王者作品一覧

非表示の作品があります

  • 言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか
    4.0
    2018年、M-1審査員として名を轟かせた芸人が漫才を徹底解剖。M-1チャンピオンになれなかった塙だからこそ分かる歴代王者のストロングポイント、M-1必勝法とは? 「ツッコミ全盛時代」「関東芸人の強み」「フリートーク」などのトピックから「ヤホー漫才」誕生秘話まで、“絶対漫才感”の持ち主が存分に吠える。どうしてウケるのかだけを40年以上考え続けてきた、「笑い脳」に侵された男がたどりついた現代漫才論とは? 漫才師の聖典とも呼ばれるDVD『紳竜の研究』に続く令和時代の漫才バイブル、ここに誕生!
  • そんなに愛情いりません【SS付】【イラスト付】
    -
    「お前さ、なんでそんなに俺のこと好きなの」瓜生大輔は、幼馴染で一つ上の先輩、比嘉智之のことが大好きだった。ボクシングが強く努力家、優しくて懐の大きい彼は、鈍くてヘタレな瓜生をそのまま受け入れてくれた。しかし、プロボクサーへの道が断たれて以来、比嘉は家にひきこもり塞ぎ込んでしまう。一緒に暮らし抱き合っても心は遠いまま…。そんな中、比嘉の代わりにボクシングで王者になる夢を叶えようと決意する瓜生。一方、比嘉は誰にも言えない哀しい秘密を抱えていて―― ※こちらは2014年に発売された商品となります。重複購入にご注意下さい。
  • ゴッチ式トレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2007年7月にカール・ゴッチが亡くなって10年。彼の愛弟子のひとり、藤原喜明により本書は制作された。 「得意技は?」と問われると「コンディショニング」と答えたというカール・ゴッチ氏。そのコンディショニングを支えたのが、スクワット、プッシュアップ、ブリッジを基本とする自重トレーニングの数々である。本書は、ゴッチが自ら実践し、愛弟子たちに課した多くの自重トレーニングを紹介。また、アントニオ猪木はじめ、前田日明、船木誠勝、鈴木みのるといった、愛弟子たちにゴッチの思い出を語ってもらった。 ○巻頭インタビュー アントニオ猪木 「我が師への両義的な想いとは?」 ○第1部 ゴッチ式トレーニング ヒンズースクワットやプッシュアップ(腕立て伏せ)、ブリッジほか、器具を用いない自重トレーニングの数々を紹介。藤原喜明の他、U.W.F.スネークピットジャパン所属で初代バンタム級キング・オブ・パンクラスである井上学や、元DEEPミドル級王者でカール・ゴッチの直接指導を受けた事もある桜井隆多がインストラクターを務める。 ○第2部 カール・ゴッチの記憶 前田日明・船木誠勝・鈴木みのるら、ゴッチの愛弟子たちによる対談を収録。また、生前のゴッチ氏とゆかりのあった人々が彼への想いの丈を語る。 藤原喜明×前田日明 「カール・ゴッチの名誉を回復させよう」 藤原喜明×船木誠勝 「ゴッチ式トレーニングに“終わり”はない」 藤原喜明×鈴木みのる 「もう一度だけ、ゴッチさんを語ろう」
  • 青天(1)
    -
    最強のゲーマーが国宝と称される世界――世界大会を観戦する少年、トウト・ルイの目の前で起きた乱入劇。次々と撃破される国内王者たち!「空ビヨンド」を名乗る不法侵入者の使うその技は、のちに「青天」と呼ばれた!!疾走するeスポーツ・アクション、開幕!!
  • 暴走するネット広告 1兆8000億円市場の落とし穴
    4.0
    急成長を遂げ、年間売上1兆8000億円に迫ろうとするネット広告市場。近いうちに、地上波テレビを追い抜き、「広告の王者」になると目されている。 しかしその巨大市場の奥底で、ネット広告特有の複雑な仕組みを逆手に取って、不正に金儲けを行う者が存在する。広告費はいったいどこに消え、儲けは誰の手にどれだけ渡っているのか―――。 「クローズアップ現代+」取材班が、現在のネットビジネスが抱える問題点をあぶり出す! NHKクローズアップ現代+「追跡! 脅威の“海賊版”漫画サイト」「追跡! ネット広告の“闇”」「追跡! “フェイク”ネット広告の闇」、ネット広告の“闇”を探るシリーズが待望の出版化!
  • アジアフットボール批評 special issue08
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアフットボールの“いま”が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 アジアサッカーの舞台裏で何が起きているのかをマクロとミクロの視点で徹底取材! ! 激変するアジアサッカー界の深層に迫り、 日本人が知っておくべきアジアサッカーの今を明らかにする 【特集1】アジア新時代 日本人がいま知っておくべき地殻変動 ―KOREA― ◎韓国サッカーの変革 キム・ドンヒョン シーズン中にもかかわらず決定された東南アジア枠導入の背景 ◎増田誓志 最後の挑戦 船木渉 新天地にKリーグ2部の新興クラブを選んだ増田誓志のインタビュー ◎異邦人 西翼が韓国で巻き起こした、戦える日本人シンドローム キム・ドンヒョン 紆余曲折を経て韓国で「闘う」を武器に活躍するJリーグ未経験の日本人 ◎安柄俊 静かなる決意 船木渉 Kリーグ2部水原FCへ移籍した安柄俊を直撃 ◎韓国とベトナム、サッカーで築く蜜月関係 宇佐美淳 結びつきが強まる両国の関係を紐解く ―THAILAND― ◎東南アジアのプレミアリーグ化するタイリーグ 本多辰成 東南アジア枠のルールが大幅に変更されたタイがJリーグ、アジア全体に与える影響 ◎嶺岸光 タイの「東南アジア枠」でプレーする日本人 本多辰成 タイで2シーズン目を迎える日本人が狙うフィリピン代表への復帰 ―AUSTRALIA― ◎KEISUKE HONDAが豪州に残した足跡 植松久隆 本田圭祐の現地での率直な評価、オーストラリアにもたらしたものとは ◎ファインダー越しの本田圭佑 植松久隆 専属カメラマンが語る足掛け7か月におよぶ本田圭祐の豪州挑戦 ◎本田圭佑という熱狂 植田路生 今シーズンの本田圭祐の総括 ―VIETNAM― ◎世界はなぜベトナムに注目するのか? 宇佐美淳 世界中から集まるサッカースクール、日系企業の協賛など注目されるベトナムのトピックス ◎若き王様 グエン・クアン・ハイの国外移籍は実現するか? 宇佐美淳 チャナティップと双璧を成す東南アジア最高の選手を取り上げる ◎育成現場の実態と新たな市場としての現在地 宇佐美淳 二人の日本人指導者が感じるベトナムサッカーの現状と課題 ―PHILIPPINES― ◎フィリピン勢はアジアの大舞台に立てるのか? 池田宣雄 10年前は弱小国にすぎなかったフィリピン勢が見据えるACL出場権 【特集2】アジアで活躍する日本人 ◎村山哲也 元サンフレッチェ広島のスカウトが挑むタイでのクラブ改革 長沢正博 ◎ラオス王者ラオ・トヨタFCを率いる福田潤の挑戦 本多辰成 ◎猿田宏得 タイで愛された日本人 本多辰成 ◎関谷裕、豪州で4年目の覚悟と挑戦 植松久隆 ◎続 アジアの富豪オーナー研究 ジェームズ・モンタギュー 山本裕二 ◎梁勇基 変わらぬ矜持 海江田哲朗 ◎11・6 戦後初めて日の丸がソウルの空に翻った日 後藤健生 ◎as Time Goes By「追憶のマカオ・サッカー」 サワベ・カツヒト ◎アジアのローカル麺 巡礼の旅 第四回「韓国・ソウル編」 大井義洋 ◎[PHOTO REPORT] カタールサッカーの地平線 サワベ・カツヒト
  • 家政婦の娘
    -
    わたしにとっては初めての宝物でも、彼にとっては、すぐに消える戯れのキス。 裕福なジェナー家の家政婦の娘ソフィアは、御曹司エリックを慕っていた。彼が全寮制の名門高校へ入るためにニューヨークへ旅立ったとき、ソフィアはまだ13歳で、心にぽっかり穴があいたようだった。それ以来会うこともなく15年が過ぎた今、ソフィアは職を求めて、不動産帝国の王者となったエリックのもとへ足を運んだ。1年前に病を得て、前の仕事を続けられなくなってしまったが、女手一つで1歳の双子を育てるには、どうしても働く必要があるのだ。面接の結果、みごと雇われることになって喜んだソフィアの脳裏に、かつてエリックにされた初めてのキスが甦り、彼女は自らを戒めた――忘れなさい。あれは彼が覚えてさえいない、ほんの戯れだったのだから。 ■ロマンス界の頂点とも言うべきRITA賞に輝いた経歴を持つサラ・M・アンダーソンによる、情熱と瑞々しさを併せ持ったシンデレラ・ストーリーをお贈りします。少女時代の恋心が疼くソフィアですが、エリックは“社員は決して口説かない”と心に決めていて……。
  • 増補版 算命学占い入門
    値引きあり
    -
    1巻990円 (税込)
    ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 新元号対応! 東洋思想の占いの決定版。 戦国の時代から、門外不出の占いとして数千年間にわたって伝わる算命学占いの入門書!! 東洋思想の占いの決定版。 戦国の時代から、門外不出の占いとして数千年間にわたって伝わる算命学占いを丁寧にわかりやすく解説。 自分を知り、時代を知り、未来を知る最良の教え。入門篇の決定版! 「占いの王者」とも呼ばれ、生年月日から「運命」と「宿命」を割り出し占う。 時代の流れ、国家や企業の動き、リーダー達の性格や生き方、個人の運気や方向性など、 幅広く予知・予測ができるのが算命学です。 個人の性格や運気を読み取ります。 親との関係、仕事といったテーマごとの鑑定や、若年期、中年期、老年期など年代における鑑定をしています。 昭和元年(1925年)生まれから令和13年(2031年)生まれの人まで対応しています。 ※本書は「最新 算命学占い入門」(主婦の友社)を加筆・修正したものです。 中村 嘉男(なかむらよしお):昭和23年、神奈川県生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。 大手総合商社勤務をへて、フランス国営企業の日本現地法人で要職を務める。 学生時代から東洋の哲学、人間学、帝王学に関心を持ち、文学博士・算命学宗家高尾義政先生から奥義の薫陶を受ける。 高尾宗家の急逝後、算命学総本校高尾学館の第二代目学校長に就任。
  • 『黒子のバスケ』キセキの考察BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あらすじ 002 黒子のバスケ 主要キャラクター名簿 004 黒子のバスケ 主要人物相関図 006 Chapter.1 黒子と「キセキの世代」との間にはいったい何があったのか 014 存在感がなさすぎる前代未聞の主人公・黒子 テツヤ 018 抜群のセンスで相手の技を模倣する天才・黄瀬 涼太 024 あらゆる努力を惜しまない3Pシューター・緑間 真太郎 030 そのプレイはまさに獣! 無敵のエース・青峰 大輝 036 超高校級の身長と実力の持ち主・紫原 敦 042 敗北を知らない男 天帝・赤司 征十郎 048 Chapter.2 キセキの世代と同等の能力で誠凛を照らす光・火神 大我 056 誠凛の頼れる主将 クラッチシューター・日向 順平 062 恵まれた体格と不屈の闘志で誠凛を支える男・木吉 鉄平 066 お茶目でクールな誠凛の司令塔・伊月 俊 070 ゴール下の寡黙な仕事人 水戸部 凛之助 074 明るく元気なお調子者 オールラウンダー・小金井 慎二 076 少ない出番ながら仕事はきっちり 温厚なパワーフォワード・土田 聡史 078 バスケ部員を心身ともにサポートする・相田 リコ 080 誠凛バスケ部を支えるそのほかのメンバー 084 Chapter.3 海常高校をまとめるキャプテン・笠松 幸男 090 女の子のために戦う? 無回転シュートの使い手・森山 由孝 094 滑舌以外は超一流! 熱血リバウンダー・早川 充洋 096 鷹の目ですべてを見通す秀徳の司令官・高尾 和成 098 歴戦の王者・秀徳を束ねる東京都屈指のセンター・大坪 泰介 102 厳しい言動と優しさでチームを引っ張る・宮地 清志 104 心理戦に長けた桐皇学園の智将・今吉 翔一 106 パワー自慢の猪突猛進型センター 桐皇学園の次期主将・若松 孝輔 110 相手が強いほどシュート力がアップ 桐皇学園の特攻隊長・桜井 良 112 情報収集と分析に長けた桐皇の参謀・桃井 さつき 114 相手チームの挫折を愉しむ残忍な策士・花宮 真 118 基本に忠実な超正統派選手 火神の兄貴分・氷室 辰也 122 火神と氷室の師匠 アレクサンドラ=ガルシア 126 キセキの世代になり損ねた強奪者・灰崎 祥吾 128 3種のシュートを操る洛山の姉御肌・実渕 玲央 132 その動きは雷のごとし 雷獣・葉山 小太郎 136 筋肉がバスケを制す!? 剛力・根武谷 永吉 140 洛山の幻の6人目 影の薄い自信家・黛 千尋 144 実力と人望を兼ね備えた帝光キャプテン・虹村 修造 148 黒子を精神的に支えた盟友・荻原 シゲヒロ 152 Chapter.4 誠凛高校 156 海常高校 158 秀徳高校 160 桐皇学園高校 162 陽泉高校 164 洛山高校 166 Chapter.5 青峰と赤司が勝負したら勝つのはどっち? 170 もう一人の赤司を生み出したのは赤司の母親だった? 174 赤司の隠された能力の正体はどんなものなのか? 180 誠凛高校VS洛山高校 勝つのはいったいどっち!? 184 Chapter.6 本当にあった黒子のバスケのスーパープレイ動画 190 連載開始時から現在までの名勝負をダイジェストで紹介!! 196 『黒子のバスケ』用語集 202
  • 『弱虫ペダル』熱き男たちの考察BOOK
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は大人気連載中の「弱虫ペダル」の非公式副読・考察本です。 コミックスや雑誌、関連書籍などを参考に、物語の伏線や登場人物の心理や行動、 使用する自転車などについて分析し、各キャラクターの魅力や物語の謎について 考察しています! 「弱虫ペダル」検定の対策問題集、弱ペダ用語集も入ってます! 『弱虫ペダル』熱き男たちの考察BOOK 【目次】 あらすじ 主要選手人物一覧 Chapter.1 総北高校の考察 アキバパワーで山を登る最強の初心者・小野田 坂道 クールでクレバーなオールラウンダー・今泉 俊輔 平坦道も山もド派手に駆けるスピードマン・鳴子 章吉 絶対にあきらめない男 総北のエース・金城 真護 屈強な体と熱い心で走る肉弾スプリンター・田所 迅 唯一無二の走法で駆け上がる 孤高のクライマー・巻島 裕介 努力と戦略で才能をおぎない連覇へ挑む新主将・手嶋 純太 その身に熱き魂を秘めた沈黙のスプリンター・青八木 一 既成のワクにはまらない 総北の超大型ルーキー・鏑木 一差 過去を受け止め仲間を支えるもう1人の3年生・古賀 公貴 箱根インターハイ1日目の軌跡 箱根インターハイ2日目の軌跡 箱根インターハイ3日目の軌跡 Chapter.2 ライバル高校の考察 王者・箱根学園を束ねる最強エース・福富 寿一 野生の勘でゴールを嗅ぎ分けエースを運ぶ・荒北 靖友 その走りは森さえ眠る 箱根学園の山神・東堂 尽八 最速の称号を持つ男 箱根の直線鬼・新開 隼人 全身の筋肉で疾走する神奈川の最速屋・泉田 塔一郎 風を味方にするマイペースなクライマー・真波 山岳 身体能力の高さは折り紙つき・黒田 雪成 繊細で音楽好きな天然キャラ・葦木場 拓斗 「怪道銅橋」の異名を持つスプリンター・銅橋 正清 箱根学園の謎多き新人クライマー・新開 悠人 勝利のためには手段を選ばない 京都伏見のエース・御堂筋 翔 京都伏見高校の元エース・石垣 光太郎 筋肉に触れただけで相手の能力を見抜く・岸神 小鞠 Chapter.3 現実世界のロードレース 世界の三大自転車ツールとは!? 弱ペダキャラクターの元ネタはこの人!? 「弱虫ペダル」の疑問に動画で答えます!! 実際のロードレースを観戦して楽しもう!! 実際に自転車に乗って楽しもう!! Chapter.4 いろは坂インターハイの大予想 鳴子VS御堂筋 勝負の行方はどうなる!? 今泉が脚に抱える不安の行方は? 集団最後尾へと追いやられた小野田の運命やいかに!? 総北高校を敗北へと誘う3つの不安要素とは? Chapter.5 弱ペダ検定対策 初級レベル 中級レベル 上級レベル 自転車競技問題 「弱虫ペダル」検定対策!! 解答と解説 Chapter.6 弱ペダ用語集
  • 『ハイキュー!!』烏野高校バレー部活動日誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第1章 『ハイキュー!!』完全考察 「変人速攻」はこれからどう進化していくのか/因縁の対決「ゴミ捨て場の決戦」は実現しない可能性が高い!?/このままでは日向はエースになれない!?/日向のジャンプ力はどれくらいすごいのか!?/「小さな巨人」の正体はいったい誰なのか?/現実にも数多くいる「小さな巨人」と呼ばれる人々/『ハイキュー!!』に登場する固有名詞の由来について/烏野一の男前キャラクターである西谷がモテないのはなぜか?/作中の試合中に飛び交うかけ声ってどういう意味? …など!?/このままでは日向はエースになれない!?/日向のジャンプ力はどれくらいすごいのか!?/「小さな巨人」の正体はいったい誰なのか?/現実にも数多くいる「小さな巨人」と呼ばれる人々/『ハイキュー!!』に登場する固有名詞の由来について/烏野一の男前キャラクターである西谷がモテないのはなぜか?/作中の試合中に飛び交うかけ声ってどういう意味? …など 第2章 烏野高校バレー部メンバー!! 全国の空を目指し羽ばたくかつての強豪・烏野高校/最強の囮 日向 翔陽/コート上の王様 影山 飛雄/クレバーブロッカー 月島 蛍/雑食チームの大黒柱 澤村 大地/不屈のセッター 菅原孝支/蘇った烏野バレー部のエース 東峰 旭/烏野の守護神 西谷 夕/烏野の特攻隊長 田中 龍之介/発展途上のピンチサーバー 山口 忠/烏野を影で支える2年の首領 縁下 力/歴戦の猛獣たちもメロメロになる美人マネージャー・清水 潔子 …など 第3章 バレーテクニック解説!! アタック(スパイク)/バレーボールの攻撃の基本スタイル/ツーアタック/バックアタック/リバウンドサーブ/いろいろなスパイク/クイック(速攻)攻撃/囮の動作でブロッカーを惑わせる時間差攻撃/1人時間差攻撃/コートの横幅めいっぱいを駆け抜ける! ブロード攻撃/サーブ/すべての攻撃の起点はサーブにあり/レシーブできない! 強力なジャンプサーブ(殺人サーブ)/軌道が変わる魔球 ジャンプフローターサーブ/レシーブ/いい攻撃はいいレシーブから! …など 第4章 ライバル校徹分析!! 宿敵とともに復活を目指す因縁のライバル・音駒高校/チームの「脳」であり「心臓」 孤爪 研磨/しなやかに躍動する「黒ネコ」 黒尾 鉄朗/規格外のセンターエース 灰羽 リエーフ/音駒高校の走狗 犬岡 走/荒ぶる虎 山本 猛虎/王者の首を狙う強豪・青葉城西高校/最高のセッター 及川 徹/質実剛健のスパイカー 岩泉一/全国の舞台で戦う東京の覇者・梟谷学園高校/チームの末っ子エース 木兎 光太郎/影の統率者 赤葦 京治 …など 第5章 烏野高校全試合データ!! 中学における日向の最初で最後の大会 その気になる結果は!?/数々の練習試合を経て烏野が得たモノとは!?/ついに始まったインターハイ予選烏野の快進撃が始まる!?/ゴミ捨て場の決戦再び!? 東京合宿が始まる!!/埼玉合宿で烏野が掴んだモノとは!?/3年生たちの最後の舞台 春高予選がついに開幕!! 付録 バレーQ&A/完全用語集!! バレーは脚を使ってもいいの?/ピンチサーバーはどんなときに投入される?/ネットに触れなければ手や体はネットを超えてもいいの?/前衛と後衛には違いはあるの?/ボールには3回しか触れないはずだけどブロックはカウントされないの?/試合中に「レフト」「ライト」「センター」って叫んでるのは何?/ウイングスパイカーやミドルブロッカーはポジションではないの?/背番号とポジションには決まりがあるの?/男子、女子バレーで何か違いはあるの? …など
  • 激走! 日本アルプス大縦断 ~2018 終わりなき戦い~
    4.5
    2018年8月に開催された日本一過酷な山岳レース「トランスジャパンアルプスレース」に、NHK取材班が完全密着。(2018年10月27日、NHK BSプレミアムにて放送)番組では放送されなかった未公開エピソードやレースの舞台裏を満載した、疾走ノンフィクション! 4連覇中の絶対王者、望月将悟選手が挑んだ新たなチャレンジとは? 王座を狙うルーキーたちの勝利戦略は? 襲いかかる疲労の中、リタイア寸前で見せた底力。標高3,000メートルの山中で繰り広げられる、選手30人の熱き人間ドラマ。
  • フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel 2019 激闘のシーズン総集編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男子シングル専門誌『Quadruple Axel』新装刊第4号! 2022年の北京オリンピックへ向けて新たな4年間の始まりとなった今シーズンを振り返る総集編。 インタビューや本誌恒例のスペシャル対談など充実の内容です。 さまざまな角度から選手たちの魅力に迫ります。 表紙:羽生結弦選手 【内容】 [独占インタビュー] 羽生結弦 「絶対王者、復活の舞」 [密着レポート] 羽生結弦 「さらなる高みへ、決意新たに」 [スペシャルゲスト]  杉田秀男 「強さの理由──羽生結弦の神髄」 [イベントレポート] 羽生結弦 フィギュアスケートモニュメント デザイン発表式 [レポート&インタビュー] 宇野昌磨 「スケート人生を懸けて」 [イベントレポート] 宇野昌磨 コラントッテトークショー [イベントレポート] 髙橋大輔 スカイコート〈D-colorプロジェクト〉 髙橋大輔 ナチュリエトークショー [スペシャル対談&座談会] 田中刑事×坂本花織 「気持ちは同期のふたり」 山本草太×壷井達也 「美しいスケートの継承」 鍵山優真×佐藤 駿×三浦佳生 「跳ぶ! 卍ボーイズ!」 [師弟座談会] ステファン・ランビエール×デニス・ヴァシリエフス×島田高志郎 「〝チーム・ステファン〟の教え」 [独占インタビュー] 友野一希 「昂ぶる鼓動」 山隈太一朗 「新天地で羽ばたく」 中村 優 「戦うために必要なもの」 佐藤洸彬 「集大成のシーズンへ」 日野龍樹 「やり遂げるために」 鈴木 潤 「最終章に向けて」 木科雄登 「自信が確信に変わるとき」 三宅星南 「ジュニアで勝ち抜くために」 須本光希 「新たな気持ちで」 [海外スケーター] ネイサン・チェン 「氷上で煌めく知性」 ヴィンセント・ジョウ 「自分の力を信じて」 ジェイソン・ブラウン 「新境地に挑む」 [スペシャルゲスト] 真壁喜久夫 「熱狂のファンタジーオンアイス」 [イベントレポート] 映画『氷上の王、ジョン・カリー』 ジャパンプレミア 町田 樹×宮本賢二トークショー [スペシャルレポート] スケーターを支える奥深きブレードの世界 [シリーズ] 「個性を磨く振付師の力」 #03 吉野晃平 [フォトギャラリー] ファンタジーオンアイス2019 スターズオンアイス 2019 プリンスアイスワールド2019-2020 名古屋フィギュアスケートフェスティバル2019
  • 純情ヤンキー、ガチ惚れファイト【電子限定かきおろし漫画付】
    完結
    3.1
    全1巻715円 (税込)
    「俺のモノになれ。手元で可愛がってやるよ」不良の巣窟・小野々道学園では、二つのチームがしのぎを削っている。一年生の新興勢力「ストロードッグ」を率いるヒロは、絶対王者の二年生チーム「乱童」を率いるミッキーに喧嘩を吹っ掛けるものの、突然キスされてしまう! ふざけんなと憤るものの、ミッキーの強さには惹かれるし、おまけにキスされた時の感触が頭から離れなくて…!?
  • はねバド! 特装版(15)
    4.8
    春の王者・唯華の巧みな試合運びに、攻撃の糸口を掴めない綾乃はいら立ちを募らせる。一進一退がつづく第2ゲーム、硬直した展開を打破するために、綾乃は温存していた新しいクロスファイアを放つが、その軌道は今までのものとは違っていた。15巻特装版は、連載開始からアニメ化を経て、描き下ろした数々のカラーイラストを収録した全32Pのミニ画集付き!
  • 一徹――智辯和歌山 高嶋仁 甲子園最多勝監督の葛藤と決断
    4.0
    2018年に100回大会を迎えた夏の甲子園。その100回の歴史の中で、数々の名勝負、名選手、そして名監督が生まれてきた。そんな長い歴史を誇る甲子園において、誰よりも多く勝利を収めている監督が、智辯和歌山高校・高嶋仁監督(現・名誉監督)である。智辯学園、智辯和歌山を率い、春夏の甲子園出場38回、通算勝利68勝はいずれも歴代最多。古希を迎えてもなおグラウンドに立ち続けていたが、2018年夏を最後に惜しまれつつ勇退。それに至るまでの様々な葛藤や心の揺れ、「平成の王者」と言わしめた隆盛時代、翳りが見え始めた中での謹慎、それでも貫き通した信念――。本人へのインタビューを中心に、教え子、対戦監督、故郷、家族……総勢50名以上の関係者が知られざる真実を語る。この10年誰よりも高嶋を追い、本人からの信頼も厚い著者・谷上史朗が綴る渾身のノンフィクション作品。
  • [音声DL付き]「僕は逆境に真っ向から立ち向かう」F1世界王者 ルイス・ハミルトン(CNNEE ベスト・セレクション インタビュー28)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】2007年のデビューイヤーから圧倒的な才能を発揮し、その翌年には早くもF1の頂点に立ったルイス・ハミルトン。今やその実力は誰もが認めるところだが、派手な私生活や型破りな言動によって、批判を浴びることもしばしばだ。 しかし、潤沢な資金が必要とされるモーターレーシング界には珍しい、つつましい家庭の出身ということもあり、初の黒人F1ドライバーという顔も持つ。今シーズン(2017年)大本命と目されるハミルトンが、レースへの取り組み方と自らについて率直に語った。 【本書の内容】 ・インタビュー英文(リフロー型) ・インタビュー和訳(リフロー型) ・インタビュー語注(リフロー型) ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説(PDF型) ※スマホなどで読みやすいリフロー型と、雑誌掲載時のレイアウト(対訳)をそのまま再現したPDF型の2パターンで学習できます。 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 *『CNN ENGLISH EXPRESS』編集部編『CNN ENGLISH EXPRESS』2017年11月号掲載の「トーク・アジア」をもとに制作されました。
  • カンピオーネ! 神はまつろわず
    4.3
    草薙護堂は神殺しである。神を殺した者は神の権能を得る。そしてその力を得たものは王者『カンピオーネ』と呼ばれ、覇者とも魔王とも称される。そんな高校生・護堂(ごどう)の求めるものは平穏な日々。しかし魔術師にして自称護堂の愛人・エリカがもたらすのは荒ぶる神との邂逅(かいこう)!? さらには、媛巫女(ひめみこ)・祐理(ゆり)も護堂に接近!? 新たな神話を紡ぐバトルファンタジー開幕!
  • アマゾンを飲み込め! ネット通販で売上を伸ばす7つの戦略と21の鉄則
    -
    日本でもネット通販を利用する人は増え続け、中でも通販の王者アマゾンの勢いは増す一方。どの企業にとっても無視できない存在となっている。「アマゾンを上手に使い倒せない企業は消滅する」といっても過言ではない。ならば、どうすればアマゾンを使って売上を大きく伸ばすことができるのか? アマゾン運用支援No.1企業がアマゾン攻略法を徹底解説。
  • 熱意は通ず
    -
    セールスの王者、ベトガーが最後に伝えたかったこと。本書が伝える一三の行動原理を用いた著者は、プロ野球の落伍者から、いちやく、全米中で最高給のセールスマンにのぼりつめる(本書など三冊のベストセラーという、おまけも付いていた)。ベトガーの行動術は、明朗かつ簡潔であり、元手も不要。よりよい暮らしを求める気持さえあれば、だれもが即座に試すことができる。なにしろ、印刷職人として身を立て、のち外交官に推され、さらに科学の分野でも文明に寄与した叩きあげの賢者、かのベンジャミン・フランクリンが編み出し、『人を動かす』『道は開ける』の著者デール・カーネギーとの出会いを経て著者がついに手にした、万古不易とも称すべき「成功の秘術」なのだ。一九六〇年に発売されるやたちまち全米で人気を博し、早くも二年後には邦訳が、ベースボール・マガジン社の創業者として野球殿堂入りする故・池田恒雄氏の手で世に出た名著がここに。
  • 負けたくなかった 具志堅用高、波瀾の半生を語る
    3.0
    沖縄の日本復帰から四年、石垣島出身の無名ボクサーが世界王者となった。沖縄の人々を勇気づけ熱狂に包んだ「うーまく(ガキ大将)」は、日本のスターになっていく。デビューした一九七〇年代後半、日本ボクシング界は危機的な状況にあった。「ボクシング冬の時代を救った男」が、夢のような沖縄期、緊張に晒され続けたボクサー時代、引退後のタレントでの活躍、そして、世界王者を育て上げたジムの運営まで、無我夢中で進んできた道を縦横に語る
  • 首都高に散った世界チャンプ 大場政夫
    -
    21歳で世界フライ級王者に就いた大場政夫。彼は極貧の少年時代を送りながら、ハングリー精神の牙を研ぎ続けた。プロボクサーとなった彼は、拳ひとつで大金を得ようと強気な闘いを挑んでいく。倒されたら倒せ、それが彼のスタイルだった。5度目の防衛戦、チオノイ戦では1回にダウンを奪われ右足を捻挫したものの、13回逆転KOを果たす。これぞ大場、の一戦だった。しかしその直後、彼は首都高速での事故で突然逝った。23歳だった。  日本ボクシング史上、最も悲惨で劇的な試合と言われるチャチャイ・チオノイ戦をはじめ、その栄光と疾駆の生涯を、渾身の筆致で描き尽くす。スポーツ・ノンフィクションの名作がついに電子で復刊! ●織田淳太郎(おだ・じゅんたろう) 1957年、北海道生まれ。ノンフィクション作家。著書に『死が贈りものになるとき 亡きわが子から届けられた「生きる意味」の言霊』、『狂気の右ストレート大場政夫の孤独と栄光』、『巨人軍に葬られた男たち』、『敗者復活戦』、『メンタル・コーチング』、『コーチ論』、『ラストゴングは打ち鳴らされた』、『医者にウツは治せない』など多数。
  • 千葉ロッテマリーンズファン解体新書~天翔ける俊足、藤原恭大~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絶対王者・大阪桐蔭の4番・藤原が幕張に降臨! 藤原・安田・平沢の高卒ドラ1トリオは大活躍必至で、 未来がとても明るい鴎党の皆さんへ、千葉ロッテマリーンズの魅力を大紹介します! 若鴎たちの“あるあるネタ”を見逃すな! 【内容紹介】 ・期待の新星たち! 藤原よ、大阪桐蔭BIG4でトップになれ! ・若干ビビった!? MLB流のドヤ顔パフォーマンス! ・マリーンズファンを失望させた、清田の「丸が来なくて良かった」発言。 ・永遠の「おねえさん」、庄司こなつ! ・西岡剛よ、マリーンズに戻りたいのか? ・成田と原の仲の良さに、心が和む。 ・カスティーヨの死には涙した。 ・左腕不毛のチームの救世主となるか? ドラフト3位・小島和哉! 著者について ●青木 政宏(アオキ マサヒロ) 1993年千葉市生まれ。幼少期に父親と試合を観戦して以来のマリーンズファンであり、小学生の時に、マリーンズのマークをモデルにしたカモメ型の戦闘機と怪獣型のロボが合体する工作を作って、県のコンクールで入選した経験を持つ。現在は婚活中で、将来は子供とともにマリーンズの試合を観戦することを夢見る日々である。
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 インポートシリーズ Vol.68 メルセデス・ベンツCクラスのすべて
    -
    王者が王者であり続けるために全方位的進化 Mercedes-Benz C-Class in Tokyo Cクラスのある風景 目次 Driving Impression 世界のベンチマークが全方位進化 Outline of Mercedes-Benz C-Class 最先端と伝統の高度な両立 Technical Topics 「インテリジェントドライブ」がもたらす安心感 The Story of Project 「史上最もスポーティなCクラス」である理由 Design Story バランスを極めたデザイン History & Philosophy of Safety 妥協なき安全への取り組みと哲学 ライバル比較インプレッション 最強のワゴンを確かめる Comparision with Previous car 新旧Cクラス徹底比較 Test Drive! Mercedes-AMG C43 4MATIC Coupe The Grand Touring 孟冬の東海道を往く──1000㎞長距離テスト Technology & Mechanism メカニズム詳密解説 Cockpit & Utility 使い勝手徹底チェック History 革新のコンパクト・メルセデスの歴史 In The Showroom 正規ディーラー探訪 Accessories and Dress-up Parts アクセサリーパーツガイド Buyer’s Guide メルセデス・ベンツCクラス購入ガイド DEALER NETWORK 全国正規販売店一覧 Information Mercedes-Benz collection NEWS 縮刷カタログ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • なぜブラジルコーヒーは世界の王者なのか?20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 私がまだ中学3年生の時だった。 将来、なりたい仕事についての学校からの課題に頭を悩めていた時の話である。 「おい、こんな小さな日本から飛び出して、もっと広い世界に飛び出せ。 そうだな…、日本の反対側、ブラジルへ行ってみよう。 この国には、この日本から多くの人が移住し、そして活躍した歴史があるんだ。 今こそ、お前たちもそうした先人の後を追い、世の中のために役立て。」 この言葉を発したのは、私の父であった。 早速、私は興味本位で、書店でブラジル語の本を探す。 しかしブラジルは「ポルトガル語」を母国語としている。 その本を買った。 A・B・Cをポルトガル語では、エー・ヴェー・セーと発音する。 私はその語学の難しさを知り、数ページ読んだ途端諦めてしまった。 本当は音楽の道を行きたかったのだが、父の猛反対でこれも断念。 そして建築家となったが、同時に教育の道をも進んでいた。 中学3年生の時に、初めてコーヒー生豆の焙煎をした。その銘柄はなんと!ブルーマウンテンであったのだ。 その美味しさに魅了され、人生の半世紀近くをコーヒーと共に歩んでいる。 ミステリアスな物語の中に、コーヒー専門書とを融合させた本書をどうか楽しんでいただきたい。 【著者紹介】 清水一穂(シミズカズホ) シリーズ4部作、コーヒー専門書と小説3部作を既に出版している精鋭の作家の今回の書き下ろし作品は、小説と専門書の融合した新たな手法で、コーヒー通と小説ファンを魅了する。 総合的なコーヒー文化の中から「ブラジルコーヒー」だけに特化させた、実に面白い雑学の作品である。 代表作に ■そろそろ本物のコーヒーと出会いませんか『入門編』『中級編』『上級編』 ■すこし元気の出るコーヒーの雑学 ■小説 メイとコーヒーとニャンコたち ■小説 伊集院 誠…スローライフきこの書斎から ■小説 カフェ『夢倶楽部』マスターのつぶやき 登場する女性の役柄にまで変装して作品づくりは独自の世界観を作り上げている。
  • フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel 2019 激戦のシーズンクライマックス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男子シングル専門誌『Quadruple Axel』新装刊第3号! 2022年の北京オリンピックへ向けて、新たな4年間の始まりとなる今シーズン。 ますます盛り上がりを見せる男子シングルにスポットをあて、独占インタビューや対談、密着レポートで選手たちの魅力に迫ります。 今号では、全日本選手権の上位選手を中心にインタビューや密着レポートを掲載するほか、インカレ、全中、国体などの国内大会で、対談・座談会を取材。また、今季かぎりでリンクを去る引退スケーター、新たなフィールドで活躍するプロスケーターにも注目します。 [表紙] 宇野昌磨選手 [レポート&インタビュー] 宇野昌磨 「頂点へのプライド」 [独占インタビュー] 高橋大輔 「氷上に追い続ける夢」 田中刑事 「復活のウイリアム・テル」 山本草太 「スケートへの尽きせぬ思い」 [特別企画] 友野一希×ミーシャ・ジー 「表現者の系譜」 [スペシャル対談&座談会] 中村優×本田太一×市橋翔哉 「関大魂──離れていても、心はひとつ」 山隈太一朗×須本光希×木科雄登×三宅星南 「高め合う仲間たち」 横井ゆは菜×壷井達也 「かけがえのない絆」 佐藤 駿×鍵山優真 「永遠のライバルでいよう」 [スペシャルゲスト] 小塚崇彦 「『宇野昌磨』という生き方」 [コーチ対談] 長光歌子×本田武史 「まだ、夢の途中」 [コーチインタビュー] ステファン・ランビエールが語る 島田高志郎 「スケートに懸ける情熱」 ブライアン・オーサーが語る ハビエル・フェルナンデス 「一人の青年の成長を見届けた8年間」 [海外スケーター] ハビエル・フェルナンデス 「Impossible Dream─見果てぬ夢を叶えた王者の旅立ち─」 ミハル・ブレジナ 「取り戻した滑る喜び」 デニス・ヴァシリエフス 「もっと上手く、もっと強く」 [引退インタビュー] 笹原景一朗 「幸福なスケート人生」 宮田大地 「氷が育んだ絆」 [記者の目] 羽生結弦 「復活劇を、もう一度」 [徹底解説] 吉岡伸彦 「新ルールの傾向と対策」 [シリーズ] 「個性を磨く振付師の力」 #02 佐藤 操 [トピックス] 「宇野昌磨の躍進を支える最先端の磁気健康ギア」 [大会レポート] 全日本フィギュアスケート選手権 [イベントレポート] 「氷艶hyoen2019-月光かりの如く-」記者発表会 高橋大輔「D-color Project」物件発表会 明治×法政オンアイス 町田樹「日本氷上スポーツ学会設立記念講演」 J:COMトークショー「小塚崇彦のフィギュアスケート・ラボ」 チームオレンジチアーズ結成イベント ※コンテンツ内容は予告なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
  • 灼熱の卓球娘 1
    完結
    4.3
    ドキドキするっ──! 王者が陥落し、波乱の時代を迎えた中学女子卓球界。雀が原中学にやってきた転校生・旋風こよりが、新たな風を巻き起こす…!? 少女達の熱き卓球物語、開幕!!
  • 億万長者は結婚嫌い
    完結
    -
    天涯孤独のリーザは、人工授精を受けた病院から驚愕の知らせを受けた。お腹に宿した小さな命が、大富豪の子だというのだ。施術当日に会った魅惑的な男性、ジャレド…彼に間違いない。しかし、彼は結婚に興味がなく跡継ぎだけを欲していた。それに彼は次の日、私に小切手を送りつけて我が子を金で買おうとした!! 怒ったリーザは、彼の会社に乗りこむも現れた彼は、前の印象とは変わって穢れのない王者のよう…。見惚れてはだめよ、彼は愛を持ちあわせない男よ!!
  • TIGER WORDS タイガー・ウッズ、復活の言霊
    -
    誰もが憧れる絶対王者として君臨していたウッズ。不倫騒動、くり返された故障と手術、まさかの逮捕劇……と、人生の風雨にさらされたウッズ。自分を見つめなおし、見事に復活優勝を果たしたウッズ。どれもタイガー・ウッズだが、彼の言葉を紐解いていくことで人間・ウッズの実像が見えてくる。トップアスリートとして、堕ちた英雄として、困難に悩み苦しみながら、復活を果たした者として。ウッズが紡いだ48のメッセージがすべての人の心を打つ!
  • Jリーグサッカーキング2019年4月号
    -
     2月23日(土)発売のJリーグサッカーキングでは、J1リーグを大特集! J1全18クラブの選手名鑑を掲載しています。  シーズン開幕前の必需品である選手名鑑とあわせて、今号では注目選手のインタビュー企画も収録しました。  2018シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)でアジアチャンピオンに輝いた鹿島アントラーズからは、攻撃の柱である土居聖真選手が登場。今シーズンに懸ける熱い思いを語っていただきました。  また、2019シーズンからJ1リーグに復帰する昨シーズンのJ2王者、松本山雅FCの町田也真人選手もクローズアップ。新加入となる町田選手には、移籍の裏側や松本山雅FCでの目標について話していただきました。  土居選手、町田選手の撮り下ろしカットも見逃せません!  その他にも、アンドレス イニエスタやダビド ビジャら2019シーズンの注目の外国籍選手一覧、2020年の東京五輪を目指す若手プレーヤーファイルなども取り上げています。  2019シーズンのJ1リーグを楽しむための必携の一冊。ぜひご一読ください!
  • 釣りキチ三平 魚紳セレクション 磯の王者
    完結
    -
    釣りマンガの金字塔『釣りキチ三平』が連載開始45周年をむかえ、スピンオフ企画『バーサス魚紳さん!』が新連載開始! それを記念して、『バーサス魚紳さん!』磯の女王編第一話目を収録した『釣りキチ三平 魚紳セレクション』を発売!
  • 羽生結弦は捧げていく
    5.0
    フィギュアスケート・男子シングルでは66年ぶりの五輪連覇。「メダリストは翌年には引退や休養を選ぶ」ことが多いフィギュア界において、羽生結弦は現役選手として競技を続けることを選んだ。記録、記憶、名誉、称賛……すべての中心にいた絶対王者は、ケガと闘いながらも、より高度な技術と表現を磨き、さらなる進化を遂げている。前著『羽生結弦は助走をしない』に続き、五輪後から垣間見える新たな羽生の変化と挑戦を詳細に分析。ルール改正や今後の活躍が期待されるスケーターたちにも言及し、前例のない道を猛然と走り続ける羽生結弦とフィギュアスケートの世界を語り尽くす! 【目次】まえがき/用語解説/第1章 平昌オリンピックで羽生結弦が見せてくれたもの/第2章 2018~19年シーズンで羽生結弦が見せてくれるもの/第3章 私が愛する選手たち/あとがきにかえて――デニス・テンへ。そして皆様へ
  • ワールドサッカーキング2019年 3月号
    -
    ワールドサッカーキング 2019年3月号 THE ART OF KINGCRAFT [ユヴェントス特集] 哲学の勝利 ■インタビュー ジャンルイジ・ブッフォン(パリ・サンジェルマン) ズラタン・イブラヒモヴィッチ(LAギャラクシー) ■コラム/ストーリー [巻頭コラム]ユヴェントスはなぜこんなに強いのか? [コラム]C・ロナウドの移籍は正解だったのか? [ストーリー]マリオ・マンジュキッチ「魂の咆哮」 [コラム]“JUVE”とは何なのか? ■リポート [戦術]変幻自在の攻撃戦術 [監督]再考:勝ち続けるアッレグリ [クラブ]ユヴェントス、経営力の勝利 [キープレーヤー]絶対王者を支える6人 ■選手名鑑 2018-19シーズン ユヴェントス ■[プレーバック]7連覇の軌跡 ■レジェンド “JUVE”を体現した選手たち ■プレビュー 2018-19 チャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 ■連載 [英国の論点]シティが3部リーグにいた頃 [イラフト]#13 ユヴェントス [In Pictures]スーペルコッパ 2018
  • クリスティアーノ・ロナウド 王者のテクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版は【本誌のみ】となります。【DVD映像は付属致しません】ので、映像をご希望の場合は、書籍版のご購入をお願い致します。 2年連続で世界ナンバーワンプレーヤーに選ばれた、クリスティアーノ・ロナウドの超絶テクニックのすべてを紹介。連続写真で、あの高速シザーズからブレ球までを学び、楽しむことができる。
  • コンビニ最終決戦
    -
    本格化するドラッグストアとの競合、迫り来るネット通販、深刻な人手不足。「飽和説」に挑む小売りの王者を追った。 本書は週刊エコノミスト2018年12月11日号で掲載された特集「コンビニ最終決戦」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・おにぎりからビッグデータまで ・縮まる出店余地 ・食と健康 ・内憂外患 ・領空侵犯 ・中国のハイテク店舗 ・国内でも「無人レジ」 ・外国人店員に心ない言葉 ・インタビュー ・進化するコンビニ ・第2部 カリスマなき三国志 ・3大チェーン・トップインタビュー ・ユニー・ファミリーマートホールディングス社長 ・ファミマ、Tポイント「決別」の皮算用 ・ローソン社長 ・ローソン銀、決済の業界標準を握るか 【執筆者】 浜田 健太郎、黒崎 亜弓、河野 圭祐、吉岡 秀子、松岡 真宏、鈴木 孝之、松崎 隆司、芹澤 健介、永野 雅幸、吉澤 亮二、週刊エコノミスト編集部 【インタビュー】 平賀 充記、古屋 一樹、高柳 浩二、竹増 貞信
  • 無敗の王者 評伝ロッキー・マルシアノ
    -
    アリ、タイソンと並ぶ伝説のチャンピオン、ロッキー・マルシアノ。腕は短く足は遅い、ボクシングに不向きと思われた男は、いかにして前人未到の記録を残したか。そして興行を牛耳るマフィアとの関係は? 1人のボクサーを通して、戦後アメリカの熱狂と闇を描く傑作ノンフィクション。
  • 白痴1
    4.3
    人は彼を、愛情をこめて「白痴」と呼ぶ……。純粋無垢のかたまりムイシキン侯爵、絶世の美人ナスターシヤと強烈な野生びとロゴージンが繰りひろげる三角関係。世界文学の王者ドストエフスキーの最高の「恋愛小説」。亀山郁夫の音楽性ゆたかな新訳が、このハイスピードの物語を演出します!
  • ワイルド ジャングル ヒート 王者の囚われ花嫁(単話版) 【前編】
    完結
    -
    「オレの妻になるか、ここで死ぬか……ふたつにひとつだ」新薬開発のためアマゾン川流域のジャングルを訪れたみのりは、そこで先住民の襲撃に遭ってしまう!! そんな危機一髪の状況で姿を現したのは、ジャングルを住処とする部族の長・カカラシュだった。しかし、みのりを助けるかわりにカカラシュが出した条件は、彼と結婚することで――…!? 密林の奥深くで部族の戦士と強制結婚!? 本能のままに求められる、熱帯ラブロマンス!! ※この作品は「夏生恒名作セレクション 異国紳士と極上ロマンス【かきおろし漫画付】」「百獣王の囚われ花嫁」「無敵恋愛Sgirl 2017年4月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 日本刀は素敵
    -
    「元祖刀剣女子」の佐野美術館の渡邉館長が日本刀の魅力について語りつくした「日本刀は素敵」がついに文庫化! 刀剣の歴史はもちろん、鑑賞の仕方から刀剣のお手入れの方法や保存方法についてなど、初心者にもわかりやすく読みやすい内容になっています。 刃文、地文、匂、沸、働きの味わい方や、銘の改竄についてなどなど、中級から上級者の方にも満足できます。 渡邉妙子氏の妖刀に籠められた怨念の恐怖体験といった実話も集録されている、刀剣ファンならずとも押さえておくべき一冊です! 著者と刀剣に関わった著名人の言葉も、見どころの一つ。 佐野隆一翁(佐野美術館創設者) 「一つがきちんとできない人間は、すべてがいい加減になる」 「僕が死んだあと、佐野はどんな人、と聞かれたら、このコレクションを見てくれ、これが佐野だと言ってくれ」 佐藤寛二氏(国宝の薙刀「長光」寄贈者) 「今の日本人は実に嘆かわしいですね。真心をどこかに忘れてきてしまっている。人間は信念をもって生きねばだめですよ」 本間順二氏(本間美術館初代館長、日本美術刀剣保存協会会長) 「初心者ほど、まず名刀に接すべき」 黒庵(本阿弥光徳か?)の『解粉記』慶長十二年の奥書より 「刀を見るは、目に心を任すべし、心に目を任すにより見ちがえ多し。その故は、目は正直なれども、意より丈なし。次第なるによって、心のひいきする方へ、目をつれてゆくものなり」 流政之氏(世界的な彫刻家。学生時代にのちの人間国宝・隅谷正峯氏と日本刀の鍛錬をしていた) 「反りを出そうとして生まれた曲線は面白くない、(日本刀の反りは)直線らしい直線を作ろうとして生まれた曲線なのだ。だから緊張感があるんだ」 ウォルター・コンプトン氏(医学博士、日本刀の世界的コレクター。アメリカの骨董屋で売られていた、国宝照国神社の宝刀・国正の太刀を日本に寄贈された時の言葉) 「名刀にはおかれるべき場がある。これは個人が所有すべき太刀ではない。」 以下、深く取り扱われた名刀を目次の抜粋です。 ◎気高さに胸打たれた三条宗近 ◎「童子切」で知られた伯耆安綱 ◎その姿は王者の風格、一文字良房 ◎躍動的な魅力、長船長光 ◎直刃でさわやかさを秘めた来国俊 ◎僧兵たちの腰にふさわしい手掻包永 「日本刀は美術史学の範疇ではない」と言われてきたと、渡邉館長が本書の中で述べています。そして「日本刀を日本の工芸・美術の中に位置づけしよう」と奮闘されてきました。 しかしこの本を読み終えた時、あなたはきっと思うでしょう。「日本刀は美術や芸術の中におさまるものではない。日本民族の誇りであり、魂である」と。
  • フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel 2019 熱戦のシーズンイン特集号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男子シングル専門誌、復刊第2号! 2022年の北京冬季オリンピックに向けて、新たな4年間がスタートしたフィギュアスケートシーン。 本書では世界で戦うトップ選手から期待のジュニア選手まで、 日本男子スケーターに広くスポットをあて、 独占インタビューや対談、密着レポートでスケーターの魅力に迫ります! CONTENTS [独占ロングインタビュー] 高橋大輔 「すべてはこの日のために」 [コーチインタビュー] 長光歌子 「The Long And Winding Road」 [デザイナーインタビュー] 折原美奈子&原 孟俊 「これまでにない衣装をつくり出す」 [密着レポート] 羽生結弦 「絶対王者、不屈の精神」 宇野昌磨 「自分を信じる力」 [独占インタビュー] 田中刑事 「自分を超えるために」 友野一希 「誇り高く、さらに前へ」 山本草太 「いま、再びの幕が上がる」 佐藤洸彬 「大人の男らしさへの挑戦」 日野龍樹 「心機一転で臨むシーズン」 中村 優 「憧れの背中を追い続けて」 鈴木 潤 「ひとつひとつを大切に」 [ジュニア男子インタビュー] 壷井達也 「努力する才能の行方」 佐藤 駿 「新たな大技を手にして」 島田高志郎 「トップに立つ覚悟」 須本光希 「逆境を力にして」 [ジュニア男子対談] 木科雄登×三宅星南 「高槻ボーイズ──よき友、よきライバル」 鍵山優真×三浦佳生 「ふたりで神奈川から世界へ」 [もっと知りたい! 日本男子の精鋭たち] 山田耕新/山隈太一朗/本田太一 唐川常人/小林建斗/鎌田英嗣/中野耀司 [徹底解説] 小塚崇彦 「男子シングル展望」 [スペシャルギャラリー] 町田 樹 「Double Bill」 [特別企画] 「アイスショーを支える舞台裏の仕事人」 真壁喜久夫 [新シリーズ] 「個性を磨く振付師の力」 #01 佐藤有香 [イベントレポート] 臨海スポーツセンター改修工事完成記念イベント J SPORTS『KENJIの部屋』収録現場レポート [大会レポート] 全日本ジュニア選手権 全日本ノービス選手権 [恒例企画] 2018/2019シーズン 男子シングル選手名鑑
  • 心の王者 太宰治随想集
    -
    1巻2,640円 (税込)
    太宰治没後70年。 太宰ファンにこそ読んでもらいたい! 太宰文学の熱き源泉がここにある。表題作「心の王者」のほか、「如是我聞」「もの思う葦」など太宰治の全随想、序文・跋文124編を収めた初の随想集。

    試し読み

    フォロー
  • K-1チャンピオンの億を稼ぐ株式投資術
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    現役K-1王者でありながら、億を稼ぎ出す“闘う投資家”の初の著書。過酷な格闘技の練習をこなしながら、どうやって株式投資の世界でも大成功を収めることができたのか? 自身が経験した成功と失敗、そこから学んだ投資理論を明かすとともに、格闘技と投資を同時にこなす時間管理術や心構えも披露。講演に登壇すれば、多くの投資家たちが耳を傾ける、その秘策を公開!
  • 魔球の王者 1
    完結
    -
    全3巻550円 (税込)
    「夕焼け番長」(原作:梶原一騎)、「サイクル野郎」の荘司としお先生が贈る異色野球マンガ。 第1巻「超人を追え!」 超人的な身体能力を持つ桜 隼人は、熊本の山中にある謎の野球教室で育てられた。そして。その能力に眼をつけたアメリカの秘密組織は、隼人を誘拐し、米・メジャーリーグに送り込もうと計画する。 (原書:1968年11/15刊行)
  • 天才 藤井聡太
    4.7
    「ひふみん」こと加藤一二三九段とのデビュー戦から、新記録となる破竹の29連勝。 棋界のトップ、佐藤天彦名人、羽生善治竜王を連破して 全棋士参加の「朝日杯将棋オープン戦」で優勝。 わずか1年余りで四段から七段へ異例の三段階昇段……。 史上最年少でプロ棋士となった藤井聡太の活躍は、私たちの想像のはるか上を行く。 幼い日から彼を育んだ師匠・杉本昌隆、迎え撃つ王者・羽生善治、渡辺明、 斎藤慎太郎、永瀬拓矢、三枚堂達也をはじめとする 精鋭揃いのライバルたちの証言が明らかにする天才の素顔。 文庫化にあたり、原稿用紙100枚、60ページの書き下ろし新章を収録! 【目次】 第一章 師匠・杉本昌隆との九年間 文●中村徹 完全保存版 不滅の二九連勝を辿る 文●松本博文 第二章 【連続インタビュー】若手棋士たちの矜持 文●松本博文 第三章 迎え撃つ王者 羽生善治「すごい人が現れた」 渡辺明「底の見えないものに一般論は通じない」
  • アジアフットボール批評specialissue07
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 急成長するアジアフットボールの“いま"が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 今号は本田圭佑のアジアでの新たな挑戦を総力取材。 激変するアジアのサッカー勢力図を追うとともに、 次なるアジアのフロンティアにもフォーカスしていきます。 【緊急特集】本田圭佑のアジア革命 序章 ◎チーム本田体制のカンボジア初陣、現地レポート ◎本田圭佑の戦略を読み解く なぜカンボジア、オーストラリアでの挑戦を選んだのか? ◎本田圭佑がプレーする豪州サッカー解剖 激動のAリーグはスター流入で変われるか? ◎アンコールタイガーFCオーナー・加藤明拓が語るカンボジアの可能性 【特集1】W杯後のアジアサッカーの未来 ◎中国サッカー爆買いの行く末 ロシアW杯後のあとさき ◎タイ アジア戦略の現在地と岐路に立つタイリーグ ◎ベトナムに吹く新しい風 東南アジアの新興勢力にいま何が起きているのか ◎Special Interview カタール初のJリーガー ヤセル(ヴィッセル神戸) 【特集2】次なるアジアのフロンティアはどこだ? ◎小林雄剛が南アジアで切り開く道 インドとバングラディシュでプレーした初の日本人 ◎泥沼化した内戦にも屈しない西アジアの強国・シリアの可能性 ◎南アジアサッカー選手権「SAFF スズキカップ2018」レポート ◎光と闇を抱えるフィリピンサッカー界 トロイ財団は救世主となれるか ◎島人・上里琢文の挑戦 ◎日本人初のイラク・プレミアリーグプレイヤー、字羽井アハマドが見る夢 ◎モンゴルでプロになった43歳、山本真也の挑戦 ◎インドIリーグ王者の10番、久保木優の目指す先 ◎今すぐJリーグに呼ぶべきアジアの新星は誰か? ◎もうひとつのワールドカップ 岐路に立つCONIFAが直面する数々の問題点 ◎Special Interview イ・ミナ(INAC神戸レオネッサ) 日本でプレーする意義、そしてアイドル視への本音 【人気連載】 ◎ジェームズ・モンタギューのアジアの富豪オーナー研究 ◎中東サッカーのディープな話 ◎後藤健生のフットボールの温故知新 マレーシア黄金期の華麗なる記憶 ◎アジアのラーメン巡礼 番外編ロシアのローカル麺を食レポ
  • 居酒屋チェーン戦国史
    4.4
    仁義なき居酒屋戦争は果てしなく続く! 異端の創業者たちの野心と苦闘に迫る 外食産業のなかでもチェーンの盛衰が激しい、居酒屋業界。そこは集客競争が絶えまなく続き、今日の王者が明日には撤退に追い込まれるような厳しい世界だ。しかし、誰でも一攫千金を狙えるベンチャービジネスの宝庫でもあり、ロマンを抱いて参入する者が常に現れる。 日本独自の居酒屋文化を広げたのは、居酒屋チェーンといってよい。その創業者たちは、たった一店舗から数百店舗まで拡大させた変人・奇人の野心家ぞろいだ。 誰しもが看板を目にしたことのある大手チェーンは、どのように戦いを繰り広げたのか。いかに居酒屋を進化させたのか。彼らの死闘の物語をひもとく。 ************************************ [目次] はじめに 第一章 「居酒屋チェーン」という怪物  居酒屋業界は、なぜ盛衰が激しいのか?  居酒屋チェーンの勃興前夜 第二章 居酒屋チェーンの誕生  居酒屋チェーンの先駆者――「養老乃瀧」木下藤吉郎  居酒屋史上初の上場達成――「テンアライド」飯田保 第三章 空前の「居酒屋ブーム」の到来  「外食産業元年」としての一九七〇年  板前を育てる大衆割烹――「大庄」平辰  革命的商品「酎ハイ」を武器に――「村さ来」清宮勝一  北海道から来た「居酒屋の神様」――「つぼ八」石井誠二 第四章 入れ替わった居酒屋チェーン「御三家」  「居酒屋ブーム」はいかにして起こったか?  燃えすぎた「青年社長」――「ワタミ」渡邉美樹  居酒屋界の最高峰へ――「モンテローザ」大神輝博  居酒屋をはみ出すM&A戦略家――「コロワイド」蔵人金男 第五章 勃発!激安均一価格戦争  「全品均一料金」という経営哲学――「鳥貴族」大倉忠司  ライバルに真似されない業態を!――「三光マーケティングフーズ」平林実  激安均一価格戦争がもたらしたもの 第六章 激変する居酒屋業界の現在地  新たなるチェーンの勃興  M&Aによる勢力図の刷新 おわりに
  • 婦人画報 2018年12月号 八代目市川染五郎 特別版
    -
    1,100円 (税込)
    耐震補強工事のため2年前から休館していた「京都四條南座」が、2018年11月から再開されます。 ?落とし公演を間近に控えた「八代目市川染五郎」の密着記事にプラスして、通常版とは異なる撮り下ろし表紙のファンにはたまらない特別版。 AD 高円宮妃久子殿下 レンズを通して 目次 響き合う、モードと日本 10 光明 この郷をゆく 116 花巻[岩手県] 坂本図書 第8回 李 禹煥 東京百花2018 第9回 目白と樅 市川染五郎、新・南座へ 王者の宿 12月のきょうとあす きものの楽しみ十二カ月 24 小紋と紬で迎えるクリスマス 美を紡ぐ人のきもの 第七回 笑顔を呼ぶ、年の瀬ギフト 年間購読のお知らせ FUJINGAHOリコメンズ ジュエリーが語る3つのこと パリで出合ったハイジュエリーの真髄 イタリアの快活な煌めき 運命の輝き 時間のうつろいと愉悦 太陽がよぶ、魔法の時間 ヴェールを脱いだ伝説の時計 婦人画報の「美の扉」 シミ……、のようなもの 自分にも、大切な人にも、赤のギフトを 大人の肌は、整えるから満ちていく Windows for BEAUTY 真価を知る一滴 この先もずっと、“肌育”スキンケア アピセラピー美容の恩恵 婦人画報婦人科 83 太りやすい 話題の「ドクター津田コスメラボ」開発秘話 母娘、二人三脚の肌 美味を創るヒト 3 藤原 誠[ひらまつ] 滞在そのものが旅になるホテルへ メセナ・ガラへのお誘い ムンクと「叫び」、そして白夜 聖なる食 和菓子の聖地へ 特別ランチ&ディナー in KYOTO 婦人画報のお取り寄せ 歌舞伎の底力 中村獅童さん エコール・ド・婦人画報 着信! 婦人画報の情報受信BOX インフォメーションファイル 年間購読のお知らせ ショップリスト 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】カンピオーネ!
    -
    草薙護堂は神殺しである。神を殺した者は神の権能を得る。そしてその力を得たものは王者『カンピオーネ』と呼ばれ、覇者とも魔王とも称される。そんな高校生・護堂(ごどう)の求めるものは平穏な日々。しかし魔術師にして自称護堂の愛人・エリカがもたらすのは荒ぶる神との邂逅(かいこう)!? さらには、媛巫女(ひめみこ)・祐理(ゆり)も護堂に接近!? 新たな神話を紡ぐバトルファンタジー!
  • 黒海に消えた金塊を奪取せよ(上)
    値引きあり
    4.0
    冒険小説の王者カッスラーのダーク・ピット・シリーズの最新刊! 沈没した「死の船」の積荷は濃縮ウラン? NUMA(国立海中海洋機関)が黒海に潜む陰謀に立ち向かう! 黒海のボスポラス海峡から20キロの地点で貨物船クリミアンスター号が何者かの襲撃を受け、ひとりを残して乗組員全員が殺される。近くを運行していた沈船の調査船マケドニア号は、遭難信号を受信し救助に向かうが、調査中に船尾で爆発が起きてクリミアンスター号は沈没してしまう。 マケドニア号に乗っていたNUMA長官のダーク・ピットは、ユーロポールの特別捜査官アナ・ベロヴァから船の積荷が高濃縮ウランだったとの情報を得て、彼女と協力して調査に乗り出すのだが……。 大人気シリーズが新たな冒険に挑む! Clive Cussler クライブ・カッスラー テレビ業界から作家に転身、1973年に架空の組織NUMA(国立海中海洋機関)に所属する特殊任務官ダーク・ピット・シリーズ第1作『海中密輸ルートを探れ』で作家デビュー。以後、同シリーズをはじめ、作品は世界的ベストセラーとなっている。印税をもとに実際にNUMAを設立し、多くの沈没船や行方不明船を発見している。
  • THE HEAVY 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    現役バリバリの若き横綱、前代未聞のボクシング転向!史上初の十代での横綱昇進を決めたのも束の間、金で買った優勝だったと知り、相撲界引退を宣言した仁王丸。彼が綱取の次に狙うものは、世界最強のボクシングヘビー級王者・ドールマンの腰のチャンピオン・ベルト!地上最強の男になる夢を裏切られた横綱、世界一の称号はボクシングで奪る!ボクシング界を敵に回した横綱が、すり足のフットワークと張り手のジャブで、今、世界一無謀な戦いに挑む!
  • 発見! マンガ図鑑 NHKダーウィンが来た! スペシャルセレクション10編 おどろき! 世界の危険生物
    値引きあり
    -
    NHKの人気番組がマンガになった! 世界の危険生物が大集合! 大ボリューム216ページ! <ラインナップ>『オットセイvsホホジロザメ 世界一危険な海の攻防』『激闘! ライオンvs.バッファロー』『超スクープ! ジャガーVS巨大ワニ 水中の激闘』『強烈パンチ!モンハナシャコ』『世界一危険! 怪鳥ヒクイドリ』『グンタイアリ さすらいの最強軍団』『大接近! 北極の王者 白くま』ほか、計10本※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 「我が道」ガッツ石松
    -
    三度笠に合羽姿でリングイン。ユニークな出で立ちとは裏腹に、強力な左ジャブを軸とする正統派のスタイルで世界の頂点に上り詰めた男です。スポーツニッポン紙上の連載「我が道」を編さんした本書、今回はボクシングの元WBC世界ライト級王者、ガッツ石松氏が登場です。  ガッツ石松こと鈴木有二氏は1949年(昭24)6月、栃木・上都賀郡粟野町(現鹿沼市)生まれ。66年にプロデビュー。74年4月にゴンザレス(メキシコ)にKO勝利してWBC世界ライト級王座を戴冠しました。通算51戦31勝(17KO)14敗6分け、防衛5回。現役引退後も俳優・タレントとして活躍し、お茶の間の人気者となっています。  貧しさにあえぎ、地元では札つきの不良だった少年時代。中学卒業後に上京し、16歳でヨネクラジムの門を叩いてからもガッツ石松の雌伏の時代はしばらく続きます。しかし72年、長女の誕生をきっかけに一念発起。74年に3度目の世界挑戦で王者に輝くと、歓喜のパフォーマンスはリングネームにちなんだ「ガッツポーズ」として世間に定着しました。  天然ボケとユニークなキャラクターが表の面ですが、本書を読み進めると、不断の努力と理知的な思考を随所にのぞかせる裏の面も見えてきます。人生の光も影も味わった。リングで負けてもへこたれず、成功を収めてものぼせない。そんなガッツ石松氏の素顔をぜひお楽しみください。
  • Number PLUS 中田英寿 20年目のイタリア (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))
    4.0
    1998年9月13日、中田英寿はセリエA開幕戦で王者ユベントスを相手に 2ゴールをあげ、衝撃のデビューを果たした。 あれから20年――。自らがプレーしたイタリアの5クラブと全スタジアムを 訪ね、チームメイトや旧友と再会し、自身の人生を辿る一大紀行。 文・金子達仁 ■Prologue プロローグ■ 中田英寿との出会いと、20年目の旅 ■Chapter1 PERUGIA 1998.7-2000.1■ ペルージャ 旅の始まり ■Chapter2 ROMA 2000.1-2001.6■ ローマ 栄光のとき ■Chapter3 PARMA 2001.7-2003.12■ パルマ 背番号10と葛藤の日々 ■Chapter4 BOLOGNA 2004.1-2004.6■ ボローニャ 再出発 ■Chapter5 FIORENTINA 2004.7-2005.8■ フィオレンティーナ 雌雄 ■スペシャル対談■ 中田英寿×バティストゥータ「サッカーは“言語”だ」
  • ボルグとマッケンロー テニスで世界を動かした男たち
    5.0
    「テニスを超えた、人間ドラマだ」(松岡修造氏、本書解説より) 道なき荒野からテニス史を切り拓いた先駆者たちの、熱きストーリー。 いまのテニス界はこうして創りあげられた!! いまだ語り継がれる名試合――1980年ウィンブルドン男子決勝。 その日センターコートに立っていたのは、ウィンブルドン5連覇がかかる絶対王者ボルグと、 その言動で物議をかもしていた悪童マッケンローだった。 二人が死闘を繰り広げた約4時間。あの時センターコートで何が起きていたのか? またあの試合がその後の二人の運命をどう変えていったのか? 両選手の知られざるエピソード、ライバル関係、絆に迫りながら 本書はテニス史の中でもひときわ存在感を放つ“70、80年代テニス界”を紐解いていく。 ボルグとマッケンローだけでなく、激動の時代をともに駆け抜けた ジミー・コナーズ、ビタス・ゲルレイティス、イリ・ナスターゼ、イワン・レンドル―― 彼らのエピソードや、タイブレークなどルールの歴史、NIKEを始めとするスポンサーの参入。 そして、いかにしてテニスが“上流階級の娯楽”から“誰もが知る世界的スポーツ”に 変わっていったかが細やかに書かれた、テニスファン、スポーツファン必読の一冊。
  • ●特装版●偏愛君主【電子限定おまけ付き】
    完結
    2.9
    ★特典は描き下ろしスペシャルイラスト!!★圧倒的な人生の勝ち組として君臨してきた蒼(あおい)は、常に「王者」としての振る舞いを求められる日々にうんざりし、周囲の全ての人間を見下していた。そんな彼の前に、学生時代の教生・深沢(ふかざわ)が現れる。一見、いかにも偶然の再会のようであったが実は、深沢は蒼が学生の頃から彼の動向を執拗に追い続けていた。その日から、絶対君主の甘美なる陥落の日々が始まり…!? 時代をけん引する男に、彼を見つめるために全てを捨てた男がぶつける、おぞましくも美しい愛のかたち!! 【本作品は「偏愛君主」1~2巻/第1話~第6話を収録した電子特装版です】 ※コミックス版「偏愛君主」(ブライト出版刊)、全国のオフライン書店にて絶賛販売中!
  • ラブボール
    3.0
    ラブボール部って何!? 全国のコアなお笑いファンが待ちに待った、バッファロー吾郎A、渾身の青春小説が登場! マイナースポーツ「ラブボール」をもとに繰り広げられる、息もつかせぬ爆笑青春群像劇。 キングオブコント2008王者が、「コント小説」という新しいジャンルを打ち立てた!
  • 日本史真髄(小学館新書)
    4.8
    逆説シリーズ著者が「日本史の極意」を公開。 井沢元彦氏のライフワーク『逆説の日本史』シリーズは、大ヒットした歴史ノンフィクションの金字塔ともいうべきロングセラーです。最新刊『日本史真髄』は、これまで編年体で展開した「逆説」シリーズとはまったく視点を変えて、「ケガレ」「和」「怨霊」「言霊」「朱子学」「天皇」の6つのテーマで日本史全体を捉え直し、日本人の思考や行動を呪縛するものの正体を歴史的事件から読み解いていきます。 例えば、江戸時代の歴史は、朱子学が分かってないと理解できません。織田信長が明智光秀に殺された本能寺の変を目の当たりにした徳川家康は、主君への忠義を絶対とする朱子学を導入し幕府体制を盤石にしました。ところが、その朱子学のために尊皇論が起こり、二百七十年続いた幕府は倒されてしまう。なぜか。徳川家は「覇者」であって天皇家こそ真の「王者」とする朱子学の思想に武士達が目覚めたからです。この朱子学の影響は、士農工商という身分差別や幕末期の日本外交にまで悪影響を与えているのです。 井沢氏が三十年以上かけて体得した「日本史を理解する極意」をすべてさらけ出した「逆説史観」の真髄。この一冊で百冊分の教養が身につく決定版です。(2018年8月発表作品)
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2018年 プレミアムSUVのすべて
    -
    プレミアム、百花繚乱! 目次 豊潤な新星 注目の最新プレミアムSUVを見る 王者の風格 ロールス・ロイス カリナン 不変の変革 メルセデス・ベンツ Gクラス 妖艶さと骨太 アルファロメオ・ステルヴィオ 疾駆する巨艦 ベントレー・ベンテイガV8 独走の境地へ ポルシェ・カイエン 圧倒的存在感の猛牛 ランボルギーニ・ウルス New-Comer Information GERMANY メルセデス・ベンツ GLS メルセデス・ベンツ GLE メルセデス・ベンツ GLEクーペ メルセデス・ベンツ GLC メルセデス・ベンツ GLCクーペ ポルシェ・マカン BMW X6 BMW X5 BMW X3 アウディQ5 アウディQ7 プレミアムなベストセラー フォルクスワーゲン・ティグアン GREAT BRITAIN ランドローバー・レンジローバー ヴェラール ランドローバー・レンジローバー ランドローバー・レンジローバースポーツ ランドローバー・ディスカバリースポーツ ランドローバー・ディスカバリー ランドローバー・レンジローバー イヴォーク ランドローバー・レンジローバー イヴォークコンバーチブル ベントレー・ベンテイガ ジャガーF-PACE SWEDEN ボルボXC60 ボルボXC90 ITALY マセラティ・レヴァンテ Recommended Item 1 U.S.A. キャデラックXT5クロスオーバー テスラ・モデルX キャデラック・エスカレード Recommended Item 2 JAPAN レクサスLX レクサスRX プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 修道士の首
    3.0
    1~2巻491~550円 (税込)
    歴史ミステリーの俊英が放つ新シリーズ・織田信長推理帳。天正の世、安土城から天下に睨みを利かせる信長の前に、次々に難事件が持ち込まれる。キリシタン修道士・暗殺者・戦国武将たちが織りなす歴史絵巻「修道士の首」「六点鐘は二度鳴る」「王者の罪業」「裁かれたアドニス」等七編を収録する異色の連作小説。
  • 海洋生命5億年史 サメ帝国の逆襲
    4.0
    <100点以上のフルカラーイラストを掲載> 海の生命の物語は陸上よりも奥深くダイナミックだ! サメの仲間は陸上で恐竜が誕生するずっと前から海洋世界に君臨し、恐竜絶滅後も生き残ってきました。 8割以上の生物が死に絶えた2億5000万年前、史上最悪の大量絶滅事件。 そして恐竜を滅ぼした6600万年前の小惑星衝突。 なぜサメたちは幾度の危機を乗り越え、 4億年以上にわたり“帝国”を築き上げることができたのでしょうか? 本書は海洋生命をめぐる興亡史を徹底的に解説します。 【目次】 ◎第1章 壮大なる“序章” 「アノマロカリス」から「ウミサソリ」へ ◎第2章 剛と軟。主導権を握るのは? 「甲冑魚」vs「初期のサメ」 ◎第3章 最強と最恐。海洋覇権をめぐる決戦 「サメ類の絶対王者」vs「モササウルス類」 ◎第4章 新勢力は“海の王”となるか 「クジラ」vs「メガロドン」
  • ワールドサッカーキング2018年8月号増刊
    -
    ワールドサッカーキング 8月号増刊 REAL MADRID [CL3連覇記念増刊] ジダンのレアル、奇跡の3年間 ※電子版に付録は含まれておりません。あらかじめご了承ください。 ■CL決勝レビュー 2017-18決勝 レアル・マドリードvsリヴァプール 「勝ち方を知り尽くした王者が示す“風格”」 ■スペシャル・インタビュー ルカ・モドリッチ 「チャンピオンズ・ルームへようこそ!」 ■リアル・ストーリー ジネディーヌ・ジダン クリスティアーノ・ロナウド セルヒオ・ラモス ■プレーヤー・フォーカス ギャレス・ベイル イスコ トニ・クロース ■検証レポート 「指揮官ジダンが貫き通した信念」 ■レアル・マドリード欧州王者の歴史 欧州制覇を果たした 全13回シーズンの試合記録 2017-18/2016-17/2015-16/2013-14/2001-02/1999-00/1997-98/1965-66/1959-60/1958-59/1957-58/1956-57/1955-56
  • 大阪で打ち勝つ! 超強力打線の作り方
    -
    大阪桐蔭を 打撃で追い詰めた 公立校! 大阪桐蔭、履正社の二強を筆頭とした最激戦区で、 毎年上位に進出する府立大冠高校。 2017年夏は東海大仰星、大阪偕星、上宮といった 並み居る強豪私学を撃破して決勝戦に進出。 決勝では絶対王者・大阪桐蔭を相手に一歩も引かず、 10-8の壮絶な打撃戦を演じた。 1日最低1000最大3000スイングから 「打」を「線」にして「打ち勝つ野球」は、 いかにして生まれ、育まれてきたのか? その指導・練習法の詳細が明かされる――! 配信QRコード付き! 著者本人が動画で80分間 「超強力打線の作り方」を 詳細解説! 著者について 東山宏司(ひがしやまこうじ) 1962年3月31日生。大阪府高槻市出身。元女子プロ野球選手の母の影響もあって小学校1年生から野球を始め、6年時にはエースで四番として府大会優勝。中学でも多くの大会で優勝するが、府立島上では甲子園出場はならず、指導者として甲子園を目指すべく日本体育大学に進学。高校、大学時代は主に内野手としてプレーした。卒業後は府立港、府立北淀で硬式野球部の監督を務めたのち、1997年に府立大冠に赴任し、現在に至る。公立校特有の制約の多い環境下で、当初は投手を中心とした守備重視の野球で好成績を残す。しかし守り勝つ野球には限界があると考え、2008年に「打ち勝つ野球」に方向を180度転換。以来、激戦区大阪でベスト8が7度。2014年春は3位となり、同校初の近畿大会に進出。2015年夏はベスト4。2017年夏は東海大仰星、大阪偕星、上宮といった強豪私学を破って決勝進出。公立ながら、大阪桐蔭を相手に壮絶な打撃戦を演じて準優勝に導いた。保健体育科教諭。
  • 自動車誌MOOK アルファード&ヴェルファイアカスタムガイド2018
    -
    最新トレンドがわかる!! アルヴェル強化書 目次 アルヴェルマイスター達が手がけた後期エアロデモカー始動 足元選びはコレで決まりっ! 王者に見合うこの1本 アルヴェル専用パーツカタログ ホイール バスプロ星奈もお気に入り♪/TRIBE FORCE 後期対応続々! BLITZ WORLD ALPINE モービルメディアのセ・カ・イ エアロパーツの選び方ガイド 30系前期 エアロラインアップ 福岡ニューズ 今、履くべきホイール。 注目のサスペンションパーツをチェック ローダウン白書 いま話題のアイテムを見逃すな!! スマッシュヒットパーツ 愛車を盗難から守るためのセキュリティガイド アルヴェル専用パーツカタログ エクステリア/インテリア/サスペンション/チューニング/セキュリティ&ドラレコ 奥付/AD CONTENTS 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel 2018 奇跡の五輪シーズン総集編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男子シングル専門誌『Quadruple〈クワドラプル〉』が、 『Quadruple Axel〈クワドラプル・アクセル〉』として新装刊! 平昌オリンピックで羽生結弦選手と宇野昌磨選手がワンツーフィニッシュを飾り、 空前の盛り上がりを見せるフィギュアスケートシーン。 本書ではシニアのトップ選手からジュニアの有望選手、引退後も活躍するプロスケーターまで、 広く男子スケーターにスポットを当て、独占インタビューや対談、密着レポートでその素顔に迫ります! CONTENS [最新密着レポート] 羽生結弦 「進化する王者、夢への挑戦」 [独占インタビュー] 宇野昌磨 「僕が攻め続ける理由」 田中刑事 「五輪シーズンが教えてくれたもの」 無良崇人 「すがすがしく、晴れやかに」 友野一希 「鮮烈な世界デビュー」 佐藤洸彬 「文武両道を高いレベルで」 鈴木 潤 「あるがままに、自分らしく」 須本光希 「ジュニアの頂点に挑む」 三宅星南 「飛躍への序章」 壷井達也 「さらなるレベルアップを」 佐藤 駿 「ジュニアに吹き込む新風」 [スペシャル対談] 日野龍樹×山本草太 「ゆるぎない信頼と友情」 中村 優×本田太一 「誓いを胸に、それぞれの挑戦」 [卒業インタビュー] 川原 星 「新たなる旅立ち」 [豪華座談会] 高橋大輔×織田信成×小塚崇彦 「バンクーバー組、この絆は永遠に!」 [スペシャルゲスト] 町田 樹 「総合芸術としてのフィギュアスケート」 [記者の目] 五輪レポート 「羽生結弦──激闘の記憶」 [特別企画] ANAスケート部監督 城田憲子 「羽生結弦、オリンピック2連覇への軌跡」 [徹底解説] 佐野 稔 「平昌五輪男子シングル金銀獲得に寄せて」 [Photo Report] 羽生結弦オリンピック2連覇祝賀パレード 「歓喜の凱旋」 [Event Report] 無良崇人×小塚崇彦 「ECCOトークショー」 [Photo Gallery] コンティニューズ・ウィズ・ウィングス ファンタジーオンアイス2018 スターズオンアイス2018 プリンスアイスワールド2018
  • 死神姫の再婚1
    4.1
    没落貧乏貴族の娘で14歳のアリシアは、後見人の叔父により家名が欲しい金持ちへ嫁がされるが、なんと結婚式の途中新郎が急死してしまう! この「事件」がもとで『死神姫』と呼ばれるようになってしまったアリシアに、再婚話が持ち上がった。相手は新興貴族の成り上がり者でとかく噂のある〈強公爵〉ライセン。馬車に揺られて着いた先には、怪しい装飾を施された屋敷とライセンの愛人と主張するメイドのノーラ!?
  • 戦慄の魔薬<タイフーン>を掃滅せよ!(上)
    値引きあり
    3.5
    海洋冒険小説の王者、クライブ・カッスラー最新刊。人体改造に関わる悪魔の物質の謎にカブリーヨたちが挑む! フィリピンの海上で反政府勢力の指導者ロクシンを護送中の船が奇襲され、衝撃的な事件が起きた。激しい銃撃戦によって絶命したかに見えた男が目の前で回復を遂げ、警察が茫然とするなか男は逃走する。満身創痍のはずがいったいなぜ? 一方タイでは窃盗品の美術品売買をめぐって密売業者の抗争が発生。カブリーヨは旧知の美術品鑑定家に依頼され、美術品の回収を請け負う 。追跡の末に彼らがたどりついたのはフィリピンの山中だった。しかしそこには逃走中のロクシンの姿が!
  • エデンのどん底 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    闇の世界の王者、吸血鬼の名門貴族たちが肩を寄せ合い人間から逃げるようにして暮らすようになった世界。人間は十字架はおろか、聖水も樹の杭も使わず、自分の牙で迎え討つようになっていた。それはすべて「ゾンビ」のせい。「死」と言うカラから抜け、強くなった人間。行きながらゾンビに喰われる吸血鬼。これが神から吸血鬼への天罰だとでもいうのであろうか…
  • 自動車誌MOOK TOYOTA PRIUSカスタムガイド2018
    -
    ハイブリッドの絶対王者を自分仕様にカスタマイズ 目次 ZVW52 PRIUS PHV 最速デモカーCheck It! プリウスカスタムのおさえドコ!! プロショップおすすめカスタムメニュー 50&30PRIUS High Performance BODY KIT COLLECTION スタイル激変 バンパーエアロのすすめ エアロパーツカタログ スタイルアップできる オススメ ホイール イチから始める ホイール&タイヤ選び 全109点ホイールカタログ 10Jオーバーの2ケタリムで足元をド迫力スタイルに! PRIUS PICK UP PARTS お得なコンプリートカー 個性が光る!! 実践 USER CAR ALBUM 全140点エクステリアカタログ 全144点インテリアカタログ 全56点サスペンションカタログ 全85点チューニング&ECOカタログ 全28点セキュリティ&ドラレコカタログ 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ジョコビッチの生まれ変わる食事 あなたの人生を激変させる14日間プログラム
    値引きあり
    4.0
    何を、どう食べたらいいのか? 14日で体重5kg減、そして世界制覇――テニス界絶対王者が語る“人生好転・肉体改造のための設計図” たった14日間の簡単な食事プログラムだった! 私がこの本を書こうと思ったのは、私ならあなたの肉体だけでなく人生すべてを変えられる――それもたったの14日間で――と知っていたからだ。 グルテンフリーの実践的指南で大きな話題を呼んだベストセラーが新装版でついに復刊! ※本書は2015年4月に三五館から刊行された書籍に加筆修正したものです。文中に登場する人物の肩書、記録等は、執筆当時のものです。
  • 日本vs.アメリカvs.欧州 自動車世界戦争―EV・自動運転・IoT対応の行方
    3.5
    1巻1,650円 (税込)
    100年に一度の大変革が自動車産業に押し寄せている。 エコカー競争、自動運転、IoT対応……世界王者トヨタの行方は?  車載ビジネスはなぜ日本が強いのか。克服すべき課題はないのか。 業界最古参のカリスマ記者の徹底した取材に基づく400兆円市場の最新動向。 ~スマホから次世代自動車へ。ニッポン製造業の大逆襲が始まった~ ●欧米中の「EV包囲網」を全方位戦略で跳ね返すトヨタの圧倒的な技術力 ●ソニーはC-MOSイメージセンサーで半導体世界制覇を目指す ●パナソニックは車載向けリチウムイオン電池の世界シェア40%で首位を独走 ●新日鐵住金、旭硝子、積水化学、日清紡…自動車素材は100年企業の独壇場 ●浜松ホトニクス、デンソー…車載向けセンサーでも日本勢が圧勝 ●日本電産、村田製作所、TDK、太陽誘電…電子部品はEV対応で一気成長へ ●ルネサスの車載向けシステムLSIはシェアNo.1で世界標準プラットフォームに
  • 王者に恋したシンデレラ【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.3
    全1巻880円 (税込)
    仕事に追われ、恋愛を疎かにしていた左官工の灰田は、高級ブランド「VERGA」トップデザイナーの桐谷と運命的な出会いを果たす。仕事柄スーツとは無縁だった灰田に桐谷はフルオーダーのスーツを贈ると言い張ってやまない。試着室へ招かれ、ハダカで全身を測られる。桐谷の熱い視線と肌をたどる指先に、身体が昂って―――。「そんなに見られたら 全身 触られとるみたいや」熱情的な視線に興奮する体へと変えられていく、濃密フェティッシュラブ。
  • 全部やれ。 日本テレビ えげつない勝ち方
    4.3
    ◎なぜ日本テレビは勝ち続けるのか?◎ 「1994年‐2003年、2011年‐2017年、視聴率トップ。 すべてはフジテレビを逆転した94年に始まった。」 1994年、日本テレビがフジテレビを逆転した――。 フジはそれまで12年間に渡り、年間視聴率三冠王者に君臨し続けてきた絶対王者だ。 対する日本テレビは1980年代に入り、在京キー局の中で三位が定位置になり、 ひどい時は最下位がすぐ背中に迫ることも。 テレビ草創期に黄金時代を築いた日テレは苦汁をなめ続けていた。 そんななか、30代を中心とした新世代の作り手たちが原動力となり「逆襲」が始まる。 “失敗”を重ねてきたテレビ屋たちは、いかにして絶対王者を破ったのか。 『投稿!特ホウ王国』『電波少年』『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』『THE夜もヒッパレ』『マジカル頭脳パワー!』『恋のから騒ぎ』など伝説的なバラエティ番組はいかに作り上げられたのか。 当時のクリエイターたちの証言からその奮闘の軌跡を追い、 今やテレビ界を支える日本テレビ「最強バラエティのDNA」に迫る。
  • スーパーGT公式ガイドブック 2018
    -
    J.バトンも参戦!3メーカーのポテンシャル拮抗の極致 最新人気47車種徹底ガイド! 開幕戦で見えたGT500の新・勢力図 HOT TOPICs for 2018 GT500 バトン参戦/マシン開発のトレンド/ルーキーと新コンビ 目次 GT500トップドライバー座談会 優等生じゃ、いられない。平川 亮×ロニー・クインタレッリ×山本尚貴 伯仲の攻防戦。Tech Review of WORKS GT500 Cars [LC500]90から“100”を目指す難しさ タイヤメーカーが語る2018年の戦い方 PART1 [GT-R]予測精度向上、開発手法刷新の効能 タイヤメーカーが語る2018年の戦い方 PART2 [NSX]劇的改善、センター・オブ・グラビティ 2018スポーティングレギュレーションのキモ 2018 SUPER GT TEAM GUIDE GT500 Class GT300 Class 連覇、危うし。 GT300 NEW MACHINE CHECK [NSX GT3]アメリカ生まれのイタリア仕立て [GT-R GT3]大胆な“深化”を遂げた第三形態 GT300 SEASON PREVIEW “改変”の強み 王者の連覇を阻む強力な包囲網 2018 SUPER GT TEAM GUIDE GT300 Class GT RECORD METER “記録のレッドゾーン”に足を踏み入れんとする者たち スーパーGT頻出用語解説集 サーキット観戦&攻略奥義書 by 片岡龍也 SUPER GT INFORMATION 読者プレゼント 特別付録 2018年5月始まりカレンダー 特別付録 出場全車総覧ポスター 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ヴィジュアル★プレス~えっちな下着を穿くだけの簡単なお仕事ですっ~【電子特別版】
    4.0
    この程度の風評に影響を受けるような、ヤワなパンツは作ってない! 元キックボクサーの成人はスポンサーだった豊坂が経営するメンズ下着ブランドに就職。仕事はパンツ一枚で商品を売るヴィジュアルプレス!? キックボクシング世界王者・岩瀬成人。十六歳でプロデビュー、銀髪に引き締まった姿態は女性人気も高くついた呼び名は『剛腕の貴公子』――あれから十年。引退した成人は職安で仕事探しの日々。そこへ現れたのはメンズ下着ブランド社長で元スポンサーの豊坂だった。我が社のヴィジュアルプレスになって欲しいんだ――。実業家一族出身ながら己の才覚ひとつで事業を切り盛りする豊坂は、育ちも学も誇れない成人に惜しみない信頼を注いできて…。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSのボリュームバージョンに加え、著者の個人サイトに公開されたSSも収録した電子特別版!
  • 蔵の中の鬼女
    -
    1巻495円 (税込)
    この天気の好い、空気の清々しい五月の昼日中に、蔵を抜け出すことにまんまと成功した治子は、それは御機嫌だった。ニコニコと、満面に笑みを浮かべていた。目だけが興奮し切って、ギラギラした輝きを湛えている。その脂ぎった目は、タミ子なんか全然見ていなかった。「まあ、可愛い赤ちゃんやねえ」食い入るように、背中の赤ん坊を見つめている。(「蔵の中の鬼女」より)  鬼才・友成純一による電子オリジナル短編集。雑誌「小説CLUB」に掲載された「白昼の幽霊」「変質者たち」など、計6本を収録。巻末には「電子版あとがき」を収録。 *蔵の中の鬼女 *白昼の幽霊 *妖精の王者 *ありふれた手記 *夢見る権利 *変質者たち ●友成純一(ともなり・じゅんいち) 1954年福岡生まれ。1976年、早稲田大学在学中に「透明人間の定理リラダンについて」が幻影城新人評論部門に入選。映画評などでも活躍したのち、1985年「肉の儀式」で小説家デビュー。官能的でバイオレントな作風が注目を浴びる。以後、スプラッター小説のパイオニアとしてだけでなく、SF、ホラー、怪獣小説などでも鬼才ぶりを発揮し、多くの著作を発表。またロンドン関連の著書も多い。現在はバリ島在住。
  • 101%のプライド
    3.0
    疑惑の判定負けを乗り越え、見事、世界ミドル級王者に輝いた村田諒太。常に“定説”を疑い、自ら考えて導き出した理論に基づいて、人よりも1%多く努力を重ねる。その勝利哲学が、彼を日本人初の“金メダリスト世界王者”へと導いた。不登校だった中学時代、恩師との号泣秘話、さらに知られざるタイトルマッチの舞台裏まで収録した、文庫完全版。
  • 【プチララ】絶景▼筋男と恋のバーベル 1話
    -
    イケメンを追うのが日課の伊咲は、熱狂しすぎて2階から落ちたところをキャッチしてくれた先輩・タクミ様に一目惚れ。しかしタクミ様は、筋男たちが鎬を削る重量挙げ部の部長で、全国王者だった…!そんなタクミ様が、伊咲に目をつけて…?(この話は、コミックス「絶景▼筋男と恋のバーベル」に収録されています。)
  • フルドライブ 1
    完結
    5.0
    卓球王国・中国さえも恐れた、ドイツの元卓球世界王者を祖父にもつ少年・玉城弾。祖父仕込みの卓球で、弾は徐々に頭角を現す。祖父の死後、ドイツから日本へ渡った弾と、天才卓球少女・白石真凛の出会いにより新たな物語の扉が開く!!
  • 「我が道」具志堅用高
    -
    本人は、「人生を誰かにつくられ」て、世界チャンピオンになったという。  なぜ、ボクシングを始めたか?高校受験に失敗して…。どうしてプロ入りしたか?大学入学が決まっていたんだけど…。体が小さくてプロ向きではなかった?ちょうど最軽量の階級が新設されて…。タレントとしてテレビで活躍するユニークなキャラクターそのままに、いたずらに満ちた運命の流れを、こだわりのない身の預け方で泳ぎ切って、プロボクシングの世界の頂点に立った。  1955年、沖縄県石垣市出身。沖縄初の世界王者は、当時最短のプロ9戦目での世界奪取、6連続KO防衛、いまだに破られていない13連続防衛の記録を打ち立てた。  一方で、「ちょっちゅね~」をはじめ、多くの伝説的な珍言動でも知られる。ボクサーとしてのすごさと、珍言動の裏話、その両方を楽しめる、「具志堅本」の決定版。
  • 怪物
    3.3
    1巻1,540円 (税込)
    「打たせずに打ち、相手を必ずKOする」。 その攻防一体となった美しく力強いスタイルが世界的な評価を呼び ついには世界の強豪以外は上がることのできないアメリカの舞台に招かれた井上尚弥だが、 その強さ、激しさが知れ渡るほどに対戦相手、内なる炎を燃え上がらせてくれるような 強敵との対戦は遠のくようになってしまった。そして肉体の成熟に伴う極限の減量苦。 遂にチャンピオンベルトを返上し、未知なる強豪との交錯を求めて階級を上げる決断を下す…。 団体の分裂、階級のさらなる細分化によって「世界王者」の威厳は翳り、 また選手や関係者のスキャンダラスな言動によってボクシング人気も衰えた時代に突如現れた 日本ボクシング界の最高傑作の激動の一年を、尚弥を「怪物」たらしめる思考、濃密な家族との物語と共に描く。
  • 2ケタ成長 光ファイバー・半導体
    -
    光ファイバーの需要が急増し、半導体も新規投資が相次ぐ。一体何が起きているのか。 本書は週刊エコノミスト2018年2月13日号で掲載された特集「2ケタ成長 光ファイバー・半導体」の記事を電子書籍にしたものです。 ・中国の通信網整備がけん引 世界需要は年20%成長 ・足元は値下げ圧力なし 日本勢3社、多芯化で強み ・クラウドが需要押し上げ 技術組み合わせで性能向上 ・AI半導体 激化する新興企業の開発競争 テスラもカリスマ技術者迎え参入 ・データセンター向け半導体 王者インテルとAMD・クアルコム乱戦 ・データセンター 年5%成長で需要を支える 収益性の低下が課題 【執筆者】 松本 裕司、種市 房子、津田 建二、服部 毅、羽賀 史人
  • 「我が道」ファイティング原田
    -
    “限りなく世界最強に近づいた日本人”。スポーツ史を振り返った時、そんな称号に最もふさわしいのはボクシングのファイティング原田かもしれません。  原田政彦。終戦間もない1950年代、家計を支えるために中学生ながら働き始めた「米屋のマー坊」がボクシングジムの門を叩いたところから、英雄物語は幕を開けます。 16歳でプロデビューするとたちまち頭角を現し、62年にポーン・キングピッチにKO勝利して世界フライ級王者を戴冠。3年後には「黄金のバンタム」の異名を轟かせていたエデル・ジョフレも破り、世界バンタム級王者にも輝きました。WBA1団体のみ、11階級しかなかった当時の2階級制覇は、現代では5階級制覇にも相当するといわれる偉業です。 初回から猛然とパンチを繰り出し続けるラッシュスタイル、「ファイティング」というリングネームは今も日本のボクサーは名乗ることを許されない、あのマイク・タイソンにも尊敬されていた…など、ユニークな逸話も満載。スポーツニッポン紙上で連載した「我が道」でのファイティング原田氏の最強伝説を、珠玉の1冊としてお楽しみください。
  • 慶應三田会―――学閥の王者【完全収録版】
    -
    週刊ダイヤモンドで2016年度に一番売れた特集を書籍化!2017年の大人気特集「大学序列」「名古屋教育最強ルート」の関連記事も収録日本経済の裏に三田会あり。週刊誌では異例の大重版を重ねた「慶應三田会」特集を皮切りに三田会取材を続け、日本を動かす最強人脈の全貌に迫った!
  • コンビニ裏活用読本【合本】
    -
    『コンビニの裏ワザ最新版』と『コンビニお得テク&裏情報ザ・ベスト』がセットになりました。いつも何気なく利用しているコンビニを更に便利に活用しよう! 〈主な内容〉 『コンビニの裏ワザ最新版』 ●コンビニ5大チェーンの基本情報総まとめ ●地元で愛されるローカルコンビニ大図鑑 ●コンビニ以外でも貯める!ポイント倍増計画 ●知られざるコンビニサービス便利帳 ●ローソン&ミニストップLoppi再入門 ●王者セブンに挑め!コンビニPB徹底比較 ●噂の隠れヒット商品ランキングBest10 ●今日は何の日?コンビニお得日カレンダー ●定番フードをジャッジ!コスパ最強決定戦 ●ブラっと珍コンビニ探訪~全6店~ ●コンビニセキュリティ 10のルール 『コンビニお得テク&裏情報ザ・ベスト』 ●コンビニ知っ得ネタ&裏ワザ25選 ●C級グルメミシュラン ●コンビニガジェットガチンコ対決!! ●コンビニの裏事情 ●ゲーム世界のコンビニたち ●ご家庭で作るコンビニフード ●コンこれ~コンビニこれくしょん~ ※本書は電子書籍『コンビニの裏ワザ最新版』と電子書籍『コンビニお得テク&裏情報ザ・ベスト』を合本したものです。これらは『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)と『月刊ゲームラボ』に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。 ・ラジオライフ2015年12月号(P018-071)・ゲームラボ2015年5月号(P014-064) 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • フィギュアスケートジャパン2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※特別付録「ゆづスマイル両面ポスター」は巻末に付属しています。 ※電子版はプレゼント企画への応募に対応しておりません。 男子シングルでは66年ぶりの五輪連覇の快挙に、世界中が沸いた。 大会3か月前、NHK杯の公式練習で4回転ルッツに失敗、転倒して右足首を負傷し、2か月間、氷に乗れなかった羽生結弦。 そうしたなかで迎えた復帰戦の平昌五輪。 男子シングル、祝金銀! 平昌五輪の大特集! 【内容】 〈羽生結弦〉  涙の復活 66年ぶり五輪連覇達成 〈宇野昌磨〉  銀メダルおめでとう ・金銀コンビのお宝撮 ・団体JAPAN、チームワークで勝ち取った5位 [PLAY BACK] 〈羽生結弦〉  見つめる先は頂点だけ  絶対王者の格言/ソチ→平昌の4年間  ユヅル!!! OFF ICE 〈宇野昌磨〉  初めての五輪シーズン  番外編|萌えSHOT 〈田中刑事〉  第3の男、舞う! ★氷上のヒロインたち★  宮原知子、坂本花織、樋口新葉、三原舞依、本田真凛、紀平梨花 ・織田信成EyE's ・世界のライバルたち ・スケオタ必見!!! 注目SCOOP ON ICE 2017-2018 ・ゆづビアQUiZ
  • 病める製薬 王者タケダの暗雲
    -
    国内製薬の王者、武田薬品工業の雲行きが怪しい。 主要幹部が外国人で埋まり、新社長も外国人。 すっかりグローバル企業へ変貌を遂げたかのようだ。 しかし、業績は急降下。 巨額買収した海外企業からの成果が見えない。 世界で売ろうにも、自社から新薬が出てこない。 秘かに“ヤメ武田”が増えている。 漂う暗雲の内実に迫った。 『週刊ダイヤモンド』(2014年6月28日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • モータースポーツムック フェラーリF1 70年激闘史
    -
    F1の老舗が歩んできた「勝利と挫折」を振り返る 目次 世界最古のF1チームであり続ける“存在力” なぜ、フェラーリは常勝たり得ないのか? なぜ、フェラーリは常勝たり得ないのか? 歴代リーダーの采配力 フェラーリ史に残る3大お家騒動記 日本人が目撃し、体験したフェラーリの「実像」 1 浜島裕英スペシャル・インタビュー  2 マリオ宮川  3 津川哲夫  4 柴田久仁夫 皇帝の激闘の足跡。 フェラーリ絶頂期をもたらしたもうひとりの優勝請負人 シューマッハー黄金期以外でフェラーリの栄光を支えた8人の世界王者 The racing car that changed the history of F1 FERRARI 312B “復活”を懸けた跳ね馬の意欲作。 312シリーズ進化の軌跡 ファクトリーに漂う跳ね馬イズム フェラーリF1GP 年間ランキングの推移 フェラーリワークスF1 全戦績1948-2017 奥付 特別付録フェラーリF1 70周年記念ポスター 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 千夜一夜に愛が降る
    -
    熱砂の国サマールの皇太子・ジャリールの妃として迎えられる七生の溜め息は重かった。両親の会社を救うために自分は周囲を欺き、偽りの婚礼を遂げねばならないのだ。王者の威厳を放ち、雄々しくも寛容さの滲むジャリールと対面して、彼の魅力を感じる程その心苦しさは増していく。しかし、婚礼の儀が終わり初夜を迎えると、ジャリールは人を屈服させることに慣れた傲慢な顔を曝す。弱みにつけ込む囁きと甘い毒の様な快感に支配され、七生は―。※過去に発行された作品ですので、重複購入をご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • ワインスタイル デイリーワインの王座決定!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ワンコイン~2000円以下のデイリーワインを大特集。他誌にはないランキング企画「デイリーワイン王者決定戦!!」や「毎日が楽しくなるコンビニワイン&惣菜」などハイコスパワインを堪能するための特集が満載。
  • 自由人HERO 1
    完結
    4.5
    【楽しい修業の毎日!】森の王者・自由人(フリーマン)パーパの息子・ヒーローは、6歳にしてお嫁さんをもらったけれど、まだまだ半人前。パーパの友達の鳥人・バード、獣人・タイガーと一緒に、パーパのような自由人になるために修業に励む! 柴田亜美が描くギャグありシリアスありの王道少年マンガ・第1巻! 【同時収録】~幸せの青い鳥シリーズ~こんにちわ赤ちゃん
  • アームVSインテルVSエヌビディア
    -
    半導体業界の“絶対王者”、米インテル。 インテルが死守してきた、今後のIT社会を支える根幹となる市場にいま、 二つの“革命軍”が進攻している。 一つは、ソフトバンクグループが2016年に買収したことで話題となった英アーム。 もう一つが、AI(人工知能)や自動運転の分野で 近年急速に存在感を増している米エヌビディア。 今後の世界の技術を握る三つどもえのプロセッサ戦争がいま勃発した。 その最前線に迫る。 『週刊ダイヤモンド』(2017年10月28日号)の第2特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • アマゾンが描く2022年の世界 すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」
    3.8
    小売り・流通に変革をもたらしてきたECの巨人・アマゾン。リアル店舗への進出にとどまらず、クラウド、宇宙事業、AIなどの分野へも展開、アマゾンに顧客と利益を奪われることを意味する「アマゾンされる」という言葉が生まれるほどに、勢いを増している。大学教授、上場企業の取締役、コンサルタントという3つの顔を持つ著者が、膨大な資料と独自のメソッドで「アマゾンの大戦略」を読み解く一冊。 【目次】●序章 なぜ今、アマゾンに注目が集まっているのか ●第1章 アマゾンの大戦略を5ファクターメソッドで読み解く ●第2章 なぜ、アマゾンは「現実世界」に参入するのか ●第3章 アマゾンの収益源はもはや「小売り」ではない ●第4章 ジェフ・ベゾスの宇宙戦略 ●第5章 アマゾン、驚異のリーダーシップ&マネジメント ●第6章 アジアの王者「アリババの大戦略」と比較する ●第7章 ベゾスは真の顧客第一主義者か、それとも利己主義者か
  • 風土記
    4.0
    王土のすべてを一望のもとに見渡して祝福しようと撰進された『風土記』は、王者の儀礼である国見の伝統のなかで継承され開花した。生活共同体の神話とつながった説話の宝庫。
  • アジア キーパーソンで読む未来
    -
    次世代を担うキーパーソンへの独自取材を通じて、アジアのこれからを描き出すドキュメンタリー。 日経の各支局が直接取材し、知られざる素顔を描き出す。 アジアに関心のあるビジネスパーソンは必見だ。 ロドリゴ・ドゥテルテ(フィリピン大統領)~正義か無法か 剛腕ふるう「仕置き人」 蔡英文(台湾総統)~「新・鉄の女」、民主化の旗守り抜けるか ジャック・マー(アリババ集団会長)~ネットの扉 狙うは20億人の経済圏 野村達雄(中国/米ナイアンテックシニアマネジャー)~ポケモンGO開発者は残留邦人3世 藩寧(中国/ファーストリテイリング地域代表)~「安くて良いモノ」日本流買い物観の伝道師 カイラシュ・サトヤルティ(インド/ノーベル平和賞受賞者)~闇と向き合い 児童8万人救済 アローク・ロヒア(タイ/インドラマベンチャーズ グループCEO)~4大陸またぐ「コーラ」の黒子役 ラグラム・ラジャン(インド準備銀行前総裁)~金融危機を予言、祖国思う改革者 シャルミーン・オベイド・チノイ(パキスタン/映画監督)~タブーを直視、2度のアカデミー賞 李娜(中国/元テニス選手)~中国人が憎み、愛した世界王者 マニー・パッキャオ(フィリピン/プロボクサー)~6階級制覇 始まりは260円 馬化騰(中国/騰訊控股=テンセントCEO)~9億人集うSNS、新産業創造担う ケルビン・テオ(マレーシア/ファンディング・ソサエティーズ創業者)~金融に眠る商機 国境越え結ぶ 唐鳳(台湾/プログラマー)~ITの神童 性差超え多様性輝かす グエン・ティ・キム・リエン(ベトナム/農民)~ピュリツァー賞被写体の少女 悲劇語り継ぐ ほか
  • 羽生結弦 王者のメソッド
    4.5
    2014年ソチ冬季五輪で、日本の男子フィギュア史上初の金メダルに輝いた羽生結弦。 史上最年少の12歳で全日本ジュニアの表彰台に上がり、14歳で初出場した世界ジュニア選手権では、すでに「僕が日本で2人目の金メダリストになる」と宣言していた。 15歳で世界ジュニア優勝、17歳で世界選手権銅メダル、19歳で五輪と世界選手権、GPファイナルの3冠達成。20歳で史上初の300点超えを果たした。 「悔しすぎて、嬉しくなってきました」「僕はレジェンドになりたい。羽生結弦の名前を歴史に刻みたい」「これからは自分のなかで戦いを創り上げていかないといけない」「絶対王者になってやる」 その柔和で端正な容姿からは想像できない強い意志を持った「羽生脳」と、そこから導き出される「絶対王者のメソッド」が浮かび上がる。 本文カラー写真を再構成し、2016年以降、平昌五輪に向けて更なる進化を遂げていく過程を、「文庫版あとがき 王者のメソッド、最後は挑戦心に戻る」として追加した文庫版を電子化。
  • 【特典付き】偏愛君主(1)
    完結
    3.5
    ★特典は超秘蔵・初期キャララフ!!★圧倒的な人生の勝ち組として君臨してきた蒼(あおい)は、常に「王者」としての振る舞いを求められる日々にうんざりし、周囲の全ての人間を見下していた。そんな彼の前に、学生時代の教生・深沢(ふかざわ)が現れる。一見、いかにも偶然の再会のようであったが実は、深沢は蒼が学生の頃から彼の動向を執拗に追い続けていた。その日から、絶対君主の甘美なる陥落の日々が始まり…!? 時代をけん引する男に、彼を見つめるために全てを捨てた男がぶつける、おぞましくも美しい愛のかたち!! 【本作品は単話「偏愛君主」第1幕~第3幕を収録した電子通常版です】
  • 駅伝王者青学 光と影
    4.0
    2017年、学生3大駅伝3冠&箱根駅伝3連覇という史上初の偉業を成し遂げた、大学駅伝界の絶対王者・青山学院大学。 だが、テレビ中継で華々しく映されるのは、彼らのほんの一部分にすぎない。 輝かしい栄光の裏側で、選手たちは人知れず苦しみ、悩みながら、想像を超える厳しい練習、熾烈を極めるチーム内競争の中で、青春のすべてを駅伝に捧げていた。 「エース」を背負う者がいれば、競技を自ら降りる者もいる。 メンバー入り当落線上で諦めそうになる心を奮い立たせながらチャンスを待ち続ける選手もいれば、決して晴れ舞台に立てないことがわかっていてそれでも黙々と走り続ける選手もいる。 すべては、箱根を走るために。そして、箱根で勝つために。 これまで光が当たることがなかった常勝軍団の「リアル」を、気鋭のスポーツライターが密着取材。 2016年4月より、『web Sportiva』誌上にて18か月余に渡って連載されたレポート『極私的! 月報・青学陸上部』を書籍化したスポーツ・ドキュメント。 【内容】 すべては、箱根のために ■Part1■ 2016-2017 ・キャプテンの流儀 ・マネージャー 競技を降りた選手たち ・エースの背中 ・スピードスター復活 ・勝負の夏合宿(御嶽) ・勝負の夏合宿(妙高) ・ふたつの寮 ・就活 ・一色の涙 ・独走宣言 ・悲願達成 ・指定席のない者 ・4年生の決意 ・努力の天才 ・王者の貫禄 ・ふたりの絆 ・キャプテンの愛 ・箱根を走れなかった6人 ・強豪になるために ■Part2■ 2017-2018 ・ライバルを喰う ・衝突 ・弱い青学 ・消えない不安 ・失った出雲 未来を紡ぐ
  • 「かっこいい」の鍛え方 女子プロレスラー里村の報われない22年の日々
    -
    現役プロレスラーであり、社長である里村明衣子氏から 「本当の強さ、かっこよさ」について学ぶ! 15歳からプロレスの世界に入り20年以上。 1994年に入団したときが女子プロ人気のピークであり、 その後、数々のタイトルを獲得し王者にまで登りつめたものの、 折悪しく女子プロ人気が下火に……。 所属団体の解散による失職、たび重なるケガ、 一念発起して立ち上げた新団体の経営不振、 さらには東日本大震災など、まったく順風満帆ではない道のりですが、 それでも里村明衣子氏は、プロレスラーという職業を続けていきます。 報われない日々に葛藤しながらも、 もう一度女子プロレスを盛り上げたいと立ち上がる姿は、 多くの男女から「かっこいい」と熱烈に支持されています。 里村明衣子氏が、自分と同じように頑張っている女性たちの 力になればとペンを執った渾身の1冊です。
  • ルール
    3.4
    オリンピック王者の犯した「罪」とは――金メダルの“闇”に新聞記者が迫る!! クロスカントリースキー選手・竜神真人が現役復帰した。二大会連続で五輪金メダルを獲得、「クロスカントリースキー」というマイナースポーツの地位を引き上げ、国民的英雄と崇められ、竜神は一度引退した。彼の評伝執筆に取り組む新聞記者で、旧友の杉本直樹は、復帰の真意を探って取材を重ねるうち、ある疑念を抱く。竜神は“致命的なルール違反”を犯したのではないか――。記者の使命と友情の狭間で、杉本は真実に迫るが……。「一見華やかな世界のようでありながら、満ち足りた環境にある選手は一部に過ぎない。その陰には競技環境を変えたい、競技の地位を引き上げたい、自らのために、そして使命感とともに大会に挑む選手たちがたくさんいる。選手を取材してきた立場からは『ルール』にある竜神の足跡、胸中は、選手たちの内面にたしかに触れているように感じられた。どのような思いで試合に挑むのか、読んだあとには選手を、試合を観る目も変わってくるのではないか。」――解説・松原孝臣氏(スポーツライター)、激賞!
  • アタック
    5.0
    全日本選手権に挑む3つのチーム。それぞれのチームは葛藤を抱えながら、240kmのレースを走る。そこには、走り続けてきたベテランと、走りはじめたばかりの若手がいた。3つのチーム、10年の時を超えて描かれる、それぞれの「アタック」。王者の苦悩とチームの世代交代がぶつかる心理戦!ロードレースノンフィクション「エスケープ」に続く第2弾。

最近チェックした本