檀流クッキング

檀流クッキング

880円 (税込)

4pt

「この地上で、私は買い出しほど、好きな仕事はない」という著者は、文壇随一の名コック。日本はおろか、世界中の市場を買いあさり、材料を生かした豪快な料理九十二種を紹介する「美味求真」の快著。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

檀流クッキング のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    素晴らしい食エッセイ兼レシピ集。

    この本を読んで実際に作れる方は料理中級者なのかな、と思います。

    読んでいると、自分でも作れそうな気がしてくる描写力や説得力がすごいです。
    私も料理欲をそそられました。

    現代ではおなじみの料理になっているけれど、当時は珍しかったであろう料理が出てくるのは、檀一雄

    0
    2023年11月11日

    Posted by ブクログ

    料理は 中国に来て 一人で生活することに成って、
    中国のレストランは 一人で食べると面白くない。
    あくまでも、中華料理は 多人数で食べるものだ。
    必然的に 自分で 料理することに成った。
    最初は カレーばかりつくっていた。
    それでも、油だらけでトウガラシ込みの料理よりよかった。

    『壇流クッキング』

    0
    2016年07月20日

    Posted by ブクログ

    太宰治とも御友達。そんな著者のお母さ 、著者が9歳のときに家出した。「3人の妹を食べさせなければならない」 こうして少年は台所に立つことになった。

    それから数多の年月と各国への放浪癖が鍛え抜いたスキルが存分に披露される一 冊。 「ナニ難しいコトはない。そんなコトはしなくても云々」として紹介されるレ

    0
    2015年02月27日

    Posted by ブクログ

    面白い!料理したくなるレシピがたくさん。なかなか再現するのは大変そうなのが多いけど、好奇心が刺激される。

    0
    2013年02月03日

    Posted by ブクログ

    本当の意味では再現できない料理のレシピ本です。男の料理の元祖のような印象を受けました。調味料や食材の分量が一切書いてないわけですが、きっとこの通りに作ったら美味しいだろうと思う品ばかり。粗いけど旨さが約束されているに違いない、と思わせてくれます。当時の食材の流通事情を考えたら、きっと地産地消が主なの

    0
    2012年03月29日

    Posted by ブクログ

    もう何度も読み返してます。料理本なんだけど写真が無い。細かな料理の説明は無いんだけど、文章力の素晴らしさに想像をかき立てられます。丁寧な料理がしたくなります。

    0
    2012年02月06日

    Posted by ブクログ

    壇一雄さんという、料理好きな作家の料理エッセイ
    いかにもなレシピ的ではない、ざっくり、これぞ男の料理。

    壇さんのユニークで、独特の文章が大変に和ませてくれる。レシピはもとより、壇さん自体が素敵すぎ!

    0
    2011年08月25日

    Posted by ブクログ

    久々に読み返す。
    砂糖大匙何杯・・・なんて分量に関しては一切書いてありません!
    でも筆者の楽しげな様子が伝わって大変好感がもてます。
    またどれもこれも美味しそうなんだよな~。

    0
    2010年07月14日

    Posted by ブクログ

    火宅の人、で有名な檀一雄ですが、この料理本が彼の作品でナンバーワンだと思います!独特の「男らしい」文体と、読んでいるだけでヨダレが出そうな、豪快かつ美味しそうな料理の数々。食べ物好きは絶対読むべし!!

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    「火宅の人」檀一雄による名レシピ。簡潔な文章のみで,あれだけ明確に料理の作り方をイメージさせてくれるのは,すごい。宮崎の「冷や汁」をこれで初めて知った。

    0
    2009年10月04日

檀流クッキング の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公文庫BIBLIO の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

檀一雄 のこれもおすすめ

檀流クッキング に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す