ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 563,807タイトル 1,111,240冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
知彦の妻、実佐子に明らかな異変が現れたのはハワイの旅先であった。夫にもまったく知らない顔を見せる実佐子。急遽旅先に診療にむかった主治医杉本は、ついに解離の症状が本格的に現れたと診断する。自由奔放な知美、落ち着いた情緒の絵里・・・・異なる性格が現れる解離性同一性障害(DID)という、現代を象徴する難しい病理に切り込み、トラウマや記憶の奥から浮かびあがる心の闇に光を当てる意欲作。(講談社文庫)
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2016年09月17日
解離性同一性障害について知りたくて読んでみた本です。小説なので話自体はフィクションであっても、あまりにもリアリティがないものも多い中で、この本は、本人、家族、担当医がそれぞれに悩みながら解明していこうとしている姿に共感できて良かったです。この著者の本を他にも読んでみたくなりました。
Posted by ブクログ 2020年02月06日
人の心の神秘をのぞくことができた。 もしかすると記憶喪失というのも解離性同一性障害のために起こることなのかもしれない。 人は自分の中に物語を作って納得させながら生きていくものだ。「こうだからこうなった」と。物語をうまく統合できないときばらばらな交代人格が現れる。 阿修羅像を見つめたくなった。
レビューをもっと見る
リーラ―神の庭の遊戯―(新潮文庫)
アブラクサスの祭
ブラウザ試し読み
生きる。死ぬ。
祈りの作法
NHK「100分de名著」ブックス 荘子
原子力と宗教 日本人への問い
現代語訳 般若心経
しあわせる力~禅的幸福論~
「玄侑宗久」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「小説」ランキングの一覧へ
▲阿修羅 ページトップヘ