 悪には悪を。犯罪には犯罪を。犯罪コーディネーター”インビジブル”誕生までのクライム・サスペンスストーリー! ※本作は、TBSドラマ『インビジブル』の世界観をベースとしたオリジナルストーリーです。
  • もふもふ黒豹男爵の慈愛花嫁
    4.0
    薬師の咲夜は希少種『黒豹族』の最後の一人。ある偶然で、純人の幼子・春日を託され、無垢な笑顔を護ると決意する。成長し咲夜の助手となった春日は、夜会で混合種である咲夜を嘲る青年に食ってかかり勢いで葡萄酒を飲んでしまう。初めてのお酒で熱を持て余す春日に甘くねだられるまま、咲夜は、その身体に蜜のような快感を与え──。静かに暮らそうとする二人だが、名家である貴族の若者の病を診たことで、陰謀に巻き込まれてしまう。それは春日の出生の秘密に繋がっていて!?
  • 24時間オチないKISS【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.6
    全2巻726~759円 (税込)
    化粧品会社デザイン部門で働く滝沢含むデザイナー陣の悩みの種は、営業部出身のザ・体育会&リア充系上司・徳良。 無理難題を悪気なく押しつけ、飲み会では理想論を熱く語る…。そんな徳良に滝沢は、イラだちを募らせるばかり。 しかも飲み会後、「男は全員参加!」と無理やり風俗に連れて行かれてイライラは頂点に。 頑なに帰ろうとする滝沢に、徳良は「セックスは大事だぞ!」と勝手に盛り上がり先輩風を吹かせるが、ついに滝沢の我慢も限界に…。 「そこまで言うならどーぞ教えてくださいよ、先輩」 クールな年下デザイナー×営業マン系ちょいウザ上司のスキャンダラスなオフィスラブ! ◆収録内容◆ 「24時間オチないKISS」全6話 単行本収録描き下ろし12P 電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • 娶られオメガ ~三人の花婿候補が夜這いに来る~
    4.5
    やってしまった。とうとう男と寝た。それも一度に三人と――。人の何倍も禁欲的でいなければならないのに。 * * * * * * * * 此ノ白(このしろ)グループの御曹司、誓(ちか)は、オメガの中でも特に淫らだとされる『オメガ二種』だ。そのため、恋愛を避けている誓に、父によって三人のアルファの花婿候補が選抜される。四人で同棲をして、誓が一人の花婿を選ぶはずだったが…。 ためらっているうちに、快楽を知らない誓の身体は、男たち全員で徹底的に開発されてしまって――。
  • 僕は何度も生まれ変わる
    4.0
    ある日、僕は死んだ。享年29歳。しがない社畜の儚い末路だった――はずなのに、まさか生まれ変わった……のか? でも、僕はまた死ぬ。運命の悪戯なのか。死んでは生まれ変わり、そのたびに"彼女"が僕を殺す。漆黒の髪。赤い眼。僕を"劣等種"呼ばわりする"人間の帝国"の彼女が。そして、とうとう5回目の人生。成り行きでとるにたらない傭兵暮らしをしていた僕の許に、突然アークラントの"魔王"から使者が来た。はあ? 僕が魔王の隠し子だって……!? ――これは何度も生まれ変わった挙句、何の因果か魔王の血を受け継いだ"僕"がやがて英雄へと至る物語――泥臭くも華麗なる大逆転劇が幕を開ける!
  • ちっちゃくたってオトコマエ
    完結
    3.7
    全1巻726円 (税込)
    柚原大翔(ユズハラ ヒロト)は、ふたり暮らしの母を「自分の手で幸せにする!」と心に決めている小学五年生。ある日、ヒロトの前に現れた黒服サングラスの怪しい男――地元の名士の命令でヒロトたちを迎えにきたのだという彼、橙野千種(トウノ チグサ)は、なりゆきで母子の「お隣さん」に。ちょっぴりコワモテ風に登場したくせに、千種はどこか頼りない。持ち前の面倒見の良さで世話を焼くうち、千種に対してなんだかドキドキしてしまうヒロトは、やがてドキドキの正体を見極めて……!? 凸凹なふたりのドタバタdays&じわっとlove描き下ろしも収録。
  • DZ
    3.9
    アメリカ・ペンシルベニア州で、夫婦の冷凍死体が発見された。5歳の息子は行方不明のまま、事件は迷宮入りする。一方、日本では、異常な兆候を示す少女がいた。数年後、恋人を亡くし、重度障害児施設に赴任した女医・志度涼子は、保護室に閉じ込められた少女に出会う。そして、運命の歯車は容赦なく回り始めた。人類という種が背負った哀しい宿命を、壮大なスケールで描いたヒューマン・ミステリ。第20回横溝正史賞正賞受賞作。
  • 傷の特異種 1巻
    5.0
    それは、真実を探す物語。 「人間」と「獣人」、相反する2つの種族が生きる世界。数で勝る人間は、人型でありながら獣の特性を持つ獣人を忌み嫌い、殲滅隊を組織して迫害していた。ある日突然殲滅隊に追われるメグミは、片耳の獣人・アレスと、その友人・ソウに助けられる。突如崩壊した日常に混乱しながらも、メグミは、己を取り巻く大きな謎に迫っていく――。 (C)2023 Natsuhiko Kagi
  • 超インフラ論 地方が甦る「四大交流圏」構想
    4.3
    1巻730円 (税込)
    大阪都構想反対派の急先鋒として注目を集めた著者による、渾身の最新刊! 「都構想」否決のその先にあるものは――? 人口が減り続けている大阪のみならず、「消滅」までもが危惧されている日本の「地方」。本書ではその復活の道筋を大胆に示す。著者曰く、地方を甦らせる最短にして最善の道は「インフラ」しかない(なお、この「インフラ」とは、リニア新幹線や高速道路などのハードインフラから、地域コミュニティなどのソフトインフラまでを含んだ概念だ)。じつは、あのアダム・スミスもカール・マルクスも、インフラ投資が経済にもたらす大きなインパクトについて論じていた。しかし、現代日本において「インフラが重要だ」というと、「日本は道路王国で成熟社会だから、もうインフラなんて必要ない」「公共事業は税金の無駄使い」といった意見がすぐさま噴出する。だが、そうした固定観念は、種々のデータから「大いなる間違い」だということがすぐわかる。本書では、「日本の高速道路網は先進国中最下位」「公共事業費は5倍になってGDPに反映される」「デフレ期においては、インフラ投資で税収増が期待できる」……など、知られざる事実を明らかにする。さらに、「大(だい)大阪構想」「四大交流圏構想」をもとに、新たな経済圏の出現と、それが日本にもたらすであろう莫大な利益について詳説する。地方復活、ひいては日本経済の明るい未来を描く注目作!

    試し読み

    フォロー
  • 田辺元とハイデガー 封印された哲学
    -
    西田幾多郎につぐ、日本の「第二の哲学者」と評される田辺元。彼の「種の論理」は、世界とは何か、国家とは何か、民族とは何か、社会とは何か、個人とは何か、これらのものはどのように接合しているのかについて問う壮大な知的格闘である。「種」とは、「個体」―「種」(たとえば「日本〔人〕」など)―「類」(「人類」がこれに当たる)の「種」を指す。この「種の論理」はレヴィ=ストロースやドゥルーズの哲学に匹敵する高みに達しながら、国民総動員を哲学的に裏づけたため戦後封印される。しかし田辺は戦後戦争遂行を懺悔(ざんげ)し、「日本民主主義」を提唱して日本の進むべき道を示した。西田やハイデガーに影響を受けつつも、西田の神秘主義やハイデガーの「他者の不在」を批判した田辺の哲学の本質に迫る。特に田辺が生涯を費やした、ハイデガーの存在学との対決について精緻に論述。「種の論理」がいま私たちに突きつけているものとは何か。

    試し読み

    フォロー
  • おやつが好き お土産つき
    4.0
    「和菓子のアン」の著者による初のおやつエッセイ! 日常の娯楽、おやつの時間。 銀座の名店から量販店のお菓子まで、甘いものもしょっぱいものも分け隔てなく食べ尽くします。 かりかりサクサク、こってりあっさり。読んだらすぐに買いに行きたくなる。 ページをめくるたびに、楽しいおやつの世界がひろがります。 単行本未収録のエッセイも掲載。さあ、召し上がれ! 少しだけ溶けてとろとろになったアイスを、生クリームと一緒に食べる。こっていとした旨味を味わったところで、 濃いめのコーヒーをひとくち(資生堂パーラー”ストロベリーパフェ) サクサクのホロホロ。口の中でかしゅっとほどけて、やさしく広がる。甘いけれど甘すぎなくて、遠くにひとつまみの塩を感じる。 奇跡のアンビバレンツスイーツ(ウエスト”ドライケーキ”) ふわんと漂う海苔の香り。臼井寒梅粉の衣で包まれたカシューナッツに醤油の味が香ばしい、香りのカーニバル。 海苔、醤油とおにぎり的な郷愁を誘う部分で攻めてからの、突然の油脂。カシューナッツという、うまい油脂の塊です。 あっさりとこってり、国産と外来種の奇跡の融合。ずっと食べ続けられるタイプです(風雅”風雅巻き”) ※この電子書籍は2019年4月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 日本史のなかのキリスト教
    -
    鎖国のなかで命を危険にさらしながら、布教活動を行なった人たちは何を見たのか?命を失うことになるかもしれないと知りながら来日する宣教師たち。キリシタン禁制、厳格な鎖国のなか懸命に布教を行なう外国人たちが後を絶たなかった。日本に初めてキリスト教の種をまいた聖フランシスコ・ザビエルやその影響から洗礼を受けたキリシタン大名、日本二六殉教者……キリシタン弾圧の時代にあっても、じっと耐える強い信仰心は驚嘆に値する。「有限の苦しみと永遠の幸せ」を信じて、健気に天の神への忠誠を誓う。当時は恐れられていたハンセン病患者や、障がい者に対する厳しい差別があるなかで、信者たちは積極的に弱者に寄り添い、生涯を捧げていった。本書は、日本の歴史を辿りながら、有名な人物から市井の人々にまで広く焦点を当てていく。日本史のなかで輝き続けるキリスト教について人物を中心に広くとりあげた解説書。

    試し読み

    フォロー
  • 小学館の図鑑NEOポケット イモムシとケムシ ~チョウ・ガの幼虫図鑑~
    値引きあり
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 実物大で約580種を掲載。野外観察に最適。 『イモムシとケムシ』が持ち運びに便利なポケット判になりました。 ポケット判の特徴は、 ・生きている幼虫を白バックで撮影したリアルな写真! ・分類順でなく、イモムシ・尺取虫・毛虫など、タイプ別に収録! ・野外でよく見かける約580種を厳選! だから、野外で、見分けやすい! 調べやすい! 使いやすい! もちろん、成虫写真も掲載しています。 幼虫写真はまとめてあるので、右手に本電子書籍を、左手にイモムシを持って、見比べながら、観察しやすくなっております。 ぜひ、野外観察や散歩のお供にご活用ください! ※この作品はカラー版です。
  • ゼツメッシュ! ヤンキー、未来で大あばれ
    -
    時は2XXX年。【絶滅種図鑑】をこよなく愛する少年ヒラナリの前に、絶滅種『ヤンキー』があらわれた! 黒くて太い棒のような髪の毛、上着は丈が短い『短ラン』、『ボンタン』と呼ばれる不自然な形のズボン……それは【絶滅種図鑑】にのっていた『ヤンキー』のかっこうそのものだった。 「オレの名前は福家とおる。中学2年。勉強はからっきしだが、ケンカ上等、県内最強を目指してるんで、そこんとこ夜露死苦ぅ!」 そんな『ヤンキー』とおるとの出会いが、ヒラナリの世界を変えていく――! <小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
  • #とりまみれ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 2017年は酉年。 ということもあって「#とりまみれ」。 鳥大好きのインスタグラマーさんたちご自慢の可愛いとりさんがこれでもかと大集合! 人気の鳥種、仲良しとりっこ、遊ぶの大好き、食べるの大好き、飼い主さん大好き、フィンチと暮らす、いろトリどり、のカテゴリーでブンチョウ、インコ、ウズラ、ニワトリ、アヒル、タカ、フクロウなどなど、飼い主さんご自慢の愛すべきとりさんたちが総登場。 鳥カフェガイド、鳥スイーツ、鳥グッズといったコラムも大充実。 とりさんファンならずとも、そのもふもふふわふわな愛らしさとつぶらな瞳、愛くるしい姿に魅了されるはず。 読んでみれば、絶対あなたも今日から鳥ファン。 2017年酉年はこの1冊からスタートです! ご協力いただいた鳥飼いのインスタグラマーさんに大感謝!
  • からだにいいから そこ、捨ててはいけない! 食べずにゴミにしていた部分は栄養の宝庫だった!
    -
    いつもは捨ててしまう野菜の根や皮にはからだにいい成分がぎっしり詰まっています。 上手に洗って賢く使う、捨ててはいけない野菜27種 果物8種 乾物6種 「からだにいいから そこ、捨ててはいけない!食べずにゴミにしていた部分は栄養の宝庫だった!」 からだにいい食べ方研究会 家計にもうれしい!もう健康パワーをムダにしない! プロローグ 捨ててはいけない野菜 だいこんの葉、かぶの葉 だいこんの皮 にんじんの皮・葉 たまねぎの外皮 キャベツの外葉・芯 ねぎの青い部分 白菜の外葉、レタスの外葉 ごぼうの皮 ほうれん草の根元 ブロッコリーの芯 セロリの葉 ピーマンの種・わた なすの皮、うどの皮 かぼちゃの種・わた グリーンピースのさや、枝豆のさや れんこんの皮 せりの根 さつまいもの皮 しいたけの軸 えのきだけの軸 しょうがの皮、長いもの皮 ピーナッツの皮、たけのこの白いもの 野菜をもっと知りたい ベジコラム1 野菜の洗い方 野菜をもっと知りたい ベジコラム2 野菜くずのだしでみそ汁を作る 捨ててはいけない乾物 だしをとったあとの昆布 だしをとったあとのかつお節 だしをとったあとの煮干し 干ししいたけのもどし汁 切り干しだいこんのもどし汁 お茶がら 野菜をもっと知りたい ベジコラム3 皮+白米=玄米です 野菜をもっと知りたい ベジラボ 野菜の生命パワーに感動! 捨ててはいけない果物 みかんの皮と筋 すいかの皮 レモンの皮 りんごの皮 メロンのわた びわの種、桃の皮 ジュースのしぼりかす これは、絶対食べてはいけない!

    試し読み

    フォロー
  • 東京喰種トーキョーグール:re[quest]
    4.0
    【デジタル版にはプレゼント応募券は付属しません】【小説版登場!】人を喰らう“喰種”と、それを狩る〔CCG〕。 東京に存在する2つの種族は、今日も軋轢を生んでいた。 休日を愛する、ゲーム大好きQs。「アオギリの樹」で葛藤する少女。捜査官精鋭集団のお菓子作り。美食家の園に潜入するカメラ少女。〔CCG〕芸術祭での波紋…。 本編で描かれることのなかった日常。 [:re]シリーズ待望の小説版!
  • 会社四季報別冊 『会社四季報』新春号で見つけた先取りお宝株
    2.0
    CONTENTS PART1 相場展望編 14年相場の5大テーマ 新年相場はこう動く ストックボイス副社長/岩本秀雄 PART2 四季報編 超速報『 会社四季報』新春号ランキング Ranking1 経常利益上方修正率 Ranking2 経常利益上方修正額 Ranking3 今期経常増益率 Ranking4 最高益更新率 Ranking5 経常利益上振れ期待 Ranking6 低PER Ranking7 高ROE&低PBR Ranking8 高配当利回り Ranking9 来期経常増益率 新春号で見つけた 厳選15銘柄 相場のリード役候補はこれだ! 注目の材料株150 『会社四季報』基本から応用まで徹底活用法 ファイナンシャルプランナー・拓殖大学講師/坂田善種 四季報「矢印」投資術 四季報で探す東京五輪銘柄 PART3 投資戦略編 チャートで見つけた「買いシグナル」点灯の10銘柄 「10バーガー」を探せ! 株価10倍狙いの投資術 JOYnt代表/鈴木雅光 内田まさみが直撃! 日本株アクティブ運用の投資法 第1回 コモンズ投信 コモンズ30 コモンズ投信社長&CIO/伊井哲朗 スタート直前対策 株式投資家のためのNISA 『オール投資』の定番企画、お取り扱いにはご注意ください!? 噂のウラ側『怪情報』 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • デッド・ゼロ一撃必殺(上)
    3.5
    海兵隊きっての狙撃手レイ・クルーズが密命を帯びアフガンへ派遣された。彼の任務は駐留アメリカ軍の悩みの種であるザルジという男を始末することだった。西欧で高等教育を受けたザルジは人心の魅了者でありながら、タリバンやアルカイダの協力者という複雑な背景を持っていた。クルーズは彼の本拠地へ向かうが、途中で正体不明の傭兵チームに襲われ同行した相棒を失う。何とか単身ザルジの邸に接近し狙撃の用意にかかったものの、そこでまた不足の事態に見舞われ・・・。

    試し読み

    フォロー
  • ポケット版 名人庭師 果樹の知恵袋
    3.0
    花も実も楽しむ名人技! 食べておいしい、観て楽しい。庭植えから鉢植えまで。人気45種の育て方を伝授。●アンズは他品種と一緒に植える! ●ブドウは棚仕立てで楽しむ ●食べ終わった後の種でアボカドを育てる! ●オリーブは2品種以上植えると実がとれる ●キウイの新しい太い枝は残す
  • 家紋の世界 あなたのルーツはここにあった!
    -
    日本のパスポートには「十六菊」、甲斐の武田家は「割り菱」、江戸幕府は「徳川葵」。となりの家の佐々木さんに多いのは「目結」、渡辺さんに多いのは「渡辺星」 源氏・平氏・藤原氏・橘氏の4つの家からはじまった家紋には、長い歴史がある。 本書では武家や公家といった名門家を含めた1200種の家紋を網羅。実はあなたの家が、有名武将の家とつながっていることがわかるかもしれない。奥深い家紋の世界を知ると、あなた自身のルーツが見えてくる。

    試し読み

    フォロー
  • 檀流クッキング
    4.0
    「この地上で、私は買い出しほど、好きな仕事はない」という著者は、文壇随一の名コック。日本はおろか、世界中の市場を買いあさり、材料を生かした豪快な料理九十二種を紹介する「美味求真」の快著。

    試し読み

    フォロー
  • 死定席
    -
    劣等生として学生時代を送り、二流私大を卒業したのち、キャバレーのボーイなど十種に近い職業を転々とした弦間康夫。彼の唯一の強みは女である。偶然ロス空港で目にした墨倉財閥総帥の娘は、上流階級に「指定席」を得んとする弦間の野望に火をつけた。飽くなき執念で運命に挑戦した一匹狼が、次々と罪を犯しながら成功への階段を昇りつめ、やがて破滅するまでを描いた迫真の犯罪小説。

    試し読み

    フォロー
  • 幻想侵攻 1
    4.0
    【内容紹介】 人間の力を遥に凌ぐモンスター娘(幻想種)が跋扈する異世界で目覚めた転移者「リョウ」。そんな彼にはある力、モンスター娘たちすべての好感度を強制的に上げる「魅了」のスキルを所持していた!! リョウはスキルを使いあらゆるモンスター娘を篭絡し、ハーレムを築いていく。すべては自分の住まう日本を襲い、めちゃくちゃにした幻想種に復讐をするため――!!! こうして始まる、淫欲と暴虐に満ちた異世界物語。リョウは「魅了」のスキルを使い、世界を混沌に変える――!! エロスと殺戮が交差する、エロティック異世界冒険譚 開幕――!!!!!! コミックス版だけでしか読めない、SEXYすぎる描き下ろし16ページ漫画も収録!!!!!! 【おすすめポイント】 ・魅了のスキルを駆使して、相手を意のままに操る(もちろんエロスも…)異世界×エロ×策謀×アクション作品!!!! ・ドラドラしゃーぷの公式ランキングで日間、週間、月間で1位を獲得した大人気作品がついにコミックス化!! 美麗な絵柄で描かれた圧倒的クオリティとエロス、そして先が読めない展開の数々が魅力的です!! ・コミックス版ではWEB版では出せなかったB地区表現を解禁。そしておまけ漫画!16Pも収録。エロ度もパワーアップしています!
  • ある魔女が死ぬまで 1 終わりの言葉と始まりの涙
    4.0
    「お前、死ぬよ。あと一年で」 魔女と人間がおだやかに共生するイギリスの田舎町。 そこで平和に暮らす見習い魔女メグ・ラズベリーは、 17歳の誕生日当日、師である永年の魔女ファウストから 《死の宣告》の呪いが発動して、一年後に死ぬ運命にあると突然告げられる。 呪いを回避するたったひとつの方法は、 《嬉し涙》を千粒集めて《命の種》を作ることらしいが──。 突如現れた命の期限が、メグのいつも通りの日常を静かに、しかし確実に変えていく。
  • ダークエルフの森となれ -現代転生戦争-
    3.0
    輝獣と呼ばれる自然脅威から日本を守る騎士候補生として学園生活を過ごす朝倉練介は、誰よりも駆動鉄騎の扱いに長け、優等生の仮面を被り、だがしかし温度のない日常に倦んでいた。  そんなある日、木の上から突如彼に飛びかかってきたのは、一人の黒ギャル女子高生……もとい異世界から転生してきたというダークエルフ、シーナだった。  挑発的な態度、嗜虐にみちた言葉、それでいて明るい、日だまりのような笑顔。そんなシーナに眷属として見初められた練介は、彼女とマンションで同棲を始め、やがて異世界から転生してきた魔術種たちの生き残りをかけたバトルロイヤルに巻き込まれていく。  これは世界から零れ落ちた二人の、大それた神話で――黙示録だ。
  • 白藍のケモノ【電子限定かきおろし漫画付】
    4.1
    1巻737円 (税込)
    山の奥深くに独りで暮らすケモノのシアは、ある日希少種を狩りにきた人間・ライエンに捕らえられてしまう。シアのようにヒトに近い姿をした希少種は、角や髪が高く売れるため、資源として囲われるのだ。突然始まった人間との生活に戸惑うシア。しかもライエンはケモノを毛嫌いしているようで、シアの着物を乱し肌を露わにさせたと思うと「希少種でなければ殺してる」と告げ――!?
  • 秘密のメスイキおじさん【特典付き】
    完結
    4.1
    どスケベリムジンでメスになる ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 ハッテン系SNSで、「麗しいスーツ姿の美中年がメスイキしながら種汁最後の一滴まで搾り取る」と話題の“ひみつのメスイキおじさん”。 バイト先の社長・香山(かやま)に片思い中の修平(しゅうへい)は、 慰めを求めて噂のメスイキおじさんに連絡をしてみることになって…。 その他、新人監督×AV男優、元ヤン運転手×女王様気質の傲慢社長、 専属運転手×極道の会長などの、どスケベリムジンシリーズを集めた至極の一冊。 CONTENTS 「秘密のメスイキおじさん」 「メスイキリムジン午前0時」 「ハ・メ・ド・リ・ム・ジ・ン」 「追憶リムジン」 「ラスト・リムジン」 「W.I.A」 「48時間」 「シン・秘密のメスイキおじさん」【描き下ろし】
  • 怪魚を釣る(インターナショナル新書)
    4.0
    怪魚とは、「体長一メートル、もしくは体重一〇キログラムに成長する淡水域の巨大魚」の総称。本書では、世界四〇ヵ国以上で五〇種超の怪魚を釣り上げてきた著者が、これまでに蓄積したノウハウを惜しみなく披露する。さらに、謎多き巨大ナマズ・イートングーシーダダやアマゾンのピラルクーなど、規格外の巨大魚たちの写真も多数収録。怪魚を釣り、食し、研究する楽しみが詰まった一冊。
  • 部長、その恋愛はセクハラです!
    3.8
    現実に生じるセクハラは、お役所や会社、大学が発行している防止パンフレットや各種マニュアルの事例とはだいぶ違うものである。結局、この問題の難しさは、ほとんどのセクハラが、グレーゾーンで生み出される点にこそあるのだ。なぜ女性ははっきりとノーと言わないのか、男性はなぜ気づかないのか。恋愛がらみの二つのパターン、妄想系とリアル系の違いとは。そして、訴えられたらどうすればいいのか―。セクハラ問題の第一人者が、豊富な具体例を紹介しつつ、男が嵌りやすい勘違いの構図をあぶりだす。誰でも知っておいて損はありません!【目次】はじめに セクハラとは?/第一章 間違いだらけのセクハラ「常識」/第二章 セクハラの大半はグレーゾーン/第三章 恋愛がセクハラになるとき――ときめきスイッチが入ったときはもう橋をわたっている/第四章 女性はなぜはっきりとノーを言わないのか、男性はなぜ女性のノーに気付かないのか/第五章 恋愛とセクハラの近くて遠い距離/第六章 オフィスにセクハラの種はつきまじ/第七章 周囲の方々、担当者へ/第八章 後で訴えられないために――訴えられたらどうするか/私のセクハラ二次被害体験記――あとがきにかえて
  • いただきます、オオカミさん。
    完結
    4.4
    【オオカミなのに、ウサギに喰べられて気持ちいいなんてっ…!】動物から進化し、種族を超えて共存する獣人の世界。上位種であるオオカミの中でも更に優秀な南月には、誰にも言えない発情のトラウマがあった。ある日、下位種のウサギの転校生珀兎に校内を案内していると、突然空き教室に連れ込まれてしまう。「南月のフェロモン、懐かしい」そう囁く彼から逃げ出そうとするも、南月の体は発情してしまい…!?
  • 緊急出版 新型コロナワクチン 打つ前に知っておきたいこと
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リスクは? 変異種に効く? 持病がある人は? ワクチンに関する疑問をわかりやすく図解 ◎特別企画 「打ちますか? 打ちませんか?」 海堂尊氏、岩田健太郎氏、和田秀樹氏など 医師・学者に接種アンケートを実施 「リスクはどれくらい?」「変異種に効果は?」「ワクチンを接種したらマスクはもう必要ない?」「妊婦は打っても問題ない?」――。日本でも接種が始まった新型コロナワクチンの不安と疑問に世界一わかりやすく答えるブックレット。監修は『新型コロナ 7つの謎』(講談社ブルーバックス)がベストセラーとなっている、大阪大学フロンティア研究センター招聘教授の宮坂昌之氏。
  • 愛の蜜に酔え!【イラスト入り】
    4.7
    1巻743円 (税込)
    ロウクラス種シジミチョウ科出身の里久は、絶滅危惧種の為ハイクラス名家でクロオオアリの有賀家に保護されている。管理された生活の中、有賀家の「王」になる綾人だけは里久に優しかったが、綾人が高校に行ってからは会うことも手紙さえも拒否されていた。それでも綾人だけを想い続ける里久は、ある日綾人が病気にかかり治療には自分が必要だと知らされ、綾人の元へ急ぐ。けれど、再会した綾人は別人のように冷たく、「治療」だと称し無理やり里久の体を奪い……。擬人化チックファンタジー再び登場!
  • 葉で見わける樹木 フィールド・ガイド
    値引きあり
    5.0
    葉で木の名前が簡単にわかる、画期的検索図鑑。 里山で散策中、大きな街路樹、近所の庭に見える大きな木、散歩中に子どもに尋ねられたとき…。この木、何の木?そう思ったときに、実や花が無くても、葉で木の名前がわかったら、とても便利だと思いませんか?  この本は、葉の基本的な4つの要素(1.葉の形、2.つき方、3.縁の形、4.落葉樹か常緑樹か)を、巻頭の検索表で当てはめることによって、初めての方でも簡単に木の名前がわかってしまう、画期的な検索図鑑です。  さらに、葉を直接スキャナで取り込んだリアルで美しい葉の画像なので、細部まで実物と照合しやすく、類似種との見わけ方や樹木名の由来などの有用な情報も豊富です。 約470種、その内葉画像掲載約330種(約80種増)の情報を掲載しました。 【ご注意】※この作品はカラー版です。白黒端末の場合、解読が難しい部分が含まれます。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 幸福は不幸の種 (上)
    完結
    -
    登場人物、全員ワケあり。 人も羨むセレブ夫婦・竹尾と咲子の隣家に、年の差夫婦の高宮家が引っ越してくる。 医者の夫と玉の輿婚をした妻のひまりだが、実は娘のさくらを虐待していて…!? 上中下巻 同時発売!! 普通のレディコミに飽きたアナタに贈る罪悪感NO.1コミック COMIC有罪(ギルティ)創刊!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 書の古典 蘭亭序二種 王羲之
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 書聖、王羲之が書いた蘭亭序は、行書の最高傑作とされ、最初に学ぶべき手本として推奨されています。肉筆は失われ、多くの臨書や模本が残されていますが、その中から最も肉筆に近い「神竜半印本」と「張金界奴本(餘清齋帖本)」を復元しました。原本の筆路を示す骨書・字形と筆順の解説・現代語訳・臨書作品制作に適した箇所の紹介(2字~44字)がついています。
  • あなたの寵妃でかまわない ~騎士令嬢は吸血公爵に溺愛される~ コミック版 (1)
    4.3
    第1回BKコミックスf令嬢小説コンテスト最優秀賞受賞作品・コミカライズ! 幼い弟を養い、騎士として身を立てていたソフィアは、実家に連れ戻されて身代わりの花嫁を命じられる。 相手は隣国の名門貴族・ジュリアス公爵で、実は吸血種。接見の場で刺客から彼をかばい瀕死の傷を負ったソフィアは、不思議な質問と共に彼の血を与えられ、目覚めると、人の身ではなくなっていた!? 尊大で無敵の吸血種公爵と、彼の「寵妃」となったソフィアはかけがえのない二人になっていく。 妖しくも凛々しい寵愛ロマンスファンタジー、ここに開幕。
  • 愛の巣へ落ちろ!【電子限定描き下ろし付き】 1巻
    完結
    4.5
    「先輩がこんな人だなんて思ってなかった!!」 ロウクラス種シジミチョウ科出身の翼は、偶然テレビで見かけたハイクラス種名家の御曹司で、タランチュラ出身の七雲澄也の言葉に救われ、憧れを抱く。一目彼に逢いたくて、澄也の通うハイクラスばかりが集うエリート校・星北学園に入学するが、そこではロウクラスゆえの困難が待ち受けていた。さらには、唯一の希望だった澄也にも、「シジミチョウは嫌いだ」と切り捨てられてしまう。認めてもらえると信じていた翼は落ち込むが、そんな時、澄也の張った巣にかかり、媚毒を注ぎ込まれ組み敷かれ――!? 俺様タランチュラ×健気なワケありシジミチョウの学園カーストラブ! 花丸文庫の超ヒット作、樋口美沙緒のムシシリーズが待望のコミカライズで登場! コミックス描き下ろし短編「央太のおさがり」に加え、電子限定描き下ろし「央太のおさがり2」を収録!(このコミックスには花丸漫画 Vol.21~26に掲載された第1話~第7話を加筆修正して収録しています。)
  • お試しで喚ばれた聖女なのに最強竜に気に入られてしまいました。(コミック) : 1
    4.5
    突如お試しで異世界に召喚された、福丸ミコ。聖女として「異類通訳」の能力を授かるが…。太古の森に住む最上位種『黒竜』を追い出すという無謀な取引を交わされる!人間嫌いな黒竜・ジル。ミコは、まず仲間の幻獣たちと親しくなると「なぜか、ミコの声は俺の耳によく届く」とジル様がどんどん過保護になっていき!?
  • 両性花【単行本版】【電子限定おまけ付き】1~交わる運命の番(つがい)~
    完結
    4.5
    【電子版限定おまけ付き】おまけが収録されているのは電子版だけ!【※この作品は話売り「両性花~交わる運命の番(つがい)~」の第1巻~6巻を収録した単行本版第1巻です。重複購入にご注意ください。】 両性具有の美青年×処女の女子大生―― 出会った瞬間、性種を超えた剥き出しの本能が絡み合う! 「イカせてやるよ、でも実験だから××はしない。」 日下部ゆゆは、両性具有者の研究に意欲を持っている大学生。 なぜなら母親が両性具有者で、そのために短命で亡くなってしまったいきさつがあったからだ。 そんなある日、ゆゆは大学の教授から、同じく両性具有を研究している先輩学生・宇条有時を紹介される。 実験室に巣食って研究に没頭している有時に、ゆゆはアシスタントにしてほしいと頼み込むが、 なぜか何度も門前払いされてしまう。しかし、なんとか入室に成功。 そこでゆゆが目にしたのは、発作に苦しむ有時の姿だった。 実は有時も両性具有者で、自らのカラダを実験台にして研究していたのだった。 発作を静めるためには、他人のDNAが入った粘液が一番効果があるとわかっていたゆゆは――――!? 「これからは私が先輩の抑制剤になりますから…」 各電子書店で話題沸騰中の異色のTLコミック、 単話版にない加筆修正、追加シーンを入れた完全版!!
  • 世界樹の下から始める半竜少女と僕の無双ライフ(1)
    完結
    4.7
    最強最上の半竜の娘を従者に冒険の旅に出発します! 両親を亡くして、一人遠くの魔術学園に入学を目指す、治癒魔術師見習いのリムル。 彼が護衛のために奴隷商人から手に入れた、竜の手足を持つ異形の種所は、ウルトラ・モンスターな性格とパワーで、一人暮らしのリムルの生活を引っかき回してきて……!? 少年リムルが半竜少女エイルを従え、世界を変える旅に出る異世界冒険ファンタジー!! 原作・鏑木ハルカの人気作品「英入の娘として生まれ変わった英雄は再び英雄を目指す」の500年前を描いた意欲作にして姉妹作、待望のコミカライズ!!
  • 淫魔様にハレルヤ! 【電子限定特典付き】(上)
    4.4
    “獣医学部の天使様”と呼ばれる心優しき大学生・天道晴矢はある日、コウモリのような翼を持つ謎の生き物を助けるが、その正体は、天使のミカに粛清され「淫魔の種」を埋め込まれた超ツンツン悪魔・ルシフだった!! 晴矢に触られただけでルシフのお腹に刻まれた淫紋が疼いちゃって・・・ 「テメェの精液 俺んナカに入れろ」訳も分からぬままハジメテを奪われてしまった晴矢は何らかの呪いでルシフと首輪で繋がれてしまいいたる所でルシフに精子提供するハメに・・・・・・!? 【収録作品】 淫魔様にハレルヤ! 第1節~第5節 描き下ろし ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの1ページ漫画が収録されています。】
  • さくらん暴★ラブテロリズム 【電子限定特典付き】
    完結
    4.4
    風紀委員・瀬戸の悩みの種は、不良というわけでもないのに身だしなみを整えず規則を守らない問題児の池尻。 何度注意しても変わろうとしない池尻に腹を立てるも、だらしないのは自分の前でだけだということが発覚!! 悩まされた末に思いついた解決法・・・・・・それは催眠術。 もしかして自分に好感を持ってもらえば態度を改めるのではと池尻相手に実践、見事成功!!! どころか、勃起しながらひん剥かれて好き放題されてしまう瀬戸。 過激すぎる反応は催眠術の効きすぎかと思ったが、毎日毎朝つきまとわれ、かまってちゃんがエスカレート・・・!!? 暴走ドMに性活指導!!!? ポジティブ変態問題児vsマジメな風紀委員 ピュアもエロも“暴”走気味なハイテンション ドタバタ青春ラブコメ!!★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 外来種裁判
    -
    身近なところで起こっている外来種問題について物語で紹介 小学生の男子がミドリガメを飼うことになったことをキッカケに、身近で起こっている在来種と外来種との間に発生している問題を考えていく 【目次】 はじめに 目次 ミシシッピアカミミガメのミミ 裁判 証人たちの話 検察側(在来種)証人1:若いイシガメ 検察側(在来種)証人2:ヤマトヌマエビ 検察側(在来種)証人3:カイツブリ 弁護側(外来種)証人1:カミツキガメ 弁護側(外来種)証人2:アメリカザリガニ 弁護側(外来種)証人3:年老いたブラックバス ぼくは決めた コラム 外来生物(外来種)とは 特定外来生物とは アカミミガメについて カメの飼い方 飼育場所 餌 日光浴と温度 冬眠と繁殖 注意点 参考文献 【著者】 おしえて編集室
  • 下北沢バックヤードストーリー 1
    完結
    4.0
    ★1・2巻同時発売! 「古着好きの憧れと悲哀が詰まった作品です!  古着漫画という新しいジャンルを体感させていただきました!」 さらば青春の光 森田哲矢 「俺のなにが悪かったのか……?」 下北沢で古着屋を営む椹木(35)の人生は順風満帆……でもない。 貯蓄なし、安定とは無縁の仕事。面倒なバイトたちも悩みの種だが、 同棲中の彼女が理由も告げずに家から出ていったのだ。 仕事を立て直し、最愛の恋人を取り戻す手がかりは、元カノたち!? ライブハウス、小劇場、そして古着屋。 サブカルチャーの街で迷走する、こじらせ人生最後のモラトリアム、開幕。 ◎西尾雄太 ビームコミックス好評既刊 『水野と茶山』 ◎コミックビーム 公式ツイッター @COMIC_BEAM
  • 江ノ島は猫の島である ~猫を眺める青空カフェである~
    4.0
    猫と人がくつろげるカフェで癒やしのひとときを ――これは猫語を解する青年が、移動カフェを始めてから終えるまでの物語である。 猫の声が聞こえる小路は、同居猫のワガハイの提案で『移動カフェ ENGAWA』を始めることに。 お店も軌道にのり、今日も悩みを抱えた猫たちが訪れる。 そして猫や飼い主たちの悩みを解決していくなかで小路の心にも少しずつ変化が……。 猫に癒される青空カフェを舞台に紡がれる人間と猫のハートフルストーリー第2弾! 第1話 名前はないのである 第2話 私たちの譲れないもの、である 第3話 母は天国にいるのである 第4話 プロポーズ大作戦である ◆著者 鳩見すた(はとみ・すた) 『ひとつ海のパラスアテナ』で第21回電撃小説大賞で“大賞”を受賞しデビュー。著書に『アリクイのいんぼう』1~4巻、『ハリネズミと謎解きたがりなパン屋さん』1~2巻、『秘密結社ペンギン同盟 あるいはホテルコペンの幸福な朝食』1~2巻、『種もしかけもない暮らし ~花森姉妹はいまが人生で一番楽しい~』(KADOKAWA)、『こぐまねこ軒』1~2巻などがある。 ◆イラストレーター 二ツ家あす
  • 闇塗怪談 瞑レナイ恐怖
    4.0
    「あいつ、友達を貪り食うんだ」 友人の連続死と悪夢。 因果の種は少年時代に…。 「鬼ごっこ」より
  • 「超」怖い話 寅
    4.5
    神秘と恐怖に喰らいつく! しばれる冬の実話怪談、「超」怖い話〈干支シリーズ〉2022年は寅。 「祖父ちゃんが、ホワイトタイガーに見えた…」 全身、虎のような横縞の傷をつけた祖父の霊。 大陸から持ち帰った虎の牙と髭。 祈祷師の予言「寅年の女児を授かれば財を得る」との関係は…? 「虎よ虎よ」より 恐怖と好奇心の葛藤。本能がそそられる怪奇実話、全34話収録! ・中部地方の旧家にある曰く付きの六畳間。家の者がそこで寝ると病を得、よその者が寝るとある夢を見る。果たしてその夢とは…「四方八方」 ・東北出身の全盲の祖母が孫に語った秘密。闇の中に見える不吉な黒い朝顔の種が意味するのは…「同じ闇を見ている」 ・釣り先で友人がどこからか拾ってきたキャリーカート。捨てろと言っても聞かず、しだいに言動に異変が…「キャリーカート」 ・山で篠笛の練習をしていると呼応するように聞こえてくる美しい音色。祖父はヌエの声だというが、その正体は…「笛の音」 ほか、仄暗い密林にそっと身を潜め獲物を狙う虎の如く、突然あなたに襲い来る怪34話!
  • 福井怪談
    4.0
    北陸一怖い話! 福井最凶の憑き物筋“牛蒡種”の呪。 (「髪を舐める」より) 【福井豪雨】浸水で現れた幻の錦鯉 【足羽山】味覚に異常が出る墓地 【三方五胡】甘美な悪夢に誘う花 【東尋坊】救いの電話の怪 …ほか、北陸の戦慄怪談38話+福井心霊スポット5選! 福井県出身在住の著者が地元の恐怖譚、怪奇事件を総力取材したご当地実話怪談集。平成16年、嶺北地方を襲った豪雨災害。床上浸水した部屋を泳ぐ幻の錦鯉の正体は…「福井豪雨」、福井市の足羽山に行った帰りに感じた味覚の異常。息をしているだけで妙な味がするというのだが…「グルメ」、越前市の中学校で連続する謎の飛び降り自殺未遂。事件発生にはある法則が…「そういう日」、祖母からあの家とは関わってはいけないと言われている血筋の同級生。ある日恐ろしい事件が…福井最凶の憑き物筋・牛蒡種の呪「髪を舐める」ほか、北陸最恐との呼び声も高い福井の本当にあった怖い話38話!
  • 町中華とはなんだ 昭和の味を食べに行こう
    3.7
    聞けば誰しも「あんな店のことね」と頭に浮かぶ「町中華」。 しかしその「町中華」とは、一体なんなんだ!? 「町中華ブーム」のきっかけとなった一冊が書き下ろしを加え文庫化! ことさら美味いからというわけでもないのになぜか愛着がある「町中華」。 しかし最近、数が減っている? いつのまにか「町中華」は絶滅危惧種になっていた。 誰かが記録しなければ忘れ去られる味と店がある。 昭和の古きよき食文化をレポる、「町中華探検隊」が結成された! 定義はなにか、どう遊べば楽しいか。 隊長の北尾トロをはじめ、独自のスタイルで町中華探訪を繰り返す隊の面々。 店主の話を聞き、メニューに思いを馳せ……。 数々の店を訪れ見えてきたのは、戦後日本の食文化の歴史だった。 美味さだけじゃない、エンタメと人生がここにある。 異色の食レポエッセイ。 カバーイラスト=清野とおる(『東京都北区赤羽』)
  • 子猫の本―――子猫に癒されて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 46種の見ているだけで癒される子猫を紹介。 ■猫の基礎知識 ●生物としてのネコとは? 動物界→ 脊索動物門→ 脊椎動物亜門→ 哺乳網→ ネコ目→ ネコ亜目→ ネコ科→ ネコ族→ ヤマネコ種→ イエネコ亜種に分類されている。 つまり、ネコはヤマネコの仲間なのだ。 実はネコの品種は、生物学上の立場は存在しない。 古典的な分類学でも、最新の分子生物学でも、ネコの品種には生物学上の地位はない。 ●肉球のふしぎ 肉球とは、ネコ目動物の足の裏にある無毛の部分のこと。 肉球という名は俗称で、生物学上の名は蹠球(しょきゅう)という。 ネコ目には、アシカ、セイウチ、アザラシの仲間である水中の捕食に特化した 鰭脚類(ききゃくるい)が含まれている。 ネコ目以外では一部のウサギ、ネズミ、有袋類にもある。 獲物に接近する際に足音を消し、滑りやすい岩場などでは滑り止めとなり、 高所から飛び降りる際は着地の衝撃を和らげる働きをする。 ―――猫の基礎知識から抜粋 ■書籍構成 1つの猫種情報として、2枚~6枚の画像 特徴(原産国、誕生年、体重、ボディタイプ、毛の種類、毛の色、目の色など)の魅力を紹介。 ■目次 ・猫の基礎知識  生物としてのねことは?  肉球のふしぎ  ネコ科の相似形 ・アビニシアン ・アメリカンカール ・アメリカンショートヘア ・エキゾチックショートヘア ・エジプシャンマウ ・オシキャット ・コラム1 野生の赤ちゃん カラカル ・コラム2 野生の赤ちゃん サーバル ・オリエンタル ・クリリアンボブテイル ・コーニッシュレックス ・コラット ・サイベリアン ・サバンナキャット ・シャム ・シャルトリュ ・シンガプーラ ・スコティシュフォールド ・スノーシュー ・スフィンクス ・コラム3 野生の赤ちゃん ボブキャット ・セルカークレックス ・ソマリ ・ターキッシュアンゴラ ・ターキッシュバン ・デボンレックス ・コラム4 野生の赤ちゃん マヌルネコ ・トイガー ・トンキニーズ ・ノルウェージャンフォレストキャット ・コラム5 野生の赤ちゃん ユキヒョウ ・バーマン ・バーミーズ ・バーミラ ・ハイランドリンクス(ハイランダー) ・ハバナブラウン ・バリニーズ ・バンビーノ ・ピーターボールド ・ヒマラヤン ・ブリティッシュショートヘア ・ブリティッシュロングヘア ・ペルシャ ・コラム6 野生の赤ちゃん ピューマ ・ベンガル ・ボンベイ ・マンチカン ・メインクーン ・ヨーロピアンショートヘア ・ラグドール ・ラパーマ ・ロシアンブルー
  • 子犬の本―――見ているだけで癒される。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 27種の見ているだけで癒される子犬を紹介。 家族の一員として広く愛されている犬は、 現在、世界には約4億匹がいるとされ、非公認犬種を含めると700~800犬種が存在するとされる。 国際畜犬連盟ではこのうち344犬種を公認しており、一般社団法人ジャパンケネルクラブでは、 さらにその中の198犬種を登録している。 日本では、縄文初期にはすでに犬がいた。犬の骨は全国の縄文時代の遺跡から出土しており、 愛媛県久万高原町の上黒岩岩陰遺跡などでは埋葬されていた例もある。 このように、犬の埋葬例は日本各地で複数見つかっているが、犬以外の動物の墓は無かったと考えられている。 このことから人間と同じように丁寧に埋葬されている犬は、 縄文時代の人々にとっても現代と同じように、特別な存在の動物であったといえるだろう。 ―――犬の知識から抜粋 ■書籍構成 1つの犬種情報として、 4~6ページ分の画像と特徴(原産国、体高、体重、毛色など)や魅力を紹介。 ~~~~~電子書籍担当者が選ぶ可愛い子犬3種 ★サモエド  ゆきのように真っ白な毛並みが魅力。わずかに上がった口角がまるで笑っているように見える。 ★チャウチャウ  古代中国で飼育されていた土着犬。ライオンに似た風貌でマイペース。 ★フレンチドッグ   バットイヤー(蝙蝠の耳)と呼ばれる大きな耳、しわが多く独特な顔が特徴。 ■目次 ・犬の知識 ・秋田県 ・アラスカン・マラミュート ・ビーグル ・ボーダー・コリー ・ボクサー ・チワワ ・チャウ ・ チャウ ・ダックスフンド ・ダルメシアン ・イングリッシュ・コッカー・スパニエル ・フレンチ・ブルドッグ ・ジャーマン・シェパード・ドッグ ・ゴールデン・レトリーバー ・ジャック・ラッセル・テリア ・ラブラドール・レトリーバー ・マルチーズ ・パピヨン ・ウェルシュ・コーギー・ベンブローク ・ポメラニアン ・ロットワイラー ・サモエド ・シェットランド・シープドッグ ・柴犬 ・シー・ズー ・シベリアン・ハスキー ・トイ・プードル ・ヨークシャー・テリア
  • シュヴァルツェスマーケン 1 神亡き屍戚の大地に
    4.4
    1983年。異星起源種BETAの侵略を受ける東ドイツは血みどろの消耗戦を続けていた。テオドールは、最強と謳われる戦術機中隊「黒の宣告」の一員でありながら国も人も信じず、己が生き残るためだけに戦う衛士であった。そんな彼が、戦場で孤立した西ドイツ軍の衛士の少女を助け……。大人気PCゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ』の物語より遡ること18年前――欧州の苛烈な戦争に身を置く若き衛士たちの、生死を賭けた戦いがいま語られる!!
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ エターナルブレイヴ
    -
    戦いの日々に疲れた元勇者の少年、勇士郎。今は姉と二人、秋葉原で喫茶店を営む平凡な高校生として暮らしていたが……。ウィザードに追われるひとりの少女をかくまった時、運命は動き出し、彼は戦いの世界に引き戻される! 嗤笑する魔王の影、現代に蘇る太古の種――パンドラの匣が開くとき、世界は歪み、人は滅びの危機を迎える……!! 『ナイトウィザードソースブックロンギヌス』掲載「幼年期の終わり」に、新たな書き下ろしを加えて待望の文庫化! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • 不安の種(1) フタの章
    無料あり
    4.2
    1~3巻0~858円 (税込)
    生ぬるい風、落下する不快感、背中に刺さる冷たい視線…。闇の種が発芽する時、非日常のモノ共が出現する!!
  • 幽霊長屋、お貸しします(一)
    4.0
    1~2巻750円 (税込)
    江戸で起こる刺激的な事件を集めて記事を書く、読売の“種拾い”の少女・お奈津は、親方から“事故物件”専門の家守(不動産屋)・直吉の話を聞く。見た目は良いが、無愛想でどこか陰のある直吉に興味を持ち、彼から家を借りた者たちを調べるお奈津は、各家の幽霊騒動に巻き込まれるうちに、霊の切ない事情や秘密を知っていき――。江戸を舞台に、死後も続く縁や思いを温かく描く、時代小説シリーズ第一弾!
  • 日本の歴史や文化が見えてくる 名字の秘密
    -
    日本人の名字の種類はじつにバラエティに富んでいて、その数は30万種もあるといわれている。 面白いのは、その名字の一つひとつに由来やルーツ、伝説があることだ。 ふだん何気なく使っている名字だが、本書を読めば、いかに多くの情報を含んでいるかに気付くだろう。 それぞれの由来や歴史については諸説あるものの、さまざまな逸話や歴史的事実に触れながら、自分や家族の生い立ちに思いをめぐらせていただければ幸いだ。
  • 「大日本帝国」失敗の研究【1868-1945】 政治力の衰えが敗戦を招いた
    -
    1巻750円 (税込)
    明治維新から約80年で消滅した「大日本帝国」。日露戦争の勝利や第一次世界大戦以降、「世界の五大国」に数えられるなど過去の栄光から一転して、大東亜戦争の敗戦へと続く“滅亡の過程”には何があったのか? 本書は、気鋭の政治学者が「帝国陸海軍と西郷軍の奇妙な一致点」「濱口総理は、統帥権問題で憲法論議を避けた」「近衛文麿の新党運動は、政党の降伏運動」「目先の利益を追い求める外交の末路」など独自の視点から、大日本帝国が犯した失敗の教訓を導き出す。“同じ敗因”を繰り返し続ける、現代日本に警鐘を鳴らす一冊。 【目次】●第1章 「玉砕の伝統」~誤れる西郷精神 ●第2章 統帥権干犯と憲法改正反対~文書に支配される政治 ●第3章 政党はいかにして自壊していくのか~汚職と二枚舌 ●第4章 汪兆銘と台湾断交~信義を裏切る「現実」外交 ●第5章 日露戦争に見る大東亜戦争の敗因~成功から「失敗の種」を見つける難しさ

最近チェックした本