宮坂昌之の作品一覧
「宮坂昌之」の「新型コロナワクチン 本当の「真実」」「あなたの健康は免疫でできている(インターナショナル新書)」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「宮坂昌之」の「新型コロナワクチン 本当の「真実」」「あなたの健康は免疫でできている(インターナショナル新書)」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
■ウイルスの大きさは通常は0.1マイクロメートル以下で、多くはナノメートル単位であり、電子顕微鏡でないとその姿を確認できない。一方、細菌は通常、マイクロメートル単位で光学顕微鏡で見ることができる。
ウイルスは生命の最小単位とされる細胞を持たず、タンパク質の殻と核酸からなる粒子である。ミトコンドリア(エネルギー産生に関わる細胞内小器官)を持たないので、自分でエネルギーを作ることはできない。また、リボソーム(タンパク質合成に関わる細胞内小器官)を持たないので、自分でタンパク質を作ることもできない。
宿主細胞の中に入り込んで、宿主細胞のタンパク質合成機構、代謝機構やエネルギーを借用してはじめて増
Posted by ブクログ
新型コロナウイルスが流行している今、読みました。
人間の持つ免疫とは?を分かりやすく解説しています。
免疫力を高める最善の方法は「ワクチン」と語られております。
が、インフルエンザワクチンは他のワクチンと比べると効果が低いことも説明されています。
書籍のボリュームとしてはワクチンの説明が半分くらいです。
ではワクチンのない新型コロナウイルスでは?と自分自身で考えるための自助として役に立つと思います。
筆者が本の中で書いていますが、専門的で難しいと感じるところは読み飛ばしてもらっていいとあります。
確かに専門性の高い内容も書かれているので難しくはありますが、素人の私は漫画「はたらく細胞」を
Posted by ブクログ
第1章 風邪ウイルスがなぜパンデミックを引き起こしたのか
感染症の広がりを示す用語:エンデミック、エピデミック、パンデミック。
歴史的パンデミック:天然痘、インフルエンザ、SARS等。
パンデミックの原因としては、グローバルの環境変化とウイルスの易変異性の二つが挙げられる。その意味でパンデミックは不可避である。
第2章 ウイルスはどのようにして感染・増殖していくのか
ウイルスの性質。単独では生きられず、宿主細胞に入って増殖する。SARS-CoVはACE2受容体経由で細胞内に侵入する。SARS-CoV侵入後には細胞内でIFNが作られにくいため、増殖されやすい。感染細胞はアポトーシスを起こすことで