杉本作品一覧

非表示の作品があります

  • 30時間アカデミック 情報基礎Word&Excel2013
    -
    大学での情報リテラシー教育にふさわしいパソコン実習書のシリーズの1冊です。 ワープロ・表計算ソフトについてのパソコンのリテラシーを網羅しています。 例題をとおして基礎から学べます。 情報活用の基礎が身につく演習問題を章末に掲載しています。 レポート・資料作成に必要な知識・操作を解説しています。 データの分析の基礎知識、レポート作成のコツ、文字の入力方法などを付録掲載しています。
  • 30時間アカデミック 情報リテラシーOffice2013
    -
    大学での情報リテラシー教育にふさわしいパソコン実習書のシリーズの1冊です。 ワープロ、表計算、プレゼンテーションなどのパソコンのリテラシーを網羅しています。 例題を通して基礎から学べます。 レポート・資料作成に必要な知識・操作を解説しています。 情報活用基礎が確実に身につく実習問題を章末に掲載しています。 コンピュータやネットワークの基礎、著作権の基礎、レポート作成のコツ、プレゼンテーションの基本技能など附録を掲載しています。
  • 30時間アカデミック 情報リテラシーOffice2016
    -
    ・ワープロ、表計算、プレゼンテーションなどのパソコンのリテラシーを網羅 ・例題をとおして基礎から学べる ・レポート・資料作成に必要な知識・操作を解説 ・情報活用基礎が身につく実習問題を節末に掲載 ・コンピュータやインターネットの基礎、著作権の基礎、SNSの安全な利用、レポート作成のコツ、プレゼンテーションの基本技能なども掲載
  • 30時間でマスター パーフェクト演習Excel2013
    -
    ・Microsoft Excel2013の演習書 ・全86問を掲載 ・難易度の高い操作にはヒントを記載 ・必要な操作がCheckで確認できる ・Excel入門の後の活用に最適! ・巻末に各種検定を想定した模擬試験を収録
  • 30時間でマスター パーフェクト演習Word2013
    -
    ・Microsoft Word2013の演習書 ・全100問を掲載 ・難易度の高い操作にはヒントを記載 ・必要な操作がCheckで確認できる ・Word入門の後の活用に最適! ・巻末に各種検定を想定した模擬試験を収録
  • IT職場のトラブル対処 決定版
    3.0
    人手不足に悩み、働き方改革の必要性が問われるIT企業。ホワイト職場になるために解消すべき身近な職場のトラブルの対処法を52の相談に答える形で分かりやすく紹介した決定版というべき1冊。プロの人事コンサルタントが採用・人事異動、労働時間、テレワークやフレックスタイム制など勤務制度、休憩や有給休暇、退職や転職、服務規律や懲戒処分、人事制度や賃金制度、ハラスメントやメンタルヘルス問題、派遣や請負、システムトラブル関連まで幅広い領域を10のカテゴリーに分けて解説する。
  • 相手をイラッとさせない! メールの好感度を上げるマナー&文例
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 送受信するメール数がふえる一方のあなたに、どこが問題なのか、そこをどう直せば好感度が上がるのかをわかりやすく解説します。 普及が急速であったために、メールのルールは、 手紙のように確立されていません。 そこで、相手をイラッとさせてしまったり、 自分も不愉快になったりするケースが後を絶ちません。 そこで、そんな嫌な思いをせずにすむように、 メールの書き方や送り方、返信法などの 基本的なルールについて、はっきりさせてみました。 メールについて一般人100人にアンケートをとり、 不安に思っていること、わからないこと、 イラッとした体験、失敗体験などについて こまかく聞いた内容をもとに、本書を構成しました。 ビジネスだけでなく、プライベートなメールについても、 ルール作りをしているのは本書だけです。 左ページに問題メール、右ページにその問題点を 修正したメールという展開なので読みやすく、 「なるほど、そうなのか」と思うことがたくさんある1冊です。 自分でメールを書くときに、そのまま使っていただける 文例も多く掲載しました。 杉本 祐子:「くらし言葉の会」主宰。 NHK文化センター札幌教室 「わかりやすいと言われる文章の書き方」講座講師。 1957年生まれ。津田塾大学卒業後、出版社勤務をへて、 手紙や文章の書き方、冠婚葬祭のしきたりや マナーなどについて編集や原稿執筆を行っている。 主な著書に 「心に響く葬儀・法要のあいさつと手紙 きちんとマナーハンドブック」 「心が伝わるお礼の手紙・はがき きちんとマナーハンドブック」 「家族が亡くなったらしなければならない手配と手続き 最新版」 「ジーンと心に響く!主賓・来賓・上司のスピーチ」 (以上、主婦の友社)など多数。
  • 愛の証に花の名を
    -
    愛し合いながらもすれ違う心……。あの頃にはもう、戻れないの? ローザは4カ月前、愛する夫アーロンに黙って家を出た。亡き母から受け継いだ病のせいで、彼に迷惑をかけたくなかったから。そんなことは彼に言えるはずもなく悶々としていたある日、義母からパーティに招かれ、ためらいつつ指定された別荘に向かった。だがそこには、アーロンただ一人が待っていた。二人の復縁を願う義母の計らいだったのだ。気まずいながらも、二人きりの時間はやがて情熱を帯び、ローザは何もかも忘れて彼に身をゆだね、恍惚のうちに眠りにおちた。そのとき彼女の身に新しい命が宿ったとも知らず、翌朝、黙って別荘から立ち去ったのは、アーロンだった―― ■愛はすぐそこにあるはずなのにすれ違う、切ない物語をお届けいたします。二人を隔てる障壁、そして自分自身の心に向き合い、人として、夫婦として成長していく過程と、愛の覚悟をご堪能ください。
  • 閉ざされた館の大富豪 愛の寓話 I
    -
    毎朝、ボスから届く黄色い薔薇。その花言葉は“友情”だけれど……。 著名な大富豪ディーコンに雇われ、住み込みの助手となったギャビー。出入りが許されるのは、彼女の住居部分と仕事部屋だけで、屋敷につながる扉には鍵がかけられ、雇い主は姿を見せない。仕事の指示は電話かメールのみ。もどかしさを感じていたある日、ギャビーは鍵があいていた隙に、扉の向こうへと足を踏み入れた。ついに現れた彼は、写真や映像で見たのとは別人のようだった。伸び放題のひげと髪に覆われて顔は見えず、その姿も声も、まるで野獣のようで、わずかにのぞく瞳は暗く陰り謎めいている。でもギャビーは不思議と恐れなかった。彼の心を開きたいとさえ思い、彼女はひたむきに一歩ずつ、信頼を得ていった。そしてあるとき、思いきって彼のひげ剃りと散髪を提案すると―― ■車椅子生活の父の医療費と生活費を稼ぐため、ギャビーは2つの仕事をかけ持ちしていましたが、とある事情でディーコンに雇われたのでした。彼女の一族と彼とのあいだに横たわる深い溝と運命、そして二人の切ない愛は、どのような結末を迎えるのでしょうか?
  • iPad超★仕事術
    -
    iPadを駆使してスマートに仕事をこなそう!iPadで名刺を管理する、iPadで音声の録音をする、iPadで複数のメールアドレスを管理する、パソコンとiPadで連絡先を連携する……など、すぐに実践してみたくなる機能満載。これであなたもヘビーiPadユーザーの仲間入り!
  • 相振り飛車の教科書
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「将棋の教科書シリーズ」の第5弾!! 日本将棋連盟が初段までの道のりを強力にサポートする「将棋の教科書シリーズ」。今回のテーマは相振り飛車で、基本的な考え方から中・終盤のポイント、そして菅井流対策まで詳しく解説しています。著者は「相振り革命」シリーズでお馴染みの杉本昌隆七段。「私自身、相振りの固定観念を払拭し、原点に戻って解説した」と言う通り、振り飛車党が慣れている美濃囲いや、金無双での戦い方などを詳しく述べています。相振り飛車を指し始めてみたいという方や、なんとなく指しているけどいつも作戦負けしている、といった方にはぜひとも手にとっていただきたい一冊です。
  • 相振りレボリューション
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1995年に相振り飛車の戦いに革命を起こしたのが「相振り革命」シリーズです。第一作の発売以降、相振り飛車は劇的な進化が始まり、それは現在も続いています。本書はこの相振り革命シリーズの最新作です。最近の振り飛車は三間飛車が増えており、相三間を中心に、三間飛車対向かい飛車、後手の秘策△5五角作戦など、実戦で試したくなるような面白い変化が盛りだくさんになっています。また局面を先手の視点と後手の視点に分けて解説するなど、独特な工夫もしてあります。杉本昌隆七段渾身の研究を是非ご覧ください。 ≪CONTENTS≫ 序章:現代相振りの考え方/第1章:先手三間VS後手△5三銀型三間(先手ジックリ型)/第2章:先手三間VS後手△5三銀型三間(先手軽快型)/第3章:相三間後手の秘策/第4章:先手向かい飛車VS後手三間/第5章:その他の相振り、速攻三間、左穴熊対策
  • 愛を知らない億万長者【ハーレクインSP文庫版】
    -
    たった1年の契約結婚―― 年上の彼への恋心は秘密。父亡きあと、難病を患う母と残されたフェイス。 それでも苦労せずに今日まで暮らしてこられたのは、 いつも見守ってくれる若き大富豪、ストーンのおかげだった。 フェイスは後見人の彼に幼いころから憧れ続けてきた。 だが真実を知った今、彼にはとても顔向けできない。 ストーンは財産の管理をしていたのではなく、 何もかも私費で面倒を見てくれていたのだ。 働き始め、全額を返済したいというフェイスに彼は告げた。 「それなら、僕の妻になってもらいたい」
  • 愛を知らない億万長者
    4.5
    フェイスは十二歳のときにボートの事故で父親を失った。残された母親も難病を患い、常に病状の悪化に怯えている。それでも大学生の今日まで苦労することなく暮らしてこられたのは若き億万長者ストーンのおかげだった。ストーンは父の親友の娘であるフェイスの後見人となり、借金を精算し、母親の治療費も負担してきたのだ。その事実を知ったフェイスは愕然とした。施しを受け続けるわけにはいかない。フェイスはストーンに全額を返済するために大学をやめ、ひそかに仕事を探して働き始めた。だが、たちまちストーンに見つかってしまう。何か役に立ちたいと懇願するフェイスに向かって彼は言った。「それなら、僕の妻になってもらいたい」 憧れ続けてきた人と形だけの結婚をするフェイスの物語。切ない想いは成就するのでしょうか?
  • 青い外套を着た女
    3.0
    フランスから帰朝した無名の画家は、ポケットに入っていた奇妙な紙切れに気がついた。そこには「日比谷公園の入口で青い外套を着た女に会いたまえ」と書いてある。彼は、面白半分に日比谷公園へ行った。入口近くに真青なレインコートを着た美しい女が立っている。彼は、女に話しかけた瞬間から、とんでもない事件に巻き込まれてしまった……。表題作のほか、白い恋人/クリスマスの酒場/木乃伊の花嫁/花嫁富籤/仮面舞踏会/佝僂の樹/飾窓の中の姫君/覗機械倫敦綺譚を収録 カバーイラスト/杉本一文
  • 赤い髪のシンデレラ
    -
    愛を知らない孤高の富豪。そんな人の子を身ごもったら……? ウィロウは由緒ある壮大な屋敷でのハウスキーパーの仕事を見つけた。現在の主は富豪のテイト・キングストンだという。きっと偏屈で強欲な老人が独りで住んでいるんだわ。ところが、屋敷に到着したウィロウを手荒く出迎えたのは、予想とはまるで違う、背の高い黒髪のセクシーな男性だった!ある日、浜辺にいたウィロウはテイトの手で打ち寄せる波から救われ、いつしか惹かれていた彼に求められるまま身をゆだねてしまった。やがて驚愕の事実が明白になる。彼は弟を海で死なせた罪悪感のせいで、身の回りの世話をする者以外は誰もそばに寄せつけなくなったのだ。彼の愛を得ることなど無理だと悟った矢先、ウィロウは妊娠に気づき……。 ■歓びを分かち合ったというのに、よそよそしい態度を崩そうとしないテイト。まるで厄介者扱いされているような気がして、ウィロウは屋敷から出ていこうとしますが、どういうわけか彼はそれを許そうとせず……。好評を博した『海運王と憂いの花』の関連作です。
  • 赤川次郎ミステリー 花嫁シリーズセレクション「崖っぷちの花嫁」
    完結
    5.0
    赤川次郎作品の中でも大人気の「花嫁シリーズ」。「崖っぷちの花嫁」「花嫁は天使のごとく」「花嫁たちの深夜会議」「毛並みのいい花嫁」「売り出された花嫁」の5作品を、5人の女流漫画家によりコミック化。女子大生素人探偵、塚川亜由美と愛犬ドン・ファンの迷コンビが、毎回さまざまな形で「花嫁」が絡む謎の事件の真相に迫る、大人気ユーモア・サスペンス!!
  • 赤毛のアン 1巻
    完結
    -
    全3巻660円 (税込)
    L・M・モンゴメリーの原作を、美麗なタッチでコミカライズ!グリンゲイブルズのマシュウ・カスバート家。妹のマリラ・カスバートは野良仕事の手伝いにと、孤児院から男の子を一人、養子に取ろうと考えていた。しかし、実際やって来たのは男の子でなく、そばかすだらけで赤毛の痩せた少女だった…!
  • 阿川佐和子のこの棋士に会いたい(文春ムック)
    3.9
    「週刊文春」大好評連載「阿川佐和子のこの人に会いたい」の30年近い歴史のなかから、 棋士が登場する11の対談を収録。 羽生善治、渡辺明、谷川浩司、森内俊之、佐藤康光、佐藤天彦、先崎学、杉本昌隆、瀬川晶司、そして米長邦雄……。 将棋の天才たちの本音に迫る抱腹絶倒、珠玉のトーク。 〈空前の将棋ブームである。 発端となったのは、なんといっても藤井聡太氏の出現であろう。 この天才棋士が生まれる背景と、その歴史を築き、 彼を育んできた偉大なる先輩たちの思いと功績を これほど綴った本は、この一冊をおいて他にはないと思われる。たぶんね。〉 (阿川佐和子「はじめに」より) 【目次】 杉本昌隆 「彼が小学二年生のときからタイトルを取ることは 確信していたので全然驚かない」 先崎学 「将棋の世界を継続させることの大事さを 後輩に伝えたくて飲みに連れて行くんです」 佐藤康光 「まだ藤井聡太さんの本当の強さは引き出されていない気がします。 今後、タイトル戦に出ると……」 佐藤天彦 「将棋は、何十手先まで読む力より、 少し先の局面がいい形になるか見極められる力が重要」 羽生善治 「投了って非常に難しいんですよ。 他の人だったらまだ続けるというケースもあるし」 森内俊之 「羽生さんに名人を獲られたら楽になって、 半年後に竜王と王将を獲ったんです」 米長邦雄 「女房が言ったんです。『あなたは勝てません。 若い愛人もいない男が勝てると思いますか』」 瀬川晶司 「取材が増え続けたので、マスコミも みんな僕の応援団と思うようにしました」 谷川浩司 「羽生さんが別の世界の人に 見えたこともあります」 渡辺明 「小さい頃からの目標を達成して、 喜びで頭が真っ白になってしまった」 渡辺明&伊奈めぐみ 「マンガのエピソードって実話なの」(渡辺) 「若干、盛ってるけど、普段からメモはしてるよ」(伊奈)
  • 商う狼―江戸商人 杉本茂十郎―(新潮文庫)
    3.5
    江戸の金の流れを握る。それはお上を動かす力になる――。甲斐の農家から出て江戸で名を挙げた茂十郎は、永代橋の崩落事故で妻子を失ってしまう。だが悲嘆を糧に、茂十郎は立ち上がる。大胆不敵な資金集め、流通の構造改革、旧弊の刷新。すべては江戸の繁栄のために――。既存の枠を超えた発想と、強引なまでの辣腕で「狼」と畏怖され、歴史の闇に消えた謎の経済人を描く。新田次郎賞受賞。(解説・本郷和人)
  • 精姫様一条 お狂言師歌吉うきよ暦
    4.0
    いまをときめくお狂言師の歌吉は、幕府隠密をひそかに助ける「手駒」も務める。将軍家の姫の嫁ぎ先をめぐり下される密命。お吉でなければ聞き出せないことがある。「どの大名家でも将軍家のご息女を迎えるのを災厄のように恐れておる。迎えれば家格は上がるが、莫大な費(つい)えがのしかかってくるからだ」。町娘お吉の活躍が冴える直木賞作家の人気時代小説シリーズ。
  • 亜空間要塞
    2.8
    あなたは、亜空間要塞という存在を信じられるだろうか。それは、侵略宇宙人が地球に据えつけた基地で、あなたのすぐそばに、あるかもしれない。――SF好きな四人組の前に、二十数年間も行方不明だった浄閑時公等が突然出現した。出現の謎の解明に向かった彼らに、突如、UFOの怪光線が襲いかかり、気がつくと“ジョーカンジー”と呼ばれる神がまつられた異次元空間に漂着していた……。鬼才、半村良があらゆるSF的世界の怪現象を雄大に描いた大冒険SF。 カバーイラスト/杉本一文
  • 亜空間要塞の逆襲
    -
    ある日、私、半村良の本を読んだという男が訪ねてきて驚くべき事を語った。それは、まったくの空想で私が考え出した世界『亜空間要塞』は実在し、彼自身も小説の登場人物として亜空間要塞に行ってきたという……。以来私は、なぜ『亜空間要塞』を書き上げたのかを知ろうとする宇宙人に追いまわされるはめになった。そして、とうとう私までが自分の作品の世界に足を踏み入れることになってしまったのだ! 奇想天外なSF世界を展開しながら作者自身の内面を語る『亜空間要塞』の続編。 カバーイラスト/杉本一文
  • 悪の花
    -
    頽廃の美と反逆の熱を謳って象徴詩の世界に「新しい戦慄」(ユゴーの言葉)を創造した「罪の聖書」と呼ばれる詩集。近代人の「神曲」ともいわれる本詩集は、怪奇、極悪、陰惨の世界を妖しい美の人工楽園のように描き、展開する。本書は杉本秀太郎氏がボードレールの詩集から61編を選んで訳したものである。
  • 悪魔に恋したメドゥーサ
    -
    「もっとよ。早く。やって」 「なら目を閉じろ、あばずれ。とことんいかせてやる」 夜のパリの街―― 古城の壁面に鎮座する悪魔の彫刻に目を留め、メドゥーサは一目散に屋上へと駆け上がった。 男性器を持つ悪魔の彫刻を見つけたのは初めてだった。 目が合った男をたちまち石に変えてしまうメドゥーサにとって、元から石でできた彫刻は欲望を満たす格好の相手。 はるか昔、海神ポセイドンに陵辱されたあと、女神アテナに恐ろしい魔力を授けられて以来、 メドゥーサは永遠の時を生きてきた。 誰も愛さず、誰からも愛されぬ孤独の中で。 ところが、絶頂に達したそのときだった。 突如、彫刻の悪魔が生命を持ち、動きだしたのだ。 やがて悪魔は、この世のものとは思えぬほどのまばゆい美青年の姿に変わって……。 *本書は、エロティカ・ラブロから既に配信されている『悪魔なイケメンは男嫌いの女神を落としたい』を改題した作品となります。 重複購入にご注意ください。
  • 悪魔の家
    2.3
    武蔵野の面影をとどめた杉並木に生暖かい夜霧が立ちこめる人けのない道。帰途を急ぐ新日報社の花形記者三津木俊助は、背後に尾行者の気配を感じてふと立ちどまった。意外にもそれは若い女だった。夜道の一人歩きが怖くて、と女は詫びた。うち解けた二人が善福寺池のほとりへさしかかった時、突然女が悲鳴を上げた。「悪魔が!」と女が指さす杉木立の向こうには、グロテスクな顔がボーッと浮かび上がり、無気味な笑い声が聞こえて来た……。表題作ほか六篇を収録した傑作短編集。 カバーイラスト/杉本一文
  • 悪魔の降誕祭
    3.4
    大胆不敵! 金田一耕助の事務所で起こった殺人事件。被害者は、その日電話をしてきた依頼人だった。あまりのことにさすがの名探偵も唖然とするばかり。その時、12月20日であるべき日めくりのカレンダーが何者かにむしられ、12月25日になっているのに気がついた……。降誕祭パーティーの殺人を予告する悪魔のような犯人。屈辱的挑戦を受け、名探偵の激しい怒りが燃える。本格推理小説の最高傑作! ほか2編収録。 カバーイラスト/杉本一文
  • 悪魔の設計図
    -
    庭の隅に立つ大木に、セメントでギッチリ充填された洞がある。そこには一握りの長い髪が生え出し、冷たい秋風にバサリバサリと揺れていた。すぐに発掘が始まり、やがてそこから女の真っ白な脛が…。役者殺しを皮切りに、たて続けに殺人が起きた。事件解決に乗り出した由利先生と三津木俊助は、被害者が一様に或る大富豪の隠し子である事実をつきとめた。だがその時、最後の遺産相続人である盲目の娘に、犯人の魔の手が! サスペンス豊かに描く本格推理小説。表題作ほか2篇を収録。 カバーイラスト/杉本一文
  • 悪魔の手紙 ヨコハマOL探偵団
    3.0
    車の中で男が3人殺されている。通報を受けた神奈川県警のパトカーが多摩川沿いの現場に急行。だが、車内には血の跡が残されているだけだった。通報から到着まで90秒も経っていない間のことである。一方、3人の死体を目撃後、現場から逃げたヨコハマ自動車新入社員・杉本千鶴は、6年前のある出来事を思い出して──。同僚の名物OL達が千鶴を励ましながら、死体消失のトリックに挑む。会社ミステリー。
  • 悪魔のパスワード
    -
    コンピュータ学者が自ら挑む、近未来を予見した、本格コンピュータ犯罪小説の決定版。自力でコンピュータ「悪魔一号」に魂を吹き込んだ杉本は、情報の支配者・総合情報網GINSの心臓部に侵入した。そして、化物のように君臨するGINSのコンピュータを手なずけることに成功したのだ。そして恐るべき計画を立てはじめた……。迫り来るコンピュータ犯罪の恐怖!
  • 明日なんて来なくていい 【単話売】
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    知り合ってかれこれ5年、アイツの部屋で目が覚めた…。飲んだ後の記憶がここ数日ないんだけど! 彼女がいたよね? 私は当て馬なの?? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 明日は海からやってくる
    3.8
    島に生まれ、自分は漁師になると、まっしぐらに心に決めている中2の竜太。都会から転校してきた灯子は、竜太とぶつかりながら島を愛するようになっていく。灯子に惹かれる竜太だが、高校に進学すれば彼女は島を出て行ってしまう。そう考える内、自分の進路に迷いを抱くようになる。そんなとき、2人が世話になっていたベテラン漁師が海に出たまま行方不明となった――少年の気持ちをみずみずしく描き、命の問題を考える感動作。
  • 阿修羅
    値引きあり
    4.3
    知彦の妻、実佐子に明らかな異変が現れたのはハワイの旅先であった。夫にもまったく知らない顔を見せる実佐子。急遽旅先に診療にむかった主治医杉本は、ついに解離の症状が本格的に現れたと診断する。自由奔放な知美、落ち着いた情緒の絵里・・・・異なる性格が現れる解離性同一性障害(DID)という、現代を象徴する難しい病理に切り込み、トラウマや記憶の奥から浮かびあがる心の闇に光を当てる意欲作。(講談社文庫)
  • Azure OpenAI Service実践ガイド ~ LLMを組み込んだシステム構築
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 専門家のノウハウを凝縮! 大規模言語モデル「GPT」のシステム実装法  ChatGPTを支える大規模言語モデル(LLM)「GPT」などをシステムに組み込むための「Azure OpenAI Service」(Azure OpenAI)を実際に活用するための実践ガイドです。Azure OpenAIを使えば、企業がLLMを活用する際に懸念となる社内データの漏洩を防ぎながら、社内の独自データに基づく受け答えも可能なシステムを容易に構築できるようになります。  本書ではAzure OpenAIとその周辺AIサービスが備える次のような機能をサンプルコードを使いながら、詳しく解説します。 ・GPT-3やGPT-4に多様なパラメータを設定してチャットの受け答えを確認できる「Azure OpenAI Studio」 ・自然言語による検索(Embedding)も得意な「Cognitive Search」 ・LLM用ライブラリの「LangChain」と「Semantic Kernel」 ・AIの処理フローをGUI上で容易に構築できる「プロンプトフロー」 ・Meta(Facebook)のLlama 2などオープンソースのLLMも活用できる「モデルカタログ」 ・LLM自体に独自のデータを学ばせる「ファインチューニング」
  • あなたに続く旅路
    -
    この愛を知るために、わたしは生きてきたのかもしれない。19世紀――過酷な運命が生んだ究極のロマンスベストセラー作家の珠玉作! 19世紀。ローズはスコットランドへ降り立った。両親もすでになくサウスカロライナの姉夫婦の農園で暮らすローズは、義兄に虐げられてきた。同じくひどい目に遭っている使用人たちのためにも遠縁のダンカン・マクレーンに助けを求めるしかない。悲愴な決意のローズの前に現れたダンカンは驚くほど若くハンサムで彼女は狼狽えた。その直後、飢えと疲労で倒れたローズは、ダンカンのたくましい腕に抱き留められ――。
  • あなたは本当に美味しい野菜を食べていますか?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本物の美味しさに出会える―― 八百屋の匠が教えてくれた美味しい野菜の選び方。 感動する美味しさの野菜を買うための6大特徴。 1,八百屋の匠だから知っている「今一番美味しい品種」 2,八百屋の匠だから知っている「一番美味しい旬と産地」 3,八百屋の匠だから知っている「野菜のお得な買い方、選び方」 4,八百屋の匠だから知っている「この野菜は買ってはいけない」 5,八百屋の匠だから知っている「品種によって違う正しい料理法」 6,八百屋の匠だから知っている「野菜の力、栄養と効能」 *杉本青果店に行かなくても手に入る掲載野菜の入手法ガイド付
  • ANIMAL X【新装版】(1)
    無料あり
    5.0
    1~8巻0~660円 (税込)
    元祖オメガバースともいわれる本作『ANIMAL X』が装い新たに登場! 「この地上に…確かなものなぞ 安息の地なぞ ありはしないんだ」 謎の疫病「X症候群」が蔓延する地球。そこには驚異的な能力を持った“血族”と呼ばれる一族が、人間と交わることなく存続していた。血族の血を濃く受け継ぐ少年・浅羽湊と、男の体を人工的に“血族の雌”の体にされてしまった鮎川裕司。ふたりの運命が交わるとき、人類と血族をめぐる過酷な戦いが始まる――。
  • あのこにWAWAWA
    完結
    3.0
    全1巻484円 (税込)
    川原梓は、サッカー部のマネージャー。幼なじみの杜崎郁弥とは、相思相愛の仲。ある日、梓の前に杉本先輩が現れて…。
  • あぶない!! ジャンクポリス 1
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    新人刑事・杉本タツヤが配属されたのは猫成署『特捜課』対テロリスト迎撃の花形部署! 出世間違いなしだぜイヤッホー! ‥‥と思いきや、マトモなセンパイなんざだれひとり居やしねえ! しかも着任早々「いらっしゃいませー」とばかりに天敵テロリスト急襲! 日本はいつの間に、こんな無法国家になった!? 田中雅人のクライムアクション、第一弾! エロもあるよ!(文責:担当編集AI澤)
  • あぶない!! ジャンクポリス(1)
    完結
    5.0
    全2巻495円 (税込)
    新米刑事・杉本タツヤが配属された「特捜科」はモデルガン集めが趣味の男装の班長やら、ニューハーフの美少女やらワケありの人たちが集められたトンデモ部署だった!? そんなメンバーとドッタンバッタン大騒ぎ! アクションコメディの傑作。
  • 甘い、甘い鼓動
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    外科医・長身のイケメン・杉本綾人。内科医、サエないちびっこメガネの沢野良彦。最初はからかい半分でゴーインに沢野のカラダを奪った杉本だけど、ぶかぶかの白衣姿で見上げられるたびに下半身が反応しまくり! 一方、沢野も強姦まがいの行為をされながら、器用な杉本センセイの指テクにメロメロで――!? 医者×医者の快感ミダラな院内H★
  • 甘い、甘い鼓動【分冊版】 1
    完結
    4.0
    全7巻110~275円 (税込)
    【この作品は同タイトルの分冊版です】外科医・長身のイケメン・杉本綾人。内科医、サエないちびっこメガネの沢野良彦。最初はからかい半分でゴーインに沢野のカラダを奪った杉本だけど、ぶかぶかの白衣姿で見上げられるたびに下半身が反応しまくり! 一方、沢野も強姦まがいの行為をされながら、器用な杉本センセイの指テクにメロメロで――!? 医者×医者の快感ミダラな院内H★
  • アマイタマシイ ~懐かし横丁洋菓子伝説~ 1巻
    完結
    5.0
    全4巻618円 (税込)
    きっかけは幼い頃に夢中で食べたあのケーキ…。スイーツ好きで意気投合した羽衣と賀句は、天才パティシエ・熊谷周作シェフを口説き落とし共同で洋菓子店を経営しようと決意した! しかし現実はケーキのように甘くない。シェフは恐るべき超変人だったのだ…!! 雑誌掲載時のカラーページを再現した電子版で全4巻刊行!
  • アマイタマシイ ~懐かし横丁洋菓子伝説~ 【完全版】(1)
    完結
    4.7
    全3巻880円 (税込)
    シャッター街に夢のパティスリー開店!偏屈パティシエと東大生と天然娘がケーキで地域を元気にします!お菓子があふれるスイーツバトルコメディ、全編甘い夢をごらんください。
  • アヲイハル
    4.0
    恋を信じない志穂が はじめて“欲しい”と思ったひと・西村先生。その長い指でふれてほしい… 衝動のままに結ばれるふたり。 カラダでしか伝えられない温もりが かたくなな志穂の心をとかしていくけれど 刹那の関係はやがて行き場を失っていく…。 切なすぎるはじめての恋&Hを描いた表題作ほか、 ピュアでリアルな恋いっぱいの傑作集!
  • 安息の地へふたたび 光と闇の覇者 II
    -
    その刑事の捜査方法は、実に奇妙なものだった。殺害現場の暗い部屋で、彼は遺体のそばにうずくまり、しきりに何かつぶやいている。まるで死者に語りかけるように。ホープは新しい同僚となるギデオンを部屋の外から見ていた。彼はいつも孤独な捜査を好み、手がけた事件はほとんどが解決ずみ。高級なスーツに身を包み、刑事には見えない雰囲気をたたえている。まさか犯罪組織とかかわり、情報や賄賂を得ているのでは……。彼につきまとい、さまざまな疑問をぶつけてくるホープに、ギデオンは相続財産のおかげで優雅な暮らしができると告げたが、高い検挙率についてはこう言うだけだった。「僕は死者と話すんだ」ホープは初め冗談だと思ったが、やがて信じられないことが起こった!
  • & Premium特別編集 台所の工夫と、道具選び。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ※本誌は『&Premium』2020年7月号の特集「使い勝手のいい、台所と料理道具」、2021年7月号の特集「やっぱり、台所は大切です」を中心に、再編集・増補改訂したものです。 PRACTICAL KITCHENS 台所の工夫と、道具選び。 COOKING LOVERS’ KITCHENS 1 機能的で居心地のいい、料理好きの台所。 山杢勇馬・瞳、木全俊吾・ゆきこ、齊藤輝彦・直子、ぽにお、宇佐美見和・達也、 はったえいこ、按田優子、高山 都、佐藤陽亮・麻琴、萩原久子、小室裕子・剛、 土切敬子、ナンシー シングルトン 八須・アンドリュー 八須、大川枝里子・渋谷南人、 加賀江広宣・ひとみ、川畑健一郎・夕 Must-try Cookery Tools 専門店が薦める、本当に使いやすい料理道具。 フライパン、ごはん鍋、片手鍋、玉子焼き器、包丁&包丁研ぎ器、まな板、 パン切り包丁、スライサー、キッチンバサミ、ピーラー、おろし金、薬味おろし、 ミル、菜箸、スパチュラ COOKING LOVERS’ KITCHENS 2 料理上手たちの台所は、工夫がいっぱい。 西垣内浩子、川村明子、小田切咲樹・杉本大輔、松島由恵、沼田寛彦・美幸、 真砂三千代・秀朗、安田有希、正島克哉・智恵、大治将典・幸子、福田麻琴、 雨宮 有・さとみ、柚木さとみ、上田知弘・綾子、萩本雅泰、小池梨江、 山戸ユカ・浩介 RELIABLE KITCHEN TOOLS 料理家・冷水希三子が検証。理論で選ぶ、揃えるべき道具たち。 小回りの利く包丁。ちょうどいいフライパン。盛り付け専用の菜箸。 佇まいが美しい片手鍋。強さと繊細さのあるおろし金。毎日使える鋳物鍋。 深さと厚みのあるせいろ。肩ひじ張らない卵焼き器。料理思いのサービングスプーン。 シンプルな焼き網。しなやかなターナー。頭脳派の計量スプーン。
  • アンボス・ムンドス ふたつの世界
    3.6
    人生で1度だけ思い切ったことをしたからには――。現代女性の奥底に潜む毒を描く、刺激的で挑戦的な桐野文学の方向性を示す短篇集。 不倫相手と夏休み、キューバに旅立った女性教師を待ち受けていたのは非難の嵐だった。 表題作の他、女同士の旅で始まった生々しい性体験告白大会、若い女の登場に翻弄されるホームレスの男達、など七つの短篇を収録。 「直木賞受賞後に発表された七つの短編を収める本書は、桐野さんの新旧二つの作品世界に架けられた吊り橋のようなものといえようか」 (本書解説より) 解説・杉本章子 ※この電子書籍は2005年10月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • いい男の愛し方 心も体も虜にさせる20ヵ条
    3.3
    1巻1,300円 (税込)
    “婚活”がブームになっている。そんな中、どうしたら相手とうまくいくかと悩んでいる若い女性は多い。本書は、男にも女にも媚びない発言で人気の女優・杉本彩が、その体験からあみだした20の恋愛哲学について綴った一冊。男に努力させる女になる・恋愛にテクニックは必要ない・いい女と都合のいい女は違う……コミュニケーションツールとしても読める渾身の書き下ろし。

    試し読み

    フォロー
  • 生きている。そして、生きていく。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不慮の事故で障害を負いながら、活路を開く荒木氏と災害医療活動で極限に挑む杉本氏の生きざま。
  • 異国のボス
    3.0
    心の傷から逃げ出したいゾーイはミラノの空港に降り立った。コモ湖畔の別荘で臨時の家政婦として働くことに決めたからだ。雇い主はイタリア人実業家――リアンドロ・フィラメッティ。ところが、別荘に到着するなり、ゾーイは彼から怒りの言葉を浴びせられる。
  • 異次元エネルギーショック 2050年への日本生き残り戦略
    3.0
    橘川武郎、高村ゆかり、瀬川浩司、平沼光、田辺新一、杉本康太、黒﨑美穂――。 第一人者が集結し、政策を大胆に見直す。 気候変動問題への対応、コロナ禍からの復興、地政学的なエネルギー安全保障への対応、そして、脱炭素経営の必要性など、様々な要素が複雑に絡み合い、我々はこれまでにない異次元のエネルギー危機に直面しています。国産エネルギーの積極活用、再生可能エネルギー政策の注目点、エネルギー高騰時代のクリーンエネルギー技術、住宅・建築分野での徹底した省エネ、投資家・金融家視点でのエネルギー政策など、各分野の第一人者が大胆な改革を提示します。
  • いじめ予防スキルアップガイド
    -
    いじめの予防・早期対応について、理論や実証研究に裏付けされた知識とスキルが効率的に学べる。教材つきで校内研修にも使いやすい。
  • 忙しい人の世界一シンプルな「食」習慣
    4.5
    面倒くさがり屋も、すぐできる!コンビニ食で実践する「5色健康法」。「疲れない」「痩せる」がストレスフリーで実現する。ズボラなあなたでも、今日から続けられます。 あなたは自分の「食」をマネジメントしていますか? /現代人が気付かない「食事の餌化」/栄養学を知らなくても使える「5色健康法」/人は栄養学で食生活をしているわけではない/ストレスフリーな「食」の改善 /和食が仕事力をアップさせるには理由がある/一日30品目は本当に必要なのか/朝食は絶対に摂るべきなのか/炭水化物は「悪」なのか/野菜ジュースは本当に身体にいいのか/朝の果物はやっぱり摂るべき?/トマトを食べたら不健康になった!?/結局、コーヒーは体に良い? 悪い?/サプリメントはどれぐらい効果があるのか/オメガ3脂肪酸は摂取すべきか/温野菜と生サラダ、どっちが体にいい?/スーパーフードは効果ある?
  • 1ドル130円時代
    -
    原油安が進む世界経済。米国で2015年半ばにも利上げが予想される一方、欧州が2015年1月22日に量的緩和を決定、日本も追加緩和が指摘されている。この状況下で2015年中に1ドル130円突破はあるか、円安の影響はどうかを探った。本書は、週刊エコノミスト2015年1月13日号の特集「1ドル130円時代」を電子書籍化しました。 1ドル130円時代 Part1 マーケットの目 ・米利上げで一層のドル高・円安 ・日本経済は内需中心型に変化 円安メリットの波及に時間 ・円安の焦点1 原油安は円高要因か、円安要因か? ・円安の焦点2 米国は利上げするのか? ・円安の焦点3 海外投資家はどう動くか? ・データで見る 外国為替市場 ・円安の焦点4 日銀は追加緩和するか? ・データで見る 主要通貨の騰落率 Part2 歴史に学ぶ ・プラザ合意30周年に振り返る 戦後の国際通貨システム ・インタビュー 内海孚・元財務官 ・インタビュー ポール・ボルカー、元FRB議長 Part3 どうなる日本経済 ・円安でも輸出でメリットが上回る ・苦しい中小 コストの負担大きい 円安の恩恵享受に時間 ・円安・ウォン高 価格の引き下げで競争力維持図る韓国経済 ・産業別円安効果 自動車メーカーに円安の恩恵 ・円安メリット・デメリット 外国人旅行者の消費急拡大 ・株 円安で恩恵受ける25銘柄 ・資産運用 外貨取引、株式、債券、投資信託
  • 一生幸せなHSCの育て方 ー「気が付き過ぎる」子どもの日常・学校生活の「悩み」と「伸ばし方」を理解する
    3.3
    5人に1人入る「敏感な子」のこんな悩みを解決します! ・人が悲しんでいると自分も悲しくなる ・怒る先生が怖くて学校に行けない ・人前で話すのが苦手 ・主張が強い子に好かれて、嫌なことを断れない
  • 1手ずつ解説 藤井聡太の神局
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、藤井聡太二冠の神懸かった15局を初手から投了まで1手ずつ解説した実戦集です。 「棋は対話なり」という言葉があるように、初手から投了まで、すべての指し手を理解することで、藤井二冠が盤上で何を物語っていたのかを知ることができます。 解説した15局は、1手ずつ解説シリーズ※でおなじみの佐藤慎一五段が、アマチュアの棋力向上に役立つ筋・構想がたくさん詰まった将棋や、プロも驚かされた規格外の将棋を厳選したものです。 深い研究に裏付けされた序盤、柔軟な構想力で組み立てる中盤、圧倒的な読みの深さで凌いで寄せる正確無比な終盤術。 どこをとっても一級品の藤井将棋を本書でお楽しみください。
  • 1分16秒08 合本版
    値引きあり
    -
    全1巻199円 (税込)
    浪人生・杉本陽一は、彼女に振られてしまった寂しさを紛らわせるため、ファッションヘルスに通うように。ある日、その店で一番人気の女の子・美帆に「最高記録『1分16秒08』を更新できたらやらせてあげる」と提案される。しかし美帆のテクニックは凄まじいもので、早漏で童貞の陽一は20秒と持たなかった。陽一は美帆で無事、童貞卒業することができるのか!?村生ミオ作「1分16秒08」、1巻~3巻までを完全収録! 【収録作品】 1.「1分16秒08」 2.おしえて♡ビデオアイドル Part1 3.おしえて♡ビデオアイドル Part2
  • いつかあなたは森に眠る
    4.0
    1巻550円 (税込)
    最愛の息子を失い、生きる希望を失った女は、夫と別れ、快楽と禁断の性で溢れた深い森の館を訪れる…。特別な時間が流れるその館で、艶めく服を身に纏い、若く美しい男との情交を重ねてゆく――。杉本彩氏絶賛!

    試し読み

    フォロー
  • いつわりのティアラ
    -
    これは現実じゃないわ――白馬の騎士なんて、いるわけないもの。 ある日マディが働くカフェに、二人連れの男性客が現れた。二人とも明らかに場違いな印象だが、とくにそのうちの一人、深い海のようなサファイアブルーの瞳の彼にマディは目を奪われた。この町の人ではないし、普通の観光客でもなさそうね……。彼はワードと名乗ると、町の案内をしてほしいと申し出た。同僚のウェイトレスも誘って4人で出かけることにしたが、人の多い場所へ来たとき、雑踏の中で誰かがワードを見て叫んだ。「エドワード王子よ!」彼が、かの王国のプリンスですって?すると、ワードは突然こう言って、さらにマディを驚かせた。政略結婚から逃れるため、僕と期限付きで結婚してくれないか、と。 ■可愛くて楽しいロマンスが人気のカーラ・コールターが放つ、読み応えたっぷりのシンデレラ・ストーリーです! カフェでスコーンを焼くだけが取り柄だったマディが、不慣れな異国の宮殿で暮らすことに。持ち前の優しさと快活さで乗り切ろうと奮闘しますが……。
  • 偽りの館
    -
    忘れかけていた相手が帰ってきた。初恋のときめきは大人の愛に変わった……。■生まれ育った町で刑事になったキャメロン・リードは、次々に建てられる住宅や店舗をながめながら、急速な発展ぶりに時代の流れを感じていた。絵本の中の平和な町のイメージはもはやどこにもない。いや、一箇所だけ、十一年前の姿のままたたずむ家がある。マッキー邸――セレナの家だ。十一年前に、この町で初めての殺人事件がそこで起きた。セレナの父親が妻を殺害し、第一発見者だったセレナは、そのあとすぐ伯母と一緒に町を去っていった。初恋の相手キャメロンと顔を合わせることもなく……。今、彼女はどこにいるのだろう? 幸せだろうか?何を考えていても何をしていても消えなかった面影が、最近では覚めかけの夢のようなおぼろげなものになっている。ところが、ある夜、マッキー邸の窓に明かりが見えた。キャメロンの知らぬ間に、セレナが帰ってきていた。
  • 伊東静雄
    -
    萩原朔太郎が「日本に尚一人の詩人がある」と激賞した伊東静雄の第一詩集『わがひとに与ふる哀歌』。その詩群に魅了された著者が伝記的通説を排除し、註釈に徹した画期的詩人論。『哀歌』全篇に用心深く隠された連繋を、「私」と「半身」というふたりの擬作者に割り振り、『古今和歌集』、ヘルダーリンの詩、セガンティーニの絵に範例を求めつつ詩人の「意識の暗黒部との必死な格闘」を読み解く。
  • 嫌な奴
    4.1
    学生時代に杉本の「親友」だった、粗暴で自己中的な男、三浦。病に臥せる三浦を、杉本は十二年ぶりに病院に見舞う。そこから再び始まった二人の奇妙な関係は、不本意な同居生活まで発展する。これはいったい、友情か、愛情か、執着 か……。傑作BL『箱の中』の作者が、執拗かつ理不尽な同性同士の愛を描く。 カバーイラスト:丹地陽子
  • いよよ華やぐ(上)
    4.0
    1~2巻671円 (税込)
    俳人にして小料理屋の女将、藤木阿紗女91歳。きもの研究家・浅井ゆき84歳。スナックのママ・杉本珠子72歳。人生の激しい軌跡を刻み、齢を重ねた今だからこそ、見えてくるものがある。一途な恋、激しい愛、生そして死……。年々にわが悲しみは深くして いよよ華やぐ命なりけり──岡本かの子の歌そのままに、命がけの愛をつらぬき、齢を重ねて華やぐ女たちの人間模様を描く長編小説。
  • イラスト図解でスイスイわかる! 秘書検定2級 合格テキスト&問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■カラーのイラスト図解でわかりやすい! 秘書検定2級の試験対策本です。 上司への接し方、来客時の応対、贈答のマナーなど 秘書の仕事がイメージしやすいように、カラーの イラストでわかりやすく解説しました。 ■3ステップ方式で合格を目指す!! 各領域の内容を学習したあと、「〇×問題」でおさらい→ 「練習問題」で知識を定着→試験直前対策として「模擬問題 にトライする3 ステップ方式になっています。 間違いやすいポイントや選択肢の選び方など、解説も充実させました。 ■記述式の練習問題や模擬試験問題を収録! 記述式問題は、「マナー・接遇」「技能」から、各2 問ずつ 出題されます。過去問題からよく出る問題を掲載しました。 また、巻末には模擬試験問題を2回分収録!! 問題を数多く解き、出題傾向を把握しましょう。 【主なもくじ】 Part1 必要とされる資質 Part2 職務知識 Part3 一般知識 Part4 マナー・接遇 Part5 技能 巻末 模擬試験
  • イラストで学ぶ 世界を変えたコンピュータの歴史
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古代から現代までのコンピュータの歴史を各時代のイノベーションとなる発明品と人物に注目して紹介する科学史ビジュアルブック。
  • 刺青された男
    4.0
    灼熱の外洋でも、絶対にシャツを脱がない大男の船乗りがいた。他人に見せられない刺青をしているという噂がある男だ。ある日、私が船医をしている船で、船員同士の傷害事件が起きた。被害者は日頃、仲間からゲジゲジのように嫌われている腕自慢の水夫である。片目をつぶされ、肋骨をヘシ折られた瀕死の状態で運ばれてきた。喧嘩の相手はなんと、あの謎の船乗りだった。彼はいつの間にかボートを盗み、船から姿を消していた。表題作ほか9篇を収録。 カバーイラスト/杉本一文
  • IN THE APARTMENT
    4.5
    1~2巻660~770円 (税込)
    「好きっていうより いとしい」 ある日の朝、小学生のときの同級生・杉本と妹尾は再会した。 偶然同じアパートに住んでいたふたりの間に生まれる交流。 大人になった妹尾はつかみどころがなくて、まるで猫みたい。 そんな妹尾を杉本はなぜだか放っておけなくて……
  • インターネット権利侵害者の調査マニュアル
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昨今増加しているネット・SNS上の誹謗中傷などの権利侵害者を特定する方法を解説。WHOIS検索などを活用した技術的手法や弁護士照会などの法的アプローチをフォロー。

    試し読み

    フォロー
  • インド映画への招待状
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歌い、踊り、そしてハッピーエンド。娯楽性・庶民性を徹底的に追求するインド映画のスタイルはなにから生み出されるのか-。多言語・多文化の伝統と、グローバルな政治が交じりあう異種混淆のハイブリット性が映画に与える影響を、貴重なポスター・写真を多数添えて探るカルチュラル・スタディ。

    試し読み

    フォロー
  • インモラル
    3.0
    1巻407円 (税込)
    ロストバージン、結婚、セックスレス、そして離婚後の奔放なる性生活……。欲望と倫理、自由と束縛、快楽と嗜虐、それらの間で揺れ動くひとりの女優。彼女の放埒なる情欲は、果たして何処に行き着くのか? 女優・杉本彩が初めて描き出した官能世界は、あまりにもリアルな禁断の極私的エロス。衝撃の告白小説、ここに完成!

    試し読み

    フォロー
  • INVISIBLE RISK 1
    3.8
    1~3巻660~715円 (税込)
    青春の全てだったバンドが解散し、呆然とするベーシスト・杉本。そんな中、大学で「ベース募集」の張り紙を見つけ、そのままメンバーと顔を合わせることに。そこで低く滑らかな美声を持つヴォーカル・汐野に出会うが、中性的で優美な見目をよそに、中身は癇癪持ちのお子様で?! 初対面で大喧嘩となった二人だが、手渡されたデモテープを聴いた杉本は、その声に無性に心揺さぶられ…。 ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • Web制作者のためのSublime Textの教科書
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 強力なコード編集&拡張機能に「恋に落ちる」ユーザーが増加中♪ 劇的にコーディング作業がはかどる最強のエディタの基本設定から特撰パッケージまでを、この一冊で完全網羅。筆者が実際にインストールしているおすすめパッケージも80本解説しています。バージョン3&2両対応、便利な対訳付きメニュー&ショートカット一覧付き。
  • 宇宙のウインブルドン
    3.2
    杉本宇宙、17歳。身長188センチ、体重78キロ。彼には大きな野望がある。サーブ1本だけでウインブルドンで優勝すること。そのために毎日毎日サーブの練習だけをしている。確かにサーブはものすごい。ジャパンオープンでも対戦相手がひっくり返るほどの圧倒的なサーブで勝ち上がり、とうとうウインブルドンに出場する。世界の強豪たちを相手に果たしてサーブのみで制覇できるのか!? 抱腹絶倒の超青春小説。
  • 空蝉処女
    4.0
    終戦によって、ようやく人間らしい感情を取り戻していた私は、何年かぶりで中秋名月を愛でる気になった。五分あまり歩いて大きな池のあたりにさしかかった時、突如として、うら若い女性の美しい唄声が聞こえてきた。声に誘われ竹藪の中へ歩を進めた私は、はたとその場に立ち止まった。行く手の小高い段の上に、月光で銀色に輝くワンピースに竹の葉影を斑々とさせて、神秘なまでに美しい女性が佇んでいた……。ロマンチシズムの極致。数奇な運命を辿り、今蘇った横溝文学異色の名作。 カバーイラスト/杉本一文
  • 裏切られたプリンセス
    4.0
    エマンド国王女のジェーンは慈善パーティに出席し、ボビー・キャラハンにひと目で惹かれた。彼女は衝動的な思いに驚きながらも彼を追いかけた。陰から見つめているのをボビーに気づかれてうろたえるが、逆に彼に誘惑され、そのままベッドをともにしてしまう。十日後、別のパーティで二人は偶然再会し、ジェーンがうれしさに舞いあがったのもつかの間、ボビーは彼女の兄が誰かを知るや、冷酷な人間に豹変した。いったい何が起きたの?ジェーンはただ戸惑うしかなかった。★砂漠のプリンセスが恋に落ちた相手は兄の敵で……。家族と恋の間で心を引き裂かれながらも気丈にふるまうヒロインの姿が切ない物語です。★
  • 運用型広告 プロの思考回路 AdWords/Yahoo!/Facebook広告の効果を最大化するベストプラクティス
    4.0
    伝説のロングセラー「リスティング広告 プロの思考回路」に待望の続編が登場。リスティング広告からディスプレイ広告、モバイル広告、YouTube広告、SNS広告まで、運用型広告全般に対象を広げ、DSP/DMP、アトリビューション分析など、最新のアドテクノロジーにも対応。困難な「行き詰まり案件」を乗り越えてきたプロフェッショナルたちによる劇的改善11事例で、超高速PDCAの回し方がわかる!
  • 永遠の沈黙への憧れ 【電子復刻版】
    -
    宇宙と自己存在の生成 1979年にリサーチ出版から出版された書籍の電子復刻版。著者は、I社が経営危機に陥った時、危機に対応する戦略を提示した。それによって、戦略家であった瀬島龍三氏の韓国と台湾との活動をサポートすることになり、世界の大変化の底流に入った。日常業務とは全く異なる活動であったことで、著者はI社内で精神的圧迫をを受けた。脳の活動が未知の領域に向かい、宇宙と自己存在生成の仕組みについて思考した。その論文集。 【目次】 序言 無への響きのイマージュー対決への序曲ー 試みⅠー思想家との対決ー 間奏ー音楽家への讃歌ー 試みⅡー科学者との対決ー 後歌ー自己自身との対決ー 【著者】 杉本正徹 1974年、横浜国立大学経営学部を卒業、伊藤忠商事に入社。瀬島龍三氏の韓国、台湾との活動をサポート。著書に、『資本主義から人間主義社会へ』(PHP研究所)、『絶対者を超えて』(三友社出版)、『0と∞の円環』(北國新聞社)、『永遠の沈黙への憧れ』(リサーチ出版)。講演CDに、『日本が世界に示す創造的人間主義社会』(暦日会)。北國新聞社の北國文華に、「「日本復活」を考える」を寄稿。2014年、Webサイト「ARTの庭」を立ち上げ、世界約160か国に配信中。
  • 英語リスニング練習帳(CDなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 元NHKテレビ英会話講師の杉本豊久先生のリスニングテキスト。先生秘伝のリスニングポイントを基に短い100個の日常英会話を聞くことでリスニング力は格段にUPします。日常英会話の自然な言いまわしも、リスニングのポイントもネイティブの発音もひっくるめてマスターできる!
  • 絵島疑獄(上)
    -
    七代将軍家継の生母月光院に仕える、大奥大年寄絵島と、当代の人気役者生島新五郎のスキャンダルは事実無根、全くのデッチ上げ! 連坐者千五百名に及んだ一大疑獄事件を、正室派対側室派、保守対革新、尾州家対紀州家等々、幕閣内に渦まく派閥抗争と捉え、犠牲者絵島の人間像に迫る、杉本史眼が冴える長編。
  • 江戸芙蓉堂医館
    3.0
    幕府奥医師の娘・半井千鶴は、「薬師如来の再来」と噂される腕っこきの漢方医。愛らしい顔立ちに似合わぬお転婆で、巷の事件に片っ端から首をつっこんでは大車輪。倒錯、妄想、恋の病いに疝気の虫まで、見事な処方でさらりと解決してしまう。御殿山のお花見、両国の花火など、四季折々の江戸の風物を背景に、娘医者が大活躍する痛快時代小説集。美人でおきゃんな娘医者の花カルテ、江戸情緒あふれる7編。
  • 江戸を生きる
    3.0
    黄門様と今も人気のスーパーマン・徳川光圀の虚像と実像、若狭酒井藩の酷政に静かな抵抗を貫いて散った青年庄屋・松木荘左衛門、激しい業苦を抱えて俗臭と反骨に生きた葛飾北斎、華美驕奢したい三昧の好運児・将軍家斉など、鎖国泰平の300年を彩った驚くべき人々を、迫真のドキュメントタッチで描く名著。
  • NHKきょうの料理 京町家・杉本家の味 京のおばんざいレシピ
    -
    エコと節約、“始末”の工夫。先人の知恵が伝わるおばんざい おばんざいは、京都の日常のおかずのこと。ムダを出さずに食材を使いきる、エコと節約を大切にした“始末”の知恵が凝縮されています。重要文化財で京都最大級の町家・杉本家に、200余年にわたって受け継がれてきた四季折々の味を中心に、伝統の行事食、保存食までを網羅した決定版レシピ集です。 [内容] ●杉本家の「歳中覚」 ●春の章 ふきの炊いたん/ふきじゃこ/ふきとベーコンの煮物/えんどう豆のひすい煮/湯葉と菜の花のおひたし ほか ●夏の章 あじの南蛮漬け/あじのかば焼き丼/あじのつみれ汁/夏の保存食 梅干し/熟れ梅煮/万願寺とうがらしの焼き漬け ほか ●秋の章 じゃがいもと刻み昆布のあっさり煮/じゃがいもの甘煮/じゃがいものだんご汁/小豆ご飯/大豆の五目煮/さばのしょうが煮 ほか ●冬の章 ふろふき大根/大根の五目煮/柚子大根/冬の保存食 おこうこ/おこうこのぜいたく煮/切り干し大根の炊いたん/ ほか ●おばんざい控
  • NHKプロフェッショナル 仕事の流儀 プロのおうちごはん
    -
    【家政婦のプロ】 タサン志麻、 【洋食のプロ】 島田良彦、 【野菜のプロ】 杉本晃章、【中華料理のプロ】 古田 等、 【お好み焼きのプロ】 市居 馨、 【カレーのプロ】 植竹大介、【パンのプロ】 竹内久典、 【天ぷらのプロ】 早乙女哲哉、 【洋菓子のプロ】 横溝春雄、【フレンチのプロ】 岸田周三、 【焼き鳥のプロ】 池川義輝、 【チョコレートのプロ】 三枝俊介、【魚のプロ】 松本秀樹、 【お茶のプロ】 前田文男、 【ジェラートのプロ】 柴野大造、【家庭料理のプロ】 栗原はるみ、 【日本料理のプロ】 山本征治、【イノベーティブ料理のプロ】 米田 肇、 【洋菓子のプロ】 杉野英実、【カクテルのプロ】 岸 久 (番組登場順)が集結した奇跡のレシピ集! 番組で大反響だった放送回を1冊に。 リモート・巣ごもり時代の決定版!! 各ジャンルのプロフェッショナル21名が大集合した奇跡のレシピ集 6回にわたって放送された「NHKプロフェッショナル 仕事の流儀『緊急企画! プロのおうちごはん』」を1冊にまとめました。 「家で過ごす時間を少しでも楽しく、意味のあるものに! 」という番組の呼びかけに、伝説の家政婦から三つ星シェフまで、計21名のプロフェッショナルたちが立ち上がりました。 プロフェッショナルたちが撮影した「自宅でできる簡単・絶品レシピ」を番組で放送。歳月をかけて“食"を究めてきたプロフェッショナルならではの、“知恵"と“技術"が詰まった料理は、大きな反響を呼びました。 本書では、番組で紹介された「自宅でできる簡単・絶品レシピ」46を掲載。21名のプロフェッショナルが集結した奇跡のレシピ集です。 【NHKプロフェッショナル 仕事の流儀】 仕事の流儀には、その人の生き方が現れる。 「プロフェッショナル 仕事の流儀」は、さまざまな分野の第一線で活躍する超一流のプロフェッショナルに密着し、その仕事を徹底的に掘り下げるドキュメンタリー番組です。 番組に登場するのは、誰もが認めるその道のプロ。斬新な試みに挑戦し、新しい時代を切り開こうと格闘する挑戦者であり、いくつもの修羅場をくぐり、自分の仕事と生き方に確固とした「流儀」を持っている仕事人たち。 番組では、普段はカメラの入れない仕事の現場に密着し、現在進行形で時代と格闘しているプロフェッショナルの「仕事」に迫ります。2006年1月から放送されているNHKの人気番組。
  • NHKまる得マガジンプチ みそ玉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ポンと1個! あっという間に本格みそ汁&おいしいおかず お湯を注ぐだけで本格みそ汁がすぐにつくれる“みそ玉”。じつは、料理に使えば簡単に味が決まってコクが出る万能調味料に! 基本のみそ玉のほか、ねぎ・しょうが入り、卵入り、肉入りなど、料理にも大活躍するいろいろなみそ玉と、その活用レシピを多数紹介。 まる得マガジンテキスト『みそ玉で簡単! 毎日のおかず』(2016年2・3月号)をもとに、再構成しコラム等を加筆。NHKまる得マガジンから生まれた新書サイズのお手軽レシピ本! みそ玉ってどんなもの? みそ玉のみそ みそ玉の削り節・削り粉 みそは栄養たっぷりの発酵食品! みそ玉の保存 1 基本のみそ玉 × 汁もの 2 にんにくみそ玉 × 炒めもの 3 調味料入りみそ玉 × 煮もの 4 甘辛みそ玉 × 焼きもの 5 ねぎ・しょうが入りみそ玉 × 鍋もの 6 たまみそ玉 × あえもの 7 肉みそ玉 × 麺・丼 8 甘みそ玉 × おやつ
  • AI海戦 人工知能は海戦の意思決定をどう変えるのか?
    3.0
    AIは戦場でどう役に立つのか。本書は、この疑問に対する米国海軍の最新の叡智を集めた宝石箱と言える。中国に先行されがちな大量のデータ収集と学習によるAIの強化。対抗するにはどうすべきかに関するヒントが見えてくる。
  • お祝いのスピーチきちんとマナーハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お祝いのスピーチを頼まれたときに、何度も聞いたことのあるようなスピーチを長々とするか、 しゃれてて簡潔なスピーチをするかで、その人の印象、ひいては人物評価も決まるものです。 スピーチの作り方をはじめ、構成の考え方、チェック法、話し方のツボなどをくわしく説明したうえで文例をご紹介。 服装やご祝儀の表書きのマナーなどについても、コンパクトに基本的な知識をまとめてあります。 内容は、結婚のお祝いスピーチのほか、開業・開店、周年記念、起工・落成、 就任祝い、入社式や新年会、栄転・昇進・退職祝いなど、ビジネス関連のお祝いを網羅。 さらに子どもの七五三、入学式、卒業式、成人式。長寿に関するお祝い、銀婚式、金婚式、叙勲・褒賞、入選・受賞のお祝い、当選祝いなど、いろいろなシーンを設定してあります。 最後に乾杯・中締めのスピーチもつき、盛りだくさんな内容となっています。
  • 王家の花嫁の条件
    3.0
    どんなに彼を愛しても、結ばれる日はこない。 5年もの片想いを実らせ、ようやくブルックは仕事一筋のニコラスを振り向かせることができた。だが、めまいがするほど幸せな日々を過ごしていたある日、突然ニコラスは別れを告げ、彼女の前から消えてしまった。ひと月が経ち、ブルックは自分の体の変化に気づく。二人をつなぐ絆が体内で息づいていると伝えたくて、ブルックはニコラスを捜し出し、はるばるギリシアまで会いに行った。けれど、彼は少しも喜ぶ様子を見せない。実は彼は地中海の王国の王子で、世継ぎをもうけるため結婚しなければならないというのだ。これが身分違いの恋と知って、ブルックは妊娠を言いだせなくなり……。■RITA賞新人賞を受賞したキャット・シールドのD-1722『プリンスの望まれぬ花嫁』に続く関連作です。ニコラスの弟クリスティアンに秘密のまま彼の子を産み育ててきたヒロインの物語を描く、関連最終話へと続きます。どうぞご期待ください。
  • 大江戸ゴミ戦争
    3.5
    下ッ引きの惣吉が考えた新商売は、正月飾りや供物を集めて焼却する“お送り屋”だったが……「くくり猿」。ゴミ取り人足、佐吾平に儲け話が舞い込んだが、その瓜の摘み取りにはどうも妙なことが……「瓜長者の野望」。医者のぐうたら息子・小金吾は町の発明家、この度ひらめいたのは生ゴミを利用して高価な初物の促成栽培、当たれば大儲けのはずが……「ひらめき息子」。大量のゴミ処理は江戸でも万人共通の悩み。今も昔も変わらぬゴミの問題をユーモラスに描く歴史短篇七篇。
  • 大奥二人道成寺 お狂言師歌吉うきよ暦
    -
    大名家の奥向きで踊りをお見せする狂言師の一座に加わって間もない歌吉に、上様の御前で「道成寺」の連れ舞を披露するという大役が。相方の坂東流名取の照代は上様のお手つきで、三年前に宿さがりしながら再び召し出されることになり、命を狙われているという。大奥におもむく二人を嫉妬の渦が待ち受ける! (講談社文庫)
  • オオカミ御曹司に捕獲されました
    4.5
    会社の階段から足を滑らせたOLの梨花。同僚で社内人気No.1のイケメン御曹司、杉本に抱き止められて助かったものの、彼は利き手を怪我してしまう。すると杉本から、傷が治るまで住み込みで世話するように不敵に言われ、彼の超高級マンションに強制連行! 同居生活の中で、優しく抱きしめてきたり、「君を独り占めしたい」と甘く囁いてきたりする彼に、梨花は翻弄されっぱなしで…?
  • 大空に賭けた男たち ホンダジェット誕生物語
    3.3
    「家族にも極秘」を指示され、和光研究所の一室で研究が始まってから約30年。実際に本物の翼やエンジンを作った経験は皆無というエンジニアたちが、専門書を頼りに開発を始めた。まさに手探りだった。ホンダはなぜ空を目指したのか。高い壁をどう乗り越えたのか。二輪車メーカーとして出発したホンダが、ジェット機参入という壮大な野望を実現させた過程をひもとく。青山の本社から「金食い虫」と陰口をたたかれてきた若きエンジニアたちの苦闘を克明に描いたノンフィクション。
  • 大前研一 ポスト・コロナ時代の稼ぎ方
    3.4
    1巻1,870円 (税込)
    【内容紹介】 生産性を向上させ、高収益の企業へと刷新せよ 大前研一と「経営改善」「働き方改革」「ビジネスチャンス発見」のスペシャリストたちが語る、未曽有の危機をチャンスに変える方法! 【著者紹介】 [著]大前研一 Kenichi Ohmae 早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。日立製作所、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、現在、(株)ビジネス・ブレークスルー代表取締役会長、ビジネス・ブレークスルー大学学長。著書に、『「0から1」の発想術』『低欲望社会「大志なき時代」の新・国富論』『「国家の衰退」からいかに脱するか』(共に小学館)、『大前研一 稼ぐ力をつける「リカレント教育」』、「日本の論点」シリーズ(小社刊)など多数ある。 「ボーダレス経済学と地域国家論」提唱者。マッキンゼー時代にはウォール・ストリート・ジャーナル紙のコントリビューティング・エディターとして、また、ハーバード・ビジネス・レビュー誌では経済のボーダレス化に伴う企業の国際化の問題、都市の発展を中心として広がっていく新しい地域国家の概念などについて継続的に論文を発表していた。この功績により1987年にイタリア大統領よりピオマンズ賞を、1995年にはアメリカのノートルダム大学で名誉法学博士号を授与された。英国エコノミスト誌は、現代世界の思想的リーダーとしてアメリカにはピーター・ドラッカー(故人)やトム・ピーターズが、アジアには大前研一がいるが、ヨーロッパ大陸にはそれに匹敵するグールー(思想的指導者)がいない、と書いた。同誌の1993年グールー特集では世界のグールー17人の1人に、また1994年の特集では5人の中の1人として選ばれている。2005年の「Thi nkers50」でも、アジア人として唯一、トップに名を連ねている。 2005年、『The Next Global Stage』がWharton School Publishingから出版される。発売当初から評判を呼び、すでに13カ国以上の国で翻訳され、ベストセラーとなっている。経営コンサルタントとしても各国で活躍しながら、日本の疲弊した政治システムの改革と真の生活者主権国家実現のために、新しい提案・コンセプトを提供し続けている。経営や経済に関する多くの著書が世界各地で読まれている。 趣味はスキューバダイビング、スキー、オフロードバイク、スノーモービル、クラリネット。ジャネット夫人との間に二男。 【目次抜粋】 【パート1】生産性改革編 第一章 生産性を高める経営 大前研一 第二章 クラウドサービスを活用した間接業務の効率化 杉本勝男(スキャンマン 代表取締役社長) 第三章 ほぼ全員残業ゼロでも10年連続増収増益を果たしている理由 岩崎裕美子(ランクアップ 代表取締役) 第四章 経営戦略としてのワークライフバランス 佐々木常夫(佐々木常夫マネージメント・リサーチ 代表取締役) 第五章 「BUYMA」による海外購買のイノベーション 須田将啓(株式会社エニグモ 代表取締役 最高経営責任者) 【パート2】高収益企業の研究編 第一章 高収益企業の経営戦略 大前研一 第二章 トップブランドを生むCSV(企業価値) 山下茂(ピジョン 代表取締役会長) 第三章 日本電産から学んだ、強い会社をつくる条件 川勝宣昭(DANTOTZ consulting 代表取締役) 第四章 「出前館」のビジネスモデルと夢の街づくり 中村利江(出前館 代表取締役社
  • 岡崎慎司 カラダ覚醒メソッド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には【DVD映像】は付属しておりません。映像をご希望の場合は、書籍版のご購入をお願い致します。 鈍足でレギュラー外だったJリーガーが、キレよくどこまでも動き回り、世界トップクラスで活躍できる選手に大変身。その土台は、子どもから一般の人も実践できる、体の動きがよくなるトレーニングだった! 岡崎慎司が続けているそのトレーニングを、本人自ら実演し、紹介する。
  • お菓子はじめてさん! まず超基本のお菓子から
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「はじめてさん!」シリーズ第2弾!だれもがまず最初に作ってみたいいちごのショートケーキから、気軽に作れるクッキー、プリンに、バレンタインデーの贈り物にもぴったりのチョコレート菓子まで人気の30品を、詳しい手順写真とわかりやすいレシピで解説。
  • 掟破りの成功法則(愛蔵版) 破天荒創業者のマジ語り
    -
    多くの読者の魂に火をつけた好著『掟破りの成功法則』が登場! 無一文からはじめ、独自のビジネスで世を変えた14人の創業者。宮脇修(海洋堂)、高橋がなり(元ソフト・オン・デマンド)、北原照久(トーイズ)、堀之内九一郎(創庫生活館<生活創庫>)、青木秀雄(MKタクシー)、森下篤史(テンポスバスターズ)、春山満(ハンディネットワーク インターナショナル)、河原成美(博多一風堂)、片岡勝(市民バンク)、杉本哲哉(マクロミル)、晝間輝夫(浜松ホトニクス)、古川益蔵(まんだらけ)、野田義治(サンズエンタテインメント)。難病で首から下が動かなくなった自分を「とことんラッキー」と言う人物、中小企業に担保を取らずに融資し「本当に信用できるのは土地や債権より人の夢だ」と言う人物。カネにもコネにも頼らず成功を掴んだからこそ語れる、熱いビジネス界の突破法を語り尽くす!

    試し読み

    フォロー
  • 起き姫 口入れ屋のおんな
    3.8
    江戸のおんなの心意気を描く名人芸 江戸のおんなを描いて「不世出の名人」と評された杉本章子、最後の傑作。 夫が浮気相手と子まで生したことに嫌気が差して、おこうは婚家を離れた。 実家に戻っても安息は訪れない。 奉公人の周旋や仲介をする口入れ屋の女主人に雇ってほしいと必死で頼んだのだが……。 大店の若新造から転身した人生の機微を描いて、泣かせます。 単行本未収録の「ふたたびの浮き世」も掲載。 解説・諸田玲子
  • お狂言師歌吉うきよ暦
    4.0
    路考お粂と謳われた水木歌仙の下で踊りの稽古に励むお吉。十三で「歌吉」の名をいただいて五年、ようやく大名家の奥向きで踊りを披露するお狂言師の一座に加えてもらえることになった矢先、嫉妬した相弟子に小鋸で頬に一生消えない傷をつけられる。そんな折、公儀の隠密より姉弟子を探れという密命が……。
  • カナリア恋唄 お狂言師歌吉うきよ暦
    3.8
    頬に傷痕のあるお吉は押しも押されぬお狂言師。お小人目付けの日向新吾と互いに想い合う仲だが、日向には縁談が持ち上がる。弘化五年、赤坂御門外での事件から、将軍の寵愛をほしいままにしているお琴の様方をめぐる、女子同士の色模様という、面妖な企てが浮かび上がってくる。はたしてお吉の想いは届くのか、そして大奥の謀議は明かされるのか。文字通り我が身を削って書き継いだ著者渾身の遺作、抜群の面白さ。
  • 億稼ぐネット通販の教科書
    -
    ネット通販の魔術師がズバリ教える1年目から失敗しない7つのルール。 はじめて「ネット通販ビジネス」をして、数年後に売上1億円越えも可能にする、 1年目に取り組むべきノウハウとマインド、ナレッジのすべてをお教えします!

最近チェックした本